08/05/14 20:35:26 cOScxI780
うんこは苦くてうまい
3:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/14 20:42:25 IHyb1NnG0
たてちまったんじゃしょうがねえな
4:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/14 21:31:10 n6STJ87X0
メタル系同人総合スレも立てろ
5:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/14 22:13:15 DFieYsTNO
あくまでもメタラーの視線で語った方が良いな。
あと批判もしっかり受け付けないと本スレみたいなマンセーばかりになる。
6:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/14 23:32:25 zjYPS88m0
じゃあ基本Moire待ちやな
で、これ何語?
フランス語ならモワレだが辞書で出てこねぇ・・・
7:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/15 00:04:24 86nBMMZc0
Moiraだろ?
ギリシア神話のモイラ、運命の三姉妹女神
8:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/15 00:06:41 32JL+Vg20
>>5
マンセーばかりはよく無い、確かにその通りだ。
否定的な意見でもそれはそれで評価の一種だしな。
9:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/15 00:14:58 NXL+TuSK0
>>7
まりが。
通りで出てこねぇわけだ・・・
しかし、レコンキスタからまた場所も時代も飛んだなぁ・・・
10:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/15 00:17:31 OhAQU0k10
批判を言うと何でもあらまり厨にさせられる件。
11:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/15 00:24:27 NXL+TuSK0
アンチスレは特に顕著だよなw
12:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/15 00:40:57 8MN4w37a0
少しでも気に入らない話が出れば
マンセー厨は安置認定して無理矢理話を終わらせようとする
だからかえって荒れるのに気がつかないマンセー厨
13:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/15 01:22:33 W8QkIzZC0
このスレは特に荒れてないような
14:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/15 04:26:26 x/xSBEKz0
ところで前スレの955の人ってmmpkだよな?w
彼のレポはなかなか面白いし、ツッコミ所も良くて好きなんだが…。
何故かあまり話題にならないな。
15:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/15 05:17:16 aLn/HCp3O
>>14
実はみんなあのサイト見てるよ
16:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/15 14:38:46 z/Q2NauX0
とりあえず前スレ埋めてから移動しようぜw
Moiraが全16曲らしいが多いな、クロセカに次ぐ曲数だ
17:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/15 15:25:49 jRbzUzrcO
>>13
前スレでRevo批判やあらまり期の話が出ると、粘着がしつこいとかキレだす奴いたからな。
18:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/15 15:33:18 qAnFmW2HO
あれは終わった話を延々としつこく粘着してたからウザがられてただけじゃね?
今が嫌いならまりスレ、曲が嫌ならアンチスレっつー住み分け出来るわけだしな。
しかし16曲か。
インスト期待してもいいんだろうか。
19:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/16 00:36:18 AKs2SJoa0
>>18
ただ、アンチスレは本スレ以上にマンセーな時があるんだよな・・・
しかし・・・16曲は多すぎないか?
インスト入れるにしたって多い気が・・・
20:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/16 00:42:34 oQW7RYxqO
>>19
クロセカ並に力を入れてる、って事なのかな?
wktk
21:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/16 01:13:16 W0MaF1pd0
さっきLiveから帰宅した。 結局4時間くらいやったわ
あれ絶対帰れない人居ただろうなぁ…
遠征した人はまじで乙
相変わらず冥王がかっこよかったが、
あれ本当の長さは8分くらいあるらしい。
Liveでは3分くらいでちょっと短いと
思ってたから嬉しい知らせだった。 新作に期待だ。
22:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/16 01:25:14 A7Lg+PF10
今回は短く収めるかと思ったが全くそんなことはなかったなw
お疲れー
冥王そんなに長いのか、もろプログレ系だな
評判いいからフルバージョン早く聞きたいぜ
23:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/16 16:42:28 GmDAEOgk0
変拍子入ったりして、結構テク的にも見物になってるらしいから楽しみ。
24:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/16 21:59:28 AKs2SJoa0
>>23
じゃあギターはJakeしか弾かないな
別に構わんけど
25:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/16 22:41:26 A7Lg+PF10
Romanは比較的大人しめ、イベリアが結構なプログレ疾走系だったから
今回のミラはどんな感じで来るだろうなあ。
26:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/17 18:04:09 lzLidakl0
本スレだとかなんだとか全然知らん興味もない人間が集まってると思ったら違うんだな
27:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/18 01:07:07 7ScFx4vA0
最終日行って来た
初のサンホラライヴだが・・・正直微妙だったなぁ
ボロクソな長いMC削ればもっと曲増やせたし終演時間も早まっただろうに
だが一部のオタ的にはああいうのイイのかね?
一応このカテなので俺的にはノーの部類だ
しかもだらだらツマンネェ活舌の悪いMCは・・・ねぇ・・・
あと楽曲的にワンサカ客に媚びるような音楽性ではないと思うのだが?
CDだけ聴いてきた人的には違和感バリバリでしょう・・・
もっと梶浦側のsalva nosみたいな圧倒感のある様が見たかった
あと澪音の世界が悲しくなるぐらい酷いorz
ぶち壊し過ぎだろアレ
Revo氏はプロデューサー的な形でバックアップしていくほうが
いいような気がするが・・・
本気でやるならもっと向上目指して欲しい
熱狂的ファンの人には悪いが俺にはこう見えた
そういう意見あっていいんでしょ?このカテに建てる意味合い的に関して
28:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/18 01:23:45 C3NjWZrLO
一時期のSavatageにおけるジョン・オリヴァ的な位置付けですね。わかります。
個人的にはフロント陣はもう少しライヴ慣れしてほしいなと思った。
29:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/18 02:14:33 gG2FP8+J0
>>27
メタラーにはわかりにくいかもしれんけどDo As Infinityで言う所の長尾大みたいな人になれってことでおk?
30:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/18 03:24:04 1cL/ehw4O
TMRでの浅倉大輔で良いよ。
31:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/18 06:28:44 vYYQekaY0
>>27
気持ちはすごく分かる、俺もそう見えた。
今回は曲を聴かせるっていうよりは客とワイワイ騒ぐのが
目的っぽくなってたから、CD聴いて楽しみにしてた人は期待外れだったかも
前スレにもあったけど、もし次行くのなら再現Liveの方がいいかもしれない
Elysion や Roman の再現Live は行ったけど、
そっちは聴かせるLiveで 個人的には良かったと思うよ
ただ 澪音の世界 はいつもあんな感じだな orz
32:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/18 16:12:01 q2yfTG/V0
このカテゴリだからとかいちいち言うのは何でだかわからんが。
意見が言いたかったらどこで言ってもよくないか?
まあ、領拡やDPは参加型ライブがある意味コンセプトになってるから、
じっくり聞きたいタイプとか中の人MCとかどうでもいい人は向かんと思う。
俺はコンセプトライブより領拡みたいなお祭型が好みだが、そこはそれぞれ、だし。
ま、レインは楽パレから続く恒例のお遊び曲だから諦めろw
33:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/18 18:27:17 CMm91TmX0
このカテゴリだからってのは
サンホラが好きだからって結論ありきの意味のない擁護レスはすんなよ
ってことじゃないかな
34:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/18 18:35:46 tRlimme80
>>27
俺もハゲしく同感だ。
せっかく曲がいいんだから、なんつーかもっと
音楽の聴かせ方に拘って欲しいと思うんだよな。
サンホラーなんだが、梶浦サイドの後で聴くと、
どうしても梶浦サイドはちゃんと音楽、
サンホラサイドは単なる祭りなんだな、という印象が残ってしまったよ。
MCも、楽しいのはいいんだが、あまりにgdgdすぎてなあ。
今のライブの形が有る程度ファンの要望に合っているんだろうが、
自分的には合わなかったよ。
しばらくCDだけでいいかなと思った。
無論これは人それぞれの好みだから、善し悪しではなく
単に自分の好みに合わなかった、それだけの話なんだが。
35:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/18 18:37:25 Ko83mmb90
要するに皆、「祭りのノリ=本スレのノリ」が嫌いなわけですね
36:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/18 19:31:30 q2yfTG/V0
>>35
どっちかというとどこも本スレは信者率が高いからそれが肌に合わんと言う奴じゃないか?
まあわざわざ本スレ乗り込んで空気読めない批判するのはただの暇人だが。
梶浦スレちらっと見たんだが、感想blogとかでは梶浦サイドは「凄い」SHサイトは「楽しい」が多いらしい。
んで、両者の向かおうとしてるベクトルってまさにその通りの方向だと思うんだよな。
Revo氏はライブについて未だ試行錯誤してるらしいが、多分根本的な方向は変わらんと思う。
次回のコンセプトライブはどちらかというと領拡のイベリア部分みたいな感じ中心だろうから、
MCはしょうがないが今回のノリが苦手な奴向け、って感じなんじゃないか?
37:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/18 21:14:07 dWl/ytce0
ライブのノリってのはある程度固定されていくし
アーティスト個人の望む形や方向性ってのもあるからな
今回は静かに曲だけを聴きたいっていう人には向かなかったと思う
ぶっちゃけ観る側にいる人間全員の要望に応えるってのは絶対無理だし
そこらへんは観る側が行くか行かないか決めるしかない気がする
38:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/22 21:02:31 kQNk0rd1O
今日、全く予備知識なしに『聖戦のイベリア』を買ってきた。
当たりだあああああああ!!
39:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/22 23:55:32 xdtq1MOHO
イベリアっていつまでたっても初回版残ってるよなぁ。急いで買った意味全くなかった。
メタラーなら間違いなく通常版の方が良いし。
40:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/23 00:45:26 Hoq7wrz80
konozamaとかではもうないけどな、限定版。在庫状況はかなり地方によって分かれるんじゃね?
安っぽいけどあのPV俺は好きだぜw終端とかみたいなのだと地味すぎるからあれくらいでいい
聖戦は語りの英語パート比率が大目だし、全体的に疾走風味だからSH入門には最適だと思う
Romanはここの住人にとってはちょっと大人しいつくりだしエリ組はボーカル下手+好みが真っ二つだから
アナロマは個人的に最高だと思うんだがもうどこにも売ってないだろうしなー
41:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/23 01:59:48 h3Alw58QO
メタラーはダサさとかヴォーカル云々気にしてたら始まらんからなぁ。
エリ組とクロセカはメタル風味も少しあるし向いてると思う。
個人的には普通に入手可能なモノの中ではRomanが一番ガッカリだったし。
42:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/23 03:27:51 y9iXELu4O
でもSHはボーカルも十分長所というか大きな特徴になるでしょ。
俺はイベリアで興味を持ってロマンでハマったけど、ロマンの中でも特に宝石と葡萄酒、風車に感動したぜ?
ロマンに入ってる声楽メインの曲は、クラシック系が好きなメタラーには好評だと思うけどなぁ。メタルとクラシックって意外に接点あるし。
43:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/23 17:43:38 h3Alw58QO
>>42
クラシックは大好きだが、それとこれとは別かと。
まぁ、俺がよく聴くのはピアノソナタとかヴァイオリン協奏曲だけど。
俺は風車歌ってる人の声がどうも受け付けない。
こればっかりは個人差だわ。
44:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/23 18:09:00 NLSwf3zZ0
KAORIだっけ
あの人パート先の姐さんにすんごい似てる
45:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/23 18:51:08 P1MQCuQb0
どう受け付けないのかちょっと気になるな
そんなクセのある声でも歌い方でもないし
46:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/23 19:52:13 cYPfK/2m0
お前ら、すごいな。どれが誰の声かわかるなんてうらやましい。
Romanはともかくとして、終端とかイベリアとかはREMI以外、
誰がどこ歌ってるのかさっぱりわからないんだぜorz
47:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/23 21:13:35 iTxORYMJ0
>>45
オペラ系は結構好き嫌い分かれるぞ
48:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/23 21:41:41 hk3iy5mP0
>>42
意外とというかネオクラシカルとかシンフォニックメタルなんて思いっきりクラシック絡んでるがな
49:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/23 21:57:56 Tjng9u4U0
零音の世界聴いてからメタル系の曲が気になりだしたんだけど
ここにいるみんなって普段どんな曲を聴いたりしてる?
50:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/23 22:01:12 Tjng9u4U0
普段からよくメタル系の音楽聴いてるんだよね?
51:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/23 22:24:21 phg/1eAv0
>>47
そりゃKAORIじゃなくてREMIでんがな
52:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/23 22:34:44 iTxORYMJ0
>>51
アリャ?
じゃあ>>43は何が受けつけねぇんだろ?
53:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/23 22:39:57 QfmTrHi70
だからKAORIの声だろw
>>49
ヴァイキング・メタル
なのでトラッドな楽器が活躍する曲が好き。
54:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/23 22:43:16 iTxORYMJ0
>>53
そういうこっちゃなくてw
なんでって話w
>>49
最近はStrapping Young LadとCryptopsy
結構色々聴くかな?
55:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/23 22:55:36 UUmxj8Qd0
ロマンが一番ガッカリなんてそうそう無いと思うんだが…。
あれだけ色んなボーカルがいるんだから、全部嫌いってな事は無いだろ。
音楽的にも馴染みやすい曲、メタルな曲、プログレ色の強い曲のバランスが良いし。
初心者にはやっぱりイベリア→ロマンがベストだと思う。
何度も言われてるけど、エリ組は歌詞で好き嫌いが分かれるし、
クロセカは入手性が悪いから初心者に薦めにくいんだよね。
あらまりはボーカル的にイマイチだし。
56:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/23 23:23:11 NAVV0kbX0
まりの声はハマる奴はすごいハマるだろうけどな
Kaoriの声が駄目って、Jpop的で駄目とかか?
57:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/23 23:34:05 Hoq7wrz80
まりの声は無機質だからナレーションやクロニカ役はうってつけだが歌唱力がな
あとは長く担当してきたからぶっちゃけ信者補正入ってるだろ
KAORIは力強い感じだから線の細い声やオペラ系を求めてる人はダメなのかもな
個人的にJpopに一番近いのはYUUKIだと思うよ
58:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/24 00:43:26 +vdQn3Rx0
ロマンはいいけど、そつがなさすぎるかな
メタラー的には中途半端すぎるというか
59:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/24 01:01:26 N2sxH5E/0
同意
上手いこと言うな
60:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/24 12:14:48 /3CFEKRGO
KAORIの声が嫌なら大概の曲聞けない気がする
コーラス番長の名の通りほとんどの曲にコーラス参加してるし
主だった特徴がないからこそ誰のコーラスもできるんだろうな
61:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/24 12:58:38 wKybYmHvO
声というより歌い方じゃね?
>>57
まりは語りは低くてかすれ気味なのに歌だと伸びる声が魅力的だと思う。
俺の中ではじまや陛下と同じような位置付けだな
62:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/24 14:45:16 JQIIWElJ0
男性陣は癖があるし、RIKKIもREMIも民謡・声楽と独特な歌い方だから
比較的j-popぽいYUUKIとKAORIは聞きやすい部類に入る気がするが、
逆にそれがいやだと言う奴もいないではないんじゃないかな。まあ結局は好みか。
Romanはうまく纏めてる、というか全体的に優等生的な作品っぽく感じるかな。
4人の女性ボーカルを試行錯誤的に活かせるようにしたらこうなりましたというか。
使い方が解ってきたイベリアではああいう使い方をしたし。
基本あのメンバーで作るであろうMoiraには期待できると思う。
63:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/24 17:59:19 OFFNeZvkO
>>43だが、俺はYUUKIとKAORIの歌い方が苦手みたいだ。特にKAORI。風車なんて曲は大好きなんだが・・
11文字の伝言歌ってる人の歌い方は個性的で結構好きだ。
REVOは出来れば歌わないで欲しい。
信者のつもりもないしそんなに詳しくないが、下手でもあらまりの歌い方の方が好き。romanの曲をあの人がやったら別モノになってダメだと思うが。
あくまで、俺個人の好みだから気にしないでくれ。
64:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/24 18:39:02 XV8kmXV/0
お前の主張はようするにRIKKI以外は自分の好みに合わなかったから、
ロマンは嫌いだったって事か?それで下手糞でもあらまりが歌ってるエリ組やクロセカがいいと。
聞きたいんだがイベリアはどうなの?
RIKKI以外がダメということは、イベリアも嫌いなのか?
正直言ってお前のおかしな好みは全く参考にならんわ。
アンチスレにでも行ってくれ。マジで。
65:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/24 19:02:57 wKybYmHvO
熱くなりすぎwつ冷えぴた
66:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/24 19:15:32 9pUn/D7g0
あらまり批判はスターリン批判するようなもの
67:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/24 19:21:17 N2sxH5E/0
>>63は気を使ってかなり丁寧に書いてるじゃないか
マンセーレスしかうけつけないやつは本スレにこもったらいいんじゃないかな
68:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/24 19:43:50 OFFNeZvkO
>>64
刺激するつもりはなかったんだがすまない。
あくまでも、個人差だ。
歌い方が余り好きじゃないのは変わらないが、イベリアにはかなり合ってると思うし曲自体も好きだ。
メタラーとしてはディストーションの効いたギターも聴きたかったが、作品の方向性上それは仕方ないんだろうな。
69:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/24 20:11:45 IIBt57/o0
まぁそういう意見も評価の1つだと思うがね
マンセーすればいいってもんじゃないだろ
>>68がそう思うんなら、それでいいと思うよ
70:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/24 20:54:05 PeMp7R5CO
マンセー=本スレの図式もどうかと思うがな。
キャラや解釈語りたい場合は向こう向きって感じだ。
あらまりは信者が多い割に微妙な声だとは思ったが、演じ分けやなんかで信者ができるのはわかる。
でもあのあらまりワントップな形態だとRevoは作る音楽に制限があったんだろうなー
二期になってから音楽の表現の幅が広がったり、なによりコーラスがよくなった。
聖誕祭で聞いたサクリファイスの4重コーラスは鳥肌ものだったよ。
71:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/24 21:27:17 wKybYmHvO
エリ組の閉鎖感はまりの演じ分けとじまのインパクトだから出来たが
逆に二人だけだとロマンの壮大さは出なかったし陛下はそこらへん本当上手いよな。
世界観も使える人材に合わせてうまく練ってる。ミラはまた人数増えるらしいし楽しみだ。
72:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/25 12:07:03 +tCqJuX10
確かに本スレは解釈、キャラ、萌えネタが多すぎてついていけん…。
そういうのが好きな人がいるのは別に良いと思うけど。
まぁこのスレも基本はマンセースレでしょ。
SHの音楽性を語るファンスレみたいな感じ。
否定的意見はなるべくアンチスレに書いた方が荒れなくて良いと思う。
73:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/25 14:42:37 dGuCUMU7O
こういう方が好き、こうなって欲しい、って話すらアンチスレでしか話しちゃいかんのか?メタル板なのに。
サンホラファンはマンセーがデフォって事?
74:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/25 14:44:12 mS4nxQje0
>>73
もちろんw
75:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/25 14:58:25 GbQYKJCQO
アンチってボロクソ言いたいような人達のことだろ?
ここはこんな感じのが好みだとかこの人ちょっと俺には合わんな、くらいなら許容範囲じゃないのか
これならまだ本スレのほうが寛容だな
76:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/25 15:09:13 Ie5rnJuJ0
なんでそう一々穿った返し方をするんだか……ついでにメタル板云々は関係ないだろ
建設的な意見ならいいが、「こうじゃないからヤダヤダ!」だの、とにかく気に入んないだの
ただ批判や文句言いたいだけならアンチスレへどうぞ、ってことじゃないのか?
例えば前スレで賛否両論だったRevoボーカルの話だったら、もうちょっとこうしろとかならここでいいと思うが、
もう出んな引っ込んでろ俺が気に食わん的な話なら大人しくアンチで叫んでようぜと思わんでもない。
今の音質と人員でクロセカリメイクしてくれんかと思う。
あれは少人数ではおのずと限界あったからなあ。今の形態でこそ光るだろ、あの形は。
77:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/25 15:36:09 jRfhXSET0
聖戦と死神なんか凄くよくなりそう。イベリア良かったし。
アニカンかなんかのインタビューでもう一度本気で歴史ってテーマをやってみたいみたいなのあったし
俺も聞いてみたいなクロセカのリメイク。
78:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/25 20:21:08 vdm+x63C0
>>76
うぜぇw
きめぇw
うぜぇw
きめぇw
お前の主観で「建設的な意見」かどうか判断されて
気に入らなければアンチスレ池とか笑わせんなよw
79:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/25 20:54:26 f0cEMZ+I0
こまったちゃん
80:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/25 21:56:14 Ge+sH941O
わざわざ具体例まで書いてくれてるのにね
81:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/26 00:47:40 ahY04zW50
そうだよね!Revoは金輪際歌わなくていいよね!!
と同調してくれるレスを待ってるんだろ
もう夏なのかね
82:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/26 00:48:19 gnr+Pmn50
タナトス、エリ組あたりは少ない人数で閉塞感を出すのがいいだろうけど、
クロセカやRoman、イベリアみたいな群像劇では今みたいな複数の歌い手がいる
現状のほうがいいもんができそうだな。特にクロセカは入手困難だからリメイクして欲しい。
書の魔獣のバックコーラスとかの厚みが出たらさらに神曲になると思うんだが。
83:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/26 02:47:58 ilPvP3qU0
クロセカそのものがクロニクルのリメイクだから、クロニクルサードは流石に出ない気もする…
既に相当数売れているクロセカを今更リメイクしても事務所的に利益がさほどないし
それに1期曲をライブで歌うだけならまだし、リメイクしてCDに出しちゃうと
怒り狂って暴れる人間も出そうだし
今のような万全の環境で位置から作り直したらすんごいもの出来そうだし
ぜひとも聴いてみたいんだけどなぁ
84:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/26 07:53:21 B0hvJh9L0
たしかどっかのコメントで
クロセカは全部の役を別の声でやりたかったみたいなこと陛下が言ってたしな
85:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/26 12:42:33 xhBdqXJY0
Revoは凄い作りこむけど完成したら自分で作った歌詞とかも忘れるらしいんで
常に新しいものを作り続けていたいクリエイターなんじゃないか
だからクロセカのリメイクを作るより同じ「歴史」というテーマで違う切り口で行く気がする
>>82
当時の限界でどうしても多くのメンバーを集めることが出来なかったから
特にエリ組なんかあらまりとじまんぐしかボーカルが居ないことを逆手にとって
結局のところどの物語もエルとアビスに帰結する作りにしたんだろうな
86:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/26 17:23:57 tKvWvZltO
Revo氏じゃないほうのサイトにミラコン日程出てるな
……流石にこれは予想外だったわ
87:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/26 21:47:28 blYiARZD0
ツアーを期待してみたが、こう来るか
88:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/26 23:48:07 VnIjy/Kh0
新星堂のインタビュー見るに今回はミュージカル寄りのコンサートっぽい感じだな
形態としては楽パレとRomanの中間で多少今のノリが混じるっていうところかね。
今までのとは一線を画すと言ってるしかなり期待してるよ
89:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/27 10:25:52 NKEEMC9vO
楽パレは一人に色々やらせるから構成寂しいわバテるわでGDGDだったけど
今は沢山いるから期待大だな、生コーラスに期待
90:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/27 20:40:19 A5DCLD8eO
あれはまりが可哀想だったわw
てか東京なんて行けないよ。聴かせるコンサートなら是非行きたいのになんてこった。
91:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/28 11:17:57 L48VA0tGO
結局演劇風のままか・・まぁ落ち着いて音源聴いてよう。
92:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/30 18:18:29 qbQGPmG80
五十嵐充もやってんだし領主もブログやんないかなぁ。
ガンスリンガーガールの時は営利でやってたけど、ちゃんとした奴で。
影響を受けたバンドとかアマチュアバンド時代の話とか聞きたい。
つか五十嵐ってメタラーだったのね。
93:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/30 20:45:06 ReyTkgbN0
そういうのはアニカンとかのインタビューで話してなかったか
94:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/30 22:11:17 PlwOet4V0
>>93
内容は?
アニカン見てないからわからん・・・
95:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/30 23:59:57 8pGoEOMt0
昔はいけ好かないギターキッズだったとか、パターンのごとく洋楽に嵌ったとか
同人時代の苦労あれこれとか結構面白かったぞ。
本家のサイト更新もあるが、あれは「Revo」というキャラクターで語ってるし、
あまり私を出さないようにしてるっぽいから(たまにぶっちゃけるけど)
Revo自身の話が聞けるのは雑誌インタビューくらいになるんだよな
96:名無しさんのみボーナストラック収録
08/05/31 00:48:17 fj8ITrzC0
効率の良い梱包の話は面白かったw
97:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/04 10:11:34 Hb4gS5maO
インタビュー読むと基本的に真面目で理屈屋な印象だな、Revo氏は
こんなかんじーって曲を作るんじゃなくて基礎からがちがちに作り込んでるというか
SHから興味持ってじまソロ聞いてみたら、同じコンセプトアルバムだがこっちは直感的・感覚的な印象だった
98:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/06 16:31:08 2Jsurr/sO
散々既出
99:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/06 21:24:34 NkOc57OA0
わぁ君知ってるんだぁすごいねぇ~さすがサンホラー
100:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/07 13:14:32 rWdqN/YdO
>>99
流石サンホラーとはこのことか。
101:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/07 19:38:34 GFSqoVDMO
陛下とじまは下手だけど個性あるから好きだ
だけど純粋に上手い男ボーカルも欲しい、死刑執行の人また参加しないかな
102:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/08 11:53:20 cPdZqkngO
もう音源でのヴォーカルは打ち込みのクワイアだけで良いよ。
103:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/08 23:58:04 ED0tYNYR0
クワイアさんがまた出たぞー
もうすぐドリポの発売日だが、広告見る限りバラードなんだな。
このスレ的にはあまりおいしくはないが、とりあえず買ってみるかなー
104:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/10 14:51:10 jT4+cE1FO
ちょw
クワイアさんww
105:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/13 20:47:39 IpjMgrMH0
クワイアって複数人なんだが・・・
106:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/13 21:54:42 5B7nngQeO
前スレから何回もクワイアクワイアうっさいやつがいたから突っ込んでるんだろう常考
そういや着うたフルならもう全部聞けるっぽいな。
聞けるとなると聞きたくなるがはじめに携帯よりCDで聞きたくもあるw
107:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/13 22:16:08 GBE5kSvh0
俺も必死で耐えてるw
108:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/14 00:11:07 kxCbb3zcO
>>106
確かにそんな奴いたけど、別にウザがる程じゃなかったと思うんだが…。
ただクワイアって言葉使ってただけで。
109:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/14 03:59:57 WDodcqGl0
いやいや、ボーカルいらん、とかクワイア知らないだろwwとか十分アレな要素あっただろ
俺も砂塵我慢組だw
ライブで聴きはしたが、やっぱ携帯よりは銀盤で聞きたいよなあ
110:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/14 21:34:43 ObXzY8800
>>109
クワイアさんは今のVoに不満があるんだろ
で、クワイアさんは今のSHよりインスト寄りの音楽が好みなんだろ
111:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/14 23:14:03 bcPtuWOA0
クワイアさんが定着しかけてるな
6月砂塵、8月Moiraだからなんか7月が長く感じそうだ
怒涛のプロモ月刊で焦らされそうで
112:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/16 05:22:48 58AeovdkO
僕sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeッッッ!!!
僕yabeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeッッッ!!!
僕tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeッッッ!!!
僕kakkeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeッッッ!!!
僕こそが新世界の紙にふさわしィィィィィィーーーーーーーーアアアッッッ!!!
113:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/18 01:16:20 nJX5DMI80
ドリポ発売日だな
コラボってことでいつもと違う感じなのかね?
とりあえず公演いってないから全くわからんが買ってくる
114:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/19 20:09:48 of0Cbxj3O
どうでもいいから、さっさとミラの予約特典が何か調べてこい、カス
115:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/19 22:10:27 6jfhNye0O
まだドコにも出てないですよカス><
しかしミラコン、チケット6k超えはまだわかるが見事に日程もバラバラだなー
116:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/19 22:36:27 ov0jej8a0
>>114
本スレで聞いて来い
しかし、6Kか・・・ビッグになったな
117:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/19 22:39:36 ov0jej8a0
>>115
6Daysで休み2日なら普通だろ
118:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/19 23:23:20 im1CBmT40
日程じゃなくて時間がばらばらだって言いたかったとエスパー
日程はほぼ連続だしなw
しかし会報にU_WAVEの新曲の作詞やったとか書いてあるが
Revo氏、水面下でちょこちょこ動いてるんだな
119:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/19 23:35:20 ov0jej8a0
>>118
音出し規制は大丈夫かね?
文京区は厳しいからな
120:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/20 18:16:55 3OzuWuf0O
Moira特典発表、各店yokoyan絵のクリアファイルやらショッパーやらで音源特典なし。
このスレ住民なら特に興味ないと思われるからkonozamaなりなんなり好きなとこで予約しておkかと。
砂塵聞いたが、何時もは絶対入らんようなコーラスや歌詞と、ああRevoっぽいなと思えるメロディやSE、
ストリングスが混ざって新鮮だった。これはこれでよし。
じまんぐは参加してないから奴ファンは注意……まあこの曲調だと浮くわな。
あとRevoの歌唱力は毎回確実に上がってると思った。頑張れ。
121:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/20 19:54:47 XpDyl1d60
U_WAVEの作詞かぁ
レヴォはTM聴くのかね
物語音楽としては「CAROL」の影響受けてそうだが
122:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/24 01:53:50 3PG5rFhLO
どうせなら作曲参加がよかったんだがさすがに無理か。
Revoはポップスも氏の色を残したまま作れるからちょっと聞いてみたかった。
…for restも結構メロディラインが好きなんだがボーカルが残念なんだよなあ。
123:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/24 17:09:58 w+Lp98AW0
パヒュームに曲書こうぜ
124:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/24 20:31:49 Hu1khFYEO
パフュ好きだが全力でやめてくれ。
125:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/24 20:33:50 IS9wE+RB0
Revoは中田ヤスタカみたいな曲は書けんだろ
126:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/24 20:50:10 Jc02XCvA0
パフュとか歌下手だろ、イラネ
127:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/24 21:50:46 9EE9PPK3O
Revoには是非フルオーケストラ+エレキギター(インギーの新世紀みたいな編成)で曲を作って欲しいな。
もちろんインストで。
128:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/25 01:14:03 yNhE2z9I0
>>127
問題は誰がギターを弾くか、だ。
129:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/25 01:35:06 232mg4TZ0
>>128
少なくともRevoは候補外で確定だな
130:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/25 01:54:33 KxLsHVhq0
つかギターならJake確定だろ、わざわざそういう当てこすりなこと言わんでも
しかしインスト曲久々に聞きたいなあ。
最後に発表したのは少年剣のピアノか?
ミラが16曲収録予定らしいから1,2曲インスト入らんかねと期待してるんだが・・・
個人的にはポカフェリの弦楽とピアノ独奏インスト、あと屋根裏の少女なんかが好みだ
131:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/25 12:06:47 SG5vueWl0
>>130
あの収録曲の多さからいけばインスト曲あると思う
ライブでやった「死せる乙女その右手には水月」とか入らんかな
132:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/25 19:35:30 iCXMvDcx0
死せる~はタイトル出たときMoiraからって出てただろう
何曲かはインストのはず
133:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/26 00:26:09 +jGykLW70
今の時点で完成率5割だからな、元々ボーカル曲の予定だったがインストで発表したのかもしれん。
あくまであれはライブ版でCDの曲とは違う、と前置きしてたのもあるし。
しかし死せる乙女~は日本語タイトルじゃないらしいが、なんて読むんだかw
またダムやらに入ったとき誤植・誤読まみれになる予感がするな
134:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/26 00:52:07 MrAt6/FL0
ジャーマンメタルなドイツ語ですたい
135:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/26 11:25:13 SYF0Lo7j0
>>130
当てこすりって?
客観的に見てRevoには無理だからそう書いただけだが
本来なら中学生の頃にMETALLICAのコピバンをやっていた才気溢れるお方なのだから弾けて当然なんだがな>Revo
136:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/26 12:05:20 LQdV+LstO
わざわざ嫌味ったらしく言わんでも同人やライブじゃないんだからプロ雇うの当たり前だろ
よけいなこと言い過ぎってやつだ
インストは理想2、3曲あってほしいな
137:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/26 17:05:32 JjbivQB+O
ボーカルはどうなるんだろう
今メンバーの入れ替えはなさそうだけど、新しい人が入ったらいいな
138:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/27 01:27:30 8UsQWnFy0
>>136
嫌味も何も思ったことをそのまま言ってるだけですが
139:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/27 01:49:21 kQPOmaUk0
今更ながらルナを落としてみたんだが……
Revo氏、まっとうなラブソングも書けるんだなって印象だ。
結構ストレートで甘い感じの詩だが、ルビとかやっぱあるんだろうかw
140:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/27 18:08:54 FW/84hF2O
ミラは新しい女ボーカル入るんじゃなかった
141:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/27 18:23:22 dOiO/Wc/0
初音ミクですね
わかります
142:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/29 03:17:29 /Jrp051H0
最近のサンホラってボーカル多すぎねえかさすがに?
143:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/29 11:08:08 Pbkbi3YtO
Revo抜けばおk
144:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/29 12:41:42 p69123ngO
いや抜くならじまんぐだろ
145:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/29 15:04:10 GYFazrkqO
両方で抜いてろ
146:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/29 16:26:54 CiSfeg2xO
Revoは仕方ないにしろじまんぐは一回無しでやって欲しい。
147:名無しさんのみボーナストラック収録
08/06/29 19:22:00 oVAs1PWf0
ドリポはJimang抜きだったな
ファンの人気面とライブのことを意識するとJimangは抜かしにくいんだろうなと思う。
正直俺はヤツのこと好きでも嫌いでもないからいなくても構わないんだが、いないと
暴れるやつは確実に出るだろうなあ……
148:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/02 17:36:02 zYCmWXoXO
発売延期ktkr
9月3日か……まあ公式のあのいっぱいいっぱいっぷりから予想ついてたが
149:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/03 20:35:25 amB5uJHhO
ボーカルが減るどころか更に増えた件
Sound Horizon 6th Story CD『Moira』アルバム参加ヴォーカリスト発表!! 2008.07.03. NEW!!
Sound Horizon 6th Story CD『Moira』アルバム参加ヴォーカリストの方々です。
・Θανατοs
・宇都宮隆
・岩崎良美
・栗林みな実
・霜月はるか
・内藤彩加
・MIKI
・REMI
・KAORI
・YUUKI
・Jimang
・Ελευσευs
150:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/03 21:02:31 Gl40aRlQ0
宇都宮隆って小室と昔組んでた人?
151:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/03 21:08:13 amB5uJHhO
>>150
YES
152:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/03 21:09:21 uFWgxOBw0
>>150
木根尚登の三人でTM NETWORKってユニット組んでる
昔サポートメンバーで北島健二やB'zの松本がギター弾いてた
ぶっちゃけ宇都宮の歌い方はサンホラにはきついと思うよ
散々TMでキーの高い曲無理矢理歌わされてたのに…
153:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/03 22:19:40 0NGK0U1X0
>>149
増えたと聞いて見てみたら本当に増えてるwww
コーラスのみの参加ともかもあるのかもしれないけど
すげえメンツだな…
154:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/03 22:28:59 ijFV/5sFO
ギリシャ語はRevo氏だと思うから男性3人か、いいことだ
しかしこの中で何人ライブ参加するのかねぇ
155:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/03 23:35:28 oQLxZNR00
今度はギリシア神話か~
156:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/04 01:14:37 Z56Rcdnu0
>>149
やべえ、宇都宮と今までのメンバーしか知らんw
霜月ってのはクロセカに出てた人だよな?
157:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/04 01:19:29 0qXXiWIa0
霜月はるか†Revo知らないの?
158:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/04 01:21:06 Z56Rcdnu0
すまん、SH名義しか集めてなかったから思いつかなかった。
そういえばそういうのあったっけな。買いか?
159:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/04 01:22:22 0qXXiWIa0
霧の向こうに繋がる世界ってやつだね
1,2曲目良いよー!
160:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/04 01:23:51 Sz4sz011O
3曲目こそ至高だろ
2~3にかけて盛り上がっていくのがたまらん
161:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/04 10:12:53 yhcolO0+0
メタル好きなら3曲目の疾走感に頭ぶん回したくなるはずだ
でも歌声はアニソン系。俺は好きだが
162:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/04 10:39:02 E85ujzs7O
>>156
岩崎良美はタッチの人だよ
163:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/04 14:50:57 chTFoM5BO
まあ総合すると買えって感じだなw
イベリアみたいに3曲で1曲形式だから試聴じゃなくて通して聞くとまた印象が変わる。
Revo名義は全体的に買って損はない。俺は特にリヴァおすすめ。
164:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/04 17:29:03 hJtmJEvn0
そういやナレーションやってる女の人セーラームーンのビーナスの人だったんだな
ROMANから買ってて最近まで知らなかったよ
165:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/04 20:46:54 4HIXQgjfO
エリ組から買ってるが、そういうのは全く知らん。
てか声優とか何人も使うのやめて欲しい。
166:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/04 20:55:27 bUjZo9FT0
ところがどっこいやめてほしくない
167:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/04 22:36:13 nCZYj1hrO
出来たら歌ってる人が声もしてほしい、その方が一体感出るし
でもイベリア聴いたら一言でも棒さが出てるからなぁ。声優は仕方ないよなぁ
168:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/04 23:04:06 xbihYS3K0
「餅は餅屋」ってのもなかなか否めないからなー
169:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/05 00:40:44 r4e/JGWN0
>>165
「何人も」ってことは2、3位ならいいのか
ぶっちゃけ掛け声とかのSEにまで声優さん使わなくていいと思うよ
いっそのことあらまりに声当てて貰えばw
170:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/05 00:41:30 r4e/JGWN0
×「何人も」ってことは2、3位ならいいのか
○「何人も」ってことは2、3人位ならいいのか
171:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/05 00:54:49 5GBFYvJ7O
本業>あらまり
172:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/05 03:42:44 L98L9NSKO
あらまり嫌われてんなw
173:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/05 16:45:40 Z6FGnzZ20
特別好きでも嫌いでもないが、あらまりは一期形態だからこそマンセーされてたんだろ
役割特化型の二期じゃただの器用貧乏、中途半端さは否めないからなあ。
タナトスやエリ組はそれでいいが、一期時代にRomanやイベリアは無理だろ。
でも一期時代でもクロセカは二期メンツのほうがいいと思うんだけどね。
174:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/05 17:06:11 HbhRCgbDO
一部除いて男声オールじまんぐはキツかったな
175:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/05 18:05:36 1Axriidb0
まり厨なだけかもしれんが、ルキアみたいなタイプはまり子がいいなぁ。
少年系の声がでる歌い手が入ればおkだけど、
Revoの少年の演技は正直キツかったし…。
新しい参加者は大御所2人とシモツキンくらいしか知らないけど
少年声できそうな人いるのかね?
176:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/05 18:16:27 K3vg+rTeO
Revo氏が少年の演技してる歌なんてあったか……?
ハジクロは=ルキアというわけではないし、ライブの雷神ならあれはまた違うだろ
俺が歌い手に執着無いせいと思うが、1期曲カバーや同人リメイクとかどんどんやるべきだと思うんだよなあ
権利的にも問題ないし、少数派で今を叩くしか脳がない狂信的アンチを気にしなくてもいいだろうに
177:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/05 20:39:26 jZffAYrgO
まりの話は荒れるから勘弁
178:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/05 23:07:03 Z6FGnzZ20
Revoさんは新しいもん作りたいタイプらしいから、
カバーとかつくる労力がもったいないんじゃないかね?
リメイクと言いつつクロセカは別もんだw
179:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/05 23:22:41 7OFWnPXE0
楽園への前奏曲は一応そういった感じでしょ
180:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/06 00:18:44 Agz23ShhO
あれはベストアルバムみたいなもんでしょ
過去音源そのまま使ってるし
181:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/06 01:16:41 qaFOjxRA0
>>180
音はちょっといじってるぜ
とはいえあれはメジャーとして流通させるにあたって
SHはこういう音楽やってますよっていう自己紹介的アルバムだったから
基本の音はほとんどいじってないんだよな
あとRevo氏は過去の作品を何も弄らずにそのまま出すってのは
既に持ってるファンへ失礼って思ってるとか前どっかでみた
182:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/06 01:55:42 g//5tKtX0
ある程度売れたらカバーアルバムみたいなの出して欲しい。
サンホラでもRevoソロ名義でもいいから。
でもRevo氏の人柄だと「作った人に恐れ多くて無理です」とか言いそうだな。
183:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/06 02:25:19 sIK0YRtK0
タナロス時代の打ち込み音源を今更出すのに抵抗あるのも原因だろうな
今の楽器隊の生音を聞いた後にアレを聞くとどうしてもチープに感じるだろうし
というか今アナロス作ったらクロセカみたいに別物になるんだろうねえ
184:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/06 12:39:48 SaVS3oZI0
カバーはやらないんじゃないかな、作った人どうこうより目新しさがないって意味で
アレンジなら喜んで引き受けそうな気がするが
185:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/06 17:37:53 YXKJlDOO0
>>182
ガンズでいうザ・スパゲッティ・インシデント?みたいなやつね
収録曲はメタリカ、メガデス、カコフォニー他でギターはRevoが希望だな
186:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/07 18:26:24 EeVjlKRcO
本スレ情報だがミラ曲のうち一つはYUUKI+新規で奴隷市場がテーマの民族系曲が入るらしいな
Revoの民族系曲が好きな俺こっそり歓喜
187:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/07 19:05:01 YEPbWgMtO
リヴァイアサン好きな自分も歓喜
楽しみだ
188:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/07 19:28:10 eWqj/7d+O
同じくry
ミラにwktkが止まらねー
189:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/07 20:05:50 kCaMfExj0
おn(ry
190:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/08 00:12:15 Nm1Izomk0
o(ry
191:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/08 21:24:51 C4l79JGB0
ALHAMBRAって、サンホラ好きには向いてるんじゃないのかね
完全にメタルだけど
192:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/08 21:54:01 N86ach0q0
好きだけど、それはどうだろう……。
193:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/08 23:37:24 pQzyNlpm0
>>191
俺は嫌いだな…陰陽座も嫌い
194:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/08 23:38:15 nJD69KCL0
あんまり似てない陰陽座がなぜ出てくるかわからんが、まぁよし
195:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/08 23:46:54 pQzyNlpm0
>>194
国内+女ボーカル+メタル
これだと俺は陰陽座とALHAMBRAしか知らんのです
サンホラは好きだけど、この2バンドは個人的に嫌い。何故かはわからん。
196:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/09 00:05:59 ONzfS/4J0
個人的にメロが好きでSH聞いてるからRevo名義でもなんでもよし
よくアリプロとかもSH聞くといわれると出されるが別もんだよなー
197:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/09 19:49:00 vaEDQ+Pj0
RevoってDir en greyに曲書いてたのな
びっくらこいたよ
URLリンク(jp.youtube.com)
198:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/09 20:11:05 9jeEkNzDO
アニカンフラゲしたぜ。
相変わらずしっかりしたインタビューでいい感じ。
何となく今回は歌詞へのこだわりを感じたかな。
しかしインタビューからもミラ制作せっぱ詰まってる感があるなあ……
199:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/10 10:04:40 2crLsgBq0
まぁなんだ、陰陽にしろアリプロにしろ何故だか引き合いに出されるが
興味ないならスルーしとけ。メタル板だし好きな人だっているんだろうしさ。
よそはよそ、うちはうちで語ろうよ。
200:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/11 01:45:48 VxmpJcWy0
同じ同人なのにCLOSED UNDERGROUNDの話題のほうは出ないな
201:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/11 07:49:19 iGRA+6By0
今メジャーなんだから同人と比べなくてもいいような
まあよく知らないんだけど
アニカン買ってみたが、王様精神的にピンチじゃね?
202:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/11 10:12:42 1MNo+KuPO
>>195
国内+女ボーカルは当てはまるがメタルは当てはまらんだろ>SH
ジャンルが違うんだから合わないのは必然
>>197
ただの馬鹿なのか98年にDir en greyかKreisにRevoが居たという珍説を披露したいのか
ただの馬鹿だと思うけど(笑)
203:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/11 18:20:12 r4/6p8xo0
>>201
詳しく
アルバム製作に忙殺されて精神的に余裕がないということ?
204:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/11 23:23:58 iGRA+6By0
>>203
ライブについてのインタビューはいいけど、Moiraについては辛いとか、
歌詞について煮詰まってる感じとか、大人の事情な感じとかの話してたり、
わりと明るい梶浦氏のインタビューの後に読むと精神的に追い詰められてる感がある。
完璧主義なんだろうなーって印象だね
205:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/11 23:52:07 wNCc19lp0
Revo氏は思い悩むとどこまでも沈んでいくイメージはあるなぁ
物づくりの職業についているからなんとなく分かるかも
調子のいいときはわりとスラスラと作れるんだけど
スランプに陥るとなかなか出てこない
206:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/12 03:02:50 9AzUnmXbO
音楽は商売にするべきじゃないとかそんなこと浜名湖で言ってたらしいしな
期限が迫ってくる中でもファンには自分の納得の出来るものを聴かせたいのになかなか上手くいってないんだろうか
体調にだけは気をつけて欲しい。
207:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/12 13:22:10 6CG2fBD30
商業になったからこそ今回みたいな群集劇がクオリティ高く作れるものの、
「大人の事情」で期限の問題や製作への制限がきついんだろうなあ
クロセカや同人の時のように納得するまで延々と作りこむのも限界があるしなあ
208:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/12 17:23:56 4JAhA0hG0
新曲の「転がり続ける石」はびびった。
「どれくらい歌を書けば僕は癒されるのか」とか歌詞があって、「Revo氏そこまで追い詰められてるのか?」と思ってしまった。
結局「歌い続ける」とか前向きな感じで曲は終わるから安心したけど。
209:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/12 17:36:48 BmmYUXvyO
誤爆か
210:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/12 21:03:21 wnFAbf6sO
試聴ktkrと思っちゃったじゃないか
211:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/13 02:21:01 JSUXKQAU0
あっ、この情報まだ言っちゃ駄目だったんだ
スマン忘れて
212:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/13 02:25:11 tF/S+xtc0
釣りなのか
それとも構って欲しくて情報漏らす馬鹿なのか
213:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/13 02:26:50 tF/S+xtc0
って
URLリンク(lyricwiki.org)
こっからとってきたのかよ
214:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/15 00:47:15 FkVpbYmv0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
アニカンの書き手の中の人ほんとRevo氏好きだな
215:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/15 17:06:15 bG87oByp0
>>191
ALHAMBRAのベースがコピバンでSHのArk弾いてたよ
216:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/16 00:42:18 chDneT6A0
どれだけ涙を流せばあなたを忘れられるだろう…
217:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/16 10:21:20 1JGms9uI0
Just tell me my life
218:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/17 00:42:15 R8MrSays0
お月様綺麗でしょ…あの人は壁の中…
219:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/17 00:56:38 C2UbKEO70
最近現れたポエミーさんは何者だ
ミラ宣伝ラッシュはいつごろ始まるかねえ
8月に入ったら色々情報が出てくるか?
220:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/17 10:14:18 Ppdc3Z670
>>218
あぁ緋く あぁ甘く 螺旋を描いた 記憶を土に返して
221:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/17 15:52:35 U7o+9y3J0
キモイ
222:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/18 09:15:49 WRwMSWLp0
クワイアさんの次はポエミーさんか
しかしこういうの見るとよく厨二病と言われるとはいえRevoの作詞はうまいなと思う
真似できそうで真似するととたんに陳腐になるというかな
223:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/18 09:36:43 eP82jlQV0
ポエミーさん次は誰で来るんだろうw
まぁ感じから言って100%拾いきれる自信があるがw
224:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/18 18:25:29 bGMut6Yi0
レヴォンってよく歌詞に「→」使ったり、日本語を外国語や別の日本語で読ませたり(『Arkと呼ばれたもの』(それ)とか)するよね
あと韻を良く踏む(泥酔状態(アル中)にして陶酔状態(薬中))
こういうところがビジュっぽいというか…ひく人はひくだろうね
一回久保帯人とバンプの藤原とポエム対決して欲しいw
225:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/18 18:48:38 Ogb7AFT+O
れぼんw
歌詞は本人も海外ファンに「日本語のテキストとしては最悪の部類に入る」って言ってるしなw
しかしアニカンとか読むに、相当歌詞についてはこだわってるっつーか苦心してる感があるね
韻の踏み方やループ構造の作り方は一種偏執狂的なもんがあると思う
226:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/19 00:37:54 6XCSoUGV0
時代が産んだ幻の華
毒を風に乗せて狂い咲く
227:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/19 01:01:44 XKvrp9oZ0
機械仕掛けのアダムとイヴが風と共に踊る
228:227
08/07/19 01:02:31 XKvrp9oZ0
機械仕掛けのアダムとイヴが風と共に罪と踊る
229:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/20 18:42:08 jxynzOV50
扇動者は敵を告げず「戦え」と叫び
流行歌は術を言わず「立ち上がれ」と言う
230:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/20 19:59:04 Gt3h03yI0
ウゼェ
231:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/20 20:47:38 vzXfrXbo0
本スレでサンホラがアニサマ出るとかいう情報出てるな。
232:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/20 20:51:04 mMVn7lAU0
夏なのかSH系統スレに荒らしがわいてるねぇ
本スレ情報でアニサマに出るらしいが時期的にいいのかねレベルだなあ
まあそもそもSHのためだけに行くにはきっついイベントではあるがな
233:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/21 04:22:30 +CSzaK4y0
幻想楽団も好きだけど新興宗教楽団も好きです
234:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/22 09:55:54 awO5HDtk0
空想科学病人~紙とメモ紙~も好きだぞ。
しかし本ヌレはなんでアニソンカテに入れられるのをあんなに否定するのかね。
舞台がどうであれ、発表の場が与えられるのは良いことだと思うけどなー。
235:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/22 11:10:46 3/u8XAz4O
アニソンカテが嫌というよりああいうイベントで浮いたり引かれたりがイヤなんだろ
曲も人を選ぶしパフォーマンスも奇抜だから本来対バンは向かないグループだと思う
たしか梶浦とのコラボの時も最初は似た空気だった覚えが……相手の否定的な雰囲気もな
まあミラ発売直前で宣伝材料としちゃいいと思うよ
本来の予定じゃ発売直後だったんだろうね
236:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/23 02:46:48 YYUAr1sgO
当のイベントはよく知らんがフェスの一種だろ?
悪くはないと思う。
どうせ好き嫌い分かれやすいんだし当たって砕けろな精神で。
237:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/23 21:15:43 ORmuEePA0
アニサマの時期にはマスターアップしてるだろうから
時期的に出ててもいいんじゃない?
8月頭が一番忙しそう
238:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/25 17:38:03 Hcpcra8n0
Revoとスガシカオって雰囲気似てるなぁと思ったらいとこだったのな
そりゃ似とるわけだ
239:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/25 18:33:15 m1+XPEwd0
なんでよりによってこのスレで釣りしてるん?
240:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/25 22:35:11 Po3YMW3wO
『Yield』は名曲やー!!
241:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/26 18:47:52 1fFx+CKq0
レヴォンの顎の下意外とたぷたぷして気持ちよさそう
242:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/28 20:28:05 r9uGpaG60
覚醒されたのは失くしてた傷跡
この身体が奪われてく
焼き尽くす太陽
影を黒く染める
もう止まらない離さないで
243:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/29 00:24:08 r1quD5S40
なんでラルクやねん
244:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/29 01:22:56 HsfK61BL0
希望に虐げられ前も見えず歪んだ思想に繋がれたこの美徳
気が狂れ血を呑み苛なまれ続ける価値は?
245:名無しさんのみボーナストラック収録
08/07/30 14:25:22 +mJhAAlh0
いつもここで待ち合わせて君の作ったランチを食べてたっけ・・
でも僕が戦場に行っているその間
君は大人になってしまっていて
あの約束だけを頼りに生きて帰ってきたのに
君はもう違う誰かの腕の中
そして僕は一人
246:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/01 17:33:41 I1jwPv0H0
【 Club Flying V 】フライングV(ブイ)愛好会
URLリンク(one.xthost.info)
247:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/04 21:45:16 pGb4B9Tv0
陛下のエレキギターはフライングVしかみないな
248:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/05 00:18:11 gQuisW810
キラーギターも持ってるよ
249:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/06 03:05:04 EQwohoxQ0
アニサマ+ミラコンにJake出演か。
やっぱいつものメンバーが出るとなると安心感がある
250:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/07 10:27:50 WT7VbAA40
>>248
キラーはメーカーなんだが・・・
251:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/12 19:57:10 SV+U1AD1O
キングの方で曲目来てたな。
……全く予想がつかん。
252:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/17 01:12:09 DAin13uW0
なんかすんごい暗そうな感じがする
奴隷とか冥王とか
雷神域の英雄は雷神シリーズみたいに疾走系かしら
253:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/21 20:33:03 rMPeZgPl0
>>1-1000
254:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/22 14:53:33 5HH5fUex0
キングのTOPでちょっと聞けるようになったな
255:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/22 16:46:00 kGLvpA+kO
これが噂の冥王って曲か?
しかしなんというV系
256:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/22 19:58:21 Mp7+jNbP0
>>255
V系の出来損ないって感じだがなw
撮ったのVISUAL TRAPかなぁ・・・
257:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/23 09:32:45 XDL5iNAKO
マジで超疾走曲だな
間奏部分もっと聞きてぇ