精密採点で取った驚愕の点数at KARAOK
精密採点で取った驚愕の点数 - 暇つぶし2ch400:選曲してください
08/05/28 23:39:43 sQPyRHL/
>>398
単純に「あ~」で30秒なら・・・無理orz
サビを歌いきっての30秒なんて「神」


401:選曲してください
08/05/28 23:40:20 3T4esGSG
>>398
うん。あの、計ったことないし、計ろうと思ったこともない。

402:選曲してください
08/05/28 23:51:08 t4Hb0sPd
曲にもよるけど、ロングトーンの星を増やそうとして歌うと
すげー聞きづらくなるのもあるよな。
原曲そんなに伸ばしてねぇよ、みたいな。

403:選曲してください
08/05/29 00:00:24 c3jFI1Oh
ロングトーンって伸ばせば伸ばすほど好評価に繋がるけど
実際は適度な感じの方がいいよね

なんでそんな仕様にしたんだろうね

404:選曲してください
08/05/29 00:07:47 LyPE8gM8
>>403
あまり伸ばしすぎると低評価にならない?
普段☆4くらい出てる曲を
意図的にフレーズの最後の部分を伸ばしまくって歌ったら
☆2.5になっちゃった…

405:選曲してください
08/05/29 09:47:54 8XJwUuQZ
基本的に媚びるとダメだなw
ビブラートに媚びると次の節の最初が出なくてダメ。

406:選曲してください
08/05/29 14:11:15 yCidnFwS
あくまでもロングトーンの上手さだから、確かに長いほうがいいけど
無理に伸ばすより、安定した伸びを無理なく保ったらそんなに長く伸ばさなくても
☆4まではつく。
意識しすぎると逆に☆減るなあ。確かに。
抑揚をわざとらしくしたら、前に比べて大幅に点上がって93~5点出るようになった。

407:選曲してください
08/05/29 19:19:40 hayns7C/
精密2で時々だけど90点超えるようになったから、
「アレ?俺そこそこイケてんじゃね?」
とか思って録音してみたらキモすぎて死にたくなったw

点数よけりゃいいってもんじゃないことを身をもって知ったぜ・・・。

408:選曲してください
08/05/29 21:20:40 8XJwUuQZ
>>407
点数イイ≠上手く聞こえる だもんね。
点数が良いのに越したことはないけど、参考程度と考えた方が良いかも知れない。

409:選曲してください
08/05/29 23:22:05 xbGsrYpI
>>407
自分ではキモいと思っていても、周りの人は別に何とも思っちゃいないと思うから気にしない。

410:選曲してください
08/05/30 00:12:14 KfUawnZJ
過去に精密2で歌った 300曲くらいのデータをとったが点数の計算できんな。

411:選曲してください
08/05/30 00:22:56 up7FdTza
抑揚、ロングトーン、ビブラートの3つを全て高評価にするのは
至難の業だよな。


412:選曲してください
08/05/30 06:54:03 N9/lBlG/
機械に歌わせられるのはだけはイヤ

413:選曲してください
08/05/30 11:39:10 QE0rINOq
器械は声質とか発声の良さが
判定できるわけじゃないから
点数が高い=うまいではないが
音程はそこそこ判定できてるので点数が低い=下手はある程度なりたつ。

414:選曲してください
08/05/30 14:00:36 URyXT6A0
ビブラートと抑揚で高得点か並か決まっちゃうからな

415:選曲してください
08/05/31 01:33:19 eXJm1oca
ビブラートと抑揚がなくても90は切らないよな

416:選曲してください
08/05/31 02:50:36 YOro5OHQ
そうそう。それであとをビブラートと抑揚でどれだけ加点するかという感じ。

417:選曲してください
08/05/31 13:01:24 yeFb0WDO
上に出てる奴を死ぬ気で意識したら残酷な天使のテーゼでやっと90点
あれもう歌じゃない楽しくねぇ

418:選曲してください
08/05/31 22:09:46 8bu0FSBT
>>415
精密2で?


419:選曲してください
08/05/31 23:13:08 lASyou5g
>>412
すんごいわかる。ビブラートとかを判定させるために
ムキになってやったことあるけど、金払って歌わされて
ストレス感じてどうすんだって後でヘコんだw

420:選曲してください
08/05/31 23:23:20 FWfnnhdJ
歌の練習中ならストレス感じて当然だと思うけど

421:選曲してください
08/05/31 23:25:40 yeFb0WDO
ムキになってるのに練習な訳ないだろう

422:選曲してください
08/05/31 23:31:15 e2cQ2P+s
精密Ⅱは上の音階とか表示をオンオフできたらいいのに。
たまに見るのはいいんだけど、ずっとあれ出てると逆に気が散る。

423:選曲してください
08/06/01 12:46:20 61OR/T2Q
精密の悪いとこは結局ビブラート次第っつーか、どんな不恰好でも声震わせたモン勝ちってとこだよなw
プロでもビブラートかけてない人はたくさんいるけど、精密じゃそういう人は自分の曲でも高得点は出せないことになる

まあビブラート自体はテクニックだから綺麗にできてれば採点に反映されるべきだとは思うんだけど、無理矢理かけて高得点だして勘違いする奴が増えるのも困りものだよな

424:選曲してください
08/06/01 16:55:07 tgNsCzPU
別にいいじゃん。
下手糞なビブラートやって恥かくのは本人なんだから。

425:選曲してください
08/06/01 22:53:36 B5WwQLni
実質恥かく機会がないw

426:選曲してください
08/06/01 23:15:22 +Xrx8m5I
たまにいるな
「アーーーーアヘアヘアヘアヘヘ…」
みたいな感じで無理矢理ビブ認識させようとする奴。
精密IIやらせてみたらビブ上手さが☆1だったw

427:選曲してください
08/06/02 10:31:20 RTGSvrDk
意外とビブラートの☆の数って当たってること多いよな。
強引にかけてる下手なビブだと大抵☆は少ないし、
上手い人は大体3つ以上はついてるからな。

428:選曲してください
08/06/06 14:34:06 4ZdKPnDA
ロングトーンがどうやっても☆つかないんだが・・・
ちゃんと最後まで伸ばしてるんだけどなあ、ただ伸ばすだけじゃ駄目なんかな?

429:選曲してください
08/06/06 15:38:56 4SWw90+J
声はちゃんと反応してるみたい?
歌ってる時に出てるバーの色はちゃんとついてる?それによるんじゃない?

430:選曲してください
08/06/06 15:57:41 4ZdKPnDA
ちゃんと色ついてたし反応してるハズだよ
まあ俺が下手なだけだとは思うんだが・・・

上手い人に聞きたいんだけど、コツとかないかな?w

431:選曲してください
08/06/06 21:01:58 SOtNM8MG
どっかのスレで、
「アーーーーーーー」 って伸ばすところを
「アーーーー~~~」 みたいに、
しっかり伸ばした後にビブラートを入れると☆が多くなるっていうのを見た気がする。

俺の感覚だと、ビブラートの☆が多いとロングトーンの☆も多くなるような・・・?

432:選曲してください
08/06/09 16:47:44 JnUJttbN
「ア~~~~ーーー」 だと両方悲惨なことに

433:選曲してください
08/06/09 18:50:35 01GTNiby
バーが指示してるところまで伸ばすと高評価かも。
それより短くても長くても悪くなるような気がする。

例えばだけど
__ -- __
ってなっているところを
____----____
という感じで歌ったら☆2.5だったw

434:選曲してください
08/06/10 18:14:24 CzIdxQRt
BBサイバーの精密1とプレミアの精密1とじゃ明らかに精度が違わない?
同じ歌を何曲か歌って比べてみたけど、プレミアの方が音程正確率高いし、ビブラートも検知されやすい。
結構な曲数歌って検証してみたが、サイバーだと80%代なのにプレミアだと音程90以上出る。
あと、抑揚もプレミアの方が高く出る。

435:選曲してください
08/06/10 18:32:56 L2gW7W0Q
そういえばプレミアダムで精密採点1をやったことないな

436:選曲してください
08/06/10 18:57:02 7hwaqZ+g
プレミア入ってまで精密1やる意味がないしな

437:選曲してください
08/06/11 00:04:36 BDTqQjFZ
>434
それ部屋の違い

438:選曲してください
08/06/11 14:41:16 eth4LzR0
精密Ⅱのビブラートの☆ってアテになる?
自分では無理やり感しかしないんだけど、それでも☆3つくらい出るからこんなんで良いのかと不安になる

439:選曲してください
08/06/11 15:46:13 8B6OHWzJ
>>438
他の採点に比べればあてになるけど、
☆が多いことが必ずしも上手いってことではないと思う。


440:選曲してください
08/06/14 13:28:20 2Iyi9avq
この前他の作業しながら歌謡曲(地元のご当地ソング)歌ったら音程が4%で12点だった。
知らない曲適当に歌っても40、50点ぐらいだったのに…

441:選曲してください
08/06/14 13:34:19 FF/MNcSH
4%って出るのかww初めて知ったw

442:選曲してください
08/06/14 19:25:57 azkrtjc1
精密Ⅰは勝手にガイメロやハモリの内部の正解音で音程ランプが点灯して音程の%が上がるからね。
プレミアの精密Ⅰはそれが修正されてるっぽい。
プレミアでⅠをやったがBBサイバーでは勝手に拾ってランプ付いた部分が付かなくなってた。

たぶんⅡはそういうのは無いと思う。
全く声出さなければ0%出るんじゃないかな?試した事ないけど。



443:選曲してください
08/06/14 21:33:45 NupK8OLI
まさかとは思っていたが
やっぱりガイメロ拾ってたのか、Iは

444:選曲してください
08/06/17 14:12:47 +dkxZEHl
精密2で80点が出なーい!

445:選曲してください
08/06/17 18:55:36 +T5N5qT8
歌が下手くそなんだよ

446:選曲してください
08/06/17 19:12:40 nIOVaDrJ
精密採点Ⅱでワダツミの木91点。

447:選曲してください
08/06/20 13:19:46 s0O92pDV
久し振りに精密1をやってみた
今まで精密2のガイドメロを見まくってたせいか、いざ見れなくなると音程とかさっぱりになってたw
精密1なのに2より低かったorz

448:選曲してください
08/06/20 15:08:00 Oxh7989r
>>447
なんという俺。

歌いこんでる曲は大丈夫だけど、
サビ以外うろ覚えの曲の時はマジ悲惨w

449:選曲してください
08/06/22 00:04:25 j7v3kHHh
精密2のガイドがないと自分モードで歌っちゃって音程はずしちゃうぜ

450:選曲してください
08/06/22 01:51:36 /naqXS0r
プレミアの精密Ⅰって「精密採点(プラス)」って言うみたいだけど、BBサイバーの精密より精度がよくなってる気がする。
あと、採点結果画面の色使いも微妙にかわってる。

451:選曲してください
08/06/22 11:35:25 8EqdW927
原曲聴くとそれほど長くないロングトーンなのに
精密採点Ⅱの音程バー見ると明らかに必要以上に伸ばしすぎてる箇所があるのだが
あれってやっぱりバー埋めないと減点対象になるのだろうか・・・

452:選曲してください
08/06/22 14:09:49 k72v4JsE
>>451
ならない
歌わなくても音程100パーセント可能
歌えば上がる曲もあるかもね

453:選曲してください
08/06/27 15:58:03 tGCJk3H/
最近精密Ⅱでようやく80以上出るようになってちょっと嬉しい

でも友人には「歌い方が変」って言われてしょぼーん(´・ω・`)
特にビブラート出そうとすると物凄い勢いで笑われる('A`)

454:選曲してください
08/06/28 03:16:08 KFbhuKJA
>>453
どんな感じになるの?

455:選曲してください
08/06/28 08:22:03 g+ISsgZv
ビブラート必死だなw君見てるとウケるwwww
「あわわわああわ~~~」って、キショイビブラートで点稼いで、何がしたいんだ?
ビブラート0秒の俺は、そいつに点は負けても歌は負けたとは思わん。

456:選曲してください
08/06/28 22:39:07 NQ9wuGXj
しゃくりスレ過疎ってるようなのでこっちでうp
URLリンク(www2.ranobe.com)

意識してしゃくりかけても点数あまり変わらなかった
ビブラートは秒数より、「あーーーー~~~~」
の方が☆がつきやすい気がする
ちなみに曲は水樹奈々のETERNAL BLAZE

457:選曲してください
08/07/01 20:58:38 FCcZ8/pd
Ⅱの低音、高音の評価って音程に依存?
高い位置と低い位置にあるバーの音が出せているかどうかとか。

それとも、音程とは別に声の高低を評価?

458:選曲してください
08/07/02 00:20:43 cVCJjlaU
音程60%で低音○高音○の時もあれば、
音程90%で低音△高音▽の時もある。
なんなのあれ?

459:選曲してください
08/07/02 00:35:36 cVCJjlaU
ミスった…。
▽は無いな…。

460:選曲してください
08/07/02 02:53:14 h0Pp7XVO
以前は、採点めちゃ気にしていて「あぁ今日点数低いわ・・・」とか
落ち込んでたけど、機械に採点されるより人から上手いって言われるほうが遥かに
嬉しいので、採点は最近こだわってないんだけど基本プレミアムDAMの部屋
行かないからわかんないけど、先週はたまたまプレミアムDAMの部屋で
精密Ⅱやったら83しか出ないけど、これってどうなの?
因みに精密Ⅰは93とかなんだけど。

461:選曲してください
08/07/02 02:58:20 QaMYYtTg
83でりゃぁ普通の環境では十分だよ。
精密Ⅰで90台でる曲がⅡだと70手前とかだったときはびびった

462:選曲してください
08/07/02 03:20:26 h0Pp7XVO
>>461
常に時間見つけてはボイトレを欠かさずやってるから、お世辞だと思うけど
友達からは毎回上手いって言われる。
「お世辞はいいよ」って感じなんだどね・・・・・
点数見て上手いって言ってるのかな?まぁいいや。
83ってⅡだといいんだね。参考にさせてもらうよ。
今日も昼のフリ-タイム行ってくる。

463:選曲してください
08/07/03 00:31:07 7bDp2NxC
君が代で低得点取ってる奴が多いから、
「お前ら国歌くらいちゃんと歌えよ…。」と思いながら歌ったら音程24%だった…。
やべー俺wwwと思って真剣に歌っても48%…。
精密Ⅱで、バーはほぼ完璧にあってたのに…。

464:選曲してください
08/07/03 02:05:35 ONQ8BBYC
精密Ⅱの自己最低点も君が代、自己最高点も君が代。
その差70点w
他の曲だと、同じ曲だと良い時と悪い時で10点差程度なんだけど。

465:選曲してください
08/07/08 06:52:29 56qmBxVi
精密Ⅱを初めてやった。
音程は90%とれたのに点数は85点だったりするのは、どっかの項目が足を引っ張ってるってことなのかなぁ

466:選曲してください
08/07/08 11:42:33 pKvXVc9o
>>462にイラッとくるのは私だけ?

467:選曲してください
08/07/08 17:57:43 NlHvAi8U
>>466
もっと上手い人がいることは判ってるし粗があることも判ってるから褒められても素直に受け取れないんだろ

468:選曲してください
08/07/09 00:55:41 5xC+HKpB
むしろ「私だけ?」にイラっときた

469:選曲してください
08/07/13 22:51:09 YtkLEp3E
あたいだけ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch