07/12/02 10:04:53 7+Sq9ivb
アタリとかハズレとか言ってる時点で同レベルだと思うが・・・。
工業製品である以上、バラツキがあるのは当然だが逆を言えば出荷されている
という事は皆ある水準以上とも言える。
キズとか塗装ムラはともかく、鳴らないハズレだから返品、となったギターはどうなるか?
結局、ウチのはアタリ、と言ってる光栄もここのアンチも霊感商法レベルで語っている
点では同じだ。
ただ、普通の楽器屋は『この個体は良く鳴るから定価です』とはやらない。
あと大手は大量仕入れだから音の選定は一本一本やらないと思う。
某大手楽器店の『選定』は杢目の事だよ。