08/03/15 07:13:06 R6Gh1FUQ
>>904
それってもしかして「一家に一台」って言いたいのかな?
906:ドレミファ名無シド
08/03/15 07:28:29 LAAxjdtV
>>857
かなり高値付いたね
907:ドレミファ名無シド
08/03/15 07:59:01 OZEOxJkg
ギターは弦の袋にミディアム・スケールとかロング・スケールとか書いてないけど
ひょっとして一緒?
908:ドレミファ名無シド
08/03/15 11:16:39 bexHi3ln
>>892>>896>>898
やはり需要の問題ですか。
どうしてもストラト以外しっくり来ず・・・かといってセットネックは欲しいし
ハムより3Sが好きだし、で贅沢かつ変な趣味という事ですね。
金が貯まったらオーダーする事にします。
皆さん有難う御座いました。
909:ドレミファ名無シド
08/03/15 11:49:54 FbncoVoh
多分強度が足りなくなる
910:ドレミファ名無シド
08/03/15 15:18:25 FtD7j9a1
セットネックでストラトとか・・・ロングスケールだと絶対折れそう
911:ドレミファ名無シド
08/03/15 15:27:51 wHHRYcWM
どこかで見たと思ってググったら
リッチー・ブラックモアモデルがセットネックだった
TLなら意外とあるんだけどね
912:ドレミファ名無シド
08/03/15 15:38:51 TjZ+s2K3
>>907
一緒
913:ドレミファ名無シド
08/03/15 16:20:04 OZEOxJkg
>>912
ありがとうございます
914:ドレミファ名無シド
08/03/15 16:44:56 PJ+OtwpR
質問です。
シェクターのアメリカンシリーズはネックの逆、順ゾリを直す場合は
ネックを一度はずしてネックエンドタイプの要領でやるのでしょうか?
915:ドレミファ名無シド
08/03/15 17:00:38 EhdBXH0I
ジプシージャズ系の映画を見て
ジャンゴラインハルトを知ったんですが
やたらとサスティンがなく
フィンガリングも楽そうで押さえ心地と音が
みためガットに近いような機がするんですが
なんですが
あの弦はエレキやアコギなどの弦と成分が違うものなんでしょうか?
916:ドレミファ名無シド
08/03/15 17:20:55 nbJrzD6B
>>915
ジャンゴラインハルトでググれ。