もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!! 3at KARAOK
もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!! 3 - 暇つぶし2ch216:選曲してください
06/10/26 15:08:26 O2iWXPty
Audacityで出力ミックスじゃなくマイクにして、オケを再生し、それに合わせながら声だけを撮る。
そして、その録音を聴くと、終わりの方がフェードアウト?みたいな感じで微妙な早送りになってテンポが変わってしまう
結果、いくら声の方をずらしたりしても、オケと噛みあわない・・
ひょっとするとどこか設定をいじってしまったのかもしれません

分りにくくてすまん、こんな感じになってしまう↓

録音開始                            録音終了
・実際のテンポ
あ   い   う   え   お   か   き   く   け  こ
・これの録音後のテンポ
あ   い   う   え   お  か  き  く け こ

実際のテンポは一定にテンポを取ってるつもり、
だけど、録音後を聴くと、
録音終わりに近づくにつれ徐々にテンポが短くなっていく感じ

waveミックスにしてオケと声とを合わせて撮ると綺麗に噛みあうから、
自分でテンポを勘違いしている訳ではないと思う
別々に撮ると、こういう風になってしまう

それと、いろいろと試していくうちに、例えば上の あ~こ を歌い終わってそのまま録音を続け、無音部分をすごく長く撮ると、
あ~この部分で、録音後のテンポは実際のテンポとあまり変わらなくなる

録音開始                                                         録音終了
・実際のテンポ
あ   い   う   え   お   か   き   く   け  こ --------------  無音部分  ------------
・これの録音後のテンポ
あ   い   う   え   お   か   き   く   け  こ --------------  無音部分  ------------

長々とすみませんでした。
なぜこうなるか原因のわかる方いますでしょうか?バージョンは1.2.4です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch