08/01/14 22:52:39 P3BfSgQf
自称音楽評論家氏のHP
[投稿者] あぷりこ [ホスト情報] sabik.anonymizer.com ( 216.34.244.59 )
[日時] 2000年 2月05日 18時06分
クラシック演奏会の感想や情報のHPで「Daily Classical Music Critique in Tokyo」というのがある。
(URLリンク(www2k.biglobe.ne.jp))クラシック音楽の批評にありがちな持って回った高踏的な言い方をせず、
好き嫌いを単刀直入に書いているので、内容への賛否は別にして面白いと思い、ちょくちょく読んでいた。
一人で運営しているようなのに、平日は毎日ほとんど欠かさずHPを更新する情熱は大変なものだと感心していた。
しかし、このHPを作成している人の偏ったパーソナリティには辟易して、読むのが嫌になってきた。
高本秀行という人なのだが、
・大学教授や国家公務員といった、通俗的な意味で権威ある肩書きを持つ人に対して、むやみな敵意を持っており、
・自分のことを「音楽評論家」と称することに異常な執念を燃やしている
のである。
高本氏(と思われる人)が音楽評論家と呼ばれたがっていることを婉曲に揶揄する文章を書いたある大学助教授は、
それ以降このHP上でたびたび口汚くののしられ、からかわれており、誠にお気の毒である。
2月4日のHPでは、これまで評論家扱いで招待券をもらっていたオーケストラから招待券をもらえなくなってしまった腹いせに、
無関係な一国家公務員の方の実名を挙げて八つ当たりをしたあげく、「国家権力による弾圧」などとわめく始末だ。
どうして民間のオーケストラの招待券をもらえなくなることが「弾圧」なのだろう? 国の機関がその職務権限に基づいて
高本氏のHPの閉鎖でも強行すれば弾圧だが、評論家として招待券をもらえるのが一般聴衆に比べて優遇されていたのに
過ぎないのであって、その既得権益を失うことが「弾圧」であろうはずがない。
しかも、招待券をもらえなくなることが判ってから、急にこのオーケストラの演奏に対する批評が厳しくなった。それまでは、
この演奏が聴けて幸せだの涙が止まらなかっただのと絶賛していたのに。
要するにこの人は、エリート・特権階級に属したくて「音楽評論家」と呼ばれたいのだろう。だから、世間でエリート扱いされる
大学教授や国家公務員にこんなにもいわれなき敵意を持っているのに違いない。
インターネットで発信される情報が玉石混交であることを示すよい例であろう。
クラシック音楽の好きな善男善女はあまりこんなHPを信頼しない方がよい
372:7分74秒
08/01/14 22:53:22 P3BfSgQf
自称音楽評論家氏のHP(続)
[投稿者] あぷりこ [ホスト情報] procyon.anonymizer.com ( 216.34.244.70 )
[日時] 2000年 2月08日 01時08分
「Daily Classical Music Critique in Tokyo」 (URLリンク(www2k.biglobe.ne.jp))の続きです。
いや~、2月7日のこのHPを見ると、本当にこの人はコワいですね。自分のことを「自称」音楽評論家と
言われたことが“恨み骨髄”に達しているようです。
評論家などの自由業に、れっきとした「○○家」なのか「自称○○家」なのか、客観的な基準などないでしょう。
それなのに自分が評論家であるかどうかの証明をNHK交響楽団がしてくれるかのようなことを言っています。
N響の権威を引きあいに出しているところに、この人の皮相な権威主義が見て取れます。
かなり名の売れた作家で単行本や文庫本を何冊も出していながら「自分のことを『作家』と称するのは
恥ずかしい」と言っているような人もいる一方で、音楽評論の収入で生計を立てているようには見えないのに
自分のことを「音楽評論家」と呼ばれることにここまでこだわっている人がいるとは面白いものです。
もちろん何人も自分のことを「評論家」と称する権利はあると思います。しかし、それを認めるかどうかは
個々人の問題なのです。例えば、「オレはベートヴェンなんて奴は作曲家とは認めん!」という人が仮にいたとしても、
そういう意見を言うのはその人の勝手です。もしベートーヴェンが自分が本当に作曲家であることに自信があれば、
いちいち「何を言う、私は本物の作曲家だ!」などと反論するとも思えません。
この高本という人もここまで他人に迷惑をかけなければただのピエロで面白いのですが、「1」ほどの他人の落ち度に
付け込んで「10」も「20」も謝罪を要求したりHP上でやりとりを逐一公表したり、はからずも自分の正体を
露呈してしまっていますね。
373:7分74秒
08/01/14 22:56:00 P3BfSgQf
[投稿者] あぷりこ [ホスト情報] procyon.anonymizer.com ( 216.34.244.70 )
[日時] 2000年 2月10日 20時42分
自称音楽評論家・高本秀行氏のHPについては、ご本人の滑稽なキャラクターもさることながら、
考えさせられる点があるので、もう少しこだわってみたいと思います。
タダ券をもらえなくなったからといって、そのオーケストラの批評を書かないというのも本来はおかしな話です。
「聴衆のため」を標榜するのなら、タダ券がもらえるかどうかではなく、聴衆の役に立つかどうかの
観点のみで批評対象の演奏会を選定すべきです。特に、去年まであんなにもベタ誉めにしていた
オーケストラについては、聴衆のために引き続き情報を提供する責任があるのではないでしょうか。
音楽評論家の世界には、批評の対象とする演奏会やCDは主催者やレコード会社から提供されたものを聴くという
悪弊があるのかもしれませんが、これはまったく異常なことです。音楽評論家以外の文筆家で、「無料で提供された
材料についてのみ書く」などという人は、コピーライターだけです。小説家、文芸評論家、経済評論家、政治評論家など、
いろいろ考えてみても、みんな身銭を切って材料や情報を収集しているに違いありません。
名の売れた文芸評論家になれば新刊書がタダで送られてくるでしょうが、それは副次的な効果であって、「タダで本が
送られてくるのが文芸評論家である」と考える人はいないでしょう。
経済的な利益を供与された場合にだけ批評を書くのでは、コピーライターと同種の広告宣伝業です。
高本氏が本当にプロ意識のある「音楽評論家」なら、このような業界の異常な悪弊に追随することなく、
職業倫理に忠実であるべきです。さもなければ、高本氏は音楽評論家を自称するのではなく、
コピーライターを自称した方がふさわしいでしょう。
いずれにせよ、今回の騒ぎ(?)は、元をたどれば高本氏本人が自分で引き起こしたのであり、
タダ券をもらえなくなったのも身から出た錆にすぎません。
いい加減に他人のせいにするのはやめて真摯に反省し、バカ丸出しの的外れな誹謗中傷をHPに書きなぐるのは
やめたらどうかと思いますね。標的にされている方々が本当にお気の毒です。
こういう人にHP上で宣伝してもらわなくてはやっていけないほど東京の音楽界も落ちぶれてはいないと思いますので、
高本氏はいずれ他のコンサートでもタダ券をもらえなくなるのではないでしょうか。
374:7分74秒
08/01/15 15:38:38 4JM1fIUF
おい、自称「良識人」!
>>371-373への反論は?
反論がなければ>>371-373は事実って事だなw
375:良識人
08/01/15 15:51:23 FtNpV5PJ
ID:P3BfSgQfとID:4JM1fIUFはNG指定であぼーん推奨。
なお>>371-373は全て妄想なので笑ってスルーしましょう。
376:8分85秒
08/01/15 15:54:58 wSbtw+MA
>>375
110 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 18:58:04 ID:BiA7B7co
聖人高本先生を陥れようとする陰謀が絶えない。これは数年前からだ。
大分前の話だが、聖人高本先生の慈善活動のソースを明確にした
書き込みがあっという間に削除されたことがある。あれは恐ろしかった。
或いは聖人高本先生の音楽家としての活動のソースも数分で削除された。
我々が想像を絶する広範囲で高本先生を陥れようとする陰謀が蠢いているのだ。
こんな小学生みたいな妄想する奴にいわれたくねーよwwwwww
377:良識人
08/01/15 16:09:46 FtNpV5PJ
ID:wSbtw+MAはNG指定であぼーん推奨。
378:7分74秒
08/01/15 18:56:15 swpp8TMT
(^p^)ノ<今日はドラゴンボールZだぞクズどもー
379:1分41秒
08/01/15 19:55:50 7Imp7/LM
>>377
自分で書いた文章あぼーんとかwwwww
頭湧いてるんですかwwwwww
それともいつもみたいにでっちあげですって言って逃げるのかな?wwww
380:7分74秒
08/01/15 21:20:05 gpXyqkbP
どー考えても
ひきたはキチガイ犯罪者
381:7分74秒
08/01/15 23:02:42 P5eFLZ3J
わけのわからない自演をくりかえす高本の心理を誰か解説してくれ
382:7分74秒
08/01/15 23:55:05 lJ3qcnkM
>>381
戦死絵の頭ん中っていつもこんな風になってんじゃないのw
URLリンク(www.youtube.com)
383:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/01/15 23:58:18 JNEXZVky
【芸術家高本秀行、栄光の軌跡】 ■第十四回■
秀行少年は机一杯に譜面を広げ、作曲を行っていたのであった。
担任はそっと彼に近づき譜面を覗き込んでみた。そこには
見事な旋律が紡ぎだされていた。担任は秀行少年に声をかけず、
部屋から出ると両親に言った。
「ご両親、秀行くんは天才です。このまま温かく見守りましょう。」
と。両親は扉の隙間から作曲に勤しむ息子の姿を見た。
彼らの目にはわが息子の姿が自分たちの手が届かぬ
遠いところに向かっているように思われてならなかった。
両親は物も言わず向き合っていた。秀行少年は
そんな両親を知ってか知らずか、無心に机に向かい、
作曲に没頭し続けるのであった。
(第十五回に続く)
384:7分74秒
08/01/16 02:47:10 /3qgaLvg
>>383
こいつには勝てないだろうなw
岡駄負彦「クラリネットとピアノのためのドメスティックなラプソディー OP.61」
(どたどたどたどた)
プッピラー ペペペペペポー
ペポプー ポパペー ポペポー
プッピラー ペペペペペポー
ペポプーピカ ペーポーポー♪
385:7.74
08/01/16 10:02:29 +Ax5xMSn
>>383
そこで担任も「特殊学級に入れたほうがいいと思います」くらいいえばよかったのに
386:7分74秒
08/01/16 13:55:41 W9Jyrnx5
おれは高本氏は好きだけど嫌う人もいるんだね。
いい人だと思うけどなあ。まあ会ったことはないけど。
ブログおもしろいし、人間的にもけっこう誠実な人だと思うよ。
社会的な弱者のためにもいろいろ活動してるみたいだし。
387:1分41秒
08/01/16 14:21:00 ydo1lnFG
>>376みたいなこと平気で言っちゃう人だけどなwww
388:7分74秒
08/01/16 14:31:02 jV3O+wu6
>>386
>社会的な弱者のためにもいろいろ活動してるみたいだし。
ソースを出せよバカヤロウ!
389:7分74秒
08/01/16 14:58:31 yPNDn7Vc
>>383
まだ少年時代の話が続くの?
早く第2章の「黄色いアパート、イカレ大家篇」に入って欲しい。
ちなみに第3章「自演自爆篇」は散々読んでるからもういいや。
390:7分74秒
08/01/16 16:04:17 OMkPDsif
>>383
自閉症そのものだなw
大変なんだよ自閉症ってさwww自分の思い通りにならないと暴れるしwww
例えば給食の献立がたった一品変わっただけで大騒ぎするからなwww
今でも言葉が不自由なのはこれだったんだwwwwwwwwwwwww
>ロブーでコ、コーヒーが飲めます
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391:7分74秒
08/01/16 17:47:55 /3qgaLvg
自閉症
URLリンク(ja.wikipedia.org)
自閉症(じへいしょう、Autism)は社会性や他者とのコミュニケーション能力の発達が遅滞する発達障害の一種、先天性の脳機能障害である。
392:7分74秒
08/01/16 22:41:31 JZ+yY51o
お前等ほんとに困ってる人たちに失礼だ。
甘ったれてだだ捏ねてじたばたしてるだけの初老ニートと一緒にしたらいかんざき
393:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/01/16 23:42:54 ERs1V8Dr
【芸術家高本秀行、栄光の軌跡】 ■第十五回■
小学一年生の冬のある日、秀行少年は親類縁者を集め
小さな演奏会を行った。ショパンのピアノソナタを弾いた後、
秀行少年は自作のピアノソナタを演奏した。
それは「白鳥の歌」「乙女の詩」「星空の夢」と題する曲であった。
約20人の聴衆は熱心に耳を傾け、その天才ぶりに酔った。
それは小学一年生の児童が自作して演奏する奇跡の旋律であった。
秀行少年は時に宙を仰ぎ、時に目を閉じ、或いは鍵盤を見つめながら
ソナタを弾いていた。その姿はとても7歳には思われなかった。
雪が降り続く寒い晩のことであった。
(第十六回に続く)
394:7.74
08/01/16 23:52:05 +Ax5xMSn
>>393
395:7分74秒
08/01/17 04:18:49 7GldPKhV
>>393
安っぽいタイトルの曲だなあ…
396:7分74秒
08/01/17 19:39:24 m0Ldulug
自閉症かぁ~wwwwwなら納得だwwwwww
397:7分74秒
08/01/17 22:58:11 pgfPcGVM
天才と馬鹿は紙一重って言うけど高本さんはやはり天才だな。
398:1分41秒
08/01/17 23:30:39 LqOkOhCZ
>>397
自演のほめ言葉なんだろうけど、
それって全然ほめてることにならないぞwwww
399:7分74秒
08/01/18 15:49:15 47lVEupy
アンチの低レベルな言い訳はもう聞き飽きたよ。
レスを返す気にもなれない。
400:1分41秒
08/01/18 15:55:34 ZFheSleW
>>399
あれ、まだ辞書の使い方わかんないの?
去年いったこと忘れた?
401:7分74秒
08/01/18 17:29:07 IWM8bRHu
>>397
いや、戦士絵ご本人が自分の事をバカだと言ってるよw
それも「クラシックバカ」だってさwwwww
>祐子 さんの素晴らしい作品についても「クラシックバカ」なので、
>「正確な言葉」が今のところ見当たりません。申し訳ない!!
URLリンク(gulda.ath.cx)
402:7分74秒
08/01/18 18:51:37 cbuoVKUW
>>393
第十六回、でまだ7歳なの?
この調子で8歳、9歳…と似たような妄想ホラ話が続いたら
完璧に飽きるよ。
あっと驚く意外な展開が欲しいよな。いきなり万引きで
捕まるとか。
403:良識人
08/01/18 18:58:36 SXo4X3hs
>>394-402を透明あぼーん推奨。
404:7分74秒
08/01/18 19:48:59 IWM8bRHu
↓あははは! ヴァカモトのやつ透明あぼーんされてやんのwww ざまぁみろ!wwwww
1999年12月26日14:00直前に 横浜みなとみらいホールの
「読売日本交響楽団第9特別演奏会」に行った高本秀行は、会場にて突然
・今後しばらくの間読売日本交響楽団に高本を評論家招待できない
旨、読売日本交響楽団事務局担当者から通告された。
単純な話が
・評論家扱いはできない
旨の通告である。 「評論家扱い」するしないは 演奏会主催者の皆様が決めることであるので、評論家側は
「あなたは評論家扱いしない」と言われれば、それまでである。
405:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/01/18 23:47:32 uYgm7juV
【芸術家高本秀行、栄光の軌跡】 ■第十六回■
楽しかった小学一年生の生活も三月には終焉を迎えた。
友達はみな幼稚すぎて彼のお眼鏡には叶わなかった。
実際、彼の両親は学校に対して、特例措置として
秀行少年を小学四年生にするよう求めつづけた。
学校側としても確かに秀行少年が四年生に十分値する
学力があることは認識していたが、硬直した文部行政は
それを許さなかった。
終業式を終えた学校の職員室に、秀行少年の両親の姿があった。
彼らは担任に一年間の礼を述べた後、特例措置についてきりだした。
秀行少年の一年生としてはずば抜けた学力を考慮すべきだ、
二年生として学ばせるのは酷ではないか、同級生も気の毒だ、
子供の学力に応じた処遇を考えるべきだ、と学校側を説得していた。
校長は言う。確かにご両親のおっしゃることは正論ですが、
現在の文部省の方針はそれを許さない、どうかご理解いただけないか、と。
そうして両者のやり取りが熱を帯びる中、職員室の戸をノックする音がした。
(第十七回に続く)
406:7分74秒
08/01/19 00:12:05 9uSlNkEO
>実際、彼の両親は学校に対して、特例措置として
>秀行少年を小学四年生にするよう求めつづけた。
自閉症の自分のガキを飛び級させろだってwwwwwwwwww
それってモンスターペアレントじゃねぇかwwwwwwwwww
ガキもガキなら親も親だなwwwwwwwwwwwwwwwww
407:7分74秒
08/01/19 00:14:51 P+5N3dnY
| さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?
\____ ________________/
/||ミ V
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
|:::::::::::::::||_/ ||
|:::::::::::::::||│ \ ||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
|:::::::::::::::|| 〈......||
|:::::::::::::::||,,/\」......||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
408:7分74秒
08/01/19 05:35:14 yh/wMPaU
>そうして両者のやり取りが熱を帯びる中、職員室の戸をノックする音がした。
ついに警察が踏み込んだのか
409:7分74秒
08/01/19 15:10:29 IGA/coGf
>>408
戸塚ヨットスクールからのお迎えだろうw
ヴァカモトとヴァカ親ともども戸塚宏に蹴りを入れて貰えばいいんだよwww
それでも矯正出来ないのならサケマス漁船に乗せて強制労働させるしかないなwwwww
410:7分74秒
08/01/19 17:46:34 D/djEfKD
久しぶりに音楽板に来た。高本がまだ不毛な人生を歩み続けていた
ことにびっくり。
411:7分74秒
08/01/20 15:40:18 wUA+dSAA
>>409 イサキは?イサキは捕れたの?
412:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/01/21 20:44:36 hFA4usYc
【芸術家高本秀行、栄光の軌跡】 ■第十七回■
戸の外には秀行少年が立っていた。
両の目からは涙が溢れていた。秀行少年は両親の元に
駆け寄ると声を詰まらせながら言った。
「もういいんだよ。僕が辛抱すればいいんだ、大丈夫だよ。
みんなに合わせるようにするから・・・」
小学一年生とは思えない健気な言葉に皆が泣いた。
秀行少年の親を思う気持ち、担任を慕う心・・・。
そこには深い愛が満ち溢れていた。言葉は要らない。
彼らの前に高本秀行という類稀なる天才がいる、
その天才少年は奢ることなく人間としての王道を
歩み続けていた。
「これは現代の奇跡だな」
担任は秀行少年を見つめながらそう思った。
(第十八回へ続く)
413:7分74秒
08/01/21 21:46:30 yJGy4or6
そんな担任、絶対いない。
将来ほかの生徒の迷惑になることがわかっているしな。俺だったら、私立を薦めて行かせる努力をする。
414:1分41秒
08/01/21 21:47:44 wdv8bZgb
>>412
このころから人を見下すような言動が目立ってたのかwwwwww
聖人っぽく文章書いても、墓穴掘ることになりむしろ逆効果になのがバカモトらしい
415:7分74秒
08/01/21 22:07:19 zBsiNGFK
担任も同級生もこんなヴァカを相手に辛抱するのはもう限界だ。
飛び級でも転校でも何でもどこでもいいからとにかく目の前から
消えて欲しいと思ってたんじゃないかなw
それを「オレ様がおまいらに合わせてやっからありがたく思え」
なんてセリフを吐くんだからやってられんわなwwwww
416:良識人
08/01/21 22:16:22 L3EHCcH/
>>412
感動しました。ご幼少時の高本さんのお心の優しさ、
美しさが如実に現れたエピソードだと思います。
とっても素晴らしいですよね。
>>413-415はあぼーん推奨
417:7分74秒
08/01/21 22:21:15 zBsiNGFK
↓心の優しさとか美しさが何も感じられないのですがw
国家権力による不当な弾圧
言論への迫害
URLリンク(web.archive.org)
418:良識人
08/01/21 22:52:00 L3EHCcH/
ID:zBsiNGFKをNG指定推奨。
419:1分41秒
08/01/21 22:55:06 W91xj3CP
>>416
「オレ様がおまいらに合わせてやっからありがたく思え」
具体的にこれのどこがやさしいの?逃げないでね
420:通行人。
08/01/21 23:13:01 uxXHMBEj
高本先生と同じ教室で学ぶ機会が与えられたのだ。
同級生どもは先生に感謝してもしきれないだろう。
421:7.74
08/01/21 23:14:54 ULOyEscC
ヴァカの檻はくこれすか?
422:7分74秒
08/01/21 23:35:25 VTh/SDO0
>同級生どもは先生に感謝してもしきれないだろう。
ヴァカモト、お前ってクラス会に一度も呼ばれた事ないだろうwww
423:1分41秒
08/01/21 23:40:34 W91xj3CP
>>420
ども(笑)
随分威圧的な聖人ですね^^
424:7分74秒
08/01/22 01:13:01 Chi1KPSg
俺は高本ファン
425:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/01/22 20:21:41 UQtsCS0d
【芸術家高本秀行、栄光の軌跡】 ■第十八回■
3月31日の夕暮れ午後5時ごろのことであった。
沈み行く夕陽を見つめながら秀行少年はなにやら
物思いに耽っていた。
母親はそっと秀行少年の肩に手を置くと、秀行少年は
静かに振り返ってこういった。
「お母さん、僕はね、いいんだよ。どう思われたって。
僕はね、彼らの教育係としてこれからの一年間を
過ごしてゆくよ。心配要らないよ。僕は心の中では
もう五年生だからさ。ちゃんと二年生の彼らに
あわせていくからさ」
と笑った。そんな健気な秀行少年が母の目には
とても大人びて見られた。どうして同じ少年達と
ここまで違うのだろう・・・。母は考え込まざるを
えなかった。
二人はやがて日が沈むまで寄り添い、やがてくる
小学二年生としての生活を語り合っていた。
(第十九回に続く)
426:7分74秒
08/01/22 20:34:27 bSPohYCh
同級生との直接の交流エピソードがちっとも出てこないな。
まあ、友達いなかっただろうから、たとえ自演でも
触れたくないんだろうな。
そしてこのペースだと招待券粘着自演バカ大家の今に至るまで
計100回はかかるな。そういう計画か。
急に次回で最終回になったりしないかな…おもしろいのに。
427:1分41秒
08/01/22 20:37:39 YLrkTDnB
友達いなかった理由を天才だったからとかwwwww
あるあるwwwwそうでもして考えないと自我が保てないんだよなwwwww
なんで天才なのに埼玉大っていう微妙な大学に入ったの?wwww東大池よwwwwww
428:音楽ファン
08/01/22 21:21:51 oLiAFvnK
>>425
とても素敵なエピソードですね。
深く感銘を受けました。
涙が溢れてモニターが滲んで見えない・・・
429:7.74
08/01/22 21:25:24 9LHAplHP
>>428
モニター壊れてんじゃね?
430:7分74秒
08/01/22 21:32:58 yJRZCleQ
ヴァカモトの頭が壊れているのだろうwwwww
431:7分74秒
08/01/22 21:37:01 bSPohYCh
花粉症だきっと。
432:良識人
08/01/22 21:40:49 2qEAbOBG
>>425
聖人高本氏のまさに天才たる所以が感じられるお話です。
前澤さんは実に説得力豊かで、いつも感銘しています。
これからも頑張ってください。
433:1分41秒
08/01/22 21:41:53 YLrkTDnB
そしてあぼーん推奨か
434:良識人
08/01/22 21:43:47 2qEAbOBG
みなさん、分、秒、はあぼーんを推奨します。
435:7.74
08/01/22 21:46:55 9LHAplHP
>>432
>天才たる所以
変な日本語。
436:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/01/22 21:48:34 UQtsCS0d
>>428
ありがとうございます。
これからも一生懸命頑張って、年内には完結できるよう
書き綴って参りますので、よろしくお願い致します。
437:7.74
08/01/22 21:48:59 9LHAplHP
>年内には完結できるよう
あと11ヶ月も書くことあるのか?
438:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/01/22 21:50:37 UQtsCS0d
>>432
ありがとうございます。
私はただ資料に基づいて淡々と記しているだけですが、
これからもあくまで事実のみを客観的に綴ってゆきます。
こちらこそよろしくお願い致します。
439:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/01/22 21:51:32 UQtsCS0d
>>434
了解しました。早速NG指定いたしました。
今後ともご指導ご鞭撻を賜りますよう
よろしくお願い申し上げる所存であります。
440:7分74秒
08/01/22 21:52:57 yJRZCleQ
事実を裏付けるものなんてどこにもないからなw
高本の同級生を探し出してこのスレ見せたら面白いだろうなwww
441:774
08/01/22 21:55:45 YLrkTDnB
>>434
了解しましたwwwww
つーか行動読まれてるバカモトwwwww頭悪すぎwwww>>433の通りだなwww
442:良識人
08/01/22 21:59:13 2qEAbOBG
前澤さんの書いていることは本当に美しいですね。
心の清らかさが感じられます。伝記、楽しみにしていますよ。
443:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/01/22 22:06:13 UQtsCS0d
>>442
どうもありがとうございます。
これからもご期待に添えるよう頑張ります。
444:7分74秒
08/01/23 00:13:59 lkw69dDg
このスレと現代音楽とどう関係あるんだ。
さらっと読んだが全く関係ないだろう。
>>442と>>443はこの板から出て行け!
続きはここででもやってろ!
URLリンク(etc7.2ch.net)
445:7分74秒
08/01/23 11:47:05 99/vZrRL
アンチが自治厨になりすまして必死ですw
446:7分74秒
08/01/23 20:56:45 sgQFKxtK
ヴァカモト戦死絵が降臨して必死です
447:7分74秒
08/01/23 21:29:51 5X4T4bOQ
これまでの伝記とやらを読む限り、自称聖人の性格が
ゆがんだのは、親をはじめとする大人たちが甘やかしたからだという
裏テーマがありそうだな。要するに周りのせいだ、と。
448:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/01/23 22:36:15 h2YYm8Dy
【芸術家高本秀行、栄光の軌跡】 ■第十九回■
小学二年生の夏休みの昼下がり。
秀行少年はひとり、家に向かって歩いていた。
道端の空き地では同級生が草野球に興じていた。
秀行少年は一瞥を送っただけで通り過ぎようとした。
すると同級生の男の子が駆け寄ってきて秀行少年に声をかけた。
「どうだい、一緒に野球をやらないか?」
秀行少年は困惑した。なにしろそれまで一度も
バッターボックスに立ったことがなかったからである。
また、野球などというくだらないことに関心がなかったからだ。
しかし秀行少年はこの同級生の気持ちを考えた。
あえて自分に声をかけてくれた好意に報いたい、
そのためにはこのような者達と交わるのも致し方ないと
秀行少年は思い、空き地へ向かった。
(第二十回に続く)
449:774
08/01/23 23:35:20 6r1qfU0P
以前のゴルフ場の話と酷似してるなwwwww
なんというか、展開がたやすく予測できてしまうwwwwww
まぁこの書き込みを見て変えるのかもしれんがwwww
450:7分74秒
08/01/24 00:12:29 RPEJiJYf
>>448
野球などというくだらないことに関心がなかったという、
常に上から目線の高本少年がその後どうなるかを予想。
1)見事に三振、皆に戦犯扱いされ復讐を決意。
2)大活躍の末皆から胴上げされる、的な相変わらずの自分ヨイショ。
3)隣家のガラスを割り、オヤジにどやされる。
他にあるかなあ?
451:良識人
08/01/24 00:21:01 zWzFTAXI
>>448
素晴らしいお話ですね。
秀行少年の真面目さが伝わってくるお話ですね。
452:7分74秒
08/01/24 01:27:00 llm/JN69
うえっ、うえっ、クトゥルフ、ルライゲ、ユライエ!いやぁあゆっくごとふ!ヨイショッヨイショッ、キメェエッ!キメェエッ!
453:7.74
08/01/24 01:42:19 SU/Q3/KQ
ヨイショっ!自分をっ!あっ!ヨイショっ!
454:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/01/24 17:07:11 ZKSzETTx
【芸術家高本秀行、栄光の軌跡】 ■第二十回■
生まれて初めてバットを握り打席に入った秀行少年は
初球を力一杯振りぬき、ボールははるか空の向こうへ
消えていった。同級生たちの大歓声の中ゆっくりと
ホームベースへ走り抜けるとそのまま家路につこうとした。
「秀行くん、もう帰るのかい?」
興奮した同級生が訊ねると、
「ああ、これから帰って作曲しなければならないからね。
忙しいんだ。後は諸君に任せるよ」
と優しく答えると足早に帰っていった。同級生たちは
しばらくの間、畏敬の念をこめて秀行少年を見送っていた。
(第二十一回に続く)
455:774
08/01/24 17:50:32 Qo4T7WHO
ホントにゴルフ場の時と全く同じになりやがったwwwwww
ここまで話の盛り上げ方が下手な馬鹿は珍しいwwww
つーか指摘されてるんだから学習しろwwwww
456:7分74秒
08/01/24 18:33:27 RPEJiJYf
【芸術家高本秀行、栄光の軌跡】 ■第二十回■
生まれて初めてバットを握り打席に入った秀行少年は
初球を力一杯振りぬき、ボールははるか空の向こうへ
消えていった。ただの大ファウルだった。
しかし彼は同級生たちの大ブーイングの中ゆっくりと
ホームベースへ走り抜けると、そのまま家路につこうとした。
「秀行くん、もう帰るのかい?」
興奮した同級生が訊ねると、
「ああ、これから帰って作曲しなければならないからね。
忙しいんだ。後は諸君に任せるよ」
と優しく答えると足早に帰っていった。同級生たちは
しばらくの間、あまりのずうずうしさに、
ある意味畏敬の念をこめて秀行少年を見送っていた。
(第二十一回に続く)
457:良識人
08/01/24 18:51:40 zWzFTAXI
>>455-456はあぼーん推奨。
458:7.74
08/01/24 19:08:42 SU/Q3/KQ
聖人は
ネタ切れ気味で
逆ギレに
459:7分74秒
08/01/24 19:27:10 8jY9l80A
タダ券を
出せとバットを
振り回し
460:774
08/01/24 19:50:05 V3x0PbBD
聖人は
小学生で
もう孤立wwwww
461:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/01/24 20:06:10 ZKSzETTx
【芸術家高本秀行、栄光の軌跡】 ■第二十一回■
高本秀行少年は学業に、音楽活動に多忙な日々を送っていた。
同年代の小学二年生とは比べ物にならないほどの人格形成、
そして音楽家としての急成長の泉はどこにあるのであろうか。
両親や親類縁者は集うたびに秀行少年の優秀性を語り合った。
秀行少年は同級生には全くといっていいほど関心を示さなかった。
彼の目には同級生が余りにも幼稚でついていけなかったからだ。
実際その頃の秀行少年は小学六年生の教科書を用いて、
自宅で勉学を重ねていた。また、体格も六年生程度と判断された。
体育の授業などで50メートル走があっても秀行少年は
手加減して走った。それでもいつもぶっちぎりの一位であった。
彼の両親は夏に入り、教育委員会に秀行少年を六年生にできないか
打診した。教育委員会でも特例で認めていいのではないか、という
見解があったほどだ。委員会内部では慎重に検討が進められていた。
そんな夏のある日、秀行少年にとって衝撃的なできごとが起こった。
(第二十二回に続く)
462:7分74秒
08/01/24 20:23:59 8jY9l80A
>彼の目には同級生が余りにも幼稚でついていけなかったからだ。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
オレの目には↑このブログが余りにも幼稚でついていけないwww
463:774
08/01/24 20:53:30 nJoaILo8
>>461
>>25
8 名前:名無しのメロディ[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 20:39:38
バカなM某
9 名前:名無しのメロディ[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 20:39:52
アホのM某
10 名前:名無しのメロディ[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 20:40:12
クルクルパーM某
11 名前:名無しのメロディ[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 20:40:31
屑M某
12 名前:名無しのメロディ[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 20:40:45
ゴキブリM某
実際は小学2年生から成長してないようですねwwwwww
クルクルパーとかwwwww
464:良識人
08/01/24 21:02:09 zWzFTAXI
>>461
素晴らしいですね。天才少年秀行さんの面目躍如ですね。
伝記の今後の展開に期待してます。頑張ってください。
>>458-460 >>462-463はあぼーん推奨。
465:774
08/01/24 21:05:52 nJoaILo8
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
素晴らしいスレですねwww
今後の展開に期待してますwwww成長してくださいwwww
466:7分74秒
08/01/25 02:51:10 WTa2xo+1
自己愛"聖人"格障害
URLリンク(www.uwasa2ch.net)
467:良識人
08/01/25 22:17:28 w+jluRPQ
前澤さん、お元気ですか?
今夜はリフレッシュして明日からまた頑張ってください(^^)
468:良識人
08/01/25 23:04:10 Awd9yCZ8
戦死絵、今日は人格障害公開日記お休みなんだな。
自分で他人を装ってバラすとは変わった芸風w
469:7分74秒
08/01/25 23:13:16 xZS3bUyT
ついにネタ切れか聖人
470:良識人
08/01/25 23:32:36 ZKQFI8fe
話が飛躍しすぎて行き詰ったみたいだなwww
471:良識人
08/01/25 23:58:07 WTa2xo+1
なーんだ、今日は休みか。
楽しみにしてたのにw
472:7分74秒
08/01/26 17:43:57 7821e0j7
おお、いつの間にやら愛読者まで獲得して…
ある意味人気者だな高本w
473:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/01/26 20:28:00 nPbf66uj
【芸術家高本秀行、栄光の軌跡】 ■第二十二回■
叔父の秀吉が自殺したのは8月も末の27日のことであった。
かねてから自らの病を苦にしていた秀吉はその日の昼下がり、
外出をすると称して自宅を後にしてから消息を絶った。
夕方になっても帰宅しないのを心配した家族が付近を捜すと、
雑木林の中で首を吊って死んでいる秀吉を発見したのである。
秀吉は優しい叔父であった。秀行少年を音楽の世界へ
導いたのも秀吉であった。その日の夜、家族から一報を
受けた秀行少年は衝撃のあまり作曲の手を止めて床に臥した。
そして泣いた。自分の中の大きな存在が消滅した事実を
小さな心で懸命に受け止めようとしていた。
(第二十三回に続く)
474:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/01/26 20:29:19 nPbf66uj
>>467
どうもありがとうございます。昨夜は温泉でリフレッシュさせていただきました。
これからもマイペースで綴ってまいります。よろしくお願い致します。
475:774
08/01/26 20:38:01 I3gF0R5R
>>473
普通小さな心っていうとマイナスイメージなんだがwwwww
広い心の対極みたいなもんだぞwwww
しかし自殺ネタ好きだねwwwww
476:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/01/26 20:41:33 nPbf66uj
【芸術家高本秀行、栄光の軌跡】 ■第二十三回■
9月に入ってから秀行少年は学校へ行かなくなった。
家にいるときも自室に閉じこもりほとんど外へ出ようとしなかった。
叔父秀吉の死が与えた影響に両親は黙然とするばかりであった。
秀行少年は日課だった作曲も止めた。終日ひたすら
机に向かい何かを書き綴っていた。
両親は苦慮し続けた。そしていつものように夕食後、
向かい合って対策を考え続けていたある夜、
突然秀行少年は両親の前に現れた。頬がこけ、
目が窪んだ痛々しい姿であったが、秀行少年は
吹っ切れたような爽やかな表情で両親に言った。
(第二十四回に続く)
477:7分74秒
08/01/26 20:52:38 mzd/mKYa
高本少年そのふたおやに向かいて曰く 「モ ウ タ ゙ メ ポ 」
478:774
08/01/26 20:55:45 mNVACN5c
つーかどこまでも無能なモンスターペアレンツだなwwww
やせこけるくらいなら普通入院させるだろwwwww
やはりバカモトが馬鹿なのは両親が馬鹿だったからなのかwwww
479:良識人
08/01/26 21:06:27 H1PnJcEA
伝記読みました。高本さんのご幼少時のご不幸に
私も思わず涙しました・・・
480:良識人
08/01/26 21:11:11 BSdO9qm+
>>479は偽者です。あぼーん推奨
481:7分74秒
08/01/26 21:15:16 moMwcQ5x
>>480
わかりました。偽者が出回るとはひどいですね…
しかし、同様に高本氏の両親もひどい…常識というものがまるで欠けています。
これは戸塚ヨットスクールにでも通わせるべきです。
482:良識人
08/01/26 21:18:09 oTvORGxA
なんか今日の伝記はつまんねーなw
100mをたった3秒で走ったとか生身のまま大気圏突入やったとか
常識じゃありえない事をもっと書きなぐってくれよwwwww
いいじゃんwwwデイリーみたいに書き捨てなんだからwww
それにここは2ちゃんなんだから誰も信じないんだしwwww
483:7分74秒
08/01/26 21:24:57 7821e0j7
>>482
俺もそう思う。なんかありがちな少女マンガみたいだ。
結局第24回で叔父の死を吹っ切っちゃう予定なんだろ。
普通すぎるよな。せっかく自演で伝記書いてるんなら
もっとぶっとんだ内容じゃないと。読者が離れていくぞ。
484:7分74秒
08/01/26 23:15:41 MsTttyVI
>>461
>体育の授業などで50メートル走があっても秀行少年は
>手加減して走った。それでもいつもぶっちぎりの一位であった。
その頃から暴走してたのかwww
485:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/01/26 23:43:16 nPbf66uj
>>479
私も書きながら泣きました。現在の聖人高本秀行を形作る
大きな要因の一つにご幼少時のご不幸があったのでは、と
思いながら書いています。
486:7分74秒
08/01/27 00:01:14 X46S6IJf
>>485
>私も書きながら泣きました。
↓これ見ろよw笑えるぞwwwww
6 :小林盛久 ◆jJgijXRR8g:2008/01/26(土) 21:09:37 New!!
1月26日 (土)
爽やかな一日であった。
今日は夕方音楽を聴いた。ベートーベンの交響曲大工を聴いた。
不滅の名曲といわれるだけあり、特に第四楽章は心を揺さぶる。
カラヤンのタクトに酔った80分であった。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
487:7分74秒
08/01/27 00:08:10 0QAO2MVO
>>485
なるほど、だから自殺ネタを多用するわけですね。
あなたも自殺されたらいかがです?
488:7 7 4
08/01/27 00:25:20 8/MPma8n
18 名前:名無しのメロディ[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 23:45:56
重箱の隅を突っつくような真似しやがって。
首の骨へし折ってやろうかあいつら!
よほどくやしがってますなぁwwww
489:7分74秒
08/01/27 09:15:43 YaDGCJws
聖人ならザコが何を言おうとしずしずと歩み続けるはずなのになんだろう、この高血圧なレスは>>488に引用されてる 18は。
490:7分74秒
08/01/27 14:13:59 kOmKno6g
前澤さん、>>479は偽者ですのでスルーしてください。
本物の良識人さんは>>480ですよ。
491:22歳 OL ◆JEhW0nJ.FE
08/01/27 16:13:16 0iDpG0hw
高本さんの素晴らしい伝記を楽しみにしています。
これからも頑張ってください。
492:20歳 OL
08/01/27 16:28:18 19jOUSZc
ヴァカモトさんのアホ丸出しの妄想伝奇を楽しみにしています。
これからも電波ってくださいw
493:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/01/27 19:38:42 UfNarCPo
【芸術家高本秀行、栄光の軌跡】 ■第二十四回■
「お父さん、お母さん、僕はもう大丈夫だよ。
明日からまた学校にいって、みんなを指導するよ」
と秀行少年は晴れやかな表情でいった。
その表情から吹っ切れたような爽やかさが感じられた。
しかし、秀行少年は続けてつぎのようにいった。
「僕、もう作曲はやめるよ」
と。秀行少年は続けていった。僕が作曲の道に
導いてくれた秀吉おじさんが死んだ以上、
僕はもう作曲を続ける意欲を失った、音楽は
作曲だけではない、これから僕は音楽評論を
追求する、新たな地平を開拓するよ、と
厳かに語った。
音楽評論家高本秀行はこの夜、誕生したといえよう。
(第二十五回に続く)
494:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/01/27 19:39:38 UfNarCPo
>>491
どうもありがとうございます。
これからも事実に裏付けられた客観的な
伝記を目指して書き続けますのでよろしくお願いします。
495:7 7 4
08/01/27 20:10:47 lDMJ1h80
>>494
ソース一切出てないけどなwww
496:7 7 4
08/01/27 20:13:54 lDMJ1h80
>>493
僕が作曲の道に
導いてくれた秀吉おじさんが死んだ以上、
僕はもう作曲を続ける意欲を失った、
すげー変な日本語だねwwwww
そして他人に左右される程度の作曲意欲www元から向いてねーってことだなwwww
497:7分74秒
08/01/27 20:19:01 19jOUSZc
【芸術家高本秀行、栄光の軌跡】 ■第百二十四回■
「お父さん、お母さん、僕はもう大丈夫だよ。
明日からまたオケの事務局にいって、招待券を奪取するよ」
と秀行は両親の位牌に手を合わせながら晴れやかな表情でいった。
その表情から吹っ切れたような爽やかさが感じられた。
しかし、秀行は続けてつぎのようにいった。
「僕、もう評論はやめるよ」
と。秀行は続けていった。僕を評論の道へ
導いてくれた招待券を止められた以上、
僕はもう評論を続ける意欲を失った、音楽は
評論だけではない、これから僕はピアノの演奏会で超絶技巧リストと
完全ノンペダルモーツァルトを追求する、新たな地平を開拓するよ、と
厳かに語った。
イカサマ興行師高本秀行はこの夜、誕生したといえよう。
(第百二十五回に続く)
498:7分74秒
08/01/27 20:25:21 19jOUSZc
>>496
>僕が作曲の道に
>導いてくれた秀吉おじさんが死んだ以上、
>僕はもう作曲を続ける意欲を失った、
これが高本語ってやつで日本語じゃないんだよwww
>>497ではそのまま使うのが恥ずかしくて直したけどでwww
こんな文章で評論家を自称するとはあまりの身の程知らずに呆れるぜwww
499:良識人
08/01/27 20:26:43 IV1PbQQP
>>493
ひどい話ですね…落胆しました。
作曲者から評論家への転身、具体的な理由ありませんね。
いきなり中略された小説のようです。読者を馬鹿にしている。
100m何秒台やらゴルフホールインワン何回のような出任せは簡単に思いつくのに、
心理的描写はまるで思いつかないのですね。前澤さんは。
みんなを指導するよ。
何様ですか?長い間引きこもっていた人に誰が教わりたいというのですか?
大体引きこもりの分際でなぜ偉そうなんですか?
だから埼玉大なんですよ。だから招待券もらえないんですよ。
>>497の方が現実的です。むしろ現実ですが。
500:良識人 ◆vdCqugJfak
08/01/27 20:28:42 IV1PbQQP
偽者が出回る可能性があるので、コテを付けておきます。
>>479のようにレベルの低い人間に思われたくありませんから。
501:7分74秒
08/01/27 20:31:47 19jOUSZc
ヨイショ板の方は直してやんのwww2ちゃんに感謝しろよwww
32 :前澤春文 ◆10sh.DvWlg:2008/01/27(日) 20:18:51
【芸術家高本秀行、栄光の軌跡】 ■第二十四回■
「お父さん、お母さん、僕はもう大丈夫だよ。
明日からまた学校にいって、みんなを指導するよ」
と秀行少年は晴れやかな表情でいった。
その表情から吹っ切れたような爽やかさが感じられた。
しかし、秀行少年は続けてつぎのようにいった。
「僕、もう作曲はやめるよ」
と。秀行少年は続けていった。僕を作曲という道へ
導いてくれた秀吉おじさんが亡くなった以上、
僕はもう作曲を続ける意欲を失った、音楽は
作曲だけではない、これから僕は音楽評論を
追求する、新たな地平を開拓するよ、と
厳かに語った。
音楽評論家高本秀行はこの夜、誕生したといえよう。
(第二十五回に続く)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
502:良識人 ◆AU/OjWxByc
08/01/27 20:40:25 2HCygLVB
>>493
素晴らしいエピソードですね。感動しました。
当時の高本さんは7歳だったのにそれほどまでの
深い見識に溢れていたのですね。素晴らしいです。
503:音楽ファン ◆A9GGz3zJ4U
08/01/27 20:42:14 NwH9iF+u
>>493
心を揺さぶるお話ですね。
高本氏の天才ぶりはその頃から発芽していたんですね。
前澤さん、今後も期待しています!
504:22歳 OL ◆JEhW0nJ.FE
08/01/27 20:44:13 0iDpG0hw
>>493
叔父さんは命と引き換えに高本さんを音楽評論家にされたんですね・・・
壮絶な音楽人生ですね・・・感動的で泣きました・・・
505:通りすがり ◆IQM320uRe6
08/01/27 20:45:57 fLddY0Ik
>>493
聖人高本秀行は子供の頃から天才であったのだ。
私は前澤氏の伝記を読んでそう確信した。
506:7分74秒
08/01/27 20:47:03 vuYOAYZt
>>502
>>503
>>504
わずか五分wwwwお見事wwww
507:7分74秒
08/01/27 20:47:48 vuYOAYZt
>>505
おっと新しく増えたかwwwww
しかし通りすがりなのにコテとはこれいかにwwwwww馬鹿だろwww
508:7分74秒
08/01/27 20:50:28 9vkVguQA
>>505
通りすがりなのにコテwwwwワロタwwwwww
なんでこんなに自爆したがるのかねwwwww
509:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/01/27 21:05:12 UfNarCPo
>>502
ありがとうございます。
高本氏は深い見識と教養をもつ芸術家です。
そのことを今回再認識いたしました。
>>503
ありがとうございます。
今後もご期待に応えられるよう頑張ります。
510:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/01/27 21:06:22 UfNarCPo
>>504
ありがとうございます。
高本氏の音楽評論が高尚なのはそうした背景があると思います。
>>505
そうですね。私もそう確信しております。
まさに日本を代表する最高の知性であると思います。
511:7分74秒
08/01/27 21:18:01 kOmKno6g
前澤さん、>>502は偽良識人です。
本物の良識人さんは>>500なのでどうか釣られないで下さい。
>>505など通りすがりの癖にコテをつけるなど明らかにあらしです。
ご賢察を。
512:7分74秒
08/01/27 22:07:38 xpKXEexT
>>511
またバレバレな…
513:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/01/28 19:13:25 SOyS2d1F
【芸術家高本秀行、栄光の軌跡】 ■第二十五回■
秀行少年の楽しい学校生活は続いた。
それは秀行少年が同級生のレベルに合わせて行動したことも
あったであろう。また同級生達が宿題を解くために秀行少年を
頼って家に訪ねてくる機会も増えた。そんな時も秀行少年は
温かく彼らを迎え入れ、時には温かく、時には厳しく指導した。
体育の授業では徒競走などでも秀行少年は加減して走った。
それは本気を出すと同級生達の幼い心を傷つける恐れが
あったからだ。秀行少年はこんな時でも配慮を忘れない
少年なのであった。
担任はそんな秀行少年を畏敬の念で見つめつづけた。
通信簿では彼の成績がオール5だったのも当然といえよう。
しかし、秀行少年はそんな通信簿を受け取ってもさも
当然のことのように済ましていた。実際、当然のことであった。
担任には、秀行少年がこの先どこまで成長してゆくのか
恐ろしかった。
「受ければ東大でも慶応でも受かりますよ」
あるとき、両親から秀行少年の将来を聞かれた担任はそう答えた。
(第二十六回に続く)
514:7.74
08/01/28 19:37:09 EK4CDx4D
妄想キタ━━━ヽ( ゚∀゚)ノヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!!!
515:7分74秒
08/01/28 19:50:18 jZJ1wWkY
どうらや高本のトラウマは駆けっこ、通信簿、進路相談にあるようだなwww
516:7.74
08/01/28 19:57:52 EK4CDx4D
あと、同級生
さて、この後の展開予想
それでもヴァカモト少年は「あえて」埼玉大学を選んだ。
それは家から通え、国立大学で家計に負担をかけまいとする
ゲスユキ少年の親を思う心からだったのだ
517:7分74秒
08/01/28 21:46:47 26hnzJzC
うふふふふふふふっ ホントに楽しみだ。 是非とも現在に至るまでの栄光の奇跡を隅から隅までずずいと語って頂きたい!
518:7分74秒
08/01/28 23:46:34 5kJ1SGzq
>>516
バカモトマジなさけねーなwwww
519:7分74秒
08/01/29 01:13:56 Z3wesBsP
伝奇もいいけどさ、↓ここ更新しようよwwwww
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
520:7.74
08/01/29 23:34:24 VNEW2UYj
きょうは人間革命の連載はお休みですか?
521:7分74秒
08/01/29 23:37:45 l9p2v07O
>>520
ワロタwwww
522:7分74秒
08/01/31 21:08:28 P8/cH1sB
ついに設定の高さが破綻をまねいたなwww
真実を書けば、続けられたのにw
523:7分74秒
08/02/01 01:02:02 OzpFkdSl
三日坊主も通知票には指摘されている気がするんだが
524:7分74秒
08/02/01 18:35:16 Ax691lwa
24 :名無しのメロディ:2008/01/31(木) 20:58:51
今から思えば自殺したVIPPERは高本さんのようになりたかったんだろうな。
でもなれなかった。それで絶望してやぶれかぶれになったんだろう。かわいそうに・・・
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
525:7分74秒
08/02/02 06:29:04 G1cLjfSV
ていうか連載どうなったのよ、俺密かに楽しみにしてたのに。
526:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/02/02 22:06:32 HH0iPJt+
【芸術家高本秀行、栄光の軌跡】 ■第二十六回■
1967年10月7日の午後。川崎市内の別宅で秀行少年の
第八回目の生誕を祝う会が厳かに催された。秀行少年は
特別の慈悲を示して同級生120人を招いてあげていた。
川崎市の市議、経済界、音楽界から集まった500人に
混じって同級生達が嬉しそうな表情で参加していた。
当初両親は同級生を招く意志はなかった。それはこうした
催しに彼の同級生がみすぼらしい格好で加わることに
疑念を抱いたからである。しかし心優しい秀行少年は
両親に懇請して招くことになったのである。
秀行少年の心優しさ、目下の者たちに対しても同じような
愛情をもって接してあげている秀行少年の真心の美しさに
両親は深い感銘を覚えながら当日を迎えた。
(第二十七回に続く)
527:7分74秒
08/02/02 22:19:34 +oYTqrCm
>>526
それが今じゃ底抜けにヒマなアパート大家とはwww
528:7分74秒
08/02/02 22:53:35 OoEtZCJV
>1967年10月7日の午後。川崎市内の別宅で秀行少年の
>第八回目の生誕を祝う会が厳かに催された。
馬鹿本ってこんないい歳したオッサンだったのか。完全に人生終わったな。
もうやり直しはきかない。
529:7分74秒
08/02/03 00:04:13 aoOv3NQs
>当初両親は同級生を招く意志はなかった。それはこうした
>催しに彼の同級生がみすぼらしい格好で加わることに
>疑念を抱いたからである。
だったら最初っから金持ち私立に行かせろよw
530:7分74秒
08/02/03 02:07:11 aUTBntKM
>彼の同級生がみすぼらしい格好で加わることに疑念を抱いたからである
相変わらず日本語になってないな。そろそろ半島に帰れよ。
531:7分74秒
08/02/03 11:07:49 R9km5ofu
>>530
それ自体は別におかしいとは思わないが?
どこが変なんだ?
532:小谷菌吾 ◆5V3SCybW4w
08/02/03 12:11:24 RqGO4ArN
>>530
俺もおかしいとは思わないが。
533:7分74秒
08/02/03 13:26:28 UmFjiHWM
>疑念
辞書引け辞書。
まるでその文章じゃ「あいつら汚らしい格好をしてきて俺様の誕生日に味噌をつけるかも知れないなあ、クルナ!」というげすなことを思ったように感じ取れるよ。
534:7分74秒
08/02/03 13:31:11 R9km5ofu
533 :7分74秒:2008/02/03(日) 13:26:28 ID:UmFjiHWM
>疑念
辞書引け辞書。
まるでその文章じゃ「あいつら汚らしい格好をしてきて俺様の誕生日に味噌をつけるかも知れないなあ、クルナ!」というげすなことを思ったように感じ取れるよ。
( ゚д゚)ポカーン
535:7分74秒
08/02/03 13:41:18 4blSntYz
>>533
普通にそういう意味に解釈できますよ。
前澤は、両親はバカモトの誕生会にみすぼらしい同級生が出席するのが不快、
そういう意味で書いたんだと思う。そういう意味で>>530の文章はおかしくない。
536:7分74秒
08/02/03 13:55:30 IDkvLiwz
お前ら、バカモトのインチキ伝記で熱くなりすぎ
537:7分74秒
08/02/03 13:56:58 IDkvLiwz
つーか26回目でまだ8歳の話をしてるのか?
テンポ遅すぎだろ。
招待券断られる話を待ってるんだからさぁwwwww
どんな風に美化するのか楽しみだぜwwwwwwww
538:小谷菌吾 ◆5V3SCybW4w
08/02/03 15:22:15 RqGO4ArN
白猫の電波丸出しレスを晒すwww
文句があるならここでいえよ。
そんなことだからいつまでたってもウダツが上がらないんだよwwww
345 :名無しの笛の踊り :2008/02/03(日) 15:14:20 ID:bY3DltMq
日本語が理解できない小谷菌吾 ◆5V3SCybW4w こと高本秀行@VIPPERに喧嘩売って負けたクズ
539:7分74秒
08/02/03 15:26:04 4blSntYz
これはひどい。
白猫もとうとう頭が変になりましたか。
あ、もともと変でしたね。失礼しました。
540:7分74秒
08/02/03 15:34:30 IDkvLiwz
どこにでもいるよね。
自分の思い通りにならないとキレる奴が。
そういう自己中心的な性格を直していかないと
どこへ行っても誰にも相手にされなくなるぞ。
子供じゃないんだからそろそろ気づけ>>530@白猫
それから白猫よ、お前の憤懣を他スレにやつ当たりするのはやめろ。
2ちゃんはお前の日記帳じゃないんだからさ。
541:7分74秒
08/02/03 15:37:14 4blSntYz
ほんと、バカモト以下のクズですね。白猫は。
542:7分74秒
08/02/03 15:45:36 hdN1fwWI
>>530
いっつもそうだけどさ、その短絡的性格どうにかなんないの?
543:7分74秒
08/02/03 17:25:02 t9kL87F2
159 :名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 09:06:49 ID:VT+mxIvm
自称「史上最高の音楽評論家」が洗足学園の講義を聴きにいくの図。
みっともねぇwww
>前回のメンデルスゾーンもとても勉強になりました。(特に「厳格な変奏曲」)
>前々回のベートーヴェン「ハンマークラヴィーア」終楽章のアナリーゼも
>「楽曲分析の根本」を徹底的に教えて頂き、『ベートーヴェンの魅力』を
>再認識させて頂きました。本当にありがとうございました。
>今回の「信時潔ピアノ曲」は、心も真っ白にして教えを乞いに伺います。
>今回もご教示の程よろしくお願い申し上げます。
>
>by 高本秀行 (2007-11-03 21:59)
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)
544:7分74秒
08/02/03 17:46:51 hdN1fwWI
>>543
そうした謙虚さを始めからもっていれば人生も随分変わったろうに…
545:7分74秒
08/02/03 18:48:50 t9kL87F2
最初は謙虚なふりして近づいてきてガブって噛み付くからな>ヴァカモト
546:7分74秒
08/02/03 19:05:26 SDxU6WuF
今日は伝記はないのか。
子供の頃の話はいいから味の素時代の話をしてくれよw
547:7分74秒
08/02/03 19:16:51 48YdYe96
その前に、埼玉大に入るところと、出るところが欲しいなw
548:7分74秒
08/02/03 19:34:11 SDxU6WuF
「深夜のミッドナイト」なんていうスレ立てるバカモトの学生時代の話は興味あるなあww
549:7分74秒
08/02/03 20:03:55 Gy7vH1a9
>>530の揚足ばっかり突っ込んで>>529には答えないあたりが馬鹿本だなwww
550:7分74秒
08/02/03 20:09:06 hdN1fwWI
549 :7分74秒:2008/02/03(日) 20:03:55 ID:Gy7vH1a9 New!!
>>530の揚足ばっかり突っ込んで>>529には答えないあたりが馬鹿本だなwww
551:7分74秒
08/02/03 21:12:10 t9kL87F2
>深夜のミッドナイト
そーいやー「クレオパトラ以上を越えた美女」って言うのもあったなw
552:7分74秒
08/02/03 21:57:45 aoOv3NQs
それにしても、この大家さんはいつまで自演を続けるんだろうなあ。
このまま長生きして70、80歳になっても継続してたら
或る意味ギネス級だよな。まったく尊敬は出来ないけどさ。
553:7分74秒
08/02/04 09:29:43 tvOiv7R6
>>543
へ~~、音大受験を志す中学生がアナリーゼを習い始めて受けるような感銘を
今初めて受けているわけだ大家はwww
まあ、50の手習いというのもわるくないんじゃないか?www
554:通行人 ◆AU/OjWxByc
08/02/04 19:30:17 4pK8TOQg
ほとんどあぼーんになっていて見えませんね。
ま、くだらないレスは見えないに越したことはないですよね。
555:7分74秒
08/02/04 21:36:41 5xCs73fo
>>554
いや、そういうのはもういいから、伝記の続きを。
556:7分74秒
08/02/05 00:55:04 OS7fx5tp
見えないに越したことはないですよね
ん?
557:通行人 ◆AU/OjWxByc
08/02/05 08:08:43 U5QDOFv+
>>555-556
何にも見えないなぁ。
558:ナナシ
08/02/05 14:31:40 OS7fx5tp
何にも?
また奇妙な日本語だwwwww
559:7分74秒
08/02/05 19:06:42 PCYmWWbF
なんにも、と読む。
560:7分74秒
08/02/05 21:03:53 iZBIEW7c
なんにも見えないのに何故安価付けてレスするんだ?www
561:7.74
08/02/05 21:19:18 1SAIs84j
人間革命はいつまで休載なんですか?(´・ω・`)
562:7分74秒
08/02/05 21:29:29 1SlDS8jm
馬鹿本って創価学会なの?
563:7分74秒
08/02/06 05:16:48 kp9ohHde
こいつの頭ん中ど-なってんだかwwwww
17 名前:佐藤萬城 ◆iC.OZH8eZc 投稿日: 2008/02/05(火) 21:44:19
2月5日 (火)
数日振りにこの掲示板を覗いた。相変わらずニートのアンチが跳梁し、
高本先生を誹謗中傷している。
私は政治家を目指している。将来私が首相になったら
高本先生を誹謗する者を死刑にする法案を成立させたい。
そうすれば世の中は今よりずっと綺麗になるだろう。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
564:7分74秒
08/02/06 20:35:18 slCZU4h6
すごいww
国民全員死刑にする気かwww
565:7.74
08/02/07 03:12:54 ZpUjQrzu
リアル「どくさいスイッチ」が欲しいのかwwww
566:7分74秒
08/02/07 06:45:20 rtO+OQnT
で、結局例の如く伝記は途中で投げ出したわけだが
567:7.74
08/02/07 07:19:26 ZpUjQrzu
▲8▼ ショパン (Res:4)
1 名前:名無しのメロディ 投稿日: 2007/10/18(木) 16:50:33
ショパンの作品を語ろう。
2 名前:名無しのメロディ 投稿日: 2008/01/20(日) 15:29:26
>>1 立て逃げ乙
3 名前:名無しのメロディ 投稿日: 2008/01/31(木) 18:29:35
ショパンと高本秀行には共通点がある。
4 名前:名無しのメロディ 投稿日: 2008/02/06(水) 12:11:52
>>3
そうだね。両者共にビッグだ。
568:7分74秒
08/02/07 20:57:08 +EhjV68g
世代的には20世紀少年と同じだが>バカモト
569:7分74秒
08/02/07 22:37:57 +EhjV68g
でもあれはマンガの話だからなぁ…
570:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/02/07 23:19:42 LhvKfw3j
【芸術家高本秀行、栄光の軌跡】 ■第二十七回■
当日の朝。川崎市内の別宅には約620人が集まった。
秀行少年は両親に挟まれて眩しそうな笑顔で彼らを迎えた。
秀行少年は貧相な格好の同級生たちに対しても同じように
優しい笑顔で接した。彼らが何をしようと何も言わずにいた。
同級生たちは来賓の挨拶には見向きもせず、料理を貪り
走り回った。その姿は来客の眉を顰めさせるに十分であった。
彼の両親は同級生たちを招待した判断を悔やんだ。
しかし、秀行少年は祝う会の終了後、両親に言った。
「お父さん、お母さん、僕はね、彼らを招待してよかったと
思っているよ。なぜかというとね、彼らはたぶんもう一生
こんな華々しい会に出席することはないと思う。彼らにとって
今日は一生の思い出になったはずだよ。それでいいと思う。
僕は恵まれない人のことを第一に考えていきたい、
だからこれでよかったんだよ」と。
両親はそんな秀行少年の慈悲深さに感銘した落涙した。
(第二十八回に続く)
571:7分74秒
08/02/08 00:04:40 Z1Yi+5VK
>>570
これもしかして日本じゃねーだろw
「感銘した落涙した」ていう日本語も変だし…
572:7分74秒
08/02/08 01:23:30 ym0X2VpY
>>571
だって高本は日本人じゃry
573:7分74秒
08/02/08 14:05:26 pEhU+JQI
>>573
>彼らはたぶんもう一生こんな華々しい会に出席することはないと思う
高本自身にあてはまってしまった件www
574:7分74秒
08/02/08 17:32:26 Wx4YbQr6
聖人戦死絵は絶対にもう一生こんなに沢山の演奏会へタダで行けることはないと思うw
1998.11.17(Number 499)
12月の推薦コンサート
11月17日現在で、「確定した演奏会」だけで 12月は 28回!
もしかしたら 最大で あと3回増えるかもしれないので どうなることだろう?!
URLリンク(web.archive.org)
575:7.74
08/02/09 05:22:45 QFcsqNWO
>>570
別宅wwwwwww
なぜ川崎市wwwwwwwww
576:7.74
08/02/09 05:32:54 QFcsqNWO
しかし差別思想がものすごいな
本家人間革命でもここまではないだろうにwwwwwwww
577:7.74
08/02/09 05:45:42 QFcsqNWO
まぁ、こうしてヴァカモトの自閉症は進んでいったのか
親もなんとか推さないうちに手を打てばよかったのに。
578:7分74秒
08/02/09 10:09:17 skXuPZsY
>>577
おいおい、自閉症の患者に失礼だろ。高本は自己愛性人格障害www
※自己愛性人格障害患者によく見られる傾向
・御都合主義的な白昼夢に耽る。
・自分のことにしか関心がない。
・高慢で横柄な態度。
・特別な人間であると思っている。
・自分は特別な人間にしか理解されないと思っている。
・冷淡で、他人を利用しようとする。
・批判に対して過剰に反応する。
・虚栄心から、嘘をつきやすい。
・有名人の追っかけ。
・宗教の熱烈な信者。
なんでも自分の思い通りになるという空想に耽ったりします。内容的には、
自分の万能感を満たすようなものになります。すべて自分にとって都合の
いいように事が運んで、最後には自分が絶大な称賛を浴びるといったような
ものです。
自分だけが特別に評価されて大抜擢され、とんとん拍子に出世するとか、
もっと空想性が進んで行くと、超能力的な力で現実を思い通りに動かすとか、
あるいは過去にタイムスリップして、時代差から来る優越感に浸るとか、
いろいろなパターンがあります。
579:7分74秒
08/02/09 17:17:55 8EsPBkQo
まあまあ、
漏れはこの自伝、是非とも続きが読みたいな。中学生編、高校生編、大学生編、味の素編、
そのほかにもネタがいっぱいでどんな展開するかワクワクしてるんだ
たとえばさ(順不同・内容重複ご容赦)
コンサルタント立志編、
遺産取得と黄色塗り替えへの道編、
みちよとの馴初め編、
ネットへの開眼船出編
招待券への道と評論家立志編、
無理解な世間との闘い編、
友との出会いと決別茨の道編
国家権力との闘い編、
M某やN某との暗闘
ネットに潜む敵との激闘編
ヨイショ軍団というかけがえのない支持者たちとの交流編、
コンサートプロデューサー兼譜めくりストとしての立つ編、
音更神おろし譜めくり吹雪編、
伊福部爺転鬼車編、
洗足大学院生籠絡華車編、
などなど色々ありそうでホントワクワクどきどきだよ。 前澤さんには是非今後も期待したい!
580:7分74秒
08/02/09 17:34:19 3f6E6Gk+
>>579
VIPPER誘導失敗返り討ちヨイショ板爆発炎上編
これも追加しといてw
581:7分74秒
08/02/10 05:48:37 5GkeraHj
よかったなあ高本君、君が書いたもののなかでこの伝記が一番人気じゃん。
せめて100回までは続けてくれよ。自演日記としてどこかから
出版されることだって夢じゃない。ビョーキの症例集として以外は
多分誰も買わないだろうから、自費出版して川崎駅前や各コンサートホールで
無料配布するのも手だ。
評論家らしく、1冊ぐらい出版物があったっていいじゃないか。
今後も頑張ってくれ。完遂を祈るよ。
582:7分74秒
08/02/10 16:09:13 mikVX3co
糞ブロ愚は1月20日でお終いですか?
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
583:7.74
08/02/10 19:28:30 WViHWAbu
ここまで来ると聖人じゃなくてスーパーサイヤ人ですね^^
170 名無しの笛の踊り sage New! 2008/02/10(日) 14:24:47 ID:qknKUHGO
そろそろいい加減にしたらどうだね。
高本先生が本気になったらお前たちは一瞬でおしまいなんだよ。
自殺したVIPPERの後を追いたくはないだろう。
死にたくなければ黙りなさい。
584:7分74秒
08/02/10 19:31:20 17jRh4Ro
まさしく578の特徴にぴったりwwwww
惨めなもんだなあ高本
585:7.74
08/02/10 19:38:45 WViHWAbu
ヴァカモトは創価か共産党にでも入信or入党して
マンセー組織の運営ノウハウでも学んで独立したらどうよ?
586:7.74
08/02/10 21:10:37 WViHWAbu
↓sageでこそこそと書き込むチキンのバカモト@来世は便所コオロギ
10 :名無しのメロディ:2008/02/10(日) 11:35:28
>>8-9の来世はゾウリ虫だな。そう確信した。
11 :名無しのメロディ:2008/02/10(日) 14:00:16
>>10
同感だ。アンチはゴキブリ同然のクズだよ。
12 :名無しのメロディ:2008/02/10(日) 14:14:18
物陰からこそこそ先生を叩いている時点でアンチの人間性がわかるよ。
言いたいことがあるなら堂々といえよ。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
587:7分74秒
08/02/11 01:32:57 NEY5awjx
早く伝記の続きを!もう待ちきれない!是非「デイリー」でたのむ!
588:7分74秒
08/02/11 20:46:33 NEY5awjx
☆ チン マチクタビレタC~
マチクタビレタC~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 伝記まだ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 羽田沖蝦蛄 |/
589:7分74秒
08/02/11 21:20:52 r0l4QbAg
精神病だから執筆(笑)のペースも波が激しいんだろうねwww
590:7.74
08/02/11 22:53:29 owwC4eoB
人間革命マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン!
591:7.74
08/02/11 22:58:06 owwC4eoB
_,,.、 - ─ - 、.,,_
_┌ "´_且____†._`" ┐_
∠、-‐= ̄======= ̄=‐- 、ヽ
| i"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i |
| | (O O) [立 川] (O O) | |
| |───────::| |
| | ヽ=@=/ | | /
| | __(・∀・)_ | | ヨイショ軍団ウゼェぞゴルァ!!
| |_______l______l| | \
| | | |
| |「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.JR. ̄l| |
| |l二二二二二二二二二二二二二l| |
l ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ !
l ____________. |
|________「 ̄ ̄l________|
| | l」 _[×ロ|_ l」 | | Λ_Λ
┌──┬ ̄─ ̄─ ̄┬──┐..| \/L ( ;´Д`)
. \.____|_______.!____,/< ガ ( ;/ つ つ ←小林盛久 ◆jJgijXRR8g
―//――\\― Z ン ヽ(/ / /
. .―//―――\\― |/\|^.(._.ノLノ
―//――――\\―
592:7分74秒
08/02/12 06:24:05 RHIrbaNA
最近連載のペースが落ちてないか?
高本は嫌いだが、途中で終わっちゃうのもつまらんな…
593:7分74秒
08/02/12 11:23:08 8k1R/E/o
事実なら即書ける
捏造ならいちいち考えてから書かなくてはいけない
そういうこったw
594:7分74秒
08/02/12 16:16:44 OdlAfkr2
高本先生、頑張ってください。
正義は必ず勝ちます。
595:7.74
08/02/12 16:47:25 7VL5xJWG
>>594
596:7分74秒
08/02/12 17:30:41 tUXjxlMn
>高本先生、頑張ってください。
>正義は必ず勝ちます。
なかなか勝てないねw
↓ここも荒れているしwww
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
で、いつアンチとVIPPERをぺしゃんこに踏み潰すの?wwwww
早くやってよ、口先だけのヴァカ大家さんwwwwwwwwww
597:7.74
08/02/12 19:37:36 7VL5xJWG
515 名無しの笛の踊り sage New! 2008/02/12(火) 18:58:43 ID:bJ4N6kNb
高本秀行先生はこのスレの住人全員を告訴するご決意を固められた。
そこで最後の謝罪の機会を与える。今すぐ先生の前で謝罪して
土下座しなさい。そうすればお許しいただけるだろう。
スレリンク(classical板:515番)
寝 言 は 寝 て 言 え 。
598:7分74秒
08/02/12 23:11:43 70y6x5iJ
ついにクスリにでも手を出したかw
599:7分74秒
08/02/13 00:57:13 DyZDoXgt
おまいらが高本をいじめるから、大先生が鬱になって執筆できなくなっちゃったじゃねーか。
もう少し手加減してやれwww
600:7分74秒
08/02/13 03:06:43 Mdhb5mIt
>高本秀行先生はこのスレの住人全員を告訴するご決意を固められた。
>そこで最後の謝罪の機会を与える。
なんや?それwww告訴の決意を固めたのに最後の機会ってwwwww
いくらなんでもおかしーやろwwwww
601:7分74秒
08/02/13 07:15:54 Zz1qPUAA
すごいよなこのスレッド。ボケが1人で、後は全員がツッコミ…
602:トム
08/02/13 19:38:44 VaMMZbqu
高本先生頑張ってください。
わたしもあなたのファンです。
603:7分74秒
08/02/13 19:52:44 Mdhb5mIt
トムってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604:7.74
08/02/13 20:28:51 8SZsWm+O
>>602
ピーピング・トムか。
スレリンク(classical板:187番)
> 187 :名無しの笛の踊り :2008/02/13(水) 19:37:46 ID:XtwyZeVS
>高本秀行氏に歯向かうなんて
>身の程知らずにもほどがある。
>アリがライオンに楯突くようなものだ。
いやぁ書き込み時間が直近してるねぇ
プッ
605:ジェリー
08/02/13 22:30:49 NpW27CmN
>>602
わたしも同感です。
高本先生が大好きです。
606:7.74
08/02/13 22:41:31 8SZsWm+O
>>605
193 名無しの笛の踊り sage New! 2008/02/13(水) 22:35:59 ID:4oVw94FA
高本先生を否定するなんてありえないだろう。
いい加減目を覚まして黙ったほうが身のためだろう。
お前らには親兄弟がいるんだろ?
早死にして家族を悲しませる真似はしたくないだろう。
これまで高本先生に歯向かった奴はみんなあの世へ去った。
アンチ、VIPPER、音楽家、みんなあの世へ旅立っているんだ。
後を追いたくなければこれ以上高本先生を語るな。
607:7分74秒
08/02/13 22:54:28 LaDFGIyc
よし、高本のことを言うのはやめよう。
黄色いアパートのヴァカ大家でチョビ髭を生やし、譜めくりのためにピョコピョコ歩く
どもりで埼玉大卒のオヤジは、いついなくなっても日本にはなんの影響もないと
思うのだがどうだろうか。
どうせ飽きっぽくて何も長続きしないし、書く文章はワンパターンの上に誤字だらけ。
これで“自称音楽評論家”、他人からは音楽ヤクザ認定で文句があるというからすばらしい。
608:7.74
08/02/13 22:55:20 8SZsWm+O
で、捏造伝記マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン! 人間革命連載再会マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン!
609:7.74
08/02/14 00:08:00 evIv2K9k
深夜のミッドナイト~高本秀行、その愛の秘密
1 :井上昭夫 ◆sEh/g2XwqI:2008/02/02(土) 23:50:14
高本秀行先生の愛と真心を静かに語り合いましょう。
2 :井上昭夫 ◆sEh/g2XwqI:2008/02/02(土) 23:51:42
私たちは高本先生の愛を感じて生きていることを自覚すべきでしょう。
610:7.74
08/02/14 00:15:29 evIv2K9k
しかし飽きっぽいな、ヴァカ大家
1 : アンチとVIPPERは高本先生に土下座して謝りなさい。(15) / 2 : 正義は必ず勝つだろう。(5) /
3 : ベートーベン(5) / 4 : 栄光の50年 疾走する知性 高本秀行(15) / 5 : 愛は真心とともに・・・
聖人高本秀行の世界(35) / 6 : 【芸術家高本秀行、栄光の軌跡】(41) / 7 : ニートとVIPPERを時津風部屋で
鍛え直すためのスレッド(15) / 8 : 規制情報(2) / 9 : この掲示板の現状に着いて語るためのスレッド(8) /
10 : カラヤン(5) 11 : ブラームス(3) / 12 : ブルックナー(3) / 13 : マーラー(3) / 14 : バッハ(3) / 15 : ショパン(4)
/ 16 : ショスタコーヴィチ(3) / 17 : チャイコフスキー(3) / 18 : ハイドン(3) / 19 : メシアン総合スレ(3) / 20 :
もしもM某がそばにいたら?(17) / 21 : 佐藤萬城の「僕の音楽日記」(18) / 22 : 深夜のミッドナイト~高本秀行、 その愛の秘密(13) / 23 : 小林盛久の「音楽ブログ」(27) / 24 : 演奏会寸評スレッド(9) / 25 : こんなM某はイ
ヤだ!(23) / 26 : M某がやりそうなこと(17) / 27 : 管理人へ 管理人から(1) / 28 : 運用情報(1) / 29 : 削除依頼【レス削除】(1) / 30 : 削除依頼 【スレッド削除】(1) / 31 : 掲示板開設の御知らせ(1)
(全部で31のスレッドがあります)
611:7分74秒
08/02/14 00:26:38 zRW/buhh
>両親はそんな秀行少年の慈悲深さに感銘した落涙した。
>
>(第二十八回に続く)
第二十八回まだ?
612:7分74秒
08/02/14 01:12:55 Tw6v3MGY
kommst du, nun!
613:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/02/14 18:37:39 4tr1XxVu
【芸術家高本秀行、栄光の軌跡】 ■第二十八回■
小学二年生の二学期も無事に終わり、冬休みに入った。
高本家は例年四国にある別荘で年末年始を過ごしていたが、
その年は川崎市の自宅で年を越すことになった。
というのは秀行少年の発議によるものであった。
彼の同級生の家は貧しい家庭が多かった。
時に彼の門を潜り、借銭を乞う父兄も少なくなかった。
秀行少年は、お金がなくて年も越せない同級生の親が
大晦日に訪ねてくるかもしれない、だから在宅するべきだ、と
両親に訴えた。彼の両親も息子の熱誠溢れる訴えを聞き、
あえて四国行きをとりやめ、自宅で大晦日を迎えることにしたのである。
1967年の暮れは例年と比べ、寒さの厳しい日々が続いた。
新聞の社会面には行き倒れによる凍死の記事が絶えなかった。
それは秀行少年の心を痛めた。どうして人はみな幸せに
なることができないのであろうか?
大晦日の朝、秀行少年は新聞の記事を読みながら
物思いに耽っていた。
(第二十九回に続く)
614:7分74秒
08/02/14 19:02:56 psQeG7pb
>高本家は例年四国にある別荘で年末年始を過ごしていたが、
その別荘ってひょっとして香川県高松市西宝町にあるんじゃないのかw
615:7分74秒
08/02/14 20:01:56 /h4tmkYD
>>613
どうして人はみな幸せに
なることができないのであろうか?
お前みたいな傲慢な奴がいるからだろwwwwww市ねwww
616:7分74秒
08/02/14 20:09:29 Zz6uALJi
>>613
>新聞の社会面には行き倒れによる凍死の記事が絶えなかった
お前が行き倒れになればよかったのにwwww
617:7分74秒
08/02/14 21:51:26 FB/0+HGJ
話のペースが落ちてきたな。もともと創造力がないから物語もロクに
思いつかないんだろう。哀れな自己愛性人格障害者だ。
618:7分74秒
08/02/14 21:55:56 Tw6v3MGY
みずをかけるな~(w
つーか何故このスレがいたのトップに(w
さげろよおめーら
619:7.74
08/02/14 23:56:20 evIv2K9k
>>613
ぶはははははははははは。
昭和初期じゃあるまいし、ヴァカ大家、捏造するならもっと歴史を勉強しろよw
620:7分74秒
08/02/15 00:49:12 y1a6G3bG
1967年の大晦日の新聞を調べてみればすぐにわかるさwww
621:7.74
08/02/15 02:59:51 CMH6z4fQ
おまけに川崎市の「別宅」がいつのまにか「自宅」になってるしw
622:7分74秒
08/02/15 03:12:28 80sn//a/
犯罪者が尋問されて話のつじつまが合わなくなって最後にゲロするのと似てきたなwww
623:7分74秒
08/02/15 03:14:26 y1a6G3bG
>>621
ほんとだwwwww
言い訳が実に楽しみだwwww
624:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/02/15 15:37:43 97NCRR49
【芸術家高本秀行、栄光の軌跡】 ■第二十九回■
1967年の暮れもおしつまった大晦日の午後6時ごろ。
1人の女性が秀行少年の家を訪ねてきた。彼女は
秀行少年の同級生の母親であった。青ざめた顔で
門を潜った彼女は、秀行少年の母親に相対すると
震えるような小声で借銭を頼んできた。
母親はそんな女性をとても不憫に思い、心からの
深い同情を寄せると半紙に包んだお金をそっと
渡した。そこには一万円札で10枚も入っていた。
女性は涙をこぼしながら
「ありがとうございます…これで親子三人、おかげさまで
年を越せます・・・」
というと泣き崩れた。秀行少年の真心と美しさは
こうした両親の心優しさを受け継いでいるといえるだろう。
(第三十回に続く)
625:7分74秒
08/02/15 16:01:19 80sn//a/
>>623
言い訳もせずにコソコソと「家」に改変したようだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626:7分74秒
08/02/15 17:15:11 Z+qD0WRY
大卒の初任給が2万6千円の時代に10万円も渡すなんで太っ腹だなーおいwww
1967年
[物価]
●理髪料 420円
●大卒初任給 26,150円
【ソース】
URLリンク(fuzokuhikari.sakura.ne.jp)
627:7分74秒
08/02/15 17:26:12 Z+qD0WRY
四国の養護施設って香川県高松市西宝町の
「ケーヲカダワールド」っていうとこじゃないの?w
3 :寺崎和仁 ◆NDdpO4guCY:2008/02/15(金) 15:46:12
音楽評論家聖人高本秀行先生は昨日、
四国の養護施設を親しくご訪問なされ、
入所者に優しいお言葉をおかけになられた。
滞在時間およそ1時間。入所者にとっては
夢のような時間であったといえよう。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
628:7.74
08/02/15 17:38:20 CMH6z4fQ
>>624
別宅がいつから自宅になったんだ?
そんな大金をぽんぽん渡せるような「別宅」に住んでいたのか?
629:7.74
08/02/15 17:57:14 CMH6z4fQ
1967年
URLリンク(www.dentsu.co.jp)
むしろ今よりも暮らしやすい印象すら受けるのだが。
630:7分74秒
08/02/15 18:52:25 V2MJqB/v
いつのまにやら「俺はいいとこのおぼっちゃん」という方向へと
話題がシフトしてるな高本w
大人になってやってることはタカリに脅迫で下品極まりないんだが…
631:7分74秒
08/02/15 19:08:21 80sn//a/
いいとこの坊ちゃんが今や古アパート経営、か・・・ないないwww
632:7分74秒
08/02/15 21:19:15 tBY+11Rs
どちらにしろ「家が貧乏だったから埼玉大」ってのはなくなったなwwww
つか川崎が自宅ならなんでわざわざ埼玉の大学にwwww
自爆好きだねwwwww
633:7分74秒
08/02/15 21:32:48 80sn//a/
>>632
こうして虚言で固めたプロフィールの化けの皮が次々に剥げていくのであった
― 続く ―
634:7.74
08/02/15 22:08:59 CMH6z4fQ
きっと自分がどこに住んでいたかもわかんなくなったんだよ
脳内GPSが壊れたんだろw
635:7分74秒
08/02/16 11:32:59 eY52e9BA
はいどんどん
636:7分74秒
08/02/16 14:35:07 qJnUAJ9s
>>632
高本、どんどんボロボロに。妄想癖のある精神病患者の典型的な臨床例じゃないかwwwwww
637:7分74秒
08/02/16 20:52:41 Z5JRiSQD
>バレエプリマドンナ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
( ´,_ゝ`)プッ
638:7分74秒
08/02/16 20:54:54 qJnUAJ9s
>>637
>バレエプリマドンナ = 『協奏曲のソリスト』 の緻密設計の チャイコフスキーバレエ!
日本語が崩壊していてワラタwwwwww
639:7.74
08/02/16 21:14:15 oMye228d
スレリンク(classical板:225番)
225 名無しの笛の踊り sage 2008/02/16(土) 16:09:36 ID:AXVp7g+P
言っとくけど高本秀行氏をあまりナメないほうがいいよ
国際的に幅広い人脈があるし、このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
スレ潰せるんだってさw
640:7.74
08/02/17 09:00:23 9iGjq51m
戦死絵
641:7分74秒
08/02/17 12:23:44 LRCKZlUs
伝記をせがんでいるだけの人にも等しく鉄建を下すことを宣言する無慈悲な聖人
642:7分74秒
08/02/17 12:32:53 CRipEuCt
>>641
更新できない言い訳するなww
643:7分74秒
08/02/17 14:30:01 8tub71Ft
強力な電波を受信しましたw
21 :佐藤萬城 ◆iC.OZH8eZc:2008/02/17(日) 14:03:30
2月17日 (日)
こんな夢を見た。
201×年8月の参議院本会議場。先の総選挙で圧勝したわが党は
つに政権を獲得することになった。総裁である私は衆議院本会議場
での首班指名に続き、参議院本会議場で指名を待った。
参議院議員による投票の結果、衆議院に続き参議院でも総裁である
私が主犯指名を受けた。身に余る光栄であり、当然の結果とも言えた。
組閣を終えた後、首相である私は宮中へ趣き、天皇を説諭し、聖人高本氏を
次期天皇にすることを承諾させた。皇室典範を改訂し、翌日高本氏は
皇太子になられた。
ついで衆参両院において、聖人であり皇太子であられる高本秀行先生を
誹謗中傷及び論評することを禁止し、違反した者を死刑にする法案を
提出、満場一致で可決成立させた。ごく一部でこの法案を批判する者もいたが
関係当局により始末させた。
この法案成立によって日本は生まれ変わった・・・
ここで目が覚めた。近来稀に見る清々しい目覚めであった。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
644:7分74秒
08/02/17 14:34:04 hiS9rJuR
>>643
>私が主犯指名を受けた
バロスwwwwww 日本語が不自由な高本らしい言葉だ!!
645:7分74秒
08/02/18 23:42:50 uyYIL8pL
伝記の続きまだですか?
それから↓ここ荒れてるねw
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
646:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/02/19 14:36:51 fdFSjP2C
【芸術家高本秀行、栄光の軌跡】 ■第三十回■
1968年1月1日。その日は朝から気温が上がらず雨が降り続いた。
新聞の社会面には行き倒れによる餓死者、凍死者の記事が目についた。
前年、1967年は年初から悲惨を極め、企業倒産、個人破産者の増加、
身元不明の行き倒れ人の記録的増加など、重苦しい一年であった。
また、東北地方を中心に娘の身売りなどが相次ぎ、一家心中も絶えなかった。
1968年の元日も路上に冷たくなって横たわる行き倒れ人の死体が
いくつも見られた。彼ら彼女らは万策尽きて力尽き、路上に命を失ったのだ。
こうした悲惨とどん底の中で迎えた新年を希望と活力の年にしようと
内閣は宣伝に努めた。しかし、そうした政府の掛け声も、どん底にあえぐ
庶民の耳には心なしか空虚に響き、うつろな目で明日を見つめるだけであった。
秀行少年は元日の朝、両親と共に神社へ趣き、高本家の一層の興隆と
一般庶民の幸せを願った。秀行少年の目には街のそこかしこに見られる
死体や乞食が悲しいものに思われてならなかった。
(第三十一回に続く)
647:7.74
08/02/19 14:40:07 /mf2ecO3
>>646
>また、東北地方を中心に娘の身売りなどが相次ぎ、一家心中も絶えなかった。
お いw
それが19「3」8年元旦の話なら信じてやんよ。近現代日本史くらい勉強しろヴァカ大家。
648:7.74
08/02/19 14:41:27 /mf2ecO3
正しい1968年の歴史
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
649:7分74秒
08/02/19 14:47:23 30x4iEEO
7 名前:名無しのメロディ[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 14:14:22
p6070-ipad08kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jpからの投稿を規制しました。
解除の予定はありません。
時間がかぶってますねwwww
掲示板管理人=前澤=バカモト確定www
650:7.74
08/02/19 14:51:28 /mf2ecO3
浦和高校→埼玉大入学とか、味の素入社とか、
そのへんにたどり着くのはいつの話なんでしょうかなぁ。
「人間革命」路線から「本当に間違いだらけの日本史」路線にシフトチェンジしたか。
651:7.74
08/02/19 14:57:32 /mf2ecO3
参考資料
人身売買及び他人の売春からの搾取の禁止に関する条約(人身売買禁止条約)
決議 1949年(昭和24)12月2日 署名開放1950年(昭和25)3月21日国連第4総会
効力発生 1951年(昭和26)7月25日
日本国 1958年(昭和33)4月11日国会承認5月1日加入書寄託、7月30日公布(条約9号)、同日効力発生
URLリンク(www.pure.ne.jp)
聖人が「娘の身売りが相次いだ」と書いた1967年から9年も前の話です。
もし見聞きしていたなら、それは通報していないと幇助犯として犯罪になりますがなw
652:7分74秒
08/02/19 14:59:16 FzlHqeHv
>>647
底辺のアパート管理人に教養をひとかけらも求めることは徒労。
しかし高本もよくこんな人間革命を書き綴って飽きないもんだな。
相変わらず日本語の勉強も進んでないみたいだし・・・。
653:7.74
08/02/19 15:01:52 /mf2ecO3
>>652
埼玉大学教養学士(笑)
654:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/02/19 15:05:52 fdFSjP2C
【芸術家高本秀行、栄光の軌跡】 ■第三十一回■
初詣から帰宅した秀行少年と両親は間もなく訪問者を迎えた。
それは秀行少年の同級生の父親で、青ざめた顔をした彼は
両親に対してこう切り出してきた。
「新年早々こうしたお話を聞かされるのはご不快極まりないと存じますが、
他にご相談する方もおりません。実は私たちは生活に行き詰まり
どうにもならなくなりました。このままでは一人娘の京子を売る他
ない状況となってしまいました。ご無理を承知でお願い致します。
どうかいくらかでもお金をお借りできないでしょうか・・・」
と搾り出すようにいった。隣の部屋で知らず知らず聞こえてきた話に
秀行少年は愕然とした。あの優しい京子さんが、あの愛らしい京子さんが・・・
秀行少年は無意識の内に部屋の中へ飛び込み、両親に必死に頼んだ。
彼には親友である彼女が売られていくことなど耐えられなかった。
涙を流して哀願する秀行少年の姿にみんなが泣いた。
冷たい雨が降りしきる68年の元日のことであった。
(第三十二回に続く)
655:7.74
08/02/19 15:06:24 /mf2ecO3
>>654
児童ポルノキタ━━━ヽ( ゚∀゚)ノヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!!!
656:7分74秒
08/02/19 15:07:05 30x4iEEO
上で犯罪幇助と突っ込まれたから方向を変えたかwwww
バカモトはわかりやすいなwwww
657:通りすがり
08/02/19 15:08:52 A49r6zN7
>>646 >>654
伝記の更新お疲れさまです。
昭和42年から43年にかけての日本は悲惨だったのですね。
私は前澤さんの伝記を読んでしみじみ今の幸せを感じました。
これからも頑張ってください。応援しています。
658:7.74
08/02/19 15:09:24 /mf2ecO3
>>654
寸止めかよwwwwwwwww
俺が幇助犯の成立可能性を指摘しなかったら
絶対「同級生の京子さん(推定8歳)」は売られていたなwwwwwww
それ、ありえないからヴァカモト。
659:7.74
08/02/19 15:09:58 /mf2ecO3
>>657
前澤春文さんに、もう一度、上記のIDでお会いしたいものですね^^
660:7分74秒
08/02/19 15:19:36 30x4iEEO
>>657
通りすがりの癖に伝記について随分と詳しいですねwwww
661:7分74秒
08/02/19 15:21:26 FzlHqeHv
はて?1968年1月1日は西高東低の冬型で関東地方は快晴だったという
記録が残っているのだが・・・・・・
662:7分74秒
08/02/19 16:01:16 mY4LETTP
>>646 はさすがにツッコミ前提で書いてるな。だから高本にしたら
どれだけ叩かれても痛くもかゆくもないと自己満足してるんだろう。
というより>>654の京子さんて、もしかして高本の初恋の人か?
てことはこれから恋愛編が始まるのか?しかも、金で彼女に恩を売って…
663:7分74秒
08/02/19 17:45:58 aXCkRVdi
11 :寺崎和仁 ◆NDdpO4guCY:2008/02/19(火) 17:41:51
音楽評論家聖人高本秀行先生は今日、
岐阜県内の老人ホームを親しくご訪問され、
入所者に暖かい励ましのお言葉をおかけになられた。
老人ホームご訪問は本日午後2時半頃から
一時間に渡って行われ、中には感動で泣き出す
入所者もあった。
聖人高本秀行先生は今夜午後9時ごろ
ご邸宅に御戻りの予定。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
664:通りすがり
08/02/19 19:47:15 A49r6zN7
VIPPERにみなさんはすばらしい。
私は心から敬意を表します。
本当に素敵だと思う。
665:7.74
08/02/19 19:57:31 /mf2ecO3
なにその機械翻訳みたいな日本語
どうでもいいですが2回も通りかかるんですね
666:7分74秒
08/02/19 20:00:29 FzlHqeHv
>>664
>VIPPERにみなさんはすばらしい
日本に在住するならいい加減日本語を覚えてください。
外国人だからといって甘えは許されません。
667:7.74
08/02/19 20:06:18 /mf2ecO3
戦死絵にアク禁にされたwwwwwwwwwww
668:7分74秒
08/02/19 20:17:14 n88tdU60
>>667
おれもアク禁w
669:7.74
08/02/19 20:18:48 /mf2ecO3
戦死絵ファビョってるなw
670:7分74秒
08/02/19 20:33:44 tGHWyq0q
戦士絵のことだから全員アク禁にした後で
われわれは勝利した、ゲームセットだ的なこと書き込むんだろうなwwww
もう何十回目だよそれwwwwいい加減学習しようよwww
671:7分74秒
08/02/19 23:23:40 mY4LETTP
この板で一番人気だなこのスレwいいのか悪いのか…
672:7分74秒
08/02/20 21:07:32 VlfAg41M
冗談でやってみたら…
2008年2月20日:[今日すべきこと]による高本秀行の解析結果( →脳内風表示 )
高本秀行の今日すべきこと:東国原さんに会う:[ 39% ]
高本秀行の今日すべきこと:親に電話する:[ 25% ]
高本秀行の今日すべきこと:2ちゃんねるで自作自演する:[ 19% ]
高本秀行の今日すべきこと:転職サイトに登録する:[ 9% ]
高本秀行の今日すべきこと:ニュースを読む:[ 6% ]
高本秀行の今日すべきこと:Googleの採用試験に応募する:[ 2% ]
673:7分74秒
08/02/21 23:16:17 Chwlh6FE
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 伝記はまだまだまだまだまだぁ??? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
674:7分74秒
08/02/22 10:06:45 6x6YeGsU
高本遅筆だな。ハングルを日本語に翻訳するのがそんなに大変か?
675:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/02/22 12:40:41 CtjcuOIh
【芸術家高本秀行、栄光の軌跡】 ■第三十二回■
1968年の正月は滞りなく過ぎていった。この年は例年になく
悲惨な正月であった。新聞各紙は正月三が日で発見された
行き倒れ人の数が全国で3471人を記録したと報じた。
秀行少年はそのことを伝える新聞記事を読みながらため息をついた。
秀行少年は1月4日の夜、久しぶりにレコード鑑賞を楽しんだ。
実は前年暮れ以降の悲しい世相に胸を痛め、音楽鑑賞を
控えてきていたのだが、この夜、両親に勧められ、久しぶりに
レコードプレーヤーにレコードを置いた。
重厚なステレオから流れてきた曲はチャイコフスキーの「皮相」であった。
彼はこの曲を聴くたびに嗚咽した。それはこの曲の奏でる旋律が
当時の重苦しく悲しい日本の世相を語っているように思われて
ならなかったからであった。
秀行少年は窓辺に立って夜景を眺めた。その頬には一筋の涙が流れていた。
(第三十三回に続く)
676:7分74秒
08/02/22 13:21:24 6x6YeGsU
>>675
謝れ。チャイコフスキーに謝れ!!
677:7分74秒
08/02/22 13:50:24 lqug0sUk
>チャイコフスキーの「皮相」
「悲愴」は6番だけど「皮相」って何番?w
678:7分74秒
08/02/22 14:32:12 lqug0sUk
>重厚なステレオから流れてきた曲はチャイコフスキーの「悲愴」であった。
あははははwwwwwwヨイショ板の方をコソコソと直してやんのw
>>675も直しておけや、ヴァカ大家さんwwwwww
679:7分74秒
08/02/22 15:39:39 sypsgwso
>>675
人の事を心配してるヒマがあるなら、現在のクラシック界で
行き倒れてる自分自身をどうにかしろよ
680:7.74
08/02/22 20:12:33 2cSpisyN
>>675
・・・どうやったらここまで誤記ぶれるの?
681:井口
08/02/22 20:16:01 hQwCl5sw
前澤さん、いつも伝記を拝見させていただいてます。
前澤さんの伝記は高本さんだけでなく、当時の時代背景も
描写されていて、とても勉強になります。
これからも頑張ってください!
682:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/02/22 20:21:20 CtjcuOIh
>>681
どうもありがとうございます。
これからも豊富な資料と関係者の証言を元に
客観的な事実に基づいた伝記を書き続けます。
今後とも一層のご指導ご鞭撻を賜りますよう
お願い致します。
683:7分74秒
08/02/22 20:24:33 6x6YeGsU
>>682
1968年の元旦、関東地方の天気が快晴だった件は?
684:7分74秒
08/02/22 20:26:04 lqug0sUk
>>682
>客観的な事実に基づいた伝記
↓それじゃこれも客観的な事実に基づいて書かれているのですねw
>チャイコフスキーの「皮相」
685:7分74秒
08/02/22 20:30:30 6x6YeGsU
>重厚なステレオから流れてきた曲は
相変わらず日本語上達してないし。
686:井口
08/02/22 20:59:00 hQwCl5sw
>>682
レスありがとうございます!
私は以前から思っていたのですが、
前澤さんの書かれる伝記は説得力がありますよね。
この間プリントアウトして両親に見せたのですが、
両親共に、高本さんという人はすばらしい人なんだね、と
話していました。
687:7分74秒
08/02/22 21:08:06 sypsgwso
>686
当然チラシの裏にプリントしたんだよね?紙が無駄だしねw
688:前澤春文 ◆10sh.DvWlg
08/02/22 21:10:44 CtjcuOIh
>>686
それは素晴らしいお話ですね。
良識ある方から見ればそういう感想をもたれると思います。
そしてそれがごく一般的な見方でもあるわけです。
私の書く伝記に些細な誤字を除き、ウソ偽りは一切ございません。
ですからお知り会いの方に自信をもってこの伝記を見せてあげてください。
689:7分74秒
08/02/22 21:35:12 RE5yPJbp
>>688
>新聞各紙は正月三が日で発見された
>行き倒れ人の数が全国で3471人を記録したと報じた。
その新聞記事うpきぼーん
690:7分74秒
08/02/22 22:58:07 6x6YeGsU
こうして高本は空想の世界に沈んでいくんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさしく朝鮮脳。
691:7分74秒
08/02/23 00:45:17 +9ufrXXn
伝記キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
692:7.74
08/02/23 01:15:31 H92b9KvO
>私の書く伝記に些細な誤字を除き、ウソ偽りは一切ございません。
ほほう。誤記振りは認めたわけだ。そこは褒めてあげよう。1ナノの成長だな。
>ウソ偽りは一切ございません。
言ったな。言い切ったな。
693:7分74秒
08/02/23 01:19:49 U957TbxR
これからどういうふうに実家の経済的な都合で埼玉大学を進学先に選ぶ
というストーリーを作るのかワクテカ
694:7分74秒
08/02/23 01:44:08 cFVJqM9o
この分だと案外学歴詐称して東大だのハーバードに行っただの
言い出すんじゃね?
695:7.74
08/02/23 01:55:11 H92b9KvO
行こうと思えばどこでも行けたけど
あえて埼玉大にしたって線は捨てないと思うよ
696: ◆Mr2/nGgqwk
08/02/23 02:37:53 pJaTEW/Q
また削除のアク禁、ごくろうさん戦死絵。
まだアカウントはあるから、書き込めますがね。
大学の話が出ているので、黄色い借り物掲示板に書く前に、
こちらで質問事項を書いておきます。
答えを考えておいてください。
国立大学の場合、成績優秀者にはあることがあります。
それは当事者はもちろん、教授・学長まで巻き込んだものです。
さて、それはどんな成績優秀者にどんなことが起きるのでしょうか。
成績優秀者、と自称している高本さんなら簡単な質問ですね。
697:7分74秒
08/02/23 02:41:33 U957TbxR
>>695
実家の経済的な都合でという設定はなかったことにするのかな?wwwwww
698: ◆Mr2/nGgqwk
08/02/23 03:07:59 pJaTEW/Q
追記
経済的理由は存在しないでしょう。
優秀な人間には、奨学金とかありますから。
いくらなんでも、自分は行けるところに行くから、
その奨学金の枠を他の人に、ってのは嘘も大概にしとけ
と思いますし。
自分よりバカに奨学金出されたら、黙ってないでしょねぇ、
小学校に怒鳴り込んだモンスターペアレンツが。
699:7.74
08/02/23 03:32:23 H92b9KvO
戦 天皇に説諭 チャイコフスキーの「皮相」 1967年は貧しく、行き倒れ者が多数
死 事実を書くと即アク禁 同級生の京子さん(推定8歳)が人身売買
絵 天災ピアニス川上敦子 NHKホールの「デュトワシフト」 引退への花道を自ら祝ったデュトワ 読売日本交響楽団は「今後評論家扱いは出来ない」
コソコソ・・・ ヨイショ軍団(笑) 「聖 人」(笑) イランへチャーター機で渡航(笑) 老人ホームへ慰問(笑) 児童養護施設へ慰問(笑) 本気を出したらお前たちはおしまい(笑)
紙の如き人格 交響曲碁盤 .. / ̄ ̄ ̄\ ピョコピョコと譜めくり お
VIPPERとアンチを粉砕 CD-R機 / ─ ─ \ Wondows95(笑) ..と
深夜のミッドナイト . / <○> <○> \ 主犯指名を受けた ふ
正義の鉄建 ベートーヴェンの大工 . | (__人__) | 声を揃えて合掌 け
ザワザワ・・・・ ガヤガヤ・・・ \ ` ⌒´ / 勝利という名の終着駅を過ぎて
事実誤認 吹奏楽団アドバイザ..../ \ 高本さんを黄鉛します