【逝って】喉を壊してしまった人のスレ4【もうた】at KARAOK
【逝って】喉を壊してしまった人のスレ4【もうた】 - 暇つぶし2ch949:選曲してください
08/05/25 05:21:49 Bc/2w18h
それか歌っ逝って、ここの住人になるかは自由だーー

950:選曲してください
08/05/25 09:40:41 3rWxF+Xt
スレ趣旨を気にしないなら

他人に感染す可能性も考えろ

だな。今回はやめとくのが大人。

951:945
08/05/25 11:08:44 Lod/MJ9R
さて、カラオケ行ってきます……と思ったら熱が出てやがるwww
結果的にカラオケ行けないわw
アドバイスくれたひとありがとう

952:選曲してください
08/05/25 13:12:27 TlhJugWg
van halenファンはデイヴエディ真理教に近いな…

953:選曲してください
08/05/25 13:14:35 TlhJugWg
誤爆した。
>>951
このスレのログ読んだ?
チャゲアスとかTOTOのヴォーカルとか
壊した人は概ね完治に10年以上かかってる。
喉に博打を打たせるのは危険すぎる。

954:選曲してください
08/05/25 21:17:34 uUBGKxmA
テンプレ用に

●良い子のカラオケの歌い方
自分の声の限界をよく知り、限界以上の声をなるべく出さないようにします。
風邪引いたときやお酒飲んだ時は、大声や高音の歌は無理に歌いません。
たくさん歌ったときは、水を飲んだりアメをなめたりして、少し喉を休めます。
喉の調子が少しでもおかしいと思ったら、とにかく歌うのを止めます。
●悪い子のカラオケの歌い方
風邪引いたときに酒飲んで高いキーの歌を休みなしに大声で歌い続けます
→ポリープへの道
自分の限界の声までシャウトして毎日のように歌い続けます
→声帯結節への道
●ポリープ
風邪引いたときに、カラオケで歌いまくったりすると出来やすい。
自然治癒は難。基本的に手術するしかない。イボなんでプツっと切りやすい。
手術して声が悪くなるケースもあるので、気軽には考えないように。
●声帯結節
喉に出来たタコみたいなもの。
すぐできるものではなく、長年の喉の酷使で出来る(歌手や教師に多い)。
ポリープのようには手術しにくいので、手術を勧めない医者が多い。
ステロイド吸引しても、さほど効果なし。
トランサミンなどの投薬もするが、基本的には発声方法を変えて、
大声を出さないようにすることが治療につながる。
声を酷使し続けて、組織が硬く固まってしまうと処置なし。
あせらず、月単位で気長に治す気持ちで。
早く治したいなら手術もあるけど、スッキリ治るとは限らず、
また再発しやすい。全身麻酔もつらい。
結節を発見できないヤブも多いので、注意。
なお歌手で声が悪くなってるケースは、これが多い。


955:選曲してください
08/05/25 21:46:17 NHmsErPm
ここに動画あるセンチメンタル岡田ってやつ声死んでるんだけどw
URLリンク(hg08.street-f.net)
URLリンク(hg08.street-f.net)


956:選曲してください
08/05/25 22:18:13 A7jDwxkT
>>954
いいんじゃね
じゃ次スレよろ

957:選曲してください
08/05/26 14:53:42 aoJACm9C
風邪治りかけの時にシャウトとかしまくったら、翌日普通の声すらでない。
常にかすれて囁き声みたいな感じ。後は喉にひっかかる感じでムチャ低い声がなんとかでるぐらい。
病院フラグですか?

958:選曲してください
08/05/26 15:07:32 QO68RfOD
翌日にすぐこのスレに辿り着いたんだね おめでとう

959:選曲してください
08/05/26 15:47:39 aoJACm9C
>>958
その通りです。
それで病院って耳鼻咽喉科でいいんでしょうか?

960:選曲してください
08/05/26 15:51:57 QO68RfOD
>>959
いいよ まずは喋るな 小まめな水分補給
筆記用具持参で池

961:選曲してください
08/05/26 15:58:26 aoJACm9C
>>960
ありがとうございます。早速行ってきます。

962:選曲してください
08/05/26 18:15:05 3mmo+LcO
>>954
よくまとめてあるけど、これだけテンプレにするのもなんかあれだね
テンプレどうしよう

963:選曲してください
08/05/26 20:27:51 aoJACm9C
>>961です。
病院行ってきました。
待合室で待っている間に要点を紙に書いておいたのでスムーズに終わりました。
紙渡して喉みてスプレーを2回。そしてなぜだか鼻にもスプレー。
その後吸引?とかいうのをやって薬もらって終了。
明後日またくるようにとのことです。

964:選曲してください
08/05/26 20:33:24 QO68RfOD
>>963
おつ
吸飲な 日常注意することは?答えてみろ

965:選曲してください
08/05/26 21:16:17 aoJACm9C
そういえば病院でそのような注意はまったくありませんでした。
・喋らない
・こまめに水分補給
でしょうか?

966:選曲してください
08/05/26 21:18:52 QO68RfOD
>>965
なぜ聞かなかった?
その2点は、さっき私が言ったやつだ!
では正式な病名はなんと言われた?

967:選曲してください
08/05/26 21:25:41 aoJACm9C
>>966
喋れなかった、というのもありますが、そこの医者がパッパと診察をする人だったというのが大きいです。
診察時間は実質30秒ちょっとしかたっていないかと。
咽頭炎だといわれました。

968:選曲してください
08/05/26 21:33:45 QO68RfOD
>>967
咽頭炎ねぇ そうかなぁ まあいいや
いずれにせよ このスレをじっくり読んだり
パソがあるなら自分の症状入れてぐぐったりしたほういいよ
禁酒、禁煙、沈黙療法、こまめな水分補給、刺激物は食べないとか
では、お大事に 消える

969:選曲してください
08/05/26 22:28:22 aoJACm9C
>>968
いろいろとありがとうございました。
またなにかあったら報告にくるつもりですので、ご教授いただければと思います。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch