08/01/20 18:12:14 MGg0dmcf
>>197
うほww
イイ男ww
>>205
この曲歌うにはちょっと音域的に苦しいかなぁという印象。
もしカラオケで歌う場合はキー下げるといいかもね。
気になった点は高音の出すとき、音圧下がって声が薄くなりがちだから
鼻腔(眉間下鼻筋のてっぺんあたり)と額の部分に共鳴を移行して歌うようにすると良いと思う。
共鳴の感覚が分からなかったら、ハミングで思いっきり音をぶつける感覚で出してみると良いよ。
鼻筋がびりびりってきたら成功ね。
>>218
はじめまして!
早速音源聞かせて頂きました。
全体的に上手く歌えてると思いましたが
サビになってくるにつれて声の上ずりと音程のブレが感じられました。
もしかして上半身硬くして歌われてるのかなぁと思ったんですがどうでしょうか?
無駄な所に力が入ってしまうと体内の共鳴を殺してしまったり
歌うことに没頭しすぎて客観性を失ってしまい、音程を外してしまったり
デメリットが沢山出てきますので上半身はリラックスさせて歌ってみると良いですよ。
カラオケ始める前に首、胸、肩あたり
ストレッチしてから歌ってみると良いですよ。