08/05/05 23:10:20 uDIdO2un
>>63
順番逆じゃないですか?
高音になればなるほどちょっと鼻声な印象が強くなる感じ?
低音が心地良いです。
後は抑揚が良い感じなんだけど、声量に頼った抑揚になってるかもしれません。
自分なりのアクセントなんかを探すといいかもしれませんね。
>>66
(・∀・)カエレ!
そしてリアルタイムで見てた人が居そうだからその人にあやまr
ゼーット!の部分はもっとはじけても良いと思った。
>>67
炎髪灼眼の打ち手好きな人ですか?ナカーマ
もう少し歌の中で変化が欲しい印象でしょうか。
音程もリズムも問題無いと思うので、淡々と歌う部分と
もうノッリノリで歌ってみる部分を作ってみると良いかと。