06/12/11 00:18:33 HZJPKSvS
そうですね、こちらは381さんと同じ様な形で
IFP-890を愛用していて、買い増しでT-30を持っている者です。
T-30の音に関しては僕の持っている物はスレに書かれている
ノイズが入る事もないですね。
(といっても1日のみライン録音しただけの感想ですが)
ただライン録音した音源を聞くと、どれも録音ボタンを
押した瞬間に"ブツッ"というかなり大きなノイズ音が
手持ちのT-30では入ってしまいました。
(これはAudio Editor等のmp3編集フリーツールでカット出来るので大丈夫なのですが)
録音の音質はIFPの方が優れているかな?程度に思います。(or同じ程度?好みかな)
ちなみに操作性は使ってみてかなり操作し難いという印象。
操作ボタンの配置が設計力不足で、指を添えて支点部分にして
ボタンを押そうとすると、支点部分に他のボタンがあってそれを
押してしまうんですね。片手で操作するには難しい。
両手でも両端を持ってボタンを避ける感じ。デザイン重視にした事が原因かも。
メニュー画面操作もIFPより不便だし。なので今もIFPでライン録りをしています。
ただ他社のライン入力機よりもA-B再生はもちろん、T-30は※録音レベル調整が
付いていたり優れているとは思います。※IFPよりもレベル調整幅が狭い。