07/02/23 11:09:33
うん
3:名無しチェケラッチョ♪
07/02/23 11:16:27
ジャンルごとに定員があって早いもの勝ちだったから
4:名無しチェケラッチョ♪
07/02/23 11:59:32
自分の曲をかけてるDJの選曲は以外とつまらないよ。
5:名無しチェケラッチョ♪
07/02/23 12:03:03
人の曲だけで金儲けして、人として恥ずかしくないの?
日本のDJはレコード買いまくってるのに
(多分世界で一番レコードを買ってると思う)
なんで自分でレコード作ろうとしないの?
あたまおかしいの?
6:名無しチェケラッチョ♪
07/02/23 12:10:09
>>3
>ジャンルごとに定員があって早いもの勝ち
言えてるなぁ
いま各ジャンルごとにそれぞれ人気あるDJってほとんど
相当キャリアが長いジジイばかりだよね
なんで日本のDJシーンってこんな新陳代謝が活発じゃないんだろ
でも自分で曲作って、その曲が売れて
DJでその曲を使えば盛り上がるし
人気の面でジジイに勝てると思うんだけどなぁ
7:名無しチェケラッチョ♪
07/02/23 12:20:31
しかしDJって儲かる商売だよね
バンドならCDの売上げとLIVEで儲けるわけだけど
LIVEはオリジナルアルバムを出さないと新しいことができないので
そう何回も出来ない。やったところで、飽きられて、人が来ないしね
でもDJは、曲を変えることがいくらでもできる
ただレコードバッグの中身を変えるだけだからね
だからDJは毎月DJやったって飽きられない
オリジナルアルバムを5年に1回しか出さなくても
DJでいくらでも儲けることができる
なんてすげー商売だよ
8:名無しチェケラッチョ♪
07/02/23 12:53:39
基本的に実力じゃなくコネだからだろ
って、まあコネも実力のうちかもなww
9:名無しチェケラッチョ♪
07/02/23 14:42:37
OZMAがいるじゃないか
10:名無しチェケラッチョ♪
07/02/23 19:01:17
>>1
クラブシーンがそもそもないから
11:名無しチェケラッチョ♪
07/02/23 19:38:04
>>1
こんな過疎板でニュー速みたいなスレタイつけるなやw
12:名無しチェケラッチョ♪
07/02/23 19:46:42
東京でDJやるのは縦(上の人、オーガナイザー)と
横(お客さん、DJ、同じ世代のオーガナイザー)のつながりが大事。
これをコネとか営業とかいう。
この営業、とにかくDJは他の友達DJのパーティに行きまくるのが大変。
多い奴は、週末で5、6軒クラブはしごしてる。
で、知り合いや客増やす。
そこで繋がったDJとサブパーティをやる。
少し上手くいった奴が、
箱と共謀して外タレを招聘してパーティをでかくしていく。
そんなこんなで、時間をとられるから曲なんか作れるはずがない。
はっきり言って、営業やDJをやりながら、
曲作りできるほど、曲作りは甘くない。
一回でもDJの魅力に取り付かれたら、なかなか区切りがつかなくて
ダラダラDJだけ続けちゃうのが、今の若手(30未満)の現状だと思うよ。
日本の機材は優れてるのに、本当残念だよね。
外タレとか口にださないけど、すごい不思議に思ってると思う。
東京ハウス、テクノ、プログレ、プログレトランス辺りの話ね。
13:名無しチェケラッチョ♪
07/02/23 19:47:58 6RW7FJOo
>>7
お前DJのギャラしらねーバカだろ
14:名無しチェケラッチョ♪
07/02/23 20:05:41
音作れないDJは自分を正当化するのに必死だからね~
ネットが普及する前はビックマウスできたけど
今はバレちゃうしね~
15:名無しチェケラッチョ♪
07/02/23 20:18:36
例え音が作れてもそれを正当に評価する基準もフィールドもない。
16:名無しチェケラッチョ♪
07/02/23 20:30:46
>>15
正当って具体的にどういうこと?
売り上げ?
→評価ができる
音楽的に良いか悪いか?
→クラブでかければわかるし、
今のご時世、ネットで海外大御所プロデューサーに渡せるし、
よければ、返事くると思うよ。
17:名無しチェケラッチョ♪
07/02/23 20:42:42
曲とか作らなくても有名なDJがたくさんいるんだから
日本のDJは曲なんかつくらなくてもいいだろ
18:名無しチェケラッチョ♪
07/02/23 21:17:12
自尊心がそれでも保たれるような鈍感な奴じゃなきゃ、
日本でDJなんて無理なんだろうな。
19:名無しチェケラッチョ♪
07/02/23 21:20:34
いくら日本のクラブ客がバカだっていっても
自分の曲かけないDJに価値がないことくらいわかるだろ
こんなことだから
いつまでたっても海外の有名DJにたよらなければ
パーティが成立しないんだろうよ
自分の曲がないDJなんて機材さえれば誰にでもできるだろ
20:名無しチェケラッチョ♪
07/02/23 21:23:21
323 :名無しチェケラッチョ♪ :2006/03/04(土) 07:52:51 ID:???
快楽主義がまるで否定されてるくせにDJとかクラブとかあるの
おかしくね?
324 :名無しチェケラッチョ♪ :2006/03/04(土) 15:46:43 ID:???
だから日本はごっこですからw
21:名無しチェケラッチョ♪
07/02/23 21:27:08
価値無い友達DJだけど、そいつらしかパーティやってないから、
パーティ好きならそこ行くしかない。
たまに外タレ来て満足。
また、友達DJのパーティに行く。
この繰り返しだから、DJは曲作る動機もないわな。
レコードだって、色んなジャンル手に入るし。
バイトででも生活できるしな。
22:名無しチェケラッチョ♪
07/02/23 21:29:41
快楽主義が動機になるんじゃね?
23:名無しチェケラッチョ♪
07/02/23 21:31:33
>>22
779 :名無しチェケラッチョ♪ :2007/02/17(土) 02:44:37 ID:???
1988-1990のセカンド・サマー・オブ・ラブと呼ばれる時代・・
客の8割以上がMDMAを摂取していたと言われている。
対立していたフーリガン同士でさえ、過去を忘れ互いに友好的になった。
社会的な地位でさえ問題にされず、ひたすら至福の時間を味わった。
こんな状況は、もう来ないのかも知れない。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
780 :名無しチェケラッチョ♪ :2007/02/17(土) 06:11:01 ID:???
な映像古すぎ
いまだって
URLリンク(www.youtube.com)
781 :名無しチェケラッチョ♪ :2007/02/17(土) 08:19:39 ID:???
↑それオリジナルwww。
バカ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
24:名無しチェケラッチョ♪
07/02/23 21:42:02
キマってる客をもっとキメてあげたいとか
自分の自身の快楽をより極めたいやつに限って曲作ってるんじゃね?
25:名無しチェケラッチョ♪
07/02/23 21:43:31 EK5snxze
↑そういう目標ならば、少なからずオレにもある
26:名無しチェケラッチョ♪
07/02/23 22:35:43
>自分の自身の快楽をより極めたいやつ
これこそ最強の動機だと思う
所詮人間は自分のためにしか行動しない
人のためだなんてきれい事でしかない
音による快感を極めるために自分で曲を作る
いわば自慰行為に近いが音楽は他人に聴かせることができる
その観点から説明すると
DJは自慰行為の共有とも言えるな
27:名無しチェケラッチョ♪
07/02/24 00:44:30 uFL80tNG
みんんあで射精&噴出しyぉーぜ~
28:名無しチェケラッチョ♪
07/02/24 03:04:42
基本的にDJのスキルと作曲の能力は別物。
29:名無しチェケラッチョ♪
07/02/24 03:16:17
クラシックを使い易いようにハウスに直したり
片面プレスで1バージョンしか収録されていない曲のDUB作ったりぐらいはやらないの?
完全なオリジナル曲は金も手間もかかるからまずこのへんからやってみれば?
30:名無しチェケラッチョ♪
07/02/24 03:57:04
と、金曜の晩を2ちゃんで過ごす自称DJがアドバイス
31:名無しチェケラッチョ♪
07/02/24 10:55:50
DJ KRUSHは自分の曲かけてるよね
32:名無しチェケラッチョ♪
07/02/24 11:05:19
気持ちよくなりたい気持ちがあるからじゃね?
33:名無しチェケラッチョ♪
07/02/24 22:32:27 CqBENg8y
気持ちよくなりたい
34:名無しチェケラッチョ♪
07/02/24 22:48:13 UQ7SqN00
djやる奴って自身の選曲を皆に聞かせて
自分も人も気持ちよくさせたいんじゃないの?
てか曲作りまくってるやつでもDJでプレイする場合
自分の曲ほとんどかけねーだろ
35:名無しチェケラッチョ♪
07/02/25 00:11:52
自分の曲がある人ふえたよー! でも 自分がプレイする時にかける人もいればかけない人もいるって感じでいんじゃない?
36:名無しチェケラッチョ♪
07/02/25 01:31:14
必要性を感じてない奴に何をどう説明しても無駄だよ
そういう視点でDJやクラブと接してないんだから
37:名無しチェケラッチョ♪
07/02/25 08:43:49 k5GBXyjM
クラブはあんまり行かない初心者だが
イアンプーリー ファットボーイスリム ラスマス ダレン
のDJプレイを見が自分の曲なんてほとんどプレイしなかったぞ
38:名無しチェケラッチョ♪
07/02/25 10:11:57
>イアンプーリー ファットボーイスリム ラスマス ダレン
みんあ曲つくってんじゃんw
39:名無しチェケラッチョ♪
07/02/25 12:57:20 NCKpIumv
>>12
結婚して。
40:名無しチェケラッチョ♪
07/02/25 13:22:24 jQRekAc/
>>34
>>37
Ameは自分の曲使いまくってる
41:名無しチェケラッチョ♪
07/02/25 13:24:23
>>29
どんな機材が必要ですか?
42:名無しチェケラッチョ♪
07/02/25 14:31:54
みんなの知ってる曲じゃないと盛り上がらないからな、日本のクラブは。
音の善し悪しとかどうでもいいから、DJが頑張って曲作っても見返りがない。
43:名無しチェケラッチョ♪
07/02/25 15:12:46
DJの仕事はフロアを盛り上げること。
自分の曲が無くても別にイイんじゃね。
因みにファットボーイスリムもダレンも自分の代表曲は数曲は必ずかける。
44:名無しチェケラッチョ♪
07/02/25 15:43:29
客受けがいい曲は自分用のリミックスバージョン作ったりしてる
オリジナル曲もたまに使うけど誰も気付いてくれないw
45:名無しチェケラッチョ♪
07/02/25 16:05:39
>>37
自ら他のDJに曲提供しまくって、周辺を曲にまみれている海外のトップDJと
渋谷や通販でレコ買いまくっている日本のDJ諸氏とでは事情が違いすぎやしないか?
46:名無しチェケラッチョ♪
07/02/25 16:20:12
HIPHOPのDJとか曲提供してもJ-RAPの時点でたいして売れないしなぁ。
47:名無しチェケラッチョ♪
07/02/25 16:58:01
>>41
パソコンとオーディオインターフェイス
48:名無しチェケラッチョ♪
07/02/25 18:38:11
じゃあ、ヒットを作ればいいじゃん?
がんばれー
49:名無しチェケラッチョ♪
07/02/25 22:02:50
これから日本じゃ、どうやってもDJだけで食ってけるはずないし、
曲を作って売れるか、オーガナイザー兼DJで食ってくしかない。
37の書いてるようなアーティストはライブ用に曲を作っているわけじゃないので、
必ずしも自分のDJの時に、自分の曲をかけるようなアーティストじゃない。
ライブとDJは全く別物。
50:名無しチェケラッチョ♪
07/02/25 22:16:04
ハァ(´Д`)
51:名無しチェケラッチョ♪
07/02/25 22:30:58
新譜中心にやってたら誰がやっても同じになっちゃうぞ
曲作ってみ、出来はともかく楽しいから
52:名無しチェケラッチョ♪
07/02/25 23:24:47
ちょっと違うんですが、あるジャンルのトラックを作るに一定のレべルに
達した作り手は何で他ジャンルのも作ったりしないんですか?
ハウスもテクノもトランスもブレークビーツも全部作ったらいいと思うんですが?
53:名無しチェケラッチョ♪
07/02/25 23:57:24 YUxm+9r1
>>52
そんなの個人の自由だろ。
頭悪いんじゃない?
54:名無しチェケラッチョ♪
07/02/26 00:27:59
おまえもなププ
55:名無しチェケラッチョ♪
07/02/26 00:38:30
そうだよ。
より高みを極めるDJならば技術うんぬんにおぼれることなく
精神文化、科学的な探究、歴史の検証なども必要。
56:名無しチェケラッチョ♪
07/02/26 00:41:50
おまえもなププ
57:名無しチェケラッチョ♪
07/02/26 00:57:06
それが曲作りに反映されれば
自分でかけようがかけまいがそんなものは関係ないと
58:名無しチェケラッチョ♪
07/02/26 00:59:30
表現文化の違いだな
日本のDJなんて
あんなもんはジュークボックス以下だとw
59:名無しチェケラッチョ♪
07/02/26 01:15:14 jf2jShY/
このスレ読んでわかっただろ?
日本にクラブカルチャーがないかがさ
だからクリエーターはみんな海外へ逝っちゃうんだよ
60:名無しチェケラッチョ♪
07/02/26 03:06:06
>>47
どんなソフトが必要ですか?
シンセサイザーとかは必要です?
61:名無しチェケラッチョ♪
07/02/26 03:15:07
>>60
DAWソフトと入力用鍵盤とハード又はソフトの音源類
62:名無しチェケラッチョ♪
07/02/26 11:27:24
俺DJだけど自作曲ちゃんとあるよ。
URLリンク(u.imxi.jp)
63:名無しチェケラッチョ♪
07/02/26 12:28:14 /y1LMciN
日本
パソコンや機材いじくりまわしてトラック作ったり、楽器憶えたりするのが
面倒だからDJになった。
欧米
DJは音楽表現の一手法で演奏やトラック製作の代換ではない。
64:名無しチェケラッチョ♪
07/02/26 13:06:33
海外はまずトラックありきで
自分の曲を聴かせたいが
電子音楽のライブは自動演奏の要素が多くチープだと感じるから
DJで自分の曲をやるって感じなような気がする
65:名無しチェケラッチョ♪
07/02/26 13:38:26 0LHs/e+P
無料
URLリンク(primepress.selfip.com)
66:名無しチェケラッチョ♪
07/02/26 13:53:58
ライブをやりたい人はライブができるようにする
(ライブに合わせて、MIDIなどを組みなおす)し、
BPMがテクノ、トランス以下のハウスに代表される四つ打ちでは、
ライブ目的ではなく、初めからDJ用のトラックを作る。
BPM遅くても、クリック系でライブする人もいるし、
ボルチモアブレイクスとかHIPHOP的な要素がある人はライブをやる。
ハウスではまずライブはやらんし、そういうジャンルじゃない。
ハウスはDJで繋いで何ぼ。
ハウスで機材使って、ライブやるのはステファンKぐらいじゃないかな?
色んなハウスの中でも。
オサムMは自分の曲でDJだし。
シカゴ勢もサンプラーとか使ってもDJだしね。
67:名無しチェケラッチョ♪
07/02/26 14:04:55
CDJ,PCDJが割と増えてるから、
リエディット程度の事はセンスあればなんとかなるでしょ。
アナログプレスする費用も要らないしさ。
完全自作だって、そこらでサンプル拾って来てPCで完結も出来るし。
FL studioなんて、1時間触ってたら曲らしい曲なんてすぐ作れる。
デモ落として使ってみ。
PC上で録音は出来ないけどコンポなりラジカセなり録れるから。
昔のハードウェア全盛期には考えられん程バカでも出来る。
ダンスミュージックなんてクラシックなんかより
構造はバカみたいに単純だし。
まぁトランスとかはコードの知識程度は要るだろうけど。
ミニマルテクノなんて真似するだけなら誰でも出来る。
良いの作ろうと思ったらセンスは要るけどね。
68:名無しチェケラッチョ♪
07/02/26 14:21:46
>良いの作ろうと思ったら
自分+他人を
いかに気持ちよくさせたいかの
欲望の差だろ
69:名無しチェケラッチョ♪
07/02/26 14:22:53
>ダンスミュージックなんてクラシックなんかより
構造はバカみたいに単純だし
だからこそむずかしいよね
そこが楽しいんだけどね
70:名無しチェケラッチョ♪
07/02/26 14:51:40 Je6BXhFs
単純だから いい曲を作るのは難しいんだな。
71:名無しチェケラッチョ♪
07/02/26 16:03:33
理論や方法論にこだわるよりは
欲望丸出しになったほうがいいんじゃね?
72:名無しチェケラッチョ♪
07/02/26 17:55:48
多少の知識と闇雲な元気さ。これで良い。
どれだけダークな曲でもね。
URLリンク(www.youtube.com)
↑このスクエアプッシャーのスタジオ、
サンプラー(当時は高かった)以外はショボショボな機材で、
あの衝撃的な1stが出来たって、俺は本当に感動するんだわ。
そりゃ、彼は数少ない天才の類だけど、それでも・・
この嬉しそうに機材を弄り倒す様子は観ていて泣けてくる。
ケン・イシイも80年代のデジタルシンセ1台とMTRでデビューアルバム作ってたんだよ。
73:名無しチェケラッチョ♪
07/02/26 18:49:40
曲を制作するのは簡単
但し良いものはなかなかできない
74:名無しチェケラッチョ♪
07/02/26 21:07:49
とりあえず身内の名曲でも出来ればいいんじゃね?
75:名無しチェケラッチョ♪
07/02/26 21:16:14
ムネヲハウスみたいのは是非なしの方向で
76:名無しチェケラッチョ♪
07/02/26 21:28:35 xOjIMMTc
夜中にギャンブルしたい方
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
77:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 02:32:04
昔と違って金が無いからやらないって言い訳はできなくなってきてるから
もう本人の取り組む姿勢の問題だね
78:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 09:17:10
205 :名無しチェケラッチョ♪ :2007/02/26(月) 04:35:14 ID:???
日本のクリエイターセンスない。
JPOP作ってる人が作ったら意外によかったりして
79:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 12:13:39 TO53/HvQ
>因みにファットボーイスリムもダレンも自分の代表曲は数曲は必ずかける。
必ずなんてことはない
自分の曲なんて1曲か2曲で、代表曲なんてものじゃなかった。
ほとんど他人の曲で盛り上げている。
イアンプーリーやラスマスは、リミックス曲すらかけなかった。
ティムもそうだった。
80:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 13:08:13
もうその域に達していると自分の曲とか他人の曲とかあんまかんけーないんじゃないか?
いい曲だったらかける
かけたくなるタイミングがあったらかける
みたいな
81:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 13:26:27
あの人は自分の曲を必死でかけるようになってから落ちた
82:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 13:35:27
使うかどうかは別として、お前ら曲制作やりたくならないの?
何年かDJやってりゃ興味涌くと思うんだけど
83:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 13:35:33
その域に達すると他人がかけたくなるような曲ができなくなるw
84:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 14:02:21 oXGBCL9/
作りたい。
ハウスなんだけどサンプラーが良いのかPCソフトが良いのか分かんない。
教えてエロい人
85:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 14:41:55
身内だけでもかまわないから
音数少なくて、しかもネタもんじゃなくて
音質+音色と展開だけで踊らせることができるやつがいたら神
86:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 14:44:31 wtntyyfz
mp3作る
↓
レーベルにプレイしたミックステープをおくる
↓
fuck you!!
87:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 14:49:26
作りたい奴はDTM板にいけ。
そして、初心者丸だしの質問しないように、半年ROMれ。
その間ネットで判らない事しらべれば、必要なのがわかる。
88:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 15:04:01
DTM板なんて曲を作りたくて作れない奴らの巣窟だ
DJがそんなとこに出入りしたら終わりだ
そんなことよりも自分の客(身内?)がどういう曲を求めているのか感じろ
つねにプレイ時には自作曲のドロップを試み
実践の試行錯誤のなかからよりよき方法論と成功への道筋を探れ!
89:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 15:08:30 guFJzAi2
>>88が良いこと言った。
90:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 15:12:17
>>84
どっちでもいいけど可能なら両方揃えろ
91:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 15:22:15
○○がしたいんだけど何が必要ですか?
○○で○○はできますか?
みたいな段階でDTM板へ行くのはやめとけ
欲しい物とやりたい事が決まってからそれぞれのスレへ行くのが無難
92:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 17:12:34
〉88も言っていた
DTM板に行くのだけはやめておけと
答えのないアリ地獄にはまって
わけのわからない連中と馴れ合うだけだ
93:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 18:04:07
DTM板、そんな悪い事ないよ。
ジャンル違いでも有用な意見も見つかるし。
確かにアフォも多いけどさ。
初心者がボロカスに言われて追い返されたりってのはあるけど、
そんなの2chじゃ当たり前でしょ?
そりゃ海外フォーラムの初心者スレとは比べ物にはならないけどさ、
でも、少なくとも日本語で知識得るには手っ取り早いよ。
にくchが消えて過去ログ読めなくなったのは非常にツライけどね。
少なくとも雑談とクソ曲うpばっかりのMIXIより良いと思うよ。
それが嫌なら何とかして英語マスターしたら良い。
知識の宝庫は色々ある。
MySpaceでデモ聴いて貰うってのもアリだろうし。
94:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 18:10:59
いや、普通にmixiで事足りると思うけど
放置はあるけど煽られないし
95:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 18:13:44
DTM板発のフロアアンセムは?
DTM板出身のDJは?クラブトラックプロデューサーは?
96:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 18:22:58
>>84
PCの性能で今は混乱、と言うかマダマダ安定した時代になってない。
マイクロソフトがアホみたいに新OSを投入してるし。
なので昔のソフトが使えない事もしばしば。
でも、今の主流はもうPC。これ以外無い。
シンセとサンプラー、シーケンサ何かが基本だった時代は既に遠い昔。
ソフトのデモを落として使ってみるのが一番。
DJ向けなのはAbleton Live、あとImage Line FL Studio。
FL Studioは特に初心者にも解りやすい機能で良い。
でも日本語マニュアルが何とも出来が悪かった。
これは、ある程度古いPCでもちゃんと動いてくれる。
Ableton Liveは機能の拡張のしすぎで好きになれないな。
オーディオインターフェイスはMOTUとかRMEとか高級なのは置いといて、
割とEdirol、Echo、M-Audioなんかの安い目のが良いかもね。
USBかFirewireかは悩むけど、まぁ今のところFirewireが評判良いのが多い。
とにかくインターフェイスは後で悩むとして、
LiveなりFLなり、デモ版があるからPCに落として試してみて。
97:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 18:30:44
>>94
MIXIは、確かに良い意見も多いけれど、
あの状況ではボロカスに言えない雰囲気がある。
話の腰が折れない、2ch以上に気持ち悪い馴れ合いと言うかさ。
煽るってのは悪戯じゃなく、本当に間違いを指摘してたりもするんだし。
全員がそうではないと思うけれど、俺は個人的に嫌だ。それだけ。
ま、2chもMIXIでも何でもリテラシーってのが無いとドツボだよね。
そういう意味では納得。
98:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 18:46:15
>>97
っていうか君がこのスレで手取り足取り教えてあげなよ
99:84
07/02/27 18:54:45
ありがとうございますm(_ _)m
インターネットでデモ落とせるなんて知らずに…
>>96さんのレス参考にさせて頂きました
あとDTM板にもチョビっと行ってみます
100:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 19:09:33
>>98
俺だけで教えるのは無理。
だってボランティアなんて俺にとっては時間の無駄だし。
だからこうやって書き込みしてるんだよ。
欲求だけで、何とか曲にまで仕上がった快感ってのはDJの喜びと同種。
でも何もせず時間を過ごすなら、単純に憧れに乗じてデモ版ででも曲作ってみる。
この繰り返しが自分を磨いてくれるのよ。
サンレコ読んでもアホみたいな高価な機材と初心者向けの記事ばかり。
広告に毒されるよりは、何かしたいけれども、やってるヤツと知識を共有する。
それが何故に日本で出来ないのか、それは単純に言葉の問題だと思う。
俺は海外フォーラムには世話になったよ。必死に訳してさ。
でも俺が、ここでどれだけ何だかんだ言ってもバカの煽り受けるのが目に見えてるし、
やりたくない。それが本音。
101:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 19:19:01
mixiは表面だけで、駄目な曲には非難なしでスルーされる。
質問も低レベル。DTM板で過去ログ探った方がかなり有用だよ。
毛嫌いせずに、DTM板とmixi上手い具合に両方使った方がいいよ。
102:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 19:47:29
有用・・・×
有効・・・△
有益・・・○
103:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 19:49:28
>>88が正解。
現場があってはじめてクラブ音楽
ネットで公開するのはなれあいの温床
104:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 20:02:37
>>103
いつの時代の正解だよw
馴れ合う所で公開するからダメなんだろ。
105:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 20:12:17
>>103
本番で恥かくのも経験の内だけれど、
ネットの馴れ合いだけで音楽は成り立ってるんじゃ無いよ。
向上心があるから、質問してるヤツも居るんだしさ。
そんな初心者から出発して意見を交換できる今のネット社会ってのは、
ホントに本当に、ありがたいもんさ。
現場なんてもんは曲が出来てから発表する場だろ。
ばんどみたいに「俺の曲、聴いてくれ!」とかそんなんじゃなく、
自然と他人のトラックと自分のが馴染んでいる。そこも気持ち良いんだよ。
そこまで行き着くにはバンドの練習と同じで、己との闘いだったりするんだ。
何が違うのか、どうしたらキックの音を御客の胸にぶつけられるのか。
それを日々の鍛錬と他人の意見を参考にしながら、打ち続けるのが良いんじゃないか。
馴れ合いって悪い所もあるけど、他人の見知らぬ人間の出してる音と、
自分の出してる音の差を見分ける基準にもなる。
駄目なのは駄目。良いのは良い。それだけだよ、それも自分の判断でね。
スタイルとしては真似は真似だが、何か一味違う音ってあるでしょ。
そこを見分けて、さらにさらに加工して己の音にする。
精神論なんて書きたくなかったけれど・・書いちゃったw
106:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 21:13:24 uqjNi1WS
DJセットの足りない部分を補充するのが自作曲。
それがメイン曲であったり、中押しにフィットするような曲であったり。
107:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 21:33:09
スレリンク(dtm板)
とりあえず痛かった。
108:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 22:34:47
>>107
わざわざ痛いスレを選んで書くなよ。
そうじゃないスレも沢山あるんだからさ。
109:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 22:35:58
随分と硬い考え方で議論する板だね。
もっと楽しめよ。
110:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 23:05:12
何にも解ってない奴らが多い証拠だろ。
111:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 23:14:56
けっこう前にそのスレじゃないけどDJやったりクラブ行ったりしなくても
ダンスミュージックは作れるって言い切る奴がいて興醒めしたことがあったような‥
エロゲからテクノに辿り着いた奴らと全然話が噛み合なかった事もあったような‥
好きな機材について語るのは楽しいんだけどな
112:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 23:35:08
楽しむ目的の為に努力するって、そんなに難しい事か?
それがシーンの活力なんだと思うよ。
今の大箱なんて喰って呑んでナンパがどうとか、
音楽そのものが蔑ろにされてる気がしてならない。
DJの作家性とか、そんな固いことじゃなくてさ、
単純に音楽で踊って笑って楽しむのが本筋でしょ?
・・・と思ってた時期はあったけど、
今は余りにも酷く冷たく感じるのね。
それって、やっぱりローカルにしても都心にしても、
何だか物足りない気分になるのって、
結局のとこ、自力で何か生み出すべきDJが
レコ買ってプレイするだけでサボってるからだと思うんだわ。
だから、もっとトラックをフロアにもたらすDJが出てきて欲しい。
海外のDJのブッキングなんてのじゃなくて、
もっともっと、ここ日本で無名で良いから、
あらゆるジャンルで、バコバコとトラック量産してくれ。
これは、一DJとしての俺の切なる願いなんだ。
日本として誇れるトラックを望んでるんだよ、ホントに。
ウヨとか言うのは簡単だが、日本で誇れる曲って殆ど無いんだよ?
おまえら頑張れ、もっともっと。
113:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 23:51:46
作品を世に出すというのが目的なら
知名度のある人に託してかけまくってもらうほうが早いよ
114:名無しチェケラッチョ♪
07/02/27 23:55:54
激しく同意
115:名無しチェケラッチョ♪
07/02/28 00:18:16
スギウラムが頑張ってると思う。
116:名無しチェケラッチョ♪
07/02/28 00:36:32 cwqWFC2e
つまりあれだ
バイク乗る人は、何で自分でバイク作らないの?
て事ですか…
1はホントあれだな…
117:名無しチェケラッチョ♪
07/02/28 00:46:54
つまりあれだ
うんこする人は、何で自分でうんこ食べないの?
て事ですか…
118:名無しチェケラッチョ♪
07/02/28 01:30:32 m9B3R65f
JUAN AUTENTICAとかすげえよな。
自作曲だけで何時間もつなげるもんな。
119:名無しチェケラッチョ♪
07/02/28 01:31:29
それライブじゃね?
120:名無しチェケラッチョ♪
07/02/28 01:34:40
つまりあれだ
DJする人は、何で自分でライブしないの?
て事ですか…
121:名無しチェケラッチョ♪
07/02/28 01:39:36
人の曲が混ざってもべつにいいわけだしな。
表現方法は一つじゃない。
122:名無しチェケラッチョ♪
07/02/28 01:42:11
DJプレイにオリジナリティーを出すのに
自作曲は不可欠と思うやつだけ作ればいいんじゃね?
123:名無しチェケラッチョ♪
07/02/28 01:49:41
気持ちよくなりたい 気持ちよくなりたい
124:名無しチェケラッチョ♪
07/02/28 01:58:10
だからハウスはDJで繋いでなんぼ、
ライブとは全く別と何度もかいてるだろ。
ハウスでライブなんて客も求めてない。
ハウスのDJやアーティストは、DJプレイの為に曲を作る。
ライブを求めてるのはテクノとトランス。DJももちろんありだけど
125:名無しチェケラッチョ♪
07/02/28 05:03:28 cwqWFC2e
つまりアレだ
1はがんばってね
ロジックやらキュー平をバイトしてお金貯めて、買いましょう。
んで解説本買って、作るわけだ。
そして、世界に羽ばたく。
126:名無しチェケラッチョ♪
07/02/28 08:03:42
DTMヲタの糞尿世界にまみれる。
127:名無しチェケラッチョ♪
07/02/28 10:50:33 cwqWFC2e
>>126
ソフトの事詳しいのに、作品は奇抜なモンが多い類なわけだ。
128:名無しチェケラッチョ♪
07/02/28 12:31:34 1JIN/9mV
【7:127】なんで日本のDJは自作曲なしでDJやるの?
1 名前:名無しチェケラッチョ♪ 2007/02/23(金) 11:08:29 ID:???
あたまおかしいの?
↑
オマエ こやろう!!!!!!!!!!!!!!
あんなあTR-808がみんな国外に出てちまぅたんだよ!!!!!!
曲作れるわけねえだろ!!!!!!!!!
分かったか?
よし!!!!!!!!!!!!
129:名無しチェケラッチョ♪
07/02/28 13:28:42 ragY8OCw
日本製の機材は、ガンガン海外のクリエイターが使ってるのに、
日本発の楽曲は、ゼンゼン海外に出て行かない哀しい現実だよね
130:名無しチェケラッチョ♪
07/02/28 13:50:06
おもしろすぎ。
131:名無しチェケラッチョ♪
07/02/28 14:08:24
これからハードじゃなくてソフトウェアの時代になりそうだから
日本はソフト弱いし
ハードが売れなくなったら
終了だな
132:名無しチェケラッチョ♪
07/02/28 14:09:38 cwqWFC2e
ま、>>1は音楽(オンガク)どうこうの前(マエ)に漢字(カンジ)を勉強(ベンキョウ)しようや。ね☆
133:名無しチェケラッチョ♪
07/02/28 15:11:04
atama oka-c no?
134:名無しチェケラッチョ♪
07/02/28 15:27:59
a tama ooka shit yo!!!!
ikareteru sshaeeee
135:名無しチェケラッチョ♪
07/02/28 16:54:45 ragY8OCw
しかし、ほとんどwindows限定の話だけれど、
フリーソフトのクオリティが凄いことになってるな。
KVR.COMにあるライブラリで色々フリーソフト拾って、
後はLiveとかFLとか適当なシーケンスソフト買うだけで、
ノートPC1台で面白い様に遊べる時代だもんな。
良いの出来たらCD-Rに焼いて即、知り合いに聴かせられる。
ってかアップローダーにうpしたら遠方の友達にも聴かせられる。
10年も経ったら、ターンテーブルすら要らなくなるだろうね。
スゲー時代だわ、全く。
136:名無しチェケラッチョ♪
07/03/01 00:43:54
将来は音源をローカルのHDDに保存することがなくなって
すべてネットからストリーミングで流して
現場に手ぶらでいってDJできるようになるんだろうなぁ
137:名無しチェケラッチョ♪
07/03/01 01:35:31
>>136
ミックス・マスター・モリスが、将来そうやってDJしたいって言ってた。
PCだって現地調達出きるし、もう現場行くのに手ぶら同然になるもんね。
DJが海外に仕事で行く時、何百枚もレコ持ってったら、税関で仕事だろって言われて、
ビザが観光用じゃ入国出来なくて出番キャンセルって例も無くなるだろうし。
138:名無しチェケラッチョ♪
07/03/01 02:02:44
ワーキングビザで入国すりゃいいじゃん
139:名無しチェケラッチョ♪
07/03/01 08:01:24
物理的にネット使ったDJ出来るようになるかもしれんけど、
やってる本人がアガリそうにないよな。
140:名無しチェケラッチョ♪
07/03/01 15:30:09
>>135
> 10年も経ったら、ターンテーブルすら要らなくなるだろうね。
話の流れ的には、タンテは関係ないんジャマイカ?
141:名無しチェケラッチョ♪
07/03/01 16:42:13
出先から自宅鯖にアクセスして必要なもんをダウソすればいいんじゃないか
箱にPC常設してあれば手ぶらで回しに行ける
142:名無しチェケラッチョ♪
07/03/01 21:15:27
いやいや箱にも来ない(非来日もあり)で自宅映像を見ながら(ry
143:名無しチェケラッチョ♪
07/03/01 21:26:03
そもそも有名じゃないと自作曲流しても自作なのかどうなのかわからんだぜ・・・
144:名無しチェケラッチョ♪
07/03/01 21:30:07
って言うか結構いるんだよ
>>1が自作曲に気付かないだけじゃない?
145:名無しチェケラッチョ♪
07/03/01 22:44:49
自演曲は?
146:名無しチェケラッチョ♪
07/03/01 22:50:27
あるよ
147:名無しチェケラッチョ♪
07/03/01 23:01:18
日本のDJの自演曲はおきまり
148:名無しチェケラッチョ♪
07/03/01 23:02:31
FP...?
149:名無しチェケラッチョ♪
07/03/01 23:43:41
50年もしたら、みんな電脳空間のクラブで踊ってたりしてw
150:名無しチェケラッチョ♪
07/03/02 00:20:45
そこでも日本のDJは自作の自演曲しか流せなくてw
151:名無しチェケラッチョ♪
07/03/02 01:56:05
>>1
初心者君
実は自作曲ありの人のほうが多いよ
ただし、元々はミュージシャンじゃない、自作曲1曲も無しだった人が多い
でも、もう10年以上前から、猫も杓子も曲作り、で傑作として後世に残った曲なんて殆ど無いが
ちなみに、海外の有名DJ、大御所DJ、大御所リミキサーも、元々は自作曲なんて無いよ
152:名無しチェケラッチョ♪
07/03/02 02:27:14
フランキー・ナックルズの記事を思い出したけど、
適当に要望を出して、後はエンジニアに任せるって書いてあった。
それじゃエンジニアはレストランのシェフみたいなもんか。
味見して不味いか美味いかはフランキーが判断する。。
甲本ヒロトの、
「俺は料理に塩がどれだけ入ってるか、そんな事さえ分からない。
でも、喰ってみて美味いかどうかは完璧に分かる」
って発言となんかダブった。
つまりアレだ、例えるならば外食派か自炊派かどうか・・そんなところだと思う。
153:名無しチェケラッチョ♪
07/03/02 02:33:19 dKuhtpub
JUAN AUTENTICA good!!!!!!!
154:名無しチェケラッチョ♪
07/03/02 02:40:58 6M/9r2P8
今日はどんな音出そうかな?とか言ってるオリジナル曲が無いDJがいて恥ずかしなる。
どんな曲かけようかな?だろ!
155:名無しチェケラッチョ♪
07/03/02 03:13:03
イコライジングの事言ってるんだろ
156:名無しチェケラッチョ♪
07/03/02 06:33:49
気持ちよくしてくれればなんでもよい。
157:名無しチェケラッチョ♪
07/03/02 17:45:58
じゃ大塚だな
158:名無しチェケラッチョ♪
07/03/02 17:51:07
ロラン・ガルニエの「エレクトロ・ショック」はヤバイ。
¥3200って価格が痛いけど。ムチャクチャオモシレー。
ホテルマンからDJ、クリエイターにまでなったって経歴からして普通じゃない。
金が無ければ図書館にリクエストしたらいいよ。
159:名無しチェケラッチョ♪
07/03/02 20:35:12
ここの>>1は比較的若いテクノ厨なんだろうな。ターンテーブルを持ってるかどうかも怪しい。
今の若い人は、PCだけで、音楽は音源もDTMツールもタダだと思ってるからな・・・。
少なくとも、10年前は自作曲作るにあたって数十万程機材に投資して・・・
で、結局使いこなせず飽きて機材売ったりとかwDJもDTMも無駄遣い&金かかる趣味
あまり知らないジャンルに首を突っ込むより、自分の得意ジャンル(PCのみ宅録?)を
深めたほうがいいよ
160:名無しチェケラッチョ♪
07/03/03 00:17:08
>>159
曲作るのが楽な環境になっただけでも、おれは嬉しいよ。
フリーのプラグインソフトでも馬鹿に出来ないのは多いしさ。
10年何とかって言うけれど、ここまで進化してるって凄いわ。
全然、進化してないのは感性だけなのかもな。
161:名無しチェケラッチョ♪
07/03/03 09:58:29
>>160
それKRUSHがインタビューで言ってたよ
162:名無しチェケラッチョ♪
07/03/03 12:37:11 2hQ8J5iP
僕しがないDJですけど自作トラックあるよ。
かけないけど。
自作曲かけるかかけないかなんてそんなの人の勝手でしょ。
163:名無しチェケラッチョ♪
07/03/03 13:00:57
オマエがかけずに誰がかけるんだよw
164:名無しチェケラッチョ♪
07/03/03 13:04:38
自分の曲でひとがノリノリになった瞬間を目のあたりにしたら
ありゃあーヤミツキになってたまらなく中毒になるしょー
165:名無しチェケラッチョ♪
07/03/03 14:19:25 na6V6VRY
杉浦は売れない三流バンドマンだった
しかし一応曲は書ける
それが今ではクラブヒット連発してるわけだ
未だにDJは下手だけど自分の曲かけまくってる
それでフロアは超盛り上がりw
Jポップ書ける奴はハウスのトラック作るの簡単なんじゃないか?
166:名無しチェケラッチョ♪
07/03/03 14:51:37
国内限定なら名前で釣るのが基本でそ
167:名無しチェケラッチョ♪
07/03/03 19:37:46
>>163
warota
168:名無しチェケラッチョ♪
07/03/03 21:12:05
>Jポップ書ける奴はハウスのトラック作るの
House FoundationとかDj Feilongとか、、、
5年周期の使い捨て市場かと
169:名無しチェケラッチョ♪
07/03/03 23:16:42
作るのは簡単だ。J-POPが書けなくても作れる。
但しいい物はなかなかできない。
170:名無しチェケラッチョ♪
07/03/03 23:59:17 12295ath
>>88
いい物ができるまで
何度も何度もひつこくやり直せばいいんじゃね?
171:名無しチェケラッチョ♪
07/03/04 04:00:10 orp6wIQW
Dee Jayやってみたいんですけどどうやったらいいんですかね?
172:名無しチェケラッチョ♪
07/03/04 10:08:23
CDでもLPでもいいから、いっぱい持ってないとできないよ
173:名無しチェケラッチョ♪
07/03/04 11:43:32
自分で曲を作ってないFPMが有名な件
174:名無しチェケラッチョ♪
07/03/04 13:17:19
べつに曲で有名なわけじゃないから
175:名無しチェケラッチョ♪
07/03/04 15:23:19 xfsIEv/C
田中さんなんで売れてるんだろ?
しかもいい女中心にw
176:名無しチェケラッチョ♪
07/03/04 16:30:14
>>175
歌謡界のノトーリアスB.I.Gだから。
177:名無しチェケラッチョ♪
07/03/04 17:01:33
>>1
お金に目が眩んでるからだろ。
EMMAとか、自分でレーベル作れる力を持っても作ろうとしない。EMMAは音楽自体が商業だと思いこんでる臆病者
178:名無しチェケラッチョ♪
07/03/04 18:02:13
長続きの秘けつじゃんw
179:名無しチェケラッチョ♪
07/03/04 18:02:43
>>171
まずは映画「ハッスル&フロウ」を見る
180:名無しチェケラッチョ♪
07/03/04 18:26:16
ヨーロッパ産のハウスやテクノにしたって、1987年とかじゃ作られてなかった。
ハウスを求めるDJは、シカゴ、ニューヨーク、デトロイトの輸入盤に頼るしかなかった。
ガルニエの話では、シカゴの片隅に何年も眠っていた売れ残りの12インチが、
いきなり注文が殺到して、何でもかんでもヨーロッパに流れて行ったらしい。
アシッドハウスの爆発がやってきて、そこからヨーロッパのDJやらが
安い機材で曲を作っていった様だね。
個人のプライベートなスタジオも多いせいか、割と簡単に曲製作は
機材を持ってなくても知り合い、またはそいつの知り合いとかに頼んで
ヘタクソながらもヤケクソな根性で何とか曲を作っていった。
さらにイギリス、ドイツは、まだレコードプレスが生き残っていて安く出来た。
昔からインディーレーベルが多くて、気軽にマスタリングの作業も出来た。
ガルニエの「エレクトロショック」を読んでたら大体、何が当時起こったのか解った。
パンクのDIY精神だわ、ほとんど。
90年でも日本はクラブって文化は殆ど無くて、ディスコしか無かったけれど、
全く同じような状況だったフランスをここまでにしたガルニエって凄いわ。
181:名無しチェケラッチョ♪
07/03/04 19:11:29 J7xOMNuO
金無いから
以上
182:名無しチェケラッチョ♪
07/03/04 19:30:05
>>181
コノバカヤロ
183:名無しチェケラッチョ♪
07/03/04 23:08:57
逆に外国のDJは必ず自作曲流してんの?
184:名無しチェケラッチョ♪
07/03/04 23:22:46
自分のプレイのオリジナリティーに幅を持たせたいと思えば
自作曲は手っとり早くて最も効果的なツール。
185:名無しチェケラッチョ♪
07/03/04 23:23:45
つ>>183
だから「必ず自作曲」とかそういう感覚がそもそもない。www
求められているのは結果であって、その途中のプロセスは半ばどうでもいいいんだよ。。
186:名無しチェケラッチョ♪
07/03/04 23:59:52
自作曲をもっているいないはDJと本来関係ない。自作曲を必ず自分のプレイに取り入れるDJはDJではない。音楽クリエイター、プロモーターになる。DJはレコードを作って流れを作る仕事。同じ曲をかけてもDJによって聞え方違うだろ。
187:名無しチェケラッチョ♪
07/03/05 00:12:04 IypozaZs
気持ちよくしてくれるならなんでもよい。
188:名無しチェケラッチョ♪
07/03/05 00:48:51
>>187
五反田行け
189:名無しチェケラッチョ♪
07/03/05 01:07:35 RFLXbAt9
>180
読み間違いしているよ。
ブラックマーケットレコード(UK)8レコード(US)などのDJ御用達
レコード店では80年代初頭からインディーズ系の中にハウスや
テクノ・トランス・アンビエントなどのトラックの12inchがあり
DJやDJ予備軍・音楽関係者(集まりは多いときで100人前後)が毎週
2回レコードプール形式で視聴し買っていた。
その前から制作能力のあるDJやアーティストが実験的に楽曲を作り
インディーズで出していた。
87年頃のフランスでもハウスやテクノのヒット曲はCHICAGO、NY、
DETROIT、UKだったしムーブメントが発生したから根こそぎ
様々な人がトラックを探し回ったんだよ。
190:名無しチェケラッチョ♪
07/03/05 23:26:16
>>177
EMMAはNitelist Musicってレーベル持ってね?w
191:名無しチェケラッチョ♪
07/03/06 00:19:07
曲だけで売れたやつなんて日本にいるの?
192:名無しチェケラッチョ♪
07/03/06 00:39:32
OZMA
193:名無しチェケラッチョ♪
07/03/06 00:44:52 P8K1aA/w
>>191
756 :名無しチェケラッチョ♪ :2007/02/10(土) 20:35:50 ID:???
ホワイトレーベル
アンノウン、アンタイトルド
757 :名無しチェケラッチョ♪ :2007/02/11(日) 14:37:39 ID:???
西洋か!
758 :名無しチェケラッチョ♪ :2007/02/11(日) 17:46:24 ID:???
なになに日本は事情がちがうのか?
194:?
07/03/06 02:46:24
191>
いない。
でもこれから可能性はあるんじゃん?
195:名無しチェケラッチョ♪
07/03/06 05:02:25
さかなさかなさかな~
とか?
196:名無しチェケラッチョ♪
07/03/06 05:48:16
>>194
昔だとKrushのMeisoとかは?
197:名無しチェケラッチョ♪
07/03/06 06:24:43
身内だけでもかまわないから
曲に名前とかタイトル伏せて
音数少なくて、しかもネタもんじゃなくて
音質+音色と展開だけで踊らせることができるやつがいたら神
198:名無しチェケラッチョ♪
07/03/06 14:17:38
>日本のDJクラブカルチヤーは
見せ物+商業+マネパクリで
そういうものとは一切無縁ですから
199:名無しチェケラッチョ♪
07/03/06 15:53:14 P8K1aA/w
>>180
20分から26分のあたりで
URLリンク(www.pot-tv.net)
86年から90年くらいまでアメリカとヨーロッパで
なにが起きて、どうしてそういう音楽の需要が高まったのか
関係者の証言も交えくわしく説明しているよ。
200:名無しチェケラッチョ♪
07/03/06 16:06:22 kecBdP5N
やっぱあれじゃね
パソコンと向かってニチニチ曲作りするのがヲタクみたいで嫌みたいな
201:名無しチェケラッチョ♪
07/03/06 19:18:11
>>190
ABCのピーター・ジェニングスのドキュメント番組だね。
85年までは合法だったMDMAはアメリカで最初はセラピーなどに用いられていたが
次第にMDMAは洗練されたパーティドラッグとして一部で大流行した。
しかし当時のレーガン政権での「Just Say NO」キャンペーンにさらされ、
大した問題も起きていないにも関わらず、殆ど何の議論もされず違法薬物と指定された。
その後もアメリカ政府は必死にネガティブキャンペーンを行ったが、
その実験に用いられた薬物は、いわゆる「シャブ」であり、MDMAでは無かった。
しかし地下に潜ったMDMAは粗悪なものが多く、危険な物も出てきた。
それまでMDMAが海外にまで流れる事はあったが、
87年辺りにイビザを介してハウスミュージックと共にイギリスに持ち込まれ、
アメリカ以上に欧州全体にまで爆発的に広がった。
そんな話だよね。でも少々スレ違いっぽい。
MDMAって逆輸入されてヒップホップ、R&B業界で流行してるみたいだね。
202:201
07/03/06 19:24:45
すまん>>190じゃなくて、
>>199だった。
203:名無しチェケラッチョ♪
07/03/06 19:33:10
少々スレ違いって
タイトルや作者不詳のクラブアンセムが次々と生まれでていった原動力だろ。
204:201
07/03/06 20:15:36
>>203
シカゴ・ハウスは踊ってた奴らが初期ハウスを聞いて、
「俺にも出来るじゃんか」って感じで、安い機材でもって
色々勝手に工夫して作って行ったと聞いたけど。
その後のヨーロッパにしても同じようなノリだったんだと思うんだけど。
違うかな。
エクスタシーが勢いを後押ししたってのは充分すぎるほど解ってるよ。
でも、それが原動力の中心だとは思わないね。浅はか過ぎるよ。
205:名無しチェケラッチョ♪
07/03/06 20:51:29
この流れ
日本のDJなんかどうでも良くなってるなw
206:名無しチェケラッチョ♪
07/03/06 21:00:55
アシッド革命は60年代のヒッピーカルチャーのもの
80~90年代に華開いたヨーロッパのエクスタカルチャーは
それの対抗意識は大いにあったと思われ
207:名無しチェケラッチョ♪
07/03/06 21:04:39
>>日本のDJなんか
偶像崇拝とか
知識願望で埋める洗脳ビジネスとか
低レベルの釣りでしょ?
208:名無しチェケラッチョ♪
07/03/06 21:04:40
短期間で燃え尽きちゃう良スレの典型だね
209:名無しチェケラッチョ♪
07/03/06 21:07:27
>原動力の中心
日本以外のテクノ=カウンターカルチャーの延長
日本のテクノ=ただの消費文化
210:名無しチェケラッチョ♪
07/03/06 21:12:48
日本のテクノの教祖といわれる人はうんこおしっこだから消費文化以下なの?
211:名無しチェケラッチョ♪
07/03/06 21:21:42
駄菓子屋のパン?
212:名無しチェケラッチョ♪
07/03/06 22:45:28
KLFなんかに影響されて、自費で「とれまレコード」第1弾の12インチを作った
田中フミヤは、当時ダンスミュージックを扱っていた東京のレコード店に売り込んだが
ことごとく断られたってエピソードがある。
で、田中フミヤは日本のディストリビューションに頼らず海外に売り込んだ。
そこで火がついて、輸出したはずの12インチが逆に日本に輸入される事態が起きた。
曲の出来はともかく、輸入物メインの日本のレコ屋業界の差別意識って相当あるんだよ。
だから、まとまる場所がほとんど無い。今は少しマシにはなったけれど。
90年代はSONYがテクノを広めようとしたけれど、結局セールス的に失敗して手を引いた。
ちょこちょこ小さなレーベルも日本で出来たけれど、生き残っている所は少ないし。
213:名無しチェケラッチョ♪
07/03/06 22:50:55
そもそもレーベルをやるメリットが皆無に等しい
自分用に道楽で立ち上げる程度がせいぜいだろう
214:名無しチェケラッチョ♪
07/03/06 22:57:06
何の話になってんだよ。
215:名無しチェケラッチョ♪
07/03/06 23:32:28
テクノの話。
216:名無しチェケラッチョ♪
07/03/07 01:18:36 mgvXyTfA
>曲の出来はともかく
海外だとそういうのは普通製品にならないよね。
217:名無しチェケラッチョ♪
07/03/07 02:35:25
せこいクリエーター多いね。クリエーターぶってる奴。なんか性格悪いし。
ありゃいらない、必要ない。中身が無い。変な左翼の典型。
218:名無しチェケラッチョ♪
07/03/07 05:04:19
>KLFなんかに影響されて
その時点で
メジャー指向じゃんwwwwww
219:名無しチェケラッチョ♪
07/03/07 07:26:06
>>218
220:名無しチェケラッチョ♪
07/03/07 09:31:17
>>1=>>212
テクノ板に帰れ
221:名無しチェケラッチョ♪
07/03/08 09:44:21
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ポキポキ】サイケデリック・ゴアトランスの6【まがまが】 [DTM]
みたけど惨すぎて笑いが止まらなかったわ。
このスレからきてる子たち、さっさとおうちにおかえり。
222:名無しチェケラッチョ♪
07/03/08 10:08:01
>>201
科学と歴史をきちんと検証すればMDMAは解放すべきというのは明白
URLリンク(www.youtube.com)
米メディア界両巨頭による対談
223:名無しチェケラッチョ♪
07/03/08 11:19:20 KWDG5jgM
実際さ、オリジナルな作曲なんてできるの?
スレリンク(mjsaloon板)l50
224:名無しチェケラッチョ♪
07/03/08 17:59:53
能力あるわけでもないのに 金 金 言うしね、
225:名無しチェケラッチョ♪
07/03/08 18:03:06
でもさ、優良ディストリビュータだったEFAなんかが倒産して、
一時はかなり状況が悪くなったよね。あれは痛かった。
226:名無しチェケラッチョ♪
07/03/09 20:04:23 c7NRPUUR
最近DJのカタチかわって来たけど普通DJは曲を作る人じゃないからね
227:名無しチェケラッチョ♪
07/03/09 20:12:26
短すぎるイントロを長くしたり、間奏部分を伸したりとかは
オープンリールやDATの時代からやってる人普通にいたよ
228:名無しチェケラッチョ♪
07/03/09 21:53:22 c7NRPUUR
そういう技術革新をするのはDJだよね。結局、MIXじゃなくて自分で一から作った曲を持ち込むのは本来のDJの仕事じゃないよね。たとえばファットボーイは自分の曲はあんまかけないし
229:名無しチェケラッチョ♪
07/03/09 22:27:12
俺が中学の時、テクノなんて言ったら笑われたけどな。
88~90年くらい。
バンドブーム、坂本龍一、鄭トウワ、ハードコアテクノ(すぐにジュリアナに接収される)
ソウル、ブラコン、メタル。その辺を聴いてたよ。
音楽が好きってより、10代の人は基本的に何かのジャンルを信奉して、それ以外のジャンルをくだらないと思ってたから
ジャンルの交配もオリジナリティも生まれるはずもなく。
知らない文化やファッションや音楽は排除しようとするだけ。少なくとも田舎ではそうだった。
日本はバンドの連中が一番おもしろい音楽やってたけど、それもだんだん海外音楽のコピー(ファッションも含めて)
になっていった。
230:229
07/03/09 22:29:02
96年くらいの時もテクノだのトランスなんて言ったら
バイト先の黒人オタクの女の子に笑われたっけw
231:名無しチェケラッチョ♪
07/03/10 00:32:59 1l3sk8E6
で?
232:名無しチェケラッチョ♪
07/03/10 00:39:38
音楽自体がファッションであって、音楽からファッションを生む気はさらさらないし、
少なくとも今の簡単に音楽が手に入る状況でそこまでの物や文化を求めてる人はいないんだと思う。
俺は、あたしはこれこれこういう音楽が好きで
レコード所有枚数はいくつでミュージシャンの誰それさんの知り合いの友達みたいな。
そこで止まり
233:名無しチェケラッチョ♪
07/03/10 00:52:42
recycleファイルがステレオ対応になったあたりから
サンプルのループをCDに焼いて使う奴増えてると思うけど
234:名無しチェケラッチョ♪
07/03/10 02:49:25 03/sQg89
このスレ立てた奴ケミカルとかアンダーワールドあたりしかしらないんじゃね?
235:名無しチェケラッチョ♪
07/03/10 21:04:57
>>228
初めと終わりに毎回praise youかけてまんがな・・・
236:名無しチェケラッチョ♪
07/03/11 22:21:10
【ポキポキ】サイケデリック・ゴアトランスの6【まがまが】
スレリンク(dtm板)l50x
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆◆◆ kors k Part2 ◆◆◆ [音ゲー]
なんで日本のDJは自作曲なしでDJやるの? [DJ・クラブ]
teranoidMC Natsackスレ 【1.02】 [音ゲー]
Lia part5 [邦楽女性ソロ]
237:名無しチェケラッチョ♪
07/03/11 22:48:43
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Liaについて [アニソン等]
■セシール 24■ [通販・買い物]
【買い物する時】 エコバッグ その2【忘れずに】 [既婚女性]
【自分で】エコバッグ・レジバッグ【持参】 [既婚女性]
【夏影最高】AIRの音楽は最癒しソング【Lia最高】 [gamemusic]
238:名無しチェケラッチョ♪
07/03/12 20:25:18 3ziJ++m+
なんで?
239:名無しチェケラッチョ♪
07/03/14 14:19:44
ここの厨房スレ主>>1
早く巣に帰ってチョ
過疎板でド素人疑問・質問は迷惑
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ダンスマニアシリーズを語るスレ Part.2 [ディスコ]
【ポキポキ】サイケデリック・ゴアトランスの6【まがまが】 [DTM]
【TECHNO】YMO【DON】 [TECHNO]
Lia part5 [邦楽女性ソロ]
恋をするとテクノなんて聞いてられない [TECHNO]
240:名無しチェケラッチョ♪
07/03/19 13:13:12
結局音声つまみ装置上げ下げしてるだけの人たち。 四分音符がなにか分かりません。楽器はタンバリンしか出来ません。作曲なんて持っての他です。
241:名無しチェケラッチョ♪
07/03/20 00:58:38
DJになるにはどうしたら良いんですか?
242:名無しチェケラッチョ♪
07/03/20 01:10:20
>>241
検定がいるんだってさ。
スレリンク(dj板)
243:名無しチェケラッチョ♪
07/03/20 01:49:10
雁木まってるひと踊らす曲できたやつは師範
244:名無しチェケラッチョ♪
07/03/20 01:56:46
それって実は高いハードルだったりして
245:名無しチェケラッチョ♪
07/03/20 03:31:13
曲以前に音色作りの時点から勝負は始まっている
246:名無しチェケラッチョ♪
07/03/20 06:15:25
ぴおーと
ビオX~~~ン
はちがうしな
247:名無しチェケラッチョ♪
07/03/20 08:09:39
おまいらペンパックくらい聴いてるんだろうな?
248:名無しチェケラッチョ♪
07/03/20 10:59:42 iY71bLQ7
エロ動画見てるに決まってるジャン。
煩悩とかそう言うのが、プレイに反映されるって寸法ですよ。
249:名無しチェケラッチョ♪
07/03/20 11:00:28
おぉっと、ひでえ誤爆だwwww
吊って来るわ
250:名無しチェケラッチョ♪
07/03/20 11:02:34
エロ動画見てひと踊らす曲できたやつは平和賞
251:名無しチェケラッチョ♪
07/03/20 11:05:11
[編集] 付記
マハトマ・ガンジーは、1937年から1948年にかけて、計5回ノーベル平和賞の候補になったが、本人が固辞。この事実は、数十年後にノーベル・コミティーにより公開された。
252:名無しチェケラッチョ♪
07/03/20 20:25:09 CdvGI9/Z
ガンジーもエロ動画見てたんだな…
253:名無しチェケラッチョ♪
07/03/20 21:03:32
持ってるままの感情を曲に表現できた奴が勝ち
254:名無しチェケラッチョ♪
07/03/22 14:13:46
↑つまりはDJはエロから表現できる奴が勝ちなんだな
みんなエロ!
255:名無しチェケラッチョ♪
07/03/26 00:30:27
スレリンク(techno板)l50
256:名無しチェケラッチョ♪
07/04/22 19:49:54 ibt+3A77
自分の曲ない奴は金もらってDJやる資格ないよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
257:名無しチェケラッチョ♪
07/04/23 00:20:37
クラブDJ程度じゃ曲なんて作れないだろー
音楽センスや理論が分かっていないし。俺もだがww
でも、どうやってDJは曲を作ってビクターとかからCD出すの?
そういうオーディションがあるの??
258:名無しチェケラッチョ♪
07/04/23 03:40:06
DJを職業としてみればクリエーターというよりも
プロモーターだよ。そう考えれば自作曲なしで
やるのはむしろ当たり前。ただ現実日本のDJ
はつくらないでつなぐだけってのは多いね。
なんでつくらないのか理解できんが。ほんとに
好きならつくらざるをえなくなる。
259:名無しチェケラッチョ♪
07/04/23 10:57:14
>>6-7
市場規模って知ってるか?
260:名無しチェケラッチョ♪
07/04/23 10:58:38
>>257
そんなのも知らんのか
たいていロックバンドでいうインディーズレーベルからだす
ってかDJやるなら常識なんだが
レコード化って空地のそのくらいの知識は付くはず
261:名無しチェケラッチョ♪
07/04/23 11:00:05
>>229
バンドブームっていわゆるなごむでしょ?
キンタマいってれば面白い世界じゃね?
262:名無しチェケラッチョ♪
07/04/23 19:14:09
>>258
俺は本当に好きだが作ってない
作ろうとしたことはある
自分には才能がない
あと、作曲する側にまわるとDJがかわる
曲の聴き方が、作曲者として聴いてしまう
263:名無しチェケラッチョ♪
07/04/24 15:06:06
>>262
そのとおりだね。
最終的には、DJ志向なやつか、クリエイター志向なやつか、どっちか別れると思う。
DJ志向な奴はMixCDとかのリリースが多くなってくるし、
クリエイター志向のやつはリリースばっかりでDJがあまり代わり映えしなかったりするし。
264:名無しチェケラッチョ♪
07/04/26 18:37:54 L8sid6p1
作曲どどアプリURLリンク(www.nob13.com)
265:名無しチェケラッチョ♪
07/04/26 18:58:58
音楽作ろうと努力してる人は尊敬します。
特にDTMは基礎習得するだけでも大変だし。
嫌なのはオレンジレンジみたいな人とかチャラ男とかギャング気取りがとりあえず
流行り物流して得意げになってるようなDJ
266:名無しチェケラッチョ♪
07/04/26 19:02:42
曲作りに興味が湧かないDJはちょっと考え直したほうがいいよ
ノウハウだけでも知っておいたほうがいい
267:名無しチェケラッチョ♪
07/04/26 19:17:34
挫折するにしろな。
268:名無しチェケラッチョ♪
07/04/27 16:47:53 t7pA2odE
>>263
ですね。
クリエイター志向でないDJだって全然かまわないと思うけど。
DJはDJの腕が確かならそれでいい。
もちろんトラック製作してたっていいんだけど。
269:名無しチェケラッチョ♪
07/04/27 17:06:48
DJ始める→曲に手を加える→曲を自作
↑
オレ今この辺
CDJ導入して曲に手を加え始めて半年後…
自作はじめたけど、まだ納得いくものはあまりできてません。
いつか自作曲メインで回したいな。
先は長い…
270:名無しチェケラッチョ♪
07/04/27 20:33:28
自作曲メインのDJなら素材を大量にHDに放り込んでLiveとかでプレイすれば楽だよ
しかし完成した一曲というものを作り込みはじめると全然できないから不思議
271:名無しチェケラッチョ♪
07/05/03 08:50:18
>一曲というものを作り込みはじめると全然できないから
客からリアクションの情報収集ができなきゃ
ただのオナニー作品のオンパレードにならざる得ないっしょ
272:名無しチェケラッチョ♪
07/05/11 11:37:07
>客からリアクションの情報収集ができなきゃ
なら、岩手は岩手なりに。
273:名無しチェケラッチョ♪
07/05/31 19:05:31 Gu4+kiBj
オリジナルの曲を作ってみました。ダンスのショーケースで使おうと思ってます。
フルレングスで5分あるんですが削ってうpしました。
声ネタなど以外は全てオリジナルです。
聞いてやってください。感想など頂ければ幸いです。
【タイトル】Overdrive
【URL】URLリンク(www.yonosuke.net)
【曲長】 2 : 40
274:名無しチェケラッチョ♪
07/05/31 19:18:32
ありきたり。どっか一箇所でも「おや?」ってのが欲しかった。
275:名無しチェケラッチョ♪
07/05/31 19:19:32 hAdA5nHS
>>273
なかなかいいんじゃない
曲頭の左右にパンしてるSTAB系ヒット音はなにからサンプリングしたの?
276:名無しチェケラッチョ♪
07/05/31 21:31:56
532 :名無しサンプリング@48kHz:2007/05/30(水) 12:12:03 ID:2pIAGf+o
野外や箱を異様にマンセーしてるDJやその類の奴等は
本来の目的を忘れた音楽家気取りのただの馬鹿。
ミュージシャンにでもなったつもりで実は大道芸人にも及ばない。
しかも他人の褌で相撲を取ることしか出来ないからアーティストでもない。
533 :名無しサンプリング@48kHz:2007/05/30(水) 12:34:30 ID:I2E3CfGE
大音量で聞くのってジャンル問わず誤魔化しの常套手段だよな
本当に完成度の高い曲は通常の音量で聞いても素晴らしい
しょぼいロックバンドがやたら音量上げるのと一緒w
277:名無しチェケラッチョ♪
07/05/31 22:04:28
スケール、コード理論すら知らないから
278:名無しチェケラッチョ♪
07/06/01 02:12:33
なもん、クラブミュージックなら踊らせたもん勝ち。
279:名無しチェケラッチョ♪
07/06/01 13:37:35
偶然できた変な音色をリズムに乗せただけで完成しちゃったりするし
名曲になっちゃったりするよな
280:名無しチェケラッチョ♪
07/06/01 19:46:44
>>273
ありがちなんだけど、逆にある意味でプロっぽいとも言える。
一発ものとしては悪くないんじゃない?
281:名無しチェケラッチョ♪
07/06/01 20:10:59
>>274
確かに。ありきたりですね。Old School意識して作ってたらそうなっちゃいました。
>>275
Battle Breaksからサンプリングしました。パンは自分で設定しました。
レスありがとうございました。
282:名無しチェケラッチョ♪
07/10/26 07:18:45
なかなかいいぜ
283:名無しチェケラッチョ♪
07/10/31 17:40:38
321 :名無しチェケラッチョ♪:04/08/12 07:21 ID:J+KluZEx
楽器もできないような輩が、得てしてクラブミュージックを馬鹿にすることもある。
昨今のJazzに対する八百長発言は、表面的なことよりもっと深いものも含んでいる。
(もちろん、白熱したアドリブの応酬に見せかけつつ、限られたイディオムでソロまわしをする
とか、あるいは周到な練習で何通りかの本質的な筋道を仕込んでおくとかの
文字通りの八百長も少なくないのではあるが。)
真剣に突き詰めれば突き詰めるほど、次第に反射神経を競うゲームになっていく傾向が避けられない。
自分は幼少からクラシックの楽器を習っていたから、同じ伝統芸能でもややクラシックに肩入れしてしまう面もあるかもしれない。
しかし、その点を除いても、かつてのジャズジャイアンツ達の演奏に感じられるクリエイティヴィティを、
いまのジャズにどうしても感じることができないのも、結局上に書いたようなところに起因すると思う。
結局、作編曲方面が本職になった現在の耳で冷静に聴き返してみても、優れたジャズ
(と個人的に感じる演奏)は、アイディアがでてきて間もない初期衝動によるところが大きいように思う。
ある意味で精緻なアナリーゼの対象と化した現在、はたして八百長であろうがなかろうが、
アドリブである必然性がどこにあるのだろうか?
古典芸能と割り切って楽しむなら、結局、歴史の厚いクラシックの方が深いし楽しめるものが多い。
322 :名無しチェケラッチョ♪:04/08/12 07:40 ID:J+KluZEx
隣りの芝は青く見えるという面もあるのだろうが、
仕事を離れて純粋に聴くとなると、かえってハウスやテクノに可能性を感じる。
もちろん駄作も多いが、本質的に過去の遺産を元に同じ方法論で突き詰めた挙句のつまらなさ
とはやはり感触が違う。
新しい可能性を期待できるのは、やはり、新しい機材による音響処理や、
従来の意味での音楽的文脈からは邪道なところに起因するのだろう。
クラブミュージックが浅薄だと感じる人は、古典的な音楽に十分馴染んでいないのではないだろうか。
だからある種の憧憬を感じるのだろう。
284:名無しチェケラッチョ♪
08/03/04 20:51:57 2tUWd89m
いやいや。
むしろ>>278が一番正論だろ。
マジ。
285:名無しチェケラッチョ♪
08/03/04 22:22:10
410 :TR-774:2008/02/26(火) 21:42:33 ID:???
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
411 :TR-774:2008/02/26(火) 22:32:40 ID:???
>>410
日本語字幕つけてくれ
286:名無しチェケラッチョ♪
08/03/04 22:29:58 6XM5l7pG
身内だけでもかまわないから
音数少なくて、しかもネタもんじゃなくて
音質+音色と展開だけで踊らせることができるやつがいたら神
287:名無しチェケラッチョ♪
08/03/05 15:17:50
全裸になってほしい女性有名人総合ランキング
01位 堵愚慧螺子
02位 綾瀬はるか
03位 安田美沙子
04位 北乃きい
04位 戸田恵梨香
06位 ほしのあき
06位 広末涼子
08位 マリエ
09位 杜玖椀晶子
10位 砧麺麭斐螺子
これが現実である。
288:DJ Nitro
08/03/07 17:23:44
【URL】 URLリンク(dtm.e-nen.info)
【ジャンル】テクノ
【曲長】 3:12
自作曲作ってみたw
自分的にかなーり微妙な感じです。
うp用に短めです。
こんなんどうでしょうか?
289:名無しチェケラッチョ♪
08/03/07 17:30:01
>>1
にほんじんの DNA に『踊る』は含まれてないんだよ。そもそも。
DJ やってるやつなら妙に頷けるだろ。
にほんじんにダンスミュージックは作れないんだ。
290:DJ Nitro
08/03/14 01:08:44 U1mrLmj0
【曲名】 Grasshopper
【URL】 URLリンク(kissho1.sytes.net)
【曲長】 5 : 00
【ジャンル】 Break Beats / B-Boy Breaks
【音源】 Komplete 4
声ネタと効果音以外は完全オリジナルで作りました(^ ^)
Techno、Hip Hopの手法を用いたBreakBeatsです。
どことなくオールドスクール感を漂わせるように意識して作りました。
何でもいいんで感想もらえるとうれしいですm(_ _)m
291:名無しチェケラッチョ♪
08/03/16 09:42:31 S6r4+qdn
中田ヤスタカは自作曲しか掛けない訳だが・・・
292:名無しチェケラッチョ♪
08/03/16 10:09:10
ああ、そうですか
293:名無しチェケラッチョ♪
08/03/19 22:02:01 zlZeYUCm
曲作るとなったらやっぱりコード進行なり音楽理論なりを一から勉強しないとダメだよね?
294:名無しチェケラッチョ♪
08/03/19 22:59:52
んなことない
295:名無しチェケラッチョ♪
08/03/20 00:11:10
>>291
ライブの場合だろ?
296:名無しチェケラッチョ♪
08/03/20 07:54:27
若者音楽はまずシーンありき。最初のテクノやハウスやヒップホップなんてしょぼいしょぼい。
まずシーンがあって人が集まる。音楽的に進歩するのはその後。
297:名無しチェケラッチョ♪
08/03/20 08:24:11
クラブにまつわるコンセンサスがあってはじめてシーンができるんだろが
それらを抜かしてあるのはまやかしかただの商売
298:名無しチェケラッチョ♪
08/03/23 16:12:29
読まないで書き込みするけど、DJって選曲者であって作曲家やミュージシャンではない。
>>1のネタに気付かないくらいに劣化してるのか?みんな、大丈夫か。
DJなんてダレでもできる音遊びだぞ。DJがタレント化して音楽家でもないのに曲作らないと
いけないのか?
バーテンダーみたいなもんだよ、DJは。オリジナルカクテルはつくりたければ作ればいいが、
それは仕事ではない
299:名無しチェケラッチョ♪
08/03/29 09:39:09
>>298
ミニマルの場合、個々のトラックは曲の体を成していない場合が多いわけだがw
無知が過ぎるなw
300:名無しチェケラッチョ♪
08/03/29 13:19:56
ミニマル系ならレコよかグルーヴボックス系機材でプレイしたほうが楽しいな