06/10/15 17:36:51 AOTgphRw0
モダンヘヴィネスって言葉は91~92年くらいのグランジブームが台頭してきた頃に
出てきた言葉だったと思う。バーン!誌でアルバムレビューとか見ると
そこかしこにモダンヘヴィネスが云々って目にした。
初期サバスにグランジをミックスしたようなサウンドを指してそう呼んでた。
サウンドガーデン、パールジャム、パンテラ(メタリカ寄りだが)なんかがその代表格かな。
90年代に復活したり再結成したりしてたバンドはたいていこのサウンド寄りのアルバムを
出して叩かれてた。
ジャギュレイターが出たときは新ボーカル選びに難航しててプリーストも今頃
こういうサウンドで出すのかよって思ったな。