07/05/02 16:59:13 0+pJXeR+
履歴見るだろ。
香だクミが8連続で入っててワロタ
89:選曲してください
07/05/02 21:41:49 rs7ms07g
テニスの王子様関係って結構連続で入ってるよね。
90:選曲してください
07/05/03 06:11:10 xO2MHVLs
愛を取り戻せ
91:選曲してください
07/05/03 13:18:46 V1IQZa22
平井堅の美しい人が13回入ってたことある
92:選曲してください
07/05/03 17:51:34 dbsS1oAp
今日カラオケ行って見たら履歴の100曲中50曲くらい連続でアニソンだった。
93:選曲してください
07/05/04 17:40:24 eloKDtHT
履歴見ると、Dirの蜜と唾、残、ZONBOID、FILTH、それとジャンヌのDry?、ヴァンパイアが 連続で入ってた
94:選曲してください
07/05/04 19:57:46 XPd0pk0p
T.M.Revolutionだけで60曲以上続いてた。
自分が1週間前にしたヒトカラ履歴でした。
95:選曲してください
07/05/05 07:44:32 fOGLaz/s
>>94
どれだけ客が来ない店なんだよ
96:選曲してください
07/05/10 03:21:31 oXNCJ4lh
別に最近の歌しか歌わないやつでも構わんが
最近の歌じゃないのとかそいつが知らないのとか歌うと
いきなり不機嫌になるやつとはカラオケ行きたくねーな
97:グループ魂大好き芸人だって!
07/05/10 11:05:33 KXs4iRic
宮崎吐夢が歌いたい!
宮崎吐夢が歌いたい!
宮崎吐夢が歌いたい!
宮崎吐夢が歌いたい!
宮崎吐夢が歌いたい!
98:選曲してください
07/06/15 23:40:48 CJTq1bjg
>>94
お前と友達になりたいw
99:選曲してください
07/08/03 22:19:18 o129emkY
あげ
100:選曲してください
07/08/04 23:57:43 LM7kzJ79
逆に最近の歌を全く知らず、昔の曲ばっか歌ってこう言われた
「お前まだ若いんだからコブクロとか覚えろよ」
意外と40代とか50代のオッサンて最近の曲知ってる事多いんだよな。
俺大川栄策とか吉幾三とか演歌ばっか…(´・ω・`)
101:選曲してください
07/08/05 00:30:06 NvrbpKp2
コブクロはおっさんには人気だぞ
歌謡曲チックだし
102:選曲してください
07/08/05 01:45:48 EpHB5OQl
俺、いつもブリーフ&トランクス歌う
空気読まずに青のりとか歌ってる
103:選曲してください
07/08/05 02:52:56 Uwi6FvRf
90~00位の歌を歌ってくれると何か安心する
90年の歌とかリアルタイムで聴いた訳でも無いのに
消費音楽とか言われるけど馴染める名曲が多かったと思う
104:選曲してください
07/08/05 13:17:58 6lvALGZ/
最初の曲は歌ったものの、周りが全員うますぎて
(しかも曲のジャンルが微妙に違う)
自分に回ってくる度「いいよいいよ~」と流したことがあったな
懐かしい
105:選曲してください
07/09/19 20:38:22 ZhDRK7dh
コブクロとかスキマスイッチはよく歌う。シングル曲だけ。
106:選曲してください
07/09/19 22:51:49 tno3VAGZ
わたしの~~~~おしりの~ま~~えで~~
お米炊かないでください~~~~~~~
107:選曲してください
07/09/23 04:21:31 sERdqEW8
おしりかじりむしー
108:選曲してください
07/09/24 13:57:59 BJtIZAS9
俺はカラオケするくらいなら家でFXなり情報収集してるよ
今からセミナーとかっていって断る
中高で友達とさんざん楽しんだから、もうカラオケも飽きちゃったんだよね。
会社の連中が睡蓮花とかやってるのみてると微笑ましいw
というわけで、>1は、断れないなら適当に遊んで1、2時間で抜ければいいんじゃね?
うぜーカラオケなんていかなきゃいいだけさw