08/07/26 01:57:20 cZ4M0jrp
ギタ吉さんへ
俺は例の君曰くネカマ蛆虫の一人だが、一言だけ言わせてくれ。
此処が正念場だ、人生なんてどん底まで落ちたと思ってもそれはまだ入り口なんだよ。
そこからが長いんだ、でも生きてさえ居れば取り合えずなんとかなる、他人に危害を加えたりさえしなければ。
しかし>>1ギタ吉さん、言っては何だが今までの事は許すが絶対に1つだけ反省しろ、文面から判断したに過ぎんがバチ物に手を出しただろ。
バチ物はやっぱりいかん、そりゃ短絡的には儲かるが絶対に続かん、しかも返しが多すぎる。そんな事俺が言うまでも無く本当は解っている筈だ。
バチ物とバッタ屋は全然違うのだから。
ギタ吉が大阪で商売していたのなら20年前のインドネシア産のラルフの勝DAさんや川MURAさんのあの大成功の影響を受けたのかもね。
そんp勝○さんだって今では松坂の実家を継いでお肉屋さんになっているのに。
業界と言う意味ではギタ吉さん貴方がアパレルバッタ屋と言うのは今回の自爆で初めて知ったのであえてこう言う書き込みをしましたが俺自身驚いている。
理由はネカマ蛆虫とお前に呼ばれている俺自身が、例のラルフやニットのインターシャでパルゾン、スタイリングクーパーをやっていた第一人者が俺の親父なんだから。
本当世間は狭いよなw