どんな質問にもマジレスするスレ29at HRHM
どんな質問にもマジレスするスレ29 - 暇つぶし2ch200:名無しさんのみボーナストラック収録
07/05/31 14:04:08 yLQTr2mS0
>>197
>>198
ありがとう。これで安心して眠れます

201:名無しさんのみボーナストラック収録
07/05/31 15:22:39 kN7a9xxH0
URLリンク(www.rocknrolluniverse.com)
真ん中はグラハムボネットですよね?これはどんな状況ですか?

202:名無しさんのみボーナストラック収録
07/05/31 15:27:38 8GmhKNt80
「変拍子」って一体なんだ?具体的な例とかで分かりやすく説明してくれると嬉しい。

203:名無しさんのみボーナストラック収録
07/05/31 15:28:41 /y1Ndiql0
>>201
ボネットだ。インペリテリと一緒に活動をしてた頃。

204:名無しさんのみボーナストラック収録
07/05/31 15:30:46 /y1Ndiql0
>>202
例えば4拍子が基本の曲に、3拍子など変わった拍子を織り込むこと。
もうひとつは7拍子など、4や3で割り切れない拍子を基本にすること。

205:名無しさんのみボーナストラック収録
07/05/31 15:31:22 s7l3rbuI0
>>202
変なことした拍子に……

206:名無しさんのみボーナストラック収録
07/05/31 15:41:10 /y1Ndiql0
>>202
プログレ系に変拍子が多いが、とっつきやすく簡単な具体例
URLリンク(www.youtube.com)

基本は4/4拍子
1:20~6/4拍子
1:35~4/4拍子
3:11~6/4拍子と4/4拍子の繰り返し(ポリリズムとも解釈できる)
3:28~4/4拍子
3:49~3/4拍子と5/4拍子と6/4拍子
4:09~4/4拍子

207:名無しさんのみボーナストラック収録
07/05/31 18:14:02 kd9I5YvRO
>>203
サンクス

208:名無しさんのみボーナストラック収録
07/05/31 18:18:11 iK3S4MAX0
>>199
URLリンク(www.metal-godz.com)
URLリンク(www.bar-psy.com)
URLリンク(www.rockbarmother.jp)

209:名無しさんのみボーナストラック収録
07/05/31 20:50:59 /QfUZXnFO
暫くライブの予定がないんだがライブに行きたい
探したがみたいのが来ない
六月か七月にこれ行ってみたら?ってゆうお勧めライブあったら教えてほしい
できればメタルかロックで場所は関東で(´・ω・`)

210:名無しさんのみボーナストラック収録
07/05/31 20:52:25 52VEYy8H0
>>209
7月のガンズ

211:名無しさんのみボーナストラック収録
07/05/31 21:15:36 g279ig7f0
エイドリアン・ヴァンデンバーグはどうして音楽業界からリタイアしたんでしょうか?

212:名無しさんのみボーナストラック収録
07/05/31 21:55:40 ER3vut3mO
KISSのスレはないんですか?

213:名無しさんのみボーナストラック収録
07/05/31 21:59:46 vhZloQYd0
>>212
【GetUP】KISS ALIVE 15【GetDOWN】
スレリンク(hrhm板)
KISS
スレリンク(natsumeloe板)

214:名無しさんのみボーナストラック収録
07/05/31 22:15:13 ER3vut3mO
>>213
あざまーす

215:名無しさんのみボーナストラック収録
07/05/31 22:22:15 /QfUZXnFO
>>210
ありがとう
でもできればガンズ以外で(´・ω・`)待たされるのは好きじゃなくて

216:名無しさんのみボーナストラック収録
07/05/31 22:39:46 FESWjFys0
>>201
STAND IN LINEの歌詞カード、裏表紙に載ってた写真がコレだったと思う。

217:名無しさんのみボーナストラック収録
07/05/31 23:39:07 T/9Kh40dO
ほとんどの人が復活してほしいバンドにパンテラって書いてるみたいですが、そんな人気のあったバンドなんですか?どんな系統のバンドですか?

218:名無しさんのみボーナストラック収録
07/05/31 23:46:08 iK3S4MAX0
>>217
URLリンク(ja.wikipedia.org)

URLリンク(www.myspace.com)

219:名無しさんのみボーナストラック収録
07/05/31 23:48:35 /QfUZXnFO
>>217
どんなか言葉で説明きくよりマイスペとか音源あるとこがあるからいって聴いてみるといいよ
パンテラは解散してるけどマイスペにパンテラもトリビュートサイトもファンサイトもあるから

220:名無しさんのみボーナストラック収録
07/05/31 23:59:23 T/9Kh40dO
>>218-219ありがとうございましたm(__)m

221:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/01 00:53:05 F2AyO3GO0
Accept、UDOのスレってありますか?

222:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/01 14:27:39 vTSXx1iE0
>>204>>206
おぉ、詳しくありがとう。何となくわかったような気がする。テンポや曲調を変えることとは
微妙に違うんだなあ。助かった。ありがたや。

223:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/01 19:01:15 X1ZlqDM2O
>>221
前はあったけど……落ちたのかな?




仙台で
・HR/HMが豊富なCD屋
・輸入HR/HMを扱っているCD屋
・HR/HMをかけてくれる飲み屋さん
をどなたかご存知でしたら教えてください。

224:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/02 01:10:30 Ab1vfCfQ0
>>217
まぁ、復活はありえないんだけどね。
無いものねだり

225:221
07/06/02 01:12:46 ART9izGR0
>>223
無いみたいですかね、ありがとうございます。
Acceptスレで聞きたかったんだけど、
Metal Heartの10曲目、Bound To Failのソロってどこかで聞いたことがある気がするんだけど思い出せなくて…
なんかメジャーな場所で使われてる、とか元ネタがある、とかご存知の方いたら教えてください。

226:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/02 16:44:08 2BPBh9Yn0
都内でポイズンのリマスターCDが買えるところは
ディスクユニオンしかないでしょうか?
Amazonとかだとよくわからないのでお願いします。

227:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/02 22:01:48 mpNldsBC0
DOOMってジャパメタ(X、Loudness、Anthem、陰陽座あたりは×、筋少、人間椅子、シャムシェイドはOK)が嫌いな俺でも好きになれる音楽性ですか?
あとオススメを教えてください

228:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/02 23:59:44 SHCZTi9B0
メロスピは駄目だけど、ハードロックはOKてことか?
じゃあ駄目なんじゃね?

229:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/03 00:11:15 30CFXe6x0
筋少、人間椅子がOKなら DOOMも問題なく聴けるような気がするが・・・

230:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/03 00:13:45 /j8uUn0pO
すみません。Nileのアルバムで、うろ覚えですけどトニー・ラウリアーノがドラムを叩いているアルバムを教えて下さい。

231:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/03 00:32:06 2eoPqEvl0
>>230
In Their Darkened Shrines

232:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/03 01:05:53 /j8uUn0pO
>>231すいやせん。ありがとうございます。他にもどのバンドに参加しているか捜してみます

233:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/03 01:49:38 f2HtnqUg0
URLリンク(www.youtube.com)
このムービーで使われている曲を教えてください

234:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/03 01:50:51 GVXYQqFHO
ハロウィンのソウルサバイバーで最初
きゅきゅきゅあ~!!
みたいなの、アレ何て言ってるんですか?

235:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/03 01:53:29 DqwYGa3u0
すごい眠い。でも寝たくない。
どうすればいいですか?

236:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/03 08:55:19 Y5XquKvD0
15分くらいねればパッチリするよ

237:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/03 16:13:11 WktniwoI0
質問です
私のパソコンの性能を知る場合、どこをどう確認すれば良いですか?
ちなみにOSは98です。
あとCPU、HD、メモリですか?それぞれなんだかよくわかりませんが。
マイコンピュータを右クリックすると、システム:でOSがわかります。
コンピュータ:はなんでしょうか?
ペンティアムⅡプロセッサー127.0のRAMです。
無知ですみませんが、宜しくお願いします。
性能がわかったら、再度、このスレに書き込んで
どの程度の新規PCを買えば良いか質問します。


238:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/03 18:52:38 tAk+XLufO
単音と対になる言葉ってありますか

239:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/03 19:16:49 pxYXSKc60
>>237
CPUがPentium IIで、
Pentium II の横に 何Hz って書いてないかな? それがCPUのクロック数。

127.0 RAMは、メモリ。

HDDのサイズは、マイコンピュータをクリックして開いて、
ローカルディスクのサイズのところの数字。

正直、これなら、周辺機器やソフトを買っても、ほとんど使えないんじゃない?
新規に買うなら
CPU は Pentium4 3.0Ghz
メモリは 1024
HDDは 160Gぐらいはあったほうがいいかと。
まあ、HDDは、内蔵が少なめでも外付けで継ぎ足せばいいと思うけど。

詳しくは、PC初心者スレで訊いたほうがいいよ。


>>238
複音

240:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/03 19:25:52 kGvMDshAO
IRON MAIDENとozzy osbourneとGUNS N' ROSESの中でどれが一番人気がありますか?

241:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/03 19:29:07 Qh/sM33/0
>>240
そういう質問をされたら、多くの人は自分の一番嫌いなバンドを一番人気と言うだろう。

242:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/03 19:30:49 YzAVUsea0
>>241
おお~
質問した本人ではないが感心した

243:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/03 19:32:52 kGvMDshAO
>>241それでは>>240の中でもどれが好きだったらメタラーレベルを高くみられますかね?

244:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/03 20:01:44 Jq/aBOkD0
>>243
自分が好きなら胸張って好きでいいと思う

245:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/03 20:10:54 8m9cb/fA0
モダンってどんな意味ですか?

246:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/03 20:14:47 pxYXSKc60
>>245
ナウい

247:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/03 20:22:55 kGvMDshAO
>>244わかりました☆

248:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/03 20:57:15 WktniwoI0
>>239
レスどうもです
350MHzってあります。
ローカルディスクCは7.85GBです
お勧めするスペックはそうとう良いのでは?
今、安いPCのスペックをいろいろ見てましたが
ハードディスクは80GBが多いようでした

249:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/03 21:09:20 EjcQQj/N0
先に予算決めて、それにあったPC買うといいよ。
何にしても現在使ってるやつよりは遙かに上なスペックになるだろうし。

250:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/04 10:24:50 UTwaAYEDO
今電車にMetallicaTシャツ着てる奴いるんだが、お洒落野郎の間では只のお洒落道具になってる?

251:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/04 10:37:58 Fc7QdRJd0
バンドTシャツをお洒落として着る人は確かにいる
それがバンド名だと気づいていないケースもたぶん少なくない

252:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/04 11:33:14 IVYEc4qb0
>それがバンド名だと気づいていないケースもたぶん少なくない


あるあるwww英語が読めないときの俺だわwwww

253:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/04 11:44:57 usP9F3Ff0
最近よくお笑い芸人が着てるよ。
アンガールズがZEPのTシャツとか、誰か忘れたけどAC/DCとか。
流行ってるのかな?

254:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/04 12:54:37 UTwaAYEDO
サンクス。やっぱそうなのか
こっちがガチでメタルT着てたら微妙な気持ちになるw

255:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/04 14:56:51 Zyn93ZkpO
ハンカチ王子とハニカミ王子って童貞だよね?

256:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/04 16:32:05 1OmjEvYGO
やってます。

257:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/04 17:24:35 qY8PqI0E0
>>250
今日、駅でDESTRUCTION着てる奴いた

258:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/04 17:49:48 hT/dMBkh0
観光旅行に来ていた外国人がCradle of FilthのロゴT着てた。

259:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/04 17:56:41 8KOZsYsP0
一回だけスリップノットのロゴT来てる日とみたことあるな。

260:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/04 18:22:38 cF1KQ9iwO
俺がそうだったw
四月からメタル聞き出したんだが、昔(高校時代)に古着屋で店員に進められて買ったTシャツが柄がかっこよくて部屋の壁に飾ってたんだけど一ヶ月前にそれがオジーのバンTと気付いたよwww

261:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/04 21:13:13 chVMrZVpO
大阪のハードロックカフェって移転したの?
こないだ何年ぶりかに行ったら店全然変わってたんだけど。
展示してるギターとかかなり減ってるよね?

262:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/04 21:16:56 chVMrZVpO
あ、見てないと思うけどあの時携帯で地図出して
わざわざハードロックカフェまで案内してくれたお兄さんありがとうw
関西の人は親切だ。

263:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/04 21:58:23 y/7shXUEO
普通のデスメタル代表みたいなバンドってなに?
最近混乱してきたんだけんども

264:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/04 22:18:47 fneUo75h0
>>263
正統派ブルータルデスならカンニバルコープス、モービッドエンジェルあたり
あと後世に影響を与えたって点ならデス、シニック、ナパームデスあたりも入るかな

265:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/04 23:49:58 R812ONn8O
フェアウォーニングの1STみたいなアルバムってありますか?
全盛期のTNTやEUROPEも好きです

266:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/05 00:14:51 CpSQnHCc0
>>265
Grand Illusionおすすめ
TNTみたいな音楽性のバンドで、アルバム3枚出して解散したバンド

267:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/05 00:19:31 y96xXK2cO
元ガンズのスラッシュのギターの泣かせ方は
いまいち味気ない感じがするのですが一般的には評価されているんですか?

268:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/05 00:41:05 MJZlzOArO
転落したネイリストの婚約者がインタビューに答えてるけど
ああやってテレビにでてきてよく喋る人ってだいたい犯人だよね
だから俺はあの婚約者があやしいと思う

269:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/05 01:13:50 t6XYLrDS0
>>265 全盛期TNTが好きなら、トニーハーネルと、ライオットのマーク・リアリのプロジェクトの
ウエストワールドを聞いてみたらどうだろう。ライオットよりもソフトでメロディアスな音楽をやってる。
1stしか聞いてないけどわりとよかったよ。

270:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/05 04:11:45 zMHPu2A30
陰陽座スレのスカトロ野郎はいつからいるのですか?
そしてなんとかなりませんか?

271:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/05 04:41:00 kJj4g4QiO
パンクとHM、HRのファッションの特徴を教えて下さい
HMとHRは同じか?

272:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/05 12:00:18 OS6a6wLX0
>>271
時代やジャンルによって違うけど、具体的にはどの辺のを聞きたいの?

273:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/05 16:01:16 owg+r2MS0
ガテラルとかデス声で早口で歌うバンドありませんか?
早口好きです。

274:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/05 17:11:33 1M+qSn1r0
>>272
レザージャケットといえばどっちですかね?

275:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/05 18:54:28 Ivn3v5p/0
>>274
レザーは、どっちでもありだと思う。

276:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/05 18:58:18 643Z9psX0
>>273
Brutal Truth

277:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/05 20:32:50 Ye6v0QUX0
メタル系のスタンディングライヴですごいやつをyoutubeの動画でいくつか紹介してください

278:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/05 20:49:25 OS6a6wLX0
>>277
URLリンク(www.youtube.com)

279:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/05 20:51:25 FY9PAPUR0
>>277
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

280:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/05 21:55:28 fkWJ4PxDO
APOCALYPTICAってどんなバンドですか?

281:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/05 22:04:09 OS6a6wLX0
>>280
URLリンク(www.bmgjapan.com)

282:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/05 22:05:49 wD6DEj1HO
メタラーの先輩を好きになりました。
先日ソナタのCDを借り、とても良かったので
「また何か貸してください」
とお願いしたら快くOKを頂きました。
次に何を借りたら先輩におぉっと思わす事ができるでしょうか?

283:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/05 22:12:00 OS6a6wLX0
>>282
その先輩が何を所有してるのか教えれ

284:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/05 22:15:45 Ivn3v5p/0
>>282
おぉ!と思わせるよりは、
素直に「ソナタのCD、良かったです。次はどんなのがお勧めですか?」と
聞いたほうが、先輩も喜ぶと思うぞ。
または、「ソナタが良かったので、自分なりに調べてみました。
○○とか▲▲とか、どうでしょうか?」みたいに聞いてみるとか。

というか、>>282さんには、こっちのスレのほうがあってると思う。
【ご利用は】 初心者を育てるスレ9 【継続的に】
スレリンク(hrhm板)
ここの、初代スレは、まさにそんな流れで参考になるかと。
【彼氏が】初心者女を育ててください【メタラー】
URLリンク(makimo.to)

285:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/05 22:51:35 wD6DEj1HO
>>283
>>284
レスありがとうございます。
先輩は600枚位CDを持っていると言っていたので、
多分色々幅広く所有していると思われます。
私個人的にはメロスピが好きで、ソナタは勿論ですが、
ドラゴンフォースも良いなと思っています。
>>284さんの言うように、先輩にお勧めして貰う方向で頑張ってみたいと思います。
共通の話題が音楽位しかないので、話す機会がなかなか無いのが難点ですが。
聞いてくれてありがとうございました。

286:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/05 22:52:38 zGnoAXvu0
「スカイラークありませんか?」って聞くといいよ( ^ω^)

287:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/05 23:05:35 Q9N5EN7zO
>>250
長距離バスでピザデブがスラドミのTシャツ着てた

288:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/06 18:23:12 uvxurkaQ0
今、テレ朝のニューススーパーJチャンネル見てたら、BGMで
クラシック風でオジーの「ブラッドバスインパラダイス」が流れました。
メタルをクラシックでプレイしたシリーズとかあるのでしょうか?

289:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/06 18:24:49 Q0jOqsMB0
アイアンメイデンはジューダスより売れまくったんですか?

290:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/06 20:13:32 BN+OASAa0
>>273
Cephalic Carnageの2nd

291:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/06 20:48:24 Ifz8wmiw0
>>289
参考にどうぞ

URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(en.wikipedia.org)


292:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/06 21:41:30 PZuhdNBJ0
いままで洋楽に全然興味がなかったんですが、
Evanescenceを聞いて ツボにはいりました。
EvanescenceのすべてのCDを制覇してしまいました。

Evanescenceの様なジャンルで雰囲気の似ている歌手や曲ありましたら教えて下さいな。

293:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/06 21:52:19 WvSevMDDO
なんでブラックサバスのスレないの?

294:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/06 22:01:12 TOKyebqX0
【ロニー】HEAVEN AND HELL/BLACK SABBATHスレ7【マーティン】
スレリンク(hrhm板)

295:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/06 22:02:51 UEUFggr80
>>292
Within temptaition
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
「the silent force」ってアルバムから入るといいよ。

>>293
あるよ。ちゃんと調べろ。

296:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/06 22:03:50 yi7weGbp0
オジースレ
ozzy osbourne part1
スレリンク(hrhm板)
アイオミスレ
【魔神の】トニー・アイオミ【呪文】
スレリンク(hrhm板)
ディオスレ
【Long】ロニー・ジェイムズ・ディオpart8【Live】
スレリンク(hrhm板)
H&Hスレ
【ロニー】HEAVEN AND HELL/BLACK SABBATHスレ7【マーティン】
スレリンク(hrhm板)

等に分裂の模様。


297:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/06 22:30:30 MXVNQUEW0
>>292
【ご利用は】 初心者を育てるスレ9 【継続的に】
スレリンク(hrhm板)

298:292
07/06/06 22:56:22 PZuhdNBJ0
>>295 >>297
どうもありがとう御座います。これから借りに行ってきます。w

299:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/06 23:15:44 WvSevMDDO
>>294>>296

アリガトです!

300:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/07 16:33:47 2q7caqg30
URLリンク(www.youtube.com)
この番組の内容、誰か翻訳できる人おる?w

301:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/07 17:16:05 0GDwWpCo0
>>300
ドイツ語かい!
外国語板のドイツ語スレに行ったほうがいいんでない?

302:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/07 19:00:34 JmVz/Ze10
Munisipal Wasteの6/11発売の新作を、さっき札幌のメタル専門店に予約したら
6月末ぐらいに入荷するって言われたんだけど、amazonで注文するとしても輸入版だとそのくらいかかるの?

303:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/07 19:16:09 rlqNd01aO
オーバーダブってなんですか

304:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/07 20:00:30 0GDwWpCo0
>>302
amazonが多めに発注していて、
客からの注文が少なければ、6/11にすぐ発送されるだろうけど、
一旦在庫切れになれば、その位かかるんじゃないかな。
というか、amazonの場合は、発売日になったとたん、
見込みが「3-5週間以内に発送」になったりするから、
発売前に注文するのは避けるべき。
予約は、専門店のほうが確実だと思う。

>>303
録音を重ねること。重ね録り。

305:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/07 20:31:36 JmVz/Ze10
>>304
セックス!!・・・・・じゃなくてサンクス!!!!!!!

306:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/07 20:55:38 yGIF8vZMO
deep purpleのBURN
の歌詞ってだいたいどんな内容なの?
お姉さんに搾りとられる話??


307:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/07 21:44:24 4kLxmkyR0
>>306
女がやってきて「自分は魔女だから言うこと聞け」とか言い出すから笑ってたら実は本当に魔女で、
怒ったその女はが「燃えろ」と言った瞬間に炎が上がり、そのまま町が燃えて滅んでしまうというお話

308:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/07 21:46:13 2q7caqg30
>>301
そうか、これはドイツ語だったのか。
ありが㌧
こんど外国語板で聞いてみるyo!

309:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/07 21:48:26 eOxEBJGB0
>>307
うわあ・・・
ファンタジーというかホラーというか
やっぱりメタルの歌詞って独特だな

310:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/07 22:51:39 iIq0H8iR0
>>306
王様の直訳ロックで「深紫」の「燃えろ」を聴いてみるもよし

311:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/07 23:01:33 r7sWddhu0
あっちは日本に比べてそういったものがまだまだ生きてる世界

312:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/07 23:07:09 j4Yz4OPv0
>>307
devils spermってなんなの?
そのままの意味じゃないよね?

313:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/07 23:11:40 XRlWsznQ0
>>312
「子」の喩えかと。

314:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/07 23:17:25 j4Yz4OPv0
>>313
サンクスです!

315:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/08 07:27:50 Oz/qlEDx0
ファンタジーつうか昔話でありそうな感じだな

316:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/08 07:32:31 b7nKpuv+0
メッセ入れたら(多分)メールが送信出来なくなりました。
メッセのSMTPに送信サーバーを換えても送れません。
助けて下さい。

317:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/08 12:15:17 XPFNmeW1O
307
ありがとう☆面白いなぁ
自分では意味とれなかった他の曲も教えて欲しくなったよ

HELLOWEENのWHERE THE RAIN GROWSは意味おおよそどんな歌なのですか?
泣いてた所を見てないと言わないで?…う~ん



318:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/08 12:20:59 seC2tgSI0
よく、レビューで「実験的な作品だ」とか、
インタビューで「次の作品は実験的なものになるよ」とか言ってるけど、
「実験的」ってどういう意味ですか?
プログレやスラッシュメタルなんかを初めてやったバンドはまさに実験的だと思うんですけど、
多くのバンドは、結局、過去の焼き直しをしてるだけじゃないんですか?

319:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/08 12:25:43 n+WO5We30
>>318
釣り?
ミュージシャンによるし、文脈によるでしょ。
そんな質問で答えられるわけないこと程度は理解できるよね?

仮に焼き直しでしかないのなら誰も聴く人はいない。
ファンは他にないものを求めて聴いてるんだから。

Savvy?

320:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/08 12:52:47 0l/7KQwv0
すいません、ガンマレイってどのアルバムから入ればいいですかね?
全部一緒てのはナシねww

321:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/08 12:59:37 ScCE88G+0
ベストが出てるからそれで良い。
もしくはラルフ・シーパーズな1st

322:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/08 15:51:52 NWYujbWIO
>>320
正直どれでも(ry
まぁラルフ期とカイ期どっちがいいかによるかなぁ とりあえず最初は上と同じくベストで問題無いかと

323:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/08 16:03:44 Gn7exd6HO
スレイヤーみたいな曲が好きなんですけど、曲はあんな感じで
ボーカルがもっと激しいバンドってないですか?
速い重いちょい暗いみたいなバンドを探してます。

324:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/08 16:37:28 Eu5yOU+j0
URLリンク(www.youtube.com)
このアーティスト名と曲名教えてください。

325:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/08 16:52:27 WXoVkeo10
>>324
映画トップガンのテーマ曲。
弾いてるのはスティーブ・スティーブンス。
って書いてたら、途中から曲変わってるじゃんw
後半は誰か分からない。ニッケル・バックかな?

326:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/08 17:40:33 DHY1IFXQ0
>>323
質問が抽象的すぎるよ。そういうバンドは山ほどいるし。
今までどんなバンド聴いたのか教えてくれないと答えづらい。
それにスレイヤーの中期ぐらいまでが好きなら、スラッシュメタル聴いた
方がいいし、最近のスレイヤーが好きなら90年代以降のブルータルな
バンド達になるし。もう少し情報を具体的にくれるといいな。

327:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/08 18:08:43 eXUv38oNO
>>323
4th以前のSEPULTURA
MORBID ANGEL
NILE
CANNIBAL CORPSE
VADER
定番はこの辺

328:324
07/06/08 19:10:35 Eu5yOU+j0
>>325
後半が知りたい


329:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/08 19:59:35 gIvZ1nFBO
久々にギターを弾こうと思ったんだけど飽きる可能性大だからアンプ内蔵の
安いのをとりあえず買おうと思うんだけど、『あれ買えば?』ってゆうお勧めあったら教えてほしい

330:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/08 20:04:31 tOm4XgGi0
ブンブンブブブン黄色いバカンスよ

331:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/08 22:17:22 dLaZPNdg0
>>328
後半はNickelbackのAnimals

332:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/08 22:59:06 PB9FEcBX0
メロディアスハードかバラードで○○ Lisとかいう曲があったと思うんですが
わかる人いますかね?

333:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/09 01:10:42 aJlMJxz90
気分が沈んで死にたくなるようなメタルってありますか?

334:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/09 01:15:25 mwVQBsaO0
>>333
Dark Lunacy
Sentenced

335:325
07/06/09 01:31:04 yvr3kyKK0
>>331
やっぱり、ニッケル・バックか。
俺って耳が良いな~

336:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/09 01:37:43 kMU7B0RNO
>>333
Rape me/NIRVANA
メタルかどうかは微妙だが

337:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/09 01:54:48 aJlMJxz90
>>334
ありがとうございます。
今視聴してますが、何故か当初の目的じゃないところで満足してます。すみません。
SentencedのMay Today Become the Dayの時折ギュンギュン鳴るギターがカッコいいですね。

>>336
NIRVANAはnever mindは持ってますが、これは未聴でした
ありがとうございます

338:324
07/06/09 04:27:22 Mu76/qfP0
>>325.>>331
アザース!

339:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/09 11:12:04 z8WeR9Uf0
>>333 カテドラルのデカダンス

340:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/09 12:56:52 Qm0qP2R70
すいません。
前に教えてもらったのですが、メモるのを忘れてしまいました。
これの前のスレにあると思うのですが、過去ログが見れません。

バンドの練習用にギターだけ抜いたり、ボーカルだけ抜いた
バックトラックのシリーズが出ているそうで。
有名なシリーズを上げて貰ったのですが、なんだか忘れました。
マイナスワンだか、オケメタルだか、メタルカラオケだか、
ギターカラオケだかなんとか。

アークエネミーだかチルボド、クラスのバンドのがあったと思います。

341:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/09 13:19:41 lBFH9n+k0
>>340
「クラスのバンド」で分けて読んじゃったじゃないかw
答えは「Bandoke」です

342:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/09 14:41:41 BxSWYH480
昨日、タモリクラブの空耳アワー見た人に教えて欲しいんだけど、
パンテラの曲が流れてたんですけど、何て曲のどのあたりですか?
便所に入ってて見れなかったです

343:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/09 15:18:42 i0FYNM51O
パンテラは
小さいじいさんだー
ってのだった

344:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/09 16:14:57 Y4YTz08F0
最近BON JOVI聴き始めて「いいよねー」とか言ってる若い人たちは
デビュー間もない頃バカみたいな格好で尻振ってた事を
知らないのでしょうか?

345:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/09 16:21:33 YzYcJzn+0
それはそうでしょう
だから何、という感じですが

346:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/09 16:26:06 CvNZOWP10
live2chのログ整理ってやった方がいいですか?

347:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/09 20:14:06 6uqW/1Jc0
>>346
家の弟はニュー速とか回ってログ整理せずにいたら10000スレ以上のログがたまって、
整理しようとしたらPCがフリーズした。
やったほうがPCにはやさしいんじゃないでしょうか

348:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/09 20:27:58 Y4YTz08F0
>>345
もし何かの機会に見てしまったらドン引きしそうですね

349:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/09 20:32:05 4UHLcXm20
>>347
10000弱程たまってました
今すぐ消します
ありがとうございました

350:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/09 20:38:48 C4t6xzXw0
グレン・ベントンてベーシストとしてはどうなんですか??

351:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/09 20:55:01 tzuGa5yx0
>>341
有難うございます!それです!
「クラスのバンド」のが出てたらすげー!

352:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/09 21:59:32 9ViKQGNq0
2年ぶりくらいに2ちゃん復帰しました。
青木と言う人と美奈子と言う人がよくスレになっていますが、人となりを教えてください。

353:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/09 23:08:27 SBGTzPmd0
煽り、自演、鸚鵡返し、構って、青木=美奈子=ウィー

354:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/10 00:20:15 dwc20O1MO
ここ1年くらいに出たアルバムでこれを買えってゆうのを5枚教えて下さい

355:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/10 00:53:28 psJo5WcGO
これとこれとこれとこれとこれ

356:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/10 00:58:55 psJo5WcGO
>>354
ごめん
一年以内ってのがな・・難


HEART OF EVERYTHING/WITHIN TEMPTATION

357:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/10 01:29:56 ApOKWY/P0
>>352
青木はウィーの本名(とされている)
美奈子は、キャプテン沢田の奥さんの名前

358:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/10 18:08:35 GcEURIWAO
PanteraのVulgar…ってリマスターされてる?

359:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/10 19:57:47 dwc20O1MO
MACHINE HEADって前回来日したとき何かあったの?

360:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/10 20:15:02 oGtSCkXn0
質問タイトル
北朝鮮って普通の国なんじゃ?

質問者:
私はこのカテゴリには無縁の高校生です。
私は英語が得意で海外のメル友を作ろうと思い、同世代の世界の子が
集まるメル友サイトに行きました。
友達を検索するときに国別に分ける事ができるのですが、
北朝鮮の欄がありました。韓国や日本の会員数に比べると
断然少ないのですが数人の会員がいました。
しかもみんな十代で楽しそうに自己紹介を英語でしていました。
私はTVでした北朝鮮の現状を見たことがなくて、大半の一般人は
酷い生活をしていて、特別な人達だけが裕福な生活をしているような
国だと思っていました。しかし、一般の高校生でもインターネットで
世界に友達を作ろうとしているのかと思うと、ごく一部の人々だけが
貧しい生活をしているのではと思いました。
北朝鮮でも一般人は日本人と変わらない生活をしているのでしょうか?


361:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/10 20:32:51 UqNYhc4L0
>>360
同年代だというだけでどうやって一般人だと判断した?
あいまいな情報を元にあやふやな推論を組み上げてるように見える。

362:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/10 20:49:53 3jg8Y3gI0
イングヴェイの全盛期のアルバムってどれですか?
これはいいぞってやつを教えてください

363:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/10 21:03:40 UqNYhc4L0
>>362
人によるだろうけど、個人的には以下の5枚
アルカトラス 1st、オデッセイ、セヴンス・サイン、協奏組曲、アタック!

364:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/10 21:58:39 zgDLciypO
シンデレラがかなり気に入ったのですが似たような音楽性のバンドはありますか?

365:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/10 22:03:56 EYDSBCwH0
矢沢永吉がウェンブリースタジアム出たときの映像ありますか?
YouTube探したけどやっぱりないですかね?

366:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/10 22:57:31 ubw0Q1vZ0
>>364
シンデレラの何枚目が気に入ったかによるけど
Great Whiteはどうだろ。
流れはシンデレラと同じ感じで、
最初はHR/HM然としているが、アルバム出すごとに
ブルース色が強くなってくるよ。
あと、Britny Foxというシンデレラの弟バンドがいたけど、
声こそ似ているけれど、それほどブルース色は強くない。

367:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/11 05:41:05 XHAJchvg0
この曲に似てるメタルの曲があったら教えてください

URLリンク(hekocute.dip.jp)

368:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/11 07:12:02 w30dtg1m0
最近のスラッシュやメロスピばかり聴いてきたのですがそろそろルーツをたどってみようと
パープル・ツェッペリン・サバス・プリースト・メイデンを聴いてみようと思います。
お金がないのでそれぞれのベストを1枚ずつ購入しました。

パープル/ディーペストパープル
ツェッペリン/EARLY DAYS・LATTER DAYS
サバス/THE BEST OF BLACK SABBATH
プリースト/メタルワークス
メイデン/ベストオブビースト

ベストに入ってないけどこれだけは聴いておけ!みたいな曲やこれはアルバム単位でもっておけ!
というのがあれば是非紹介していただけないでしょういか?

369:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/11 07:24:31 LyMhHiOB0
>>368
Led Zeppelin - II
Black Sabbath - Master of Reality

370:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/11 07:45:37 WlSh2Q73O
>>362
Alcatrazz1st、Rising Force、Seventh Sigh、LIVE!かな。
ボーカルで選ぶのもあり。


371:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/11 14:20:47 gv88wV2u0
>>368
ディープ・パープルはマシンヘッド。
レッド・ツェッペリンは4枚目。
ブラック・サバスはファ-スト、パラノイド、ボリューム4、ヘブン・アンド・ヘル。
ジューダス・プリーストは運命の翼、復讐の叫び、背徳の掟。
アイアン・メイデンは1枚目、2枚目。

372:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/11 14:28:52 JlbaXIO80
>>368
メイデンは初期から1枚、3枚目~7枚目の中から1枚の計2枚買った方がいいと思う


373:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/11 16:29:10 vzpDiE8R0
ソイルワークの今の音楽性はどんな感じですか?

374:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/11 19:13:58 t8xB+ISF0
こんな感じ
URLリンク(www.myspace.com)

375:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/11 21:01:49 pfmKnhZJO
MANITOUってジャンルは何ですか?メタルだと思うんですけど、教えてください

376:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/12 05:22:45 s4xTTbuy0
Sanctityみたいなバンドいますか?Trivium以外で。
普段はメロデス、メロデスラッシュしか聴かなくて純粋なスラッシュは分からないです。
一応TestamentのThe Legacyを聴いてみたけど音質が悪すぎて駄目でした。
出来たら若手か音質の良いやつ希望です。

377:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/12 06:19:34 I297JCMY0
>>376
AnnihilatorのMetal

378:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/12 06:33:19 OURXj1gcO
メタルど初心者です。
王道系で、インストメンタルだけのアルバムがあったら教えてください。

379:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/12 07:13:15 I297JCMY0
>>378
The Fucking ChampsのⅤ

380:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/12 12:20:09 GmYf1nDU0
>>376
all that remains, still remains

381:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/12 13:18:20 T1CwbPziO
パープルのブラックナイトって曲はどのアルバムに入ってます?
もしかして第一期?

382:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/12 14:04:01 tPu9wFae0
>>381
オリジナルはシングルだけ。
コンピレーションか、同時期に発表された『In Rock』のいくつかのエディションに入ってる。

383:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/12 15:56:34 T1CwbPziO
>>382
ありがとー

384:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/12 21:51:36 eLHrutl00
昔、XYZの曲がCMに使われていたと思うのですが
何と言う曲でしょうか?

385:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/12 22:02:28 ++65VWKf0
>>384
武富士のだったら"High Life"
2ndアルバム"Hungry"の日本盤ボートラ

386:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/12 22:10:32 eLHrutl00
>>385
ありがとうございます
モヤモヤが消えました

387:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 00:49:32 Eqt1JdxRO
ザックやSKIDSの1STのようにピッキングハーモニクスを
使いまくってるバンドって他にありますか?
教えてください


388:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 01:09:11 1LYu1avm0
>>387
Blue Murder (John Sykes)、Hellfueled。Nightwish...

389:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 05:19:24 2JOFQLI60
>>387
スティーブ・モーズ(パープル)とかは?

390:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 06:35:20 nESQ+88U0
>>387
橘高文彦加入後の筋肉少女帯

391:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 07:05:07 Wf7sQha0O
>>387
vomit remnants

392:387
07/06/13 07:22:32 Eqt1JdxRO
>>388-391
ありがとう!
けっこうありますね。
探して聴いてみます。

393:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 07:46:39 oZ4f3s3qO
ダークネスのスレって落ちますた?

ジャスティンに殺されかける夢を見た(´・ω・`;)
って書き込もうとしたら無かったのですが…

394:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 13:04:53 7eEjW5Vt0
質問に答えたのですが、返事がありません。なんだか少し残念なのですが
どうすればいいですか?

395:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 13:06:47 1LYu1avm0
>>394
無償の愛について理解を深める

396:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 14:43:02 GRgYNwPG0
スリップノットってどこがいいんですか?
マジでつまらん

397:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 15:39:07 z32GzKLcO
若い子には受けがいいからね まぁああいう音楽って珍しいから初めて聴いた人は興奮するんじゃないの

398:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 16:18:00 XYYGWLM10
若い子には受けがいいからね まぁああいう音楽って珍しいから初めて聴いた人は興奮するんじゃないの



399:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 16:52:31 GRgYNwPG0
>>397
ニューメタルで言うリンキンみたいなもんですかね
俺も昔は好きだったけど・・・

400:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 19:17:36 frkrqRsU0
自分と違う意見の人がいるという事実に対して寛容になることが、大人になることですよ

401:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 20:12:14 GRgYNwPG0
>>400
そうですね。分かりました

402:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 21:04:12 TO5hlJKTO
子供の頃「あんな大人にはなりたくない」と思った大人に、
自分はなっていないだろうか・・・。

403:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 21:13:32 DdLbulm20
泣きメロ系の曲を多く発表してるバンドでおすすめはありますか?

404:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 21:24:01 nESQ+88U0
>>403
My Dying Bride
Tiamat

405:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 21:30:47 Qzl7fpWt0
トレモロリフってどんなのですか?

406:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 21:33:13 nESQ+88U0
>>405
トレモロって技術があるじゃん。それをリフにしたやつ。
詳しくはDarkthroneあたりを漁ってみて下さい

407:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 21:59:53 ohH0+pW20
ヘビメタ好きなおっさんはなんでハゲてるんでつか?

408:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 22:01:19 nESQ+88U0
>>407
デイブ・ムステインはハゲてませんよ?

409:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 22:08:31 Xqu/9lXe0
>>402
俺はなってしまったよ…残念だがね

410:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 22:23:30 ohH0+pW20
>>408
デイブとかじゃなくて、楽器屋にカモにされてるのに「ここの顔」みたいな顔してる
日本のハゲおやじのことなんですが。

411:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 22:26:36 frkrqRsU0
>>410
「ヘビメタ好きなおっさん」という表現は、普通はヘビメタ好きなおっさん全体を指します
最初からそのように限定して聞く方が適切でしょうね

ただ、そのように限定しても、そのような人たちが沢山いて、なおかつ全員がハゲていることの証明は難しいと思いますよ

412:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 22:28:50 ohH0+pW20
>>411
ぼくがスタジオとか楽器屋とかで見かけるオサンはみんなハゲてるんでつが?

413:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 22:29:19 frkrqRsU0
続き
>>410
要するに、それはその人だけじゃないですか、ということです
そうなると、もうその人の体に聞くしかないですね

414:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 22:31:24 frkrqRsU0
>>412
答えが行き違いになって失礼しました

そういうこともあり得ますね
ただ、やはりそれは「あなたが楽器屋やスタジオで会ったすべてのオサンたち」であって、
「すべてのオサンたち」ではないということです

415:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 22:32:29 ohH0+pW20
>>413
ぼくが見かけるオサンの5人が5人ともハゲてるんですが?

416:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 22:38:15 frkrqRsU0
ちょっと歯がゆい言い回しになってしまったでしょうか、気を悪くされていたらすみません

結論を先に言うべきでしたね、つまり
「ヘビメタ好きなおっさんはなんでハゲてるんでつか?」と聞く前に、
「ヘビメタ好きなおっさんは皆ハゲてるんでつか?」と聞くほうが適切だと思うのです

人ひとりが体験することには限りがありますが、そこから仮説を立てることは勿論無意味ではありません
立てた仮説を一人で承認してしまうのでなく、周囲に問いかけてみるということも大事だと思います

417:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 22:58:14 7eEjW5Vt0
すいません。出て行ってください

418:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 23:17:55 Tl6okm8k0
頭悪そうな書き方だな。なんか小学生みたいだ。
とりあえず、そこはハゲの集まる店なんだと思う。

419:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 23:21:24 h1czd68d0
スレタイに忠実すぎてちょっと感動した

420:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/13 23:53:58 ohH0+pW20
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |   ヘビメタが原因だったのか・・・・
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |



421:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/14 00:00:54 1LYu1avm0
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

422:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/14 00:24:47 jVanIZE50
ヘドバンのし過ぎで抜けるってのはあるんだろうか?

423:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/14 00:53:13 85nqLGUc0
SlipKnoTのJimが使ってるRIVERA knucklehead のセッティングを教えて下さい

424:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/14 01:03:55 +EV9neOb0
長髪をポニーテイルにしていると、禿げやすいかと思う。

425:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/14 01:19:14 21csO0yl0
>>421
茶が足りねーよ
それに今はバーボンの気分だ

426:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/14 01:56:30 jACYbzJx0
      シュッ  シュッ
        ∧∧ シュッ   シュッ
 オラオラオラ (`・ω・) シュッ  シュッ
        (つ と彡 / シュッ
         /// /
        /c□ /
      /旦  /
     //c□ ./
   /旦 Y  /
   | |   旦 |
   |旦  ガシャーン
     ガシャーン
   ガシャーン  ガシャーン

427:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/14 06:26:28 j7sLiByV0
>>416
マジレスぶりに感動

428:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/14 16:22:27 TqTbWgsO0
メタルを聴いて辛い学校生活をなんとか耐えてきた
という人はどれくらいいるのでしょうか?

429:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/14 16:30:44 jACYbzJx0
それどころか命を救われた人もいるからな。
統計を取ってみたら面白いと思うぞ。

430:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/14 18:21:23 xL0Xreju0
俺は高校卒業してからメタルに出会った
だからこれからは辛い社会生活を耐えるためにメタルを聴くだろう

431:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/15 01:23:41 ovEnoy4P0
ヌーヴォ・メタルってこの板の住人的に有りですか?
プログレ板では存在しないものであるがごとく話題に挙がりません

432:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/15 05:28:11 VRvkU5lMO
明日初めてギター買いに行くんですが、メタルの定番ギター教えてください

433:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/15 05:55:10 ijbrij3c0
俺はギターの種類は分からないが、誰かギターに詳しい奴と一緒に行けよ。
そして必ず試奏をしよう

434:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/15 06:55:12 YeicYNwi0
>>431
んなこと言ってるのはロバート・フリップだけだから当然話題になることなんて無いだろ
デイブ・ムステインの言うインテレクチュアル・スラッシュと一緒

435:△テロメア△ ◆hyteckw6cc
07/06/15 07:58:22 BP/e+Svt0
>>432
URLリンク(theohiorocks.com)
このjacksonの特注モデルとか
URLリンク(www.edromanguitars.com)
緑の真ん中のでいいよ。
あと楽器屋さんに行ったら「USAケーラー搭載でスルーネック、24フレット、
アメリカ製で、リバースヘッドでディストーション系のピックアップのギターおくれ!」
を連呼しよう!!
店員「予算は?」
「3万円でつ!」
店員「このギター入門セットガァー・・・」

・・・・・帰宅後・・・・・
「やった1万円で揃ったぞ!!!それにメタルゾーンも買ってサイキョウショw」
友人「音わるくねぇ?ヤフオクかデジマートでよかったんじゃね?」
・・・・・半年後・・・・・
全然CDと音が違う、全然弾けなーい、つまんねやめた・・・・
とならない様に、新品なら10万以上のギター、アンプは5万以上の物を
購入しましょう、中古なら各半額くらいの物で音出し(買う予定のアンプで)
あと、フレットの減り(音が出ないポジションが無いか)
やネックが変形(そりやねじれが無いか)普通の中古店ならメンテ済みだと思うけど
店員に聞きましょう、中古はピックアップが変更されている場合もあるのでメーカーで
買わずに、必ず試奏しましょう。

436:ぷぅ
07/06/15 08:30:31 4kyCzDr4O
アンプは一万ぐらいのマーシャルのアンプがオススメ。ギターはエフェクター買うなら一万のギターでもそこそこの音はするよ

437:△テロメア△ ◆hyteckw6cc
07/06/15 09:07:01 BP/e+Svt0
>>438
ハードロックや初期ラウドネスみたいな曲ならそれでも良いけど、
多分現代的なメタルがしたいんでしょ、その仕様じゃ無理だお。

438:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/15 14:06:51 iHzRgTMVO
ギターについての質問なんですが、自分今コード押さえてジャ~ンジャ~ンとかして語り弾き程度のことしかできないんですけど、メタルのギタリストみたく単音弾きをできるようになるためにはまず何から始めれば良いですか?
好きなメタルバンドのバンドスコアとか買ったがいいんですかね?

439:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/15 14:12:07 ijbrij3c0
>>438
基礎練習。

440:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/15 14:42:32 uqv/UbvQ0
正直コードはぱわーこーどけで

441:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/15 14:52:04 3T6OXEZIO
教則本買ってきて練習しろや

442:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/15 15:39:00 iHzRgTMVO
とにかく単音弾きのでDVDかなんかが付いてる教則本を探して買って練習しろってことですかね?
わかりましたm(__)m

443:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/15 16:42:03 t6PetiJQ0
城島茂スレってマジネタなんですか?
なんであんなに盛り上がっているの?

444:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/15 18:49:48 LIZx8XxcO
>>443
ただひとつ言える事は、みんなリーダーが好きだって事

445:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/15 20:10:33 OCETDHJQ0
LOVE is OK!FUUUUUUCK!

446:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/16 00:29:41 z/BKcoqC0
ボクは結構ギターがうまいんだけど、どうしたら有名になれまつか?


447:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/16 00:45:55 +Q9RzwnI0
>>446
バンド、作曲能力、カリスマ性、ヴィジュアル、運

448:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/16 00:53:07 z/BKcoqC0
具体的な有名になれる方法を教えてくらはい。

449:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/16 00:57:34 BVLH/9KP0
無理

450:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/16 01:13:52 gVdFoqlO0
ナパームデスから
リー・ドリアン「もう早いのはやったから遅いのがしたい」→カテドラル
ビル・スティアー「もうちょっとメタル寄りなのがしたい」→カーカス
って認識でおk?
んでこの2人がそれぞれリーダーって認識もおk?

451:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/16 01:16:11 +Q9RzwnI0
>>450
リーのはそれに70年代ロックへの憧れがあった
あとカテドラルはリーがリーダーではあるけどギャズもほぼ同等の地位

452:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/16 01:51:38 IVAvuuBbO
Rhapsody聴いてハマったのですが他にRPGっぽい感じのバンドありますか?

453:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/16 01:57:05 XJoPy3As0
>>452
ないよ

454:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/16 02:05:41 FJ//9R6aO
フェインシュテインてどんな感じですか?
ジョンウェストは超音波ハイトーンキメてますか?
バラードはありますか?

455:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/16 05:30:48 voveNSqZ0
>>448
運の良いことに、近隣に腕が立ち、しかも音楽的志向も自分と合うミュージシャンたちがいる
運の良いことに、彼らに声を掛けてみたところ全員が自分のバンドに入ってくれる
運の良いことに、全員と気が合い、ガンガン練習してタイトなバンドになる
運の良いことに、売れ線の良い曲がたくさん書ける
運の良いことに、地元でのライブが評判を呼ぶ
運の良いことに、インディーズのレーベルと契約できる
運の良いことに、メジャーのレーベルと契約できる
運の良いことに、メジャーで出した何枚目かのシングルがチャートに入る

これぐらい運がよければ有名になれる

456:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/16 09:38:17 gVdFoqlO0
>>455
最初の一行でリタイアだろ

457:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/16 09:52:18 z/BKcoqC0
具体的って意味わかりまつか?

458:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/16 10:59:55 yxoSy/oE0
>>457
てめーこそ具体的に質問しろバカ

459:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/16 11:10:02 nxglAIs30
>>450
リーはもともとブラックサバスみたいな曲のほうが好きだったらしい。(カテドラルのアルバムより)
ビルはナパームよりもカーカスのほうが先に結成されていたらしく元に戻っただけみたいな感じだった
こっちはたしかEATという雑誌のインタビューでこんな様なこと答えていた。10年くらい前だから
もしかしたら俺の記憶違いかもしれないけど。

460:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/16 16:28:46 z/BKcoqC0
>>458
う~ん、これ以上具体的に質問できませんね。

わからないのに答えるなサル!!

461:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/16 17:18:52 BVLH/9KP0
ギター担いで銀行強盗でもすればいいんじゃないかな

462:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/16 17:23:55 0tTUPSOc0
渋谷のスクランブル交差点で全裸でギター弾くのもいいぜ。

463:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/16 17:25:42 /ye9Wd8L0
>>462
女だったら女神かと思っちゃう

464:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/16 17:52:00 z/BKcoqC0
>>461>>462
それ!
そういうのが欲しかった。

465:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/16 17:54:45 5d+D5ZxX0
キモ・・

466:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/16 18:15:11 yxoSy/oE0
頼むから真面目に死んでくれ

467:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/16 21:21:25 SFOw95Jh0
>>464
ギター抱えて飛び降り自殺して市ね。

468:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/16 21:27:17 JjsoFyQj0
ギター担いで銀行強盗は
ちょっとカッコいいと思った。
ヴィンセント・ギャロっぽいな。

469:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/16 21:29:46 GmqkB/LUO
スカイラークのベストのDisc2の9曲目のバラードって誰かのカバー?

貰い物のCD-Rのうえにタイトルも何も書かれてないから判断できないんだ。
誰か教えてください。

470:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/16 21:34:42 0YdlWeMH0
いらっしゃいませ。スカイラークへようこそ

471:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/16 21:42:17 H+KXYVYA0
>>468
俺はギターケースがロケットランチャーになる方がいいな。

472:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/16 22:46:42 1uLPT0OOO
おれはあのアサルトライフル型のギターは本気で欲しいと思ったな

473:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/17 04:41:48 z1brT6SGO
どなたか>>452お願いします

474:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/17 04:59:24 zCEVCZeA0
>>452 >>473
Bal-Sagoth / Atlantis Ascendant

475:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/17 07:34:52 3oE/Icvt0
>>473
Fairyland

476:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/17 10:45:22 ut7cZf9v0
>>473
MANOWARの新作

477:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/17 11:18:56 C1ZvZ+yD0
ここぞとばかりにウソを吹き込むなよw

478:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/17 11:49:51 iMyiZSoQ0
新作が日本盤で出ないほど日本では人気が衰えたと思われるアリスクーパーですが
海外での人気はどれぐらいあるのでしょうか?

479:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/17 11:56:17 5iGXk5H+0
>>477
いやいやManowarの新譜はRPGメタルの資格十分にありだよ。

480:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/17 12:16:39 ev/C7c3Q0
>>473
Megadeth - United Abominations

>>478
日本で言う氷室ぐらい

481:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/17 12:40:39 RWHOaIX/0
>>473
TURISAS 「BATTLE METAL」

482:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/17 13:05:45 1WEm+sAPO
>>473
ガルネリウス

483:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/17 13:10:24 ev/C7c3Q0
どこのレビュー見てもAngel Witchは1stで終わった的なムードなんですが実際はどうなんですか?
1stが凄く気に入ったんでちょっと気になるのですが・・・

484:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/17 15:22:12 xWwKl3BcO
>>478
オジーほどお茶の間レベルの「芸能人」じゃないにしても
充分大御所として扱われてるんじゃない?
影響受けたミュージシャンは数限りなくいるわけだし。
売り上げに関係なく大物、って感じだと思うが。

485:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/17 17:13:03 RYo50OEqO
SOADみたいなバンドでおすすめ教えて!

486:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/17 17:19:01 ev/C7c3Q0
>>485
Eaith No Moreのマイク・パットンが加入してから2作目

487:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/17 17:33:52 GSJXC1oP0
パワーメタルっていつごろ出てきた言葉なんですか?
また元祖と言われるバンドはなんですか?

488:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/17 17:35:47 ev/C7c3Q0
>>487
90年代の中ごろからかな。代表はハロウィン、ガンマレイとかその他メロスピ全般
ちなみにパンテラをパワーメタルに入れたがる奴がいるけど、あれはパワーメタルってアルバム出しただけなんだよね

489:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/17 17:51:09 GSJXC1oP0
>>488
少なくとも80年代にセーソクさんが守護神伝のライナノーツで使ってたんですが・・・

>パンテラをパワーメタルに入れたがる奴がいるけど
パンテラよりメイデンをパワーメタルに入れる方がよっぽどいいのに・・・

490:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/17 21:46:45 WCPB9Sqa0
メイデン初期ボーカルは何枚目まで?


491:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/17 21:55:00 ev/C7c3Q0
>>490
2枚目まで

492:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/17 21:56:41 WCPB9Sqa0
少ないな。。ありがとう


493:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/17 23:12:27 TVh9MuS90
>>487
パワーメタルというのは81年ACCEPTの3枚目の1~3曲目の流れあたりを源流としてる。
特に1曲目のスターライトのようにパワーだけで押すスタイルを指してると考えていいと思う。
翌、82年のレストレス・アンド・ワイルドで完全にそのスタイルを確立した感じかな。

>>483
1枚目どころかエンジェルウィッチのテーマ1曲で終わってるバンド。

494:487
07/06/17 23:33:45 GSJXC1oP0
>>493
ありがとうございます
メロスパー/漢メタラーとしてパワーメタルの元祖を知りたいと思っていたところだったので助かりました

495:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 01:40:25 Riungdau0
>>493
ANGELWITCHが一曲だけで終わってるってお前の耳が終わってるわwww
お前あれはどう考えても捨て曲無しの大名盤だろ。

496:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 01:54:28 yHlRJbspO
イングウェイのネタスレでよく見る「俺は○○はしない。俺の存在が○○そのものだからだ」の元のセリフを教えて下さい。
○○の部分は何だったの?

497:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 03:29:21 SRYw/uf4O
半年ロブれ
って言われたんですがどういう意味ですか?><

498:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 07:42:04 SJUTzlzC0
陰陽座スレのスカトロ野郎がいなくなったのは春が終わったからですか?
またしばらくすれば湧きますか?

499:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 10:27:27 wB2V0KLd0
イアンパリーのような力強くて伸びるヴォーカルでプロジェクトⅡのような聞いていて恥ずかしくないかっこいいパワーメタルってほかにないですか?


500:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 10:40:28 Xng0s5RuO
かっこいいインストのアルバムが知りたいです。誰か教えてください

501:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 10:43:53 Z5650PL80
ストーンズとヘヴィ・メタル・バンドの関連性について質問です。
なんの関連もないのですか? それともストーンズをリスペクトして
いるバンドはありますか?

502:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 11:13:22 MWelbc+70
>>500
MAXIMUM SECURITY / TONY MACALPINE
EDGE OF INSANITY / TONY MACALPINE 
TIME ODYSSEY / VINNIE MOORE
OUT OF THE SUN / JOEY TAFOLLA
SOUTHERN STEEL / STEVE MORSE

503:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 13:11:48 qXhCWFLu0
スターゲイザーが収録されているレインボーのライブアルバムって売られていないですか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

504:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 13:23:07 zaGyL8Sd0
>>503
Rainbow Rising (銀嶺の覇者)
普通に売られてる

505:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 13:23:54 zaGyL8Sd0
>>503
うわ、「ライブ」ってのを見落としたorz
一番大事なところなのにw スマン

506:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 14:36:14 1K9xzJ+i0
Front of Houseってなんですか?


507:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 14:36:14 7xynt90L0
>>503
live in europe と live in Germany って2枚組みのCDに入ってるよ。
たしか中身は同じで、Germany ってのが最近3枚組みかなんかで再発され
たきがする。アマゾンで検索すればでてくるよ

508:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 14:41:44 m4WXCZdB0
>>506
音楽会場、劇場の名前。


509:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 15:37:37 qXhCWFLu0
>>505
>>507
ありがとうございました。
アマゾンで検索したら、2枚組みのlive in Germanyが
引っかかりました。
507さんの言われていた「3枚組みの再販」をもう少し探してみてから
購入しようと思います。

510:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 16:52:04 1K9xzJ+i0
>>508
劇場の名前ですか??
人の名前のあとにFront of Houseって書いてあったんですけど、
そこの劇場の人って意味ですか?有名な劇場なんでしょうか。

511:△テロメア△ ◆hyteckw6cc
07/06/18 17:12:09 XL6I4E6c0
80年代のじゃくそんスルーネック/ケーラー/オイジナルEMG買ったら
メタリカの3rdまんまの音しか出ません、何演奏してもメタリカにないますw
使えるのかコレ・・・orz

512:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 17:18:41 WDzXuTEP0
>>511
死んでください

513:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 18:24:01 m4WXCZdB0
>>510
んじゃFront Of House誌の編集者かもな。
情報を小出しにしたから回答も細切れ。

514:△テロメア△ ◆hyteckw6cc
07/06/18 18:39:57 XL6I4E6c0
あいばにーずのRG770の方が正にスラッシュメタル用な音がすゆねw
メーガン・ドナー役ってアルコール依存症でCSIマイマミから降板したの本当か?
あの役なくなってから西部警察ダイモンみたくなってツマラナクなったんだけど。
>>512
アナイヤレイターの2ndの方向性で使えるな。。。

515:△テロメア△ ◆hyteckw6cc
07/06/18 18:52:30 XL6I4E6c0
URLリンク(www.geocities.com)
これってやっぱり音いいよね!特にリアのPUが。

516:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 19:14:36 oqbn7c27O
死ね

517:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 19:49:36 1PxroKWGO
ハイトーンボーカルの良さがわかりません。
正直不快です
ハイトーンボーカルは何を表現しているのですか?

518:△テロメア△ ◆hyteckw6cc
07/06/18 19:52:06 XL6I4E6c0
とんがりコーン

519:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 20:01:39 QIaEr/8pO
BUCK CHERRYみたいなバンドがあれば教えてください

520:△テロメア△ ◆hyteckw6cc
07/06/18 20:08:53 XL6I4E6c0
バーニングレイン

521:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 20:25:29 WDzXuTEP0
>>517
ジョン・レノンが入るならルー・リードも入るって事

522:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 20:30:08 x7ZGS9rHO
女に対しての「マダム」
男に対しての言葉はなに?

523:△テロメア△ ◆hyteckw6cc
07/06/18 20:35:04 XL6I4E6c0
せにょーれ!

524:△テロメア△ ◆hyteckw6cc
07/06/18 20:37:35 XL6I4E6c0
マスターだおwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

525:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 20:41:07 m4WXCZdB0
>>522
サー

526:△テロメア△ ◆hyteckw6cc
07/06/18 20:51:24 XL6I4E6c0
>>525
松岡修造が言いそうだなwwwwwwwwwwwwwww

527:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 22:13:58 ImsBw6wj0
マンダムでしょ

528:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 22:23:38 I3E6Uqc7O
つかテロメアってギター弾くのかよ、女だったよな。

529:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 22:30:45 oqbn7c27O
嘘に決まってんだろ。男だよ

530:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 22:35:04 YHFEGPpD0
>>524
たしか
マスター ⇔ ミストレス
サー ⇔ マダム

531:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/18 23:20:17 zaGyL8Sd0
軍隊や学校でも、上官や先生が男の場合は「イエス・サー」、女の場合は「イエス・マーム」
マームはマダムの略

532:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/19 00:29:37 S9l7h7qe0
DIMMU BORGIR「STORMBLAST」に収録されてるOZZフェストのDVDは
会場はどこなんでしょうか?


533:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/19 02:11:06 i5VL/w020
メタリカのS&Mみたいなスタジオアルバムないですか?

534:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/19 08:45:29 LWGS8cOFO
>>525
>>530
>>531
ありがとう!!センキューサー!

535:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/19 09:55:38 T4VTsWpE0
>>533
文節が分かりづらいな。
どんなバンドでもいいからS&Mみたいなスラッシュとオケのアルバムなのか、
メタリカのそういうアルバムなのか。
後者だったら、無い。 

536:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/19 11:17:38 Eww5GQt1O
マイケル・シェンカーのスレって、ないわけないよね?
携帯からだと見つけにくいだけなのかな

537:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/19 11:27:20 oKqwae/Y0
>>536
Michael Schenker 1
スレリンク(hrhm板)

538:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/19 11:50:29 lkSItOhg0
>>536
懐メロ板にもあるよ。

539:538
07/06/19 16:42:42 lkSItOhg0
>>536
URL貼るの忘れてた。スマソ。
スレリンク(natsumeloe板)l50

540:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/19 18:12:45 Eww5GQt1O
>>537>>538>>539
親切にありがとう!助かったよ。

541:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/19 18:27:51 i5VL/w020
>>535
すみません。
自分でもちょっとわかりにくいかなと思いました。

前者の意味です。

542:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/19 19:12:50 3Faw7d0U0
メロスピって2ch(ネット)だけで使われてる言葉じゃないよね?リアルで使って痛くないよね?

543:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/19 19:15:33 tVC8TkMH0
>>542
使うのは痛くないけど、聴いてるのは痛いかもしれないね

544:新 紀彦 ◆/UB17GRAVE
07/06/19 19:18:05 gNfg3uCX0
メロスピと言い出したのは雷音さんなのかな。
多分。

545:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/19 19:32:28 sr02l3uK0
>>542
ヤンギあたりも使ってたような気がするからメタラー間だったらあるんじゃない?

546:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/19 20:07:48 GGkNYZWN0
>>542
じゃあリアルではなんて言われてると思ってるんだ?
メロパワか?

547:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/19 21:01:00 jwExtg5V0
メロスピとメロパワって違うでしょ
ってかパワーメタルとかよくわからんからやめてほしい

548:542
07/06/19 21:05:32 3Faw7d0U0
レス㌧。心置きなくつかうことにするよ。


549:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/19 21:24:03 GGkNYZWN0
>>547
違うかもしれないがほとんど変わらない
ちなみに「melodic speed metal」と「melodic power metal」でググルと後者の方が多く
ざっと見たところ前者は日本のサイトが多い
海外と比べるとパワーメタルという言葉があまり使われてないようだ

>パワーメタルとかよくわからんからやめてほしい
たしかにパワーメタルってスラッシュみたいな曲もあるし正統派みたいな曲もあるし非常に曖昧
だから2ちゃんで「このバンドはメロスピ」「いや正統派だ!」みたいな議論をときどき見る

550:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/19 21:26:54 jwExtg5V0
>>549
なんか影響力のある結果だね。

551:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/19 21:30:49 PrnZEJQ50
メロスピ、正統派はどっちがどっちだか微妙過ぎるからな



552:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/19 21:32:43 4WY1hXlm0
メロパワもメロスピも英語wikiには項目がないんだな。
パワーメタルとスピードメタルならあったけど…

553:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/19 21:45:33 fmqEqwBn0
バンドのジャンル分けも日本のとは結構違ってたりするよな

554:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/19 21:47:31 GGkNYZWN0
>>552
スピードメタルがパワーメタルの起源って書かれてるよね
一応突っ込んどくがパワーメタルの項目内に「European/melodic power metal」があるよ
他にもExtreme power metal、Prog-power metal、Thrash-power metal・・・
いつの間にやら細分化してるwww
最近追記されたみたいだ

面白いことにSymphonic power metalにANGRAとソナタが入ってる

555:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/19 21:55:51 fmqEqwBn0
向こうはこんな感じのジャンル分けなんだよな
URLリンク(en.wikipedia.org)

どうでもいいけど日本のwikipediaではAmorphisがゴシックメタル……ありえねぇ

556:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/19 23:58:19 tVC8TkMH0
まーでもメロデスではないし、しょうがないんじゃない

557:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/20 00:14:50 knJ5TkMt0
内容に不満だったら書き替えればいい。

558:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/20 00:39:31 XRczvKxq0
そのためのwikiだしな
自分が正しいと思うんなら、それを論理的に説明できるはずだし

559:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/20 16:34:50 LGFJfixT0
インダストリアルメタルはハードコアテクノ+メタルと言う認識でいいのですか?

560:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/20 19:59:25 KfAoA53L0
だめです。

561:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/20 21:20:58 NV/xrgvp0
インダストリアル・ロック+メタルでしょ

562:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/20 21:58:38 yAfZ40Kq0
ってかコアっていうジャンルがよく分からない。
ハードコア
メタルコア
エモコア
メロコア
コアってなに?

563:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/20 22:03:12 aSHMXLXA0
>>562
パンクの俗称

564:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/20 22:07:09 yAfZ40Kq0
じゃあハードコアっていうのはハードなパンクってこと?

565:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/20 22:08:45 NV/xrgvp0
>>562
ハードコア
hard-core, hardcore コアな、熱烈な、本格的、妥協しない、などの形容詞

566:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/20 22:24:33 aSHMXLXA0
>>564
Exactly

567:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/20 23:48:54 K2i8IPIo0
シンフォ系ブラック、ドゥーム系ゴシック。この二つの違いと代表的なバンドを教えて欲しいのですがどうでしょう?

568:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/21 00:15:17 MahmrLLH0
>>567
本当に知りたいのかよ。ただ単に馴れ合いたいだけじゃないの

569:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/21 00:18:29 BwbfLb6jO
>>555
セルティックメタルっていいなw

570:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/21 00:19:13 pozyf05M0
>>567
ゴシックの方はデス・ブラック系のヴォーカルをしなくていいし、疾走メインでなくミドル・スローパートがメイン
代表的なバンドはMy Dying Bride
シンフォニックブラックはシンフォニックなキーボードをバックにデス・ブラック系のヴォーカルで疾走メインがほとんどのパターン
代表的なバンドはEmperor

ぶっちゃけ比べる理由が解らん。明らかに違うし

571:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/21 16:23:08 hU3XQsWf0
>>565-566
ありがとうございます。
スッキリしますた。

572:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/21 17:44:26 hTmxdxtk0
>>567
全然ちゃうがなwあまりにも違いすぎて聞き比べればどういうふうに違うのかすぐ分かるよw

573:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/21 20:01:56 LmUAtKcTO

『HEAVY METAL LOUDER THEN LIFE』とゆうDVDで
冒頭に流れている曲が
誰の曲だか知りたいのですが 分かる方いらっしゃいますか?!

574:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/21 20:03:59 lAqbBz6/0
なんか微妙に腑に落ちない説明だ……

575:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/21 21:41:07 /C/biqzC0
黒人と白人との間にできた子供の肌の色は何色になるんですかね?
黒になるイメージがあるんですが、完全に白になることもありますか?

576:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/21 21:57:09 MahmrLLH0
>>575
あるよ。隔世遺伝で、親は白人同士なのに祖母が黒人のおかげで
孫が黒人っぽくなったりするらしいよ。

577:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/21 22:04:02 /C/biqzC0
>>576へぇ~ レスありがとうございます

578:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/21 22:40:47 pozyf05M0
マイコーの息子のプリンス君も白だよな

579:天文 ◆JOu.0K.e0A
07/06/21 23:17:42 nHMJkvP40
URLリンク(www.youtube.com)

すいません、質問です
上の動画で流れてる音楽のジャンルは何ですか?

580:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/21 23:42:07 JrdOPrCb0
>>579
URLリンク(www.myspace.com)
本人曰くメタル。

581:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 01:14:24 7Ze8ryEDO

DIOがボーカルを務めてるこれは聞け!的なアルバムを教えて下さい
sabbathのheaven…rainbowのrisingは聞きました
出来れば多めにお願いします

582:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 01:24:45 apBSOMXp0
>>581
マジレスすると、数だけ聞いても全く無意味。
その2枚から何を得たのかが重要。

とりあえずレインボー・オン・ステージは必聴。

583:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 01:42:30 2O12y8RO0
RainbowのLive in JapanはなぜアメリカでMade in Japanというタイトルなの?

584:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 01:46:42 de0pRU5V0
>>581
数が多い方が良いんなら、全部聴いたらいいんじゃね?
1枚挙げるならDIOの「Holy Diver」


585:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 01:53:05 LIu6STAx0
>>581
レインボーの3rd ロングリブロックンロール、
ディオの2んd、サバスのモブルールズ。

586:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 04:03:29 2vYDVyPB0
ラクリモサの

君の心に別れを
抱きしめて
共にあり、なお一人

の原題わかりますか?

587:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 04:18:10 IPYdmjeDO
レア物のCDはどーやって買えばいいですか?

588:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 04:30:54 u2jOGy9EO
>>587
ネットオークション

589:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 07:21:48 IPYdmjeDO
588
ありがとうございました

590:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 07:30:03 7F/d9C8g0
様式美ってどうなると様式美なんですか?

591:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 07:36:26 7Ze8ryEDO
>>582>>584>>585
ありがとうございます、因みに上で挙げた二枚に激しく惚れたので質問しました
数は楽しみが多くあった方が良いという意味でw
挙げられたCD聞いてみますm(__)m

592:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 10:00:42 yZFta80z0
デスボイスはたいてい喉の奥から搾り出すような唸る声が多いですが
クレイドルオブフィルスのダニはどうやってあんな高音絶叫デスを出しているんでしょうか?

喉の構造が他の人とは違うんでしょうか?

593:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 12:44:01 IAsBDnC+0
>>592
デスメタルは咆哮系。ブラックメタルは絶叫系。

594:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 13:56:18 xeBYjUTh0
>>590
リッチー・ブラックモアみたいになると様式美の極致

595:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 19:42:47 7F/d9C8g0
>>594
意味が全く解りません。もっと具体的に教えてください

596:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 19:53:15 N5dP20Cf0
様式美はブラックモアっぽいもの全部ってことだろ

597:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 20:25:02 7F/d9C8g0
Deathが様式美とかいってる連中がいますがあれは違いますよね?

598:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 20:28:40 aTi4wOxZO
>>597
確実に違う。

あと様式美ってのはリフがつまらなくて歌重視のHRHMっていったほうが分かりやすいかな

599:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 20:34:04 dudk30+90
その解釈はちょっと……

600:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 20:34:20 uyC3HecR0
面白い・つまらないは主観だから当てはまらないだろう

601:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 20:53:38 7N3yxmjG0
デス、グラインド系でヴォーカルが早口なバンドってないですか?

602:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 20:58:10 LIu6STAx0
>>601
それは歌ってる時?それとも普段しゃべってる時?

603:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 20:58:56 7N3yxmjG0
>>602
歌声です。
わかりづらくてすみません。
早口がアクセントになっているような物もです。

604:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 20:59:49 N5dP20Cf0
クラシカルなスラッシュバンドってありますか?

605:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 21:55:33 CVOwJ8+40
いくつか単発質問があります。答えてくれると助かります(;´д`)

一つ目は、陰陽座が取り入れているという「和音階」って何ですか?
二つ目は、いわゆる「叙情(的)」とは何を指すんでしょうか?
三つ目は、「ネオクラシカルなギター」ってどういうものですか?
四つ目は、点数制のCDレビューサイトが嫌われてる(ように感じるのですが)理由は何ですか?

いっぺんに質問しちゃってスミマセン。
答えてくれると嬉しいです。

606:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 21:56:55 7N3yxmjG0
>>605
せつない→哀愁→叙情 の順に物悲しさの表現が強くなる。
ってどっかに

607:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 22:00:19 5ivj2X2AO
シンフォニック、メロハー、ネオクラも
一般人からすれば変なんでしょうか?
この三つは上品だから平気だと思い込んでいました。

608:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 22:08:15 AZ6ZQzYh0
>>605
和音階
メジャーキーだとCDEGAC
マイナーキーだとCDD#GG#C
手元に楽器があれば上の通り弾いてみると
雰囲気が分かると思う。

609:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 22:09:53 Yvf14JTX0
>>604
MEKON DELTA?

610:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 22:11:32 apBSOMXp0
>>605
1. 四七抜き音階とか。
3. バロック音楽風のメロディをギターで弾くこと。
4. 嫌われてたら、世界中でやる人がこんなにもたくさんいたりしないと思うが。

>>607
上品・下品とかじゃなく、今のところ一般的に認知されてない音楽。

611:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 22:38:36 7YWNV8UK0
>>601
グラインド系って全部早口じゃね?Carcassがオススメ。早口というより
何言っているのか分らない。

>>604
ギター・ソロがクラシカルならば多数。速弾き系でインギーっぽいのは
…Testament?In Falmes?とかかな??
曲自体がクラシカルならば同様にMekong Deltaだと思う。

612:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/22 23:13:22 dm//FzmQ0
>>603
Cephalic Carnageの2んd
Manngard

613:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/23 00:22:53 /T5+TXyI0
海外で一番名が知れてる日本のメタルバンドって何ですか?

614:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/23 00:28:42 YhgMLEm10
日本人に聞くな。外人に聞けよ。

615:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/23 01:14:44 zFNonf5g0
>>601
ASSUCKのMISERY INDEX
手に入るかわからんけど

616:605
07/06/23 01:51:38 hX5cS9zx0
>>606>>608>>610
回答ありがとうございます。すごく詳しくて助かりました。


連続で申し訳ないんですが、またいくつか質問がありまして…。
「ヘヴィロック」って何を指すんでしょうか?ロックとメタルの間みたいな感じでしょうか?
答えていただけると助かります。

617:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/23 01:54:06 tHKaE9YB0
ギターのピックアップの呼び方で
「2ハム」は ニハム?ツーハム?
お願いします

618:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/23 02:04:06 zKYW15rD0
先日ラジオでnirvanaのcome as you areの弦楽器バージョンを聴いたんですが
この曲の収録されている作品名を教えて下さい
歌無しで打楽器も無くバイオリンのような楽器だけの曲だったと思います


619:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/23 02:09:52 vgM0vI0l0
>>616
ヘヴィ・メタルと殆ど変わらない。
言い方を変えてニュアンスが違うだけで、指してるものは一緒。

>>617
それって書き言葉じゃないか?
実際に発音してる人は見たことがない。

620:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/23 02:24:44 yG6fkS5p0
>>616
その解釈でおk

621:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/23 05:25:32 4CRmZp210
>>613
根拠はないけどLoudnessのような気がする

622:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/23 10:24:14 OWx1/um/0
>>611-612,615
ありがとうございます。
聞いてみます。

623:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/23 11:26:51 MIv7/hkb0
>>613
自分もラウドネスかな。
海外ツァーとか(MSGでもやったでしょ)ビルボード・チャートにも入ったし
実績考えるとそうなるんじゃない?

624:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/23 11:35:17 amGNDuIi0
>>613
一番ってかラウドネス以外のバンドの
知名度なんか0に等しいと思う

625:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/23 11:40:19 Z+GJK+Nf0
EZOは?

626:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/23 11:42:30 vgM0vI0l0
EZOは少なくとも若いメタル・ファンへの浸透度はゼロに近い。
LOUDNESSは現役で活動してるから知ってる人も少なくないよ。

X JAPANの再結成は海外のコミュニティにもすぐ広まったから、
LOUDNESSより知名度は高いかも知れないね。
でも累計売上はLOUDNESSが一番だと思う。

627:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/23 13:21:52 Nx+3cjsI0
>>607
メロハーは80年代のいわゆる産業ロックの流れなので、その時代の人にとっては変ではない。

628:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/23 14:01:18 /T5+TXyI0
ディルは?

629:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/23 14:12:00 5xY4mE9k0
日本のアニメ文化の一部としてヴィジュアル系が海外で受けている、という話は聞いたことがある
だからと言ってディルとやらが日本のメタルバンドで一番有名だとは思えないな

630:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/23 14:38:46 aouPxDeT0
Borisは?

631:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/23 17:12:56 T35MB5Nq0
VOW WOWは?

632:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/23 18:00:38 yXavf57zO
すみません質問です。新宿ディスクヘルって潰れたのですか?今日行ったら韓国マッサージになってたのですが…

633:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/23 18:34:55 4CRmZp210
>>632
去年移転したよ
新宿レコードの近く、ラーメン二郎の上。
ヘブンと一緒になって2階に入ってる

634:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/23 18:41:45 yXavf57zO
ありがとうございます。

635:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/23 19:49:57 +ldkre0o0
1ラウドネス
2バウワウ
根拠はないがこれで間違いなかろう

636:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/23 19:52:21 wQUZJwfC0
ラウドネス信者うぜぇ

637:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/23 19:59:09 KyX7xVr+0
根拠が無いのに自信たっぷりワロス

638:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/23 23:55:00 hX5cS9zx0
>>619>>620
ありがとうございます。助かりました。

639:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/24 04:41:23 EFRpsl8gO
・黒髪の長いモヒカン
・口髭&顎髭あり
・彼女は韓国人
・ボーカル担当
・メジャーバンド
・音楽で飯を食ってるらしいので、名の知れたバンド。
・海外アーティストとも交流&活動
・現在ツアー中
・本人いわく、バンドも客もイカれた連中


母のお店に度々訪れるようですが
『分かっちゃうからダメ』
とバンド名を絶対に教えてくれないそうです。

パンクやヘビメタ…ジャンルは分かりません。
情報が少ないですが、分かる方いませんか?

640:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/24 12:22:13 D1ONx8GV0
青木スレは消去依頼出されまくってるのに何故消去されないんだ?
2ちゃん規約に完全に反してるよな・・

641:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/24 12:26:02 IeTc/ot60
正直ロニー加入後のサバスって様式美ってより正統派じゃね?
まぁあんまりロニー以後好きではないけど様式美ってレインボーとかイングベーみたいな奴のこと言うんだろ?

642:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/24 12:42:53 yt5zQXPj0
様式美というのは多義語
俺が知るかぎりでは、2つの意味がある

1.Judas Priestのように、音楽性やライブなどで特定の形式や様式を守り、それ自体が魅力になっていること
2.Rainbowやイングヴェイのように、古典的ハードロックとクラシック音楽の影響を取り入れ、守り続けること

この他にもあるのかもしれないが、とりあえず2つだと仮定する

どちらかと言えば2の意味で使われることが多いように思うが、それは80年代後半以降の話で、それまでは様式美と言えばプリーストだった
2も、広い意味では1の一部だという気がする

ちなみに俺は、ロニーサバスは普通に2の意味で様式美だと思う
別に「様式美」と「正統派」は両立しないとは思わないし

643:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/24 14:05:47 KtA6ud5XO
ガンズでイジーストラドリンって重要なメンバーだったんですか?

644:ブルボン エリーゼより愛をこめて
07/06/24 14:56:27 nYODrLXV0
アングラのキラースマイルは実は表向きで、裏では性悪って本当ですか?

645:ブルボン エリーゼより愛をこめて
07/06/24 14:57:17 nYODrLXV0
あっ、エドゥのことです

646:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/24 16:45:25 MCi6LwjM0
>>643
作曲はほとんどイジーがやってたんじゃないの?

647:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/24 18:16:04 7tYg9V2x0
>>644
とりあえずAngraスレでは一度もそんな噂されてないし、とてもいい人と思われてるが
どこでそんな情報が出回ってんだ?

648:名無しさんのみボーナストラック収録
07/06/24 22:06:13 EYUtkFta0
デス、グラインド系CD買うなら
新宿ディスクヘルとお茶の水ディスクユニオンどちらがいいでしょう?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch