08/05/18 21:10:39 CACWbSfa
>>934のサイト見て、材にこだわるのやめる決意をしたほど
打ちのめされた。相当偽装蔓延してるねこりゃ。
943:ドレミファ名無シド
08/05/19 00:08:45 HPfGOvpS
こだわるってのはな、カタログや店の言うことを信じるって言うんじゃなくて
自分で見て、あぁこれどうなのかな、ってところまで行くと楽しいのよ。
だからカタログになんて書いてあろうと、店がなんて言おうと見ておかしけりゃ
だめだめで、自分が見てこれいいなと思えばそれで良いのよ。
後は音が良ければそれに越したことはない、と。
こだわるってのと、盲信するのはまた違うもんだ罠、たぶん。
だから「ブラジリアンだからきっと良いはず」なんて事はないし、
「インディアンだろ、たいしたこと無く寝?」ってのも
ヲレが思ってる「材にこだわって楽しむ」のとはちがうなぁ。
そんなかんじだw
944:ドレミファ名無シド
08/05/19 02:33:43 dmAlt0Tm
ギブソンタイプのブリッジ変えたら指板とのRがおかしくなってしまって、特に1と6弦が弦高高くて弾きにくいです
この場合ナットの溝を調整すればいいの?
945:ドレミファ名無シド
08/05/19 02:50:20 jLS3gbGc
ブリッジ側を指板のRに合わせるべきだろう。
よってサドルを削るか、ブリッジを換える。
ナット(の溝)を削ると、ビビるようになるぞ。
946:ドレミファ名無シド
08/05/19 03:58:02 dmAlt0Tm
>>945
レスありがとう
やっぱりそうなんですか・・・。
ブリッジとか金属だけど削れるのかな?リペア出すかな
947:ドレミファ名無シド
08/05/19 06:44:08 RLjmaFmW
100均のやすりで充分。
948:ドレミファ名無シド
08/05/19 11:52:55 fcqefTJ2
エレキのザグリ部分が相当うすよごれて
黒ッぽくよごれかこびりついておるのですが
ボディーみたいにポリッシュで磨いても大丈夫なんでしょうか?
949:ドレミファ名無シド
08/05/19 22:43:48 yrKcKG9H
>>946
溝を深くするだけだろ?
950:ドレミファ名無シド
08/05/19 22:49:19 dmAlt0Tm
>>949
そう
リペア用の溝切りヤスリ買ったほうがいいのいかワカラン
951:ドレミファ名無シド
08/05/20 11:15:03 Gn2usEjM
ピックガード内のザグリにバッテリーなどをつけた痕跡があり
その部分が5mmぐらいざぐられて生木が露出してるんですが
これはそのままでも問題ないですか?
木粉で生めたほうがいいでしょうか?
952:ドレミファ名無シド
08/05/20 11:18:01 wZzDMULe
好きにしろ
953:ドレミファ名無シド
08/05/20 15:05:07 vLmBAxRw
エレキギターでコードを弾いた時にアンプ繋いだら聞こえないくらいの音量でモコモコした音のハーモニクス?的な音が出るんですが…
これってネックのソリが原因なんですかね?;
それとも私の気にしすぎでしょうか?
954:ドレミファ名無シド
08/05/20 15:11:00 vTitpj14
聞こえないくらいなら別にいいんじゃないの?
955:ドレミファ名無シド
08/05/21 01:47:40 QPMKdeay
モコモコしたハーモニクス音というのが、まったくもって想像できない。
うp。
956:ドレミファ名無シド
08/05/21 10:01:27 6YF59F7f
くぱぁ ってやつだよ
957:ドレミファ名無シド
08/05/21 16:58:55 QLbaN4W0
そりゃビタミン不足だな
958:ドレミファ名無シド
08/05/21 17:34:47 Ree5uHMm
バネが鳴いていると透視。
959:ドレミファ名無シド
08/05/21 18:55:26 N7OoJi/f
弦がちょいビビるくらい弦高低いとその分フレット削れんのはやいかな?
960:ドレミファ名無シド
08/05/22 01:00:35 GAHqAgEj
>951
問題ありませんので。
961:ドレミファ名無シド
08/05/22 01:26:09 ICasMtwg
安いギターのキャビティーにはチンカスがつまってるよね。
あの正体はなんだろう。塗装の上に乗ってるから木材の削りかすではないよね。
962:ドレミファ名無シド
08/05/22 01:38:16 AwKrcZAc
>>961
主に、研磨したときのコンパウンドのカス。
あと、穴あけしたときの木屑が残ってることもあるね。
比較的高いものでも隅っこに残ってたりするよ。