07/12/03 00:24:12 tJhdm5a2
>>339
多分そうだと。
もしくはpcに入れてカラオケで流してるのかな?
想像+普段は聞く側の俺が精一杯考えた結果、ニコニコ動画ダウンロードスクリプト辺りで動画を取って、
hugflash等で動画から音楽を分離。カラオケ音源化が必要ならVocalReducerかSoundEngine Freeを使う。
ただ、hugflashで出てくる音源はmp3形式だから、Cheetah Audio Converter等でWAV形式に変えてからカラオケ化する。
後は歌ったのをicレコーダーで録るか、PCにマイク端子があるならAudacity等を使ってPCで録る。
これで音源は完成。
映像も入れるんなら、Craving Explorerで動画をAVIで保存。
それをムービーメーカーで音源と合わせる。んで、出来たやつをうpれば完成。
音質?画質?何それおいしいの?