悪魔が来たりて聖飢魔II +part3+at KARAOK
悪魔が来たりて聖飢魔II +part3+ - 暇つぶし2ch950:がな長
07/07/17 01:23:55 pkslAyh4
みなさん、ひたすら長くてすいません。スレ収めだと思ってお許しを。。

では鼻奥ポケットに響かせる意識練習です。
まず地声ギリギリプラス1音くらいの音程で裏声による鼻ハミングをしてみてください。
時報のA音くらいがいいでしょうね。または徹子の部屋のOPテーマがいいです。
裏声なので出るのは出ると思います。
まず口を閉めた鼻ハミングからそのまま口を開けてみて下さい(発声継続)。
おそらく自然と口の中である部分が動いて弁のような役割をします。「舌の奥の方」です。
普通鼻から息を抜くのに口を開けていてはできません。舌が弁の役割をして
口ルートに息が進むのを止め、鼻ルートに送ります。
口を閉めた状態では唇がストッパーになっています。
不思議なもので、舌は口が開いているかどうか勝手に判断して自然と弁として動き出します。

951:がな長
07/07/17 01:41:34 pkslAyh4
今度はその、鼻ハミングし続けながら口を開け
閉じた舌弁を少しでも下に(アゴ側)に下げてみて下さい。口ルートを無理やり開くのです。
うまくできるとその状態は、まぁいわゆるミックス発声ですし、
鼻奥に響かせながら口からも声が出ている状態です。
多分ですが、勝手に鼻20%口80%くらいになりませんか?
しかも口を開けてある程度の音量で発声しているのにA音とか出てたらかなり順調です。
最初は音程が取れないか、何だこのヘンな声?と思われるかもしれないですが
そのままそっと色々音程をとってみたり、歌ってみたり、録音して聴いてみると
多分それ程悪くはないはずです。少しガサついていると思いますが透明感はかなりあると思います。
慣れると鼻奥ポケットに送る量を細かく調整して、
声の太さ・透明感をそのつど(1音ごとにでも)あまり意識せずコントロールできます。
音域は地声~ファルセット-2音くらい出ると思います。

952:選曲してください
07/07/17 01:44:04 7mqqrLq8
>>951
解説ありがとうございます。
もし宜しければ、普通の発声と上の発声の違いが分かるような音源をうPして貰えないでしょうか?

953:がな長
07/07/17 01:57:57 pkslAyh4
長々書いてすいませんが、デメリットも申しておきます。

この方法でも最初は難しかったのが、害獣墓場などのhihiC近辺の音域です。
閣下も一時期言われてましたが、慣れるまで音域に空白地帯があるかもしれません。
地声キー~hiA#、飛んで、hihiDあたりは出る、みたいな。

それと地声とファルセットでしっかり練習してからでないと、いきなりやって
どういう結果が出るかわかりません。ただ、鼻奥に当てる意識だけは悪くはないと思います。

最後に長~い前置きになりましたが、つまり閣下式低燃費シャウトはこの方法を
取り入れればできるはずです、ということです。
実際にうpしてご説明したかったのですが、録音時間がなかったものですいません。

954:がな長
07/07/17 02:00:08 pkslAyh4
明日あたりうpしましょう。遅くまでつき合わせてすいませんね。
おやすみとっつぁん。。。

955:選曲してください
07/07/17 02:15:40 0WVRaUOK
一つも理解できずに読み終わった

956:選曲してください
07/07/17 02:43:53 R2tgnSbI
女だけど勉強なった
ありがたう

957:901
07/07/17 02:46:49 XPKAzz7E
ニューハーフじゃないけど、その親戚みたいなもんです。ジョークにならないww
(聖飢魔IIじゃないけど、今日宅録したのがあったので、ひさじん39534に上げてみました。
  スレチなので興味ある人だけコソッとどうぞ。本来の?歌声)

鼻にかかるっていうのは確かに私の声の特徴かな。
改善もしてみたいけど、この声もこの声で必要なので複雑だ。。。

958:選曲してください
07/07/17 10:10:31 FZMcFfbB
白い奇蹟の最高音ってどこでどれくらい?

959:へびいちご ◆HeB15KChM6
07/07/18 02:43:42 j96oHnVQ
とりあえず歌いまくればいいと思うよw

960:選曲してください
07/07/18 02:51:12 OlmFQU0/
あれ、RATSBANEがいきなり配信決定になってるw

961:790
07/07/18 03:11:25 MfEM+HR9
>がな長さん
具体的な解説ありがとうございます。まだまだおぼろげですが、ちょっと試してみようと思います。

鼻に抜けてない、というのはご指摘どおりで、

・高い声を出そうとすると息を沢山出そうとする
・息が足りなくなって口から出すことに集中してしまう

といった悪循環に陥っていたので、普段の歌い方から考え直してみようと思います。

しかし口をとがらせる・・・閣下が一時期やってたあのおちょぼ口にもそんな意味があったりしたんですかねw

>>958
転調後の か「りそめえ」がいた でhiBかな?

962:がなりや長介
07/07/19 03:39:59 P9c5BAQ6
あくまで聖飢魔Ⅱを歌う上では使えるぞ、と思っているだけですので
くれぐれも絶対だと思ったりしないでくださいね。

何を歌ってこようか迷ってしまい結局定番の鬼をシャウト込みでやってみました。
鬼なのに例の鼻奥にかけて透明感・するどさを出す方法をモロ適用してみてますので
ドスがぬけて軽すぎ+やりすぎ、ですが。。。なんとも歌って楽しい曲デスね!
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org) 鬼

>>957なるほどw いやむしろイイと思いましたよ。
そしてサビでまた音感の良さが出てて、とにかくスゴイ物をお持ちだなと思ってます。

963:選曲してください
07/07/19 04:48:46 Ww4LC+Bc
>>960
たぶん間違って聖飢魔IIの名前だしちゃったからw

964:選曲してください
07/07/19 05:36:16 kZkGGGul
>>962
うお、かっけえwwwww

>>963
名前出したってどこに?kwsk!

とりあえず今日もZUTTOに投票してきた

965:選曲してください
07/07/19 07:16:43 YkfLfyRI
>>953
つまりファルセットを鼻奥20%、口80%で響かせれば
勝手にシャウトになるってことですか?

966:がなりや長介
07/07/19 12:10:27 II1gS6kW
>>965わかりにくくてすいません。
大事なのは鼻奥に当てる事で、8:2はあくまで結果です。
今まで話した鼻当て法はシャウトを出す
直接の方法ではなく主に透明感を出す方法です。
ただし閣下シャウトには結局必要不可欠でしょう。

ご質問のシャウトとは、閣下らしいあのah~!でしょうか?
簡単に言うとあれは純粋なファルセットの鼻当て(透明化)で
出し方・練習の仕方はちょっと応用になります。
出したいイメージとご自分の現状がわかればいいのですが…。


967:がなりや長介
07/07/19 12:25:12 II1gS6kW
ああごめんなさい読み違えてました。訂正

シャウト=ah~!でしたら
ご質問のとおり、鼻当てしたただのファルセットです。
ただしちょっと応用で、まず鼻奥に全開で当てて
ほとんど口から出すんです。
下手に数値にすると
喉(気管)→鼻奥10→鼻0.5:口9.5です。
シャウトしながら鼻をつまんでもほとんど変化しない
特別な状態になってます。

968:選曲してください
07/07/19 13:46:55 23Am/o2z
ZUTTO順位落ちてきたな…

969:選曲してください
07/07/19 13:47:59 YkfLfyRI
はいそのah~です
じゃあ喉に力込めたりする必要はないんですね

970:がな長
07/07/19 15:32:48 II1gS6kW
そうですね。説明が難しい所ですが
喉の気管部に力を入れては決してしていけません。
ザラザラしたカスれシャウトで喉を痛めるだけです。
特に喉仏辺りを手前に引くような締め付けシャウトは
絶対やめたほうがいいです。

もっと喉の入口より上部分には力が入ります。
ノドチ裏の鼻奥ポッケをワッと広げる筋肉とか。
そこにいかに当てるか勝負ですから。


971:へびいちご ◆HeB15KChM6
07/07/19 15:55:21 bmLsvQIT
>>962
うめぇええええ!!
がなってない時の声もカッコイイですねぇ。


ZUTTOは中々票が伸びませんな。

972:選曲してください
07/07/19 16:18:03 kZkGGGul
よく見たら我輩のIDがGGG


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch