下手だった奴が上手くなるためにした練習 6at KARAOK
下手だった奴が上手くなるためにした練習 6 - 暇つぶし2ch263:選曲してください
08/06/14 12:56:25 95gXpT+b
パソコン録音環境を整えて、一回録って見ましたが声がキンキンして
意外とキモかったり、合わせて歌ってるつもりでも遅れてたりしてました。
自分の歌声を客観的に見るためには、録音するのはとても重要ですね。
いろんな意味で精進しなきゃ。

録音・音源編集ソフトなどでは再生速度を変えられたりするものもあるので
何かと重宝しそうです。
mp3をwavに変換しなきゃいけないので、ソース食うのが難ですがw

264:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/14 13:11:32 TrP4XU3B
>>263
録音確認は、其々のどのレベルの練習(初歩~上級者)でも役に立ちますね。
更なる上を目指し、頑張って下さい。

265:選曲してください
08/06/14 14:33:27 p5WF/8Zj
いま音痴を直そうとニコニコ動画に合わせて音階発声をやっています。
まずは C3ドミソ ~ C#3ドミソ を合うようにしようと思って、この音階の部分だけを繰り返してるんですが、
この音階だけを繰り返さずに全部通してやったほうがよいでしょうか?

266:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/14 14:40:50 TrP4XU3B
>>265
初歩の音階発声練習は、まず一定音階を確りと発声できる様に練習しますので
貴方の練習は更に転調の感覚を養えて、上記内容も含め、とても良い練習だと思います。
是非その内容で、確り発声できる様になるまで続けて行って下さい。

267:選曲してください
08/06/14 14:43:00 FBAXyg83
いつも棒読みっぽいって言われるんだけどどうして・・・

268:選曲してください
08/06/14 14:43:54 /Z3QKcxF
歌うんじゃなくて詠ってみれ

269:選曲してください
08/06/14 14:51:37 p5WF/8Zj
>>266
このままがんばってみます!(`・ω・´)

270:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/14 14:51:45 TrP4XU3B
>>267
テンプレ>>24を参考に頑張って練習して下さい。

271:選曲してください
08/06/14 15:01:46 0DGZkkbH
>>267
棒読みだからじゃないかな…

272:選曲してください
08/06/14 15:47:48 htju9SPs
いつのまに良スレ

273:選曲してください
08/06/14 18:08:40 95gXpT+b
>267
自分のように、抑揚つけすぎて遅れたりキモかったりってのもあるんで
(録音してようやく気がついたw)まずは正確に歌うことから始めて、
メロディの移り変わり内で音を入れてみるといいと思う…なんかうまく言えないけど。

例えば「いまかーらー」て歌詞があったとして、音程が「か」がC、「ら」がG
だったとすると「か」を伸ばす間にEの音を入れてみる、といった感じで。
自分の場合地声域→裏声域に跳ね上がるようなメロだったりするときに
いきなり上げると出にくいんで、中間の音を入れるなんてことをよくやりますw
単なる誤魔化しなんでホントはやめたほうがいいんでしょうけど。

274:選曲してください
08/06/14 18:11:38 F6gmeX0Y
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
エッジボイス練習してもmid2C#でひっくり返るお('A`)

275:選曲してください
08/06/14 18:16:30 3JMyZCSt
高い声が出したくてがんばってきたんだけど
声がキモイと言われるようになってしまいました
アドバイスお願いします

瞳の住人
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)

276:選曲してください
08/06/14 18:21:28 cyochRkN
今ヒトカラ行って来た
ビックエコーって防音ないよねw
隣りのヒトカラしてた女の音痴な歌がすごい聞こえた
俺も音痴だから???orz
一つ気づいたんだけど1オクターブしか正確に音合わせして無いんだけどもう少し合わせるべきだったね
前よりは自分の音が合って無いのが分かる様になったけど出ないw

277:選曲してください
08/06/14 18:41:16 sOoD03IJ
喉仏を下げなら高音を出す練習をしているんですが、
決まってのどちんこの近くが痛くなって途中でやめてしまうorz
あくびの形のまま歌おうとすると引っ張られるような痛みを感じます、どうすりゃいいんでしょう?

278:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/14 20:09:10 TrP4XU3B
>>273
プロの歌手もよーく聴くと、その様なテクニックを使い、歌に滑らかさを出している事が多々あります。

>>274
高音練習の歌時はエッジを効かせて歌うのではなく、声帯(張る)や声門(狭める)を高音エッジの感覚で
通常発声で歌って下さい。
通常発声でも声が返ってしまう場合は、その音階から裏声に換声させ、テンプレ参考に裏声の練習をして下さい。

>>275
中音高音共にとても良い発声で響きも十分、とても磨かれた良い声です。
高音がどんどん進むに連れ、換声されたりされないで喉絞めに合う(篭る=キモ声)部分がありますので注意です。
確り換声させるポイントを練習し、それ以上の裏声を強化して下さい。
裏声の最高音付近も喉絞めの無い様に、高音エッジや裏声エッジ→裏声ロングトーンで喉の感覚を養ってください。
喉絞めやその他要因で声が篭ると、キモ声と言われてしまう事が多いです。

>>276
徐々に練習メニューを広げ、自分で実感し、上達を目指す事が大事です。頑張って下さい。

>>277
前に誰かがレスされてましたが、ペットボトルの蓋を前歯で銜えて発声する練習をすると
喉が開き易く、良い発声練習ができます。後にレスします。

これから街に出掛けますので、以後は明日レス致します。

279:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/14 20:10:36 TrP4XU3B
喉声(喉を絞った発声)の修正
ため息に声を乗せるように発声してみるのも良いようです。
その後、その発声をロングトーンしていくと良いです。
喉を開くという事は軟口蓋を上げるという事ですが、その状態とは、何か大き目の物を
丸ごと飲み込んだ時の喉の状態、又は嘔吐時の状態です。
頭で想像しながら喉の状態を作る練習で、喉に覚えさせるのも良いですね。
またその状態を作る訓練に、前歯にペットボトルの蓋を銜え(くわえ)
発声してみると、良い効果が得られます。
高音域発声は未使用の割り箸を2本用意して、細い方若しくは太い方を縦にして
両奥歯で軽く噛み発声すると、喉が開き易いという方法も有ります。

280:275
08/06/14 20:34:18 3JMyZCSt
>>278
レスありがとうございます
エッジボイスってのはこんな感じでいいのでしょうか
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
声帯の張りだけで音を出しているつもりですが
これで高音,裏声っていう感覚がいまいちわかりません
(それが修行が足りないってことでしょうか)

281:選曲してください
08/06/14 20:35:50 F6gmeX0Y
>>280
かぶっちゃったぜ!

>>278
以前どなたかがうpした高い裏声のスピーって音を裏声エッジと仰られてましたが
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
裏声エッジってこっちじゃないんですか?

282:256
08/06/14 21:22:23 e4hMW8lV
>>257
大変細かなアドバイスありがとうございます。
低~いエッジボイスはわかるんですけど(呪怨のガガガガガッっていうあれですねw)
高音エッジや裏声エッジがどのようなものかがわかりません。

今はいわゆるヘッドボイス領域が出なくて、hiBくらいで頭打ちなんですが、
これは自分の息漏れの激しい裏声と大いに関係があると見ていいんでしょうか?
裏声を鍛えていき、より強い閉鎖が得られることにより、自然とヘッドボイスの
抜けた発声の感覚に目覚めるものなのでしょうか?

283:256
08/06/14 21:34:54 e4hMW8lV
すみませんもう一つ忘れていました。
下の音源のような息漏れの激しい裏声しか出ないうちはあまり裏声の練習は
しないほうがいいですか?息漏れの裏声は相当声帯に負担がかかるというような
内容を目にしたことがあるので心配です。
最近は30分を週3回くらい裏声を出してるんですがまずいですかね?

284:選曲してください
08/06/15 00:14:12 rFJMiRnF
発声はいいって言われるんだけど
腹式出来てないって言われる
違いがわからない…

285:選曲してください
08/06/15 00:19:22 P5WP5pec
テンプレのまとめとか、出来れば練習用音源(協力者募集して)とかをwikiにしたいんだが
余計な事だったら遠慮しとくぜ
作るの初めてだから期待されても困るけど

286:選曲してください
08/06/15 01:01:11 iaL8+bAj
>>285
イイネイイネ!
うっかり期待しちゃうんだぜ

287:選曲してください
08/06/15 01:06:06 Ar1gRc1p
高音になると張り上げてしまうんだけど、どうしたらいいんだろうか…
喉締めてないからまだマシだとは思うんですけど

288:選曲してください
08/06/15 01:08:35 pGT+zz7h
URLリンク(jp.youtube.com)
Butter Fly歌いました。
URLリンク(jp.youtube.com)
旅立つ君へ
MINTIA食べた後に歌ってしまいorz

宅録で歌いました。
もう自重しておきます。

289:選曲してください
08/06/15 01:43:36 fWMSfL6f
>>287
そこはぐっと我慢しましょう
俺は張り上げたくなったら裏声に逃げるようにと言われました
この方法がいいかどうかは分かりませんが
たしかにこの二つを意識し続けることで
徐々に張り上げずに自然に高音が出るようになってきました

290:選曲してください
08/06/15 02:27:03 OkVIZKcV
張り上げないように歌うと高音でも制御できるけど、声量がかなり落ちる…
これはやっぱ腹から声が出てないってことなのかな?

291:選曲してください
08/06/15 09:28:35 KDEkfFRB
>発声の力みを無くし、張り上げを無くす様に柔らかい(リラックス)発声訓練をすると
>殆どの人が声量が下がってしまうのは否めませんが、この発声に慣れ力みが取れたら
>今度は息の調整で声量を上げて行きましょう。


とテンプレにある。

292:選曲してください
08/06/15 10:38:09 Ic0fHW4+
皆って歌っているとき(もしくは曲を聴いてるとき)はこの音は「ドだ」「次はシ」「でミ」とか音符として把握できているの?
自分は絶対無理です。
なんとなくこういうメロデイだよなしか分からない。だから歌うたびにメロデイが違う。

キーが原曲とか比べて上がってるとかも分からない。
ネット上で歌手が原曲よりキー下げてるとすぐ分かる人いるけどああいう人って楽器やってるのかな?
そういう風になりたい。

293:選曲してください
08/06/15 10:48:07 4wZS0fiS
お前は俺か

294:選曲してください
08/06/15 11:33:42 8QeeNHPS
音符ではわからないけど出すべき音はわかるよ。
未だに音と音符は一致しないけどな!

295:選曲してください
08/06/15 12:15:07 KDEkfFRB
>>292
>ネット上で歌手が原曲よりキー下げてるとすぐ分かる人いるけどああいう人って楽器やってるのかな?

楽器とかやってないけどある程度覚えている曲だとすごい違和感を感じるからわかる。
多分調(?)がかわるからかな?

歌ってる時に音階として把握する必要はないと思うよ。それには絶対音感が必要だけど歌う上で音を合わせるには
相対音感があればいい。
歌うたびにメロディが違うってのも相対音感を鍛えれば合わせていくことができるよ。
伴奏を聴いて始めの音さえ合わせられればキーを変えても原キーの音階を水平移動(って言うのか?)
させることで対応できるようになるはず。慣れだと思う。

296:選曲してください
08/06/15 13:15:35 SqAf42Dr
>>288
これはひどいww

297:選曲してください
08/06/15 13:30:08 q69I/HYf
>>292-295
キー下げ、音感の話は専門スレの過去レスを読め
話題がカラオケ板の中でループしてる

298:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/15 15:04:58 uoNmPLcu
>>280
バッチリです。

>>281
ちゃんと返ってますね。
人(声帯)によって音が変わりますが、スピー音の概念が解りません。
木管楽器で言うリードミス音又は金管楽器の割れ音みたいな音の事ですかね…

>>282-283
高音・裏声エッジは丁度上に例がありますね。
隔日で30分位なら問題ないと思います。間に高音なり裏声なりエッジを挟み
喉の感覚や状態を裏声に応用して行くと、息漏れの少ない裏声になります。
声帯を張らない高音の癖を付けると、高音時に声帯が張り切れない症状に陥ったり
常時高音や裏声に雑音が混じる様になる場合が有りますので、特に声帯の張りは意識して下さい。

>>285
良い事だと思います。是非宜しくお願いします。

>>287
>>289さんの仰る通りです。声帯にも良くありませんし、後々の発声の為にも控えましょう。

299:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/15 15:05:38 uoNmPLcu
>>288
宅録で抑えた発声ですと本来の発声がわかり辛いですが、発声の基本が出来ていれば
抑えた発声もあの様(口先発声)にはならないと思いますので、まず>>3発声の基本から見直して下さい。
音程も取れてませんが、取れている部分も有る様なので、>>23で音程を確りさせてから
曲を歌う時は、自分の声もよく聞こえる様にまずハミングや、片耳を塞いで確り音程が取れる様にして
確りした発声で音程を丁寧に歌い上げる練習をして行きましょう。

>>290
>>291さんの指摘された箇所(>>3発声の基本)を参考に、腹の支えの有る確りした発声を作って行きましょう。

>>292
皆さんが仰っている通り、気にしなくて良い事です。
キーも曲の途中の転調が解れば良いです。(歌時に必要なのは、相対音感)
後は>>295さんが仰っている通り、音階発声練習等で相対音感を鍛えて
歌いたい曲のメロディーを常に確り歌える様に練習し、慣れる事です。

300:292
08/06/15 16:21:09 Ic0fHW4+
>>295>>299

馴れや練習ですかですか。大学の時から練習してるから10年目なんですよね・・・。
ヤフオクでキーボード買いました^^
極端に才能がないタイプって可能性もありますかね?
いつまでも自転車乗れない人と同じような。
ちなみに母は山田花子並の音痴です。遺伝のせいにするわけではないですがw
ヤフオクでキーボード買いました^^

301:選曲してください
08/06/15 17:08:06 s35caB2f
301

302:選曲してください
08/06/15 20:23:18 u1h16s0n
1日1回、朝の通勤の車の中でエッジボイスを練習しているのですが
これを続けることで具体的にはどう変わるのでしょうか?
倍音のような専門用語がググってもピンときませんでした。

高音だけでなく通常(?)の音域にも良い影響があるのでしょうか?

303:選曲してください
08/06/15 20:28:27 q69I/HYf
>>302
>朝の通勤の車の中でエッジボイスを練習している
え?

304:選曲してください
08/06/15 20:42:09 HqHxSUl8
高音ばっかりの曲の間奏とかでエッジボイスをすると
広げられた喉がリラックスする気がする
hihiA~やらの高音と交互にやってたけど、疲れにくくなると思う

でもエッジボイスだけでやるならリップロールで音階のほうがよさそう

305:選曲してください
08/06/15 20:48:47 4wZS0fiS
喉を嘔吐するときみたいに開ける感覚ってのがなんとなく分かった気がします。
でも、ちょっとでも水分とらないで歌うと「おえっ・・・!!」ってなります。
水分大事です。あとは慣れなのかな??

306:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/15 21:22:32 uoNmPLcu
>>300
今までの練習の内容が解りませんが、キーボードを購入され、音階に合わせて発声する事は
とても良い練習になりますし、自分の納得いくまで、何度でも同じ音階をトライでき点も便利です。
録音確認等を交え頑張ってみて下さい。

>>302
どちらかと言うと、高低音に威力を発揮します。
裏声は、発声の喉の状態を最適にする筋肉やその感覚の訓練になりますし
ミックスは、裏声に地声成分を乗せるエッジに近い声帯の状態作る訓練や
倍音成分で響きや広がりを増す事と、高音時の喉の状態を作る訓練になります。
通常高音発声は、喉の状態・感覚の訓練になりますし
低音時は、エッジを加えて、低音の響き倍音を増す事が可能になります。
高低音ともに、少ない息で響きや声量アップに役に立ちます。

>>303
通勤電車・バス車内ではなく、自家用車・社用車等の車内でしょう。

>>304
とても良い、喉の状態を作る方法ですね。
勿論リップロール高音階練習も、とても役に立ちます。

>>305
とても良い事です。
練習や歌時の水分補給も、声帯にとってとても大切な事です。
喉の渇きで声帯粘膜に粘液が発生すると、良い発声も出来なくなります。
適度な水分補給も欠かさずにです。

307:選曲してください
08/06/15 21:34:16 541vZ3n3
やったことは
・歌う曲を携帯プレイヤーに入れてヘビーローテ
・全く声を発さないことのあった日常生活を改め、ちょっとおとなしめな人程度に話すようにした
・ニコニコ動画で歌ってみたを聞く。自分とプロのうまさの中間に位置する人々なので、
 意外と参考になる。
・2chのスレを覗き、裏声出してると高音が安定すると聞いて出しまくる。

効果は
・宇宙戦艦ヤマトがひっくり返らずに歌える程度にはなった。
・生理的音域の最高音が20半音上がった。
・歌える音域はあまり変わらないが、音量を出せるようになった

lowF~mid2D程度の曲があれば唄いやすいのにな。

308:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/15 22:03:22 uoNmPLcu
>>284
済みません、見落としてました。
多分元々の声量があり、それ也の響きも喉周りで作れているのだと思います。
その様な人が腹式を確りマスターできると、更に声量がアップしますし
腹の支えが出来、声の太さ響きも(人が羨む程に)増しますので
是非テンプレ>>3でマスターして下さい。
声に深みが増し、本来の自分の発声能力が発揮できる様になります。

>>307
とても良い事ですね。歌時の発声の為にも健康の為にも、日常の発声は大事な事です。
日頃の発声練習と共に、声帯の為にも会話(音読等も良し)の発声も大事な事です。
歌は、自分の発声音域に合わせキーを変え色んな曲をこなす事も、良い訓練になりますし
徐々に原キーに近づける練習で、発声音域を広げる訓練にもなりますので
原キーに拘った(こだわった)選曲より、幅広く良い練習が出来る様になります。
原キー主義の場合、少し考えを柔軟にしてみる事も大事だと思います。

309:選曲してください
08/06/15 22:15:32 HqHxSUl8
高音を出したときにサーというノイズを感じるのは
空気が漏れているということでしょうか。
ハミングと小声で歌う練習で篭りはマシになってきたんですが、
自分の出せる一番高い音になると掠れたような感じが。

耳と口を繋ぐように手を当てて自分の声を聞くと
上のような風になります。マイクにのりますよね、これ・・
クリアにする方法、またはトレーニングあったら教えてください

310:選曲してください
08/06/15 22:21:51 WRKOt1U8
低音が苦手です。
音源は自分の中では奇跡かってくらい今まで一番低音が出ています・・・。
いつもは声が出なくなってしまうのですが、この日は一応言葉になりました。
音源を聞いて練習すればちゃんと歌になる可能性はあるのか知りたいです。

アップするつもりじゃなかったので聞き苦しいかもしれません。
他にも何か気づいた事がありましたらよろしくお願いします。
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)

311:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/15 22:26:59 uoNmPLcu
>>309
高音時の掠れ声(雑音)は、声帯が確り張られていないと発生します。
これは高音の響きの減少にも繋がりますし、悪化すると
声帯に常に緩みが出る症状にもなり兼ねませんので、直した方が良い事です。
方法は高音エッジと高音発声を繰り返して練習し、正しい高音発声の喉の状態・感覚を
体に覚えさせる事です。
確り声帯が張られれば、ピアノやギターの弦同様に雑音が除去できます。

312:選曲してください
08/06/15 22:39:00 pGT+zz7h
>>299
レスありがとうございます。
音階発声練習を基本に頑張って見ます。
私の声域だと何オクターブ合わせられればいい方でしょうか?

313:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/15 22:48:33 uoNmPLcu
>>310
そうですね、低音が全くダメなのがよく解ります。
まずテンプレ>>11の低音の音域を広げる練習を行い、最低音手前位で>魔法の言葉を行い
その次に低音エッジを行い、それを魔法の言葉に応用(エッジを混ぜ)発声します。
そこから下へと音階を下げる練習を繰り返しましょう。
それと、通常発声は結構クリアーで良いのですが、低音含め腹の支えが足りずに浅い発声になっています。
テンプレ>>27の低音(他も)を参考に、発声イメージや響きを見直すと
低音含め、他も更にもっと素敵な発声が得られると思いますので、是非練習してみて下さい。

314:282
08/06/15 23:01:59 5bQ3kelG
>>298
高音エッジと裏声エッジは同じ意味なのですね。
声帯の張りを意識して練習します。

315:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/15 23:04:24 uoNmPLcu
>>312
確りした発声を聴いていないので何とも言えませんが、まずは「ド」~「ソ」までの正音階を
自分の声域内で確りとできる様に繰り返し練習して、確り出来たら1オクターブに広げ
徐々に1オクターブ半近くまで伸ばしたら、半音階を混ぜ練習し、音階音程が確りしたら
キー変更により、有る程度の曲が確りと練習できる様になります。
最初は狭い音階範囲から、徐々に広げて行く練習をしましょう。

316:選曲してください
08/06/15 23:05:24 LnXVTt+J
エッジボイスが低音しかできないのだけど、
これはできるところをトレーニングしていけば徐々に上げられるもの?
それともただやり方が間違っていて出ないだけなのだろうか

317:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/15 23:07:18 uoNmPLcu
>>314
裏声時は、更に声帯の緊張が増しますが
ミックス応用以外、粗同じ事になります。

318:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/15 23:11:22 uoNmPLcu
>>316
慣れも有りますので、エッジの音階を少しずつ練習され
徐々に高音へ伸ばして行くと良いです。
声帯の閉鎖状態、息の状態は粗一緒です。
声帯周りの筋肉の状態が、高音時の状態に変っていくだけの事ですから
必ず出来る様になります。

319:選曲してください
08/06/15 23:13:31 pGT+zz7h
腹式練習やってたけど元の呼吸の仕方を忘れてしまい
苦しいw

320:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/15 23:13:59 uoNmPLcu
小1時間位、犬の散歩に出掛けてきます。

321:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/15 23:16:32 uoNmPLcu
>>319
慣れれば、腹式発声が一番楽です。
慣れて下さい。

322:選曲してください
08/06/15 23:22:50 pGT+zz7h
>>321
いつもより吸い込んだり、吐いたりする息を多く取ってしまい
腹は自然に動かしてるけど自分で無理やり動かしてる感もある
頭がくらくらするorz

323:選曲してください
08/06/15 23:25:52 WRKOt1U8
>>313
有難うございます。これをアップするのに勇気がいりましたーw
あと言い訳ですが、確かにこの日は腹式呼吸とか全く意識していませんでした。
低音出せるようにテンプレ練習に励みたいと思います。
もしもいつか出せるようになったらまた聞いて下さい!
私もヘルニアなんで!!

324:選曲してください
08/06/15 23:40:27 P5WP5pec
URLリンク(www8.atwiki.jp)
日付が変わる前に書いとく
まだ全然テンプレもコピペしきれてないけどとりあえず

325:選曲してください
08/06/15 23:41:45 4wZS0fiS
>>324
なんという乙

326:選曲してください
08/06/15 23:47:02 bZ9h1ltR
声帯閉める練習しまくってたらファルセットの出し方が分からなくなった・・・
高音出す時に声帯閉める癖がついてしまったようだ

327:選曲してください
08/06/15 23:52:37 IuX9XQDH
>>324
テラ乙ー thanks!

328:選曲してください
08/06/15 23:54:23 4wZS0fiS
>>326
俺も俺も。
どうやってもファルセットだせねーw

329:選曲してください
08/06/16 00:17:06 mqPmdDdP
皆って曲聴くときどんな風に聞こえるの
ボーカルが発した声を自分の脳でインプットしてるんだけど
例えば歌手が「あ~♪」って歌ったら脳内で「あ~♪」って感じで

330:選曲してください
08/06/16 00:19:55 6nJVHf3F
俺はボーカルの声と一緒に歌ったのを録音してる

331:選曲してください
08/06/16 00:20:36 3LqgEulB
お。それって効果あるかな。ちょっと興味あるかも。

332:選曲してください
08/06/16 00:20:47 mqPmdDdP
>>329
すまん誤爆w
>皆って曲聴くときどんな風に聞こえるの
皆って曲聴くときどんな風に聞いてるの

333:選曲してください
08/06/16 00:29:01 mqPmdDdP
腹式呼吸マスターした。
まだ歌いながら出来るか分からないけど
全然腹が違う
すごい膨らみが分かる

334:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/16 00:40:47 mg1Qmib4
>>322
呼気の基本はご飯と一緒のテンプレにもある8分目です。
吸い過ぎると却って苦しくなりますので要注意です。

>>323
是非頑張って下さい。期待してます。
ヘルニアは腰だけで済まず、あっちこっち痺れて(痛み)厄介ですね。
お互い悪化させない様に、注意して行きましょうw

>>324
何と、もうw  お疲れ様です。
とても有り難く思っております。

>>326>>328
高音発声や裏声は、声帯を閉めるのでなく、声帯を張る(+特に裏声時は声門を絞る)感覚を養っていって下さい。

>>329
それ(原曲のボーカルを頭の中でイメージして歌う事)が歌時の良い練習になります。
慣れれば、節回しテクニック等も習得できます。

335:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/16 00:45:26 mg1Qmib4
>>330
その練習確認も良いですね。
ちゃんとユニゾンされていればバッチリです。

>>333
頑張って慣れて、今までより更に良い発声をマスターして下さい。

336:選曲してください
08/06/16 08:44:39 FK3wf8Ny
>>309です
小さい頃から喋り声にノイズ交じりみたいなところがあったので
もう癖といえば癖になっているかもしれないw
根気よく高音エッジ~音階がんばります

337:選曲してください
08/06/16 10:21:43 kn9o7PV+
>>324最強説

338:選曲してください
08/06/16 13:44:05 t49Vc/eH
大きな声じゃないと高音が安定しません…。小声だと裏声になってしまう…

小声で安定して高音出すにはどうすれば良いでしょうか

339:選曲してください
08/06/16 14:03:45 FK3wf8Ny
大きな声とか太い声が出ない逆パターンの人参上

裏声に引っくり返る、の引っくり返る感覚がわからない
あえて裏返るっていうのに憧れる

340:選曲してください
08/06/16 14:33:33 QIGSKOmP
未だかつてここまでの神スレがあっただろうか。前身の「高音域を」の人も頑張ってたな・・

341:選曲してください
08/06/16 18:37:27 ca9CQnYa
いや、ない。
ヘルニアさんスゴすぎますw
ほんといつもお疲れさまです。

342:選曲してください
08/06/16 19:48:58 3LqgEulB
裏声は声帯への負担が大きいとよく聞きます。
と、いうことはミックスボイスも声帯への負担が大きいのでしょうか?

343:選曲してください
08/06/16 20:16:21 6nJVHf3F
ミックスは裏声とは真逆の声帯の使い方なので基本的には問題ありませんが
高域では振動数が増えるので、高音域の連発は磨耗が激しくなります。それだけです。

344:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/16 20:22:19 mg1Qmib4
>>336
喋り声時のノイズと、高音発声時のノイズとは又違ってきますので大丈夫だとは思いますが
普段の喋る時のノイズが、通常発声にも影響している様であれば、何か声帯に悪い事が起きている場合も考えられますので
その場合は、耳鼻咽頭科等で診て貰う必要があるかも知れません。

>>338
抑えた発声で裏返ってしまうと言う事は、通常高音発声が、勢いで発声されている事になります。
つまり、張り上げやそれに近い状態の発声と言う事ですので、素直に発声法を変えましょう。
まずは裏声を練習強化して、曲調でそれが合う曲は、そのまま裏声に換声させ歌い上げましょう。
違和感が出てしまう曲は、そこからミックスを習得されその部分に応用すると、とても歌に味が出るものです。
兎に角、自然(スムース)に歌う為にも、発声法を上手く使い分ける事です。

>>339
テンプレ>>3の発声の基本を参考に発声を見直し、リラックス(無駄な力を取り除く)発声で
腹の支え(テンプレ基本姿勢・腹式他参考に)を作り、響きを加味した声量・音圧アップを練習して下さい。
地声→裏声は、換声点を挟んで発声法が自然に変わります。
これは基本発声が確りしてリラックスした喉・発声で、高音ロングトーンを行いながら
連続で徐々に音階を上げて行くと、換声点を挟んで裏声に発声法が自然に変わります。
中には、いつの間にかミックスが使えていて、この換声点を迎えなで発声法が変っている人もいます。

>>340-341
有難うございます。何だか照れますが、このスレがこの様に良スレに向かって発展してきたのは
スレ1から始まり、私だけでなく色んな方々が、真摯に質問に対し自分の知識経験をレスされたり
また質問者の方始め、住人の方々や、新たにこのスレに訪問・参加される方々の
歌・カラオケに対する真剣な態度・上達心が、このスレをこの様な良スレへと導いたのだと思います。
これからも上達・更なる上達に向け、みんなで頑張って行きましょう。


345:選曲してください
08/06/16 21:24:28 3LqgEulB
>>343
ミックスは裏声と表声を混ぜるってどこかで読んだので、声帯の使い方が裏声と似ているものと思ってました。
普通の高音発声と同じ程度の負荷という感じで認識しました。

346:選曲してください
08/06/16 21:27:43 xB1O2FTN
ミックスボイスにすると声量が下がるのは普通ですか?
下がらない為にはどうしたら良いのかな。

347:選曲してください
08/06/16 21:50:59 FK3wf8Ny
>>344
ボイトレを続けている間に通常の喋り声のかすれなど
(長時間喋っていると声が枯れたりするのも)なおったので、
発声に無理があったのだと思われます。今は異常ないです。

発声見直してみます、というか毎日繰り返すのがよさそうだ・・
イケメンビブラートへの道は険しいw

348:選曲してください
08/06/16 22:00:06 rO1Mr9d4
>>345
混ぜると言うか中間の声だね
だから裏声がキレイに出来るほうが当然ミックスボイスもキレイにだせる

349:選曲してください
08/06/16 22:05:07 xB1O2FTN
もう1個質問ですが、
腹式呼吸をした時にみぞおちから少し上の胸まで膨らんでもOKですか?
それとも胸は全く膨らまないんでしょうか。
肩は上がりません。


350:選曲してください
08/06/16 22:27:05 Foc8eMWk
ある時突然>>13のような声がでるようになったんだ
だが地声の最高音と上手くつながらず地声を練習してたら
喉を張り上げて歌う癖がつきそうになり>>13のような声の出し方の感覚も忘れちまっただ
同じような人いたら気をつけてなorz

351:選曲してください
08/06/16 22:33:35 mqPmdDdP
2オクターブ目の音は合わせられたけど3オクターブ目の音が合わないorz

352:選曲してください
08/06/16 22:36:35 mqPmdDdP
やっぱり曲聴く時は、Vocの声だけを聴かないで
曲全体を聴くべきだよね
Vocの声の音をそのまま記憶するべき?

353:選曲してください
08/06/16 23:19:48 yXGIZD7z
>>344
耳鼻咽頭科ではなく耳鼻咽喉科です。
ヘルニアさん、確りして下さい。

354:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/17 00:16:43 38ddWctb
>>346
ミックスの声量も、慣れで有る程度までは確保できますが、張り上げやシャウトの様にはいきません。
鼻腔共鳴等クリアーな響きで音の広がりを作る練習が良いです。
しかし余り頑張りすぎると、結局高音時の声帯への負担が増しますので、程々にした方が良いです。
後は、マイクボリューム等の機械に頼りましょう。

>>347
なら安心です。クリアーな良い発声を目指して頑張って下さい。

>>349
確りと腹式で良いブレスが出来ると、当然その辺りも膨らみます。
肩の上下呼吸にならなければ大丈夫です。

>>350
もう一度、良い喉の状態の発声を確認して、鼻腔共鳴からやり直して下さい。
1度出来たという事は、その能力を持ち合わせている事で、必ずまた可能になります。

355:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/17 00:17:11 38ddWctb
>>351
大体常人は、声域が2オクターブ其処其処有れば良しですので、3オクターブ目は
限界音に近付いている筈です。誰でも限界音近くの音程は、確り発声し辛い物です。
まず2オクターブの音階音程が取れていれば、選曲の幅も相当有りますので
勿論日頃の発声練習を忘れず、歌に力を注ぐ様にして下さい。
それから徐々に音程を訓練して確りして行けば、安定発声音域で十分人に羨まれます。

>>352
曲は伴奏リズム含め、全体を把握して歌う事が大事な事です。
ですから全体を聴き込む事は、曲調把握・リズム取り・発声タイミング等にとても良い事ですね。
ボーカルの声を頭に入れ込む事も、曲の雰囲気出し・節回し・抑揚等の訓練に、とても大切な事です。

>>353
…orz
訂正有難うございます。
感謝致します。

356:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/17 00:21:20 38ddWctb
犬の散歩ついでに飲んで戻って参りましたので、レスが遅れて済みません。

とても良いアドバイスレスが有りますレスは、割愛させて頂きます。

357:Wiki ◆f4328Jg9Is
08/06/17 01:03:06 Wvfll3DD
テンプレコピペは多分終了。抜けてたらごめん
URLリンク(www8.atwiki.jp)
一応責任者としてトリ付けるが普段は付けないんでよろしこ
誰でも編集できるようになってるから補足や変更があったらご自由にどうぞ

358:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/17 01:42:34 38ddWctb
>>357
お疲れ様でした。
有難うございます。

359:選曲してください
08/06/17 01:52:04 /xgtvt6d
力の抜き方について質問です
力を抜くとは言っても曲ごとに必要な力の抜き具合が違うと思ってます(ここが間違ってたらすみません)
ボイトレにはいろいろなコース(ロック、R&B等)があると聞いたんですが、
力を抜く技術の完成系はジャンル毎に別物なんですか?
それとも力を抜く基本的な部分をマスターすればどんなジャンルにも通用するんですか?
今その練習中なんですが、ジャンルを絞って練習するべきか今のまま多くのジャンルの曲を練習し続けるべきか迷っています

もうひとつ質問です
同じ曲でも音程が上にズレてしまう日とズレないで歌える日があります
これは感覚的に力みすぎた結果だと思っていますが、自信がありません
根本的に音程が取れてない可能性もあります
本当に力みすぎによって音程が変わってしまうものなのでしょうか

アドバイスを頂けるとありがたいです

360:選曲してください
08/06/17 02:04:24 I39Tu8v7
>>359
ボイトレ通って半年経ちました
分かってきたのは基本は一緒だということです
音域的に楽なJ-Popの曲を題材に練習をしていたのですが
「メタルをシャウトしたいのにこんな事やってていけるんだろうか?」と最初の頃は迷っていました
しばらく練習してそのJ-Popを楽に歌えるようになってきたら
ボイトレでは教わっていないメタルのハイトーンも綺麗に強く出せるようになってました
基本的なレベルではどういうジャンルで練習をしても無駄にはならないと思います

音程はほんのちょっとした差で変わるんで何とも言えません
俺の場合ですが力みすぎると下がることが多いです
他にも口角を上に上げるように意識すると少し音程は上がるはずです
俺もまだできてませんが
一定の発声をできるように体に覚え込ませるしかないと思います


361:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/17 02:34:45 38ddWctb
>>359
力を抜く=無駄な力(力み)を取り除く→これは全てのジャンルの発声に通用する基本ですが
ロック・ヘビメタ等で曲に因って、張り上げやシャウトを含み、わざと力みを利用して迫力を出す曲があります。
この様な発声を使う曲は、基本練習時には害悪になりますし、後々の声帯にも悪影響を及ぼしますので
基本練習時や、ジャンルを幅広く歌う人は避けた方が良い選曲になります。
又、張り上げやシャウトを多用する曲に絞り、そちらに進むにしても、とりあえず基本発声はこなしておいた方が
太い声・響き・広がりの有る声等に役に立ちます。

高音音程ですが、限界音に近い程制御が難しくなるのは、誰にでも起こる現象です。
原因は限界から来る無意識な喉周り筋肉の力みで、声帯の柔軟性が極端に低下する為です。
上手に音程発声できる時の発声に、無理を感じる様な事が無ければ、歌い込み練習で克服できます。
無理を感じる様であれば、もう一度テンプレ等を参考に高音域を広げる練習をされ
再度トライしてみて、それでも安定が得られない場合は、別の発声法を取り入れる事です。

362:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/17 02:37:44 38ddWctb
>>360さんの意見が、とても参考になりますね。

363:選曲してください
08/06/17 03:20:07 ONwVPi2w
ホイッスルスレからの転載ですが、このビデオってものすごく大切なことを
言ってると思うのだが、何て言ってるのかわからない。
誰か英語の得意な人、教えてください。

URLリンク(jp.youtube.com)

364:選曲してください
08/06/17 10:15:46 kUPnV+YQ
>>363
スレ違いな気もするけど、なんかこの人物凄いから
ポイントだけざっとまとめると、

ホイッスルはファルセットじゃない。ヘッドの延長だ。
ファルセットは声帯が開いてるけど、ホイッスルは
薄くなる(引き伸ばされる)。

ダメージがあるっていう人が居るけど、まあ確かに
正しくやんなきゃそうかもね。疲れるのは確かだ。
でも俺はミックスよりホイッスルのが楽だけどね。

練習方法はリップロールやVocalFry(専門用語。意味分からん。)、
吸いながら声出すとかかな。力づくでやると危険だね。

多少は芸術的な意味があるよね。マライアや~なんかは上手く
使ってるしね。

やるときは喉頭を下げるんだ。下げるとスペースが出来て
よく響くからな。

365:選曲してください
08/06/17 11:18:27 /xgtvt6d
>>360>>361
とても参考になりました
アドバイスありがとうございます

発声練習で前より高い音程が出せるようになったので、
すぐに前まで歌えなかったギリギリの音程の曲を片っ端から歌ってました
今後も基本的な練習を続けて余裕持って歌えるまで頑張ります

366:363
08/06/17 12:05:36 J3qnzu8Q
>>364
㌧クス
この動画ってホイッスルの説明ということになってるけど、ホイッスルは出てこなくてヘッド止まりで、
それより発声にとってとても重要なことを言ってるのでは?と思って訊いてみた。
最初の「声帯を開く、閉じる(引っ張る)」によるファルセットとヘッドの違いとか、
リップロール、ボーカルフライ?(俺もわからんが、やっていることからエッジボイス<特に高音エッジ>
のことと思われる)の有効性、喉仏を下げて空間を作ってそこに響かせる重要性など、
このスレでもたびたび出てくる重要ポイントを実例を交えながら解説しているので
とてもわかり易いと思う。
だいたい思った通りの内容だったようで安心した。ありがとう。

367:選曲してください
08/06/17 12:51:35 Akkd6Q9V
>>366
ついでに言えばエッジボイス(VocalFry??)より、吸いながらの方を
力入れて説明してる。VocalFryは一回やって見せただけだけど、リバース
何とか、(なんって言ってたか忘れた)は何度もやってた。

「吸いながら出せれば吐きながらでも出せるって感じ」見たいな事を
言ってたね。

368:選曲してください
08/06/17 13:38:51 WHjGv17y
ヘルニアさんはテンプレの足上げ腹筋してるんですか?
ヘルニアだと腰に負担がかかりそうなんだけど。
腰に負担がなくて足上げと同じ場所を鍛えられる方法ってありますか?

369:選曲してください
08/06/17 13:47:32 Rx7n47h9
B`zやミスチルは喉の血管浮き出しながら歌ってるけどあれは力みじゃないのかな?

>>361
>ロック・ヘビメタ等で曲に因って、張り上げやシャウトを含み、わざと力みを利用して迫力を出す曲があります。

と同じ?


370:選曲してください
08/06/17 14:35:18 yMUEt9rl
HR/HMは基本、他のジャンルにはない喉の操作をしているのが多数だと思うけど
>血管浮き出しながら
ってのがすべて喉の力みに繋がってるとは思わない方がいいと思う。
ギタリストがソロで顔を歪めるみたいな、感情表現・パフォーマンス的側面もあるし。

371:選曲してください
08/06/17 15:08:16 J57KjZgy
単純に首の筋が良く浮き出るタイプなだけかもしれんしな

372:選曲してください
08/06/17 18:28:19 QrpNlTlw
なんとか地声を高音まで引っ張ってくることができるようになった・・・まだhiはムリだけどね…
でもがんばって地声で高音歌ってると声がかすれる・・・
これって声帯が閉じてないの・・・?

373:選曲してください
08/06/17 18:42:56 2nFbCpO0
>>372
ちょっと上のログで「高音エッジやろうぜ!」ってレスでてるよ
実際連日高音エッジ+高音ロングトーン(+高音ハミング)やったら
声のかすれがなくなったから、この方法マジお勧め

ただ地声と裏声はいまだによく分からないorz
hihiAから閉める感じがあるから、そこから裏声なのかな
しかし頭の上に抜けるように息をだすと、閉めなくて出ることもある

374:選曲してください
08/06/17 20:29:04 J57KjZgy
>>373
確かに高音エッジのおかげで
大分音域ひろがったらな、以前はひっくり返っちゃうような曲でも
割と歌えるようになってきた。

頭の上に抜けるようにってのはヘッドボイスのことだな
あとさすがにhiGくらいまでミックスボイスで出せたらすごすぎると思うぞw
俺はhiDくらいからミックスで出すか裏声として出すかの選択肢になる
そしてhihiAは選択肢にはなく出るかで無いかの賭けだな

375:選曲してください
08/06/17 20:49:23 Wvfll3DD
よかったら高音エッジうpしてくれお

376:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/17 21:42:22 38ddWctb
>>368
私がヘルニアになったのは最近(大型犬2匹の散歩中)で、コテ付けるちょっと前の4月始めです。
それまでは、足上げ(20°位キープ)で、一曲位平気で歌い切ってました。
ヘルニアになった最初の頃は、腹式で歌う事も儘なりませんでしたが
まず歌う訓練の為に、徐々に腹式無声息吐きの練習をし、少し腰に響かなくなってから
勢い良く8秒位の息吐き訓練を続け、最近では、少し下腹部腹筋に負荷を掛ける様に
足を50cm位開き、つま先を前に向け、膝を外に開きながら軽く腰を落とす様に曲げ
手を壁に付いて、同じ様に息吐きの訓練をしています。
もっと腰の状態が回復したらこの訓練を、壁に手を付かずに更に深く腰を落として行おうと思っています。
流石に足上げ腹筋は、今の所怖いです。

>>369
勿論通常発声の基本は確りされてますし、高音発声等で多々そう言う部分を目にしますが
>>370-371さん達が仰られている様に、パフォーマンス的要素や声色を作る為も含んでいると思います。
ミスチルは高音発声法をスムースに変えている事が多いですし、B`zもシャウト以外楽に発声していると思います。
力みで迫力を出す発声は、セックス・ピストルズ等海外のロック・ヘビメタで多くみられます。
乗りに乗った時の忌野清志郎さんの「雨上がりの夜空に」等でも見受けられます。

>>372
声帯を閉じる意識より、確り張る事です。良く張られた弦は、雑音が無くなり良く響きます。→高音エッジで訓練です。
また余り高音発声を連続で続けると、声帯周りの筋肉の麻痺や声帯の疲労に因り、掠れ声になります。
高音発声や高音曲もインターバルを取って、程々に行う事です。
>>373-374さんのレスも参考に。




377:選曲してください
08/06/17 21:55:44 Wvfll3DD
下顎が固まっちゃう母音について
「ウ」「イ」「エ」とかの母音は、顎を落とす高音発声に悪影響があるような気がした
ウはオとウの中間、イはエとイの中間、エはアとエの中間で発声するとあまり力まずに歌える

どうでしょーか

378:選曲してください
08/06/17 21:57:37 BRVgc6BV
Bzの稲葉の声ってどうやって出すの?
何か特別な発声方法?

379:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/17 22:31:29 38ddWctb
>>377
自分で自分に合った発声し易い方法を見つける事はとても良い事です。
但し、歌の歌詞が発音の仕方に因り、人に違って伝わる事は注意です。
高音発声練習時には良い発声を優先て構いませんが、ある程度落ち着いたら
母音発声練習を高音で「ア・エ・イ・オ・ウ~」と、確り発音・発声できる様に
又は自分なりの応用の発音を、出来るだけ元の発音に近付ける様にして行きましょう。

>>378
人其々声質や得意声域が違いますから、何とも言い様がありませんが
発声が有る程度確りしてきたら真似てみる事も、発声の良い勉強になります。
無理そうなら、諦めましょう。

380:372
08/06/18 00:25:46 6bq8otPX
レスくれた皆さんありがとうございました!
すぐ上に書いてあったんですね・・・どうも失礼しました・・・

息を吸いながら声をだす練習を繰りかえしてみます
喉いためないように気をつけながら・・・

381:選曲してください
08/06/18 01:30:59 jGju8kZK
>>374
性別の違いだと思いますが
Arkとかメルトばかり歌ってたらこういうことに
天井突き破ったら、それより低いとこなら越せる気がした荒療治
元はhiGどころか女性曲が歌えなかったw

>>375
録音環境が悪くて音を拾えませんでした

参考:高音エッジの音→F1のモーター音、耳元に来た元気な蚊

382:選曲してください
08/06/18 01:46:30 qVpdepap
>>381
歌えなかったとはどういう状態?
高音が頭打ちになる、声が裏返る、声が枯れる、出なくなるとか。
ここで結構個人差があるからあれなんだけど、声が裏返ってたのが裏返らなくなった!って報告はあんま聞かないんだよね
裏返らない人が壁を突き破るイメージがあるんだよね

383:選曲してください
08/06/18 01:49:55 qVpdepap
ごめん、裏返らなくなった!ってのは結構報告あったね
それと君は女性かい?

384:選曲してください
08/06/18 01:58:14 jGju8kZK
>>381
かすれが酷くて声に「サー」というノイズが混じってる状態
声にならない声みたいな状態でした
高音にもなると、アーもイーも出ず空気が出る音のみ

それでとにかく掠れとノイズを取るために
・ひたすらハミング(鼻つまんで歌っても声が変わらないくらい抜けてなかった)
・エッジボイス(ガガガガガみたいな音で音域は変えれない状態から)
・大きく口が開かない(=喉が開かない)のを割り箸を奥歯に突っ込んで矯正
を地道にやってました

それと女です。発声が凄く悪かったのを取り除いたら
地底から水が出てきたみたいな感じかな・・ 声は裏返らないですねえ

385:選曲してください
08/06/18 01:59:54 jGju8kZK
レス番間違いました
>>382>>383さんへ

386:選曲してください
08/06/18 02:02:44 r3Pf4xNi
頭に響くような発声ができるようなったのですが
最近歌った後に、手が痺れてることがあります。

これって大丈夫なものなんでしょうか。。。。ちょっと怖いです。
響かせ方よくないのかなorz

387:選曲してください
08/06/18 02:08:56 qVpdepap
>>384
よかたなー
でも高音エッジってそれただのファルセットかホイッスルじゃないのか・・・

388:選曲してください
08/06/18 02:16:47 jGju8kZK
>>387
9日に初めてリップロールという言葉を覚えた私に難しい質問をw
すいません。わかりません

ホイッスルっていうのは大分特殊なものというイメージですが

389:選曲してください
08/06/18 03:32:49 34rs0FTV
>>386
血の巡りが良く成り過ぎたのか、酸欠では?
ちゃんとした歌い方をすると全身の筋肉使うので、
余り無理をなさらずに…。

390:選曲してください
08/06/18 05:20:17 nkd1rquf
>>384
ああ、女性だったのか
なんか大分感覚が違うみたいでおもしろいなー

391:選曲してください
08/06/18 05:28:09 FszudnlD
>>375
>>363の動画の3:16~辺り

392:選曲してください
08/06/18 08:59:56 /XX506NY
女性の曲歌えたらオク下を疑ったほうが良いと聞いたが、B'z歌える人でも女性の曲歌えないもんなの?
B'z歌えるなら絢香の曲とか楽そうだけど・・・。

hiCとかキーのレベル理解するのは楽器扱わないと無理ですか?

393:選曲してください
08/06/18 09:46:13 6n8yG6f8
>>388
同性だから参考にしたいのだけれど、
喉仏は高音を出す際どの位置に居ます?

394:選曲してください
08/06/18 19:46:03 TW4m/XuW
>>393
おんかいくん見ながら喉触りながら歌ってみましたが
(音階が分からなかったので音域調査GYMさん参照)

hihiA~hihiE 顔と首の付け根が膨らむ、喉の中心から下が縦にへこむ
mid1F~hiG 特に動かない
~mid1C 顔と首の付け根が膨らむ

喉仏が上下するというよりは、その上のところがカエルの腹かくらいに張ります
位置というか、細かいことはわかりませんがこんな感じになってました

ヘルニアさんのレクチャーをお願いしたいです

395:選曲してください
08/06/18 20:14:21 49FsbGIb
耳を鍛えるには何がいいでしょうか?

396:選曲してください
08/06/18 20:30:25 49FsbGIb
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ボイトレ動画

397:選曲してください
08/06/18 20:35:47 D+rbR2zl
>>386
手が痺れるのは恐らく過呼吸です
しばらく落ち着いて呼吸すればなおるとおもわれ

398:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/18 22:10:39 2k30qK6p
>>386
ハードな高音発声は、頭に血が上り易いです。
これが解け、一気に血が下がると、血の巡りで手に痺れが起きる場合がありますので
別に体に異常な事が起こった訳では有りませんので、安心して下さい。

>>394
首の付け根が膨らむのは、高音時や低音時には其々閉鎖筋・伸展筋が通常発声時とは違い
強く働きだしますので、筋肉の作用・緊張で、丁度腕に力瘤(ちからこぶ)を作る様に膨らみます。
喉仏下は、閉鎖筋の作用で凹みますから大丈夫です。
喉仏の上下が無いのも、喉絞めが起こっていない状態ですので、良い高音発声が出来ていると思います。
また喉仏上の膨らみは、口の奥の空間が確り取れ、高音の響きの増幅等に良い事です。
指で押すと、奥に筋肉の硬直が感じられると思いますが、この硬直につられ
顎の付け根等を硬く(顎の力み)しない様にしましょう。
顔の膨らみは人其々ですが、高音時の血の上昇や、低音時の首の縮まりかも知れませんね。
別に気にする事は有りません。
女性は特に低音域が苦手と言う人が多い中、mid1Cまでの発声や発声音域の3オクターブと2音は
とても素晴らしい事だと思います。(プロの女性歌手でも3オクターブ以上発声可能な方は少ないです)
これからは音域よりも、声量・声質(響きの共鳴増大等)・歌のテクニックに力を注がれると良いと思います。
益々の発展目指し、頑張って下さい。


399:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/18 22:18:32 2k30qK6p
>>395
まずは、ピアノ・キーボーを使っての相対音差確認や、音階音差確認を練習し
音差認識や音階を確りさせましょう。
テンプレ>>23にある音感テスト

URLリンク(valse.lolipop.jp)

の相対音感も、大変役に立ちます。

400:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/18 22:22:24 2k30qK6p
>>396
とても良いUP教材を貼って頂き、大変感謝します。

401:選曲してください
08/06/18 22:23:14 men2U0dH
>>394
そっか~ありがとうございます。
凄く参考になりました。同じ練習してみますw

402:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/18 22:40:38 2k30qK6p
>>396
なる程、色んな原因がありますね。


私は、ヘルニアから来る右肩~手の痺れと、腰~左足の痺れに悩まされます。
って関係ないですね。

403:選曲してください
08/06/18 23:16:53 qVpdepap
ミックスとかどうでもいいんで地声をmid2Gまで出せるようにしたい
mid2F#まで出るけどあと半音が届かない\(^o^)/

404:選曲してください
08/06/18 23:17:53 YoI7Lp5z
>398
自分は高音発声練習すると、後頭部が痛くなったり重たくなったりと
いうことがよくありますが、そういうことなんですね>頭に血が上る

405:選曲してください
08/06/18 23:34:04 ofcqiZkk
カラオケ行って2時間くらい歌わないと喉の調子良くならないんですが
なんか対策みたいのありますかね?

406:選曲してください
08/06/18 23:49:49 nkd1rquf
>>405
とにかく顔が激しく動くくらい口を動かして歌うことだな
そうすると喉が開きやすいし、早めに調子が良くなる

407:選曲してください
08/06/18 23:53:00 49FsbGIb
>>406
ヒトカラならまだしもw

408:選曲してください
08/06/19 00:01:25 nkd1rquf
>>407
いやいや、ほんとイメージ的にはそれくらい
口は動かした方が良いって、別に実際
激しく顔を動かせって言ってるわけではないぞw

409:選曲してください
08/06/19 06:22:35 aRl4fj9K
腹式呼吸が全く出来てないようなのですが良い方法は無いでしょうか?

テンプレの>>4を実際にやってみても上手くいきません。
というのも、例えば息を止めていても腹を少しずつヘコませることは出来ますし
ヘコませつつ息を出しても、私の場合は結局は喉から出しているようです。
どうやっても腹をヘコませ横隔膜を押し上げ、息を供給するイメージが掴めません。

仰向けに寝れば良いと聞いたことがありますが、それでもいつもと同じようにしか出来ないんです。
意識するのはへその上、下どの辺りでしょうか?普段の喋り声も喉声で滑舌が悪く、声も通りません・・・。

410:選曲してください
08/06/19 06:52:54 qtTJ7G4E
>>409
>>396の動画の最初でやってるトレーニングがわかりやすい。
歯を普通に噛み合わせて、歯の隙間から息を思いっ切り「シーーー!!」と吐く。
2~3秒で息を全部吐き切るぐらいの感じでね。
そうすると自然に、吐く時には腹筋に力が入るし、吸う時にはお腹を膨らませるようになるはず。

411:選曲してください
08/06/19 09:57:18 uT2pp6n7
>>398
レスありがとうございます、心配要らないみたいでよかったです。
言われて初めて確認したら、それまで見たことがないような動きをしていたので
変な練習癖をつけてしまったのではないかと不安がありました。
wikiとテンプレを見ながらやってました。重ね重ねお世話になります。
基本に忠実に基礎をしらみつぶしにやってこうかと思います。
低音が出るのは多分背丈がある(170↑)からかなw

>>401
ピンポイントで偏った練習をするより、テンプレ通り丁寧にこなすのをお勧め!

動画のエリック先生イケメンwww
あがあがしてたら自然にビブラートかかるようになった

412:選曲してください
08/06/19 11:47:29 mPs8nSoI
ここに人にとっては単なるおもちゃになってしまうかもしれないが、DSのバンブラでカラオケ機能がそこそこ使えるらしい。
歌うとスピーカーから自分の声が出てくるんだって。
基本、楽器演奏ゲームなのにここまでできるんだから歌専門のゲームそろそろ出て欲しいよ。

413:選曲してください
08/06/19 17:06:18 RNVk9ppE
lowCからmid2Cって3オクターブ?
俺は今結構絶望的なことに気づいてしまったんじゃないか?
hiC出すには4オクターブ必要って事?いやまさかな('A`;)

414:選曲してください
08/06/19 17:29:44 c8LHFTAA
なぜだか萌えてしまった('A`;)

415:選曲してください
08/06/19 17:36:53 iRhNFsIc
>>413
URLリンク(www.music-key.com)

ここ読むとわかりやすいよ('∀`)


416:選曲してください
08/06/19 18:15:17 5s5cRQ2Q
上手い人の歌って聞いた瞬間に上手いなって思うんだけど
それって発声がいいからそう感じるのかな?

417:選曲してください
08/06/19 18:51:08 +Fsme48/
喉を絞めず開けるようにして、喉仏を下げたままの発声練習したいんだけど、
少し高くなるだけで喉が絞まってきて、喉仏があがってくる。

高音時は重要なことらしいけど、どうしても上手くいかない。
喉を開けて喉仏を下げたままで発声すると高音が出ない。

どうすればいい??

418:選曲してください
08/06/19 18:57:14 0py6At+B
>>416
そう
その声に達するまで時間が掛かる

419:選曲してください
08/06/19 19:47:23 wH5rAECm
>>416
基礎の呼吸法が良いからじゃないかな
良い声を作る為には正しい呼吸をしないと難しい

>>417
声を高くするには声帯を通過する息の速度を上げなければいけない
その方法は大まかに2種類

・喉を細めて空気を圧縮し速度を上げる=締め付け
・喉を広げたまま吐く息の速度そのもを上げる=腹式呼吸

実際はこの2つを上手く調節して負担が一番掛からない吐き方をする
高音トレーニングをする時はどうすれば素早く息を吐けるかを考えると
意外と直ぐに身に付くと思う
喉を器用に動かして調節しようとすると無理に締め付けちゃう場合が多い
高い声を出す練習をする前に基礎の呼吸をみっちりやる方が良いと思う

420:選曲してください
08/06/19 19:54:30 73wAyheH
>>419は声帯をコントロールする筋肉について一言も書いてないんだが・・・
いいのかそれで。

421:選曲してください
08/06/19 20:02:50 wH5rAECm
>>420
それは本を読むなりなんなりすれば分かるんじゃない?
意識として喉で調節しようと思うより速度でって思うと
少し締め付けが治るんじゃないかな?って思っただけだよw

422:選曲してください
08/06/19 20:15:37 RNVk9ppE
うーん・・・
そういうのって裏返る人には無理なんじゃないかな?
裏返らない為に力んでるんであって、それを取ったら裏返るだけかと
吐く息を早めても声が割れるだけだよ

423:選曲してください
08/06/19 20:23:34 wH5rAECm
>>422
勿論、無理素早く吐こうとすると大量に吐こうとしちゃって喉を壊すよ?
腹式をきちんと身に付けて一定量の息で素早く吐けるようにならないと
できない
最初は声量が多少落ちても力を抜いた状態で素早く吐く練習に加えて
正しい腹式を徐々に覚えて行くしかないかと…
いくら声帯をコントロールする方法を覚えても元々の呼吸が悪ければ
使いこなせないと思うんだけどな

424:選曲してください
08/06/19 20:26:29 RNVk9ppE
いや、声量が落ちるとかではなくて・・・
腹式やったらすぐ裏返るようになる。どうしたらいいのん?

425:選曲してください
08/06/19 20:30:49 wH5rAECm
>>424
そればっかりは声を聞いてみないと判断つかないよw

426:選曲してください
08/06/19 20:34:44 RNVk9ppE
え、別に難しい事言ってるじゃないよ
力抜いたら裏返るって普通じゃないの?

427:選曲してください
08/06/19 20:44:05 wH5rAECm
>>426
力入れる入れないに関わらず普段腕を動かすみたいに体は動くから…

息の量が落ちてヘロへロになって声が裏返ってる場合もあるし
力抜いているけど喉を細めている可能性もあるし
姿勢が悪くて変に喉が絞まっている可能性もあるし
腹式を覚えたての場合アタックだけが強くなっている可能性もある

話を聞くだけで一概に裏返る理由がこれって判断するのは難しいよ

428:選曲してください
08/06/19 20:48:49 73wAyheH
裏返っていいよ。
まだ地声と裏声のバランスがとれてないってだけだから。

429:選曲してください
08/06/19 20:57:03 uT2pp6n7
いっそ小声で歌う練習をしてみたらどうだろう
小声で高音をコントロール出来れば、呼気任せじゃない高音を取得出来る
・・んじゃないかなーというやつなんですけど
要するに声帯の収縮で音の高低を作ればいい

もともと裏返らない側からすると、あえて裏返すためには
どうすればいいのかが知りたい

430:シベニア
08/06/19 21:04:03 4pizM3FR
またOCN規制で、頻繁にはレスできなくなりました。

高音発声ですが、皆さん正しい事を仰ってます。高音発声には息の流速を上げなければなりません。
これには工学系の方はお分かりの様に、同径管の中に1部狭い部分を作ると、その部分の流速が上がります。
つまり、この役割をする声帯・声門を狭くする事ですが、この状態はエッジ時に作る事ができます。
エッジで声帯(狭く・張る)声門(狭める)の感覚や状態を養い、高音発声練習(ロングトーン)と交互に行う練習が効果的です。
また裏声発声も、声帯は狭まり張られ、声門も狭められますので、張り上げないと裏声に変ってしまう方は
まず裏声を鍛え喉の感覚を養い、高音発声の音域の広げや、ミドル等の練習に入る事をお勧めします。
声帯が狭まり(裏声)や閉じ(通常高音)張られ、声門が狭まれば、少ない量の息でも、流速は格段に上がり
高音の声量や、響きのアップに最適な喉の環境になります。

431:選曲してください
08/06/19 21:07:00 RNVk9ppE
>>426
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
じゃあとりあえず・・・
これはちょっと大げさだけど、大体こんなもんだよ

432:417
08/06/19 21:12:25 q5wXfPzk
腹式呼吸など、まずは基本的なことから始めることが大切なのか。

どうもありがとう。

433:選曲してください
08/06/19 21:24:17 wH5rAECm
>>431
喉が上がってますがなw
可能性で言うと、

・下アゴが上がっている
・下アゴを突き出している

辺りが怪しいかな…違うとしたら、あくびをしようとし過ぎている可能性もある

声を出す時は体が自然な状態が一番良いんだけど、あくびをするようにと言うのは
喉を締めてる人が喉を開くイメージを作り易いように言ってる
元々喉が開いてる人があくびをしようとすると、喉ちんこのあたりが上がりすぎて
それに伴い喉仏も引っ張られて上がってしまう

先ず姿勢を正して無理に喉を広げようとせずに力を抜いて発声を練習すると良いかも

434:選曲してください
08/06/19 21:41:12 RNVk9ppE
>>433
一応顔は下向いてました
マイクの前に鏡置いてます
あくびも特に意識してないですね・・・
普通に話す時のように歌ってました
日常会話でも頻繁にひっくり返るんでヨーデルってあだ名がついてます

435:選曲してください
08/06/19 21:49:29 wH5rAECm
>>434
んー…だとすると、高い声を出そうとして上に引っ張っちゃってるのかな?
その場合でもアクビのような状態になることがあるから…
アヒル口みたいに歯が飛び出るように喋ってる、
またはベロを上に引っ張っている可能性は無い?

喉仏のちょっと上の皮膚が上に引っ張られないようにすると直るとは思うんだけど
しゃくりを治す方法なんかを調べて、練習してみると多少改善されるかも
日常会話もそうだとすると、かなり癖が強い可能性もあるから地道に直すしかないかな…

436:選曲してください
08/06/19 21:55:54 aR8c4/3m
ミドルとかヘッドとかがよくわからないんだけど
出す方法とかコツとかありますか?

437:選曲してください
08/06/19 21:57:48 RNVk9ppE
>>435
何度もありがとう
とりあえず力抜いて特に何も意識しなかったら当たり前のように裏返るだろ?って事を言いたかったんだ
腹式で力抜いたら喉仏上がるし裏返るし良い事無いのに何でみんな薦めるのかよくわからないって感じ

438:選曲してください
08/06/19 22:04:55 iRhNFsIc
>>431
これは良い志村
気道を広げることを目的としたトレーニングを重点的に
したほうがいいんじゃないかな

>>437
日常会話でもひっくりかえっちゃうなら
まず口を良く動かしてしゃべると良いんじゃないかな
歌うときはアイウエオの母音の口の形を
より強調して歌うといいよ
舌は下前歯の根本辺りに置く暗いの気持ちでいるといいかな
喉の奥に舌がつまっちゃうのもよくないから

439:選曲してください
08/06/19 22:09:41 wH5rAECm
>>437
>>437
うーんとね…普段の喋りでもなるとしたら、歌い方だけの問題じゃない可能性も
出てくるかな…

元々の喋る時に癖があって、それが歌う事によって酷くなってるのかもしれない
歌の発声じゃなくて、根本的な日本語の発音の仕方が悪い可能性もあるかな…
それか声帯に何か問題が起きているのか…

これは色々な言葉を喋ってもらってどういう時に裏返るのかを確かめたりしないと
分からないかも知れない

そっちの方は良く分からないんだ。ごめんね。

440:選曲してください
08/06/19 22:20:49 RNVk9ppE
>>439
なんか誤解されてるようだけど、コントロール下の音域ならまったく問題なく歌えるよ
mid2Cくらいからの換声点が問題なだけで・・・

それとあなたは女性?
なんか俺を哀れんでるように見えるんだが

441:選曲してください
08/06/19 22:30:58 wH5rAECm
>>440
そんな事ないよ!!

皆、多かれ少なかれ苦手な発音とかあるし、特に最近の人はきちんと日本語を
発音している人自体が少ないんだよ。

僕自身も苦手な発音があって、ある特定の音を出す時だけ子供っぽく篭っちゃったり
するし。

だから、高めな音を出す時に何か癖があるのかな?って思っただけだよ。

もしそう感じてしまったのなら、ごめんね。
男だよ。

442:選曲してください
08/06/19 22:34:14 9KrNVjUN
あ~あ
音階発声練習してたら
ヒトカラ行った時物凄い自分が音痴で歌ってるのを実感するorz
耳で自分の声を聞く事だけに集中した歌い方がダメなのだろうか?

443:選曲してください
08/06/19 22:43:03 RNVk9ppE
>>442
そうか、いや余計な事だったねw
わからない事あったらとことん聞いちゃうもんで・・・
こんだけ声が裏返るのはやっぱどっかおかしいみたいだなー

444:選曲してください
08/06/19 22:43:53 RNVk9ppE
アンカミス
>>441だった

445:選曲してください
08/06/19 22:50:10 wH5rAECm
>>443
本当に、ごめんね。

「わたし」を「わたち」って言っちゃう人とかも良く居るでしょ?w
僕自身はそんなに気にしていないんだけど、もし気にする人だったら、
落ち込んじゃったらどうしようと思ってちょっと遠まわしに言い過ぎたみたい。

今、小学校に発音悪い子集めて授業やってたり、実際癖がある人が多いんだよ。
うちの子も、「すべりだい」を「ちゅべりだい」としか言えなくて、通ってたんだけどw

そういう癖を取るのって結構大変だったりするから…。
僕自身は諦めて、気付いてない振りして喋ったり歌ってるんだけどねw

446:選曲してください
08/06/19 22:53:57 wH5rAECm
馴れ合いになるとあれだから、落ちるね。
本当に、ごめんね。

447:選曲してください
08/06/19 22:59:59 uT2pp6n7
ロングトーンでのビブラートのかけ方(かかり方)で
柔らかく小声で歌うと揺れるんだけども、
歌い上げ系とか張り上げを意識すると声が真っ直ぐになってしまう

今のところ>>396のシィィィィィィ!!がすごく効く
要するにちゃんと息を吐ききれていないとか、複式呼吸が不十分とか
息を強く出そうとして体が硬くなってしまってるんだろうな・・

448:選曲してください
08/06/19 23:27:24 9KrNVjUN
喉絞めってしちゃ行けないのか・・・
じゃあどうやって裏声出すの?

449:選曲してください
08/06/20 00:03:39 tlCvGDBC
>>447-448

テンプぐらい読もうZE☆

450:選曲してください
08/06/20 00:08:39 Lue9KPxm
>>449
おっと行けない


451:選曲してください
08/06/20 00:30:50 ZECYflUn
音揺れ型は抑揚という形で取得したんだけども
振動型は・・・ごめんわからない。マッサージ器ほしい

とかやってたら出来たー
体の脱力以上に声帯を(張りながら)脱力すると
滑らかなビブラートがかかるみたい!
>>396で言われてたようにアゴに力みがあった模様。エスパーヘルニアさん
繰り返し出てくる脱力の意味を知る

452:選曲してください
08/06/20 00:36:02 03CfErMT
今日の最後のレスにします。

>>436
テンプレ>>16参考です。出来ない人は、とりあえず裏声強化を訓練し、高音エッジと交互に練習し
地声の成分を裏声に乗せて下さい→志村声になる人が多いですが、これが登竜門と思って下さい。
志村声になった人は、この声と高音エッジの繰り返し発声練習で、声帯・声門の張り・閉めを訓練して
発声をクリアーにする様に、訓練を続けて行って下さい。

>>447
ビブは、喉周りに緊張があると掛かりません。(逆に何時でもビブが掛かってしまう人は、掛けたくない所では、喉を若干緊張させ抑えます)
テンプレ>>20や、他の基本発声・高音発声等色々と参考に練習して下さい。

>>448
喉絞めと、声帯・声門の張り・閉めは違います。喉はテンプレ>>3-4>>27-28等を参考に開いて、良い発声を練習して下さい。
声帯・声門の張り・閉め(裏声の場合は声帯を狭く)は、高音や裏声エッジで感覚を練習し、裏声→エッジと交互に練習するのが良いです。
この関係は、スレ内に沢山レスされていますので、よく読んで下さい。

453:Wiki ◆f4328Jg9Is
08/06/20 00:52:19 XNNAhJ3d
ヘルニアさんが練習音源出せればもっとスムーズに行くんだけどそーもいかないしな
裏声エッジは出せるからWikiに音源追加しとくか

454:選曲してください
08/06/20 01:01:40 ZECYflUn
>>452
その通りでした。ありがとうございました
発声がんばります

スレ6ともなると大概の質問が既出なんだろうなあ
毎度細かいこと聞いて申し訳ない

455:選曲してください
08/06/20 10:34:58 FaM6v4xf
高音エッジが出来ません…
高音エッジを出すためにはどのような練習をすればよいでしょうか?

456:選曲してください
08/06/20 10:54:09 hAPRPDfE
地声でhiGまで出るのですが、裏声でhihiAが出ません。
知人はhiAぐらいなのですが、裏声だとhihiAが出るんです。
たまに出せるのですが、出すとすぐ喉を痛めてしまうので控えてます。
どうすればhihiAが出るようになるでしょうか…

457:選曲してください
08/06/20 12:44:40 ERTzkGky
ボイチャできるオンゲーで(FPSがおすすめ)ひたすら歌いながら遊ぶ。
一年くらいやっても効果なかった、ただ勝率は上がった。

458:選曲してください
08/06/20 13:09:10 oLX9+J7h
矛盾しているようだけど、歌のトレーニングって言うのは何もしてない素の状態、
ナチュラルな体の状態で歌う為のトレーニングです。
何も考えていない赤ちゃんの時は大きな声が出ますが、成長過程で何らかの
声帯の傷み等を経験して、無意識に体をセーブするようになります。
他にも独自の癖や、方言、親、友人等の影響を受けそれぞれ違う癖を持っています。

喉が絞まり過ぎている方は開く、喉が開き過ぎている方は絞めなければ成りません。
この2者が同じトレーニングをすれば、1ヶ月後に相当な開きが出ます。
ログを先ず読み、どのような状態の人がどのようなトレーニングをしたのか、情報を
できる限り沢山集めてください。

人間が喋ると言う行為は、当たり前に誰もが行っていますが、非常に複雑な体の
使い方をしています。
全ての方に万能なトレーニング方法を考える事は残念ながら不可能です。

ただ、出ませんと書くだけでなく、何故出ないと思うのかを書いて頂ければ、同じ状態を
経験した方からアドバイスを頂けるかと思います。

459:選曲してください
08/06/20 13:21:08 8qx1hsxO
>>458
物凄く同意
歌練は一言で言えば癖なおしだね
癖が強い自分は時間かかったけど、
少しずつ自分の状況を把握したら確実に癖はなおっていった

460:選曲してください
08/06/20 15:40:29 h3OquExo
リコーダーに例えると分かり易いよね

物凄く弱く吹くとひょろっとした細い音が出る→志村
強く吹きすぎて音が裏返る→裏返り
半分だけ響かせてオクターブ上の音を出す→クロちゃん

志村のヤツは声帯のコントロールはできている可能性があるのに
どうしたら上手くコントロールできますか?って繰り返す人が多い

461:選曲してください
08/06/20 17:35:50 /gLKQVP7
そういえば、それまで篭ってて強く息はいても大きな声が出なかったのが
いろいろトレーニングして軽く歌って大きな声(というか通る声)が出た時は、
リコーダーみたいだと思った。
リコーダーって息に対して意外なほど音が出るから。

しかし喋ってる声と全然違う声がでてくるから
自分で歌ってるのに歌いながら別の何かを操ってる気分になる。
操りきれてないからか荒馬に乗ってるような気分だ・・

462:シベニア
08/06/20 22:05:28 XMCQsSHf
>>455
まず低音から少しずつエッジで可能な範囲の音階を練習してみて、段々と時間を掛け高音を出す様にして行きましょう。
喉周りに力みが発声すると高音エッジは出し辛いですので、喉の状態は低音エッジのリラックスを保ちながら
声帯だけを確り閉鎖して、徐々に音階を上げていきましょう。

>>456
それは、地声で無理に(勢いで)高音域を発声してしまい、高音時の喉周りに硬直が起きている状態を作ってしまっているからです。
高音時のその硬直のせいで、正しい(柔らく自然な)換声が行われずに、力みの生じた裏声発声になってしまっているのでしょう。
知人の方は自然な換声で、喉のリラックスが好ましい状態に保たれているので、高音が伸びて行くのでしょう。
地声で喉に力み(無意識でも)が生じる高音発声は避け、リラックス発声で、自然に換声する音階(換声点)より上の音階を
確りした裏声で発声する訓練をされると、地声・裏声共に高音時の良いリラックスが保たれ、更に上の音域を広げて行く事が
可能となって行きますし、裏声が正しく強化されると、地声もまた良い状態で上に伸びる様になります。
まずは、高音の無理のない所で、裏声に発声法を変えましょう。

>>457
ゲーム的に、音楽や歌の勉強・練習ができる事が理想ですね。

463:シベニア
08/06/20 22:06:37 XMCQsSHf
>>458
本当にその通りで、同意します。正しい方向のアドバイスを受ける為にも、できればそう有って欲しいですね。

ただ自分の状況が理解できず、練習方法や訓練に困惑されている方は、ここで試行錯誤、良い練習を探して行きましょう。
また状況説明が上手く出来ない方はUPされた方が、アドバイスする方も、適切なアドバイスがし易いと思いますので、お勧めします。

>>460-461
そうですね「声帯や声門で喉に笛を作り、それを奏でる様に発声」と良く言われます。
誰もが経験のあるリコーダーのイメージで、息や音階発声を説明する事は、とてもわかり易いですね。

質問レスですが、新たに参加される方も多いと思いますので、以前のスレで質問された事の重複は仕方の無い事です。遠慮なさらずに。
同スレ内の、似た事柄になってしまう重複も、内容により仕方の無い事ですが、テンプレやレスもよく読み参考にして下さい。

464:選曲してください
08/06/20 22:46:22 /MVkdN57
>>462
レスありがとうございます。仰せの通り無理して出している域です。
知人はhiAが辛いらしいですが、自分はhiAはリラックスした状態で
出せます。でも知人は裏声がとても綺麗なんですよね。
でも地声であまり出ないので悩んでいるようです。
自分とは逆な悩みです…。

喉に力みが生じるのを避け、発声練習をしたいと思います。
まず無理のない所で裏声…頑張ります。
自分は裏声を、知人は地声を…お互いで違いますが、仲良く練習してきます。
相談して良かったです。成果が出たら報告しに来るかもしれません。
シベニアさん、ありがとうございました。

465:選曲してください
08/06/20 22:46:25 Lue9KPxm
パート1のスレ見たいんだけどログ持ってる人居る?

466:選曲してください
08/06/20 23:33:08 XNNAhJ3d
エッジボイスで高音域を使う歌を歌ってみたら、いつもは綺麗に裏声エッジが出てる所でもただの裏声になってしまったりした
そして裏声エッジといつも歌う歌い方にかなり差がある事に気づいた
ついでにいつもまぐれでしか出なかった低いホイッスルっぽいのも結構安定に出せるようになった
効果はあまり実感として沸かないが、確かに何か変化してる気がする

467:選曲してください
08/06/20 23:42:10 FnnMXUSV
>>458

癖を直す練習とは素晴らしい発想だね。目からうろことはこのこと。
急に挨拶されると自然な挨拶が返せるのも変な力みがないからかもね。

>喉が開き過ぎている方は絞めなければ成りません。

この発想もなかったんだけど喉開きすぎていうのもあるの?
喉を開くばかり言われるから開きすぎあるとは思わなかった。





468:選曲してください
08/06/21 00:18:01 6ct64daO
専用スレがあるからスレ違いになるかもしれないけど、
ホイッスルっていうのはエッジボイスの音階上げをしていってから
エッジ部分(ガガガと響いてる部分)を抜いたものでいいのかな。
確かにエッジボイスとhihiA~Fは繋がってる感じがする。

このホイッスルらしきものをすると、バーベル持って筋トレした後に
腕が軽く感じるのに似てて、喉が気持ちいい。

469:選曲してください
08/06/21 00:38:43 nbvwTr4/
>>468
ああ、その気持ち良さわかるわ
喉の引っ掛かりが取れてものすごく軽くなって、
高音を力を抜いて出しても声帯が引っ張られてて
綺麗に響くんだよね
リップロールで「ドーレーミーファーソーファーミーレードー」を
1オクターブ往復でやった後も同じような気持ち良さを
感じられるから試してみて

470:選曲してください
08/06/21 00:50:13 LD5Mvxv8
>>467
喉が開かれてる人が更に開くと、必要以上にアクビをしたような状態になったりします。
余りに酷くなると、お相撲さんの声を真似たようになったり、素人演劇のような歌い方
になる方も少なくありません。
また、舌が奥に引っ張られる為、篭ったような発音の原因になる事もあります。
余談ですが、鼻に無理に響かせようとした場合も、舌が上がってしまうので同じように
なる事があります。

高い声を出そうとして締めすぎると裏返るのと同様に、広げすぎれば声がボケて
しまいますので、何事も程ほどに…です。
勿論、喉の下の方を思い切り広げる分には問題ありません。

471:選曲してください
08/06/21 00:53:33 ZQIAfSdO
必要なのは「これを直しましょう」じゃなくて「これを直すにはこうしましょう」なんだよな
もちろん自分で考えるのが最重要だけど

472:選曲してください
08/06/21 01:01:33 qS9dDyXL
低音でも高音でもエッジボイスをやると喉痛む気がするんですが…
私の気のせいでしょうか?聞いていても喉痛みそうだなって感想がついてしまいます。
というか、現に少し痛くなったところです・・・

473:選曲してください
08/06/21 01:03:06 fagcqF5B
>>470
一字一句全て当てはまってしまった

474:選曲してください
08/06/21 01:07:26 ZQIAfSdO
>>472
無理に力で閉じようとしてない?こんな感じに
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
これだと俺でも喉痛くなる
でも力抜いてるエッジボイスで痛くなったことは無いからやり方間違ってるんじゃね?

475:シベニア
08/06/21 01:37:19 Wc6ZLhGW
>>466
とても良い効果が得られている様ですね。
これからも、益々の上達・新しいテクニックの為に、一層日頃の練習に励んで下さい。

>>467
肺活量の多い方の中に、発声圧力により喉が開き過ぎて、声帯を確り閉じられずに
良い発声(クリアーな発声)が得られない人もいますからね。(また、緩い人等)
こういう人は、エッジで適度な喉の開き、発声圧力、声帯の閉鎖の感覚を訓練されないと
声帯の閉鎖の無い雑音混じりの発声が、癖になります。

>>468
>>466さんが仰っている通り高音エッジの延長で、良い張りを得た閉鎖された声帯の少しの隙間から
笛の様な倍音の響きが得られます。これが、主に言われているホイッスルボイスです。
声帯の振動が抜けますから、何か引っ掛かりが取れた感じですね。
しかし、喉への負担も大きいですので、余りハードな練習や歌での連続は避けましょう。

>>472
>>474さんの仰る通り、力みが入ってしまっているのでしょう。
エッジは喉の力を抜き、僅かな(わずかな)息で軽く音を出すものです。
もう一度エッジを見直してみましょう。

476:467
08/06/21 01:46:01 isCr6EXn
>>475

ありがとうございます
肺活量俺多いです。「声量があるけど音程がイマイチ」と良く言われるのもこのタメっぽいですね。
確かに一度音程が高くなると全体的にメロデイが高いままになってしまうんです。
これも声帯の閉鎖の出来なささからでしょうね。
これは個人的に大発見でした。この開け過ぎの発想がなかったからいつまでたっても上達しなかったのかも。

477:選曲してください
08/06/21 01:50:41 8CAwq9Oz
喉絞めるってどこらへんを閉めるんだろ…
喉仏の上の方に力はいってるのは感じるんだが・・・違うんだろうか・・・

478:選曲してください
08/06/21 02:01:30 qS9dDyXL
>>474-475さん
力みすぎているんですね…勉強になります。
>>474さんの提示してくれたのみたいな感じです。ぴったりです…。
これをするといつも出せる音さえも出なくなってしまって…。
力を抜きやろうと思うのですが、いつもと同じ感じになってしまいます。
お手数ですが…
よろしければ、上手くできているエッジを聞かせてもらえませんか?

479:選曲してください
08/06/21 02:04:16 ZQIAfSdO
>>478
ここに音源うpしたYO
URLリンク(www8.atwiki.jp)


480:選曲してください
08/06/21 02:10:17 qS9dDyXL
>>479
ありがとうございます。
難しいですね…お化けの真似みたい感じでしょうか…
頑張って練習してきます!
高音に関しては一切できないので精進します…

481:選曲してください
08/06/21 02:31:12 LD5Mvxv8
>>473
オケ板の方はこの症状(作り過ぎ)の方が相当数いるかと…。

自然な姿勢、自然な体の使い方をすれば、勝手に喉が開き、鼻にも響き、
ビブラートも掛かるのですが、ミックスの場合、このような状態を作り出す
というような傾向が強いように感じています。

発音をハッキリさせたいと言っている方を発見した時に、言うべきか、
言わざるべきかいつも迷ってしまいます…。

482:選曲してください
08/06/21 12:51:04 isCr6EXn
喉開けすぎを意識して少し締めて1時間歌ったら喉がちょっと痛くなった。
今まで喉が痛いとは縁がなかったんだがこれは良いことなのか悪いことなのか微妙だ。
自分は絶対開けすぎタイプだったと思うけど程度が難しいよね。
どんなに発声が綺麗な人でも喉が痛くなるものなのかな?

喉の開け閉め意識すると低い音は締め気味で高い音は開け気味て感じになるんだけどどうなんだろうか?


483:シベニア
08/06/21 14:02:26 N3RdbsGc
>>482
喉を絞める意識はされないで、喉・喉周りのリラックスを保ち、エッジで声帯だけを閉める感覚を養い
リラックスを保ち、声帯の閉鎖が出来る範囲の丁度良い喉の開きで、適度な吐息で良い発声を練習する事です。
意識的に喉を絞めようとする事は、良く無い事です。


484:選曲してください
08/06/21 14:24:46 HrkzXaGO
>>482
上半身を動かしてしまうと、どうしても喉は痛みます。
本来人は、横隔膜より上を胸の筋肉で狭める事により横隔膜を下げています。
この場合どうしても声を出す時に上半身を圧迫してしまうので、喉が上がります。
横隔膜を下げる力の反動を喉に受けてしまうので、その分ダメージを受けます。

しかし腹式は、胸を全く使わない訳ではないのですが、横隔膜より下を広げる
ことにより、横隔膜を下げています。
そうすると、上半身は非常にナチュラルな状態を保てる上に、圧力の関係で喉も
勝手に下に引っ張られます。

歌っている時は、臍の辺りから勝手に空気が吹き上がってくるような感覚であり、
上半身は音の形を作る事のみに集中する事ができます。

正しい腹式で歌えば喉が痛くなる事は余りありませんが、長時間歌うと水分が
飛んでしまうため、お風呂上りに肌がペタペタとくっつくように、声帯がペタっと
くっついてしまう為、特定の発音を行おうとした時に、音が発せられない場合が
あります。

ミックスは、そのナチュラルな状態の体を筋肉の動きで作り出す歌唱法なので、
多少喉が痛む事は避けられないと思います。
しかし、その上半身の使い方が、しゃくり等の独特の味を作り出す事にも貢献
しているので、(声を出す瞬間圧力で喉が上がる為。腹式でもできなくはない。)
ポップスの歌い方としては、間違っていはいません。

485:選曲してください
08/06/21 22:25:36 K8KISM+s
>>484
通りすがりだけど、すごくためになった。

486:選曲してください
08/06/22 00:37:55 DvUVPU64
何故か喉に異変を感じるw
てか最近月に1回絶対そうなるんだけどw
喉絞めはしてないつもりなんだけど・・・
息を吐く量を調整して声帯を閉めてる感じ

487:選曲してください
08/06/22 00:44:04 7ENXLM/8
今裏声を出す練習をしています。

私は今まで裏声というものが出せませんでした。
自分なりに調べてみて、
「喉を開く」「喉に力をいれずリラックス」「頭のてっぺんから抜ける感じをイメージ」などを見つけ、
実践してみました。すると、今まで出たことのなかった裏声が出ました。
しかし、これらのことを強烈にイメージしなければ出ません。しかも、本当にたまにしかでません。

歌いながら裏声を使えるような感覚ではないのですが、このまま同じやり方で出そうと練習すれば良いのでしょうか。
それとも、この掲示板にも書いてあるよう、まずは喉に力を入れないよう練習をすれば良いのでしょうか。

裏声が出た時の快感がたまらないので自由に出せるようになりたいです。

488:選曲してください
08/06/22 01:02:39 DvUVPU64
喉を開くってのがよく分からないorz

489:選曲してください
08/06/22 02:32:08 2z5d7UZr
>>487ー488
テンプぐらい読もうZE☆

載ってなかったら少しレス戻れば載ってるZE☆

490:選曲してください
08/06/22 03:58:53 RSUNbA0g
ボイトレしてたら地声の音域は広がったけど、裏声が出にくくなりました。
前は地声lowG~hiE、裏midA~hiCくらいだったのが
今は地声lowG~hiG、裏midA~hiAくらいな感じ。

これって何か間違えて練習しちゃってますか??
(midとかの表記は慣れてないので大体のイメージです。)

491:選曲してください
08/06/22 04:01:30 zlZ797ZY
イメージといわれてもそれが一番重要だったりするんだな
E4とかC5とかの表記もわからない?

492:選曲してください
08/06/22 04:03:03 iGKf7r68
>>490

>>156これ参考になるかもです

493:選曲してください
08/06/22 04:09:51 TN+VyGS/
俺は地声で高い声(自分の限界はhiG)を出す時…
耳から出ているような感じがしてならないです。
共感を持ってくれる知人が一人しかいなくて寂しいです…

494:選曲してください
08/06/22 04:11:37 RSUNbA0g
>>491
今ぐぐってきました。E4=hiEでおkですか?
ただ場所によって表記がlow→mid1→mid2→hiのところと
low→mid→hi→hihi(midに12がない)とこがあるんですよね・・・。

495:選曲してください
08/06/22 04:49:38 TN+VyGS/
>>490
それだとボイトレ前も裏声できてないんじゃ?
というか、地声高いですね…
表記がわからないから、適当になってしまっているのかな。
おんかい君でやってみたらどうですか?

496:選曲してください
08/06/22 05:07:50 J48Ok/sm
>>494
オケ板的にはE4=mid2Eだと思うけどな。
真ん中のドからド⇒レ⇒ミと上がった「ミ」

>>493
地声でhiG wwww
何か間違ってる気がする。
エアーマンなんて裏声使わずに余裕で倒せますよね?


497:選曲してください
08/06/22 07:22:05 TN+VyGS/
>>496
エアーマン、裏声使わずに倒せます。
裏声で歌っているのしか聞いた事しかなかったのですが
プロが歌っているわけでもなく、元々はボーカル無しと思っていたので
出ないから裏声なのかな…って思って出せるなら裏声じゃなく出しちゃえって
思って、そのまま歌っています。
昔は出なかったのですが、XJAPANが好きでよく歌っていたら突然高い声が
出るようになって、徐々に高くなっていきました。
しっかりとした練習は知らなかったので、今テンプレを見つつ
発声練習してます。おかげで持続して高い声が出るようになってきました。
練習で声の高さは変わりませんが、持続して出せるようになったので
とても嬉しくて前よりカラオケが好きになりましたw
って聞いてもいない事ベラベラすみませんorz

498:選曲してください
08/06/22 08:27:55 J48Ok/sm
>>497
すごいですね。hiGなんて裏声(しかも奇声)でしか出ないですよ。

ところで
おんかいくんをお持ちのようですが、
右上の大きい数字は、hiG出したときいくつですか?(これが聞きたいんじゃないですよ)
それと(ここからがメイン)
下に棒が立つと思いますが、どのあたりに何本ぐらいたちます?(倍音のこと聞きたいって事です)
よかったら教えてください。


499:選曲してください
08/06/22 09:54:34 /ZniS4/j
録音機器が届いたので
喉の調子が悪いにも関わらずカラオケに行って録音してみたました
これを録音する三日前にに高音を出しすぎたのか声が掠れているように聞こえます。

URLリンク(wktk.vip2ch.com)

初めて自分の声を客観的に聞いたのですが、声が涸れてる以外に
完全に喉閉め声?でしょうか?

このスレに書かれているように
高音エッジボイス、高音ハミング、高音ロングトーンをこれから練習していこうと思うのですが
喉の調子が悪い時はハミングも休んだほうがいいのでしょうか?

500:選曲してください
08/06/22 09:58:49 BlPfrBzm
ごめん、そういう話以前に音程があってないとオモ。

501:選曲してください
08/06/22 10:13:38 JmT1x8Ys
さあ、俺と一緒にC3ドミソからC#3ドミソをくり返えそうか。

502:選曲してください
08/06/22 10:29:07 5doe6SZS
高音エッジ・高音ハミング・高音ロングトーンがきいたよ!
と上で書き込んでた者ですが、

・リップロール、タングトリルで音階練習
・シィィィィィと息を吐くのを何度か(腹式呼吸が整うかんじになる)
・エッジボイスでの音階練習
・アゴを動かさずに口を開け(舌を動かしながら)らがらが、やがやがの音階練習

この準備運動をしてから上の三つをこなすのをお勧めです。
ウォーミングアップしないでスポーツしたら結果が上がらないとか
怪我をしやすいのと同じで、まずは調子を整えて成果が上がりやすい状態を
つくるのがいいと思うわけなんです。やってたらごめんなさい。
それでなお痛みがあるなら、1~2日喉を休めたほうがいいと思う。

音程はおんかいくんとにらめっこしながら音階練習すればおkじゃないかなー
おぎゃー地震だ

503:選曲してください
08/06/22 10:50:56 PrlNrWLP
エッジボイスなんですけど、
wikiみたいに細かく「あ・あ・あ・あ・」とできないです。
連続していると言えばしているんですが、
比べると「あ・・あ・・あ・・あ・・」のようになります。

何かコツありますか?そもそも失敗してますか?


504:選曲してください
08/06/22 10:51:16 /ZniS4/j
>>500
聞き直したら音程やばいですね・・・
思った以上に自分音痴なのか・・・
>>501
音階練習やったことなかったです・・・これから頑張ります。
>>502
なるほどー。これまで歌うばかりで全然何もやってませんでした・・(カラオケ暦3ヶ月)
エッジボイスの基本は「あ゜あ゜あ゜あ゜」というのは分かるのですが
これで音階練習というのが良く理解できません。
みなさんどのように出しているのでしょうか?

505:選曲してください
08/06/22 11:07:40 5doe6SZS
エッジボイスでもリップロールでも、
最初は長く出す(というかすぐ終わらないようにする)ので精一杯。
でもしつこく1日でも2日でも、出来なかったら一週間でも
それはもうしつこく練習すると息がある限り延々と、
一息で繋いだまま強弱も音階もつけれるようになりますよ!

なので、最初のうちはそういうものだと思って、
出せる範囲でエッジボイスに慣れるのがいいと思いますよ。

できれば、喉のどこが張っていて、どこが閉じていて、どこが開いていて
などの感覚を探りながらやること。
どこをどうするとこういう音がなるのか、声帯を動かして
その感覚を探ってみるといいです。

>>503
失敗じゃないと思いますよ。多分息の速度の違いかな?

506:選曲してください
08/06/22 11:46:38 /ZniS4/j
>>505
詳しいレスありがとうございます。
初めて録音&初upだったので緊張しましたが
レスがもらえてすごく嬉しかったです。

自分の声聞いてちょっと落ち込んでましたが
歌うのが好きなので頑張ろうと思います。



507:選曲してください
08/06/22 12:35:32 7dHw65wl
>>493
俺も10年以上前から右耳の調子が悪くて(聴力は全然問題ないけどなんかガサゴソいう)
それが原因か知らないけどヘッドボイスだそうとすると右耳から空気が抜けていくなぁ

508:選曲してください
08/06/22 13:11:33 aQaBvpg9
整体で肩を治してもらった時に
鎖骨の位置がズレているから高い声出ないと言われ、
ついでに鎖骨も治してもらったら
嘘みたいに高い声が出るようになったよ。

なんでもズレた鎖骨が声帯の神経を圧迫してるのか
片側だけしか動いていなかったみたい。

まじビックリしたよ。


509:選曲してください
08/06/22 14:09:30 qV81z7/4
>>508
そんなことがあるのか!?
鎖骨のズレとかは見た目で分かるのものなのかね

510:選曲してください
08/06/22 14:25:23 PZOqv7ny
おっぱいずれてます、誰か治してください

511:選曲してください
08/06/22 14:44:33 nhIJaKpx
似せ乳なんか入れるからだ

512:選曲してください
08/06/22 14:59:44 yM4X/Fz3
>>498
ありがとうございます。声が高い人に聞いた時に
自分の限界の高さより少し低い歌を沢山歌うと自然に声が高くなるよ
と聞いたので、歌っていたら高くなっていました。
おんかい君はあると知っていただけなんです。色々見ていたらurlがあったので…
試してみようと思いましたが、マイクがなくてできませんでした…
マイク以外でそういう音程を調べる事ができるといいのですが…

513:選曲してください
08/06/22 15:05:06 aQaBvpg9
左右の鎖骨間に指が一本半以上入るのが俺は入らなかったんだけど
治してもらったら二本入るようになったよ。

肩も少し外れ、骨盤も歪んでいて
最悪だったみたい、俺の体。

514:シベニア
08/06/22 15:30:52 uaL8n0Fk
>>484
とても為になる丁寧な説明をして頂き、有難うございます。

>>486
内容は正しいと思いますが、録音をされ前の発声方法での声質と現在とを比べてみて
声の雑音が減りクリアーで響きが増している感じがすれば、良い発声です。

>>487
まずは裏声のロングトーン(安定)→音階発声練習(確りさせる)で強化して行きましょう。
>>489さんの仰る通り、テンプレや丁度少し前に関連レスが有りますので、参考にして下さい。

>>488
テンプレ>>28>>279を参考に、イメージや訓練をして下さい。

>>490
丁度その関連は>>462にレスしてあります。無理に地声を伸ばすと、裏声に影響がでますので
自然換声を重視して、地道に両方を伸ばして行きましょう。
音階表は>>492さんの示されたスレ内のものや>>415さんのURLが正しく、解り易いです。

>>493
鼻腔と内耳は繋がっています。確り鼻腔が共鳴し、高音の響きが頭部に達しているのでしょう。
たぶんですが、自然にミックスができていると思います。

515:選曲してください
08/06/22 15:31:54 uaL8n0Fk
>>499
発声が浅いです。まず通常音域の発声から練習しましょう。テンプレ>>3-4>>279で発声の基本を練習され
腹の支えの有る良い発声を心掛けましょう。
喉絞めから解放されると裏声が発声し易くなりますので、後に裏声も練習し、力みの入る無理な高音発声は避け
自然な換声で良い発声を目指しましょう。基本発声が確りしたら、レスされた高音の練習に取り組んで下さい。
音程も安定しない部分(特に音階が飛ぶ部分で)が目立ちますので、発声が確りしたらまずは中音域から
音階発声練習も確り行い、徐々に高音の音階発声練習へと進まれると良いでしょう。
喉(声帯)が疲れている時は、十分な時間(48時間位)休ませる事も大事ですが、軽いハミングなら良しです。

>>501
www頑張って行きましょう。

>>502
とても良いメニューをレスして頂き、感謝致します。テンプレ>>4にも、「シィー」は補正追加ですね。
最近地震が多いですね…  万が一の為の備えを考えておかないと…

>>503
>>505さんの仰る通り失敗ではないですが、声帯閉鎖時の喉周りの筋肉に、微妙に力が入ってしまっている場合も有りますので
声帯閉鎖は意識せずに、少量の適量な息で行ってみて下さい。 慣れも大事ですね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch