こんなメタルバンドを求めてます。 pt.3at HRHM
こんなメタルバンドを求めてます。 pt.3 - 暇つぶし2ch2:名無しさんのみボーナストラック収録
07/10/22 21:48:16 wx6/Tk2Z0
以下テロメアとwj51の自演スレ↓

3:名無しさんのみボーナストラック収録
07/10/24 18:50:32 JK1gNwgVO
あげ

4:ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko
07/10/24 18:53:24 kYlT91Op0
うどんは小麦粉で
出来てるんだよね
    ∧,,∧  lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `―´ ̄ `―´ ̄\

じゃあ米から作った
これは…?
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `―´ ̄ `―´ ̄\

フォッフォッフォーなんちて
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `―´ ̄ `―´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `―´ ̄ `―´ ̄\

5:名無しさんのみボーナストラック収録
07/10/25 03:21:21 DjdU64PXO
raunchyみたいな哀愁感あるメロディが入ってるやつないですか?

6:△テロメア△ ◆hyteckw6cc
07/10/25 18:24:05 5FyDc6bR0
ぷれいんぐまんてぃすwwwww

7:名無しさんのみボーナストラック収録
07/10/26 11:22:41 N/brPKyxO
音が重たくて、ミクスチャーっぽいのでおすすめ教えて下さい
邦楽、洋楽問いません

8: ◆NWwj51mLrg
07/10/26 14:18:59 pq1wIxAuO
>>2
もう自演とかはしてないよ。
あと、俺は趣味が偏ってるから、人にはオススメとかできないかなあ。

9: ◆NWwj51mLrg
07/10/26 19:43:45 pq1wIxAuO
>>5
メタルコア方面はどうですか?このあたりは守備範囲なんで。
SINAI BEACHなら行けるかもしれないです。

>>7
FULL BLOWN CHAOSはいかがですか?

10:名無しさんのみボーナストラック収録
07/10/27 00:04:33 vvCksxx60
Nightwish,Lana Lane,Inthis Moment,Kittieがすきな俺にオヌヌメ頼む

11:5
07/10/27 05:05:49 tFdZsSy+O
>>9
まだ哀愁感が欲しいですね

12: ◆NWwj51mLrg
07/10/27 06:21:05 MvsTJ/zLO
>>10
フィメールボーカルってことですね?
WITHIN TEMPTATION(ゴシック
DEADLOCK(メロデス/メタルコア
あたりはチャレンジされましたか?

>>10
では
TWELVE TRIBES
MISERY SIGNALS
最近のIN FLAMESあたりはいかがですか?

これでひっかからなければ、僕はお力になれないかもしれないです。すいません。

13:5
07/10/27 09:44:01 tFdZsSy+O
>>12
さっそく聴いてみます

14:名無しさんのみボーナストラック収録
07/10/27 11:29:51 jPGJ16Pw0
>>12
WITHIN TEMPTATIONはまだ手を出してなかった。
最近フィメールボーカルに手を出したものの余りkwskないんだ。
thx

15:名無しさんのみボーナストラック収録
07/10/27 11:46:38 /9qJM0hPO
いきなり哀愁のあるギターソロが入るパターンが多いバンドっていますか?無理矢理ぐらいでも良いんで。ジャンルはデスメタルだと嬉しいです

16:名無しさんのみボーナストラック収録
07/10/27 12:51:15 d2W7A3Zr0
>>14
Epicaもいいよ。
聞くならThe phantom agonyがお薦め。

17:咲゛
07/10/27 21:32:21 E0lIBK0y0
Sybreedがメロスピになったような音楽性のバンドって無いですよね?

18:名無しさんのみボーナストラック収録
07/10/29 00:52:25 N8pn3h53O
Pig Destroyerみたいな、グラインドコアのバンドないですか?ああいう、ギターが好きなので。

19:名無しさんのみボーナストラック収録
07/10/29 23:22:17 bzXKiY3mO
フォークメタルでおすすめを教えて欲しい
Elvenkingが好きなんだけど。
あそこまでパワーメタルっぽくなくてもおkです

20:名無しさんのみボーナストラック収録
07/10/30 19:56:10 zVrcp3bTO
>>18
CONVERGE

21:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/01 14:45:13 N82KYyv7O
Wintersunのクリーンボーカルの方(多分同じ人だけど)みたいに「必死にハイトーン出してます」みたいなボーカルのバンド教えてください

22:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/01 14:59:53 lCoObqGe0
すとらとばりうす

23:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/01 15:03:38 6RnLtJdlO
フランク・ザッパ プリンス マイク・パットン ジョン・ゾーン ブライアン・イーノ 坂本龍一 並に音楽性が幅広く 斬新な事やるHR/HMアーティスト・バンドっていますか?

24:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/01 20:30:53 voT7iDdS0
>>23
羅列したバンドを見る限りでは君が求めてるのはこういう音楽かな?

URLリンク(www.amazon.co.jp)

ちなみにこの後の2NDはもっと分かり易い名盤。

25:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/02 06:50:59 +vQx4lFS0
NaglfarやAnorexia Nervosaのように、攻撃性があるバンド教えてください


26:△ テ ⊿ Χ ァ △ ◆hyteckw6cc
07/11/02 07:02:44 hA9N3L900
>>24
それは違うのでは?
>>7 >>23
Disco Volante/Mr. Bungle
メタルというジャンルを超えていますが、
この闇鍋レベルを超えたメタルは聞いた事が無いデス、
他のジャンルでは在りますがw。
>>15
Tribe/Sadist
が良いでしょう、


27:△ テ ⊿ Χ ァ △ ◆hyteckw6cc
07/11/02 08:10:33 hA9N3L900
>>23
URLリンク(music-8.log.thebbs.jp)
ここの126-127にもあるお。

28:25
07/11/02 08:37:32 +vQx4lFS0
追記
ブラックメタルでお願いします

29:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/02 09:31:43 9DwZO2quO
>>25
Funeral Mist
Anaal Nathrakh

30:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/02 11:17:43 H4Y6Gy36O
>>24 ありがとうございます なんかレビュー見ただけで凄そうですね 買ってみます

>>26 MR.BUNGLEは三枚とも好きです ちなみにその他ジャンルのアーティストとは?

31:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/02 11:36:46 Ra2ag3240
アークエネミーみたいな凄腕のテクニシャンがバックで演奏している
バンドで、ボーカルがデス声じゃないバンド紹介おねがいします。
テクニシャンというだけでなくアチエネみたいにかっこいい曲という
ことでおねがいします。

32:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/02 11:39:11 Ra2ag3240
あっ、というかアチエネのボーカルがまるまる入れ替わったくらいの
バンドと言えば分かりやすいでしょうか

33:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/02 11:40:28 Ra2ag3240
何度も申し訳ありませんが、最近のバンドでおねがいします。
音質が悪いのは嫌いなので。

34:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/02 11:48:45 H4Y6Gy36O
>>27
WALTARIとMR.BUNGLE以外は知らなかったです・・・ありがとうございます

ビル・ラズウェルはジョン・ライドンのPiLで坂本龍一 スティーヴ・ヴァイ ジンジャー・ベイカー等に加えて
更に未発表曲ではマイルス・ディヴィスまで意外な組み合わせの超大物を起用したり(このメンバーなのに曲は意外性が無かったですが)
最近もジョン・ゾーン マイク・パットン等と組んだり 相変わらず自由な活動してますね

それにしてもあのPiL並のメンバーが集まったユニットって他には無いのかな・・・

35:△ テ ⊿ Χ ァ △ ◆hyteckw6cc
07/11/02 12:11:51 hA9N3L900
>>34
HYPOの1st・2nd
Venetian Snares のチョコレート車椅子
EL-p I'll Sleep When You're Dead
kohn/koen
Afro Celt Sound System の3rd
他ジャンルですとこの辺を聴けば手法は違えどミクスチャーと言える、
最近の目新しい流れは見渡せる感じだと思います(メタルでは無いですが
それどれ上記3枚なんかはJohn Oswald/plunderphonic の手法を上手く
取り入れていますし、それぞれメジャ-所ではインパクトはあります。
まあアングラなのはまだ一杯いますがw)

36:△ テ ⊿ Χ ァ △ ◆hyteckw6cc
07/11/02 12:34:07 hA9N3L900
>>34
TEENAGE FILMSTARS の1st~3rd はかなりバランスの良いミックスバンドです。

37:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/02 13:23:32 H4Y6Gy36O
>>35
本当にお詳しいですね ありがとうございます

お礼にすでにご存知かも知れませんがお勧めなユニットを書いてみます

KINOCOSMO (トランスDJの重鎮 MasaとRee.Kにブラボー小松 元スターリンのヒゴヒロシが合体したユニット インダストリアル・メタル+トランス+民族音楽な音楽性)

INFECTED MUSHROOM (サイケデリックトランス界の超大物ユニット 映画音楽+ROCK+トランスな音楽性で1st~3rdまでがお勧め)

SPAWNサントラ (全曲テクノ系アーティストとメタルアーティストとのコラボ
ORBITAL MOBY PRODIGY等テクノ界の超大物にKORN TOM MORELLO マリリンマンソン KIRK HAMMETT等メタル界の大物が参加
極め付けはATARI TEENGE RIOT&SLAYER
基本的にこの試みが成功してるとは思わないが大物同士で新しい物に挑戦したのは珍しいので一聴の価値はあり)

一応 全部 音的にHR/HM的な要素も感じられる物です
ある意味これもミクスチャーって事で

38:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/02 13:45:16 H4Y6Gy36O
>>37 追加
KINOCOSMOのメンバー
Masa KINOCOSMOではシンセサイザー担当 サイケデリックトランスDJの超重鎮で世界で活躍中 日本にゴアトランスを紹介した人物でもある

Ree.K KINOCOSMOで作曲 プログラミング ロボットボイス担当の紅一点 テクノ/トランスDJとしてオーストラリア イスラエル イギリス オランダ等世界各国のレーベルでリリースを重ねる

ブラボー小松 Films・東京ブラボー・Muscle beat等で活躍したギタリスト 又ピチカートファイブ 電気グルーヴ 沢田研二 吉川晃司 鼓動 SMAP等のサポートやセッションに参加している

ヒゴヒロシ バンド 3/3から本格的に音楽活動をスタート その後日本初のインディーレーベル ゴジラレコードを設立 その後 ミラーズ スターリン フリクション フリージャズ・オーケストラ 渋さ知らズにも参加したベーシスト

39:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/02 15:21:28 b+98MyvaO
アッー!

40:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/02 15:56:28 lRf+UucS0
>>23
カンバスソラリスはあかんのか?

41:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/02 16:13:53 uBBq/oH10
>>31
最近じゃないけどSinergyは?
バックはChildren Of Bodomのアレキシとローペ。
過去にはIn Flamesのイェスパー、Arch Enemyのシャーリー等在籍。
URLリンク(www.myspace.com)

42:△ テ ⊿ Χ ァ △ ◆hyteckw6cc
07/11/02 18:27:42 DY+SrbuI0
>>38
ギターサイケ関係なら
古くはMATSURI PRODUCTIONG のprana/geomantik/9. taiyo(chakra Remix)なんかが有名
あとまだ活動してるSun Pauloとか最近はお洒落ラテンハウス化してますが
1stはゴア・ダブ+HRギターソロって感じでした。
海外ならサンプロジャクトは有名ですが。
dragonfly/nova tekk から出ていたKILLING JOKE/WARDANCE THE REMIXES
Tim Schuldt/Single Collection とか関連作の
aurinko records - catcher (eqcd-016)
carry nutsやthe deltaなんかはヘビーメタルトランスと言って良い感じですね。
PARASENSEの1STなんかはスペースデスメタルトランスって感じですが。
腐る程ギタートランスはありますがチャントトランスしてて
メタルテイスト強度があるのはこの辺が代表作だと思います。



43:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/02 18:44:28 b+98MyvaO
アッー!

44:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/02 19:04:38 H4Y6Gy36O
>>42
DRAGONFLYはヤバいレーベルですよね 何出すか油断出来ない感じで

・・・名前挙がってる中でSUNPROJECT以外は聴いた事無いかも

どうもです

ちなみにKINOCOSMOとかやっぱりご存知でしたか?

45:△ テ ⊿ Χ ァ △ ◆hyteckw6cc
07/11/02 19:08:44 DY+SrbuI0
Masa氏は結構有名なので、その関連で聞いた事はありました。

あとプログレトランスだとハイブレイドはお気に入りです。

46:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/02 19:22:57 H4Y6Gy36O
>>45
MATRIX RELOADED
MATRIX REVOLUTION

のサントラに入ってる
DON DAVIS&JUNO REACTORによる数曲はお聞きになりました? あそこまで映画音楽作曲家とトランスアーティストの大物同士が正面からコラボしてサントラとして成功してる(基本的に映画音楽のハンス・ジマーとかヴァンゲルスやジョン・ウィリアムス好きなので)
のは聴いた事無かったんで他にも似た音楽性のCD探してるんですけど無いんですよね

中途半端にオーケストラ入れてるとかトランス系入ってるならあるんですけどね・・・

DON DAVIS&JUNO REACTOR並に融合されてるのはご存知ですか?

47:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/02 19:36:35 H4Y6Gy36O
>>46
ちなみにあの曲調はJUNO REACTORとのコラボによってハンス・ジマー等を超える 重厚なアクション系映画音楽を作ろうとした様に感じるのでトランスっていうよりは映画音楽寄りですけどね

なのであんな感じでアクション系サントラ風になってる方が好きかも知れません

トランス色や例えばメタル色が強くても かっこよければ良いんですけどね

48:△ テ ⊿ Χ ァ △ ◆hyteckw6cc
07/11/02 19:37:03 DY+SrbuI0
URLリンク(www.hybridized.org)
無料で落とせるからこれの2番目のが私のベストプログレハウス
BTとかエニグマの3rdとかロバートマイルズのオーガニックとかは
知ってますか?

49:△ テ ⊿ Χ ァ △ ◆hyteckw6cc
07/11/02 19:42:31 DY+SrbuI0
>>47
hybrid I Choose Noiseは良いですよ。

50:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/02 20:00:03 H4Y6Gy36O
>>48
ありがとうございます

家に帰ってからダウンロードしてみます
BT エニグマは持ってるけどロバート・マイルズは聴いた事無いですね

あとhybrid I Choose Noiseはアーティスト名ですか?初耳な名前だったので・・・

しかし 音楽詳しいですね
普通に友人になりたいぐらいです 各ジャンル毎に詳しい友人はいても中々オールジャンル詳しい人はいませんからね・・・
自分も何でも好きで詳しい方かと思ってましたが まだまだですね・・・

51:△ テ ⊿ Χ ァ △ ◆hyteckw6cc
07/11/02 20:03:42 DY+SrbuI0
ザ・プラクティスが始まったのでまたの機会にw
ノシ

52:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/02 20:08:50 Fwn/Wo5X0
Emperor や Limbonic Art みたいな、ダイナミックでクサメロを使わないシンフォブラを求めてます。

53:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/02 20:33:43 vAbRyZA1O
Edguy、bloodboundみたいなちょいしゃがれでハイトーンがいい感じのないですか?


54:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/02 20:37:37 H4Y6Gy36O
>>51
hybrid 「I Choose Noise」
って事だったんですね

hybridは良いって話をよく聞くし買ってみます

ありがとうでした

55:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/02 23:37:59 SCyfnJGdO
Opethみたいな重いデスボイスのプログレデスメタルとか泣きメロのデスメタルありますか?

56:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/03 11:44:54 O5s+4jr90
>>55
プログレデスと言えば、Meshuggah
泣きメロデスと言えば、Dark TranquilityやDark Lunacy

57:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/03 17:47:54 eoxli0NBO
>>56Meshuggahは聴いたことないので、聴いてみます。

Dark TranquillityとDark Lunacyは大好きです。

58:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/03 19:01:27 moc0XIj4O
>>57
じゃあ、Dismember、Insomnium、The Absence、Edge of Sanity、Fragments of Unbecomeing、Vehemence、Persefoneみたいな有名所

59:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/03 22:41:59 Pt/MC4W0O
ファルコナーのマティアスみたいなボーカルで
曲も哀愁たっぷりなバンドってありますか

60:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/04 00:30:39 auQk+z1Z0
フェアウォーニングやゴットハードみたいに質の高いメロハーバンド求めてます
メロハーは詳しくないのでアドバイスください

61:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/04 01:16:15 t0MQgdM20
>>60
Zeno
Ten
Harem Scarem
Terra Nova
TNT
Grand Illusion
Emerald Rain
Departure
Wig Wam


62:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/04 01:27:22 Vq7QsvjtO
割とギターが弾きまくってて、疾走感のあるかっこいいミクスチャーバンドいたら教えて下さい。
スノボに合いそうな感じの

63:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/04 03:23:46 M0ZdmE6q0
>>60
ボンジョビ
フォリナー
ASIA

>>61
ハーレムはともかく、テラノバ・TNT・グランドイリュージョンは
良質メロハーではあるけど、>>60の求めてるものとは違うと思う。

64:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/04 04:09:57 vT054ltt0
URLリンク(www.amazon.com)

URLリンク(www.freakkitchen.com) のMOVEってアルバム

どちらの方向性が好みか?によってススメるバンドが違うので話はそれからだw

by:△ テ ⊿ Χ ァ △

65:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/04 07:50:04 CCPSOepY0
>>60 Praying Mantis がいいと思います。
「Cry For The New World」「Forever in Time 」とか。
初期作品「Time Tells No Lies」も素晴らしいです。
あとフェア・ウォーニングのヘルゲのバンドDreamtideの「Here Comes The Flood」

66:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/04 19:33:32 ow81/o0DO
>>58Meshuggahは聴きましたが、良かったのでCD買ってみます!

ありがとうございます。
EDGE OF SANITY、PERCEPHONEは知ってます。これも、両方ツボなんですよね。他のは聴いてみます。

67:△ テ ⊿ Χ ァ △ ◆hyteckw6cc
07/11/04 19:52:38 2u/FzJWJ0
ぷれいんぐまんてぃす、はどちらかいうとプログレハードのメロ


68:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/04 21:04:36 bKX7eprn0
ブラックメタルでお勧めがあったらお願いします。
好きなのはDimmu Borgir、Emperor、Funeris Nocturnumです。
ダニフィルスは声があまり好きではありませんでした。


あと、Symphony X、Time Requiem、Adagioみたいなタイプのバンドで
お勧めあったらお願いします。

69:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/04 21:09:28 l2ndC1vL0
もう結局ずっとwj51の自演質問&回答スレじゃんココ。

70: ◆NWwj51mLrg
07/11/04 22:13:55 qbIILxXAO
俺、さいしょのほうしか答えてないよw
ていうか、こたえられる質問がない。

ケータイ用の串ってあるの?

>>68
シンホニーXみたいなネオクラなら、僕はDIVINE FIREをオススメします!激しく、美しいですよ。

71:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/04 23:31:36 l2ndC1vL0
>>70
おまえがPCと携帯使ってんのバレバレだから。
キモいからはやく精神科の隔離病棟に帰れよ。

72:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/05 02:05:34 xLO/81J70
>>70
ありがとうございます!
でもDIVINE FIREは既に持ってます
Glory~が好きです

73: ◆NWwj51mLrg
07/11/05 06:31:16 Xlj6IanEO
>>71
俺ね、退院して、療養で母の家にいるから、パソコンできないの。パソコンは父の家にあるんだが、体力的に行けない。

エロ動画も見れないし、マイスペも出来ん。

俺はね、メロデスとかメタルコアとかネオクラは、自分の耳が頼りだから質問しない。だいたい知ってるし。
今、質問するとしたらブラックメタルくらいだな。
でも、ここではコテで聞くよ。

74: ◆NWwj51mLrg
07/11/05 06:40:47 Xlj6IanEO
>>72
そうですか。
力になれなくてごめんなさいね。

75:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/05 17:03:07 YFx9s5Vb0
>>68
メタルとはちょっと違うけど、
エマーソン、レイク&パーマーの恐怖の頭脳改革

76:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/06 00:29:33 w7bzNXiL0
triumph, kansas, あたりのバンドを最近よく聴くんですが、70年代後半
80年代初頭ぐらいのバンドで、明るくなくてマイナーで泣きのある曲が
多いバンドを教えてください。
rush, Y&T, ufo, boston, journey, styx, NWOBHM系, marillion, pendragon
等以外で。
いくつか挙げてくれると助かります。


77:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/06 00:42:51 ZB448vsj0
>>76
エイジアの1st(ちょっとカンサスよりは明るいかな)
ヴァンデンバーグの1stと2nd
ライオットの「NARITA」
スコーピオンズ「ヴァージン・キラー」「テイクン・バイ・フォース」




78:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/06 00:59:03 ZB448vsj0
>>76
「ホワイトウルフ」の3枚と「ジーノ」の1stを追加。
聞いたことあるやつばっかりだったらスルーしてね

79:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/06 01:12:55 mrh9QjNY0
>>76
Renaissance
Tai Phong


80:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/06 13:11:26 w7bzNXiL0
>>77-79
ありがとう。ほとんど持ってるか、聴いたことあるやつだな。
昔この手の音があまり好きじゃなかったから、売ってしまったのがあるな。
ジーノ、ヴァンデンバーグとか。買い直すかな。
プログレじゃなくて、truimph みたいなプログレハード気味なバンドないか
な。彼らのロックンロール調の曲は嫌いなんだけどね。

81:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/06 13:36:21 H9M/Oq/b0
外国の3人バンドでパートが
ギターボーカル、ガスコンロ、洗濯機
なバンド知りませんか?
ギターボーカルが歌う後ろで、ドンドン騒がしい感じでした

82:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/06 14:30:37 caETC1Zv0
>>80 リック・エメットが今月久々にハードロックのアルバム出すみたいだよ。
エアータイムってバンド。バーンにインタビュー載ってました。

83:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/07 01:16:48 eetzUBOT0
ありがとう。バーンで確認したよ。

84:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/07 01:58:07 b9G2bBXn0
>>81
URLリンク(www.youtube.com)

85:△ テ ⊿ Χ ァ △ ◆hyteckw6cc
07/11/09 19:38:31 Jsbe9bmo0
Hybrid Remixedなかなかヨイナ!

86:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/09 21:01:05 Tb6NsU+n0
漠然としてますがpanteraより強い感じのバンドはないですか?   

87:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/10 01:25:17 DUUdDVwe0
何が強いんだよ

88:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/10 02:54:35 Wg1MNI4LO
強いって言ったら強いのだよ!!
パンチとかキックとか必殺技とか!!!
ピストルなんかで死なない防御力のあるバンドな。

89:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/10 03:59:53 32mpQ00U0
まのおーとかw?
まぁ普通に強さだけでいったらFozzyがメタルバンドじゃ最強クラスだと思うけど

90:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/10 04:43:43 6C+htDeu0
>>89
ジェリコはもうプロレスはやらんの?

91:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/10 23:14:21 1g7foTA40
MANOWAR
AxCx

92:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/11 17:40:28 9uqcz5MG0
キラキラ+疾走のでなんかいのないですか?
URLリンク(www.k4.dion.ne.jp)のマスタースパークみたいな感じで。
デス声とかでも別にいいです

93:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/12 23:30:44 WgyY+vJZO
クラシックのだったん人の踊りかシシリエンヌをカバーしてるメタルってある?

94:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/14 12:30:45 FL31LgjjO
COFみたいな金切り声じゃなくて、野太い強烈なデスヴォイスが聴けるバンドを教えてください。キーボードのいないバンドでお願いします

95:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/14 12:32:22 5+Ic2sR80
Behemoth
Nile

96:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/15 00:15:22 0IW6c3Ow0
>>94
デスメタル聴けばよくね?

97:もんもん ◆QTz1/AAwwQ
07/11/16 23:17:52 pv+8A48e0
リフはスラッシュで、勢いはシンリジーや初期プリースト並のやつ。

98:p1184-ipad205morioka.iwate.ocn.ne.jp
07/11/17 18:57:19 zSPutxVY0
臭みのないデスラッシュで何かいいのありますか?

99:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/17 18:58:24 UAw65q6g0
ほれ
URLリンク(www.youtube.com)

100:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/17 19:58:56 HqFGJXg80
臭みって何だよ

101:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/17 20:56:47 ROuqnitbO
ブルデスぽい感じでクリーンボイス有りのバンドありませんか?あと、落ち着きたい時にピアノ聞きたいので、ピアノのあるデスメタルも教えて下さい。

一応、最近好きなバンドあげときます。Dark Lunacy、Opeth、Amoral、Between The Bried And Me、SIKTH、Bleeding Through、Nile、Cryptopsy、Divine Heresy、TRIVIUM、Sentenced、Dream Theater、3 inches of blood

↑にあまり一貫性ないですが、よろしくお願いします!

102:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/17 21:04:40 8czmUsfw0
>ピアノのあるデスメタル
五人一首

103:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/17 21:19:06 DmaL+heZO
>>101
DARK TRANQUILLITY
URLリンク(www.youtube.com)

NORTHER
URLリンク(www.norther.net)

104:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/17 21:48:56 QTyjPH0q0
>>101
EMBRACED BY HATREDとか極悪ハードコア聴いてみ・・・ってクリーンじゃねえか
CELLADOR、DRAGON FORCE

105:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/17 21:57:19 0RabeUP60
>>101
ピアノ入りの(メロディック)デスメタル
Persefone
Skyfire
Embraced

106:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/17 22:21:18 M3VH3LQzO
青春系歌詞のグラインドとか聞きたい

107:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/17 22:26:23 ROuqnitbO
みなさんありがとうございます。

>>103ダートラは好きです!ノーサーは気になってるバンドのひとつです。確か結構キラキラしてますよね。

>>104一応試聴してみますね。
ドラフォもセラドールも好きではありますが、デスメタルではないし、知っているので、

>>105PersefoneはTrues Inside(ry持ってますが、ピアノ良いですね。
真ん中は名前だけ知ってて一番下は知らないので試聴してみます。

う~ん…やっぱりブルデスにクリーンはないのかな;

108: ◆NeigeGSIY.
07/11/17 22:41:14 0LWHGPLtO
>>101
Lykathea Aflame

109:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/17 23:24:00 ROuqnitbO
一通り聴いてきました!

NORTHER→やはり、なかなかの好みでした。CD買うかは悩みどころ…

EMBRACED BY HATERED→確かにハードコア系ですね。こういうのもなかなか好きですよ。

Skyfire→1、2曲聴いて、演奏時間みてCD買っちゃおうかと思いました。EMBRACEDはいっぱいHitしてどれか分からないので諦めました(おい

Lykathea Aflame→ほんまありがとう…。こういうの聴いてみたかったんだ。買いです。

110:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/17 23:33:29 ROuqnitbO
…ってアマゾンにLYKATHEA AFLAMEねえ!?どこで買ったらいいのだろ…;

111: ◆NeigeGSIY.
07/11/17 23:38:49 0LWHGPLtO
URLリンク(www.obscene.cz)

探してきた。レーベルのページ。

112:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/17 23:52:08 ROuqnitbO
>>111thx!!

今から和訳するが、送料が恐ろしそうだな…まとめて頼んだ方がいいかな。

113:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/18 00:17:03 EWfzw11lO
何回もレス悪いけど、Lykathea Aflameめちゃくちゃ気に入ったんだけど、この手のバンド他にないかな?あったら教えて下さいまし!!

114: ◆NeigeGSIY.
07/11/18 02:09:18 HVI3dxBaO
あのバンドみたいなのはあんまり多くないんじゃないかな~

115:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/18 02:24:12 9ED5EdMP0
Akercockeとかいいんじゃないかな

116:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/18 04:05:48 NL46PLoO0
URLリンク(profile.myspace.com)
おーぱい!おーぱい!フレンドw

117:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/18 09:39:14 EWfzw11lO
>>114ブルデス+プログレみたいなのは完全に初心者なんですが、確かに少なさそうですよね; Lykathea AflameはYoutubeでも2曲ありませんでしたが、そのうちの一曲で完全にやられました…

>>115おお!!今探してるのとは違いますが、確実に自分の好きなジャンルです!吐き捨てぽいのは好きではないですが、こういうギター好きですわ。しかし、PVがエロいww

118:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/18 13:05:29 9ED5EdMP0
Lykatheaのようなタイプじゃないが・・
Cephalic Carnage、The Firstborn、Skeleton of God、Unexpect、 Wicked Innocence
Psychofagist、Necrophagist、Carnival in Coalみたいなのもいいんじゃないかな

119:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/18 18:29:37 EWfzw11lO
>>118聴いた感想書きます↓

Cephalic Carnage→熱いなぁ!!クリーントーン来た時に間違いなく買いだと思いました!

The Firstborn→ダメ音源のせいか、よく分からなかった;

Skeleton Of God→試聴が難しかったわけですが、これももっと聴いてみたい感じがしたので買おうかな。プログレさとクリーンの異臭が良い。

Wicked Innocence→探してる途中に賞金が当たりましたとか、あからさまな詐欺文章で探すのを断念しました;

続き聴いてきます。

120:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/18 18:43:11 pcx0lAlf0
Amorphisみたいなバンドない?

121: ◆NeigeGSIY.
07/11/18 18:47:28 HVI3dxBaO
>>120
Noumena

122:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/18 18:53:34 EWfzw11lO
続き。

Unexpect→うわ、キレイな女の人出てきたとオモタら、なんかきたwwギャーギャーのデスボイスがちょっと残念だな;低い方は良い!こういう変態ゴシックなのも好きだ。

Psychofagist→良い変態ww買おうか迷うな…。

Necrophagist→ヴォーカルの顔にやられましたwwソロは申し分ないですが、他にもうちょい変態さが欲しいですが、結構良いので購入リスト入りです。

Carnival In Coal→謎だww変態だが買いではないかな。

いろいろあげてくれてありがとうございました!

123:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/18 19:12:40 lqO7l9C00
>>101
Diablo Swing Orchestra
URLリンク(www.myspace.com)

124:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/18 19:27:28 EWfzw11lO
>>123これは…wwジャズ?

なんか囁きなのかデスボイスなのか…まぁそれらしきものはありますが、女性のせいでワケ分かりませ…; どの曲もプログレデスメタルのアルバムに一曲あっても良いなという感じでしたが、このノリは流石に…

125:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/18 19:48:57 pcx0lAlf0
>>121
サンクス!
気に入ったわ

126:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/18 19:54:19 2nN87G/u0
>>119
バンド名+myspaceで大抵のバンドの試聴サイトにたどり着くよって知ってるか

Wicked Innocenceはこんなん
一応クリーンボイスだw
URLリンク(up-sv.ath.cx)
URLリンク(up-sv.ath.cx)

127:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/18 20:16:12 EWfzw11lO
>>126マイスペはあんまり使ったことなかったんだよな; でも今日、見てるうちに学習したww

こいつら、クリーンボイスもデスボイスも最高クラスだな!曲も長めだし、買いだな。これも、海外から取り寄せないとなさそうな悪寒…

128:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/18 20:17:56 lqO7l9C00
>>101
Disharmonic Orchestra
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

129:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/18 20:18:49 9TLBM8zM0
TERROR 2000みたいな感じのバンドありますか?


130:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/18 20:25:44 EWfzw11lO
みなさんたくさんあげて下さって本当に感謝感激です!

>>128上聴いた時はヴォーカル微妙かなって思ったのですが、下聴いたらなかなか良いな、買ってみようかなと思いました。
つか、オーケストラ攻めww

131:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/18 20:34:37 /AWLPgrS0
>>106
AxCxのPicnic Of Love聴け

132: ◆NWwj51mLrg
07/11/18 22:23:09 pCYr+Mn4O
>>101
ブルデスじゃないですが、ブラックメタル+70年代プログレ+コーラスの
IHSAHN のTHE ADVERSARYはいかがですかね?
曲によってはピアノもありますよ。


133:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/18 23:14:04 EWfzw11lO
>>132試聴してきましたがなかなか良いですね。ちょっとAmazonの注文が10万円いきそうなんで検討してみますww
同じブラックのEmperor切るか…

とりあえず、Lykathea Aflame、Skeleton Of God、Wicked InncenceのCDが欲しくてAmazonにないですが、>>111のような怖いレーベルでしか取り扱ってないのかな?

134:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/19 00:32:30 Faycbuj70
Skeleton Of GodはAmputated Vein Recordsに置いてある
Wicked Innocenceは米尼で
Lykatheaは知らん

135:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/19 00:45:33 9tkI1ePx0
>>133
toohを聴いて今後の人生を考えましょう。
URLリンク(www.myspace.com)

136:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/19 00:53:46 Faycbuj70
なぜわざわざファンサイトをw
URLリンク(www.myspace.com)

137:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/19 01:54:18 iwbWDNrH0
今まで聴いた事のないようなメタルを聴きたい

古くて、新しくて、ポップでヘヴィで叙情的でブルータルでゴシックな雰囲気もあって
スラッシュやプログレみたいな感じもあって。

何か無いかな?

138:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/19 09:35:10 /EpaBBGK0
Nightwishとか。

139:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/19 12:55:55 DjcbuJZ60
Waltariとか。

140:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/19 13:12:19 Lyhx2oFV0
10年ちかくメタルから離れてたので
その間の新しいスタイルのパイオニアとなったバンド教えてください。

デスメタルにメロディを持ち込んだCarcass、
スラッシュにグルーヴを融合したPanteraやSepultulaのように
強烈にオリジナリティがあってクオリティも高くて
その後にフォロワーをうじゃうじゃ産み出したようなバンド。

だいたい95年~現在に至る重要なバンドが知りたい

141:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/19 13:16:51 kPW43pHr0
Devourment

142:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/19 15:13:48 /EpaBBGK0
>>140
1994年 Korn, In Flames
1995年 Ramstein
1996年 Slipknot, Him, Arch Enemy
1997年 Limp Bizkit, Nightwish

パッと思いつくのはこんな感じかな。
もちろんこれ以降も有力な若手はたくさん出てきているけど、
フォロワーがうじゃうじゃ出てくるかどうかはまだわからない。
Bullet for My ValentineとかEvanescenceとかね。

143:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/19 16:41:17 YOvRaZCd0
>>137 ZEPに帰ろう

144:△ テ ⊿ Χ ァ △ ◆hyteckw6cc
07/11/19 17:18:27 vEvto1Id0
>>137
>>140
あくまでメタルだけど、じゃなく色んなものひっくるめて
感覚が新しいって意味で、この3枚で良いかな。
それぞれ、メインのバンドは他にいるけど、それはググレば簡単にわかるから
Mnemic/The Audio Injected Soul エモ(メロコアの流れのメロ+グラインドコア)+デスラッスシュ+インダストリアル~DJスポーキ系のサンプリング
↑のデス系が駄目なら毒気を抜いてElectric Skies/EVENT(3枚の均衡がニューウエーブ要素で崩れますけど)
Unexpect トラッド+ブラック+ラウドロック+マイクパットン系カオス展開+ゴシック
The Locust/Soundscapes クサレ80'Sメタルの果てw+ニューウエーブ+エレクトロニカ+カオテックコア
あと次点で2K前のメタルを総括した意味で。
WALTAR のDecadeとYeah! Yeah! Die! Die! Death Metal Symphony In Deep C
ペインオブサルベイジョン/パーフェクトエレメント1
次点で
シニックとグローリーのクライシスVSクラシスとエクスセイヴィアーも
入れとけば80年代も総括出来るかもwスラッシュは別だけどw
スタンダードなオールドメタル/メロデックパワーメタル/スピードメタルを黙ってても情報が2人に入りそうなので抜きました。
他のジャンルでは新しい流れは色々ありますがメタルは、こんなもんでしょうW

145:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/19 17:52:04 O0X8Q1vcO
>>134ありがとう!!検索してみますね。

>>135なんかSystem Of A Downをメタルにした感じがするww
でも、一番驚いたのは!T.O.O.H!のフレンド数: 1フレンド TOMだな。
TOM(*´Д`)ハアハア

146:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/19 18:53:21 xn2TOVGD0
>>144
それじゃー>>140への答えになってないだろ。

>>140
Korn, slipknot, hatebreed, in flames, arch enemy, opeth,
chirdren of bottom, soil work, as i lay dying, killswitch engage,
system of a down, sonata arctica, korpiklaani, avaneged sevenford
trivium, dream theater, tool, cradle of filth, soulfly, within temptation
なんか適当にあげてみたけど、どれもそれなりに有名バンドばかりだよ

147:△ テ ⊿ Χ ァ △ ◆hyteckw6cc
07/11/19 18:56:11 vEvto1Id0
でも、TOMには友達いるおW
>>135 を置いたのは私でしたけどw如何いたしましてw



148:△ テ ⊿ Χ ァ △ ◆hyteckw6cc
07/11/19 19:13:44 vEvto1Id0
>>146
yotube you otu w

genninn yori kextuka de iidaro?

149:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/19 19:14:20 ZbXXaM5EO
メロデスでもデスラッシュでもなんでも良いので、
デスメタルの必聴バンド教えて頂けないでしょうか?

150:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/19 19:29:17 kPW43pHr0
Death
Cannibal Corpse
Morbid Angel
Soilwork
In Flames
Dark Tranqullity
Defleshed
Hatesphere
Nile
Devourment

151:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/19 19:32:43 O0X8Q1vcO
>>147ちょwwTOOH可哀想だなww
でも音は好きだよ。ヴォーカルだけじゃなく楽器も変なことしてくれてるから

>>149Dark Tranquillity(´・ω・`)

152:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/19 19:50:55 795SidVSO
>>149
Suffocation,Terrorizer,Immolation


スラッシーなギターリフのバンドいますか?エッジの効いたと言いますか。Pig Destroyer以外で。できればグラインドコアでお願いします

153: ◆NWwj51mLrg
07/11/19 19:58:18 iSf10HgrO
>>140
現在、若者にもてはやされているMETALCORE。
とくにミドルテンポのクランチーは攻撃的リフとメロディックなリフを組み合わせたバンドが人気ですが、
その源流を辿ると、今なお古びず、語り継がれるバンドがいます。
AFTeRSHOCKです。
90年代中盤に、デスメタルとハードコアを融合させたバンドが同時多発的に発生しましたが、その中でも一際高い完成度をほこるバンドです。
1stアルバムでは、ゴリゴリリフと、ブラックメタル的邪悪さ、ハードコアの衝動を組み合わせた音楽性でした。
2ndでは、さらにクオリティがたかまり、静寂と暴力とペーソスを調和させた、完全なる名盤を完成させました。

さらに、その後のEPでゴリゴリ+メロディックリフに美しいコーラスを組み合わせる、現在の主流となるスタイルを提示して、バンドは解散します。

解散後、主要メンバーは、メタルコアバンド、Killswitch Engageを結成し、名盤を連発。ビルボード上位にランクインし、アメリカにメタルをとりもどし、世界的なメタルの再活性を導きました。

AFTeRSHOCKは、ほぼ全ての音源を収録した、「プロパガンダ」というCDが出ています。

154:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/19 20:26:25 APXaa5pDO
The Berzerkerみたいに、ダンスミュージック(でいいのかな?)みたいな感じのビートが入ったのを聞きたい。

155:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/19 20:32:12 o8S3wyKC0
>>137
Protest The Heroとかどうだろうか。

URLリンク(www.myspace.com)



156:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/19 20:46:22 Ui/Uml020
>>151
>>136が目にはいらんかw
>>135はファンサイト

157:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/19 21:09:20 O0X8Q1vcO
>>156悪い悪いww俺とは無関係のレスと思ってぬるーしたww最初の曲のギターソロめちゃくちゃ好みでやべえ…ヴォーカルのバカッ!!ww

でも、2曲目のノリが…いい…;

なんか、ヴォーカルバカだけどこれはハマりそうなメタルだな。

158:140
07/11/19 21:26:36 Lyhx2oFV0
レスありがとうございます。

>>141
Myspaceで聴いたけど凄いなこれw
エクストリーム過ぎるw

>>142
その辺りのバンドは当時から結構聴いてました。
自分はKorn,Slipknot辺りはかなりハマったんですが、
メロデス系はCarcass以外受けつけなかったんですよね、何故か。
今聴くと結構いけるもんですね。

>>144
WartariとCynic以外全然知らないっすw
どれも面白そうなんでチェックしてみます。


159:140
07/11/19 21:37:00 Lyhx2oFV0
>>146
結構知ってるのありますね。
メロデスやゴスっぽいのが多い気がするんですけど
やっぱそっち系が今の主流なんですかね?

>>153
Killswitch Engageは何故か結構好きだったりします。
でもあんまりメタルと思ってなかったな~。
Vision Of Disorderあたりの流れにあるHard Coreだと思ってました。

トータルで見るとHR系はもう死んじゃったんですかねw
ガンズ以降でブレークしたのってあります?

160:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/19 22:01:24 /EpaBBGK0
>>159
Darkness、Negative、Wig Wam、Velvet Revolver、Wolf Mother、The Answer……
まあ、あなたの場合は「もう聴いてます」とか言いそうだが。

161:140
07/11/19 22:12:08 Lyhx2oFV0
>>160
ここ10年くらいのおおまかな流れを知りたかったもんで。
フォロアーを産み出すような重要なバンドはメタルから離れてても
割と聴いたことあったので自分でも驚いたんですよ。気分悪くしたらごめ(ry

162:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/20 00:16:23 Nt9C5c3H0
>>140
KORN
SLIPKNOT
CARCASS
AT THE GATES
HATEBREED
DEVOURMENT
BULLDOZE
AFTeRSHOCK
FEAR FACTORY
BRODEQUIN
CRYPTOPSY
kots

163:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/20 01:18:04 rVNokOFG0
>>156-157
はい!わざとデスすみませんでしたw

164:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/20 02:06:12 rVNokOFG0
>>140
ペイン・オヴ・サルヴェイション ザ・パーフェクト・エレメント・パート1
グローリー クライシスVSクライシス
字が間違ってるのとかあって探し難いので貼っておきます、
EVENTに付いてがバカな値段でアマゾンに中古が出てますので、購入は中古CD屋か下記で買えます。
URLリンク(www.guitar9.com)
グローリーのアマゾンのレビューですが明らかにイングベイ系の様式信者が、イット・バイツの3rd系の
クロスオーバーしたメタルが理解出来ないで書いてますので無視した方が良いデスね。

165: ◆NWwj51mLrg
07/11/20 07:09:32 HW6wTaezO
>>159
AFTeRSHOCKは持ってないみたいなので、是非買ってください。
KsEはVODとは違う気がします。最近の音源を聴いてもそう重いますか?

166:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/21 14:14:00 CqiJbMH/O
サイバーというか、エレクトリックというか、トランスというか、そんな感じのメタルを教えてください。

167:△ テ ⊿ Χ ァ △ ◆hyteckw6cc
07/11/21 18:10:07 8mvsY7gU0
スレリンク(hrhm板)
御呼びデナイww結論は襟巻調子に乗ったよね、
ダグラムのブロックヘッドなのにwwwwwwwwwwww

168:△ テ ⊿ Χ ァ △ ◆hyteckw6cc
07/11/21 18:29:44 8mvsY7gU0
>>166
WALTAR/DecadeかもっとJ-POP的ならグランド・セフト・オーディオ
ビックビート/ドラムンならwww.pitchshifter.com/ピッチシフター
ジャンル的にスタンダードなC-Tec/CUTとかわかり易いかもね。
もっとハードならMnemic/The Audio Injected Soul とか
指定したアルバムのみでヨロ!
>>42

169:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/21 18:37:13 Iaq6IFr80
DGMのようなプログレパワーなバンド他にあれば教えてください

170:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/21 18:37:35 +OnD2vb40
てす

_+88_____________________________
_+880____________________________
_++88____________________________
_++88____________________________
__+880_________________________++
__+888________________________+88
__++880______________________+88_
__++888_____+++88__________+++8__
__++8888__+++8880++88____+++88___
__+++8888+++8880++8888__++888____
___++888++8888+++888888++888_____
___++88++8888++8888888++888______
___++++++888888888888888888______
____++++++88888888888888888______
____++++++++000888888888888______
_____+++++++000088888888888______
______+++++++00088888888888______
_______+++++++088888888888_______
_______+++++++088888888888_______
________+++++++8888888888________
________++++++0088888888_________
________+++++0008888888__________
________...............8888888__________

171:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/21 18:39:38 UaKwm9VP0
等幅フォントじゃないとダメでしょ

172:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/21 19:51:05 iDf1qYYGO
B'zが殿堂入りしたらしいな、ところでそのB'zのNEWアルバムの一曲がFall Out Boy
の曲に似てる。
ちなみにB'zの二人はFOBのライブも見にいったらしい…

Fall Out Boy - "The Take Over, The Breaks Over"
URLリンク(jp.youtube.com)

B'z パーフェクトライフ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

173:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/21 20:54:22 JADKY5x20
>>165
FEAR FACTORY
THE BERZERKER
kots

174:173
07/11/21 20:56:18 JADKY5x20
ミスッた>>166です
ついでにメシュガーも


175:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/21 20:59:37 TBxf+3030
URLリンク(www.vap.co.jp)

176:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/22 06:23:18 Edd/2iGfO
>>168
>>173-174

ありがとう。

177:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/23 08:22:38 k9xEEkfQ0
>>176
マトリックスリローデッドのサントラ、借りてみるがよろし。

178:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/24 02:08:08 LPbvOwe80
学祭中の友達に頼まれたんだけど
URLリンク(www.kubc.info)でリクエスト曲で117のメタルな曲に投票してほしいらしい
コピぺも依頼された。めんどいけど・・他の曲のリストと比べると異様で面白い



179:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/26 02:16:20 SjPz5c/PO
ヘイトブリードみたいな
極悪ハードコアを探します!ちなみにクラスト・グラインド以外でお願いします

180:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/26 02:17:31 99l7TdPQ0
Lamb of God

181:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/26 02:20:32 99l7TdPQ0
あとFull Blown Chaos

182:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/26 07:36:52 e8YqtCa/0
最近ブラックスラッシュ漁ってるんだけど、
単調なのじゃなくて曲展開が複雑なのってあります?

183:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/26 13:13:40 o4QYYSCi0
>>182
Deathspell OmegaのFas?Ite, Maledicti, In Ignem Aeternum

184:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/26 13:58:34 upxlaXbX0
>>179
EMBRACED BY HATRED
FULL BLOWN CHAOS
SHATTERED REALM
ENEMY GROUND
IN BLOOD WE TRUST
SWORN ENEMY

185:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/26 16:24:56 n6h80Q+gO
女性ボーカルで爽やかめなメタルある?
グロウルやオペラティックなやつは抜きで。

186:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/26 16:49:21 o4QYYSCi0
>>185
Alyson AvenueのPresence Of Mind

187:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/26 17:06:00 p6zArWm/0
>>185
音は軽いけど、Vanilla Ninjaとかどうだろうか
あとはVixenとか

188:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/26 17:14:42 vKluR9P30
>>185 ハート

189:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/26 17:35:43 ZT+jgFgeO
>>185
LULLACRY

190:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/26 20:53:17 Okh8GVvw0
>>185
らなれーん

191:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/26 22:14:15 GUhbvqXgO
>>185 
ラジャス

192:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/27 00:53:09 7sxiOEEx0
>>185
メタルって冠が付いて爽やかだとプログレ風(AOR風)かインダス風(クラブ系)
になってしまうなw
LEGER DE MAIN/A Concept of Reality 1stのみにして下さい。
(ユーロビートとプログレの中間位の2曲が良いです、基本曲が長い)
URLリンク(www.jakalope.net)
(NINのプロデュースでデビューしたお子w)
エニグマこれ以外の方向だとエニグマの3rd方面から、メタル風なのに
なるからなぁ。。。
by テロメア


193:182
07/11/27 04:29:44 3aUPMyx30
>>183
あれはブラックスラッシュじゃないような……。
怪奇ブルータルブラックって感じだし。

194:教頭
07/11/28 18:46:16 Bk22h8qS0
wj51を探しています。見つけた方は通報してください。

195:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/28 22:01:24 knrSx9RY0
>>194
>>8-9 >>12 >>70 >>73-74 >>132 >>153 >>165

196:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/28 23:28:26 hrsWNB+60
>>194
スレリンク(hrhm板:813番)

197:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/28 23:30:20 hrsWNB+60
>>194
スレリンク(hrhm板:519番)

198:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/29 23:57:29 K38DomC8O
Dark Lunacy、Ancient Celemonyみたいなバンドでオススメないですかね?
デス声主体のゴシック系で、陰鬱な女性コーラスもところどころ織り混ぜたような。

199:名無しさんのみボーナストラック収録
07/11/30 00:13:48 lWtz22Qw0
>>198
AmorphisのTales From The Thousand Lakes

200:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/01 16:36:27 HWpEUJyMO
バンドのコンセプトとか曲調が小洒落ている(モダンな感じ?)バンドってないですか?
抽象的ですいません
URLリンク(www.amesoeurs-music.com)
こんなのはモダンだと思ったんですが。

201:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/01 16:41:14 0AONH8wq0
>>200
Killl
URLリンク(www.myspace.com)

202:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/06 00:17:59 1vAgojkH0
サックス使うメタルバンドないですかね?

203:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/06 00:26:21 B+cuZqbJO
ブラック系に多い気ガス

204:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/06 15:05:46 UjkyiIt1O
CALIBANとかHEAVEN SHALL BURNみたいな病的なバンドって他にありますか?クリーンパートは無くてもいいです。

205:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/06 15:12:54 +6848sqH0
>>204
FEAR MY THOUGHTS

206:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/06 15:15:55 SNDefHuX0
CALIBANとかHEAVEN SHALL BURN ってどこが病的なの?
メタルコアしか聴いたことないんだね。他のジャンルも聴いた方が
いいよ。

207:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/06 15:26:13 yP+j/F9K0
死ぬほど重苦しい音を出してるバンドいませんかね?
単純に低く重い音を出してる感じの・・
ドゥームの有名所を聴き漁ってるうちにSunn O)))に行き着いて、
毎日聴いてるうちに物足りなくなってきたッス
最低限Sunn O))) よりも低く重い音希望。

208:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/06 15:37:50 UjkyiIt1O
>>206 デス声の使い方ですかね。CALIBANはエフェクトかけてデス声重ねてるとこでHEAVEN SHALL BURNはフレーズです。まぁ感じ方は人それぞれですが。

エモとかゴアグラインドも聞きます。メロスピ系が駄目だとここだと嫌われるみたいですね。

>>205 ありがとうございます。聞いてみます。

209:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/06 15:44:35 SNDefHuX0
>>208
ごめんよ。ちょっと言い過ぎた。

210:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/06 15:55:02 UjkyiIt1O
>>209 いやいやいやいやいや、まだメタル聞き始めて日が浅いんで頑張ってメタラーになります(^^)

211:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/06 16:11:36 SNDefHuX0
>>210
じゃーいくつか変なバンドをあげるから、携帯だから試聴できない
だろうけど、機会があったら聴いてみて。

dillinger escape plan, sikth, system of a down, mars volta
nile, cryptopsy, converge, mastodon, baroness,
between the buried and me, atheist,
ぱっと思い出したのはこの辺かな。

between the buried and me って一応メタルコアだし、もし
聴いてなかったらオススメ。かなり変だよ。

212:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/06 16:22:12 zqzUSWxvO
>>207
かわいそうに。
メタル板は大半が時代遅れの馬鹿しかいないから答えられる奴がいない。何故かドゥームの質問をするとレスがこないんだよなww
洋楽板で聞いたがいいよ^^

213:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/06 16:24:24 SNDefHuX0
洋楽板で聞いたがいいよ^^
洋楽板で聞いたがいいよ^^

214:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/06 16:48:03 yP+j/F9K0
>>212
いや、別に俺進んでないって・・
そういういい方すると余計に邪険にされるじゃないか・・

重い音が好きなだけなんだよ。
とりあえず、冷蔵庫の低周波音でも録音して聴いとくから
もしあれば4649ね。

215:< テ ろ  メ  ア > ◆qHJg0Zh8ro
07/12/06 18:25:20 Oc0YiLS20
>>212
そういう貴方は答えないですねw
>>214
IANNIS XENAKIS

『Persepolis』
まずスタンダードに、これを大音量で聞かれたら如何でしょうか?

216:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/06 18:50:31 yP+j/F9K0
>>215
おっ!?
ありがとう!
ググってようつべで聴いてみたんだけど、これって現代音楽家じゃないか・・
でもなんか面白そうなので一枚ポチってみます。暗黒ドローンとかいうのもちょっと興味ある・・
メタルのギターではやっぱ出せる低音にある程度限界があるのかな?

217: ◆NeigeGSIY.
07/12/06 19:22:01 QvcQHu4DO
>>216
Torture Wheel
Planet AIDS

…ダメ?

218:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/06 19:24:01 yP+j/F9K0
>>217
とりあえずググってみるぉ!
ありがと!
イメージ的には地球規模の視野を感じるバンド名だ。
生半可に重低音ばかり求めてる場合じゃねぇかもな・・

219:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/08 17:08:29 80jLF4kL0
中国的なフレーズを盛り込んだバンドはありませんか。別に中国のバンドじゃなくていいです。
あとメロディックすぎるのよりも、ちょいメロディック~ブルータルぐらいが好みです

220:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/08 17:49:37 KUAsPakZO
スラッシュメタルの音自体はそんなに嫌いじゃないのですが、ボーカルがたぶんダメみたいです。メタリカとかトリとか。
スラッシュってギターの次にボーカルやってるような人が多いですよね?
だからちゃんとしたボーカルのスラッシュメタルバンドありますか?

221:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/08 17:51:00 PdFHTLKWO
初期ANTHRAX

222:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/08 17:52:44 KUAsPakZO
好みの声質はハスキーボーカルなのですが
XJAPANやAvenged Sevenfold、ジョンボンジョヴィみたいなのがいれば

223:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/08 17:58:05 et7tYkU70
釣りですか><

224:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/08 17:59:56 KUAsPakZO
真面目です。ほとんどスラッシュ詳しくないので、Xのバニッシングラヴからハマりました

225:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/08 18:08:13 et7tYkU70
マジレスするとここで紹介したところで携帯厨にはそれを確認する方法が無いと思う。
ようつべとかマイスペのURL貼ってもどうにもならんだろが。

226:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/08 18:14:37 KUAsPakZO
月曜になったら確認できますノ

227:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/08 18:17:09 et7tYkU70
じゃあもうあとはテロメアとかwj51がきもい電波撒き散らしながら来るのを待ってろよ。

228:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/08 18:20:32 KUAsPakZO
誰?

229:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/08 18:29:58 80jLF4kL0
XはスラッシュじゃないからHalloweenとかAngraとかのメロディックパワーメタルを聞くのがいいと思われる

230:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/08 18:32:49 80jLF4kL0
【来たれ】初心者を育てるスレ10【新人】
スレリンク(hrhm板)

あとこっちのスレの方が解かりやすく教えてくれるだろう

231:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/08 20:36:37 KUAsPakZO
バニシンはスラッシュなんだけど…

232:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/08 20:40:58 et7tYkU70
もう勘弁してくだしあ><

233:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/08 20:41:39 q8OhjqMz0
よくある議論だけど、初期Xは例えばスラッシュ四天王やジャーマンスラッシュ三羽烏に比べると、
非常にメロディアスだしクラシカルな部分も目立つ
確かにギターはクランチーだが、スラッシュメタルに含めるのは無理があると思う

234:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/09 06:24:34 0ddbATlv0
NecrophagistやAnataみたいなテクニカルデスメタルのバンドありませんか

235:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/09 07:18:56 m/OocrHb0
Beneath the Massacre

236:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/09 09:39:13 0ddbATlv0
>>235
ありがとう!
聴いてみたら凄まじいテクだ・・・

237:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/09 09:56:34 m/OocrHb0
NecrophagistやAnataみたいな印象とは違うかもしれないけど他にはDecapitated、Cryptopsyもあるよ

238:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/09 10:16:02 TPtO0AUmO
デスっぽくないけどもPsyopus、Pilloy、Shattering
あとSpawn of PossessionとかIon Dissonanse、Cephalic Carnageなどは如何

239:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/09 14:03:53 l8/bJbm2O
Lost Horizonのような漢のかっこよさを感じさせるバンドを教えてください

240:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/09 14:19:55 s3o4kfMkO
HIBRIA

241:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/10 09:44:19 VHbd553Y0
>>239
Blood Bound

242:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/17 02:44:51 zoVhsC6sO
別スレからやってきました。
自分はスリップノットみたいな激しいのが好きなんですが、お勧め教えて下さい。

243:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/17 02:50:58 ZU8h3nI50
>>242
他に気に入ってるバンドは何?傾向によって勧めるもの変わるよ
3~4つ選んで貼って。

244:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/17 04:16:10 zoVhsC6sO
>>243
チルボト、メタリカ、イングヴェイ、辺りが好きです。
お願いします。

245:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/17 05:03:03 QdWvqcRG0
>>244
The Human Abstract
URLリンク(www.myspace.com)

246:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/17 05:16:54 QdWvqcRG0
>>244
Necrophagist
URLリンク(www.myspace.com)

247:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/18 15:14:37 HMbIa9qzO
>>239
MANOWARいっとこうMANOWAR

248:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/19 02:35:55 BoSUeYbM0
>>244
SLAYER
MORBID ANGEL
IMMOLATION
DEICIDE

一応SLIPKNOTのルーツでもあるわけだし

249:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/20 21:20:07 a0FhAxZI0
Black Widowみたいに表立ったフォロワーは出さなかったけど個性的な70年代英ハードロックありませんか?

250:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/20 21:37:00 JvC6D47i0
>>249
そんなの山ほどいるよ。70年代のHRは、個性全開だからな。
プログレも入れたら、きりないよ。みんな似てるようで、似てないバンド
ばかり。
適当にあげると、
T2、May Blitz, indian summer, gnidrolog, flower travellin' band
gracious, jade warrior, trapeze, quatermass, camel, ってやっぱり
きりないよ。けっこうマイスペで聴けるから、聴いてみな。

251:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/20 23:51:05 5aNFmNTMO
>>249
個人的にCAPTAIN BEYOND

252:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/24 23:30:32 0PvETAzb0
Arcturusみたいなバンドって他にないですか?

253:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/25 12:01:07 TjW/r6CX0
Arka Svaみたいな、邪悪で悲壮感のあるブラックメタルを求めています

254:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/25 12:10:10 vk7ofhaCO
ホモメタルを求めています。

255:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/26 11:34:48 4ug+dsTBO
つ 鎮痛剤
アーーーーッ!!!!

256:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/26 15:00:00 hCJ8R1JT0
スレイヤーのようにキレがあって
スリップノットやマッドヴェインのように聞き入りやすくて
ディスターブドやA7Xみたいな魅力的な声で
SOADやプロテストオブザヒーローみたいな難解なバンドありませんか?

257:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/26 16:04:06 v2vfV1fF0
美しいメロディで、静かな雰囲気を持ちながらも
サビはエレキギターがサイドで鳴ってるようなバンドってありますか?

258:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/26 18:34:29 TN6ASpuiO
Dir en grey・スリップノット・toolが好きな僕にオススメのアルバム教えて下さいまし。

259:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/26 18:45:37 rr/c4yWNO
アングラのホーリーランド

260:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/26 19:00:50 TN6ASpuiO
もっと暗いのお願いします。
わがまま言ってすいません。

261:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/26 19:09:04 5LBvMq4j0
>>258
Celtic Frost/Monotheist
Opeth/Ghost Reveries
Mudvayne/Lost And Found

262:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/26 20:26:33 jSEbZBG/0
>>260
My Dying Brideの1st、5th以外ならどれでも

263:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/26 23:25:13 esy+YeEZ0
リフが複雑でメロディアスなバンド教えてください

264:▲手テロロメ目ああ▲
07/12/26 23:36:04 2RFFFGYf0
ヤダ

265:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/26 23:42:17 8y5OR+zvO
メタルコアみたいな曲調で
デス→クリーンじゃなくて、クリーン→デスと歌うバンドっていますかね?

266:▲手テロロメ目ああ▲
07/12/26 23:43:16 2RFFFGYf0
横丁の飲み屋の騒音リフの中、メロディアスに響く親父のエコー

267:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/27 00:16:41 h3CV5xFvO
>>260
Skumring
Swallow the Sun(1st>2nd>3rd)

Worship
Tyranny

268:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/27 00:47:58 HxMtXo94O
レスして頂きありがとうございました。

269:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/27 01:02:12 M9eEC8UeO
民族チックなの教えて。

270:村君
07/12/27 01:14:42 8L+SvcST0
>>269
Sepultura - Roots
Sepultura - Against

271:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/27 01:26:03 GtLWR6Cn0
>>269
Pain of Salvation - Be

272:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/27 08:06:46 M9eEC8UeO
>>270 >>271 サンクスリーム!

273:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/27 18:30:12 prPWuLj2O
あとアングラのホーリーランドも。セパとは違う角度からの表現。人間椅子も民謡っぽいところがなんか民族的。

274:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/27 21:26:07 Iyr/PIe90
>>269
Orphaned Land、 Korpiklaani

275:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/27 21:40:38 21ueF+6J0
>>263
Necrophagist
Anata
Cryptopsy
Spawn of Possession
全部デスだけどね

276:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/28 08:11:59 oN6JoiwDO
>>274 スクリーム! メロディ色強いのが好きだ。

277:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/28 17:29:36 wWEi43/m0
>>275
ありがとうございました

278:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/30 02:48:36 c58TDteP0
最高にうるさくて失禁できるバンド教えてください

279:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/30 08:47:25 tGouAOFn0
>>278
Mars Volta

280:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/30 13:05:30 QF7K8+id0
>>278
nile, cryptopsy, raven, motorhead

281:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/30 13:09:00 GidLysw10
>>278
AxCx
Brutal Truth
Manowar

282:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/30 18:30:13 sBgRIf0K0
>>278
MANOWAR
メルツバウ
AxCx
SUNN O))
BRUTAL TRUTH

あとkots

283:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/30 18:37:57 QUtoIWoK0
>282
Merzbowがバンドじゃない件

284:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/30 18:39:57 il2wBk050
>>278
Man is the Bastard
Cephalic Carnageの2nd
Pillory

285:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/30 18:43:49 il2wBk050
>>278
The Headsも

286:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/30 19:54:41 vdt2wQQcO
Devin Townsendが作る音楽が好きで好きでどうしようもないんですが
音が厚くて、うるさいんだけど聴きながら寝れる感じの、似たようなバンドを教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

287:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/30 20:42:35 c58TDteP0
>>279>>285

ありがとうございます。クリプトシーとかナイルとかマノウォ以外初めて聞いたので聞いてみます。

288:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/30 21:09:07 aQiHF0xe0
>>286
Mnemic
Sybreed

289:名無しさんのみボーナストラック収録
07/12/31 20:07:58 zXdXnyCzO
>>286
CAVE-INの「Jupiter」はどうだろう。

290:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/02 01:07:55 NtAA5ak/O
>>288->>289
返事遅くなってすいません
CDポチって来ました。
調べてみたらMnemic繋がり?でsmaxoneも良くて
CAVE-INも面白そうで、ただこれらはDevin TownsendというよりはRiversideやoceansizeにも近い印象で、でもこれはこれで好きです。こういうのってエクストリームメタル、でいいのでしょうか。
似たようなバンドで確実にDevin Townsendの上をいってるような音楽はないのでしょうか…

長々とスレ違いでしたらすみません。

291:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/02 10:10:01 WnGUOmcx0
>>278
Venom

292:▲手テロロメ目ああ▲
08/01/08 02:46:45 zhgKIqur0
>>290
スレリンク(hrhm板)l50
の5th Yeah! Yeah! Die! Die! Death Metal Symphony In Deep C
かDecade しかしヤヤダイはダンスビートが始まってまた目が醒めるでしょうw
ヤヤダイはDVDとのカップリングがおすすめ。

293:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/08 03:49:29 aTmTbLIF0
和風、もしくは中国風のメロディを前面に出した
プログレメタルのバンドはありませんか?

294:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/08 04:48:13 8xxJHdMPO
マーティがいた時のメガデスみたいなスラッシュメタルバンドありますか?

295:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/08 05:34:33 t25j5Ahf0
>>293
五人一首とか?
URLリンク(www.myspace.com)

296:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/08 16:26:14 hK5QrCZj0
>>294 デスの「シンボリック」 デスメタルだけど

297:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/08 17:56:58 uo9df1Ez0
>>290
古典だけどMy Bloody Valentineとか・・・
HopesfallとかOpen HandとかDeftonesとか適当にあげてみるw

298:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/09 02:25:19 P5qIz7pb0
>>293

ネイキッドサン 1st
シージス・イーブン 1st/ステップス
ソートインダストリー 1st

人間椅子 初期のBEST
>>294
SANCTUARY 1stぽい時代の関連バンドすすめても古典って言われそう
PARADOX の新譜とかが良いんでないの。。。ジャケがパイラカンダみたいだなw

▲手テロロメ目ああ▲ byテロメア

299:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/09 03:28:35 H9n0J89p0
>>295
遅レスですみません><
五人一首って名前は聞いたことがあったのですが、
結構面白い音楽をやってるんですね。デスも入ってるみたいだし
思ったよりもテクニカルで驚きました。ありがとうございました。
>>298
ありがとうございます。
人間椅子は既に聴いているのですが、中国風の3つのバンドは
まだ未聴です。試聴をしてみます。

300:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/09 04:05:48 GAs/cP2D0
初期ダークトランキュリティ風のを
普通ボーカルでやってるバンド
教えてください

301:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/09 09:21:26 D9k21dZXO
ナイトウィッシュの男性パートがデスヴォイスみたいなバンドありますか?

302:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/09 10:48:23 zqsbEfmi0
>>301
Aesma Daeva
URLリンク(www.myspace.com)
After Forever
URLリンク(www.myspace.com)
Tristania
URLリンク(www.myspace.com)

303:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/09 11:05:04 zqsbEfmi0
ごめんAesma Daevaはデス声じゃなかった。

304:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/09 20:42:15 3ztqmuT+O
>>292
普段ミクスチャーって避けてしまうんですが
何曲か試聴してみたらこれは面白そうです。
しかし薦めてもらったアルバム二枚共入手困難気味なので
Bloodなんたらをポチしました。

>>297
正直、Devin Townsendから何故これらのバンドが…
と思いましたがOpen Handが意外にちょいツボで良かったです。

色々なバンドを教えていただいたので、しばらくの間色々と楽しめそうです。
レスありがとうございました。

305:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/11 20:49:28 1oyhcrzwO
女性ボーカルが叫んでるバンドを教えてください。
Arch EnemyとかLight This CityとかDarkestrahみたいに男と区別がつかないようなのじゃなくて、一部Battle of MiceとかAmesoeursのみたいに女性とわかる形で叫んでいるのでお願いします。

306:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/11 21:23:25 FFH4MawN0
>>305
Tymah
Darkened Nocturn Slaughtercult
Nocturnal Wprshipper
五人一首

307:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/11 22:37:33 /jqc7jbJO
荘厳で寒々しく、展開が素晴らしいデスメタルを探しています。速度は特に求めません。
EMPEROR NIGHTWISH OPETHを足して3で割ったみたいなので、雰囲気出てるなぁって感じがするのがいいです。

そのような雰囲気で他にチェック済みのバンドは、ARCHENEMY DARKLUNACY MAYHEM BURZUM DISSECTIONです。

よろしくお願いします。

308:307
08/01/11 22:40:32 /jqc7jbJO
追加で失礼します。メロディラインが美しいものでお願いいたします。

309:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/12 01:04:30 DL9cQM1P0
>>307
covenant 「nexus polaris」これは気に入ると思うよ。
まー中古でしかなさそうだけど。

発売当時話題になったけど、その後何故か音楽性を変えてしまって、失速したの
が残念だったなー。


310:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/12 01:08:55 cTo+/6mLO
エクソダス、テスタメントみたいな新しいスラッシュメタルお願いします。

311:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/12 01:14:50 0Z4k8zTw0
>>310
新しいってよくわからんがベイエリア系が好きなのか?
ならVIO-LENCEとFORBIDDENがオススメ

新しいのならAGNOSTIC FRONTとかD.R.Iでも聴けよ

312:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/12 01:15:42 W9MMmESzO
>>306
㌧!
五人一首は置いといてTymahとD.N.Slaughtercultには女性っぽい人が見つからないんだけど…高音系なのかな?
取りあえず聞いてみます。

313:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/12 01:24:07 DL9cQM1P0
>>310
EVILE、LEGION OF THE DAMNED、municipal waste, などなど

314:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/12 01:57:07 sZVwL3JOO
>>309
ありがとう!早速探してみます

315:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/12 15:33:31 DL9cQM1P0
最近のNocturnal rites, Kamelot のようなあまりピロピロいわず、ダークに
ミドルテンポで攻めるバンドを教えてください。出来れば最近のバンドで。

マーティン時代のサバス、ロイヤルハント、サバタージ、astral doors 以外で。

316:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/12 17:01:55 GEycndt40
>>315
KareliaのRaise

317:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/13 03:53:32 Cn1ab90Z0
URLリンク(www.myspace.com)

カーターさんからご連絡頂きましたw

再結成かよ! 一番下の2NDの曲は今聴いても良いな!!

by テロメア

318:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/13 09:08:31 6QL3gd1zO
RainbowのStranger in us allみたいな感じの他にありませんか?

319:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/13 18:27:58 urlNLZ5K0
URLリンク(jp.youtube.com)

これ聴いて鳥肌立ったのでこんな感じの曲がもっと聴きたいです

お願いします

320:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/14 00:07:17 bIG+Yorm0
>>319
URLリンク(jp.youtube.com)

321:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/14 01:49:44 paWgmiyy0
メタル初心者の女です。
URLリンク(jp.youtube.com)
↑に入ってるようなバンドの曲の雰囲気が好きなんですが
オススメのバンドはありませんか?

今のところARCH ENEMYというバンドが一番好きです!

322:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/14 02:01:07 Mj/ts1E+0
>>321
IN FLAMES
SHADOWS FALL
TERROR 2000
NAGLFAR
EMPEROR
MORBID ANGEL
AS I LAY DYING
SORE THROAT
ANAL CUNT
kots

323:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/14 02:18:32 GCZ/vkrB0
>>321
Light This City
URLリンク(www.myspace.com)
Himsa
URLリンク(www.myspace.com)
Serpent
URLリンク(www.myspace.com)
The Black Dahlia Murder
URLリンク(www.myspace.com)

324:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/14 11:44:35 eEd2cWrC0
>>321
bullet for my balentine, all that remains, still remains,
norther, kalmah, dark lunacy

325:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/14 12:29:32 paWgmiyy0
>>321です

>>322 >>323 >>324
いっぱい教えてくれてありがとうございます。
いくつか気に入ったバンドを見つけたんで、もう少し聴きこんでみます。
ありがとうございました。

326:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/14 20:43:08 B+qjxFP/0
car bombみたいなアーティストを知っている方いたら教えてもらえないでしょうか

327:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/14 22:16:27 JGV8GfmU0
Antigama

328:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/16 04:14:53 ZqoIUa2L0
URLリンク(www.amazon.co.jp)


329:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/16 14:36:49 Byg/A1Pp0
Avenged Sevenfoldのシャドウズみたいな声のバンド
ありますか?
後DMCって何ですか?RUN DMCしか出てこないのですが、
DMCでいいバンドがあるみたいですが。

330:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/16 14:56:56 YEVroKga0
ありがとうございます!!

331:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/16 15:24:22 tM9F8mYS0
>>329
デトロイトメタルシティーの略。


332:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/16 15:32:44 Byg/A1Pp0
おおっ、サンクス!

333:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/16 16:01:28 yYXDDPDj0
全然いいバンドじゃない

334:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/16 16:24:28 PNqqfsAbO
クラウザーさんをバカにするとSATSUGAIされるぞ!

335:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/16 21:40:10 yYXDDPDj0
はいはい

336:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/17 00:22:09 gMuKxRGv0
曲のイントロ部ですぐにボーカルが「あ~~」って感じで叫んでいてテクニカル
でキラビヤカな感じのフレーズと間髪いれずに重たいギターの音が入ってくる
すでに曲の冒頭段階でベースとドラムはテクニカルであるってことを思い知ら
せるようなフレーズが1、2くらい出ていて待望の歌いだしに盛り上がり
ボーカルが「あーああ、ああ、ああ~」といった感じでエモーションを
押さえきれずフィーリングにひたってる感じでまた「・・あ~ああ~」とか
「・・うあお、ああ」
的うたいまわしを曲最後まで随所で聞かせるようなバンド/曲
なんか思いつく人いませんか?


337:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/17 00:24:03 dwkoFpuP0
次のレスどうぞ↓

338:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/17 02:22:48 Z6s2w3AXO
インストのみとか、インストばっかりのメタルバンドってありませんか?

339:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/17 05:19:28 MmJRc3dJ0
>>338
Electrocution 250

340:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/17 06:19:01 awRndKbZO
QUEENSRYCHEのQueen of the rycheって曲が好きなんですけど僕にオススメのQUEENSRYCHEのアルバムありませんか?
あとQUEENSRYCHEが好きならこのバンドもいいよみたいなのも教えてくれると嬉しいです

341:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/17 12:01:28 TiFwsdEfO
携帯からすみません
CELLD WELLERのようなアーティストを捜しています。
NIN、MINYSTRY以外で知ってたら誰か教えて下さい。

342:ゆ
08/01/17 12:13:23 /7kBzerRO
>>341
サークルオブダスト

343:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/17 12:26:30 TiFwsdEfO
あ~、CELLDWELLの前のバンドですよね。
今 CD売ってますかね?ちょっと探してみます。

ありがとうございました。

344:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/17 12:31:25 15I4E0qU0
>>340
operation mindcrime, rage for order

kamelot,

345:ゆ
08/01/17 12:35:41 /7kBzerRO
店頭に並んでなくても
HMVやら尼やらですぐ見付かるよ。

後はジルチなんかもかっこいい。
中古で安く出回ってるしすぐ見付かるとおももう。

346:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/17 15:53:41 gaZNVN3d0
>>336
Balance Of Power
Lost Horizon

347:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/17 22:05:53 Z6s2w3AXO
>>339
ありがとうございました

348:340
08/01/17 22:14:42 awRndKbZO
>>344
ありがとうございます
聞いてみます

349:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/17 23:17:28 fhbZbv750
王様の曲を英語で歌うようなバンド

350:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/18 16:23:44 frnD8ItU0
DEEP PURPLEとかかな

351:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/18 22:02:13 +GZ1mRf80
王様って見た目は当然論外だけど
歌唱でもカッコ良さ全く追求してないよね。
たまっぽい!?
でもサイコー!!

352:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/18 22:50:09 pEGZ6oH40
最高のリフアルバム教えて
ザクリフでも単調でもなんでもアリ

353:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/18 22:59:21 nSrYFAU00
Exodus全部

354:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/18 23:04:24 zVeP90dZ0
>>4かわいすぎる。

355:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/18 23:53:37 sHRQO+2v0
S.O.D.とかTerror 2000みたいな半分冗談入ったバンド知ってる人いないっすか?

356:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/18 23:55:17 sHRQO+2v0
S.O.D.とかTerror 2000みたいな半分冗談入ったバンド知らないっすか?
できればスラッシュとかデスを求めてます

357:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/18 23:56:35 sHRQO+2v0
S.O.D.とかTerror 2000みたいな半分冗談入ったバンド知らないっすか?
できればスラッシュ/デス方面で求めてます

358:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/18 23:57:29 sHRQO+2v0
すんません、通信エラーで3回も書き込んじゃってました・・・
本当申し訳ないです

359:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/19 00:08:02 LDQwzbyW0
>>352
CANNIBAL CORPSE全部

>>355-358
AxCx

360:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/19 00:09:24 t12qkO8X0
>>355-358
NECROPHAGIA
URLリンク(www.myspace.com)

361:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/19 00:21:11 t12qkO8X0
>>355-358
CARNIVAL IN COAL
URLリンク(www.myspace.com)

362:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/19 01:09:34 0HY8ei8P0
ハードロックっぽいメタル教えてください

363:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/19 01:14:42 XOSco6hS0
>>362
もっと具体的に。
今まで聴いてきたバンドとか、こんな感じのバンド、ってのを教えてくれ。

釣りだろうけど、アホなのか?

364:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/19 03:49:22 LDQwzbyW0
>>362
CATHEDRAL
AxCx

365:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/19 04:38:24 t12qkO8X0
>>362
BLACK LABEL SOCIETY
URLリンク(www.myspace.com)

366:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/19 04:38:51 t12qkO8X0
>>362
DOWN
URLリンク(www.myspace.com)

367:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/19 11:29:09 hhiF7ZV/0
>>162
Alice In Chains
Black Sabbath
Pantera


368:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/19 18:06:52 7ocExgcZO
映画で流れていそうな感じのシンフォニックなゴシックメタル教えて下さい。

EPICA、AFTER FOREVERは苦手でした。

出来れば熱いやつが良いです。パイレーツオブカリビアンみたいな。

369:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/19 19:07:06 KdvcKYEz0
メタルコアとスラッシュメタルの境界線の上に位置しているバンドありますか?

As I Lay Dying,Unearthの最新作ぐらいが大好きです。
クリーンボイスはどっちでもいいです、分かりやすいのがよいです。
お願いします。

370:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/19 19:58:43 O/LSBiwz0
カス

371:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/19 20:18:02 XOSco6hS0
sanctity

372:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/19 20:28:11 z1QV2pyB0
>>369
URLリンク(www.myspace.com)
この辺いかが?

373:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/19 20:38:33 Q6+B31cUO
>>371
>>372
ありがとうございます。しかしもう持っています。
メタルコアは大体網羅しているので、メタル側のバンドを教えて頂けますか?

374:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/19 20:40:29 EHSBUW1v0
THE HAUNTEDとかTHE CROWNみたいなバンド教えてください
CROWNよりデス声なのはちょっと勘弁です

375:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/19 20:49:06 z1QV2pyB0
>>368
映画ピースメーカーかハンス・ジマーのサントラw
て、冗談はさて置き、
Elendとか??
URLリンク(www.myspace.com)


>>369
>>374
お二人続けて
なら、
Unmooredとかいかが??
URLリンク(www.myspace.com)

Scar Symmentryとかも。
URLリンク(www.myspace.com)

特に>>374
Dew-Scentedとか。
URLリンク(www.myspace.com)

Callenish Circleも。
URLリンク(www.myspace.com)
(3つ目の曲とか。) ちょっとちがうかなw

376:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/19 20:52:40 z1QV2pyB0
>>375
映画ピースメーカーかクリムゾン・タイドのサントラw
の間違いだった。。。

377:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/19 20:58:34 z1QV2pyB0
>>368
思い出したようにこれも
haggard
URLリンク(www.myspace.com)

378:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/19 21:00:32 t12qkO8X0
>>368
BAL-SAGOTH
URLリンク(www.myspace.com)
DARK LUNACY
URLリンク(www.myspace.com)
TURISAS
URLリンク(www.myspace.com)

379:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/19 21:00:57 t12qkO8X0
>>369
SHADOWS FALL
URLリンク(www.myspace.com)
HELL WITHIN
URLリンク(www.myspace.com)
TRIVIUM
URLリンク(www.myspace.com)

380:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/19 21:01:20 t12qkO8X0
>>374
DARKANE
URLリンク(www.myspace.com)
IMPIOUS
URLリンク(www.myspace.com)
INCAPACITY
URLリンク(www.myspace.com)

381:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/20 00:57:28 r1sy1E3v0
>>374
TERROR 2000

382:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/20 01:02:12 vc9vNTQDO
携帯からすいません。
HIGH and MIGHTY COLOR
children of bodomが好きで、
先日別のスレですすめられたADDICTION CREWというバンドのWHAT ABOUTという曲も気に入りました。
こんな感じのサウンドで女ボーカルの現役アーティストお願いします(男ボーカルはいなくても可)

あと大体の曲にギターソロがある方がいいです
条件が多いですがお願いします。

383:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/20 10:02:50 puIQsMPh0
>>373
ちょっと違うかもしれんがそれぞれの最新作とかは?
The Haunted
URLリンク(www.myspace.com)
Machine Head
URLリンク(www.myspace.com)
>>374
Dimension Zero
URLリンク(www.myspace.com)
Hatesphere
URLリンク(www.myspace.com)
Non-Human Level
URLリンク(www.myspace.com)
>>382
Sinergy
URLリンク(www.myspace.com)
In This Moment
URLリンク(www.myspace.com)

384:374
08/01/20 12:33:54 HGC3m8/t0
>>375
>>380
>>381
どうもありがとう
Scar Symmentry
IMPIOUS
が気に入りました

385:374
08/01/20 12:46:58 HGC3m8/t0
>>383
どうもありがとうございます
Dimension Zeroが好きです
でも持ってます・・・

386:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/21 00:04:19 Zz8Bo4Ny0
ジャズの要素をもっている又は、ジャズロックをメタルにしたようなバンドってないですか?
あんまりエクストリームしまくってない方が好みです

387:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/21 00:23:05 kXUPhMaC0
気合の入ったバンドを求めてるのですが。いいのいませんかね?

388:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/21 00:23:46 q7V1tcqY0
もう少し具体的に頼む

389:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/21 21:16:18 3FsglS+00
>>386
ジャズ要素ってどんなのかわからんけど
フュージョン系ならリッチーコッツェン&グレックハウのTILTかProjectおすすめ。
ちょっとフュージョン色強いけど

390:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/21 21:33:17 58JmqXQ6O
スピードがありテクニカルで音が重いバンドをいくつか教えてください。
できればオススメのアルバム名も教えてください。

391:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/21 21:37:19 W4Nx4UIn0
>>390
Nevermore/This Goodless Endeavor

392:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/21 21:38:37 W4Nx4UIn0
GoodlessじゃなかったGodlessね

393:名無しさんのみボーナストラック収録
08/01/21 21:44:52 OrLZvWzGO
デスボイスとクリーン使い分けてて
重たくて暗い、鬱になるようなバンドありますか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch