フェンダージャパンの製造国の謎2at COMPOSE
フェンダージャパンの製造国の謎2 - 暇つぶし2ch290:ドレミファ名無シド
07/12/12 22:21:47 7OHHAPQy
どこで作ってもいいけど最近のは物が悪過ぎるよ

291:ドレミファ名無シド
07/12/13 00:02:15 wEZNJ/Pg
フェンジャパより高価だからって叩いてる奴は
フェンUSAよりはるかに高価でレオの血統な、ミュージック万やG&Lから一喝されると
ショボーン・・・・・ってなっちゃうんだろうね。きっと!

292:ドレミファ名無シド
07/12/13 00:09:10 wAX/HRmx
>>290 知ったかすんなや禿げ

293:ドレミファ名無シド
07/12/13 00:24:01 Ciiw7RyJ
ギターのロールスロイスと言われているモズライトやPRS等を愛用している俺様から見れば、
フェンダーなんて、日米目糞鼻糞で笑っちゃうけどね

高見の見物って俺みたいな奴の事を言うんだね。
なんか一人で納得した。

294:ドレミファ名無シド
07/12/13 00:27:30 LhcIx03B
>>296
高二病っていうんだよ

295:ドレミファ名無シド
07/12/13 00:28:42 tvhDGl48
>>293
ロールスロイス(笑)

296:ドレミファ名無シド
07/12/13 00:54:17 3UvolHdz
車に例えるのならU.S.Aがマスタングでジャパンが今は亡きセリカって所かな

297:ドレミファ名無シド
07/12/13 01:14:09 uUunt5yX
確かに昔からモズライトはギターのロールスロイスって言われててたけど、PRSはシラネ。高級品には違い無いけどね。
でも>>293はモズとPRSって変わった組み合わせだね。悪くはないけど。

298:ドレミファ名無シド
07/12/13 01:43:15 yjW44sU3
まぁ、PRSなんてのはメルセデスとかローレックスみたいに
実用一点張りで色気のない、情緒のない機械みたいに感じるけど。
フェンジャパって・・・ダイハツっぽいな。

今、モズライトなんて光岡みたいな意味しかないだろ。

299:ドレミファ名無シド
07/12/13 01:52:42 LhcIx03B
ローレックスってオッサンかよ

300:ドレミファ名無シド
07/12/13 10:28:42 tvhDGl48
>>298
PRSが実用一点張り?
違うくね?
そうならキルテッドメイプルとか貼る必要性がないじゃないか。
実用一点張りと言うほどの性能があるとも思えない。

301:ドレミファ名無シド
07/12/13 10:46:22 byFBTnD1
USAもミリ規格にすればいいのに。そこだけ理解できん。

302:ドレミファ名無シド
07/12/13 11:55:53 TACQ/u+r
ギターも産地偽装ですか。

303:ドレミファ名無シド
07/12/13 21:12:27 uUunt5yX
>>301
合衆国もいつまでインチキ規格なんだろうね。
世界基準のメートル法に合わせればいいんだけど、頭悪いから無理なんだろうなw
まずは日本も、テレビ画面やタイヤサイズからインチキ規格をやめよう!

304:ドレミファ名無シド
07/12/13 21:34:28 v2wTNqVo
メートル法が一般的じゃないから大雑把ってのもあるらしい。


305:ドレミファ名無シド
07/12/13 21:39:33 uUunt5yX
>>304
そうか、逆に考えればそうなのかもね。
アメリカがメートル法になれば繊細になるかも知れない。

306:ドレミファ名無シド
07/12/13 22:12:46 3UvolHdz
そうでもあるまい、世界一と言われる日本のベアリングの鉄球はインチキ格が基準だし

307:ドレミファ名無シド
07/12/13 22:16:21 FVfIDPUD
インチより小さい単位ってないのか

308:ドレミファ名無シド
07/12/13 22:28:37 3UvolHdz
あるにはあるがアメリカ人自体使わないらしいぞ
メートル法がどうのこうのより国民性だろ
今のままだと日本もやばいかもな

309:ドレミファ名無シド
07/12/13 23:31:18 wAX/HRmx
マイルも参るな                      のんつて

310:ドレミファ名無シド
07/12/15 00:49:40 RffTQSis
>>309
林家レベルだな

311:ドレミファ名無シド
07/12/17 10:43:33 WQZi9DIe
俺、ここでフェンジャパユーザーを小馬鹿にしてからかってたけど
そういえば俺もフェンジャパ1本持ったんだよなW

昨日押し入れの奥を整理してたら出来て来た。
ナイロンケースに入ってたとはいえ切れて錆びた絃や各メッキ部
異様なほどすり減ったフレットやピックガードの傷から哀愁と当時の思い出が感じられた


つづく

312:ドレミファ名無シド
07/12/17 23:10:36 OGGamdcu
フェンダージャパンはプラスティックでできたボディーで、
そのプラスティックの中に水中花の様に木が入ってるギターです。

313:ドレミファ名無シド
07/12/18 01:08:21 LLSYXo/j
それって普通に木製なんかより高くね?
アルダーやアッシュなんて材木的にはそんな高級で高いもんでは無いし

314:ドレミファ名無シド
07/12/18 01:41:43 pjC7w0e1
出ました!非国民!

315:ドレミファ名無シド
07/12/18 02:13:35 KjCo+SMm
だってボディのほとんどが塗装で出来てるw
ありゃもう木じゃねぇだろ。

316:ドレミファ名無シド
07/12/18 04:58:32 jUMz+gGV
>>315

いや、ちゃんと木は入ってますよ。

Fender Japanのギターは外骨格ボディなんです。
分厚い甲殻の中にはちゃんと木は“入ってます”よ。

317:ドレミファ名無シド
07/12/18 07:41:13 KjCo+SMm
>>316
ホント~? たのむよ~、木で作ってくれないと困っちゃうよ~、ギターなんだからw

いいコト思い付いた!
分厚い甲殻の中の木の部分を、いろいろな木材と交換出来たら面白いね。
今日はアルダーにしようかアッシュにしょうか、
いや、木材無しで殻のプラスチックだけのアコースティックボディにしてみょう。とかねw

318:ドレミファ名無シド
07/12/18 12:32:32 qeNWW/Tj
つまらん

319:ドレミファ名無シド
07/12/18 13:25:12 LNwdpgYk
せっかくのスワンプアッシュが極厚塗装で台無しです

320:ドレミファ名無シド
07/12/18 21:50:17 VlutdhZg
塗装剥いでみるとよくわかるよね、塗装の分厚さ
ipodのシリコンケース?みたいなのが採取できるから

321:ドレミファ名無シド
07/12/18 21:54:29 SAC80uLJ
2mmぐらいあるのかね、極厚塗装。

322:ドレミファ名無シド
07/12/18 22:01:26 VlutdhZg
どう見てもF/JのオールローズTLだし参考になるんじゃないかな
URLリンク(o2web.hp.infoseek.co.jp)
俺もSTを自分ではがしたことあるけど・・・

323:ドレミファ名無シド
07/12/19 01:08:28 NZZSbwpu
塗装が厚いと具体的にどう影響する?
目隠しして聞きあてられるもんなの?
それとも自己満足の世界?

324:ドレミファ名無シド
07/12/19 01:23:08 C4aYtJyP
よく聴きあてられるのかというヤツがいるけど
楽器は自分で弾いたときの感覚みたいなものも大事でしょ
アンプから出てくる音を目隠しして当てっこするゲームじゃないよ


325:ドレミファ名無シド
07/12/19 01:36:46 gVlCo5AH
そう言う意味では自己満足だな。

326:ドレミファ名無シド
07/12/19 02:32:46 3ot1NXuE
フェンジャパは塗装が厚すぎるので、生鳴りの段階で違う。
チョンでも2,3年ギター歴があれば分かるよ。

327:ドレミファ名無シド
07/12/19 06:24:49 NZZSbwpu
たとえば、他人のCDやライブなんかでも、
曲(テクも)は良いんだけど、ギターが(道具として)悪いからイマイチだな~とか思ったり、感じたりする?

328:ドレミファ名無シド
07/12/19 06:30:57 NZZSbwpu
スイマセン・連続で質問
ならば、見た目はともかく、音でいうなら無塗装が最高って事ですか?


329:ドレミファ名無シド
07/12/19 06:59:25 Ctk70OWz
>>328
音は完全に個人の好みの問題。
製品としての優劣はあっても、音に絶対的な優劣など存在しない。
しかし高額なものほど良い音とした方が商売する側には好都合。
騙されんなよ。

330:ドレミファ名無シド
07/12/19 07:15:13 zDdU5qt3
>>326の書き込みの通り
アンプにつないだらぶっちゃけわかんない。

つまり、自己満足の割合がほとんどを占めるよな。
実際、エレキにおいて生鳴りなんて意味無いもん。

アコギちゃうねんから!

331:ドレミファ名無シド
07/12/19 07:20:07 3ot1NXuE
無塗装のギターはなかなかないがオイルフィニッシュのギター弾いてみ。鳴りが違うから。
あと例外もあるがギターの良さは値段に比例する。これは間違いない。
アコギなんかは、そこが非常に分かりやすい。

ブラインドテストすりゃ分からないとか、プロでもフェンジャパ使ってる人はいるとか
自分を納得させる言い訳を考える前に、実際に高いギターを片っ端から弾いてみることだな。



332:ドレミファ名無シド
07/12/19 08:27:26 AIDdwTAT
>鳴りが違うから。

へぇー

333:ドレミファ名無シド
07/12/19 09:36:32 WFBgVIBA
音が気に入ったらなんでもいいのさ

334:ドレミファ名無シド
07/12/19 09:37:14 /xOnV9qu
ここでキモネジと鼻毛が一言

335:ドレミファ名無シド
07/12/19 11:35:48 MlYTtsou
生音が出ないもんは ピックアップで拾えないんだぜ
それだけだ
高いギター並の音はジャパンから出てない事は
弾きくらべれば誰にもわかるレベルで違う
弾き比べてないやつが書き込みしてるだけだ。 

336:ドレミファ名無シド
07/12/19 13:04:21 bRiZmWes
アンプをクリーンにして弾きなよ
USAとジャパンじゃ段違いだって

337:ドレミファ名無シド
07/12/19 13:12:39 zxGT9nkP
見た目は似てるがUSAフェンダーとジャパンは別物。
どっちが好みかはそれこそ人それぞれだが
同じテキサス積んだ62同士を弾き比べて差を感じない人は迷わず安い方を買うべし。

338:ドレミファ名無シド
07/12/19 14:55:08 q+ZozBv6
USAはインチ規格だから今後も買わないと思う。

339:ドレミファ名無シド
07/12/19 18:30:36 bRiZmWes
>>338
そんな理由で?
音の好みなら分かるけどw

340:ドレミファ名無シド
07/12/19 21:35:29 DY0jHWEM
しかし、具体的な事例を揚げられると儲って
業務のように反論をすんだなw

341:ドレミファ名無シド
07/12/19 21:57:55 2hKLCE+3
>>336
おまえは耳をクリーンにしろよバカ

342:ドレミファ名無シド
07/12/19 22:56:27 bRiZmWes
>>341
えっ?何をそんなに怒ってるの?
アンプをクリーントーンにして弾けばギターの鳴りは感じれると思うけど
ギターの作りとしての鳴りをね
ってゆうか、君がどんな音を理想としてるかは君の勝手だけど、いきなり馬鹿はないよな
プッ
自分の馬鹿耳を棚に上げてさw

343:ドレミファ名無シド
07/12/19 23:53:42 1MSl+zY6
本日の意見をまとめると
「アンプ通せばF/JとフェンダーのPU付フォトジェニも変わりなし」
というころですかね

344:ドレミファ名無シド
07/12/20 00:01:11 nW5ns+/N
>>343
さらに現行USA買ったやつは、アイデンティティと見えと腐ったプライド賭けて。必死でFJを攻撃してくるってぇことですな。

345:ドレミファ名無シド
07/12/20 00:35:04 q8EP/Bul
フェンジャパユーザーって不安なんだね
国産だと信じて買ってしまったから

最低でも最終チェックは日本だから大丈夫だよ

346:ドレミファ名無シド
07/12/20 00:56:43 A8RSf3Ka
仮にギブソンジャパンが日本専用に、ロゴも本家と同じくヘッド裏に小さくmade in japanって書いてるLPが10万くらいで発売されたら、みんな買うだろ?
つーか、オレは欲しいね。実際は大陸製だとしても、ロゴと低価格が重要なわけで。
fender japanを買うというのは、そういうことだと思う。

347:ドレミファ名無シド
07/12/20 01:12:05 Fl8tlHo9
エレキのロールスロイスと言われているモズライト(CSの3~5倍)を常用している俺から見れば、目糞鼻糞の低レベルな戦いだけどね

348:ドレミファ名無シド
07/12/20 02:16:40 dJ27AASQ
>>347
またおまえか そのロールスロイスはチューニング合うようになったのか?
しかもなんで 上から目線よ 面白いやつだな。


349:ドレミファ名無シド
07/12/20 02:26:25 rAYxeC1I
ホンモノのモズライトよりはフェンジャパの方が質がいいね。

350:ドレミファ名無シド
07/12/20 02:27:59 WEoqgrGI
>>347

モズライトって一種のカルトだからなぁ。自慢するなら仲間内だけにしとけ。恥かくぞ。

351:ドレミファ名無シド
07/12/20 06:34:32 Fl8tlHo9
フェンダーUSAユーザーが、どうしても上から目線でジャパンを見てしまうように、
リアルモズライト使いの俺は、どうしても下衆の争いだと上から目線で見てしまう。

ごめんな

352:ドレミファ名無シド
07/12/20 07:09:13 Tlvt1TIj
URLリンク(o2web.hp.infoseek.co.jp)
わらえよ~

353:ドレミファ名無シド
07/12/20 07:42:07 q8EP/Bul
マジですか!
ちょっとビックリです
笑うより退いてしまった

354:ドレミファ名無シド
07/12/20 12:52:09 m4p21B7P
>>352
これをきっちり復刻するのはさぞかし手間と金が掛かるんだろうなぁ。
そう考えたらフェンダーやギブソンの復刻ヴィンテージなんて軽いわな。

355:ドレミファ名無シド
07/12/20 22:40:43 rAYxeC1I
>>352
これはすごく耐久性があって壊れにくい気がする… 気がするだけだけどw

356:ドレミファ名無シド
07/12/20 22:47:24 3QR3at1T
>>346
フェンジャパがエピフォンのチンコヘッドみたいに
独自形状になったら売り上げは半減以上だろうなw

357:ドレミファ名無シド
07/12/20 22:49:55 jlV1BOMr
あげ

358:ドレミファ名無シド
07/12/21 06:32:40 mDWVGrIc
>>352はP90でしょ?

359:ドレミファ名無シド
07/12/21 06:48:13 02VpBOmj
フェンダージャパンのギターって、日本以外で売ってるんですか?

360:ドレミファ名無シド
07/12/21 07:45:32 MmmDiJ/a
アメリカで売ってる
ポジション的にはUSAの下でMEXの上って位置

361:ドレミファ名無シド
07/12/21 07:54:29 c5XXYcoR
フェンジャパって各国のゴミを集めてフェンダーの大株主どもがロゴを貼り付けて売ってるだけなんだろ?

362:ドレミファ名無シド
07/12/21 08:25:43 MmmDiJ/a
実際昔よりクオリティは下がってるけど
エピフォン程極悪非道ではないって感じ。

363:ドレミファ名無シド
07/12/21 10:14:16 mDWVGrIc
実際、フェンジヤパより極悪非道なメーカーは多々ある
フジゲン、東海、グレコ、リッケンバッカー等だ。
楽器に関わる仕事柄いろいろ現場を見たがヒドイもんだ
値段を考えたら上記メーカーより良心的なもんだよ。フェンジャパ

364:ドレミファ名無シド
07/12/21 12:04:01 c5XXYcoR
>>363
そりゃ興味あるわ
見てきた中でも「これは酷い!」ってなエピソードの1つ2つ頼むよ

365:ドレミファ名無シド
07/12/21 15:35:07 I3mAEN7N
>>363
>実際、フェンジヤパより極悪非道なメーカーは多々ある
>フジゲン、東海、グレコ、リッケンバッカー等だ。

へ?
ここらへんてフェンジャパ作ってるとこでない?

366:ドレミファ名無シド
07/12/21 15:57:57 eUIfJG26
フジゲン、東海、グレコどれもフェンジャパなんかより
クォリティー高いところばっかじゃねぇかw
リッケンのつくりは論外、でも昔からあんなもんだからおk

367:ドレミファ名無シド
07/12/21 22:58:30 tETPZyEy
ダイナは組み立てだけでなく業務書き込みも請け負うようになったのか?w

368:ドレミファ名無シド
07/12/22 07:05:41 R5apzK+9
ドブ漬け塗装と言って、塗料の桶に沈ませて引き上げて乾かす工程を2~3回繰り返す

クオリティが高いと思われてる工房での現実。

どこのメーカーかは言えないけと(俺が誰だかバレルから)
みんなも知ってるところだよ

369:ドレミファ名無シド
07/12/22 07:08:24 R5apzK+9
ちなみに、そうやって作ったギターの値段は17万以上するから驚き桃の木
職人が言うには、塗膜の厚さはさほど音には関係無いんだと。。。

370:ドレミファ名無シド
07/12/22 10:51:13 DxGfnkou
今フェンジャパってどこが作ってんの?
トーカイ?
もうフジゲンじゃないよね?

371:ドレミファ名無シド
07/12/22 11:20:50 UeliW0za
中国、韓国で塗装まで済んだネック、ボディを作って
日本では倒壊、ダイナなどの下請け工場のパート・派遣が電装系を組み込んで終わりです。

372:ドレミファ名無シド
07/12/22 11:44:54 oKfBK66Y
ドブ漬け塗装は、1回分の工程で手塗りの何回分もの肉厚が稼げるから
どの業界でも常套手段じゃん

373:ドレミファ名無シド
07/12/22 15:36:26 D7ynuwje
>>369
>そうやって作ったギターの値段は17万以上するから驚き桃の木

仕方ないよ。Fenderの名前で値段の1/3だから。

374:ドレミファ名無シド
07/12/22 16:29:40 sswrwwzt
フェンジャパのネック塗装は基本的にはオイルフィニッシュ系なんですがね
つまり、あれより薄い塗装なんて無いんですよwww


375:ドレミファ名無シド
07/12/22 16:44:36 sswrwwzt
ボディもオイルフィニッシュのを出したらイケルのではなかろうか?


376:ドレミファ名無シド
07/12/22 21:26:18 U5nql2lP
ドブ漬け塗装ならミストが散乱せず排気がクリーンで無駄も少なく塗装ブースも不要だから
これからの地球環境に適している。いやマジで。

377:ドレミファ名無シド
07/12/22 21:39:25 U5nql2lP
ってゆうか機種名が、「(モデル名のイニシャル)(コピーしたモデルの年式)(値段)」って時点で
ニセモノ臭がプンプンなんだよなぁ。

378:ドレミファ名無シド
07/12/22 23:59:47 sswrwwzt
あなたにとって本物とは何なのですかな?

379:ドレミファ名無シド
07/12/23 00:32:38 ELTuhAM0
だから好き嫌いのレベルじゃなく音がクソなのを
どうにかして欲しいんだよね
コピーメーカーにクレーム付けてる暇あったらさ
せっかくフェンダーの名を名乗れるんだから
あまりにももったいない。

380:ドレミファ名無シド
07/12/23 00:53:07 pSTtxyeK
そんな物にしたらここに集う儲には買えなくなりますよ。
安くてフェンダーロゴが付いてることがF/Jのセールスポイントなのですから

381:ドレミファ名無シド
07/12/23 00:53:46 TaiSfez0
>>369 たしかに俺も厳密には塗装の厚さで音に影響してくると思うけど微々たる物だとおもふ。
去年70TX購入(ネック激鳴り)センターズレ、ネック波うちで言ってみたらすんなり交換⇒ぜんぜん鳴らないのが来た(ネックはまあ正常)

382:ドレミファ名無シド
07/12/23 01:00:30 pSTtxyeK
>フェンジャパのネック塗装は基本的にはオイルフィニッシュ系なんですがね
。。。。
サテンフィニッシュ=ポリ系艶無し塗装噴きっぱなしなんだけどな
最終艶出し塗装とポリッシュを省いた手抜きの柚子肌

383:ドレミファ名無シド
07/12/23 01:05:58 Qi9Kwl2x
信者なんてそもそも居ないだろ
このスレでフェンジャバを擁護しているは
10年以上前の製品の記憶や印象だけで現状を知らない(知る必要も無い)おっさんと
知識も経験も無い半基地外みたいなゆとりガキだけ

今、新品で楽器屋に置いてあるF/Jを試奏してみて
アレを信仰に値するモノと感じる人間が居るわけがない

384:ドレミファ名無シド
07/12/23 04:35:08 NHeEbPyj
なんだかなぁ。
ネックがまっすぐで、フレットとブリッジの位置が正確で、チューニングのためのペグというものがついてさえいれば、
後は弾き手の問題な気がする。

385:ドレミファ名無シド
07/12/23 05:53:39 EkPFkETv
>>384
じゃあFENDERなんて最初っから選択肢から外れるね
ましてや組み立てのみ日本の粗悪品模造品なんて論外でしょ

386:ドレミファ名無シド
07/12/23 06:42:44 YpVzPSQK
弾き手が鳴らしてやるのは当然だけど、良いギターで鳴せば更に良く鳴るんじゃないかな
クリーントーンで弾いた時やチョーキングした時なんかに凄く鳴りの差を感じる時があるよ

387:ドレミファ名無シド
07/12/23 08:13:00 3+OjRiwb
この人のブログ凄い!
まるでギター博士だ!

URLリンク(ameblo.jp)

388:ドレミファ名無シド
07/12/23 21:30:34 PwFL7aaL
アフィリンク張っている時点で偽者

389:ドレミファ名無シド
07/12/23 22:03:12 kKxIioza
偽者って何?悪者の仲間か?

390:ドレミファ名無シド
07/12/24 20:02:05 QpEDAgR2


391:ドレミファ名無シド
07/12/25 11:14:11 IAc2QU5P
恐るべしロゴの威力

392:ドレミファ名無シド
07/12/25 11:22:09 sV1Knfg7
ゴミみたいなギターでも
フェンダーのロゴがついてれば大満足だよ
みんなそうでしょ?

393:ドレミファ名無シド
07/12/25 12:10:52 IAc2QU5P
逆に、フェンジャパと同等クオリティとうたってるロゴの付いてないギターなら
いくらで買う?

394:ドレミファ名無シド
07/12/25 12:22:46 8aKgxLyk
ここ最近はfenderjapanが粗悪品をバラ撒いてるから
fenderのロゴの価値が暴落しているような

一応トップブランドなんだから
売れない&原材料高騰で値上げは仕方ないけど品質は維持しないと
業界自体が斜陽化するんだよ
最近のは本当に出来が惨くてコストパフォーマンス最悪
神田商会としてはfenderは手持ちのブランドの中でも一番安い馬鹿と初心者専用にするつもりなのか
fenderの名前に傷がついても痛いのは山野だし

395:ドレミファ名無シド
07/12/25 18:22:51 WtNIIaGR
初めて買ったギターがこれじゃあ
つまらなくてギターやめちゃうよね
つまんない音だし キモチ良くない
鳴らないもん 音楽業界の危機だよ これは。

396:ドレミファ名無シド
07/12/25 18:39:53 uS5vfz8v
でもなぁ・・・
F/Jのギターですばらしい演奏してる人もいっぱい居るしなぁ。
でもC/S使ってるのにクソみたいな演奏しか出来ない人間の方がよっぽど多いか。

397:ドレミファ名無シド
07/12/26 03:27:12 xyjBAG1s
それじゃあカローラバンでもシューマッハが乗れば
おばさんのフェラーリより速いみたいな例出されても困るわ



398:ドレミファ名無シド
07/12/26 04:05:00 QBKGdUDp
いや、シューの方が速いってWそれW

399:ドレミファ名無シド
07/12/26 06:47:41 jOgqnPbc
直線ならババァだろ。
ってか上手い人はCSじゃなくてヴァンザント使ってるな。

400:ドレミファ名無シド
07/12/26 07:32:58 fW38ZBIF
いい例えじゃん。

おっさんが自慢気に携えるC/S
→おばちゃんがフェラーリに座って記念撮影両手ピース

ジェフベック(誰でもいいけど)がF/Jで激奏
→シューマッハが軽トラで爆走

401:ドレミファ名無シド
07/12/26 07:33:31 kco6sxr7
直線ならオバサン

わかりやすく説明すると、
コード掻き鳴らしならキモオタのC/S
リードは達人のフェンジャパって証明ですな

ドブ漬け塗装はメヒコやアメスタでも定番
C/Sの一部のモデルだけが吹いてる。
実際プラシボー効果程度で音には差はない。
重要なのはテク

402:ドレミファ名無シド
07/12/26 07:36:57 fW38ZBIF
>>重要なのはテク

上記が最重要前提であることに同意。

403:ドレミファ名無シド
07/12/26 07:59:59 kco6sxr7
ちなみに、フェラとカローラの例えも間違っている。
値段で見てもC/はジャパンの3~5倍程度
その比率で言えばカローラ(150~200万)じゃなく他の700~1000万クラスの車を持ってこないと尺にあわない。

つまり、素人にもわかりやすく言うと
GTRでフェラをブチ抜く
まぁ、普通によくある事ですな

404:ドレミファ名無シド
07/12/26 08:43:39 eV8BA2HA
素人考えだとジャパンとそんなに差がないように思うが実際どう音がちがうの?
材とかラッカー塗装とか手作業とかアメリカ製でカスタムショップ製だけで5倍も違うの?
より正確なヴィンテージの復刻なんだろうけど
弾き手の拘りだけで音だけではフェンジャパで充分なのかな?

405:ドレミファ名無シド
07/12/26 08:55:54 FxD0tbOF
そんな聞き方だとウサ厨が「弾いてみてから言え」とか「違いのわからん奴は(ry」とかうっすらとUSAを擁護する返しをしてくる
それにメヒコ厨が乗っかって「メヒコは作りは悪いけど音は良い」とか言い出す
…か、
フェンジャパ厨が「大して変わらない」と根拠のよく分からない見解を出してくる
のが典型的パターン

実際価格帯が全然違うからそれなりの違いはあって当然なんだけどそれにしても主観的すぎて視野が狭い意見が多すぎる

406:ドレミファ名無シド
07/12/26 10:58:20 eV8BA2HA
>>405
実際弾き比べてみて糞耳だからか違いがあまり分からないんだよ
「全然違う!やっぱりCS製は音最高!」と言う人と「たいして変わらないよ」と言う人が居るから訊いただけ
カスタムショップ製とジャパン製は音はたいして変わらないけど
その細部への拘りに金を払ってカスタムショップ製を購入する
本物を所有する喜びに高額な金を払うと言うならそれで良し
これはギブソンレスポールのヒスコレにも言える
確かに材や塗装には贅を尽くしているんだけど…
俺は貧乏プレイヤーでコレクターじゃないからみんなが拘る理由を知りたかった
但し335のヒスコレとレギュラーだけは糞耳の俺にも違いがハッキリ分かったけどねw

407:ドレミファ名無シド
07/12/26 11:11:29 FxD0tbOF
そんなこと俺に言われてもねぇ

408:ドレミファ名無シド
07/12/26 11:15:16 eV8BA2HA
>>407
スマン、スレ違いだな

409:ドレミファ名無シド
07/12/26 12:09:53 36fdr4oB
>>396
すばらしい演奏する人が、このスレで話題にするような最近のF/Jを選ぶ理由がワカラン
昔から使っているだけなんじゃないの
文字通りの意味で「今とは別物」だったんだし



410:ドレミファ名無シド
07/12/26 12:19:26 kco6sxr7
ヒスコレもC/Sも
ジーンズで例えると
本物のビンテージXXに対してエビスジーンズみたいなノリ

所詮コピーであり偽物

本物のユーザーから見たらエビスやヒスコレやCSに逃げる自体、ダサい行為。

411:ドレミファ名無シド
07/12/26 12:25:57 36fdr4oB
どうしてスレ違いの馬鹿はあげて書くんだろう

412:ドレミファ名無シド
07/12/26 12:58:06 EMnVa2GC
>>410
ヱビスをあげなくても、本家リーバイスからXXは復刻されてるよ
フェンダーCSもギブソンヒスコレも本家がレプリカしたって意味じゃXXと同じだよな


だけど、なぜにヱビスジーンズ?
君の言い分だと、ダサイwのは、フェンダーやギブソン以外のメーカーが作ったレプリカになるんじゃね?


413:ドレミファ名無シド
07/12/26 12:58:31 tK7LkEwP
自宅録音してっと違いがよくわかるぜ

414:ドレミファ名無シド
07/12/26 13:04:31 hfEacsAp
どこで作った製品でも
ブラインドテストしたら
誰も違いが分からんだろ


415:ドレミファ名無シド
07/12/26 13:10:03 36fdr4oB
>>414
ヴィンテージの鳴り云々とは次元の違う話だから
ブラインドテストはあまり意味無くないか?
使ってナンボなんだし
ブラインドでも死んだ弦のベース限定ならわかる
最近のはヘロヘロ安定しなくて困って古いの買いなおした

416:ドレミファ名無シド
07/12/26 13:21:57 Ex8K+yDv
音の良し悪しなんか人それぞれ変わって微妙なもんだし
同じ形のギターなら音色も特性もあんまり変わらないんじゃない?

それよかプレイアビリティだろ。高い楽器の利点はほぼそこに尽きるよ
俺はシロウトだから外見じゃ何が違うのかよくわからんが
弾いてみるとその差は歴然。
なんで違うのか全然わかんないけど弾きやすさが違うんだよな


417:ドレミファ名無シド
07/12/26 17:01:53 V2Wx+8oW
FJとCSの音の違いもわからんやつはどうかと思う

418:ドレミファ名無シド
07/12/26 17:29:56 GjZtXPck
俺は近所のライブハウスではヴィンテージ使うけど
ツアーに出る時は破損や盗難対策でフェンジャパ使っていますが。

419:ドレミファ名無シド
07/12/26 18:10:49 EMnVa2GC
ダサっ
ライブでも使ってやれよ

420:ドレミファ名無シド
07/12/26 19:20:14 fW38ZBIF
F/JとC/S、音が違うのはあたりまえ。当然。
値段も材も製作過程も全然違うんだから。

何が言いたいって、「あんたらF/Jをゴミみたいに言い過ぎ。」と言いたい。
F/Jより品質の悪いギターなんていくらでもある。
そんな品質の悪い楽器に対して、なぜそんなに敵意を顕にするのか?
いいじゃないか、品質の悪いギターが出回ったって。
このスレの人たちは「いいギター」と「わるいギター」を見極めるくらいの眼(耳か?)を持ってるんだから、
惑わされずいい楽器を買えばいいじゃない。
音の悪いギターは存在しちゃいけないの?
自分の好みじゃないギターは破壊したいの?
F/Jがどんなに品質が低いと言っても、ギター入門者が手にするには十分すぎるクオリティがある。
いいじゃないか。それで。何が不満なのか?
そもそもこのスレって「生産国」についてのスレじゃないんですか?

421:ドレミファ名無シド
07/12/26 19:20:38 kco6sxr7
エビスのトラップは思惑通り君たちの琴線に触れたみたいだね。
勿論わかってるよリーバイスからも復刻が出てる事くらい。
でもあえて釣りを楽しむ為エビスに餌になってもらったんだ。
リーバイスの復刻も含めて当時の本物ユーザーからして見たら『まがい物で偽物』ですから!

復刻という行為自体が痛い訳よ。なぜ本物を買わないのか?と

たかだか百万位からあるフェンダーの本物ビンテージが買えないで、20~30万のC/Sという名のエセコピーしか買えずに偉そうな事を言うのがこざかしい訳よ

C/Sで満足してる奴、一度本物のビンテージ弾いてごらん。
ギター暦一年のチョンでもわかる位違うから!

422:ドレミファ名無シド
07/12/26 19:25:45 1nBfcV7k
楽器板で一番熱くなっているのは、多分このスレか?

423:ドレミファ名無シド
07/12/26 19:26:48 cV4t6rur
kco6sxr7がアホなのは間違いないな

424:ドレミファ名無シド
07/12/26 19:31:50 qTFFwoiW
>>421
キモネジ乙!

425:ドレミファ名無シド
07/12/26 19:39:14 kco6sxr7
本物のビンテージオーナーの俺から見たら、所詮、目糞鼻糞な訳よ。
で、何が言いたいかと言うと、フェンダー同士仲良くしてなさいって事。

大した違いは無いんだからさぁ。

ごめんね、何げに鶴の一声で一刀両断しちゃって

426:ドレミファ名無シド
07/12/26 20:24:16 eV8BA2HA
>>417
どう違うか具体的に説明汁!

>>425
カコイイ

427:ドレミファ名無シド
07/12/26 20:42:36 qTFFwoiW
>>425
コレクターが居て骨董価値があるのは認めるよ
それとお前が上から目線で偉ぶってアホなのは別問題だけどな


428:ドレミファ名無シド
07/12/26 21:24:45 V2Wx+8oW
自意識過剰

429:ドレミファ名無シド
07/12/26 21:51:27 c6ocwG+i
で、フェンジャパはどこからどこまでの工程を日本でやってるん?

430:ドレミファ名無シド
07/12/26 22:11:21 E2TsUtOy
原材料の輸入以外の全ての行程。

そして否定派が特異な誇大妄想を披露して無限ループ。

431:ドレミファ名無シド
07/12/26 22:12:50 IjR9WFaH
木工は台湾。日本は組み込みからとは聞くが

432:ドレミファ名無シド
07/12/26 22:20:26 E2TsUtOy
それをどこで誰から聞いたのかが何より重要だ。

433:ドレミファ名無シド
07/12/26 22:26:36 c6ocwG+i
ほんとうは生産国は正直どこでもいいんだけど
今、叔父にもらったEシリアルのF/J使ってるんだけど
フレットが限界に近くてリフレットはするとして
もう一つSTと思ってるんだけどF/Jで良いのに出会わなくてさ
他にお勧めのSTってある?今のF/Jは無しで

434:ドレミファ名無シド
07/12/26 22:35:00 z7K6htbU
今のフェンジャパがダメとか言ってるバカはギターが弾けるようになって耳が肥えてから買った方が良いよ
それまではフォトジェニでも使ってなさい
まあ、言ってるのがオッサンだったとしたら、ギターはもうやめなさい(笑)


435:ドレミファ名無シド
07/12/26 22:38:25 ugyzDvZ+
>>433
生産終了したけどダンカンのストラトは良かった(金欠で売ってしまった)
ピックアッピがダンカンのSSL1が3っつ付いててラッカー塗装
日本のESPが作って販売してたギターで
プロではスタジオミュージシャンの今剛とかが愛用している

436:ドレミファ名無シド
07/12/26 23:03:58 kco6sxr7
どうだい?
自分より上等なものから正論でなじられると腹がたっただろ?
悔しいけど、捨て台詞以外言い返せないだろ?

だからお互い他人を非難してばかりいないで、テクやセンスを切磋琢磨していこうや

437:ドレミファ名無シド
07/12/26 23:17:47 jOgqnPbc
どこが正論なんだか( ´,_ゝ`)プッ

438:ドレミファ名無シド
07/12/27 01:21:37 qRjiqU7A
でもいいギターってテクとか関係なしに
コード1つジャランて鳴らすだけで全然響きが違うけどね
ジャポンとは明らかにね

439:ドレミファ名無シド
07/12/27 01:33:37 qRjiqU7A
でもいいギターってテクとか関係なしに
コード1つジャランて鳴らすだけで全然響きが違うけどね
ジャポンとは明らかにね

440:ドレミファ名無シド
07/12/27 01:58:07 AUMEXnG5
>>436
明らかに上から「目糞鼻糞」とかいうのは正論とはいわない
見下してるだけ
正論の意味すら知らない低学歴かプ

441:ドレミファ名無シド
07/12/27 06:02:58 ZCMc37z+
いや、だからF/Jバカにすんなって。

最近のF/Jはダメダメという意見自体くだらない。
昔のF/J(JV)はUSAよりイイ!ってのもくだらない。
当りのUSAVinシリーズはC/Sよりもイイってのもくだらない。
C/Sサイコー!マスグレ神!!ってのもくだらない。
モノホンVINTAGEから見ればどれもカスってのもくだらない。

ギターに上も下も偉いもゴミも無い。
あったとしても、大した問題じゃないよ。そんなの。
ギターは弦楽器だ。
楽器とは音楽を奏でるための道具に過ぎない。

弾き手によってはreal'57ストラトよりスクワイアの方がいい楽器になり得る。
逆に、「世界でもトップクラスに上手なギタリスト」が居たとして、
彼が使っているギターがスクワイアだったとして、
スクワイアが「世界でトップクラスに良いギター」にはならない。
「最高の音が出るギター」は「最高のギター」か?・・・否。
「あなたから見ると、ゴミに思える最近のF/Jのギター」は「みんなにとってもゴミ」では無い。


442:ドレミファ名無シド
07/12/27 06:13:51 ZCMc37z+
フェンダージャパンのストラトを持った少年が居たとしよう。

少年はこのところ、このギターの音が気に入らなくなっていきていた。
このスレを見て「あ~、やっぱりそうなんだ。最近のF/Jだからダメなんだ。」と思う。
少年はこのギターを売って新しいギターを買うことにした。
楽器屋に持っていき下取りに出した。
査定の間、新しいギターを品定めする。あれもいいな。これもいいな。
すると試奏コーナーの方から、自分の理想とも言えるすばらしいサウンドが聞こえてきた。
少年は「コレだよ!こういう音のギターが欲しいんだ!」
早足で試奏コーナーにたどり着いた少年の眼に飛び込んだのは、
自分のF/Jのストラトを、査定のための音出しチェックをかねて軽く弾いていた店員のオッサンだった。

443:ドレミファ名無シド
07/12/27 08:05:52 pBZy5IUS
>>442

ちん毛に白髪が生えてきた…までは読んだ。




444:ドレミファ名無シド
07/12/27 08:42:45 h5vcYMYX
気に入らず手放してしまう前にリペアに調整に出してネックや弦高等を見てもらうと見違える場合も多いし
ピックアップやサーキット、コンデンサ、パーツ等を交換すると好みの方向に行く場合も多い
楽器屋から買ったままだとそのギターの実力を出していない場合も多い
特にF/Jはパーツが安物だからね
と言ってビンテージサウンド目指すんならあまりに高価で特性の良いパーツや線材選んでも
枯れたいなたい感じが失われかねないが


445:ドレミファ名無シド
07/12/27 09:51:36 6Ws1KggI
どんなのでも特定のギターを「気に入ってる」のは理解できるし、共感することもあるだろう。

褒めちぎったり、見下したりするのも自由だが、その意識は誰とも共有できない。

446:ドレミファ名無シド
07/12/27 14:43:33 gxQviCee
もっと言うと開放弦チャランて鳴らすだけで
違うけどね?
まぁ安モンに多いのは金属的な感じするよ
そういう金属的な音が好みだとか曲に合うとか
そういう場合もマレにあるのかもしれないけど
製造国とは関係無いけど

447:ドレミファ名無シド
07/12/27 14:49:54 ItpJTJTi
そもそもフェンジャパの工場ってどこにあるの?

448:ドレミファ名無シド
07/12/27 15:05:09 W/wHvoS+
>>447
工場なんて、もってないよ。
フェンジャバの実態は神田商会内の事務所だけ。
製作は全て下請けまかせ。


449:ドレミファ名無シド
07/12/27 17:32:53 1QBSYMIi
本家USAフェンダーも85年までのCBS時代には自社工場なんてなかったけどな。

450:ドレミファ名無シド
07/12/27 18:38:19 fcWHG1Is
その当時フジゲンのコピー製品の方が優秀だったらしいしな

451:ドレミファ名無シド
07/12/27 19:07:20 1QBSYMIi
>>449
つーか、CBS末期にはUSAフェンダーにもフジゲン製があったのは周知の事実。
それはFMIもフジゲンも公式に認めてるよね。

452:ドレミファ名無シド
07/12/27 19:37:46 vF8dF2bs
Eシリアルのストラト、弦張り替えて久しぶり弾いてみたけど  やっぱいい音するわ、これ。
アンプはGibson GA-5。

453:ドレミファ名無シド
07/12/27 19:45:30 iDNEbL6l
確かに、本物のビンテージに対してC/S等の復刻はあくまで模造品であり贋作だというのは認める
本物ビンテージのノーキャスター使いの前では、復刻ノーキャスは正直出しにくいよな。
だから俺はC/Sには復刻コピーのラインナップという位置を潔く捨てて欲しい。
C/Sはフェンダーの最高ディビジョンとして、現代の最高の職人の最高の技術で常に新しい試みを持ち新作をバンバン発表する部署になって欲しい。
正直、ラッカーより優れた塗料はあるはずだし、アッシュより優れた木材だってあるはず。
もっと言えば、テレやストラトのシェイプデザインに拘るなと言いたい。
革新的な事をやって欲しい。

復刻なんかの模造品や贋作はそれこそ、下位の普及品としてジャパンに任せておけばいいと思う。

454:ドレミファ名無シド
07/12/27 19:51:37 iDNEbL6l
スレ違いだが、ギブのロボットギターなんかの試みは素直に認めるよ。
それがヒットしようがしまいが歴史に残るだろう。
ヒットしたらみんなが真似するだろう。それがフラッグシップかなと思う。

52テレは歴史に残る名器だが、C/Sの52モデルは歴史に残らないだろう。


455:ドレミファ名無シド
07/12/27 20:22:19 rmzAiJ5Z
URLリンク(shiga.s287.xrea.com)

456:ドレミファ名無シド
07/12/27 20:37:47 L2SqzCdd
>>453に激しく同意!!
フラッグシップなんだから、今の最高の技術を最高の職人で・・・・ってのはイイ事言ってると思う。
確かに、『昔は良かった・・・』みたいにいつまでも50年以上前の物を作られても困るね。

名作になるか、迷作になるかは微妙。実際、後年評価される物も多いしね。

最高の職人が最高の技術でわざわざ時代遅れの物を作っても・・・・・
なんか志が低すぎる様な気もするよね!

当時、テレやストラトでみんなをビックリさせた位の新作をがんばって作って欲しい。

それで、50万しても俺は欲しいと思う
今の復刻版での50万は、金がおしいと思う

457:ドレミファ名無シド
07/12/27 20:46:18 iDNEbL6l
復刻や贋作作りは
日本や中国のお家芸
むしろ本物と見分けつかないくらいの物を作るだろうな

458:ドレミファ名無シド
07/12/27 22:17:34 CSVq2V5M
>>453
オレも同意!以前からそう思ってた。
古いモンばっかりほじくり返してもなぁ。
前進が全く無いし、ウン十年前のギターなんてもういいよ。レリックだってもうやめろ。
もう何十年ニューモデルでてないんだ?

459:ドレミファ名無シド
07/12/27 22:45:06 /Tz1JM9D
おめーらがニューモデルに興味を示さねーからだろが河童禿げが
何だ?この>>453からの続け様の幼稚な書き込みは?プゲラ ワロス
>>455>>457は除く)
どこぞのメーカーのホネギターやパーカー、スタインバーガーぐらいは持ってて言ってんだろうな?プゲラ




460:ドレミファ名無シド
07/12/27 22:53:40 XEbyD+HW
実際問題、フェンダーもスクワイヤでやることやってるわな
それでも採算に見合わない販売成績ならやらねーよな

461:ドレミファ名無シド
07/12/27 22:56:53 XEbyD+HW
ってか論点ずれてないか?
ここはF/Jの糞具合を語るスレだろw

462:ドレミファ名無シド
07/12/27 23:01:05 /Tz1JM9D
ギター弾けるようになって、音やクオリティがわかるようになってから来いやスダレ禿げプゲラ



463:ドレミファ名無シド
07/12/27 23:03:30 XEbyD+HW
なんかいやなことでもあったのか?w
論点を本来の姿に戻そうとしただけだろw

464:ドレミファ名無シド
07/12/27 23:07:52 CSVq2V5M
きっとクリスマスが淋しかったんじゃね?

465:ドレミファ名無シド
07/12/27 23:10:41 XEbyD+HW
だいたい、F/Jって
ボクサーにしてもエアロダインにしてもことごとく失敗してるよなw
それを消費者の趣向のせいにしてる考え方が間違ってるよ
つまり、F/Jには商品企画力が無いってことだよw
所詮はコピーしか売れない過去の遺産で食ってる
亡者ってことだよw

466:ドレミファ名無シド
07/12/27 23:18:13 /Tz1JM9D
おねがい、2008年はもう少しだけ大人になってね
阿呆を叩くだけじゃドつまらんのよ。。。まじで



467:ドレミファ名無シド
07/12/27 23:19:00 XEbyD+HW
お互い様ですw

468:ドレミファ名無シド
07/12/27 23:20:57 XEbyD+HW
煽ってそんな答えじゃ、立つものも立たないよってことなw

469:ドレミファ名無シド
07/12/27 23:22:21 QMIOoGLv
大抵のブランドは過去の遺産に頼ってて
新しい機種は上手くいってないよね。

470:ドレミファ名無シド
07/12/27 23:26:38 XEbyD+HW
それだけ過去の偉人が凄かったってことなんだろうね
黄色いサルが猿真似したところで太刀打ちできない何かを作りあげたんでしょうな

471:ドレミファ名無シド
07/12/27 23:33:24 /Tz1JM9D
鏡をみろや。。。おめーは何色の禿げ頭猿なんだよ。。。本当知恵遅れ チカリルナ~


472:ドレミファ名無シド
07/12/27 23:34:45 XEbyD+HW
あんまり興奮すると血圧上がるぜ、おやっさんw

473:ドレミファ名無シド
07/12/27 23:37:22 U7O1DOO5
どうして一人でage、sageしてるの?


474:ドレミファ名無シド
07/12/27 23:37:35 /Tz1JM9D
おい、バーコード。もっと禿げ頭を使えよ。

475:ドレミファ名無シド
07/12/27 23:39:47 /Tz1JM9D
>>473
どーして、ぼくちんは下らない事ばかり気になるのん?

476:ドレミファ名無シド
07/12/27 23:49:26 XEbyD+HW
>>473
俺の場合、気分的なもんだなw
正直なところF/Jなんてどうでもいいんだよw
俺も2本持ってるけどな、いつもソファーに転がってるよ
酔っ払って弾くのは決まってF/Jだな
買うときも目を瞑って買ってもどれも一緒の音になる気楽なギターだし
フレット減ったらポイするにはいいギターだよ

477:ドレミファ名無シド
07/12/28 00:04:01 RLwa8pK6
かっこいい~(笑)          かんべんしてケロ

478:ドレミファ名無シド
07/12/28 00:04:39 HkCbMZx8
時にはギターは所詮道具といい
時にはF/Jは本家を超えると言う二枚舌のF/J儲乙w

479:ドレミファ名無シド
07/12/28 00:18:47 HkCbMZx8
もっと言えば、一度楽器屋でF/JとUSAのレギュラークラスで迷ってみればいい
楽器屋はF/J薦めてくるぞ、元々2割引きでそこからもう一声引いても利益がでる
楽器屋にしても美味しい商材それが今のF/Jです

480:ドレミファ名無シド
07/12/28 00:20:55 ZYoQL/Q7
CSもJPも過去の名作の贋作
パチモノとは言いたくないけど、
ニセモノ以上本物未満って所は誰も否定出来ないだろう

フェンダーさん、気づいて下さい!
僕たち皆もうストラトとか正直うんざりなんですが・・・・・

ニューモデル、まだー?



481:ドレミファ名無シド
07/12/28 00:25:22 HkCbMZx8
過去の遺産で食っていくのが今の楽器業界だからな
ニューモデルなんて作れる人間なんてそうそう出てこないよ
正月商戦で必死なのはわかるがスレ違いじゃないか?

482:ドレミファ名無シド
07/12/28 00:37:51 ztVGsXnH
フェンダーのストラトはいい音するよ
FJのSTがしょぼい音なだけで

483:ドレミファ名無シド
07/12/28 06:51:52 uVZnWF0X
ニューモデルを期待する奴がどうしてフェンダーの看板にこだわるのか
さっぱり分からんな。

484:ドレミファ名無シド
07/12/28 07:31:39 Ekgb8CTh
C/Sは新品だと能力差のわりにF/JやMEXICOよりも高すぎる印象。中古か特価でようやく買う気になる。
昔のUSAレギュラーのVinリイシューが評判いいけど、その中古が狙い目かな。
話が逸れましたがオレも新製品生み出してくれのスレの流れに一票。

485:ドレミファ名無シド
07/12/28 08:18:55 2nX3ZxPf
新製品とは言えなくても設計構造自体を今時の工業技術並みにしたら面白いと思うな

デザインは据え置きでエレキ自体が進化して来てたら今頃どうなってたんだろうと思う。

486:ドレミファ名無シド
07/12/28 08:54:21 rKhQTPxr
>>482
それが理解不能
アメリカ本国産だから?
値段が高いから?
錯覚してるんジャマイカ?

487:ドレミファ名無シド
07/12/28 09:46:15 Mhmsv4O8
>>485
>新製品とは言えなくても設計構造自体を今時の工業技術並みにしたら面白いと思うな
>デザインは据え置きでエレキ自体が進化して来てたら今頃どうなってたんだろうと思う

・使いにくい材をそこそこ使える材ように見せかける修正技術
・寸分の狂いも無い自動機械切削(材の個体差すら無視)
・環境にやさしく楽器の保管も楽なポリ塗装
・自動組み立てで作られ均一な品質を持つPUや電装品類
・加工、パーツ類の組み込みは工業製品の世界的な生産地アジア!
・品質の最終チェックは『世界最高の技術立国 【日 本】 燦然と輝く”crafted in Japan”』のアルバイトが担当

なんだFender Japanのことじゃないかやっと本筋に話が戻ってきたな

488:ドレミファ名無シド
07/12/28 19:20:49 0ZQpy718
まあ弾く方の腕が97%ぐらいは(ry

489:ドレミファ名無シド
07/12/28 23:32:38 HkCbMZx8
それは大前提だな
楽器が工業製品になった瞬間にそれはそれで面白味も何もなくなるわな
NCで削り数値で判断して・・・・フェンジャパはいい意味で工業製品だね
出来損ないの看板方式の

490:ドレミファ名無シド
07/12/29 02:00:48 JNBGdKo0
NCルーターの元データって、USAもメヒコも中華もダイナも同じなの?

491:ドレミファ名無シド
07/12/29 11:54:34 JN0A0t9i
むしろルーターから抜いた素体を仕上げるハンドサンディングの工程やら
組み込みの技術やらが信用ならないのが洋の東西を問わずfenderクオリティ。

492:ドレミファ名無シド
07/12/30 14:15:04 DT9HQvs4
>>490
違うと思うよミリとインチの問題もあるから
F/Jは実物計測でNCデータ作ってるんじゃないか?
楽器の設計者やNCオペレーターに
3DCADの技術どころか図面を書く技術すらないと思うぞ
倣い(3d計測器)に本家を乗せてコピッてるぐらいだろ

493:ドレミファ名無シド
07/12/30 14:23:11 ox8W37uE
フェンダーやモズライトは島根県にある一つの工事で作られてるらしい

494:ドレミファ名無シド
07/12/30 14:23:42 ox8W37uE
フェンダーやモズライトは島根県にある一つの工事で作られてるらしい

495:ドレミファ名無シド
07/12/30 22:54:28 5cpfpvQY
なんで、ジャパンを付けるかということだよな
公正取引委員会がおかしいよね


496:ドレミファ名無シド
07/12/30 23:06:27 5cpfpvQY
PRSはKORIAとか書いてある
エピフォンも工場本体は中国だが、韓国製にはKORIAとかいてある
ジャパンの名前がついてて外国製なのは偽装だよね
フェンダー神田とかに名前変えても、製造国くらい
表示するのは常識なんだよ、世間の感覚では
まあ、下請けが作って検品してシール貼ってというのは
昔からあるな

497:ドレミファ名無シド
07/12/30 23:40:45 nHPVIplO
PRSにKORIAなんてねーよw

498:ドレミファ名無シド
07/12/31 00:01:08 Ua/GCffK
フェンダーカスタムショップのストラトもバラすとネック断面に燦然とメードインチャイナとあるものも多数あるね
あとピックガード開けると裏にはアッセンブリーコリアと書いてある

実際、全てを一つの国内で造るなんてありえないし絶対無理だもんね

499:ドレミファ名無シド
07/12/31 02:09:10 IThqezd7
PRSのSEだろ? あれだけは確かにKOREA製だが


500:ドレミファ名無シド
07/12/31 02:13:36 21E8IrSh
KOREAはあるがKORIAはない

501:ドレミファ名無シド
07/12/31 19:42:43 3Z8AHNbr
KOREA失礼しました!

502:ドレミファ名無シド
08/01/01 17:00:24 qG7aleJH
今年もお年玉握り締めた厨房あたりが騙されてるんだろうなぁ・・・
時々思うよ商売は非情でないと出来ないと

503:ドレミファ名無シド
08/01/01 17:54:03 z8zDT3jb
Fenderと日本製という安心感に騙されるほうが悪いよ。
でも大丈夫、騙されたと気づくのは腕が上がった2,3年後だから。

504:ドレミファ名無シド
08/01/01 18:09:24 0yFon61C
フェンジャパだと店頭で売る時に店員もまるで馬鹿にして
ろくに調整せずに売ってる場面を見かけるよ

アレだと弾きにくいし音も悪いからすぐに嫌になって
上達する前に辞めちゃいそうな気がするよ

505:ドレミファ名無シド
08/01/01 21:46:39 xFbFuzoG
>>502 >>503
だからどう違うの?

506:ドレミファ名無シド
08/01/02 11:30:26 ah1wNjys
tokioのレコーディングで俺ギター弾いてるんだって
いうのと同じレベルだろ製造国の謎

507:ドレミファ名無シド
08/01/03 15:11:13 NLJW+vOs


508:ドレミファ名無シド
08/01/03 15:22:25 ZPHLA0tB
また値上げするとか…嘘だよね?wwwwwwwwww

509:ドレミファ名無シド
08/01/04 22:48:40 tTxS8hoa
>>498
こういうデマ流すアホはカスタムショップ持ってないんだな
どさくさに紛れて嘘書くんじゃねーよ

510:ドレミファ名無シド
08/01/04 23:00:45 Im1XXo5j
元々嘘だらけのスレで何言ってんだか

511:ドレミファ名無シド
08/01/05 01:01:39 mI6Xp+p9
フェンジャパは純日本製かもしれないぞ
その場合木工加工は塀の中に委託されてるだろうけど

512:ドレミファ名無シド
08/01/05 01:48:11 1yaP5tBo
>>511
ああ新しい・・・
人種は某国の人々ねwwwwwwwwwwww

513:ドレミファ名無シド
08/01/05 02:12:17 mI6Xp+p9
そういう可能性はものすごく高いかもしれないな・・・
でも日本の隔離施設で作られてるんだから日本製だしょ?w

514:ドレミファ名無シド
08/01/05 02:21:55 gbe7v6et
ギター以外でも日本製で安いのは案外Crafted in 塀だったりして?

515:ドレミファ名無シド
08/01/05 05:32:02 Ujdp3GYN
あまり採算性を問われない塀の中製の方が、今のフェンジャパよりクォリティは高いような気がする…
冗談はともかく、なんだかんだ言っても職業訓練も兼ねているから、家具作成等の技術を要する作業は、本人(受刑者)の社会復帰と技術習得に対するモチベーションの高さによって割り当てられると思う。
だから、塀の中製といっても、クォリティはそうそう酷いものではないよ。

516:ドレミファ名無シド
08/01/05 05:56:49 daKsysXV
確かに塀の中製だったらも少しまともなギターを安価で手に入れられるだろな

517:ドレミファ名無シド
08/01/05 08:59:16 RCR4Ghvx
技術が専門的過ぎて
お外に出てから使えないからありえないな
ただでさえ人が余って人件費がアルバイト並の業界だしな


518:ドレミファ名無シド
08/01/05 11:42:48 UaWH5jXK
カスタムショップでアジア製の部分ってのは電装系でしょ。
実際ストラトなんてピックガードあけたハンダ配線やパーツはみんなそうだね。
でも、ぶっちゃけ、それで結果オーライ!良くないか?
やはり、あの辺は日本を始めアジア諸国の方が、米国より優れてる訳だし。
そこの部分まで米国製に拘るってのは無意味だし無理。           ボデイとネックと組み立てはコロナだからメード院USAは嘘じゃないんだよ!

519:ドレミファ名無シド
08/01/05 16:01:10 97nOkBp+
>>518
お前>>498だろ、いい加減にしとけよ


520:ドレミファ名無シド
08/01/05 20:57:48 D2aPgIpI
せめてUSAのヴィンテージシリーズ買えればな

521:ドレミファ名無シド
08/01/05 21:13:16 pVDCgYCS
たかだかUSA製だけの安心感にウン十万も払えないよ

522:ドレミファ名無シド
08/01/05 21:25:11 gbe7v6et
>>521
「ウン十万」じゃなくて「十ウン万」でいいんじゃね?

523:ドレミファ名無シド
08/01/06 03:10:15 gwIQ6RFC
何処の製造でも練習用ギターとしては最高じゃ無いですか
煽ってる人多いけど、フェンジャパなんかが無ければ
練習用のギターがなくなりますよ

524:ドレミファ名無シド
08/01/06 03:29:04 TMGHwvqb
オレは数々のフェンジャパ(ギター、ベース共に)のネックとボディを外したことがあるけど、とても統一性に欠ける。
細かい型番までスタンプしてあるのもあればスタンプすらしてないのや、材のスタンプがあるのもあれば、カラーのスタンプしかしてないのもある。
フェンジャパよ。こんなんじゃ本物か偽物かわかりませんよ。
シリアルの表示方法もかなりあるね。クラフテッドインジャパン(メイドインジャパン)の表示がシリアルの上にあったり下にあったり、スクリプト風だったりゴシック風だったりさ。
塗装の厚さや材の質(雰囲気)もかなり違う。導電塗料が隙間無く塗ってあるのや全くないの、金属のプレートをアースにしてるのやアルミテープみたいなのをアースにしてたり、ポットの径がでかいのや小さいの。
バラバラすぎ。でもたまにアメリカより良い音するのあるんだよな~。謎。

525:ドレミファ名無シド
08/01/06 05:29:31 Jl81sCmN
Crafted In Japan(Made In Japan)の書体とシリアル番号の位置は
外注先で違ってくるんだっけ?

526:ドレミファ名無シド
08/01/06 11:20:40 lL5+qRNZ
フェンジャパの良い所
所有してると煽られ耐性が身に付く
これは他フェンダーギター所有者じゃありえないすばらしい事だと思うw

527:ドレミファ名無シド
08/01/06 12:48:10 U31298TD
他のギター買ったらすぐ手放しちゃうよ。高く売れるから。

528:ドレミファ名無シド
08/01/06 17:30:21 tisG4c2O
明日から養護派のカキコミ増えるぞ神田商会も仕事始めだしw

529:ドレミファ名無シド
08/01/07 00:11:59 tyOZMuqA
>>524
まぁ、
パーツ下請けも含めれば各所や各国で製造されてる工場なんて多岐にわたるからな
フェンジャパも下請けの製造管理も細かい所までしっかり管理しとけばいいのに
あんなんじゃクオリティも糞もあったもんじゃねーよな
ただロゴ代ピンハネしてしているみたいなもんじゃね?w


530:ドレミファ名無シド
08/01/07 21:28:50 LidYArVy
ロゴ代が販売価格の25%なんだろフェンジャパって

531:ドレミファ名無シド
08/01/08 12:32:17 hcfvk/aH
ハードロック○○みたいに考えりゃいいじゃんフェンジャパ

532:ドレミファ名無シド
08/01/08 17:48:02 hcfvk/aH
ハードロックカフェ○○だった


533:ドレミファ名無シド
08/01/08 19:16:49 0uAnGqQ5
で、何でそう考えるんだ?

534:ドレミファ名無シド
08/01/10 01:30:42 wXTpYsh7
本物のビンテージもってる俺みたいな御人からすると、ジャパンもカスタムショップも両方、目糞鼻糞だもんな
気にすんな!

535:ドレミファ名無シド
08/01/10 02:56:45 j5GcVFEy
フェンダージャパンの品質低下を言うと木材の価格高騰とか言うけどさ
クラプトンのブラッキーだって5ピースなんだろ?
それ以外に何か根本的な欠点はあるよな今のジャパンって

536:ドレミファ名無シド
08/01/10 04:53:38 ayMBvsN8
塗装が圧倒的に分厚い
電装系がクソ
材質低下の中で更に下のランクの木材を使ってる。

数えだしたら一杯ある。

537:ドレミファ名無シド
08/01/10 08:36:45 vst2faCx
FenderJapanの悪いところはいろいろあるけど一番酷いのは買う客だな
産地偽装の質の悪い製品を喜んで買って商売を成立させている馬鹿な客

538:ドレミファ名無シド
08/01/10 10:56:14 O8P14q3s
逆に日本で作ってるから、コスト抑えるために安い材料使わざるを得ないんじゃね?
韓国や中国で作った方が、もうちょいましな材料使えたりなんかしてなw

539:ドレミファ名無シド
08/01/10 12:34:02 pqE8+6TA
ただ乱造してるだけだろ。やわらかい材のほうが加工が速いし。

540:ドレミファ名無シド
08/01/10 15:24:13 xQd7on7S
電話したら自社工場です」と
シレッといってたのが
いまだに不快だ

541:ドレミファ名無シド
08/01/10 16:14:53 BVIJS+Uq
>>535
ブラッキーは3ピースだろ
ピース数より木自体の質の低下がヤバイと思うけどね

542:ドレミファ名無シド
08/01/10 18:08:16 vst2faCx
>>540
日本国内にFenderJpanと神田商会の自社工場は無いから
それが本当だとすると
「うちの製品は海外製です」
と証言したようなものだな


543:ドレミファ名無シド
08/01/10 18:40:08 3EZVOYJS
>>542
( ゚д゚ )

544:ドレミファ名無シド
08/01/10 20:29:38 pGyx3YoR
普通に考えてみれば現在20万以下で日本製のギターを買う事は不可能だと思うが。
バレバレなのに売り上げを気にして頑なに生産国を隠蔽するフェンジャパのやり方に腹が立つ。

バッカスやエピフォンみたいに堂々と生産国を言った方がまだ潔いな。

545:ドレミファ名無シド
08/01/10 20:56:01 vst2faCx
>>544
>現在20万以下で日本製のギターを買う事は不可能だと思うが
しっかりとした国産でも実売15万位のは有るから極端すぎだろ 流石に

でも実際にFenderJapanの上位モデルと購入の際に比較されるとしたら国産コンポの中古品か
そう考えるとFenderJapanを買ってくれる人ってのはある意味貴重な存在だな

546:ドレミファ名無シド
08/01/11 01:33:39 x7e78Q45
TL52-88TX や TL52-78USは全然良くないですか?

547:ドレミファ名無シド
08/01/11 01:46:46 iDNoAi+o
>>544
エピジャパの存在を忘れたとは言わせないけどw
あれはほとんどが実売20万を切ってた

548:ドレミファ名無シド
08/01/11 07:53:53 pnAFjjja
アーティストモデルとショップオリジナルは
まだフジゲンが担当してるのだろうか

549:ドレミファ名無シド
08/01/11 18:53:56 G3N1W4WN
>>544
>普通に考えてみれば現在20万以下で日本製のギターを買う事は不可能だと思うが。

ギターワークスのような完全自社生産のハンドメイド工房にストラトをオーダーしても10万円台なのだが。
どこをどう普通に考えれば良いのやら。

550:ドレミファ名無シド
08/01/11 20:27:56 651Bk877
あげ

551:ドレミファ名無シド
08/01/12 01:19:15 3yD7cSdx
材料ベトナム(電装込み)、作成、塗装、検査は島根。ペグは日本製、素材は知らん。
以上

552:ドレミファ名無シド
08/01/12 02:12:05 ieH2n6ds
>>551
材料と素材の違いkwsk

553:ドレミファ名無シド
08/01/12 02:30:08 IHICyAVC
ベトナムの木工技術は日本以上
ベトナムで木工やってればこんな酷い状況では無いと思われる

554:ドレミファ名無シド
08/01/12 03:04:31 keEMUOtP
>>541

>>ブラッキーは3ピースだろ

安物ECモデル(US)は7ピース。5ピースのボディに
表裏の見た目を2ピースに誤魔化すためのラミネート材を
張り合わせ(w

まぁ、全部が全部そうでは無いみたいだが、ハズレも有るってこと。

555:ドレミファ名無シド
08/01/12 17:22:10 4keZ2uLd
今は化粧板貼ってないんじゃない?US
だいぶ前でしょアメスタとかクラプトンで化粧板貼ってたの
自分で見ておいで


556:ドレミファ名無シド
08/01/12 18:55:48 L60sM4OL
寄木細工ギターでも音良ければ気にしないけどな
ネックなんか強度上げるために意識的に異種木材を
5ピースにしたりしてるらしいし
コレクターじゃないから試奏とフィーリングで決めるかな

557:ドレミファ名無シド
08/01/12 19:21:09 9L4hylCY
フェンジャパがあるせいで他社が5,6万くらいのストラトタイプのギター売っちゃいけないんでしょ?
無くなってくれた方がいいのに

558:ドレミファ名無シド
08/01/12 19:31:20 j+tnM+ZH
URLリンク(www23.atwiki.jp)

559:ドレミファ名無シド
08/01/12 22:29:31 IHICyAVC
今のギターって酷いんだな・・・
80年代だと日本製の3万3千円のスクワイヤでも1ピースだったのに

560:ドレミファ名無シド
08/01/12 22:41:01 GFI86W2R
どうせ塗りつぶせば音なんか分かんないんだけど、ボディが「棒材」を寄せ集めて出来てると思うと
なんかイヤだなぁ。

561:ドレミファ名無シド
08/01/13 01:02:03 T50E8wF0
神田商会って経営者の代変わりとかあったのかな?
昔はそれなりにまじめな会社だったのにね

562:ドレミファ名無シド
08/01/13 01:03:04 sxoVQtXt
>>552
すまん、後の事はよく知らん。何しろチェックはキビシイ。だからって音がいいかは知らんが…。
でも実際アメリカのヤツとかわらんのやないの?レギュラーラインの製作工程はまるっきり一緒だし。実際、幾らで出来るんだろうな。

563:ドレミファ名無シド
08/01/13 06:56:34 0F2OnhoM
>>561
可能性は大いにあるな
代変わりになって駄目になってく会社は数知れぬ

564:ドレミファ名無シド
08/01/13 14:52:20 pCqT5lvl
>>561
鈴木一族

565:ドレミファ名無シド
08/01/13 21:34:16 InqQJTIc
少なくともギター好きが作った感じはしない

566:ドレミファ名無シド
08/01/13 21:47:41 bTr0Qim1
正規輸入代理店として当然キープしてなきゃいけない部品を欠品してそのまま放置して

こんなパーツ10年間に2、3個しか売れないだろって部品を数百個単位で溜め込んでいる

それが神田商会クオリティ

ちょっと壊れにくい部品を注文すると
自分が生まれる前に作られた部品が届いたりするステキな会社

あー神田商会の倉庫の棚卸のバイトとか凄いしてみたい

567:ドレミファ名無シド
08/01/13 22:31:11 kQ75v4U6
ダイナ楽器では、シーズニングから木工、塗装、組み上げまで、
自社工場で出来るようになってますよ。

木材からの一貫製造は出来るんだけど、数が上がらないの。

だから、切り出しさせた木材が中国から船便で届く。ボディもネックも。

それから、ダイナ楽器で作っている「crafted in japan」製品はね、
ヨーロッパ、北米向けの輸出品なの。
国内向けは東海さん製造だ。




568:ドレミファ名無シド
08/01/13 23:12:36 yvOksPVG
東海製ならぃぃゃん(゚∀゚)

569:ドレミファ名無シド
08/01/13 23:37:58 t9X8H1Jf
信者のソースもない妄想話は飽きたよ。

570:ドレミファ名無シド
08/01/15 01:07:22 veKUjQVj
>>567

> だから、切り出しさせた木材が中国から船便で届く。ボディもネックも。

この「切り出し」は
・ログから材を「切り出し」シーズニングしたもの?
・更にNCルーターにセットする寸法に「切り出し」たもの?
・更にキャビティやネックポケットを「切り出し」たもの?
どれ?

571:ドレミファ名無シド
08/01/15 10:30:57 x/asYAe2
妄想オンリーとはいえ貴重なFenderJpan擁護派をいきなり殺すなよ

572:ドレミファ名無シド
08/01/15 11:13:04 RYg7JMZQ
フェンダー・ジャパンっていう名前がいけないんだ
フェンダー・アジアにすれば問題ないだろ

573:ドレミファ名無シド
08/01/15 18:23:44 Ea4itJed
それいいね!
フェンダーエイジア!
あんた名付けのセンスあるわ。落とし所を知ってるね!

574:ドレミファ名無シド
08/01/15 18:36:12 dMKpxImu
ならもうJAPANもUSAもなくしてFenderに統一したら?スクワイヤーあるし。

575:ドレミファ名無シド
08/01/15 18:55:07 EK1/mk06
>>574
それじゃ今と変わらんだろ。
ジャパンシリーズだのメキシコシリーズだの
生産国がどうのとか言い出すに決ってる。

576:ドレミファ名無シド
08/01/15 20:07:22 T8mjarbd
そうだジャパンが無くなればいいよ


577:ドレミファ名無シド
08/01/15 21:33:14 0B8/JgJ/
いんや、ジャパンはヘッドにも「Fender Japan」って書いてあればいいと思う!
そういうロゴにするんだよ。
だってそういうブランド名だろ?文句はあるめぇ。

578:ドレミファ名無シド
08/01/15 23:18:42 PYVdTkqW
608 :ドレミファ名無シド:2008/01/15(火) 14:49:29 ID:T2REmhp9
ブランド好きの日本人か・・・確かにな。
俺はブツが例え最高級品であってもフェンジャパのロゴが
Fender Japan
と言う表記になったら死んでも買わんよww


579:ドレミファ名無シド
08/01/16 00:55:29 UiFk19/N
神田商会ってのは、昔から悪質な会社でさ、
俺が厨房の頃(1980~)まだギターのギの字も知らなかった頃
神田商会も豪勢なフルカラーグラビアのカタログ作ってたのよ。
悪名高いグレコのね。LPジャケサイズぐらいの結構いい紙使ってさ。

で、何に俺はあきれ返ったかって言うと、オリジナルなんてほとんど無くてさ、
輸入楽器メーカーの猿真似コピーばっかりなの。
一番姑息なのはヘッドロゴね。
レスポールやSGなんかのコピーにはギブソンそっくりの斜めロゴで『グレコ!』
もうね、10メートルぐらい離れたら、近眼の人なんて、ギブソンかグレコか?わかんないぐらいそっくり。
リッケンのコピーには、これまた本家ロゴそっくりな『グレコギター!』
ホワイトファルコンのコピーには、グレッチロゴそっくりの『グレッコ!』

実際、ギブソンのニセモノ作るコンセプト上、頭文字を『G』にする必要があったんだろうね。
よく知らない初心者なんて、本家もコピーも理解せずに騙された奴もいたと思うよ。

あのヘッドロゴには俺は悪意を感じたよ。
実際、ギブソンやリッケン、グレッチなんかはどう捕らえていたのだろうか?

腕時計で言えば、ROLEXのニセモノのROLAXみたいなモンだろ!


PS,東海のフェンダーそっくりのスパゲティロゴ『Tokai』も失笑ものだった。

神田も、東海も、ニセモノ根性が抜け切れない、黒ではなくても限りなく黒に近いグレーみたいな会社だよ。




580:ドレミファ名無シド
08/01/16 01:19:19 UiFk19/N
ちなみに、コピーモデルが悪いと言ってるわけではないんだよ。
本家に追いつけ、追い越せ!の精神は悪くない。
しかし、あんなロゴまでパクッた物では、本家に対する敬意も感じないし、
むしろ小馬鹿にしてる感じ?子供騙しというか・・・

フジゲンのロゴはダサいが潔くて好感がある。

実際、各メーカーのその辺の姿勢は品質にも現れてるよ。
真面目なメーカーか?
ヤクザなメーカーか?



581:ドレミファ名無シド
08/01/16 01:30:47 /r6SgXcc
つか神田や東海に限らず、当時の国産モノはみなそうなわけだが?
URLリンク(www2.tokai.or.jp)
URLリンク(www2.tokai.or.jp)


582:ドレミファ名無シド
08/01/16 01:36:58 W0vBUGMu
>>580
>フジゲンのロゴはダサいが潔くて好感がある。

そのグレコを作っていたのがフジゲンな訳だが。

583:ドレミファ名無シド
08/01/16 02:01:46 JYchBqZt
PB62-105DMCがどこで作られたか気になる。
プレベスレにも書いたが無茶苦茶いい音してる。不思議だ。

584:ドレミファ名無シド
08/01/16 03:24:53 HR6H/tzO
オレがギター始めた頃の1980年あたりはホントにコピーモデル全盛だったなぁ。
変なオリジナルなんてイラネ、憧れのリッチーやペイジと同じ形が欲しかったんだよね。
ロゴも近ければ近いほどイイ!
今の中国みたいなもんか・・・。

585:ドレミファ名無シド
08/01/16 06:11:09 BBHrWOJZ
80年代はじめ頃って1ドル240円とか250円の時代だよ。
大卒の初任給ではフェンダーやギブソンが買えなかった。
しかしその時期は本家の品質が急降下中。
あの時代に本家に驚異を与えた低価格で高品質の日本製コピーが無ければ
どうなっていたかな。
結果的にはフジゲンは本家をも救ったわけだし。
劣化コピーの中国とはかなり違うと思うんだが。

586:ドレミファ名無シド
08/01/16 09:06:13 HR6H/tzO
まぁ確かにそうだね。コピーっつっても真面目な日本人が残業して作った逸品だもんな。
その頃ってまだいろんな物が日本製だった良き時代だよね。

当時本家のレギュラーのストラトが山野定価で確か25万位だったような記憶が・・・
ホンモノのFenderは高いからさぞ出来が良いんだろうなと何も知らずに思ってたなぁ。

587:ドレミファ名無シド
08/01/16 09:35:09 mzV0fY9q
80年代のテレキャスなんかは、
USAのほうがボディシェイプもおかしいパチものみたいになっちゃってて、
フジゲンとかの方がその昔のオリジナルを正確に再現できていた。

Japanの立ち上げ時期だったか、
「Fenderさん、オリジナルと形が違ってしまってますよ」って、
フジゲン側からの指摘が入り、USAの形が元に戻った。ってなこともあったな。


588:ドレミファ名無シド
08/01/16 19:32:32 wiEM9k6l
たしか80年代初期に「今のフェンダーは台湾製」というウワサがまことしやかに流れてた。

589:ドレミファ名無シド
08/01/16 19:36:57 c5BnD5j5
80年代はじめか。
ギブソンなら本家のレスポールなんて35万くらいだったな。
何の変哲も無い地味な杢の3ピーストップとかで作りも荒い。
一応オールドの部類に入るのに、元の定価より安く買える。
元が高過ぎたから単なる中古みたいな扱いなんだよなw

590:ドレミファ名無シド
08/01/16 19:49:46 c5BnD5j5
>>588
80年代初期の大混乱期ならUSAフェンダーが台湾製の可能性も無いとは言えないんだよね。
日本製(フジゲン)のUSAフェンダーが存在したのは事実なんだし。

以下に示すのはフェンダー公式の「ヒストリー」から引用。
CBSから現行フェンダー社に移行した時期の話。
「海外の製造業者」がフジゲン単体を指しているのか他にもあったのかは語られていない。

「当初フェンダーは、手頃な価格で、信頼の置ける商品を製造する海外の製造業者から
ギターを輸入していましたが、品質管理をさらに向上させるために、カリフォルニア
州コロナにフラッグシップとなる工場を建設することになりました。」
URLリンク(fender.jp)

591:ドレミファ名無シド
08/01/16 21:56:38 eV/wl3Ep
>>588
フェンダーはCBSからW.シュルツらが買い取った時に工場は買わなかった。
(後にレオ・フェンダー=ミュージックマンが買い戻している。)
だから一時はフェンダーの工場は富士弦だけになっていた。

それで新工場を作る際には、シュルツがUSAヤマハの社長だったコネで、台湾ヤマハ
の技術者を呼び、技術指導を受けた。
その見返りとして当初は台湾ヤマハで製作したパーツをUSAで組み立て、それ以前の
富士弦=日本製と区別して「アメリカンストラト」として発売した。
だが富士弦が供給していたヴィンテージタイプの需要が高く、今度は富士弦の技術指導
を受けて、富士弦の商品をコピーする形で誕生したのが「ヴィンテージ」シリーズ。

592:ドレミファ名無シド
08/01/16 22:12:14 39SQBYP5
みんなおっさんだな

593:ドレミファ名無シド
08/01/16 23:42:19 2yLsfdy4
結局70年中期以降は、フェンUSAだろうがギブだろうが
みんなクソギターってことですよ
フェンジャパはもっとクソですけどねw

594:ドレミファ名無シド
08/01/17 12:25:39 1jZ+bbqy
フェンジャパは何シリまでフジゲン製?アルファベッと1文字のヤツのどの辺まで?

595:ドレミファ名無シド
08/01/17 18:50:20 jvyxbCPn
>>594
JVとEシリアルまでらすい


596:ドレミファ名無シド
08/01/18 09:26:21 CXW1KFpN
>>595
どうもありがとう

597:ドレミファ名無シド
08/01/18 15:08:26 4/z8DNaQ


598:ドレミファ名無シド
08/01/19 22:50:06 bFWF9vU9
あげ

599:ドレミファ名無シド
08/01/19 23:23:08 7TKuOhlv
フェンジャパの定価8万くらいのって糞ギターなの?

買ってみようかなとか思うんだが

600:ドレミファ名無シド
08/01/19 23:39:16 BMWlI1kT
何と比較するかによるな
ギターをブランドアイテムとして扱ってるメーカーの商材や
ギターを消耗品として扱ってるメーカーの商材と比べればそれなりのレベルだし
ギターを楽器という道具として作ってるメーカーの楽器と比べりゃ
楽器どころか道具でもないな

601:ドレミファ名無シド
08/01/20 00:08:24 urI7Prox
フェンジャパはどのへんが欠点ですか?

602:ドレミファ名無シド
08/01/20 00:56:20 BA3igwcz
音 
   以上

603:ドレミファ名無シド
08/01/20 01:26:31 Ze77DY6O
なんかフェンジャパは音が悪いとか聞くけど、実際どうなんかな。
色々とストラトの聴き比べとか実際にUSAのアメデラもってたけど、フェンジャパは糞って程悪いとは思わないなぁ…
ストラトらしい音って思うし、ぶん投げても壊れにくい。


604:ドレミファ名無シド
08/01/20 01:52:17 bWnq9lMM
>>603
>フェンジャパは糞って程悪いとは思わないなぁ…
作られた年代によってはフェンジャパも楽器だった時代もあったからね
最近のは1万円以下の物体に毛が生えたような出来だけど


605:ドレミファ名無シド
08/01/20 03:10:45 r1Lf25kL
ストラトらしい音は出ない
シングルっぽい音は出る

いいとこは割りと丈夫


606:ドレミファ名無シド
08/01/20 03:20:35 uQR6Hpkl
>>605
それってビールの味とは違うけど、苦くてそれっぽい味の発泡酒とかその他の雑酒みたいなもん?

607:ドレミファ名無シド
08/01/20 11:39:27 i57gn321
>>606
全然違う
ビールとファンタオレンジくらいの差

ようするにオコチャマ用ってこと

608:ドレミファ名無シド
08/01/20 18:20:28 JMHkvVdv
ファンタオレンジの美味さを知らないとは
まだまだオコチャマだな。

609:ドレミファ名無シド
08/01/20 20:18:04 uQR6Hpkl
シャンメリーくらいはいく?

610:ドレミファ名無シド
08/01/20 21:07:28 JMHkvVdv
ビールと焼酎の差だな。
オコチャマはうぜえことグダグダ言うだろうが騙されんなよ。

611:ドレミファ名無シド
08/01/20 23:45:39 BA3igwcz
7万クラスへの買い替えの人でヘッドはフェンダーじゃなきゃいやで気長に待てる奴は
ショップオリジナルの無印フェンダーヘッドBacchus(日本製)なんかを気長に待ってみ
F/Jと比較してみたらその違いがよくわかるから

612:ドレミファ名無シド
08/01/21 09:26:55 kYCfjCTx
なんなんだよ最近のフェンジャパはよう
もう少しマシだと思ってたんだがな。
あれじゃ外観の綺麗な中古の方が良さそうと思ったんだせ!

613:ドレミファ名無シド
08/01/21 09:27:33 0kEv4Fuy
>>610
と、本家とコピーの音の違いもわからないオコチャマが申しておりますw

614:ドレミファ名無シド
08/01/21 09:36:42 texAOqfK
八万円のフェンジャパ買うか悩んでるんだが、このスレ的には他の買った方がいいか?

615:ドレミファ名無シド
08/01/21 09:44:52 7boAV+C1
>>614
ジャパンは言うほど悪くないと思うけどな。入門用から買い替えたけど良かったと思ってる。けどボディは重いな。

616:ドレミファ名無シド
08/01/21 09:58:21 x7ZiEL9x
音さえ気に入れば何でもいいのさ。

617:ドレミファ名無シド
08/01/21 10:01:50 jXTIR3Ns
>>614長く使いたいのなら無理してでもUSAかヴァンザント買っておけ。
フェンジャパは例えるとトラックのシフトノブに着いている水中花みたいなものだよ。
分厚い塗装の中にギターが入っている感じ。
何年弾いてもテカテカで年季も出ないし汚い打跡が付くだけ。

618:ドレミファ名無シド
08/01/21 10:18:59 0kEv4Fuy
>>614
8万も出すのならやめとけ
所詮コピーだからすぐ飽きる


619:ドレミファ名無シド
08/01/21 10:47:13 texAOqfK
>>614だけど、買おうと思ってるのはベースなんだ。一応。
同じ値段のUSAなら、やっぱりそっちを買った方がいいのかな。

ちなみにスレ違いだと思うが、フェンダーメキシコのここの住人の評価を聞いてみたい。少し気になっただけなんだけど。

620:ドレミファ名無シド
08/01/21 14:01:23 jXTIR3Ns
>>619
メキシコはギターはダメだけどベースは中々の出来だよ。
ネックもしっかりしているし、塗装もフェンジャパ程分厚く無いしね。
ポットとジャック、配線をソニック製に変更してコンデンサーをビタQに変更すれば更に良くなるよ。
フェンジャパでも改造すればそこそこ良くはなるが、フェンジャパではそこまでやる気が起きない。
まあ、気持ちの持ちようだが。

621:ドレミファ名無シド
08/01/21 16:45:24 42+nVI1p
ベースで8万出すならヴァンやムーンとかPGM系の中古か
フェンダーメヒコの新品の方が幸せになれるような気がする

つかギターは中古の相場が高いけどベースは割安のような気がする
G&L USAのL-2000の美品で10万で買えたし

622:ドレミファ名無シド
08/01/21 22:36:55 nG9hcG9F
金儲けだけが企業の使命なんだろうけど
神田商会にはもう少しユーザーの気持ちも感じ取って欲しいよな

623:ドレミファ名無シド
08/01/21 22:59:59 Axnd/msX
メヒコ、ベースだけじゃなくてギターも批評して!
ちなみに、俺のはTLカスタム(ローズ指板)。

624:ドレミファ名無シド
08/01/21 23:37:55 3nE0CM9y
>>604いつ位の時期のがいいの?
94年製と99年製持ってるんだが

625:ドレミファ名無シド
08/01/22 01:08:02 1oJt6ipk
いつごろのモデルだろう、たぶん、90年代前半だと思うけど
STR-850というのを持ってる。

中古で3万位で買えたけど、よくできてると思う。
当時のアメスタと、PUとかブリッジとか共通パーツ使ってて、きちんと
杢目をあわせたシースルーペイントのボディとか、ヒールカットした
ネックジョイントとかもイイカンジ。

今のフェンダージャパンの、なんというか、オールドコピーにしか
注力してなさそうな姿勢は、昔話しかしなくなったおっさんのよう。

626:ドレミファ名無シド
08/01/22 13:24:05 cqGvkDYR
>>623
持ってるのならなぜ自分のを批評しないんだ?

627:ドレミファ名無シド
08/01/22 15:23:15 3HSGDx07
>>620

確かにメヒコのベースはよいな。
ギターは知らんが。

メヒコベースをそこまで改造したらかなりいいんじゃない?

628:ドレミファ名無シド
08/01/22 17:35:49 vQHcbPNW
お年玉とバイト代で、初めてのギターを奮発して
フェンダージャパンのストラトキャスターを買ったけど
このスレッドを読んでみて、凄くがっかりして
練習する気持ちが全く無くなるくらい落ち込みました

このスレに書いてある
・完全純国産というのは嘘
・品質は同じような価格帯の他メーカーの楽器に劣る
・使っていると馬鹿にされる
というのはどのくらい本当なのでしょうか?

下調べしなかった&詳しい人に聞かなかった、自分が一番悪いのは判っているつもりですが
日本製を売りにしているのに、そこが嘘ということが信じられず
釈然としません

629:ドレミファ名無シド
08/01/22 17:54:05 zt2So0YJ
2ちゃんの初心者か?
うそをうそと見抜けない人は、ここに来たらだめだよ。

630:ドレミファ名無シド
08/01/22 17:58:11 T8VJEynp
>・完全純国産というのは嘘
そのように主張する人がこのスレにいることは確か。
現在までのところ妄想以外に何の根拠も提示されていない。

>・品質は同じような価格帯の他メーカーの楽器に劣る
中には優れた商品もあるが、だいたい似たようなもの。

>・使っていると馬鹿にされる
中学や高校での話なら知らんが、
実際には上級者でフェンジャパを馬鹿にする人は皆無。
どこでもいいからライブハウス行ってみ。
毎日誰かがフェンジャパ使ってるから。
馬鹿にする奴なんか見た事ないが、もし居たら笑い者だろうな。

631:ドレミファ名無シド
08/01/22 18:34:48 vQHcbPNW
>>629-630
お陰でポジティブに考えて立ち直れて
練習を続けられそうです
ありがとうございました

632:ドレミファ名無シド
08/01/22 18:43:10 dHs2pW8q
>>628
最終的には 腕 が全て

633:ドレミファ名無シド
08/01/22 19:10:09 T8VJEynp
そのとおり。

>>628
他人の楽器を馬鹿にする奴は論外だが、
腕を馬鹿にされたら文句は言えん。

634:ドレミファ名無シド
08/01/22 21:45:32 F7GvEYVl
うちのバンドのギター(32)はフェンジャパフリークだよ

635:ドレミファ名無シド
08/01/22 23:48:14 4n65wWRq
俺もフェンジャパ。エフェクターかけまくってるからもう素の音じゃねぇww

636:ドレミファ名無シド
08/01/23 08:50:01 Rsn1D44e
>>628,631
そんなことで一々一喜一憂しているの?
それだったら音楽なんてやらない方がいいよ。
君にとってのアイデンティティーは

演奏する楽器ですか?

演奏する楽曲ですか?

637:ドレミファ名無シド
08/01/23 09:23:32 gE4fBeg1
>そんなことで一々一喜一憂しているの?

一喜一憂するやつばかりだからこんなスレが立つわけで。

>・完全純国産というのは嘘

完全純国産なら、日本で木の伐採からやってることになるぜ?ww

輸入材を人件費の安い国で加工・塗装・組み立ててギターにし、日本に入れる
それを日本でパッケージして売れば立派なメイドインジャパンだよ

外国で穫れた魚を、水揚げした日本の場所の表記にして○○産として売ってるだろ
それと同じだよ



638:ドレミファ名無シド
08/01/23 09:36:50 0hcgfhoQ
>>628
他の方達は優しいので君のやる気を出させるために嘘を教えています
本当の事も知識として知っておくべきだと思うので書いておきます

>・完全純国産というのは嘘
まず楽器の品質における最大の要素である原材料が外国産です
昔はmade in Japan と表記されていましたが
品質が激しく劣化したころからCrafted in Japanという謎の表記を使うようになりました
もし君のストラトがmade in Japanでも安心できませんそれは輸出しないことが前提の
最廉価製品シリーズだからです(なぜ安いかは押して知るべし)

>・品質は同じような価格帯の他メーカーの楽器に劣る
同じ価格帯の他メーカーの楽器は小細工などせずにコストの安いアジアで一環体制で作られ
しっかりアジア製を歌っている『楽器』です
あなたのストラトはもしかしたらボディにBASSWOODを使用した粗悪品かもしれません
URLリンク(bacchusdo.com)
↑参考にすれば判ると思いますが実売1万円ちょっとでもボディには最低でもAlderを使います
URLリンク(www.fenderjapan.co.jp)
↑フェンジャパでもかろうじて楽器と呼べるものはAlderを使っているようですが・・・
まずは調べてみましょう(BASSWOODだったらご愁傷様です)

>・使っていると馬鹿にされる
10数年前はfender Japanも楽器を作っていました
その頃に作られた製品を今も愛用している方々は沢山います
しかし 最近出回っているモノをライブ等で使っている人は見かけません
プロやそれに準ずる人達の手による大幅な改造や調整をすれば楽器として生まれ変わるかもしれませんが・・・
私もバンドをやっていますが
メインの楽器が最近のフェンジャパを使っているような人は
問答無用でクビになっても仕方ないと思います

639:ドレミファ名無シド
08/01/23 09:42:21 /TBRT00X
電波到来w

>>628
ま、こういうスレだから。
初心者が真面目に読むのは時間の無駄。

640:ドレミファ名無シド
08/01/23 10:18:45 1M/eyObr
もともとここは、人を馬鹿にするためなら、どんなウソでも書いちゃうやつを
集めて隔離するためのスレだし。

641:ドレミファ名無シド
08/01/23 11:40:48 TkBUO/xS
都合が悪くなると

2ちゃんだから
ウソを書いちゃう

とかい言い出すコピー厨には何を言ってもムダだよwww

フェンジャパなんざ所詮
「本家は高くて買えない」「でもフェンダーってブランド欲しい」
ってブランド厨が買うもんだ、
それだけでもう十二分に恥ずかしい
持ってるヤツを目の当たりして馬鹿にするヤツはいないだろうが
みんな腹の中では ( ´,_ゝ`)プッ だよ



642:ドレミファ名無シド
08/01/23 12:06:55 Rsn1D44e
>>641
他人のギターとか持ち物を馬鹿にするのは
「私は演奏能力や楽曲では勝負できません」
と言ってるようなものだ。
音楽をやるのに、その人の収入や生活は関係ないよ。

643:ドレミファ名無シド
08/01/23 12:09:59 Rsn1D44e
というか、↑は641に釣られたわけじゃなくて、>>628,631に言いたいことだな。

644:ドレミファ名無シド
08/01/23 12:46:24 /TBRT00X
金が無くてフェンジャパだろうが何だろうが凄い演奏をする人は尊敬される。
あたりまえ。
逆にヘタクソが高価なC/Sやオールドで情けない音を出していれば馬鹿にされる可能性はあるな。
この場合、楽器じゃなくて人間が馬鹿にされているわけだが。

645:ドレミファ名無シド
08/01/23 13:03:28 0SIieErt
>金が無くてフェンジャパだろうが何だろうが凄い演奏をする人は尊敬される。

凄い演奏をする人がフェンジャパ弾いてたら、何でフェンジャパなんだろう?って思う。
金が無いのなら、安くていい楽器他にいくらでもあるのに。

646:ドレミファ名無シド
08/01/23 16:24:06 G+c8y2Nj
フェンジャパの全てが純国産かどうかは判らないけど、俺のフェンジャパのネック
はワーモス製だよ、ワーモスのマスコットの刻印がある、でも通常あるべきワーモスのブランド
名はなぜか無い、ここら辺、会社の指示でワーモス側に注文してるとしか思えない。
Crafted in Japanなのに。
ボディ側には何の情報もありません。
要望があれば写真もアップします。

647:ドレミファ名無シド
08/01/23 16:34:13 OzqGOjfj
一通り上から読んでみたが、アンチの執念は凄いなw

648:ドレミファ名無シド
08/01/23 16:50:16 g6sfD7ZG
>>645
凄い演奏をする人がブランド厨でも別にいいだろw
単なる個人の趣味だよ。
金が無くて細かいことに無頓着な凄腕プレイヤーは全国どこにでもいるぞ。
ツアーバンドにはフェンジャパ使用者が多いよ。
なにしろ丈夫だし、破損や盗難の際のダメージも少ない。
炎天下の全国ツアーでもやってみりゃ納得できるんじゃない?

649:ドレミファ名無シド
08/01/23 16:52:35 MatI8m2G
"made in (国名)"の定義がバラバラのままで語りあっているな、ここ
木材パーツの出所、金属パーツの出所、加工下請けの場所、本社の住所、代表の国籍・・・

「完成品を最後にQCした場所」 で話を最初からやり直したら?

650:ドレミファ名無シド
08/01/23 17:00:28 0hcgfhoQ
>>628
これだけ書き込みがあって
「俺は凄腕だけど最近のフェンジャパをメインで使ってるよ」
「最近のフェンジャパの品質は最高だよ 俺が保障するよ」
ってのが皆無なのを見れば
世間一般の本当の評価に気が付くと思うよ

楽器屋も周りの人間も
「うわぁコイツwフェンジャパつかってるよwww」
「馬鹿で楽器に詳しい知り合いもいないカモだw」
って思われるだろうから
そのストラトを見せるのは無知で馬鹿な同級生くらいにしておいたほうがいいよ

651:ドレミファ名無シド
08/01/23 17:23:46 1hXkKmAy
>>646
それは新情報だな…!
それがレギュラー品だとしたら、
フェンジャパの現状はボディ、ネックをワーモスにオーダーして
日本の工房で塗装、組み上げって感じか

非常に画像をキボンしたい 
crafted inの文字が写ってる側とwarmothのマスコットが書かれてる側両方
普通のレギュラー品にはwarmothのスタンプを押すはずじゃないのに
何らかの手違いで押したものが紛れたのかな

652:ドレミファ名無シド
08/01/23 17:53:36 sDMelkH2
ショップオーダーか限定のシグネイチャーものならワーモスかもな

653:ドレミファ名無シド
08/01/23 19:06:35 iDozmR8Y
>凄い演奏をする人がブランド厨でも別にいいだろw

別にいいさ、個人の自由だからね
でも「尊敬される」ってことはないと思うよ
馬鹿にされることはあってもww

654:ドレミファ名無シド
08/01/24 03:41:36 /Rh3nvHP
このスレはそういう話ではないな
生産国が不明なギターを持ってる人の演奏スキルがどうのこうのじゃなくて
フェンダージャパンは船場吉兆やミートホープみたいな商売してて恥ずかしくないのか
って話でしょ?

655:ドレミファ名無シド
08/01/24 05:47:33 Ei5lqSzF
>>628

・完全純国産はありえないです。
・品質は同価格帯のギターなら確実に劣ります。ブランド料金が発生しないから他にコストが掛けれるからです。
・一応、使っていてもバカにはされません。


あと、フェンジャパ厨は「上手く弾ければ楽器は問題ない」と精神論に逃げるので感化されないように。

656:ドレミファ名無シド
08/01/24 09:22:00 q65VJ7wk
国産のパーツは何があるの?

657:ドレミファ名無シド
08/01/24 09:24:29 NMM10JZO
ないよ

658:ドレミファ名無シド
08/01/24 10:02:33 5dW68gYW
凄い演奏!と感動したならば、楽器がどこ製であれ関係ない。
そのプレーヤーの技術、使っている楽器、他機材の全てがかみ合って奏でる音を含めて凄いと感じるんだから。
楽器の銘柄みて、その感動が薄れるならば、そいつの感性が貧弱。

659:ドレミファ名無シド
08/01/24 10:16:41 Ei5lqSzF
まーた話のすり変えかw
だったらフォトジェニックで良いだろ?
何で中途半端に高いフェンジャパ使うんだ?

660:ドレミファ名無シド
08/01/24 10:55:02 s+/zdP1v
>>658
このスレでそんなこと言われても、何の説得力もないよ


661:ドレミファ名無シド
08/01/24 11:29:21 5dW68gYW
>659
そう。なんでもいいんだよ。気に入りゃ
フェンジャパが中途半端に高い? 安いだろ

>660
なぜ?

662:ドレミファ名無シド
08/01/24 12:41:26 qGNrR/Wj
>・品質は同価格帯のギターなら確実に劣ります。ブランド料金が発生しないから他にコストが掛けれるからです。

残念ながら妄想。
他メーカーの生産数と販売量を考えてみな。
他にコストなんか掛けられる程余裕あるかよ。
圧倒的な販売量の差を前にしてブランド料金など全く問題にならない。
もちろんブランド名のおかげだがな。

663:ドレミファ名無シド
08/01/24 13:34:20 AmTFUdAE
> フェンジャパが中途半端に高い? 安いだろ

安い?
ホトジェニと同じ出来であんな値段して、どこが安いんだ?

> なぜ?

スレタイよく嫁
ブランドどころか製造国まで知りたがる厨スレだぞ
そこで「楽器がどこ製であれ関係ない。」って語られたって
じゃあ何でここ見てんだ?って話だよ


664:ドレミファ名無シド
08/01/24 16:27:04 5dW68gYW
>663

>安い?
>ホトジェニと同じ出来であんな値段して、どこが安いんだ?

そういう風に具体的に言ってもらえると判りやすい。
昔より悪いとは思うが、1万円クラスと同じ出来まで悪くはないとおもうけど

スレ違いに意見したから、スレ違いになった。(結果としてスレ違いなので謝る)
フェンジャパ好きの人を執拗に叩く行為はスレ違いではないの?

665:ドレミファ名無シド
08/01/24 17:26:32 q65VJ7wk
フェンジャパは高いぞ!
URLリンク(www.kandashokai.co.jp)
を見てみろ!
値上がりだぞ!

666:ドレミファ名無シド
08/01/24 20:29:04 5kLUtSIg
でもクオリティーだけは上がらんしな

667:ドレミファ名無シド
08/01/24 20:30:18 pq9bEh9V
フェンジャパ言っても
年式、グレードで質が異なるし
当たりはほんとにいいよ

668:ドレミファ名無シド
08/01/25 00:00:16 3LaeAyif
>>665
だいたい1万円上がったみたいだね。
型番から値段の数字がなくなったな、あれダッセーもんねw

669:ドレミファ名無シド
08/01/25 01:45:12 9PdqNg6x
君たちは、楽器屋で試奏して気に入ったからフェンジャパ買ったんじゃないのか?
気に入って買ったんなら支那でもフォトジェニでもいいじゃん

670:ドレミファ名無シド
08/01/25 02:22:01 tmSnNlQz
話を蒸し返してみる。おまいらどこまでが国内だと思う?

1、木材
2、買い付け場所
3、裁断等の木材の簡単な加工
4、材の乾燥作業等のボディ&ネックを仕上げる加工
5、塗装
6、組み込み
7、完成(国内で何もしてない)

漏れは3以降がダイナ、東海、ハイエンドでの作業だと思。
5、6からの可能性もあるが、その場合内部告発の一つも出そうなもんだろう。
7だったら楽器業界激震の詐欺事件だなw

671:ドレミファ名無シド
08/01/25 03:15:41 YqGJEIIT
例えば、だけど、輸出手続きをするときに、原産国表示をするときは
完成したのがどこか、でオッケーなんだよね。

PCとかなんか、ほとんど台湾とかでパーツ作ってるけど、それを半完成品で
輸入してきて、日本でBTOパーツを組み立てたとする。そしたら、もう
その会社がMade In Japanだと言い切れば、それは日本製として輸出
手続きができちゃう

672:ドレミファ名無シド
08/01/25 09:27:49 +PVB1X9j
>>669
だいたいフェンジャパ持ってる奴は
フェンジャパが欲しいから買う
歯槽して決めるのもフェンジャパの中から

仮に他のブランドでいいのがあったとしても
見向きもしない
だからフェンジャパ持ちは
コピー厨、カネ無しブランド厨って馬鹿にされるわけ

673:ドレミファ名無シド
08/01/25 09:38:19 7P6fHtX6
>>670
高額モデルで4以降?
安いモデルは7、出荷前検査のみ
だと思う。

674:ドレミファ名無シド
08/01/25 10:43:01 kpeqxsQK
しかしなぁ~
いい加減な製品作って儲けた金で、日本にノコノコやって来て
ヴィンテージやらUSA、国産ハイエンド買いあさる奴ら見てると腹が立つ。
だけど、その原因を作り上げてしまったのも日本が生産コストを下げる為いい加減な連中に任せたからなんだが。

675:ドレミファ名無シド
08/01/25 11:02:05 7P6fHtX6
今回の値上げ幅にバラつきがあるのはちょっとしたヒントになるかもしれないな。
昨今の値上げ理由として、原材料の高騰や人件費のアップ。日本の業者が国内の取引先に
自分たちのパートで値上げを受け入れてもらうのはなかなか難しいのでここで差がでると想像。
上がり幅が大きい --> 海外比率高い と予想。

676:ドレミファ名無シド
08/01/25 12:12:51 qnM3Uphw
>>675
それは材料費や人件費、儲け等の比率がどのモデルでもほぼ同等だったという前提があった上でしか成り立たんでしょ

677:ドレミファ名無シド
08/01/25 13:24:20 7F8bfWlH
おまえらみたいな馬鹿ブランド厨が大勢いるから
俺の鳴らないハズレストラトでも
JV尻ってだけでとんでもなくいい値で売れた

感謝するぜぇwww

678:ドレミファ名無シド
08/01/25 13:42:35 kpeqxsQK
>>677
俺もいらないフェンジャパのジャズベをハードオフに持っていったら

「これはEシリアルだから基本五万になりますが、バックル跡と打跡が多いので、トータル53000円で如何でしょうか?」
だとよw
最近は汚い方が高く売れるらしい。

679:ドレミファ名無シド
08/01/25 15:19:16 jfRbkNxl
屁理屈の極厚塗料でコンプレックスを塗りつぶしたようなギターだな。

680:ドレミファ名無シド
08/01/25 15:56:08 E+vP3yHx
なんか塗装だけに文句を付けてるようにしか見えない

681:ドレミファ名無シド
08/01/25 16:13:11 kd2KuTmm
>>651
遅れてすみません、ワーモスのフェンジャパです。

URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

レギュラー品では無く、限定100本だけ出た定価21万のギターです。
ここで叩かれるように、安物のイメージがブランドに付いてしまっているので、
人気が無くて実売11万程度でした。
仕様や材やコンポーネントを見る限り、国産では妥当な定価だとは思いましたが。

682:ドレミファ名無シド
08/01/25 19:09:31 NmH0j3Ka
ワーモスでパーツ買ってフジゲンに組み立て依頼すると
良い物ができそうだなって思っちゃったよ。
ネックに好きなマーク入れられるし。

Crafted in Japan にもなる

683:ドレミファ名無シド
08/01/26 01:20:19 /zrdAoMQ
>>684
すごいな。
フェンジャパに20万超えのギターがあったのか。
いい意味で中二病受けギターになれる素質があるな。
オークションなら結構な値がつきそうだ。

684:ドレミファ名無シド
08/01/26 09:21:09 F9sWJtDp
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

685:ドレミファ名無シド
08/01/26 18:15:10 rLE3u0or
純国産では無いという証拠が初めて出て来たわけだが
せっかくの証拠を前にしてアンチが静かだな。

フェンジャパを中韓製にして貶めようと躍起だったのに
ハイエンド機種とはいえ予想外の米国産の証拠品だもんな。

686:ドレミファ名無シド
08/01/26 19:35:53 qZGHZyPt
>681
いつごろ販売されてた個体なんですか??

687:ドレミファ名無シド
08/01/26 20:23:27 144niq1K
このスレ見てなければお年玉でフェンジャパ買うところだったw
真偽のほどは定かでないけど怪しいものには触らないのが正解。

688:ドレミファ名無シド
08/01/26 20:52:56 dNmTJ57S
>>687
完全に日本製であることが判っていて、
その中で一番安いギターが島村のCoolZなんだが、
同等の値段のフェンジャパのほうがフェンダーの音するぞ。
楽器屋で試走してみ。

689:ドレミファ名無シド
08/01/26 22:43:07 144niq1K
いや、程度のいい中古のUSAビンスト買ったから結構ですw

690:ドレミファ名無シド
08/01/26 23:37:57 xXboJ7Qx
ナット調整・ネックの組み込み精度は
cool-zと現行フェンジャパ
どっちがいいん?

電気周りは自分でいじるからどうでもよかったりする

691:ドレミファ名無シド
08/01/27 00:23:27 76R6fMKI
>>689
USAフェンダーの怪しさはフェンジャパ以上だろ?
Made in USA表記の商品に台湾製品があったのは事実なんだから。
フェンジャパを不安がる奴がよくそれで安心できるものだ。

692:ドレミファ名無シド
08/01/27 01:04:17 3ap2KAE4
詳しく。できればソースをかけて美味しく。

693:ドレミファ名無シド
08/01/27 02:14:58 n4D+VyTs
現行フェンジャパってバすウッドばっかなんだね

694:ドレミファ名無シド
08/01/27 11:13:03 8pmqTBcJ
>>683
>>685
おまえらこんなもんマジで信じてるのか
限定100本の定価21マソのギター??
そんなもんあるわけねーだろ
あったらとっくにもっと話題になってるよ
フェンジャパのデカール張ってるだけの奴より、数倍タチが悪いな

695:ドレミファ名無シド
08/01/27 11:37:14 76R6fMKI
いや、20万超えの限定ストラトは過去に何度か発売されてるよ。
今でもフェンジャパのアーティストモデルで20万超えるのあるけど
全く話題にならんでしょ?そんなもんだ。
なんでそんなに高いのか不思議だったんだが、ワーモスネックなんか
使ってたのなら納得だ。

696:ドレミファ名無シド
08/01/27 12:33:20 7VPGtL6z
>>694
そんな風に決め付けてるから、いい出物があっても気がつかない。

697:ドレミファ名無シド
08/01/27 13:47:46 c38JwY2S
>>688,690 cool-Z前のヒストリのストラトオクで手に入れたが、たぶん6.8万クラスのやつ
つくりは確かになかなか良いが、ネック波うちセンターズレでリペア出さないとだめだわ。音はパワーがあっていいけどね

698:ドレミファ名無シド
08/01/27 14:38:57 Fr41RF0L
>>695
つかジャパンで20万超えって、そんなもん売れるわけ無いよね
そんなのもう本家買える値段じゃん
コピーに付ける金額じゃないよ
半額で叩き売りされて当然だ


699:ドレミファ名無シド
08/01/27 16:25:58 fW5VdyN9
もし「木工:ワーモス、組立:フジゲン」と公言できたのなら20万でも余裕で売れるよな。
物の確かさに加えて希少価値プラス正真正銘のフェンダーロゴ付いてるんだから。

ジャパンの現行商品だとイングヴェイとマーカス・ミラーのモデルが20万超え。
これらの素性が気になるところだな。

700:ドレミファ名無シド
08/01/27 17:04:19 8LsWmHOh
ワーモスって高級でもないぞ
昔のYamahaの10万のパシフィカのネックでも
ワーモスで日本製だったくらいだからな

701:ドレミファ名無シド
08/01/27 17:04:53 n4D+VyTs
ところが、マーカスモデル。
音屋の逆輸入は安いんだ。

702:ドレミファ名無シド
08/01/27 20:48:44 +79ZGKM9
ヒストリーやクールZはちっともフェンダーらしい音しないよな。
5万のFJでもやっぱし、音はちゃんとフェンダー。

703:ドレミファ名無シド
08/01/27 21:54:56 PrKDsaM+
ヒストリーの音なんだろw

704:ドレミファ名無シド
08/01/27 22:00:54 tDYMUCHf
つかそもそもフェンダーの音って
どんなのかわかって言ってる?www

705:ドレミファ名無シド
08/01/27 22:13:30 +79ZGKM9
ああ。ジャズベとプレベの音だけだが。

706:ドレミファ名無シド
08/01/27 22:37:57 SiCIX9Qc
>704
なんなんだオマエは。

707:ドレミファ名無シド
08/01/27 23:23:43 CuKX8hmd
12万でワーモス木材にディマジオが使われていたな。

708:ドレミファ名無シド
08/01/27 23:45:30 ACz0V5OY
ワーモスもたいしたこと無いと思うが?



709:ドレミファ名無シド
08/01/27 23:48:56 PNOcv5zz
>>699
>ジャパンの現行商品だとイングヴェイとマーカス・ミラーのモデルが20万超え。 これらの素性が気になるところだな。

そういうフェンジャパの高いのは、このスレでもよく名前が出るハイエンドギターズ製。
ググってみるとわかるが、日本製で評価高いブランドは全部ココがやってんじゃないかぐらいの工場。
漏れは買ったこと無いけど、作りはおそらくUSAの下位、中位機種よりは上と予想。

710:ドレミファ名無シド
08/01/28 00:08:45 vZ4O6rA6
ま、あれだな・・・・・・フェンダージャパン=グレコだ。

711:ドレミファ名無シド
08/01/28 00:25:03 0KXvxE0S
まあ、別にフェンジャパ=グレコでいいじゃん。

グレコは価格が本家より遙かに安いのに、
クォリティーは逆に互角以上だったからこそ
グレコに対して「フェンダー日本支部」の設立を、
あちら側から持ちかけてきたワケで。

別に、こちらからフェンダーに頭下げて頼んで、
高い金を払ってライセンス買った、というんじゃないし。

まあ、あの当時のグレコはフジゲンだが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch