【YAMAHAアコギ専門】アコースティックマインド 6at COMPOSE
【YAMAHAアコギ専門】アコースティックマインド 6 - 暇つぶし2ch149:ドレミファ名無シド
07/09/27 20:52:51 XV07rmws
そうだ YAMAHAカタログって機種ごとに仕様弦が ミディアムとかライトと書いてありますよね
現行LLはライトで旧LLはミディアムが多いんですけど 作りとかコンセプトとか何か狙いがあるんですかね?自分は結局ライトしか張りませんが… 知ってる方教えてくらさい。

150:ドレミファ名無シド
07/09/28 00:14:29 tmfsvPsf
>>149
>>旧LLはミディアムが多いんですけど

一世代前のモデルで言えばLL-53やLL-33がミディアム仕様
だったけど、旧モデルもライトゲージ仕様の方が多かったと思う。

現行モデルでミディアムゲージ仕様なのはLL-120MSだけだな。
スペシャルオーダーメイドでミディアムゲージ仕様に
変更する事は可能(LLボディーに限ってみたいだが)

現行モデルは、ライトゲージでも十分な音量が得られるように
設計してあるとか言ってたと思う。

ところで、ミディアムゲージ仕様のギターにライトゲージ張る分には
問題ないと思いがちだが、張りが弱い分、ネックが逆反りの
状態になり、弦がフレットに当たってビビリが出る事がある。
その場合、ネックの調整が必要。

後、ミディアムゲージ仕様のギターでも、ミディアム張った場合は、
弾き終わった後は弦を緩める事を薦める。
>>148の言う通り。

151:ドレミファ名無シド
07/09/28 19:11:16 J2wP+8RA
さだヲタは黙ってミディアム張れ~
ミディアム以外は弦じゃない

152:ドレミファ名無シド
07/09/29 00:42:37 6tMXts2j
剛ヲタは黙ってヘビー張れ~
ヘビー張って弦が切れるまで掻き毟れ。

153:ドレミファ名無シド
07/09/29 01:43:17 Go+gjsqy
毎日掻いて濡れてま~す
白濁まみれにしたぜ

154:ドレミファ名無シド
07/09/29 11:37:14 7clcoKl1
どんなギターでもゲージを変えたときにはロッド調整しないとダメだぉ
自分でロッドまわすの怖いっていう人が多いけど、そうそう指板割れたりするもんじゃないし平気だぉ
季節毎でもロッド調整はしたほうがベストな状態で弾けるし。
現行LLのライトゲージ仕様は、一言でいえば流行。
ヤマハも売れてなんぼだから。

155:ドレミファ名無シド
07/09/29 15:09:57 j2IE2O1C
33J手に入った
やったー

鳴らないハズレ箱だけどまぁいいや

156:ドレミファ名無シド
07/09/29 17:48:53 xsRsU25v
自分も33j手に入りました。一重にLLと言っても全然違う事に呆然としました。前持っていた35Jは本当にキャノン砲でしたが、33は繊細でゴージャス品です。 LLについては勉強が必要でした。またご教授願います。

157:ドレミファ名無シド
07/09/29 23:47:42 t3hvU6vJ
YAMAHAのFG-130というギターを親父の実家の押入れから見つけた
予想どうり糞ギターだったよ

158:ドレミファ名無シド
07/09/29 23:49:25 a+sGwMLE
10月発売の新製品ですよ
URLリンク(www.yamaha.co.jp)

159:ドレミファ名無シド
07/09/30 01:30:43 7bA3Si1/
>>155-156
どちらもおめ!
10年ぐらい前のモノとはいえしばらく弾かれていない可能性があるから当面はしっかり
弾き込んでみるんだ。
そして癖とか、要注意点などをチェック。

>>157
まあ廉価モデルだからなあ。期待できるモノではない。
おまいさんの手で弾き倒してやれ。

>>158
夏に梅田某所でCPXの新モデルが出ると聞いていたけどついに発表されたか。
…ってどう見てもただの値上げです。本当に(ry
しかもPUが良くなってるかどうかが微妙。
(旧:ピエゾ+コンデンサマイク→新:現行900みたいな3Wayピエゾ)

まあそれでもうちのL-15の巨砲ぶりはかわらんがな。

160:ドレミファ名無シド
07/09/30 03:08:32 G6LlK9pD
>>157
まぁそれでも大事にする価値はあるギターだと思う
音はともかく、知ってる人が見たら「おぉッ!」と
うなるギターだから、もう少し長生きさせてあげよう

161:ドレミファ名無シド
07/09/30 03:17:37 v5zutXSa
YAMAHAのピックガードはパーツとして取り寄せできるんですか?
誰か教えてください。

162:ドレミファ名無シド
07/09/30 07:50:07 Kn9xF45z
革のラベルのサインで決まるギターの価値

163:ドレミファ名無シド
07/09/30 15:00:50 E0kyBbFq
>>160
たたの中古
そんなリアクションする奴いないよ
普通は「ふーん、あ、そう」軽くあしらわれておしまい

164:ドレミファ名無シド
07/09/30 15:19:04 LQad4BK9
>>161
できますよ。

PGを剥がされた中古FGを拾った時、デフォルトの赤黒PGや黒PGじゃ面白くないので、
古いカタログにあったべっこう柄PGモデルの形名で、こいつのPGきぼんとオーダーした
ことがある。

165:ドレミファ名無シド
07/09/30 17:51:33 v5zutXSa
>>164

ちなみに値段はいくらぐらいでしたか?

166:ドレミファ名無シド
07/09/30 19:11:11 lqGNhCcc
YAMAHAは既約店?にパーツナンバー言って頼めば色々単品で買える

PGは2000しなかった気が酢

167:ドレミファ名無シド
07/09/30 22:32:40 v5zutXSa
すいませんがパーツナンバーはカタログに書いている物以外はどうやって知れるんですか?

168:ドレミファ名無シド
07/09/30 22:37:53 lqGNhCcc
YAMAHAにメールか電話汁

169:ドレミファ名無シド
07/09/30 22:39:47 MX3m/CKo
マーチンならホームページで買えるから君たちマーチンに乗り換えなさい

170:ドレミファ名無シド
07/09/30 22:48:08 v5zutXSa
分かりました。
一回YAMAHAに電話してみます。
もう一つ聞きたいんですけどピックガードは自分でやらないといけないですよね?

171:ドレミファ名無シド
07/09/30 22:55:01 v5zutXSa


やらないと×
張り替えないと〇

172:ドレミファ名無シド
07/09/30 22:56:43 VW93n44W


やらないと×
やらないか○

173:ドレミファ名無シド
07/09/30 23:06:47 7bA3Si1/
>>170-171
何故、店に相談しない?

174:ドレミファ名無シド
07/09/30 23:10:42 VW93n44W
以前マルチで叩かれたが、それに逆切れ出来るくらい香ばしい人だからさ
ギター関連のスレで叩かれてた人だよ、YAMAHAピックガード君

175:ドレミファ名無シド
07/09/30 23:11:48 Rdy689eN
>>170
それ以前に、どうしてピックガードを張り替えたいの?
そこから話を聞こうじゃないか。

176:ドレミファ名無シド
07/09/30 23:15:24 yCOrVCWq
>>174
なるほど。だとしても、鼻毛に荒らされるより余程良い。

>>170
おれも詳しい話を聞きたいな。

177:ドレミファ名無シド
07/09/30 23:31:04 v5zutXSa
しょうもないことなんですけど、弾き方が悪かったのか傷だらけなんです。
ボディに傷が付くのを防ぐためにあるのは分かってるんですけど傷の量がすごくて他の人のギターを見るたびに嫌になります。
今はもう傷が付くような弾き方は治ったので張り替えたいと思いました。

178:ドレミファ名無シド
07/09/30 23:49:01 XD1jDNXA
FG-130がすごいネックそってるんだけど
直したほうがいいのかな?

179:ドレミファ名無シド
07/10/01 00:08:17 AMlCLG1g
ママに決めてもらえよ。 失笑

180:ドレミファ名無シド
07/10/01 00:09:27 RqtOlCgA
>>174
自分に都合のよい解釈して自分の感情慰めたところで
現実はなんら変わらないよ。 

いつまでもオケツの青いぼうやw

181:ドレミファ名無シド
07/10/01 00:16:14 CY4oqO2s
>>180は鼻毛だから>>174の言ってる、「ピックガード君」は
鼻毛なの?そんな訳ないよな?…

182:ドレミファ名無シド
07/10/01 00:22:01 RqtOlCgA
俺がテメーのギターのピックガードのことで
どうしたらいいですか?なんて雑魚のまね

なにが悲しくてしなきゃならんのだ? ん?

183:ドレミファ名無シド
07/10/01 00:33:30 ZZEUS/Y9
鼻毛きんもー☆

184:ドレミファ名無シド
07/10/01 00:38:40 Cgt/tyF6
>>182
それはお前が>>180>>174にレスしてるからだろ?

とりあえず>>180の発言について、説明してもらおうじゃないか。

185:ドレミファ名無シド
07/10/01 00:42:42 ZZEUS/Y9
>>182が必死な件。
これがピックガード君の正体であった。

186:ドレミファ名無シド
07/10/01 00:59:11 CY4oqO2s
逃げたね、鼻毛

187:ドレミファ名無シド
07/10/01 01:04:25 ZZEUS/Y9
鼻毛はどうしようもないからな、負け犬は尻尾巻いて逃げるのも早いんだ、ははは

188:ドレミファ名無シド
07/10/01 01:07:25 VM/jTA/r
>>173

とりあえず明日にでもYAMAHAに電話してみます。

189:ドレミファ名無シド
07/10/01 01:18:04 GJNLU2CL
なんかちょっと>>178が可哀相な件

190:ドレミファ名無シド
07/10/01 01:55:25 9pOLIJYD
>>189
お前のIDすげぇな、全部大文字じゃん

191:ドレミファ名無シド
07/10/01 03:44:06 lcUUquSN
ガキしかいない模様

192:ドレミファ名無シド
07/10/01 10:34:52 DbPM0nEH
昨日ふと思ったがFGのインレイyリーフってダサくないか?

193:ドレミファ名無シド
07/10/02 01:03:44 NOO+Yp7s
>>191
50近いオッサンの来る所ではないよ。

じゃま


194:ドレミファ名無シド
07/10/02 22:25:22 plYUhAIP
>>193
あんたも歳を取っていくんだよ
自分が他人に言った言葉は
いつか、自分に帰ってくよ
その内、分かる日が来る

195:ドレミファ名無シド
07/10/02 23:29:03 MA4hsEqm
ルバーブのタルト

196:ドレミファ名無シド
07/10/02 23:36:06 tZGxQt57
>>194
つまり194も昔どっかの50才のおっさんに193と同じ言葉を発したのか・・・


197:ドレミファ名無シド
07/10/03 00:37:07 cRLTw3+Z
いや、194も50近いオッサンなんだよ。
だから癪に障ったんでしょ。
よく飲み屋なんかにいるよね、こういう人。
分かりやすすぎだって。


198:ドレミファ名無シド
07/10/03 01:26:23 O8T3o6Zo
先輩でなくても、先生でなくても、年上は敬うべき存在
人として大事なこと

親をも手にかける世代・・・だもんな



199:ドレミファ名無シド
07/10/03 01:40:15 gNQBHf6z
>>198
人としてちゃんとしてる年上は慕いますが、思えない人とは必要以上に関わらないようにしています。

200:ドレミファ名無シド
07/10/03 02:10:03 cRLTw3+Z
年上ならどんな人間でも敬えってか?んなアホな。
本気でそんな事考えてるなら親父のキンタマからやり直しておいで。
敬うに値する人間なら強制されなくても自然と敬うものです。

鼻毛ってヤツのこと知らないなら、ここでは黙っておいた方がいいよ。


201:ドレミファ名無シド
07/10/03 02:10:15 QSZFWJKG
>>177
ドライヤで暖めながらゆっくり剥せば綺麗に交換できるよ


202:ドレミファ名無シド
07/10/03 02:16:20 cRLTw3+Z
>>198
あとさ、アンタの世代にや親殺しはいなかったってことでいいんだな。

アンタのそういう物言いがすでにダメなオッサンの典型なんだって。
自分のこと棚に上げて根拠無く見下ろしたつもりになって嘆いたポーズ取るなよ。
情けない。
ある意味で鼻毛と同種だな。

203:ドレミファ名無シド
07/10/03 07:54:05 R7AnRHib
他人をダシにしないと言いたい事も言えない不遇者もいるんですね?メモメモ

204:ドレミファ名無シド
07/10/03 07:56:21 R7AnRHib
ダメなオッサン ことあるごとにガキが口にするこの一言

そのダメなおっさんと、ダメなおっさんにほいほい股開いて
欲しくもないガキ作って、そんな風に育ててしまった
ダメなおっさんとオバハンのガキがお前だってことで。 失笑

205:ドレミファ名無シド
07/10/03 09:40:55 O8T3o6Zo
>200
 あなたの発言レベルは鼻毛と同等もしくはそれ以下。

>202
 あなたも将来の鼻毛候補。口が達者なだけで中身はありませんので。

続きはこちらで
スレリンク(kankon板)


206:ドレミファ名無シド
07/10/03 09:59:39 76QL/ax9
なぁ、とりあえず罵り合うのやめにしない?
見てて気分悪いし2chだからってあおったりしなきゃならないワケじゃないじゃん?
楽器の意見交換したいだけの人間もいるんだからさ。

207:ドレミファ名無シド
07/10/03 10:09:30 R7AnRHib
カスに言えば? 読解力も現状認識もまともにできないゆとりが
文字によるコミュニケーションなんて、到底無理でしょってw

読んで理解する力が無いから、自分勝手な解釈するしか出来ないってのもな。 失笑

208:ドレミファ名無シド
07/10/03 12:37:17 76QL/ax9
そぅだね~、とりあえずあおるヤツとか片っ端からアク禁とかに出来なぃかな?

209:ドレミファ名無シド
07/10/03 12:42:54 R7AnRHib
煽られて泣き言ピーピーたれてるへたれの癖、無駄に群れて馴れ合いしなきゃ
気のすまない、ネットなんてやる資格すらない奴は、いったいどうなっちゃうわけ?

210:ドレミファ名無シド
07/10/03 13:14:57 cRLTw3+Z
>>204
50も間近だというのに、言うに事欠いてお前のかーちゃんデベソですか?
だから何やらしてもダメなんだって、おまえはよwww


211:ドレミファ名無シド
07/10/03 13:18:53 cRLTw3+Z
>>205
おまえは中身も無ければ、言うことも陳腐で何も考えてないのがバレバレの
自惚ればかりが強いオッサンだけどな。


212:ドレミファ名無シド
07/10/03 15:26:19 R7AnRHib
コケにされると、とたんに妄想世界に逃げ込むカス ははは 馬鹿じゃなかろかw

213:ドレミファ名無シド
07/10/03 15:40:27 iLOXm7bM
2ちゃんで馬鹿とか言い出したらきりがない

214:ドレミファ名無シド
07/10/03 17:43:10 vVpb5Ty1
お~~~い ヤマハだヤマハ! 鼻毛の性格何かどーでも良くね! アコギについて語ろ~ぜイ! 皆さんが持ってるLLシリーズでこいつはパワフル系だよ!ってのがあったら品番教えて下さい。35Jはパワフルでした。

215:ドレミファ名無シド
07/10/03 18:53:14 AicMbYJ8
LL100

216:ドレミファ名無シド
07/10/03 20:52:06 vVpb5Ty1
うお~ 100って高そうですね、中古価格20万前後のLLパワフル系ってなると何かないですかね

217:ドレミファ名無シド
07/10/03 22:09:01 76QL/ax9
ねぇねぇ?
親父から14歳の時に『父さんが若いときに高かったヤツだぞ』って貰ったヤツなんだが。
L-7Sって型式なんだけど、どぅなの?
いろいろ他のギターとか弾いてきたんだけど、下手なギブソンやマーチンよりも良い音がするんだ。
音量も申し分なぃし、なによりブライトな音質でかなり重宝してた。
他のギターを買うか、これをリペアするか迷ってるんだけど。
このギターって良いのでしょうか?
多分20年近く前の。

218:ドレミファ名無シド
07/10/03 22:45:43 0EKvSvPr
>>217
URLリンク(www.google.co.jp)

219:ドレミファ名無シド
07/10/03 22:49:54 81HofLei
>>217
ギブソンのハミングバードぽいPGつき濃茶系サンバースト、マホガニーボディーのやつだね。
派手な指板インレイにADJブリッジ、ミディアムゲージ実装、裏はソリッドだっけあれは?

L-7S (70000円@1975)
URLリンク(www.yamaha.co.jp)

「 いろいろ他のギターとか弾いてきた」ならその個体の良し悪しもある程度は判るだろうし、
どこをどうリペアする必要があるのか伏せられてるから、そこんとこは他人にはわからない。

いまどきL-7Sってどうよ?ってことだろうから云わせてもらうと、
個人的にはヤマハのウェスタン風モデルは好みじゃないので、あまりサウンド面で惹かれる
タイプのヤマハじゃないかもという気がする。
でもまあ、ガシガシ系弾き語りシンガーのお供などには向いてるんじゃないの?という
イメージはある。L-7Sってロクに弾いたこともないから、あくまでイメージですけどね。
その個体が「下手なギブソンやマーチンよりも良い音がする」というなら試してみたくはなる。

220:ドレミファ名無シド
07/10/03 22:51:24 JIQLngID
誰かFG-720S使ってる人いたら使い心地を教えてくれませんかね?

221:ドレミファ名無シド
07/10/03 22:54:04 eFSdIZ8U
>>216
LL-33Jならそれ位の値段だと思う。
パワフル系というか、力一杯弾いた時に実力を発揮するタイプの
ギターだな。

222:ドレミファ名無シド
07/10/03 23:13:08 76QL/ax9
>>218
>>219
ありがとう~。
俺はロックバンドのボーカリストで基本的にストロークで刻むかアルペジオ程度なのでこの鳴りが非常にマッチしていると自負してます。
今まで数々の同じバンドのギタリスト(マーチン、K.YAIRI、ギブソンユーザー)全員から『イイ(・∀・)!』って言われるくらい鳴りは良い。
ただ、長年ゾンザイに扱い過ぎて全体的なレリック使用みたいになってる。
まぁ、使ってて『ダサっ』とか言われないのであれば使おうかなと…音は好みだし。

223:ドレミファ名無シド
07/10/04 00:19:01 JvxzhUd9
>>220
けっこう良い音するよ



224:ドレミファ名無シド
07/10/04 02:28:04 /ERXVnQT
テメーの性格がくそなのに限って他人がどうのとかごねるからな。 失笑

225:ドレミファ名無シド
07/10/04 02:28:53 /ERXVnQT
国産レベルで鳴りがいいなんて言ってる程度じゃたかが知れてるという事実

226:ドレミファ名無シド
07/10/04 03:29:20 O7J4Yj+9
>>216
LL-100Dは限定20本で当時(87年)150万。今だと値段がいくらになることやら…。
20万前後なら31Aとか33Jが狙えるんじゃない?
ただいつでも手にはいるってわけではないので地道に出てくるのを待つしかないけど。
店に入ってきてもすぐ売れてしまうことが多い。
あと古い個体だとネックとかをリペアした方がいい場合があるのでその分の予算も
頭に入れておいた方がいい。

>>217,222
参考までに、78年のカタログ
URLリンク(www.t-shiga.com)
>>219で裏ソリッドと書いてあるけどこれを見る限りオール合板っぽいな。
残念ながら現物を見たことがないし、古い個体だから評価はできないけれど
気に入っているならとことん弾き込んでみればいい。
気になるのはアジャスタブルのブリッジだな。なんかでここが結構弱いと書いてあったような
気がしたので、この辺が逝かれてると鳴らなかったり音程が狂いそう。

227:ドレミファ名無シド
07/10/04 04:10:24 oRdtK51V
ははは

228:ドレミファ名無シド
07/10/04 10:55:29 /ERXVnQT
持ってもいないギターの皮算用を始めましたよwww

229:ドレミファ名無シド
07/10/04 12:25:16 J7JwPSJt
>>225
何故、国産はいかんのだ?どこ産なら良いんだ?
果物にしても牛肉にしても国産の方が安全で美味しいんだぞ?

国産が買えないからってひがむなよ。

230:ドレミファ名無シド
07/10/04 12:46:08 09VCEveM
>214
 L-15、31A、LL-31A、31B だね。
L-15はほんとパワーある。LL-35Jと両方弾いたけど、どっこいだ。

231:ドレミファ名無シド
07/10/04 12:54:58 09VCEveM
>217
 高級なギターってわけじゃないけど、ヤマハには珍しい大胆なルックスでかっこいいよ!
弾いた事ないけど、自他共に認める出音ならそれが一番じゃない!
ロックバンドだっていうから、L-7Sは音が締まっててよさげ。
そしてあんまりハウらないんじゃない?
いつものセッティングで他のギタに持ち替えた途端に鬼のようにハウると思われ・・・。

バンドで使う場合はその辺の使い勝手の方が単板合板とかのスペックよりずっと重要だよね。


232:ドレミファ名無シド
07/10/04 13:33:56 /ERXVnQT
>>230
ダメなもん絶賛しても良くはなりませんよ。

233:ドレミファ名無シド
07/10/04 16:39:44 Y4Rqsm/b
232って ばっかだね~ 君には意味わからないだろけど、駄目な物かは君が決める事じゃないんだよ!君中心に地球が回ってんじゃないよ!
ったく何を基準に駄目なのか聞きたいよ!

234:ドレミファ名無シド
07/10/04 17:55:40 dz/jf5Wq
>>233
君の言うとうりだ、この世界は俺中心に回っているんだ。

235:ドレミファ名無シド
07/10/04 19:00:16 8XK9hKrR
ここで一つネタ投下

台湾チャイナ製のブリッジ下の接着なんかかなりいい加減だよ。

接着面の下の塗装なんかノミで削ってなく、そのまんまの状態で接着されてるよ。

これには参った。
まぁYAMAHAだけじゃないんだけどね。

236:ドレミファ名無シド
07/10/04 22:40:47 Z2zHxvn+
FG-150Jのブリッジ外したことあるけど、接着面は塗装してなかったよ。
昔はちゃんとしてたんだーね。接着はニカワじゃなくてボンドだったけど。

237:ドレミファ名無シド
07/10/05 00:22:48 J+bUa+1a
いつからだろう?
目に見えないところを・・・他の箇所もあるのかな
改良じゃなく改悪じゃないか

238:ドレミファ名無シド
07/10/05 01:41:49 lKwD6Aaf
アコは殆んどが弦を表板に引っ掛けるからブリッジの強度要らないんじゃない?←気持ち的には勿論やだけど、強度に関しての話。綺麗に見えるし、俺のまーちんD28も間違いなく塗装の上。クラッシックじゃ絶対無理だけど…

239:ドレミファ名無シド
07/10/05 01:50:23 ROWMsPgY
>>233
馬鹿は良いもの悪いものを見極める目のないお前ですって。
だめだしされて相手コケにしたところで自分の足らないのは直りませんよwww

240:ドレミファ名無シド
07/10/05 02:02:18 lKwD6Aaf
うっせ~よ! 何を基準に駄目とか言ってんだ? 説明してみな

241:ドレミファ名無シド
07/10/05 03:48:59 gGVzSQ7Y
こういう馬鹿を

242:ドレミファ名無シド
07/10/05 04:02:13 i6WeQ+Ps
日本語の読み書きすらままならない
40代半ば無職童貞乞食低学歴中年
がみんなから小突かれて涙目で蛸踊りしていると聞いて飛んで来ますた

243:ドレミファ名無シド
07/10/05 08:49:28 lKwD6Aaf
YAMAHAアコは個性的←ここ魅力、道具だから一長一短あるよ!完璧すぎればつまらないと言うんだろ!把握した上で必要に応じて使えば良いんだよ!6弦ピッチは本当に最悪だが、個性が作り出す雰囲気に助けられる事は多い!

244:ドレミファ名無シド
07/10/05 08:54:36 x4mwedQx
つーかYAMAHAほどその日の気温で音色の差がでるギターもそんないな。

寒すぎる日、暑すぎる日なんて、テンションおかしくなって楽器以前の話になる。
今日辺りの気温は一番良く鳴る。


245:ドレミファ名無シド
07/10/05 12:15:56 4AucaiWE
L-10購入アゲ!オクで4マソだった。ちょい反ってるけど許容範囲☆スゲーいい音~ 駄目なのはペグがショボいくらいかな~

246:ドレミファ名無シド
07/10/05 14:47:34 EfycJbnC
33Jにヤマハのカスタム弦張ったら
すげーよ

247:ドレミファ名無シド
07/10/05 14:50:23 ROWMsPgY
キンキンジャラジャラ言うだけで単に耳障りな音でしかない。

248:ドレミファ名無シド
07/10/05 16:20:31 lKwD6Aaf
247さんのお薦めアコは何んですか?

249:ドレミファ名無シド
07/10/05 18:02:28 ciiOSTzQ
そろそろ年の瀬ですのでヤフオクの詐欺にご注意ください。

これは怪しいと思っていたら案の定ID停止になっています。
おそらくID乗っ取りの架空出品で、画像と説明も過去の出品からの転用でしょう。
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

250:ドレミファ名無シド
07/10/05 18:05:03 ciiOSTzQ
つーか、年の瀬には早いですね。失礼しました(^-^;

251:ドレミファ名無シド
07/10/05 20:54:06 c1NS1+iw
>>226
> >>219で裏ソリッドと書いてあるけどこれを見る限りオール合板っぽいな。

219ですけど、L-7SはTOP単板なのは当たり前でサイドは合板だよな?でも
裏はどうなんだろう?っていうつもりで書いたんだけど、全部合板ですかこれ?

カタログスペックはあまりアテにはしたくないんだけど、Lシリーズで合板TOPは
ごく限られたモデルの仕様。なるほどL-7Sは、L-12SやL-12SN(いずれも
マホボディー総単板)の廉価版だとしたら、7万円もするのに合板TOPでしかも、
インレイも全部イミテーションなのは言わずもがな、ということ?

L-6が表裏単板、L-8の総単板と比べると、L-7Sは見かけだけの、かなーり
トホホなスペックに見えてきた。

252:ドレミファ名無シド
07/10/05 21:14:26 urubFWQ5
>>217
そんな糞ギター、持っていてもしょうがないな




オレにくれ
L-12SN、L-12S、L-8Sでもいいぞw

253:ドレミファ名無シド
07/10/05 21:59:01 FxwWyNlW
アコギ初心者です
FG-720Sを買おうと思ってるんですが、評判とかどうでしょうか?
意見ください



254:ドレミファ名無シド
07/10/05 22:15:01 aNEG5c5J
マルチはやめな

255:ドレミファ名無シド
07/10/05 22:44:31 lKwD6Aaf
アコの合板物は結構使えるよ、合板でしか出せない味がある。気持ち的を抜けば丈夫だし、音も良いんなら使えばいくない?

256:ドレミファ名無シド
07/10/06 00:08:33 /sOlqvea
>>253なんで死相にいかないでここで聞くの?

他人の意見で決める訳?




まぁageとくか

257:ドレミファ名無シド
07/10/06 01:31:56 E7gCu7N6
馬鹿だから以外なんか理由があるのか?

258:ドレミファ名無シド
07/10/06 01:53:26 tBy2mnF5
おまえ以下の馬鹿なんて存在しねえよwww

ったく四十ヅラぶら下げて恥の概念もないんだからよ
まあダメ人間の見本だからな

259:ドレミファ名無シド
07/10/06 02:01:33 E7gCu7N6
意味不明な電波に他人を付きあわせないように ダメ人間の極みの僕ちゃんよ 失笑

260:ドレミファ名無シド
07/10/06 08:17:15 CIQIblt2
253へ LLを薦めます。 美しいフォルム、シルエットで酒が飲める!マジお薦め!

261:ドレミファ名無シド
07/10/06 10:34:26 E7gCu7N6
ギターおかずに酒だってよ。キモオタのマスターベーション気持ち悪ス

262:ドレミファ名無シド
07/10/06 11:29:44 tPi62WZs
>>260
酔っ払ってギターにチンチンいれんようにな。
ホールでかいからズボズボ。

263:ドレミファ名無シド
07/10/06 12:25:08 CIQIblt2
お前らは本当にばっかだね~ 余裕ねぇなぁ~ったくほっとけよ!自由自由!人それぞれなの!ギターは眺めて楽しむ事も出来るんだよ!


264:ドレミファ名無シド
07/10/06 12:26:14 yhiFdT4u
>>253
評判は良いよ。
FG-720買おうとしてる人に「同じ位の値段なら
こっちの方が良いよ」というギターは思い当たらないな。
だから、迷わずFG-720を購入すれば良いよ。

265:ドレミファ名無シド
07/10/06 13:01:58 E7gCu7N6
>>263

ギターは眺めて楽しむ事も出来るんだよ!

弾ける奴は ↑こんなこと、まぁ言わないけどな 失笑

266:ドレミファ名無シド
07/10/06 13:22:04 tPi62WZs
>>264
ゴミだよ、ゴミ。
白濁するゴミなんだよ、わかる?

267:ドレミファ名無シド
07/10/06 13:36:00 CIQIblt2
265←取り合えず 弾けてから言いな!
意見も変わると思うよ(笑)

268:ドレミファ名無シド
07/10/06 14:53:24 yW72cSB4
>>253

私も>>264さんの意見に同意。
この価格クラスなら一番だと思う。

269:ドレミファ名無シド
07/10/06 16:49:59 OGN6iVJh
三万出してFG720なんかより中古でFG160辺りのがかなりてか普通に値段以上にお得だけどね。

今日は某楽器屋で程度の良いFG150が二万ちょいで売ってたよ。

270:ドレミファ名無シド
07/10/06 17:06:38 E7gCu7N6
>>267
それ弾けないでギター眺めてオナってる奴が言って許される言葉じゃないから 大笑い

271:ドレミファ名無シド
07/10/06 19:31:53 CIQIblt2
そうやって片っ端から喧嘩売って 虐めてもらいたいんだろ!
みんな気を付けろ!こいつはこのスレ見て悶えてるんだよ!死ね!このM野郎!

272:ドレミファ名無シド
07/10/06 21:01:43 sKlGhptC
ほぼ新品のFG-720Sを半年前に18kで買ったよ
中古ならそのぐらいで見付かるはず

273:ドレミファ名無シド
07/10/07 01:49:47 yw5oHTaz
L10にも興味持ってけれ~

274:ドレミファ名無シド
07/10/07 02:21:03 Y3BbiMFf
>>271
いじめられるほどの実力あったんだ?へ~ 失笑

275:ドレミファ名無シド
07/10/07 03:31:11 X2mC5D5J
お前はそんなふうに日本語の実力が無いから失笑されていじめられてんだろが。
ホントお目出度いウスラ馬鹿だなwww 

276:ドレミファ名無シド
07/10/07 09:22:57 8kwQBuT6
>>273
ウェスタンボディ嫌い。

277:ドレミファ名無シド
07/10/07 09:40:34 4/g++Qgh
>>276
さだファンの風上にもおけんな

278:ドレミファ名無シド
07/10/07 09:49:38 YxmdO+Jf
>>276バックパッカーでも弾いとけカス

279:ドレミファ名無シド
07/10/07 10:12:04 8kwQBuT6
>>277
あいにく渕ファンなもんでさ><

280:ドレミファ名無シド
07/10/07 10:18:06 Y3BbiMFf
>>275
カスが勝手に脳内で自分より下だと思い込んで
いじめてる「つもり」だわな。 ははは
なんともめでてぇおつむだな。 失笑

281:ドレミファ名無シド
07/10/07 11:22:41 DtJftjR+
279 ←じゃぁ LLかLAだね 俺も好きだ!

282:ドレミファ名無シド
07/10/07 17:57:37 A+jWtBgc
>>280
8年間ずっと、いやいや、50年ずっと「つもり」の人の
ありがたいお言葉でつねwwww

283:ドレミファ名無シド
07/10/07 18:19:36 DtJftjR+
じゃまだよM野郎!

284:ドレミファ名無シド
07/10/07 18:42:04 H7y5qU2x
チューニングするとき3弦が切れるのだが、どうすればいい?

285:ドレミファ名無シド
07/10/07 18:53:35 4/g++Qgh
弦を緩めなければよろし

286:ドレミファ名無シド
07/10/07 18:53:36 EV6Ddqki
>>284
型番と使用弦をkwsk

287:ドレミファ名無シド
07/10/07 19:18:46 YxmdO+Jf
セピクルーにKガレージの弦

288:ドレミファ名無シド
07/10/07 19:21:33 5MAjqCFX
モーリスTF-815の極上品を知り合いから五万で入手。
最初は20年以上落ちの中古品に五万も出せるかって思ったけど、いやあ
買い得だった。

いいよこれ、俺もスーパースターだ。

289:ドレミファ名無シド
07/10/07 21:11:22 H2UiurKl
>>284
3弦がチューニング時に切れるのは、ほとんどがナットが原因だと
思う。

おれのLL-33JAも買った当初は良く切れたけど、
楽器店でナットの溝を調節して貰ったら治った。

その前の段階としてナットに鉛筆の粉を擦り込むだけで
改善ずるかも知れないので、試してみる価値あり。

290:ドレミファ名無シド
07/10/07 21:48:21 8kwQBuT6
>>284
3弦は巻いたり緩めたりを繰り返すとすぐ弦の網目がへたって切れるよ。
巻かれてるペグ穴付近みてみ。


291:ドレミファ名無シド
07/10/08 06:06:11 AGmG74YI
>>290
ほかの弦より2~3周多めにポストに巻きつけるようにすると
切れなくなるぞ

292:ドレミファ名無シド
07/10/08 08:08:03 hgX2EnTp
>>282
つーことはお前俺の誕生日知ってるわけだな? ははは

293:ドレミファ名無シド
07/10/08 08:56:03 z98rNSEL
他でやんな!自意識過剰だよ!おまいらの愛の確認作業は見たくない!

294:ドレミファ名無シド
07/10/08 11:32:28 Z4iBjZA2
>>291
それ危険だよ

3弦なんて特にテンション高いから。

切れたら切れたで変えりゃいいんだよ。

295:ドレミファ名無シド
07/10/08 12:17:00 YDXh8dkp
ベースの弦みたいにペグに巻く部分を絹糸でコーティングするとか。



やったこと無いけど

296:ドレミファ名無シド
07/10/08 14:57:50 8E5eLUFv
>>294
まあテンション高い上に芯線が細いからどうしても切れやすいわな。
まあ予備を買っておいて切れたらさっさと変えるしかない。
もしくは張りっぱなしにしておくか。

ただ切れるごとにバチーンと脅かされるのがイヤ。

297:ドレミファ名無シド
07/10/08 16:51:07 hgX2EnTp
ただのビビリ 失笑

298:ドレミファ名無シド
07/10/08 19:17:20 PT2zMkpy
鼻毛と愛が芽生えたとき薔薇色に染まるな
自虐Mに言葉責め

299:ドレミファ名無シド
07/10/08 19:24:11 j8jEo4+B
FGってほとんどオール合板なんですか?

300:ドレミファ名無シド
07/10/08 21:04:24 nF5K3Ts7
>>299
現在(1~2世代前から?)のFGはトップ単板だよ。
THE FGはオール単板

301:ドレミファ名無シド
07/10/08 22:16:02 Z4iBjZA2
まぁ今のFGはトップ単板でも木目がスカスカな安物板だから、たかが知れてるよ。
三万程度の物でしかない。
それならまだオレンジラベルのが使えたりする。

302:ドレミファ名無シド
07/10/08 22:26:41 j8jEo4+B
>>300
回答ありがとうございます。
ちなみにFGの中で低音が良く鳴るギターってFG180以外に何がありますか?

303:ドレミファ名無シド
07/10/08 22:38:31 2C4vRO4L
220
280
350
500
800
1000
1500
2000

304:ドレミファ名無シド
07/10/08 22:39:23 j8jEo4+B
>>301
僕が使っているFG720Sはまさにそれです。
ちなみに>>300さんにTHE FGはオール単板と教えてもらったんですが、THE FGは木目が詰まった物を使っていますか?

305:ドレミファ名無シド
07/10/08 22:41:44 j8jEo4+B
>>303
回答ありがとうございます。
この中で一番安く買える物は何ですか?
だいたいでいいんでお願いします。

306:ドレミファ名無シド
07/10/08 22:43:36 cU7YZpA7
>>304

URLリンク(www.j-guitar.com)
URLリンク(www.j-guitar.com)

307:ドレミファ名無シド
07/10/08 22:57:07 j8jEo4+B
>>306
ありがとうございます。
大きな画像が見れて参考になりました。

308:ドレミファ名無シド
07/10/08 23:25:07 4SUmz7gr
オレTHEFG持ってるけど、
なんかこのスレ住人から
不人気なんだよな…
やっぱ
LLシリーズ(高価な)>>>THEFG
の位置づけなんだよな

309:ドレミファ名無シド
07/10/08 23:57:36 j8jEo4+B
>>308
僕は今THE FGを買おうと思っているんですが使ってみてどんな感じですか?

310:ドレミファ名無シド
07/10/09 00:50:39 CTlZsnJs
>>309
自分で試奏して判断しようという気は無いのか?

311:ドレミファ名無シド
07/10/09 00:57:07 sz+N4f1+
。oO(またか・・・)

312:ドレミファ名無シド
07/10/09 01:34:10 jtixhmtV
>>310
いくつか楽器屋行ったんですけどなかったんです。

313:ドレミファ名無シド
07/10/09 08:18:25 pDq/C9XT
>>309さん、>>308です。参考までに

単純に音の傾向は現行安FGと変わらない
これが個人的にネック
音の迫力・音量も、現行安FGの方がいいかも

ただ、表現すると「レコーディングができる唯一のFG」というか、
演奏時の安定性は魅力
弾き手の思惑をスムーズに引き出してくれる
これが唯一の長所?

個人的な結論:現行安FGも捨てがたい

314:ドレミファ名無シド
07/10/09 12:17:06 nb0nbEIS
THEの音は安っぽい

315:ドレミファ名無シド
07/10/09 12:48:37 UmRcEEmB
やはりFGに限らず現行は値段ばかり張ってたかが知れてるのかね?
モデルチェンジしてからYAMAHAは買う気はさらさらないが。

316:ドレミファ名無シド
07/10/09 16:55:19 jtixhmtV
>>313
どうもありがとうございます。
今FG720Sを使ってるんですがもう少し我慢してLシリーズを探してみます。

317:ドレミファ名無シド
07/10/09 19:26:36 sz+N4f1+
LとFGって値段だけで上下決めちゃっていいほど音の傾向は一緒なの?

318:ドレミファ名無シド
07/10/09 19:39:58 UmRcEEmB
全然違うよ。

319:ドレミファ名無シド
07/10/09 19:46:13 sz+N4f1+
だろ?何か変なやりとりが続いてるなぁと思って・・・

320:ドレミファ名無シド
07/10/09 20:09:02 CTlZsnJs
THE FG

オール単板
重量が軽い。
弦長が短い。
ネックが細く薄い。

質感にしろ弾いた感じにしろ他の現行FGと全然違う。
音についても、他のFGとは全然違う。昔の赤ラベルとも違う。
弾き比べれば解る。

ともに「FG」とはいっても、全然別物で比較の対象にならない。

321:ドレミファ名無シド
07/10/09 21:31:09 l7l1yCAM
FG…カップラーメン
L…カップラーメンじゃないラーメン

The FG…GooTa?

322:ドレミファ名無シド
07/10/09 21:44:46 C+StzL21
ひっでぇ薀蓄だな w

323:ドレミファ名無シド
07/10/10 01:34:56 OjIwlIPq
LL26=νガンダム
THEFG=リ・ガズィ
FG720=ジェガン

LXM=R・ジャジャ
L-5=ディジェ
セピクル=リックディアス

324:ドレミファ名無シド
07/10/10 09:03:02 R0R3rsjb
幻のFG-730ST
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

325:ドレミファ名無シド
07/10/10 09:05:10 hYuTzhnQ
質問欄を読むほどにバカの連鎖を感じてならないwww

326:ドレミファ名無シド
07/10/11 10:34:25 2NjoeDOv
>>317
音は一緒。
質が違う。LLはサスティンが聞いている、FGはカラっとした音質。
元々LやLLはFGだし音は同じ。

>>324
ゆずかよ、全くいらね
こないだのさんまのまんまでゆずがFG-180で弾き語りしてたけど
音悪かった。

327:ドレミファ名無シド
07/10/11 10:39:23 IT9xM4Tq
幻のFG-402
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

328:ドレミファ名無シド
07/10/11 11:02:26 i5jNWtaR
粗大ゴミでも取っておくと幻になっちまうわけだぁな ははは

329:ドレミファ名無シド
07/10/11 12:18:22 eGnttdAP
↑が虐めて!な訳です。非常に分かりやすいですね。Sの方、爺好みのモーホーの方、それでは宜しく~

330:ドレミファ名無シド
07/10/11 12:28:06 RIYjOO6C
YUIみたいなヘタクソにはヤマハのアコギがお似合いだ

331:ドレミファ名無シド
07/10/11 12:46:22 OQvmO7Bf
>>326
あれはFG180じゃなくてFGcustomでオーダーで作ってもらってるやつです。

332:ドレミファ名無シド
07/10/11 13:09:47 XwjpFgbR
あちゃー、いたいけな少年少女達にFG-180やFG-730STを
高値で買わせておいて、自分はちゃっかりカスタムですか。
鼻毛じゃないけど失笑しちゃうわ ははは

333:ドレミファ名無シド
07/10/11 13:18:58 5hFAAglB
>>332僻み乙wwwwwwwwwwwwwwwwww散れw

334:ドレミファ名無シド
07/10/11 14:44:33 v0cCOe91
中古屋価格見ても69年あたりのFG180は10万近くすんのな。



335:ドレミファ名無シド
07/10/11 14:53:14 0W2ok7R5
>>334
ひでぇもんだよな。生産年だけでつりあげてる感じだ。
まさに
あこぎな商売だよな。

336:破壊王子 ◆Ouji/1e.to
07/10/11 17:36:18 rdlNphvL
>>335
そして当時はFG180より上位だった我が200Dは数千円・・・。まぁ友達に5000円で
譲ってもらったもんだから別に良いんだけどなw。


337:ドレミファ名無シド
07/10/11 17:55:00 7wbKoPHs
>>335
そして当時はFG180より上位だった我が200Dは数千円・・・。まぁ友達に5000円で
譲ってもらったもんだから別に良いんだけどなw。

所で720と730弾き比べたことある人いませんか?ナトーとローズでどう違うんでしょ。
そもそもナトーってよく知らないw。ネックにも使われてるけどマホとは違うんですよね?

338:ドレミファ名無シド
07/10/11 18:20:07 v0cCOe91
ナトーはあれだ。
腐ったマホガニーみたいなもんだ。
実際FG140につかわれてるラワンよりも質悪いだろうな。

ナトーFGなんか買うだけ金の無駄だよ。

339:ドレミファ名無シド
07/10/11 18:29:32 MntrgCNE
>>334
赤ラベルで高いのは、YAMAHA横ロゴに釣鐘型トラスロッドカバーの初期型だな。
66年くらいのライトグリーラベルのものはさらに高い。
音叉マークや三角形トラスロッドカバーのものはそれほどの希少性は無いだろ。
知らん奴は大枚はたいて買うかもしれないが。

340:ドレミファ名無シド
07/10/11 21:07:13 MntrgCNE
>>339
ライトグリーンラベルな。失敬。
なかでもトップ単板が存在するという説がある。

341:ドレミファ名無シド
07/10/11 21:21:37 i5jNWtaR
ラベルの色で決まるギターの価値 失笑

342:ドレミファ名無シド
07/10/11 22:54:25 AqbanETN
俺のL-31Aはたぶん希少価値はないけどバリンバリン鳴るからいいんだ。

って思ってたけどアルペジオもできるバランスいいギターがほしい。
カスタムみたいにシャリンシャリンするギターが。

まぁ15000円で売ってもらったから文句は言わないさ。

343:ドレミファ名無シド
07/10/12 00:44:24 NEcP8mUM
ハードオフでFG180を1万8千円でゲット!
原稿6ミリくらいあったけど、サドルも4ミリ削れたから、なんとか使えるYO!

344:ドレミファ名無シド
07/10/12 03:30:20 HQLkR55f
>>336
赤ラベルのFG-180は1966-1972、FG-200Dは1980-1986なので世代がまるで違う。
ラベルでいうと赤(180)→緑→黒→橙→ベージュ(200D)。
FG-200Dは当時でも最下位のプロダクト。

>>340
赤ラベル以前のライトグリーンなFGというと、FG-150かFG-180。
昔から単板説はちらほらあるものの、実証例は無いみたいだねー。

345:ドレミファ名無シド
07/10/12 13:23:59 1ZcjGWIn
>>342
15,000円ってL-31Aをその値段でか?えらいお買い得だったな。
普通なら最低でも10倍以上の値段だからな。

31Aは持ってなくて、それに近いL-15使ってるけど
やっぱりフラットピックで能力を発揮するよなあ。
指(爪)でのアルペジオだとちょっと手がギターに負ける感じだ。
サムピックやフィンガーピックをつけるか、あるいはフラットピックで
アルペジオした方が良いと思う。

サドル・ナット・ブリッジピンを象牙にすると出音が良くなるとは聞くけど
やったことないから分からん。
あと、ネックやフレットの具合は問題ない?ここをきちんとさせるだけでも
バランスが変わる。

アルペジオ向けギターだと現行ならLSだろうけどこれも触ったことないから
わからん。気が向いたら是非試奏してみてくれ。

346:ドレミファ名無シド
07/10/12 18:36:55 8cXg1wOO
本日2本目のLAゲット。
一本目が大ハズレな奴だったと実感。
鳴りが違うわ。
同じ弦高、サドル牛骨に変えて全く同じ調整したんだが。

一本目は某楽器屋に売り捌きました。



347:ドレミファ名無シド
07/10/12 19:02:57 SJifQ44i
>>346
もう少し詳しく。LAのどのタイプ?

348:ドレミファ名無シド
07/10/12 20:13:35 8cXg1wOO
>>347
それはシークレットで。
まぁ運悪く次にそれゲットしたやつは、御愁傷様つーことで。

おいらもちょっと嫌な思いした逸品なんで。

349:ドレミファ名無シド
07/10/12 20:27:15 SJifQ44i
>>348
以前の・・・だね。了解。

せめて、新しい方だけでも話せる範囲の感想を・・・。

350:ドレミファ名無シド
07/10/12 20:36:30 8cXg1wOO
>>349
同タイプ同グレードのLA。

一本目は普通に鳴らなかった。
新弦張りたて時だけだったな。

二本目は元気に箱鳴りもして、普通に低音から高音までバランス良くなる。

まさかあんな大ハズレな個体が売られてたなんてって感じだよ。

一本目は内部もかなり雑な作りだった。

351:ドレミファ名無シド
07/10/12 22:05:40 fXl3QL3R
俺はLL-6を25000円で買った

352:ドレミファ名無シド
07/10/12 22:08:32 SJifQ44i
>>350
ありが㌧。

良いギターを入手出来てよかったですね。
自分もLAを愛用してるので、仲間が増えて嬉しいです。

353:ドレミファ名無シド
07/10/12 23:53:10 8cXg1wOO
>>352
今回のも傷やら打根やら、ネックバイディングの先端欠けてたり少し微妙ではあるんだけどね。

まぁなんやかんやとLAではちょっと苦い思いばかりしとるわ。


354:ドレミファ名無シド
07/10/13 07:58:23 RgMkEA80
自分もLA持ってます。LA-28で台湾製だけど・・・
5年前くらいに格安で買ったんだけど、なんか煌びやかな音で気に入ってます。

ところでパリサンドルとインドローズって同じなんでしょうか?


355:ドレミファ名無シド
07/10/13 09:08:48 98uNWUKc
同じです

356:ドレミファ名無シド
07/10/13 09:17:21 +vmuxEjH
俺は、Martin弾きですが先日YAMAHA LL-36を弾いて感動しました。
Martinを手放すつもりはありませんが今日これからLL-36を迎えに行きます。

357:356
07/10/13 15:44:46 +vmuxEjH
今、LL-36買ってきました。
これから弦交換します。

358:ドレミファ名無シド
07/10/13 16:03:22 7pyD18wf
>357
 購入おめ!  弦新調して最初に弾く曲は何?

359:356
07/10/13 16:08:52 +vmuxEjH
>>358
ありがとうございます。
今、弦交換最中でした。

そうですね、、、
やっぱりオリジナル曲でしょうか?
ちょっと恥ずかしいですがニューミュージック世代なので。。。
シンガー・ソング・ライター世代とも言うのでしょうか?


360:ドレミファ名無シド
07/10/13 16:17:36 sqwpgoaI
このスレで鳴るという言葉は下痢のときお腹がゴロゴロ鳴るという意味と同じであるといえる。

361:356
07/10/13 16:34:41 +vmuxEjH
今、Martin OM-28とYAMAHALL-36共に弦交換し演奏してみました。

低音はOMの方が出ますが低音から高音のバランスはLLの方が良い感じ。
倍音と音の広がりはOMの方がありますがアンサンブルの中ではLLの方が溶け込むと思われます。

どちらも良いですね。
国内での一貫生産に変わり良くなったと聴いていましたが
正直YAMAHAにあまり期待はしていませんでしたがかなり良いと思います。

大切にしていきます。

362:ドレミファ名無シド
07/10/13 18:14:33 r8MnM/f4
FG720SとFG512S/JとFG522S/Jってどれもナトーで作ってあるから同じような物ですよね?

363:ドレミファ名無シド
07/10/13 19:23:08 RgMkEA80
>>355
ありがとうございます。


364:ドレミファ名無シド
07/10/13 20:28:59 QoE5ZY9n
>>362
FG-720は設計が随分変わってる。
URLリンク(www.yamaha.co.jp)

FG512
URLリンク(yamaha.jp)
FG522
URLリンク(yamaha.jp)

365:ドレミファ名無シド
07/10/13 20:48:04 r8MnM/f4
>>364
>>362
FG720Sの方が値段は安いけどいいんですかね?
何か512と522は見た目重視みたいな感じがするんですけど。

366:ドレミファ名無シド
07/10/13 21:49:52 LZycUS3N
>>365
確かに後者のほうが見た目はカコイイ
あと、重量も違うのでは

367:ドレミファ名無シド
07/10/13 22:17:57 r8MnM/f4
>>366
ありがとうございます。


368:ドレミファ名無シド
07/10/13 22:28:17 f5hLGllJ
>>365
バックの板に振動を与えるLの木(名前は知らん)が512にはない
FG180が好きなら512が格好よく見えるんだろうけど
新しい物好きならFG720Sの方が格好いいと思う
俺なら新品で買うなら720で180はヤフオクで買う

369:ドレミファ名無シド
07/10/13 22:33:09 TjEznkfY
FG512、結構いい音してんぞ?
もう見た目好きなほうでいい。
この価格帯のYAMAHAには良心を感じる。

370:ドレミファ名無シド
07/10/13 22:38:52 f5hLGllJ
俺も以前迷ってヤマハに問い合わせたら
音はどっちも同じですって言ってたな。
720からFGのスタッフは総入れ替えされたみたいだし
歴代のスタッフの作ったFGがイイなら512で
ニュースタッフなら720という選び方も

512は売り切れたら希少価値出そうなモデルでもある
黒の522はやめた方が良い
わざわざその形で黒を買う意味がない

371:ドレミファ名無シド
07/10/13 22:40:31 TjEznkfY
>>370
同感だね

372:ドレミファ名無シド
07/10/13 23:41:47 Gurr0YIY
>>78
T'sTで弾き語り動画1本追加
URLリンク(youtube.com)

373:ドレミファ名無シド
07/10/13 23:44:28 WA3B8Ueh
FG730Sはサイドバックがローズだそうですけど、これは価格的に考えて合板ですよね?

374:ドレミファ名無シド
07/10/14 00:13:10 sMdHJs53
>>373
単に「ローズウッド」と記載されている場合は合板だ。
単板なら「ローズウッド単板」と記載されている。

そういう習わしになってるんだよ。

375:ドレミファ名無シド
07/10/14 00:44:48 6BHbJDDI
このT'sTはマグネティックPUがついてるな。低音がピエゾっぽい音に感じたけど。

しかしこれ、ブルースハープが無いとさだの20周年コンサートのようにも見えるw
まあ歌とか弾き方とかはかなり違うけれど。
今まで長渕は敬遠ぎみだったけれどこれは良いなあ。

376:ドレミファ名無シド
07/10/14 00:53:13 6BHbJDDI
おっと375は>>372

>>368
今のFGで何が良いってLと同じスケール(650mm)で、鼈甲柄ピックガードなんだよな。
まあ初心者には旧世代の634mmのほうがいいかもしれないけれど。
真っ黒のピックガードはナチュラルトップに対して重たく見えてしまう。
まだ新しくてトップ板が白っぽければコントラストが出て良いかもしれないけれど。

377:ドレミファ名無シド
07/10/14 00:53:32 CG67e6uc
>>364
3万円程度の合板中国ギターに設計変更なんて関係ねえよwww

ズンズンズン・・
FG-720の設計随分変わってる
でもそんなの関係ねえ
でもそんなの関係ねえ
でもそんなの関係ねえ・・

378:ドレミファ名無シド
07/10/14 00:59:13 CT0Em95E
>>376
トップ白くなるさ
白濁コントラストによ~見ちゃいられない汚いブツに

379:ドレミファ名無シド
07/10/14 01:12:30 XeLiTVUv
頭使えよ。しょーもねぇガキどもだな 失笑

380:376
07/10/14 13:37:08 6BHbJDDI
>>378
やっぱり現行品でも白濁するのか…

うちにも古いFGがあってしっかり白濁してるけど
やっぱりトップは焼けた黄色みの方が強い。こうなるとやっぱり真っ黒のPGは重たく見える。
だからってわざわざ現行FG買うのもなあ。


381:ドレミファ名無シド
07/10/14 14:25:03 bf5X3Nw3
多少は我慢しな貧乏人

382:ドレミファ名無シド
07/10/14 14:51:06 /tM0v2HS
最初からスノー・ホワイトとか、フローズン・ヨーグルトとかいう塗装だと思えばおk

383:ドレミファ名無シド
07/10/14 15:53:10 bf5X3Nw3
こりゃ面白いな!

384:ドレミファ名無シド
07/10/14 15:54:49 i4j7MCnh
現行LLと旧LLは音のニュアンスどう違う?



385:ドレミファ名無シド
07/10/14 19:06:05 cbw4vsyB
>>382
ザーメンぶっかけギターみたいじゃん
白濁はっずかしいーっ
大量にドピュ


386:ドレミファ名無シド
07/10/14 19:34:40 bf5X3Nw3
死ね

387:ドレミファ名無シド
07/10/14 19:56:40 cbw4vsyB
>386 :ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 19:34:40 ID:bf5X3Nw3
死ね

どーゆー意味?


>386 :ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 19:34:40 ID:bf5X3Nw3
死ね

どーゆー意味?

>386 :ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 19:34:40 ID:bf5X3Nw3
死ね

どーゆー意味?

>386 :ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 19:34:40 ID:bf5X3Nw3
死ね

どーゆー意味?


388:ドレミファ名無シド
07/10/14 20:03:09 ETHsqhSz
CJ32弾いたことある人いますか?
音量など感想をお願いします。

389:ドレミファ名無シド
07/10/14 20:56:18 bf5X3Nw3
>>387
消えろ

390:ドレミファ名無シド
07/10/14 21:26:10 cbw4vsyB
>389 :ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 20:56:18 ID:bf5X3Nw3
消えろ

オマエコソ奇エロ変態マゾ

>386 :ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 19:34:40 ID:bf5X3Nw3
死ね

どーゆー意味?

391:ドレミファ名無シド
07/10/14 22:22:59 cohypllc
あなたのYAMAHAは何の弦張ってまつか?

参考までにお聞かせください

392:ドレミファ名無シド
07/10/14 22:28:48 wLUZ7XX7
>>391
ダダリオのファスファーブロンズ。

ところで白濁ってどういう状態か見てみたい。


393:ドレミファ名無シド
07/10/14 23:24:59 i4j7MCnh
>>346だけど。
今回のLAもハズレでした。3F5弦4弦がだけがびびります。

ろくな再調整もされてないぽかった個体だったようで、自分で再調整しても、ちょっと難ありでした。

またLA探しに奮闘します。


394:ドレミファ名無シド
07/10/14 23:27:25 yiPJ1YMZ
dw-5s持ち
もう12年の付き合いだ

395:ドレミファ名無シド
07/10/14 23:30:32 cbw4vsyB
>389 :ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 20:56:18 ID:bf5X3Nw3
消えろ

オマエコソ奇エロ変態マゾ
オマエノ負け

>386 :ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 19:34:40 ID:bf5X3Nw3
死ね

オレニコテンパンニヤラレタオマエノ負け

大勝利
完勝

396:ドレミファ名無シド
07/10/14 23:50:18 TuGlF6gO
こないだのさんまのまんまでゆずの片割れが
エピフォンの方が、
ライブをやってると削れて来ました、と発言してたが
ただの格好つけだよな。
あんな削れ片しないよな?
弦の下まで削れてたし。
自分でわざと削ったのバレバレじゃん

397:ドレミファ名無シド
07/10/14 23:58:00 AqlVPGY5
>>396
そんなことないです。

398:ドレミファ名無シド
07/10/15 00:14:08 pEErYden
>>397
どうやって弦の下が削れるか教えて下さい

399:ドレミファ名無シド
07/10/15 00:20:05 O212mWJj
北川さんの弾き方を見たら分かると思います。
他のJ160Eとかも同じように削れてます。


400:ドレミファ名無シド
07/10/15 00:29:56 pEErYden
>>399
だからどうやって弦と弦の間をぬってピックが当たってんの?
説明してよ
弾き方見たら分かるとか言わないでさ

401:ドレミファ名無シド
07/10/15 00:30:01 m+bE5X4N
拙者も北川氏のような削れ方です。

402:ドレミファ名無シド
07/10/15 00:45:04 O212mWJj
北川さんのテキサンはかなり昔のもので最初からまあまあボロかったんで全部北川さんがあの傷を付けたわけではなく始めから結構付いていたみたいです。


403:ドレミファ名無シド
07/10/15 01:05:57 m+bE5X4N
トビラのスコアに使い始めのテキサンの写真載ってるが傷ないぞ?
かなり美品な感じ

404:ドレミファ名無シド
07/10/15 01:14:28 tovJbA+6
かまいたち現象だよ。激しいストロークでトップ真空状態になって削れるんだ

405:ドレミファ名無シド
07/10/15 01:27:26 tovJbA+6
落札価格だけメモらせて下さい。
>>324 127,000 円 
>>327 36,500 円

406:ドレミファ名無シド
07/10/15 01:38:19 Tq4OLxsI
>>392
白濁見たいてか


>>41の白濁オブザイヤー↓
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

これは記憶に残る白濁だった

407:ドレミファ名無シド
07/10/15 01:43:02 pEErYden
>>404
うそこけ
一生懸命削ったくせに
かっこわりぃ

408:ドレミファ名無シド
07/10/15 02:02:01 GU6b9064
>>406
ありがとう。これはすごいなwww

自分は貰い物のFG-150FとBBⅤを持ってるけど、どっちも白濁してない。

409:ドレミファ名無シド
07/10/15 02:31:46 TnyYwB+t
>>408
白濁するのは80年代以降だよ。
70年代までは、安物でもウレタン塗装ではなかったみたく白濁してる個体はほとんど見ないな。

80年代以降は大量生産でたぶん一気に塗装吹き付けてるんだろうな。

90年代の個体も塗膜厚い奴やら薄い奴やら個体差激しいよ。

薄い奴は比較的、軽度な白濁で済んでいる。

我が家の白濁ギター数本。

410:ドレミファ名無シド
07/10/15 06:30:40 gA7InGw3
ヤマハのLLカスタムってあるじゃん
趣味悪い絵やらキラキラ装飾バリバリの
あれって使う人いるの?

411:ドレミファ名無シド
07/10/15 10:19:13 c6MtZEEd
81年のL42なんてどうなの?

412:ドレミファ名無シド
07/10/15 10:19:41 V7XLtP0p
>>410
そんなこときいてどうする?

413:ドレミファ名無シド
07/10/15 10:23:46 pEErYden
成金まさし

414:ドレミファ名無シド
07/10/15 10:35:48 8WPbVcA/
>361
 ヤマハのギタで本当の意味でマチと対等にやりあえるのはカスタムクラスです。
ぜひLL-66を所有してください。

415:ドレミファ名無シド
07/10/15 11:31:50 pEErYden
>>414
そんな事はありません

416:ドレミファ名無シド
07/10/15 11:35:31 XidLd9Yh
>>410
装飾バリバリって蒔絵とかのやつ?
あれは最早装飾用だろうなあ。で、たまーーーにチビッと弾くような。
サンプルを生で見たことがあるけど弾く気にはなれなかった。
確か松山千春が(YAMAHAじゃ無いと思うけど)それに近いやつ使ってたな…丹頂鶴だっけ?

装飾ならL-51が一番好きだ。シェル装飾無しであれだけぶっ飛んでるのがいい。
左右非対称ボディに始まりチューリップみたいなヘッド、椎茸を切り刻んだやつにしか見えない
ブリッジ、そして極めつけはインベーダーみたいな指板インレイw
ハカランダなんて贅沢言わないから再販してくれんかなあ。

>>411
L-41のことか?
一度試奏したことがあるけど「可もなく不可もなし」みたいな感じだった。
高音はまあまあ綺麗かな。ただ31A,15のようなパワー感はあんまり無いかも。
あのシェイプが好きなら良いんじゃないかな?今のLにはないから。
ただ当然個々のコンディションの差とかはあるからその辺は自分で確認を。

417:ドレミファ名無シド
07/10/15 12:02:59 4g7UZ3P9
>>413
だから佐田家は地主の家系で戦前からの金持ち。
そういうのは成金とは違うと何度言わせるか

418:ドレミファ名無シド
07/10/15 12:07:33 4g7UZ3P9
>>410
こういう人たちが使ってる。千春は衣装の方が派手だがw

松山千春の「天・地」カスタム
URLリンク(youtube.com)
南こうせつのフジザクラ
URLリンク(youtube.com)

419:ドレミファ名無シド
07/10/15 12:52:53 YvzuKaoE
>>418
千春は右手の小指薬指をトップにつける癖があるね。
凄い弾き難そうなんだけど。

420:ドレミファ名無シド
07/10/15 13:16:07 8WPbVcA/
>419
おれも小指をよくTOPに付けてる。
速いテンポのスリーフィンガーなんかの時に無意識についたり離れたりしてるんだけど、
ポジションが安定していいみたい。

421:ドレミファ名無シド
07/10/15 14:10:45 pEErYden
>>417
成金まさしの精霊流しと言う自伝を読んでから出直してこい

422:ドレミファ名無シド
07/10/15 14:13:26 pEErYden
>>418
松山ちはるって3フィンガーも出来ないんだな
2フィンガーってどうにかしろよ

423:ドレミファ名無シド
07/10/15 14:35:44 4g7UZ3P9
>>421
それは小説だ。100歩譲って自伝的小説。
そんなもん読まんでもさだのライブアルバムのトークを聞いてれば
さだが金持ちのおぼっちゃまくんだということくらい誰でも分かるわ。

そんなことより、かまいたちストロークの練習はやってるのかい?w

424:ドレミファ名無シド
07/10/15 15:03:11 pEErYden
>>423
は?かまいたちストロークを言ってたのは俺じゃないが
文がちゃんと読めるようになってから出直せおっさん

425:ドレミファ名無シド
07/10/15 16:12:52 6vffSP1m
>>418
こうせつのギター高価そうで、歌詞の内容とミスマッチだな。

426:ドレミファ名無シド
07/10/15 18:14:24 wdql1UxX
3フィンガーは、人差し指が2・3弦を受け持つのが正式なスタイルだと言う事を、
10年位経ってから知って、慌てて覚えなおそうと一時期フォーム改造wに勤しんだが、
気が付けば、、、あぁ気が付けば。
3弦。親指で弾いてんじゃん!!!!

で。
お前羅はどぅよ?
ちゃんと、人差し指が2・3弦受け持ってるわけ~~~?

427:ドレミファ名無シド
07/10/15 18:19:40 u6rmEGeX
>>426
3フィンガーに正式スタイルがあるなとは初耳です。
誰が決めたんだ?

428:ドレミファ名無シド
07/10/15 18:35:29 O+m/v8fC
>>426
ちょ、待てよ(キムタク風に)正式ってw
その正式なスタイルとやらを見たいものだ。


429:404
07/10/15 18:43:07 4g7UZ3P9
>>424
あほ、かまいたちは俺がお前に教えてやったんだろうがw
いいからさっさとストローク刻めや、小僧が。

430:ドレミファ名無シド
07/10/15 19:13:39 pEErYden
>>429
ゆずみたいな長渕真似たボロボロのギターは良いと思わないので
ゆずは自分でせこせこ削った見せかけw
弦の下まで削って本物のアホ
長渕は本物の傷だけどな
ってかゆずの一人はこのスレ見てるだろうからあんまり言わないでおこw

431:ドレミファ名無シド
07/10/15 20:31:34 N0oQ8yAS
質問です。

今日ギター(FG-401)を見てみるとペグの先端のつまみが取れていました。あわてて周りを探してみたけど見当たりません>< 
楽器屋に行けばつまみだけって売ってるのでしょうか?

もし売ってない場合はYAMAHAに問い合わせるしかないのでしょうか?



432:ドレミファ名無シド
07/10/15 20:34:44 QIZkh/3l
実にくだらねぇな

433:ドレミファ名無シド
07/10/15 20:52:02 wdql1UxX
>>427>>428
そーなんだなwいや、多分90年初頭あたりの「禿げてても解る、図解入りギター教本」みたいな本があって。w
いい加減見なかったんだけど、、、いつだったか。ちょっとグビッっとやった日に。(たまには初心にでもカエールのね~。)とか思って、
読んでみたら。。。な、なななんとー!
「親指は6・5・4弦を受け持ち、3・2・1弦は人差し指と中指が担当するのが正式なのだが、、、」
なんて、書かれていたのよ。
(いや、、、今更んなこと言われてもなぁ~。)と、そんな感じで読んでいたんだが、(もちろん半信半疑。)
慌てたのが、「今でも、3弦までを親指で弾いている人は多いだろうが、それは誤りである。」・・・・でぇ~~~~???
マジで?

・・・正味どれがどうなんだかは知った事でもないのだけれど(もぅ、覚え直すのミリっすよ。。。)
よくよく考えてみると。。。確かに、、、親指、乙。なんだわ・・・・・
早い3フィンガーだと。。。確かに、、、一音、二音。抜けてる時があるような・・・・
おぉ!
なんか、こえぇ~~~~~w

そんな感じで、フォーム改造しようとしたんだが。。。
いや、ムリムリw
一音抜けた位、お前羅の心の目でっ。。。。(違うか、違うな。)

っつか、アルペジオスタイルで、3フィンガーを弾ければ最強じゃね。><
そぅいぅ私も、明日でL-6持ちになる。。。(状態がちょっとアレみたいだけどね。)
よろしくねー☆

434:ドレミファ名無シド
07/10/15 20:59:27 QIZkh/3l
レベル低すぎ

435:ドレミファ名無シド
07/10/15 21:15:44 m+bE5X4N
>>430しつこいよ鼻毛っち

436:ドレミファ名無シド
07/10/15 22:05:01 34StEVbg
>>430散ってください生ごみさん
スレ違いな発言すんなデブ

437:ドレミファ名無シド
07/10/15 22:30:47 VuBLxZL2
LL26一本買うのと、
LL16、LS16二本買うのはどっちの方が楽しめますかね?

438:ドレミファ名無シド
07/10/15 22:58:44 pEErYden
LL16とAPXとFGの3本を買うのがおいしい

439:ドレミファ名無シド
07/10/15 23:03:37 6vffSP1m
>>437
オレもそれ考えた事ある。
オレの場合、LL36とLL,LJ,LS各16との比較だったけどね。
結局はLL33とLL16って組み合わせになったんだけどね。

LL-16とLL26は値段程の差は感じられなかったな。
確かに国産だけあって、細かいところまで丁寧につくられている
印象はあったけど、音に関してはね。

逆に言うとLL16は中々良く出来てる。CPも高い。

だから、個人的意見だけど、LL16+LS16の方が楽しめると思うな。

440:ドレミファ名無シド
07/10/15 23:27:56 c6MtZEEd
L31Aユーザーなんだが、似たような音を現行で探すとき、単純にLL36でいいの?

441:ドレミファ名無シド
07/10/15 23:52:32 /hrMgiFq
こいつも白濁なんだけど、上の>>41の三つ目に比べたらなあ
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

442:ドレミファ名無シド
07/10/16 01:05:26 3wuG/o/Y
>>440
今と昔じゃブレイジング自体違うからどーだろね。
トップもイングルマンだし今は。
弾いて比べてこい

443:ドレミファ名無シド
07/10/16 01:48:45 BDYX5ji4
うちの201Bはワイルドな音する。

444:ドレミファ名無シド
07/10/16 03:24:40 R5IEEf+R
否定的なことかかれるとすべては鼻毛のせいにして文句だけはたらたら垂れる雑魚。
なかなかナイスな被害妄想だな。 ははは

445:ドレミファ名無シド
07/10/16 04:03:24 cwlznQrk
>>437
LSを試したことがないのでLL+LSでどれぐらい違いを楽しめるかは僕には分からない。
ただ実際に弾いてみて違いが楽しめそうならその選択肢でもいい。

僕なんかなら>>438みたいな組み合わせかな。APXかCPXかで迷いそうだが。
下手な後付PUよりラインでの出音はいい。マリンブルーのやつとか結構綺麗だし。
ただ白濁が依然心配だが。

もう一つ選択肢としてはもう少しお金を貯めて36/26系セミカスタムという手が。
納期が掛かるけどカッタウェイの有無、ボディ色とかPGの色、ネーム入れに純正PUが
出来る。

446:ドレミファ名無シド
07/10/16 04:08:09 Wx0agRs2
エレアコの話題が出たので皆から意見を
ぶっちゃけ、タカミネとヤマハのエレアコを比較したとき、
やっぱ皆はタカミネをチョイスするよね?

447:ドレミファ名無シド
07/10/16 06:10:02 3wuG/o/Y
>>446
一概にエレアコだからタカミネなんて単純に比較できねーよ

それぞれメーカーの特色あるし。

どっちも使い分けるね。

448:ドレミファ名無シド
07/10/16 10:08:59 pjetNlvb
>446
おれは迷い無くYAMAHA。
APX-50 もしくは XS-56E を弾けばYAMAHAエレアコの神髄がわかる。
ポールサイモンモデルとほぼ同じ音がします。(ラインでね)

449:ドレミファ名無シド
07/10/16 11:08:15 EWEJvG76
VG

450:ドレミファ名無シド
07/10/16 11:40:31 Qsny08vU
エレアコと言えばこれが最強
あの遠藤ミチロウ使用だ
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

451:ドレミファ名無シド
07/10/16 13:54:34 KB3Tq7BE
家から30年前くらいのYAMAHAのアコースティックギターが見つかりました。
よく見るとFG-201Bと書いてあるんですが価値のあるものなんでしょうか?

452:ドレミファ名無シド
07/10/16 14:27:54 3wuG/o/Y
ないよ

453:ドレミファ名無シド
07/10/16 14:31:08 KB3Tq7BE
>>452
ありがとうございます。
でも弦変えて拭けばまだ使えそうなんで使おうと思います~。

454:ドレミファ名無シド
07/10/16 14:35:36 MUzUnasy
そうだ。ギターは弾いてやれ

455:ドレミファ名無シド
07/10/16 15:27:58 Qsny08vU
>>451
美品で1万、ボロで4000円

456:ドレミファ名無シド
07/10/16 17:19:51 j7Csgtfk
>>41
には及ばないけれどAPX白濁ね。

URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)


457:ドレミファ名無シド
07/10/16 18:36:59 HSOG27vd
FG720SかFS720Sかで迷っています。
両者の音の違いを一言コメントで貰えると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

458:ドレミファ名無シド
07/10/16 19:12:31 pjetNlvb
FGのが箱が大きいから低音も出てボリューム感のある音。
FSは箱が小さくて腰のくびれが大きいから萌え~、じゃなくてボリューム感は劣るけど
立ち上がりの速い、より繊細な音がします。
でも入門機だから音よりも抱えた感じやネックを握った感じのフィーリングのが大事だぉ。

とても一言では言えませんでした。

459:ドレミファ名無シド
07/10/16 19:41:48 Wx0agRs2
>>457
FG=ピックでジャカジャカストローク
FS=ピックなしでフィンガー

460:ドレミファ名無シド
07/10/16 20:43:22 62hh5SB3
ニコニコ動画からでスマンが長渕剛・ヤマハアコギ全開!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

461:ドレミファ名無シド
07/10/16 21:34:52 aNdibnP6
FSとFGってネックの太さ殆ど同じじゃなかったっけ?

462:ドレミファ名無シド
07/10/16 22:08:25 /QdVur96
>>461
ずいぶんと大雑把な捉え方だな。

463:ドレミファ名無シド
07/10/16 22:31:42 KB3Tq7BE
>>455
サンクス。

自分で弾くことにしました。

464:ドレミファ名無シド
07/10/16 23:47:30 62hh5SB3
レア動画が沢山!

松山千春・ナチュラルカラーのカスタム
URLリンク(youtube.com)
加川良・S-51カスタム
URLリンク(youtube.com)
山崎ハコ・3Pバックのカスタム
URLリンク(youtube.com)
岡林信康・Terry'sTerry
URLリンク(youtube.com)

465:ドレミファ名無シド
07/10/17 00:23:46 1C+eA7CG
現行の下付けロッドが激しく嫌いなんだが、下付けだとなんか良いことあんの?あれ調整すげーめんどいよな。
弦張りながらの微妙な調整できねーし。

466:ドレミファ名無シド
07/10/17 00:43:47 OClSmTFV
>>465
トラスロッド調整位置をサウンドホール側にした設計は、上駒部での
弦振動をしっかりと受け止めると同時に、ネックヘッド部の強度アップを
実現しています。

とカタログには書いてある。実際の効果の程は知らん。

467:ドレミファ名無シド
07/10/17 01:13:15 1C+eA7CG
>>466
そんなカタログの受け売り文句はどーでもいいw

昔から下付けのFGなんか鳴りもしない。



468:ドレミファ名無シド
07/10/17 01:28:34 IxzxzhTG
昔のFGの弦長って全部634mmだったんですか?

469:ドレミファ名無シド
07/10/17 01:40:25 q1o+/D5d
>>468
昔っていつ何時よ?

470:ドレミファ名無シド
07/10/17 01:47:31 GYYUi7DI
>>468
昔のFGを知りたいならこういうページがあるから全部チェックしてまとめて報告してくれ
URLリンク(www.yamaha.co.jp)

471:ドレミファ名無シド
07/10/17 02:14:55 Pq2vcw8J
ヘッド側だと14fジョイント部分の元起きに対応出来ない。←ギブ、ヤマハの中古は注意!ホール側だとそれは無い←マーとか… 新LLは強度的に考えたんだと思われます。音の違いは分かりません。

472:ドレミファ名無シド
07/10/17 03:30:16 1C+eA7CG
>>468
そだよ。 最近じゃね? 650mmになったのは。
モデルチェンジ前の辺りから位だっかな?


473:ドレミファ名無シド
07/10/17 03:49:04 GYYUi7DI
>>471
俺のFGはサウンドホール側にロッド調整口が付いてるが思いっきりハイ起きしたよ

474:ドレミファ名無シド
07/10/17 07:28:21 R+PXqVd0
スペックヲタガキしかいねぇってことで。 失笑

475:ドレミファ名無シド
07/10/17 08:31:39 Pq2vcw8J
473 すいません極端に書きすぎました。 取り付け方にもよるので断言はできませんね。ただヘッド側ロッドだとボディーとの付け根に作用するようにバーが届いていません。保管時に弦を緩めない楽器は反って来てから調整してもS字反りになる物がほとんどです。
←すまん 極端になってしまう

476:ドレミファ名無シド
07/10/17 10:55:33 KwNwDW6a
現行のFGとLLって、
ミディアムゲージOKなのかね?

ヤマハはネック細いから怖い

477:ドレミファ名無シド
07/10/17 11:11:11 tz2NUdLY
>>476
ヤマハのどこがネック細いんだよ

てかお前ヤマハに電話してみろよ
ライトもミディアムも関係ないですよって笑われるからよ
俺はお前と同じ質問をヤマハにして軽くあしらわれたしw
現行でもミディアム張って全然おkだよ

478:ドレミファ名無シド
07/10/17 11:24:26 B46o1rlm
FGは知らんけど、LLは昔のLよりもナット幅は少し太くなってるんだよね。
薄いから細いという印象があるのかしら?

479:ドレミファ名無シド
07/10/17 13:50:06 WXM3cUbe
>>464
山崎ハコのカスタムは "Hako"Customって言うんだね
ここに写真があった。(2枚目の写真)
URLリンク(www.geocities.jp)

あと、昔L-10ボンクラ説というのがありましたが(笑)、それに関連した
中本氏の興味深い発言もそのページにあったので引用しとく。

>> 中本氏曰く、「Lシリーズは、堅牢性も考慮に入れて、
>> トップ(表板)サイド(側板)を厚く作っていることからすぐには鳴らない。
>> とにかくできる限り大きな音で弾きまくってください。そうすれば、
>> 必ず良い音で鳴るようになります」と言われた

480:ドレミファ名無シド
07/10/17 16:00:31 1C+eA7CG
L-10は頑丈すぎて鳴らないなんて話ちまちま聞くよね

481:ドレミファ名無シド
07/10/17 16:36:57 kfodYzXZ
>>433
3フィンガーって人差し指と中指と薬指の3本で3フィンガーじゃなかったっけ?

482:ドレミファ名無シド
07/10/17 16:45:37 1C+eA7CG
それはアルペジオ

親指は指じゃないのかね?

483:ドレミファ名無シド
07/10/17 16:50:17 fRrJnqVP
親指、人差し指、中指、薬指の4フィンガーで
3フィンガーを弾く人も居るらしい。

484:ドレミファ名無シド
07/10/17 17:11:04 kfodYzXZ
親指はフィンガーじゃくてサムだとかってどっかで読んだ気がしたんだが間違いだったのか

485:ドレミファ名無シド
07/10/17 17:48:21 OClSmTFV
前とあるイベントで桜井氏が直々に
「ミディアムは…まあ大丈夫とは思いますが止めといた方が良いですね」
と言っていた。
見た目は昔とそれほど変わってなくてもずいぶん軽いからなあ。
その時演奏をしていた吉川忠英氏は、1音下げチューニングで弾くということで
ミディアムにはしていたけれど。

>>479
ハコ氏のカスタム、一見するだけではスタンダードモデルそっくりなぐらい地味だなあ。

ヤマハ心斎橋で配布されていた冊子にも
「構造上すぐになるギターではありません」
って書いてあるぐらいだし。ヤマハは叩き良化型ってことだな。

486:ドレミファ名無シド
07/10/17 18:59:51 EmgOW+HP
>>484
それは、ピックの話でしょ?
その場合は確かに、親指にはめるのがサムピックで人差し指や中指
場合によっては薬指にはめるのがフィンガーピックだが。

487:ドレミファ名無シド
07/10/17 21:45:05 YJtgTEmW
今のLシリーズと昔のLシリーズはどちらの方がお勧めですか?

488:ドレミファ名無シド
07/10/17 22:05:09 R+PXqVd0
なぁなぁおまいら。何でそんなレベル低いの?

489:ドレミファ名無シド
07/10/18 00:31:05 02JyOAXt
手の親指はサム
手の人差し指から薬指がフィンガー
足の指はトウ


490:ドレミファ名無シド
07/10/18 00:38:04 +GlSpSH3
毛髪がないのはツルピッカー

491:ドレミファ名無シド
07/10/18 02:08:53 x1lpa2EW
THE FGのスプルース単板はほかのFGの単板と同じような品質ですか?

492:ドレミファ名無シド
07/10/18 06:43:25 1+w0/BiI
>>483
よくあることだけど、使う指の本数と奏法名がごっちゃになってるよね。

【ツーフィンガー】
ベースの場合は人差指と中指で弾く、ツーフィンガーという運指のスタイル。
アコギの場合は親指と人差指を使う、ツーフィンガー奏法という古典的&素朴なプレイ(演奏)スタイル。

【スリーフィンガー】
バンジョーやギターの奏法のひとつ。ツーフィンガーの親指によるサム・ダウンの一部を、人差指または
中指のアップストロークに置換(アポヤンドとアル・アイレの置換と言ってもいい)、ここで生じるアクセントの
変化からもたらされるシンコペーションを多用する、よりドライブ感を加味したモダンなプレイ(演奏)スタイル。

親指と人差指&中指の3本指を使うが、変則的あるいは一時的に4本目の薬指を使うことがあったとしても、
演奏が上記の特質をもつスリーフィンガー奏法なら、それはスリーフィンガーの演奏。ここんとこで、指を4本
使ってるからといってフォーフィンガーなどとすると、ちょっとややこしいことになる。

一方、ビリー・シーンなど、ベースのスリーフィンガーは人差指+中指+薬指。
これはベースのツーフィンガー+1(時には小指も入れて2)という拡張版であって、ピック方向の正逆による
アクセントの変化は伴わないし、ギターのスリーフィンガー奏法のベース版ではない。

【フォーフィンガー】
元々はジェームス・テイラー独特のアルペジオ(分散和音)の指使いについて、一般的なスリーフィンガー
という全く別系の奏法名をもじって、一部のメディアが使いはじめた用語。
ギターのアルペジオは小指以外の4本指を使うのが一般的で当たり前だったから、JT以前にはそれらを
あえてフォーフィンガーと呼ぶことは無かったし、現在においても、フォーフィンガーをより高度&複雑な
スリーフィンガー奏法の意味で使うのはおかしい。

今ではそんなような経緯も殆ど忘れられてしまい、ソロギターなどで3本の指を使えばどんなプレイでも
3フィンガー、4本の指を駆使すれば4フィンガーといったような表現が幅を利かせてはいるけど、ある程度の
理解が深まってきたところで本来の意味と擦り合わせをしようとすると、いずれ齟齬に突き当たることにも
なるだろうから、こんな与太でも頭の片隅に留めておけば合点がいくと思う。

493:ドレミファ名無シド
07/10/18 07:57:29 EA/DpoMj
>>491
同じわけ無いだろw

494:ドレミファ名無シド
07/10/18 10:16:35 QVtKxwlq
>485 前とあるイベントで桜井氏が直々に「ミディアムは…まあ大丈夫とは思いますが止めといた方が良いですね」と言っていた。

って事は設計上はミディアムに耐えられるようには作ってないって事だよな。
一生モンの一本なら冒険する事もないよな。
でも若干ネックを逆反り気味に調整して、弾いた後少し弦を緩めてやれば
まず問題無いはず。ネック調整が一番大事。TsT工房の人から直接言われた。

495:ドレミファ名無シド
07/10/18 10:30:09 0g3A3K89
>>494
作ってるってw
ミディアム駄目なネックってどんだけしょぼいんだよw
てかおまえらベース買ってネックの細さ見てみろ
ギターなんか比べ物にならないんだが
ベースは弦太いし、ネックは長いし。
ギターなんか全然大丈夫だよw

496:ドレミファ名無シド
07/10/18 10:37:38 hRwuH52u
なぁなぁ。何でそんなレベル低い能書きを必死に語るような
恥ずかしい真似晒しちゃってんのぉぉぉ?

497:ドレミファ名無シド
07/10/18 11:03:19 vJRCZ9t0
いやまあ、アコギだからネックだけの問題じゃないし。
ソリッドボディーのベースは腹出る心配ねーべ?

498:ドレミファ名無シド
07/10/18 11:27:48 0g3A3K89
>>497
アコースティックベースは?

499:ドレミファ名無シド
07/10/18 12:30:18 hRwuH52u
レベル低すぎで、恥ずかしいからやめなさいよぉ。失笑

500:ドレミファ名無シド
07/10/18 13:03:26 TrAwCrtd
500

501:ドレミファ名無シド
07/10/18 14:38:38 khC/nwXP
弦の張力ってライトゲージで70kg位、ミディアムで80kgちょっとだよね
つまり12~3%ぐらいしかテンション増えてない訳です
弦は静的に張ってある訳じゃなく、演奏すれば動的な力も加わる訳でしかも(ものにもよるけど)何十年と使われるのがギターですからまともな設計ならきっちりマージン取って当然ミディアムでゲージで耐えられるのが普通だと思うけどな


502:ドレミファ名無シド
07/10/18 14:52:17 x1lpa2EW
>>493
ありがとうございます。
やっぱり高品質な物を使っていますよね?

503:ドレミファ名無シド
07/10/18 16:29:09 97GEuPTZ
>>498
ネック極太だし、アーチドトップだし

504:ドレミファ名無シド
07/10/18 16:47:48 0g3A3K89
>>503
はい、嘘

505:ドレミファ名無シド
07/10/18 17:07:27 pcyDYsMt
>501
でも設計責任者の桜井さんが「止めといた方がいいですね」って言ってンだから
新LLは弱いんじゃね?

506:ドレミファ名無シド
07/10/18 17:48:44 0g3A3K89
新シリーズの方が反りに強いって言ってんだけどな


507:ドレミファ名無シド
07/10/18 17:50:14 khC/nwXP
>>505
そこが分らないんだよね

1) 壊れはしないけど、鳴りを重視しているのでお腹が出るかも
2) 実は試作ギターをライトゲージでしか試してないから自信がない

のどっちかもしくは両方かもw

508:494
07/10/18 18:13:52 3+Xg5doR
ライト・ミディアムがらみでもう一つの問題がブレイシングの配置、本数になるけど
スペシャルオーダーのカタログを見るとLLに関してはブレイシング8本と10本の2種類を
選べるようになってる。
前者は現行LLの標準配置で後者はミディアム対応、つまり120MSと同じになる。
たぶん桜井氏の「止めといた方が」ってのはここが一番大きいのでは。

ただ一方で同氏は「基本的に弦は緩めなくても大丈夫です」とも言っていた記憶がある。
長く弾かないのであればペグ一周分ほど緩めておいてくださいと。

>>507
何しろ半年前のイベントだからこっちも記憶が曖昧で申し訳ない。
実際に市販される前からいくつも試作を作ってロードテストとかしているだろうけれど
現実「まだ登場して何年も経ってないから分からない」ってのもあるかもしれない。
もちろんLシリーズの購入者層を考えて、あえて堅牢性を犠牲にしてまで鳴り重視にしているという
設計と言うことも十分考えられるけれど。
現行モデルが出たのが2004年だっけ?この先あっちこっちで腹ボテが発生しなければいいけど…。


509:ドレミファ名無シド
07/10/18 18:18:35 hRwuH52u
くだらねぇスペック厨の能書きだな。
ギターが壊れる前にテメーの腐れ脳みそが
とっくにぶっ壊れちまってんだからよぉ。

持ってもいないギターの心配してねぇでテメーのクソ頭心配しろってwww

510:ドレミファ名無シド
07/10/18 18:21:42 RCN9bPVE
そうだよな!はははは!

511:ドレミファ名無シド
07/10/18 18:22:45 0g3A3K89
ミディアムでも大丈夫だっての
どんだけびびってんだよ><

512:ドレミファ名無シド
07/10/18 18:47:52 L2UlVO+V
>>475
俺のもまさにその状態だよ。ハイ起きで弦高上がりすぎて弾けたもんじゃないから
やや逆反りするまで締めこんでる。だからローコードが結構ビビる。そろそろ寿命だな。
とにかくボディー側からロッド仕込んであってもあんまハイ起き防止にはならないっぽい。

513:ドレミファ名無シド
07/10/18 19:10:01 0g3A3K89
元起きはダンベル置いて治す

514:にょろくろ ◆SUNEOzRjHg
07/10/18 19:32:28 YVC1AX4Z
元起は治るよ!おれも重石を置いてライト等で暖めながらやる

515:ドレミファ名無シド
07/10/18 20:47:16 97GEuPTZ
>>513
ほほお、ダンベルの重みで動くネックがミディアムゲージの張力には耐えるとな?

516:ドレミファ名無シド
07/10/18 20:59:27 0g3A3K89
>>515
ミディアムゲージには耐えるからどうもないんやろなぁ
ダンベルの重みには少しづつ治っとるわなぁ
上から押し付けられる重みと
下と上で引っ張られる張力が一緒とは限らんわなぁ

517:ドレミファ名無シド
07/10/18 21:05:35 EA/DpoMj
自分のギターで試せよ

518:ドレミファ名無シド
07/10/18 21:55:53 xf35vnAh
実際持っていないギターなんだから試せるわけないや~ん♪
すべてにおいて「つもり」という名の現実逃避w

519:ドレミファ名無シド
07/10/18 22:08:21 97GEuPTZ
だって、元起きしてるようなギター持ってないし~♪

520:ドレミファ名無シド
07/10/18 22:59:47 l+ClK4LJ
>>477
ヤマハは客を軽くあしらって笑うのかよ接客態度悪w
でなけりゃ、おまえら底抜けのアフォに見られて嘲笑されてるってわけなw
ん~でもタカミネは一切そんなことなかったな、初心者にも懇切だったぞw

521:ドレミファ名無シド
07/10/18 23:32:48 YVC1AX4Z
ったく糞が 君はタカミネでも撫でてなさい

522:ドレミファ名無シド
07/10/19 00:13:42 vLNMHyGP
↑とY工作員が本音で言ってます。こわ~い。
罵り
罵倒
脅し
なんじゃああああ!!!われー!!文句あんのかぁーっ!!コラーっ!!!

となるのがお決まりのシナリオだよね。ビビらせて黙らせるわけだ。

523:ドレミファ名無シド
07/10/19 04:07:58 R73mUUIe
YAMAHAってなんかお高く止まってる感あるよね。

それだけは嫌い。



524:ドレミファ名無シド
07/10/19 07:34:21 Qclj4JxV
FG-750 こんなんでたんやなぁ しらんかった だれかひいた?
URLリンク(yamaha.jp)

525:ドレミファ名無シド
07/10/19 08:42:26 jbIU/aVB
ミディアム張りっぱなしにすると3フレット辺りから反って収拾付かなくなりますよ。

526:ドレミファ名無シド
07/10/19 08:48:13 9Y28OUq6
>>525
なりません

527:ドレミファ名無シド
07/10/19 11:09:31 YISjVV4h
元々YAMAHAは高級家具屋だからw
客として扱ってもらえるのはカスタムオーナーからなんですよ。

528:ドレミファ名無シド
07/10/19 12:12:05 /M3EmmMA
>>523
どうひいき目にみても、マーチン程じゃないだろう。

529:ドレミファ名無シド
07/10/19 12:37:13 9Y28OUq6
ま、実際ヤマハの電話番はエリートみたいな人が出てくる

530:ドレミファ名無シド
07/10/19 13:15:20 PfgIfi7u

本人乙

531:ドレミファ名無シド
07/10/19 13:29:15 0jFgsSOZ
ミディアム怖いな…
まじで誰かミディアムした猛者いるか?
体験レポよろ

532:ドレミファ名無シド
07/10/19 13:42:59 9Y28OUq6
現行LLにもAPXにも他のアコギにもみんなミディアム張ってます。
全く問題ありません。
1.2弦の音がライトとミディアムでは雲泥の差があります。
低音はライトの方が好きだけど、高音はミディアムじゃないと駄目。
本当は1.2.3弦はミディアムで4.5.6弦はライトを使いたいけど
そんな贅沢も出来ずミディアム使ってます。

ミディアム使った猛者って言うか、昔は当たり前だったので(昔といっても15年前)
これが普通です。
当時はヘビーも張ってました。

伸びきった弦を、張りっぱなしで、10年以上ハードケースに入れて
倉庫に入れたまま忘れない限り反ったりなんかしません。
それにミディアムで反るならライトでも反ります。
これはヤマハの人も言ってました。

533:ドレミファ名無シド
07/10/19 14:05:22 sKx4B3ys
レベル低すぎ  失 笑

534:ドレミファ名無シド
07/10/19 16:57:11 jbIU/aVB
ヤマハの人間が総てのケースを知っているわけではないし。
自社製品の不都合になるような発言も決してしない。(特に正社員は)
ネックの反らないギターなど存在しない。
反らないならチューニングなんて一発で決まるわな。

535:ドレミファ名無シド
07/10/19 17:46:34 R73mUUIe
>>531
安心しろ おらヘビーゲージ張りっぱにしてた事あった

6弦12fあたりが軽くUの字に陥没したぞw



536:ドレミファ名無シド
07/10/19 18:20:55 9Y28OUq6
ミディアムで反るならライトでも反る


537:ドレミファ名無シド
07/10/19 20:56:20 R73mUUIe
つーか白濁する時点で工業製品として失格だよね。 板の乾燥もままならぬまま、売っちゃってるわけだし。
70年代クオリティはどこいった?
恥ずかしくないのかね。
YAMAHAは


538:ドレミファ名無シド
07/10/19 21:42:52 oeVxVCog
すまん、教えてくれ。
L-10初期型を手に入れたんだが、どうやら元起きらしい。
YAMAHAに聞いたら2万くらで修理してくれるそうだが、技術力は
どうなんだろう?


539:ドレミファ名無シド
07/10/19 21:51:54 iOfUsgJ3
現行LLは日本製レベルなら白濁しない可能性高いですか?
台湾製が白濁しやすいんでしたっけ?

540:ドレミファ名無シド
07/10/19 22:09:59 b4Pd1y2l
70年代はおろか60年代末期の頃のブツも白濁しとったがな、ボロボロやで。

541:ドレミファ名無シド
07/10/19 22:12:18 R73mUUIe
>>538
二万で済むならしとけ。
YAMAHAなら外注修理はまずないからそこら辺は信用できるよ。

てか俺なんか五万かかるとか言われたが、程度にもよるのかな?

542:ドレミファ名無シド
07/10/19 22:15:55 mlMfLSxG
どういう直し方かしらんが2万は安いな。ダンベル矯正か?w

543:ドレミファ名無シド
07/10/19 22:19:14 A6auNPK3
>>536
んな訳ない、つーか弦の張力をによる曲げ力を打ち消すのはトラスロッドであってネック本体ではない
ミディアムでもライトでも反るというギターはトラスロッドの調整がちゃんとされていないと考えるべき

どんなに丈夫な木材を使っても、ネックの太さで片側に70㎏の加重がぶら下がっていたら必ずいつかは反る
それを打ち消すために金属製のトラスロッドをネックに仕込むわけだ

ライトゲージで弦のテンションと釣り合っているネックにミディアム張ったら、単純に考えてライトとミディアムゲージの張力の差10㎏分ロッドの張力を上げてやらないといけない
実際は弦の張ってあるディメンションとトラスロッドの仕込んである角度はいっしょじゃないから、単純に同じだけロッドの張力を上げれば良いわけではないが

んな訳で弦のゲージやメーカーや極端に言うとチューニングを買えただけでも本来はトラスロッドを調整した方が良いのだと、頭で考えるとそうなるな
つーわけで、俺にはネックが反り傾向と判っているのにロッドの調整は恐いからやらないという人の気持ちがよく分からん

適切に調整して、あとは同じ弦を張り続ければかなりネックを安定させることが出来るよ(アコギの場合ネックは安定しても、ブリッジまわりが駄目な場合があるからネックが安定してりゃ良いってもんでも無いが)

544:ドレミファ名無シド
07/10/19 22:23:09 xL9W2kYB
>>543
俺のホタカはトラスロッド無しで0.14~の弦張りつつ1960年代から現役続けてるタフな相棒だぜ?

545:538
07/10/19 22:24:23 oeVxVCog
>>541,>>542 レスサンクス!
確かに安いよな。普通は5万くらいすると思うんだが。。。
ハカ単だし、胴鳴りだから修理してでも使いたいから修理にだそうかな。
ありがとね!

546:ドレミファ名無シド
07/10/19 22:44:44 A6auNPK3
>>544
そら貴重品ですね、ただ60年代で多分Martinコピーだろうからトラスロッドが無いんじゃなくてSQだったりTバーだったりするんじゃないの?

547:ドレミファ名無シド
07/10/19 22:46:37 9Y28OUq6
>>543
>弦の張力をによる曲げ力を打ち消すのはトラスロッドであって

違うし

548:ドレミファ名無シド
07/10/19 22:51:11 xL9W2kYB
>>546
うん、反りはほぼでてないから、調整機構が付いてないだけでなんかしらはいってんのかもねw
でもネックがタフ過ぎてボディ変形しまくりw
だけどなんとも言えないいい音するんで捨てらんないんだよなぁ。
ヤマハネタじゃなくてスマン


549:ドレミファ名無シド
07/10/19 23:05:11 9Y28OUq6
>>543
違うし、と言うか反りがトラスロッドによる物なら
ライトで良くてミディアムには絶えられない様な繊細な物って事か?

10㌔の差で絶えられず曲がってくる様な物なのなら
俺のミディアムで反らないギターにライト張ったら
逆反りして来るのかよ。
翌日チューニング上がってたり、勝手に切れたりすんのかよw
ライトもミディアムも関係ない

550:ドレミファ名無シド
07/10/19 23:20:56 mlMfLSxG
>>549
>> 俺のミディアムで反らないギターにライト張ったら
>> 逆反りして来るのかよ。

微妙に逆反りした状態で力のバランスが釣り合うので
翌日チューニングが上がったり、勝手に切れたりはしません。

551:ドレミファ名無シド
07/10/19 23:39:39 sKx4B3ys
弾けない奴特有の話題 失 笑

552:ドレミファ名無シド
07/10/20 00:08:05 4B2LiROj
>>545
2万なら安い方だと思うけど、それって電話で問い合わせただけ?
年代を考えると指板の修理やフレットの打ち直しも考えた方が良いかも。
元起き修理2万+反り補正○万+フレット打ち直し△万ってことも…
ただこう言うのは、追加料金掛かってもまとめて直した方が良いと思う。
良く鳴るL-10、ぜひ悪いところを全部洗い出して蘇らせてやるんだ。

ここにL-10の修理例がいくつか載ってる。別にここを勧めてるわけではないがw
URLリンク(www.e-odyssey.biz)

553:538
07/10/20 00:31:25 eex2OkqS
>>552 サンクス!
odysseyは、前々から興味があり是非出してみたいのだが、予算との
相談になると思う。

今まで、キャッツアイやHEADWAYを使用してきたが、このL-10を手に
したら予想以上の素晴らしい音で手放したくないギターの1本になり
そうだ。なんとしてでも復活させます。

554:ドレミファ名無シド
07/10/20 00:38:15 oET6wpEu
>>549
そんな極端な違いは無いんだよ、だから
ミディアムとライトの張力差は10㎏あるかもしれないけど、ネックを曲げる方向の力の差は微々たる物でしょ、でも厳密に言うとバランスが狂うはず

トラスロッドを調整しなくてはならないとしても、ほんのちょっとという話

555:ドレミファ名無シド
07/10/20 01:14:18 eVil56cy
タブテイルジョイントって凹凸が隙間なく接合されてないの知ってる?
僅かに隙間あってさ。

YAMAHAが元起きしやいのはそこにも原因あるよ。

弦の張力以前に。

アリ溝接合にしろよ。

556:ドレミファ名無シド
07/10/20 05:44:47 s7L/Ofs3
日ごろから寒いマスターベーション&病的妄想しかしてないようなヘタレだけあって
自分に不都合な事いわれると、過剰反応激しくってたまらねぇな。
いってることはねちねちうだうだ女の腐ったような泣き言&妄想ばかりだしな

とことんションベンくせぇよな。アコギキモヲタってのはよ。 失笑

557:ドレミファ名無シド
07/10/20 06:47:01 q2JEPZlK
>>555
ダブテイルジョイントとかアリ溝接合とは聞いたことあるのですが YAMAHA だけが
問題のあるダブテイルジョイントなのでしょうか。タカミネ、モーリス、ヘッドウェイ、マー
チンはそれぞれどの方法なのでしょうか。

558:557
07/10/20 07:00:39 q2JEPZlK
>>555
自分も何もわからないので検索したりしてるのですがダブテイルジョイント(日本では蟻溝工法)
なんて書いてるページもありますが別物なんですよね。?

559:ドレミファ名無シド
07/10/20 07:25:50 s7L/Ofs3
無知に薀蓄語らせると、ろくなことにならないという典型例

560:ドレミファ名無シド
07/10/20 07:47:34 eVil56cy
>>557
モーリスはアリ溝。
他はしらん。

ダイナミックギターはアリ溝だったんだが。

>>558
違うよ。


561:ドレミファ名無シド
07/10/20 10:20:09 PFRyZJxC
オレ昔ヤマハにL-10ネック元おきの修理に出したら半年返ってこなかったよ。
完璧に治ったけどね

562:ドレミファ名無シド
07/10/20 11:31:24 JIBIiz4a
>>560
おれも同じ(ダプテ=アリ溝)だと思ってた。どうちがうの?

これはアリ溝?ダブテイル?
URLリンク(homepage2.nifty.com)

563:ドレミファ名無シド
07/10/20 12:19:30 s7L/Ofs3
無知な知ったか馬鹿に薀蓄語らせるとこれだからな・・・ 失  笑

564:ドレミファ名無シド
07/10/20 14:00:08 xblem5A3
>> アリ接合をおこなっています
>> アメリカでは・・・ダブテイル・ジョイントと呼んでいます
URLリンク(www2.yamaha.co.jp)

565:558
07/10/20 15:49:50 VH9q0nzu
>>564
そうなんです。私も知らないから検索してみたのですが特にこのページは
素人が作ったのじゃなくヤマハ純正じゃないですか。

>>555 560
勘違いでしょうか。誰でも勘違いはありますからね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch