08/05/24 08:56:01 cZE4DXYZ
2、3人程度。それ以上はカネないし無理。
155:男です女です名無しです
08/05/24 09:08:18 xL3BpNSp
FCには入るのも追っかけするのもお金かかりますしね。
せいぜい2,3人ぐらいでしょう!
兼任ファンであってもCDやテープを買うことはファンには変わりないと思う。
156:男です女です名無しです
08/05/24 12:28:42 s7lihJIz
別に兼任が悪いと言ってるわけじゃないんだが、
専任とはおのずと重みが違ってくるのもまた事実。
で、山satoに専任はいるんだろうか…
157:男です女です名無しです
08/05/24 12:50:37 MHDgT0ei
Nグループの人達は専任じゃないの?
ま、兼任ファンがほとんどだろうけど相手にもよるわな。
先輩歌手だと、ある程度許されるかも知れないけど
これが年下の後輩歌手だと嫌な顔されるだろうな。
158:男です女です名無しです
08/05/24 13:28:56 MHDgT0ei
暇なんで大黒スレを見てたけど、あそこは酷いね。それに比べてここは平和。
互いになにを主張したいのかがよくわからんけど。
歌手がどんな状況になっても信じて応援するのがファンであって
それに難癖つけたり、ダメ出しするのは如何なものかと思うけどね。
159:男です女です名無しです
08/05/24 17:54:33 bGqFao4e
兼任or仙人以前に、売上では余裕で後輩の井上由美子に負けているわけだな。
160:男です女です名無しです
08/05/24 20:33:11 s7lihJIz
>>158
ファンが書いてるとはかぎらない。
>>159
井上由美子は演歌歌手らしい演歌歌手だから
受け入れられやすいんだろう。
山satoは山satoでいいと思うけど、
もうちょっとやりたいことをはっきり見せて
くれないとファンが定着しないよね。
161:男です女です名無しです
08/05/24 23:51:09 NkqWa/ZS
257 男です女です名無しです 2008/05/24(土) 23:45:56 ID:xL3BpNSp
>>255
そうですね。
同じ若手の10年歌手でも10年を区切りでFCを閉められ
同じ若手の10年歌手でも10年目にしてFCが出来て
芸能人としての明暗の人生
同じような若手でもデビューから欠かさずコンサートやディナショー出来る歌手
同じような若手でもデビューしていてもなかなかコンサートが出来ない歌手
色々ですね。でもそれぞれみんな歌が好きだから演歌界の厳しさの中で頑張ってる
全てのバックを失くしても今にもプツンと切れそうな糸にしがみついているなら
この業界から足を洗って自分に合う仕事で生きる方が幸せかも知れない。
162:男です女です名無しです
08/05/25 00:00:08 MHDgT0ei
何が言いたいんだ?意味わかんねえよ。
163:男です女です名無しです
08/05/25 07:02:52 9e0V5caH
壊れたレコードみたいなもんだ。
気にしなくていい。
164:男です女です名無しです
08/05/25 11:14:43 HhqmN8mJ
>>155はID:xL3BpNSpの書込みで>>161はID:xL3BpNSpの大黒スレ書込みのコピペ
>同じ若手の10年歌手でも10年を区切りでFCを閉められ =大黒さん
>同じ若手の10年歌手でも10年目にしてFCが出来て =山satoさん
っていうことなんでしょ。でも公式を見る限り山satoさんが芸能人としてうまく行っているとも思えませんがね。
10周年記念コンサートを企画してDVD発売なんかは結果を残してきた歌手なら出来ることだと思いますが、
演歌では結果を残してもDVD発売なんかは難しいでしょうね。もちろん山satoさんに結果はありませんが・・・
歌手での結果がないから、滝修行であって、釣りバカ出演なんでしょ。
ガチンコでのファンの集いとファンクラブ発足で予想以上に人気がないってのがわかったんじゃないかな。
165:男です女です名無しです
08/05/25 12:17:37 DtXL+pyf
歌謡博士はお疲れ気味かな?
最近は現れてないようだが。まあいくつも現場に顔出してると叩かれるかもね
オレは山satoオンリーですが、時々大黒もありかな
ここらで爆発的な話題欲しい所ですね
後輩に追い越されてる感じがします、柔肌のグラビアに挑んでみてはどうでし
ょう?今が脱ぐタイミングかも
166:男です女です名無しです
08/05/25 18:47:37 9e0V5caH
山satoは相手にしてくれないからまきの&水瀬に鞍替えしてるよ。
167:男です女です名無しです
08/05/29 20:55:09 0Cjg8A+g
薄幸歌手
168:男です女です名無しです
08/06/01 15:15:28 YIMTRvvt
CDとDVDの組み合わせのボックスなど特典多数で売ればいいと思うな
それなら歌謡博士もバカボンのパパも予約するのでは?
無理ならデジタルリマスターでもしてCD発売とか?
カバーアルバムなんかの企画もいいのではないかな?
それにしても何か遅れをとりすぎた感じだが大丈夫だろうか?
今年は勝負の年なのに・・これ毎年同じだがね?
やはりここらでひとつ何か話題が欲しいもんだよね
演歌低迷のこの時期に明るい話題を提供してくれたらと
路線を変えるのもいいかも?
アニメの主題歌やパンク系とのコラボなんかも?どうでしょう
個人的には東京スカパラとのコラボなんか合うと思いますが
あのサウンドに負けない山satoの歌唱力で・・
169:男です女です名無しです
08/06/01 19:26:16 B2baxPud
つぶしか?
170:男です女です名無しです
08/06/05 14:32:16 8DmC5XAc
ランキングチェックの人はどこ行ったの?
171:男です女です名無しです
08/06/05 19:15:24 a07GfxHc
CDのほうは11週目で90位にかえりざいたあと
100位圏内に入ってこないが、
カセットランキングは前週30位、当週43位。
172:男です女です名無しです
08/06/06 12:37:46 X+9FUVIR
>>171
曲がりなりにも、歌紺効果はあったと見るべきですかね?ささやかですが。
173:男です女です名無しです
08/06/06 15:36:50 xUC6lmg4
それくらいの変動は普段からあるでしょ。
西新井大師もあったし。
174:男です女です名無しです
08/07/11 16:59:21 leQLZLoY
やまさとミラクルパワーあげ