【タイトで】Gibson Les Paul Classic Part2【ハイパワー】at COMPOSE
【タイトで】Gibson Les Paul Classic Part2【ハイパワー】 - 暇つぶし2ch2:ドレミファ名無シド
07/08/07 07:02:39 ZGS/4b2p




3:ドレミファ名無シド
07/08/07 09:15:15 VqQ2Se08
>>1


でも特別軽くはないだろ

4:ドレミファ名無シド
07/08/07 10:40:23 nW7SgT6i
クラシックの重量は、なんかいろいろあるみたい 3.8㌔~4.6㌔まできいたことある

5:ドレミファ名無シド
07/08/07 20:20:42 WxLkRg7c
>>1
乙です
94年クラ餅だけど、ネックは薄いが細いとは思わないな

6:ドレミファ名無シド
07/08/08 00:33:12 SfYUbLMX
>>1
乙カレー!

俺も、>>5と同じく94年のClassic+だけど、軽くネーヨw 4.8Kgあるよ。
外れか・・・orz

7:ドレミファ名無シド
07/08/08 00:47:59 GPGKCCpE
うち99年製、むかし体重計で計ったら
4.2~4.3キロだった、たしか。

8:ドレミファ名無シド
07/08/08 12:45:18 6IOiSHm7
みんなの色はやっぱりサンバーストが多いのかな?
俺のはGT。
高いのか安いのかよく分からん色なので気に入ってるよ。

9:ドレミファ名無シド
07/08/08 16:35:30 pH2z+Ejc
なるほど、木目が見えない分、サンバーストに比べてヒスコレとの見た目の差は少ないかも。

10:ドレミファ名無シド
07/08/08 17:13:50 nfMeT40g
投稿者: [219.125.148.203] 投稿日時:2007/08/08 17:14:17
VIPからき☆すた


11:ドレミファ名無シド
07/08/08 18:20:00 9boccK2F
ヒスコレとの見た目の差なんて気にしない

12:ドレミファ名無シド
07/08/08 19:24:54 55PsVeSw
>>8
俺のはアイスティーに近いハニーバースト。
GTが欲しかったけど、品薄で諦めた。
でも木目も楽器感があっていいよ。

>>1
乙。
いいとこ取りのクラシック。
こうなったらもう勢いだ。重量も『軽い』ってことでおkw
まあちょっとは重いかも知んないけどとにかくレスポールクラシック最高だよ!
買うか迷ってる人は買っちゃいな!
ちょっとは重いかも知んないけど軽いよ多分。うん。

13:ドレミファ名無シド
07/08/08 19:42:03 fx56BdtY
>>7
俺のも99年製で4.2~4.3㎏

因みに、ネック裏に「Limited edition」って書いてあるけど、
普通のクラシックと何が違うのか未だに分からないorz

14:ドレミファ名無シド
07/08/09 13:32:11 2x0UgkRl
92年製クラシックプラスで3.9kg
どうかなと思って図った ピックガードをはずしてこの重さだった。
か 軽いのか!

15:ドレミファ名無シド
07/08/09 14:37:19 FHXuqDaX
>>14
俺の92年製クラシック(元はプラス)は約4.2kgだから軽い方じゃね?
ちなみに '56ストラトが3.2kg

16:ドレミファ名無シド
07/08/09 18:13:54 CCqXxG87
3.9㌔は軽いね。
俺のは4.2㌔だった。
標準体重かな?

17:ドレミファ名無シド
07/08/09 20:42:48 3wYbPliP
>>14
穴ボコボコなんだろうけど
それにしても軽いな。


18:ドレミファ名無シド
07/08/09 20:57:25 Q3V0CmMK
当たりのヒスコレが4k弱だから4kってのはイイ軽さだと思う。

19:ドレミファ名無シド
07/08/09 21:01:30 1iEc38Y2
>>18
当たりハズレの話は荒れやすいからともかく、4k弱ってのはホント丁度いいね。
ストラトよりちょっと重いくらいだから操作しやすい。

20:ドレミファ名無シド
07/08/11 00:48:47 oJQSOguN
>>17
92年だろ?空けているのか?

多分、相当軽い奴だな。それ。

21:ドレミファ名無シド
07/08/11 17:16:38 Ethuilz/
90年の全体ゴールドのやつ楽器屋で査定してもらったら
3万だと言われた。
そんな値段で誰が売るかよ、石橋楽器。

22:ドレミファ名無シド
07/08/11 20:48:28 oJQSOguN
>>21
普通の楽器屋の買い取りならそんなもんだろ…
相当特別なモデルならまだしも。パーツがゴールド位じゃ価値ない。
元値30%と見積もって売値10~11万。妥当なライン。
オクに出した方が吉。

23:ドレミファ名無シド
07/08/11 21:48:38 Ethuilz/
>>22
弦が古いとかも言われたぞ。消耗品を査定の対象にするのかと。

24:ドレミファ名無シド
07/08/11 23:28:03 Np+C1KPU
>>23
石橋に限らず
どこの楽器屋もそんなもんだ

25:ドレミファ名無シド
07/08/19 11:42:22 3jJ8HDFl
age

26:ドレミファ名無シド
07/08/19 12:25:32 PXKWSsIE
オレのはちょうど4キロ。
93年物と思われるが、ヘッドは「Les Paul MODEL」と書いてある。
ピックガードには「1960」、ロッドカバーには「Calassic」。
で、ピックアップがどうやら57クラッシックが付いている。
ハンダ付けの感じから、改造品では無いようで。
ネックはかなりレスポールにしては細い。ボディトップは虎目がそこそこ出ている。

限定品か、ショップのオリジナル?

27:ドレミファ名無シド
07/08/19 13:15:56 0DyAj/QX
>>26
普通のクラシック

28:ドレミファ名無シド
07/08/19 13:46:57 PXKWSsIE
今のクラッシクはピックアップが違うでしょ?

昔のはそうなんですか。初めて知りました。

ありがとです。

29:ドレミファ名無シド
07/08/19 15:27:33 Ggfb8B3r
>>26
たぶんイケベオリジナル。
発売当初からクラシックはセラミックオープンハムバッカー。
>>27
うそつくなよ。

30:ドレミファ名無シド
07/08/19 20:16:19 PXKWSsIE
27はうそついたんじゃなくて、知らなかったんだと思うよ。

若いんだな。

31:ドレミファ名無シド
07/08/19 22:11:20 nhGpF1JA
>>29
正解。
昔の雑誌見たらイケベオリジナルであった。

32:29
07/08/19 22:24:32 vkV8ymA7
>>30
いいひとだね~。感動した。
>>27
ごめんなさい。謝ります。
>>26
についていうと、自分は92年に定価35万円のクラシックプラスを買って
色々部品換えてリィシューっぽくしたのだけど、93年になって
ギターマガジンの広告でイケベがクラシックにピックアップ交換、
塗装変更してプラスより安い値段で売っているのを発見して
そっちの方がプラスより杢も自然な感じですご~く欲しかったので
記憶に残っていた訳で。

多分アレだったんだろうなぁ。その後リィシューも何とか買ったけど

欲しい! >>26 さん、売ってくれない?

33:27
07/08/20 04:38:50 JQ2RgXIJ
だいぶ傷ありだけど売ってもいいです。
でも連絡取りようが無い。

34:26
07/08/20 06:45:13 JQ2RgXIJ
間違えました。26です。
連絡の方法ないかな。

35:ドレミファ名無シド
07/08/20 08:26:21 ebXXKwBy
92年と93年(後半か)。
細かい内容で92の方がいい場合がある。
それは・・・秘密

36:ドレミファ名無シド
07/08/20 13:06:30 ebXXKwBy
>26
そのロッドカバー レアだぁ た、たのむ 売ってくれぃ

37:ドレミファ名無シド
07/08/20 13:35:28 CYzkBpX7
>>35
秘密って何さ?
気になっちゃうッ!!

38:26
07/08/20 15:05:45 JQ2RgXIJ
あ、スペル間違えました。普通ですよ。あはは。

39:ドレミファ名無シド
07/08/21 10:24:35 cUtNLndX
ネック細いせいか、はたまた猛暑のせいか、反りやすくて困ってます。
そのうちトラストロッド締めきっちゃいそうだ。

ゲージ変えるかな~

40:26
07/08/21 11:47:21 NlgSjSqh
確かに太いゲージ張ると反りやすい。

野外で使うとやってる最中に…

だから売ってもいいんです。

41:ドレミファ名無シド
07/08/21 23:59:05 P1DYkTVd
>>39
トラスロットの調整を勘違いしているような。
トラスロットを締めたらすぐに反りが治る、ってわけじゃないぞ。
一度ロットを緩めて、乾燥剤を入れたケースにいれて涼しい場所に2日くらい放置。
そうしたらケースから出して調整。最初、少し回して1日放置。
まだ調整が必要ならまた回して…のくりかえし。

トラスロットは本来、微調整の為に付いてるもんでトラスロットで真っすぐにさせてるんじゃないぞ。

それでもひどかったらリペアだしてヒーター処理してもらえ。
つか、ロット調整のやりかた調べなさい。

42:ドレミファ名無シド
07/08/22 10:04:10 pqYSyDJh
>>41
お前ギターだけが友達だろ?

43:ドレミファ名無シド
07/08/22 17:12:18 T0D6aRWs
>>41
トラス「ロット」とか言ってるやつに偉そうなこと言われたくないなw

44:ドレミファ名無シド
07/08/22 17:19:19 BJbeGHZ7
普通はロッドを廻したらすぐに効くよな?

45:ドレミファ名無シド
07/08/22 18:38:58 KZE8JBWS
ネックの太いヒスコレはじんわり効いてくるけど、
細いクラシックはすぐ効いてくる。
夏場にネックが反るのは湿気が関係していると思う。
回しても効かないのなら早めにリペアに出したほうがいいと思う。

46:41
07/08/22 18:58:37 i+kV2fOQ
>>42
そーだな。
>>43
ロッドだったな。すまんかった。

事実談なんだけど、俺のクラシックもかなりネックが反り、捻れてしまったのさ。
で、トラスロッドを調整したんだけど絞めすぎて。

んで知り合いの楽器屋の店長に書いた方法を聞いて調整。すぐ戻るんだ、これが。

いろいろやってネックが安定するのに1ヶ月はかかった。
今はロッドも回せて、反ることも無くなった。

47:ドレミファ名無シド
07/08/23 06:13:30 QLFDutpN
捻れが治った?

では捻れて安く売ってるのを買っても大丈夫か?

48:ドレミファ名無シド
07/08/23 13:33:48 wVumTuYy
う~ん まだ 待て クサイのもあるから

49:ドレミファ名無シド
07/08/23 13:35:07 wVumTuYy
クサイ=もうダメ

50:41
07/08/23 20:07:44 d4hnCVYx
>>47
捻れ、と言っても若干な。明らかに見て「こりゃあかん、ぐんにゃり」ってのではなく、軽く片方がビミョーに起き上がっている感じ。
直ったが運が良かったんだと思うわ。
正直、死んだかなこりゃと思ったくらいだ。
捻れている安い奴買うのはお薦めせんよ。流石に今そんなのを買え、と言われてもそんなギャンブルみたいな事はできんよ。

だから、今でもこいつだけはネックの状態をチェックしまくるし、変だと感じたらちょこちょこ調整してる。
手間かかるけどいいんだ、こいつは。

51:ドレミファ名無シド
07/08/23 21:44:38 1Aa832dM
ちょこちょこ調整してるなら反りやすいんですね。

やっぱだめか。

52:ドレミファ名無シド
07/08/23 22:36:01 I3/CsNyq
俺のClassic、2000年製で4㎏なんだけど・・・空いてるのかなぁ?
SGみたいな音がするんだよなぁ・・・

53:41
07/08/23 23:22:30 d4hnCVYx
>>51
誤解招くようかもしれんが最後にトラスロッドいじったのは2年前。
それまでは手間かかる子だったさ。

54:ドレミファ名無シド
07/08/24 07:36:40 67mPy5bk
>52 おいおい あのスイスチーズの話しようぜ
もし(MRとか撮って)空いてなくて、今 鳴りがいいなら銘記だぜ 4kgだろ いい重量だ
クラシックで あんまり軽い(うらやましい重さ)だと、必ず”空いてるんだろな”なんていうヤツがいるが、そうじゃネったらどうよ

55:ドレミファ名無シド
07/08/24 07:54:02 leeEeykT


おk



56:ドレミファ名無シド
07/08/24 09:07:50 WTwZGCNS
早く夏休み終わらんかね

57:26
07/08/24 12:42:39 2MXO2zGr
'93…未だに反る。だからゲージ細くした。
個体差か。ハズレか。

58:ドレミファ名無シド
07/08/24 12:45:47 S+RLsWgX
太い弦を張って弦を緩めずに保管してたら
いきなりヘッドからネックが折れた俺に比べればネックが反るくらい大したことない

59:ドレミファ名無シド
07/08/24 13:19:22 zfPGEjxd
>>52
ギブソンジャパンにメールしてみたら?
俺の2000年製カスタムも4kg。

レギュラーラインのスタンダード、クラシック、スタジオに
重量を調整するための穴が空いてるみたいですが所有してる4kgのカスタムもそうですか?
と問い合わせたら
「そうです」と回答きたよ。
ギブソンUSAからは回答なしw
ジャパンからしか回答なかったw

>>54
俺もレントゲン撮ろうかと思ったけど
いくらかかるかわからんからやめた。

拾い物でよければ
スイスチーズと
レントゲン画像あると思う。

海外フォーラムだと80年代からと空いてるとか

とりあえずあまり軽い事で名器と妄想抱くと
空いてた時のショックでかいから
俺はギブソンジャパンの回答を信じる事にしたw
空いてても気に入ってるならそれが一番だよ。

60:ドレミファ名無シド
07/08/24 13:25:13 ZoWkD8iS
↑おいおい、ほんとかよ!

メールをコピーして貼ってくれよ。

担当者の名前出しても問題ないだろ?その内容なら。

61:ドレミファ名無シド
07/08/24 13:38:35 zFiQ+A6k
うわぁ これオイラには大ニュースだな あらたな購入指針になるんじゃなかろうか
店員さんプライスに<スイスチーズ仕様>なんて書かされたり聞かれたりして

62:ドレミファ名無シド
07/08/24 14:42:09 KD4Ea9KE
>>59 やっぱり空いてるんだぁ(x_x;)悲しいなぁ・・・。もう一本の2003年製レギュラーカスタムは、極端に重くて扱いにくいし・・・。
空いてないClassicって存在しないんでしょうかね?

63:ドレミファ名無シド
07/08/24 15:01:26 zFiQ+A6k
う~ん 願いたいねー        
オイラも持ってる4キロ弱の92年のプラス

64:ドレミファ名無シド
07/08/24 15:03:26 S+RLsWgX
チェンバーボディだと解釈するんだ

65:59
07/08/24 15:13:20 ypNY75Uy
>>60
流石にそれはまずいでしょ?
一応山野とギブソンジャパンから回答はもらえたよ。
山野は採用している可能性がある的な答え
ギブソンジャパンは施されているものと思われます的な答えだった。

カタログでweight relieved back表記は確実
solid non-weight relieved backならくり貫きなし
mahoganyのみの表記はしてるものとしてないもの混在ではないかな?

塗装でもラッカーフィニッシュ表記はトップだけとか
フルラッカーフィニッシュだと下地から全てラッカーですとか
結構曖昧な表現があるみたいだから。

>>62
空いてたとしてもレスポールの音がして気に入ってるならいいんじゃない?
スタンダード、クラシックの表記は昔からmahoganyのみの表記だし
空いてる物としてない物が混在しているんじゃないかな??

66:ドレミファ名無シド
07/08/24 15:35:51 uQxGXHrm
穴がある、なしではなくて
良い声で鳴くかどうかだ

67:ドレミファ名無シド
07/08/24 16:41:53 2MXO2zGr
いや、日本人はスペックにこだわる。


ギブソンアメリカに聞いた英文メールを教えてくれww

68:59
07/08/24 16:54:07 ypNY75Uy
>>67
ギブアメはメールではなくフォーム入力だったから
詳細に覚えてないんだが
「俺の2000年製のレスポールカスタムは4kgなんだけど
これはweight relieved backボディなのか?
non-weight relieved backで軽い固体なのか?」
みたいな感じの英文。
一応変な英文でもショップとかだと通じるから
ギブソンの人に通じなかったとは思わないんだけどねw
ギブジャパからは本国に問い合わせたと書いてあったな。

>>64
因みに返答でスタジオやDCのようなチェンバードボディとは違って
極力音に影響がでないくり貫きです。
と回答された。

69:ドレミファ名無シド
07/08/24 17:08:20 2MXO2zGr
やってるなら加工のどの時点でくり貫く?張り合わせてから型切るだろ?確か。
400グラムをボディからくり貫くって、4キロ前後のネック、パーツからなってる物から取ったらかなりの空洞じゃない?

思われるって答え、日本のギターメーカーはレスポールに同じことやってるのか?何か信じられないなぁ。
ウェイトコントロールしてるならあんなに個体差出ないだろ、普通。


って事でオレも聞いてみよwww


70:59
07/08/24 17:29:10 ypNY75Uy
>>69
丸いくり貫きは8~9個
恐らく型切ってトップと張り合わせる前にくり貫くと思われ

>日本のギターメーカーは~
やってるんじゃないかな?(ソースはないが)
例えると俺が昔持ってたバイギブのオービルのスタンダードと
素オービルのスタンダード
バイギブは重かったけど素オービルは軽かったし
エピ、エドとかは持った事ないからわからないけど
昔のバーニーのスタンダードは俺のカスタムよりも重かったw

71:59
07/08/24 17:41:02 ypNY75Uy
連投すまん
URLリンク(www.piller.at)
ボディの穴よりも下の方にあるネックジョイントの断面が気になるね。

72:ドレミファ名無シド
07/08/24 17:41:30 WTwZGCNS
>>69
クラシックはカタログで明記してないから、重量の個体差あって当然。

73:ドレミファ名無シド
07/08/24 17:53:48 WTwZGCNS
ちなみにゲージは何から何に?
俺も反りやすいから変えようかな。

74:ドレミファ名無シド
07/08/24 18:05:25 2MXO2zGr
8~9個って誰が答えたんだ?

75:ドレミファ名無シド
07/08/24 18:21:38 2MXO2zGr
オレも連書きだが、トップとバックを張り合わせてから型を切るだろ?普通。

76:ドレミファ名無シド
07/08/24 19:07:17 ZoWkD8iS
>>71
ドイツ語?訳してくれよ。
穴あけ画像の脇に「supreme」の文字があるが…それはチェンバードだよね。
「cloud9」ってなんだっけ?

77:ドレミファ名無シド
07/08/24 19:11:17 S+RLsWgX
>>73
12~52のフラットワウンド

78:ドレミファ名無シド
07/08/24 19:23:11 uQxGXHrm
太い!

79:59
07/08/24 19:24:57 ypNY75Uy
>>74
海外のフォーラムで
山野の回答は「いくつかのくり貫き」

>>75
よくわからないから
URLリンク(www.gibson.com)
でツアーしてみて

>>76
たまたま見つけたんだがこのページ何語?ドイツ語?
訳せないわw

日本語サイトでカスタムのボディを薄くするリペアページが昔あって
その時のカスタムもこれと同様の穴がくり貫いてあったから
スイスチーズの参考にでもって事で


80:ドレミファ名無シド
07/08/24 19:32:21 ZoWkD8iS
>>71
あの画像、よく見たらバインディングもやってあるから、後から穴あけるって事?

怪しいな。

81:ドレミファ名無シド
07/08/24 21:40:02 KD4Ea9KE
うちの息子は空いてるのか空いてないのか・・・気になって眠れないよぅ。
Classicっとヒスコレって音的には全然別物なのかな? ヒスコレって触った事ないし、自分の息子が一番だって思いたいんだけど・・・。

82:ドレミファ名無シド
07/08/24 21:48:21 uQxGXHrm
ヒスコレ買ってから気付いたけど、
クラシックはローエンドがタイトだね。
普段クラシック弾いてるとヒスコレのネックはものすごく太く感じる。
だからクラシックでリフをザクザク刻むのは気持ちいい。

83:ドレミファ名無シド
07/08/24 21:59:56 ZoWkD8iS
中学生が眠れないって?

Classicとヒスコレを比べるなんて意味がない。
ヒスコレがない町に住んでるなら将来町に出なさい!


クラッシクはローエンドがタイトに聞こえるのは歪ませ方がエフェクターのせいか?

歪ませすぎじゃね?




84:ドレミファ名無シド
07/08/24 22:25:28 KD4Ea9KE
中学生じゃなくて40代なんですが・・・。意味がない位、差があるって事ですか? 自分は2000年製ClassicPlus、2003年製レギュラーカスタム等所有してますがヒスコレは触れた事がありません。

85:ドレミファ名無シド
07/08/24 22:29:05 X7LafZnf
ウチの子wwwwwww

86:ドレミファ名無シド
07/08/24 22:45:30 2MXO2zGr
ウチの子はクラッシック、スタンダード、ヒスコレ二本、ナビで、腹違いのストラト、アトリエZ、川流れグレコ他ありますが、ヒスコレが一番良いかと思います。

87:ドレミファ名無シド
07/08/24 22:47:18 uQxGXHrm
週末だなぁ・・・

88:ドレミファ名無シド
07/08/25 01:34:46 xHxxd+lZ
くりぬきの件、ツテがあったからMRIで見てもらおうとしたけど・・
金属部があったら無理だとさ。そりゃそうか(´・ω・`)

89:ドレミファ名無シド
07/08/25 03:26:14 gI+7QVte
>88
じゃエコーかレントゲンだ。
MRIあるとこなら大体両方ある。


90:ドレミファ名無シド
07/08/25 23:10:08 gOFqWaen
>>80
製造過程に撮ったのではなく、バインディング後の物をトップ剥がして撮ったでは?

91:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
07/08/25 23:22:53 cFsN0mUa
俺、自分のレスポのレントゲン?写真見たよ。

空港でさ、手荷物で預けるじゃん。
その時に機械に通すでしょ。

それをチェックしてるお兄さんが見てる画像を見たの。
ヒスコレだったから穴は開いてなかったけど、配線、PUなんかはばっちり写ってた。


92:ドレミファ名無シド
07/08/26 00:51:18 lUKLbLCN
>>91 そ、その手があったか。

93:ドレミファ名無シド
07/08/26 01:25:42 eEZUPoD3
スタンダードやクラシックを同時に何本か引き比べたことあるけど、
軽い個体は総じて、音がポロンポロンって芯がない感じがしたよ。

おれのクラシックがチーズホール空いてない確証はないけど、
それと比べれば明らかにいい音がするんだ。
自分のギターの音が気に入っていればあまり気にすることはないかと。

94:ドレミファ名無シド
07/08/26 01:29:48 cchwnnis
チーズホールをやり始めたのはいつごろからでしょうか?

95:ドレミファ名無シド
07/08/26 07:20:05 +vUbdsEP
80年代にはやってたと何かで・・・多分どっかネット上だったと思うけど
読んだ記憶がある。

96:ドレミファ名無シド
07/08/26 13:03:32 +vUbdsEP
>>91
俺も調べたいと考えてた時に
飛行機乗ればと言われたが乗る用事ないし断念したw

>>94
明言したのは97年とかで実際には80年代と
俺も海外フォーラムで見た。

97:ドレミファ名無シド
07/08/26 13:16:08 +vUbdsEP
まあ、別に穴開いてたって気に入ってるからいいけどね。
・・・とか言いつつショック受けそうな俺。真実は闇の中でいいよ・・・。

98:96
07/08/26 13:30:35 +vUbdsEP
>>97
あら
俺と同じIDだ

99:ドレミファ名無シド
07/08/26 13:46:53 VeYmtByM
同じIDってあり得るのか?傍目には自演なんだが・・・

100:96
07/08/26 14:06:39 LBm+E52T
>>99
今携帯からPCになったけど
95とも同じIDだったね。
稀に同じIDになるとは聞いてるけど95と97と同じIDって・・・

101:ドレミファ名無シド
07/08/26 14:34:43 +vUbdsEP
95=97=俺

102:ドレミファ名無シド
07/08/26 15:38:39 XewWvt6L
Les Paul Classic の話ししようぜ。

103:ドレミファ名無シド
07/08/27 07:40:39 IMErhdxY
ん~ チーズホール
きにしないにするか  ん~ されどチーズホール   ん~気になる

104:ドレミファ名無シド
07/08/27 10:39:53 U/KgOxgO
非破壊検査で検索してみた
個人でのレントゲン風撮影やってくれそうな気が。。。
URLリンク(nissinx.com)
↑撮影対象は小さいかな?
URLリンク(www.newkast.or.jp)
↑こんなとこも



105:ドレミファ名無シド
07/08/27 22:18:22 /cShzxx7
もういいよ、穴なんかあけてないから~。

106:ドレミファ名無シド
07/08/28 00:42:22 zEAHAZWn
スイスチーズか。ボディにも色々あるね。
ちなみに俺のDLXはハムカツバーガーみたいに見える。
重さは4.4kgで重い。

107:ドレミファ名無シド
07/08/28 07:38:28 X1pn/rsS
↑ オメ わかってんのか 
                         スイス・・・。

108:ドレミファ名無シド
07/08/28 07:43:50 ua/0hVAP
>>106
'70代のだろ?
今ではオールドとして値が上がってるけど、ちょっと前まではボロクソに評価されていたよね。

カッコイイと思うけど。


4.4キロで重いって言ってたらレスポール弾くには向いてないょ。

109:ドレミファ名無シド
07/08/28 10:37:52 pm8VA+Sv
Les Paul Classicを弾くのには向いてないがHistoricの59か60なら大丈夫。

110:ドレミファ名無シド
07/08/28 16:35:20 UjeDRtrV
>108
>'70年代のだろ?今ではオールドとして値が上がってるけど
   って いうが そうなのか。俺はヤだなノーリン時代のGIBSONは。

111:ドレミファ名無シド
07/08/28 18:34:25 nT/PMOru
わかってなかったか・・・www

112:ドレミファ名無シド
07/08/30 21:35:43 mvSPyZ+V
ボディがハムカツぱんで、ネックがたくあん色の貧乏DLXユーザーとしては
Classicのプライスレンジでレスポールが買えるのがとても魅力的な
わけだが、500Tの出力はたとえばJBやトーンゾーンと比べてどのくらい
なんだろう、と気になったりする。

Classicは発売当初から知ってる。なんか懐かしー。
当時はブックマッチメイプルトップに60'sのスリムネックというコンビで、
渋いハニーバーストが目玉でさ。
TOMもビンテージタイプで。

センター2Pでも木目が左右で違ったり、真っ赤なチェリーと茶色いビンテージ
バーストしかなかったスタンダードのビンテージ版上位機種というイメージだったね。

いつの間にかスタンダードより格下になってるなんてね。
でも結局、Classicくらいのグレードがあれば十分で、それ以上は
オーバースペックなんだよねぇ。

113:ドレミファ名無シド
07/08/31 14:39:42 OPsAjj1H
しかし、クラシックの開発動機って何なんだろな。
単にスタンダードのアップグレードではないよな。
普通にアップグレードだったらがらっと変えていたはずだし。
誰かの影響なんかね?

114:ドレミファ名無シド
07/08/31 18:34:12 fWz3MSMz
>>113
ソレ、素か?
とんだオトボケをかましてくれたもんだ。

115:腐れ30男 ★
07/08/31 21:41:16
俺はなんだかよくわからないけどクラシックもってます。
>>113さんより多分2000%わかってない。

116:ドレミファ名無シド
07/09/01 11:12:22 1ZarQtlH
>>113
釣られてやろう。

当時(91年頃?)はオリジナルサンバーストに一番近いのがクラシックだったんだ。
表面のRはリィシューの方が近い感じだったが、リィシューはペグがナット止めで
ヘッドも少し大きかったし、素人目にもオリジナルとは違うのが分かる位。
クラシック買って、PUを57に、エスカッションをディマジオの背の高いのに、
当然ピックガードとトラスロッドカバーも換えるが、出来ればプレスのでは無く
削りだしにする。虎杢は不足気味だがリィシューよりはハードメイプルっぽい。

リィシューとクラシックの現物を見比べればそう思った人は多かったハズ。
まだまだ本物も見る機会があった時代だったし。
何より値段がリィシューの半分以下だった。で、虎杢のプラスが92年に出て
飛びついた私は2本も買ってしまいました。
舞い上がって買った後から冷静になって見てみると色々とオリジナルと違う点は
多かったけれど、リィシューを買っていた方がガッカリ度は大きかっただろうと
今でも思う。

木採でオリジナルと完全に違うと思った点は表面のRとペグ穴の位置。
でも何故かペグ穴の位置については、何年も指摘する雑誌とか無かったのが
当時は不思議だった。

で、思ったほどリィシューが売れなかったのか、これではまずいとGibsonが思ったのか、
リィシュー及びスタンダードの充実度と反比例するようにクラシックはどんどん
オリジナルと違う形になり話題に上る事も少なくなってきた。同価格帯であれば
名前でいえばクラシックよりスタンダードの方が気分がいいだろうしね。

117:ドレミファ名無シド
07/09/01 12:26:12 CkaHGBzn
当時を知らない自分からしたらすごい参考になるよ。

最近のスタンダードの杢ギラギラが好きになれなくて、レスポの購入を踏みとどまらせてるんだよなー。
Fadedはどうしても安物感が漂ってるしまうし。
Classic Plusなんかはかなり理想に近いんだけど、なんでボディバックの色がスタンダードと違うんだろ?
オールドの写真見たけど、もっと赤みがあったような。

118:ドレミファ名無シド
07/09/01 15:35:55 /PK/TZxk
>116 んじゃぁ 90年初期のクラシックは結構充実してたんだ。
じゃぁ、今のクラシックとどこが違う。

119:ドレミファ名無シド
07/09/01 21:57:04 FrWWeynx
ブリッジが違う。

まぁGT買っとけばトラが無いぶん遠目にはヒスコレと変わらんよ。

120:ドレミファ名無シド
07/09/02 02:33:45 67ILMlka
GTって何?

121:腐れ30男 ★
07/09/02 02:51:18
俺は地元の事をGTって言うよ。

122:ドレミファ名無シド
07/09/02 08:43:32 xOIiROwr
グランドツーリングやグランツーリスモ
要はスポーツグレードのことだよ

123:ドレミファ名無シド
07/09/02 09:18:01 oMNwhfci
ゴールドトップ GT

124:ドレミファ名無シド
07/09/02 14:53:27 9q7qkUei
もっと単純に1960年のLP風って事で良いだろ。

125:ドレミファ名無シド
07/09/04 09:44:59 m7HE7Ez2
ねぇ CT撮ったんだよ どうやって撮ったかは別にして
上にもスレした3、9キロのクラシックプラスのユーザーだけど
空いてなかったぜ 空いてなかった。どの角度の画像フィルムみてもpuキャビ、配線溝、スイッチ穴、ポットキャビ
必要な空間だけだった。確かに。
すると この3、9キロの重さは何?マホガニーの重量か どうなんだヘビーユーザー情報通

126:ドレミファ名無シド
07/09/04 11:55:39 8LJt5oXb
>>125
知るかよ
クラシックはカタログで明記されていないから、混在するのでは?って話だろ


127:ドレミファ名無シド
07/09/04 12:12:18 i9Uo05d9
>>125
日本語でおk

128:ドレミファ名無シド
07/09/04 12:16:25 FoaPt9xS
>>125 おっ、俺の4㎏ももしかしたら(o^_^o)

129:ドレミファ名無シド
07/09/04 13:28:57 m7HE7Ez2
125だけど
ソレ  92年のクラシックプラスで  2 5××× ってシリアル。
6弦と5弦のローポジション弾くとボディ全体が、指がかゆくなる程サスティンする。

130:ドレミファ名無シド
07/09/04 14:07:28 t9lRdQKX
そしてチンポにあてる。

131:ドレミファ名無シド
07/09/04 14:10:02 tmICJiQj
>>125
画像うpしてから語ってくれ


132:ドレミファ名無シド
07/09/04 14:12:10 7kQ1Lt9q
たまたま密度が薄くて軽かった。
それだけの話。
なにがそんなに不思議なわけなのかがわかわらん。

133:ドレミファ名無シド
07/09/04 14:20:13 X/0gTGEc
口調からして他人から羨ましがられたいんじゃないの?w

134:ドレミファ名無シド
07/09/04 14:52:25 WtlksRzA
>CT撮ったんだよ どうやって撮ったかは別にして
>どの角度の画像フィルムみても
ほほう
様々なアングルからCTをした「らしい」ね
CTするなら正面一枚で十分なんだろうけど
上斜めとか下からなめた感じとか色々CTしちゃったんだ?
正面から以外のCTなんて見た事ないし是非見てみたいもんだねぇ

135:ドレミファ名無シド
07/09/04 15:14:41 m7HE7Ez2
↑コイツ知ってるのかぁ あふぉか まぁコイツはどうでもいいや
ヘリカルCTスキャン 3Dスパイラル (3D CTアンギオに同じ)

136:ドレミファ名無シド
07/09/04 16:01:55 m7HE7Ez2
連続してスレわりいが
134 おう オメ どんなレスポ持ってんだ?ち○ぽじゃぁねぇゼ レスポ

137:ドレミファ名無シド
07/09/04 17:55:59 WtlksRzA
>>135、136
俺的にはヘリカルCTスキャンだろうが3Dスパイラル(3D CTアンギオに同じ) でも
透視でもなんでもいいんだけどね
必ずしも挙げてくれたスキャンをギターでしてくれるかわからないでしょ?
知ってる名前書くだけじゃ仕方ないのよ。
それらでスキャンしたなら日本人でワザワザ撮った人なんていないから
見せて欲しいって気持ちもあるけどね。

いきなり
この3、9キロの重さは何?マホガニーの重量か
どうなんだヘビーユーザー情報通
なんて言われてもねー

CTした画像位UPして「どう?」ってなら
色々と詳しい人とかも答えやすいんじゃないかね。
説得力もあるし。

138:ドレミファ名無シド
07/09/04 18:25:55 /zO/7kiX
つーかもっと軽いのもいくらでもあるしwww

なによろこんでんだかwww

139:137
07/09/04 19:31:17 WtlksRzA
>>135
あぁ君125か(IDから判断して)
ヘリカルCTとかしたって事ね。<125と135で口調が違うから別人かと思ったわ
それなら話は早い
スキャンしてなんだかんだ言うんだったら見せてよ。

ちなみに俺のレスポ?
今はクラシックユーザーじゃないんだわ
今はヒスコレのカスタムユーザーなんだ。
10年位前はクラシックユーザーだった。
次買うとしたらスタンダードか、またクラシックが欲しいなと。

>>138
>なによろこんでんだかwww
まぁねぇ
軽い=良い
とかって基準を自分の中で設けているんだろうね。


140:ドレミファ名無シド
07/09/04 20:29:32 sEAPFMQ1
LPスタンダード買おうとしたんだけど、このスレ見てクラシックに興味が沸いた。

スタンダードとクラシックの違いとか、音の特長とか教えてくだされ。

ド田舎在住で試奏にはまだいけないので、レポート等もできれば…

141:ドレミファ名無シド
07/09/04 20:45:16 KSigP+91
基本スタンダードの'60で
プレーントップ+ハイパワーPU
って認識で良いと思う。

142:ドレミファ名無シド
07/09/04 21:17:39 mNgb1GNb
ID:m7HE7Ez2こいつレスポ系のスレに時々くる基地外だぞ
スレやレスで口調変わるし、キモイ独特のスペース入れるし
CTだって画像うp出来ないとこみると嘘だろ

143:ドレミファ名無シド
07/09/04 21:39:43 t9lRdQKX
Stdの60'sネックとクラシックのネックは同じシェイプなのかね?
うちの近所でStdの60'sタイプ見たことないんだよなぁ。

144:ドレミファ名無シド
07/09/05 00:07:30 /KyIUXXg
軽い=良いではなく、穴空いてない=良い、という解釈なのでは?

145:ドレミファ名無シド
07/09/05 05:51:30 ZyGiqwBy
それさえも不確かだ。
本当に良いのか?

146:ドレミファ名無シド
07/09/05 07:43:37 VxfgUxk+
>142
おう 絹ごし豆腐脳みそ野郎。伝説の侠 のもみてくれや。

147:ドレミファ名無シド
07/09/05 10:27:27 HtU/VtV7
今週のギタマガで、ヒスコレに使うマホガニーはとにかく軽いものが選ばれるって書いてあったが。

148:ドレミファ名無シド
07/09/05 20:28:04 P1atWWr4
クラシックが軽いのってTOP材がソフトメイプルだからかと思ってた・・・
間違いかい?

149:ドレミファ名無シド
07/09/05 22:01:48 HtU/VtV7
今更気づいたけど週じゃなくて月刊だった。

150:ドレミファ名無シド
07/09/06 21:18:42 QdpeWc9U
「良い」マホガニーは堅くて重いんだってよ
まあ、明治時代頃の家具材としての話だけどねw

本来マホガニーはインドかどっかで採れたらしいんだけど
これが枯渇したので代替材としてホンジュラスを使用した
ホンジュラスはインド産のものより軽量だったため
楽器の世界では良質=軽量という図式ができあがったとか聞きかじった

ま、要するに音と重さはあんまし関係ないってことじゃないでしょうか

151:ドレミファ名無シド
07/09/06 21:27:38 yaEd6Iih
関係ないこたねーだろー
重さが違うということは、密度等が違うわけだろ?
密度が違えば音の伝わり方だって違うだろーよ
まあ、どっちが良い悪いではないにしろ、音は違うだろー


152:ドレミファ名無シド
07/09/07 01:12:04 xxsXVZmE
>>151
ああ、書き方が悪かったって言うか、行間読めよっていうか
重いから外れだとか、軽いから当たりだとか、
59ヒスコレは軽いの選んでるから云々ってのは的外れって意味だよ

153:ドレミファ名無シド
07/09/07 06:27:35 EK54Husy
すまん、どこの行間読んだら↑の様な意味になるんだ?

154:ドレミファ名無シド
07/09/07 08:51:45 oViMOKOE
もし、自分で他者とも認める鳴るギターを手にしているとして、
できあがってる製品=その鳴るモノを、どうしてかなぁ どこが好影響してるのかなぁと探索してると、その軽いってのが気にかかってくるから話題に持ち上がるんじゃないかな。
この鳴るっていう具合はいろいろあるがオリジナルサンバースト(バーストじゃなく以前はこう呼んだ)にあるあの種の鳴りってこと
重い70年代のカスタムにも別の<鳴る>があるけど、ここではオリジナル58~60サンバーストの方の種類の鳴りね。


155:ドレミファ名無シド
07/09/08 03:28:20 6/8zHffZ
>ここではオリジナル58~60サンバーストの方の種類の鳴りね

普通に考えてその辺で軽いマホ使ってたからじゃねえの?

156:ドレミファ名無シド
07/09/08 08:44:06 Qu976zfH
エレキなんてピックアップ&回路が9割音決めてんのに
お前らほんと馬鹿だな。高いギターなんてなんの意味も無いよ。
ましてや重さwwwくだらんことを気にし過ぎなんだよ。
はっきりいって関係ない。

お前らには論理的思考回路というものがない。
よって馬鹿だ。

157:ドレミファ名無シド
07/09/08 09:33:24 8Pngpys2
あ~ぁ でたよギター知らねぇヤツだ↑ なぁ、みんなどう?コイツになんかあんだろ 言ってやれや

158:ドレミファ名無シド
07/09/08 12:31:08 jHKPWH6y
釣りですね

159:ドレミファ名無シド
07/09/08 12:54:05 iHxlaaNK
>エレキなんてピックアップ&回路が9割音決めてんのに
無知の美ですな

160:ドレミファ名無シド
07/09/08 14:42:46 AKWZxDs/
建具材としてのマホガニーと楽器用としてのマホガニーで、「良い」の基準が違うのは当たり前だと思うけどな。
まあヒスコレ職人が軽いのを選ぶっていうのも、データとか経験に裏打ちされてこそだろ。

>エレキなんてピックアップ&回路が9割音決めてんのに
むしろアンプが音の9割(ry

161:ドレミファ名無シド
07/09/08 14:56:52 L6kCp9vL
昔のマホガニーはゴリゴリに硬かったって昔、雑誌で読んだことがありますが、
オールド物は重いんでしょうか?

162:ドレミファ名無シド
07/09/10 02:24:39 vb/lQxZg
B'z好きだから、シグネイチャーモデルが出来る前までは、ゴールドのクラシックに憧れたな。
オープンの黒ハムバッカーが、かなり似てたな。

163:ドレミファ名無シド
07/09/10 23:26:21 e0zImnKK
大学生の俺ですが、ついにローンでClassicを購入することになった。
これから引き倒します。

164:ドレミファ名無シド
07/09/11 01:01:09 byWx9K39
よかったね。
弾きやすくていいギターだぞ。
思い切り弾くがよい。

165:ドレミファ名無シド
07/09/11 01:56:51 cU34zdKK
クラシックって、今もあるの?
ゴールドが無くなっただけ?

166:ドレミファ名無シド
07/09/11 07:05:50 Wy1yHp5z
>165

URLリンク(www.gibson.com)

167:ドレミファ名無シド
07/09/14 00:05:29 N1dNLS/Z
みんなピックアップどうしてるの?
フロントとリアのボリューム差けっこうあるよね。フロントをローパワーに換えた方がいい?
両方換えちゃった人もけっこういるみたいだけど・・・


メタル以外でオールラウンドに使えるオススメの組合せあったら教えてください。

168:ドレミファ名無シド
07/09/14 02:20:21 /lFCcgDL
ピックアップの高さを調整すると、ボリュームの差は結構なんとかなるよ
オールラウンドで使いたいなら、やっぱり出音が原音に忠実な
ヴィンテージ系のピックアップだろうなー



169:167
07/09/14 11:20:00 jgZVy2Ie
>>168
PUの高さも下げてるけど、ミックストーンにするとフロントの特性がモロに出るつーか・・・
リアはそのままでフロントをヴィンテージ系がいいのかなー。

170:ドレミファ名無シド
07/09/14 21:24:25 /lFCcgDL
フロントをダンカンのアルニコ2プロみたいな
ハイがよく出てウェッティーなPUにすると
ミックストーンにしたとき艶が出る印象。
自己責任でどぞ。

171:ドレミファ名無シド
07/09/15 01:44:40 762qTnHR
スイッチの接触悪くてフロントからしか音出てないとかないか?

172:ドレミファ名無シド
07/09/15 21:05:39 gF0kerhc
↑持ってない人の意見

173:ドレミファ名無シド
07/09/18 11:26:47 I/MRHTC2
お茶の水で18マソで売ってるけど買いかな?

174:ドレミファ名無シド
07/09/18 12:17:56 6oSgnygo
>>173
じゃあ、渋谷と池袋も行ってみれば?

175:ドレミファ名無シド
07/09/18 14:12:30 I/MRHTC2
>>174
どういう意味?
そっちの方が安いの?

176:ドレミファ名無シド
07/09/20 18:09:42 R4ugg/jJ
クラシックのPOT値は500ですか300ですか?

いきなり質問すいません。

177:ドレミファ名無シド
07/09/22 08:01:08 EaRlpo4j
ここの奴らはクラシック持ってないんだよw
だから答えられないと

持ってリャ、裏蓋あけて確認するだけでわかるもんな

178:ドレミファ名無シド
07/09/22 08:28:11 DCTzsIOz
ギブソンの純正ポットに数値が書いてあるとでも?

179:ドレミファ名無シド
07/09/22 10:06:05 EaRlpo4j
そりゃ年代によるわな

180:ドレミファ名無シド
07/09/22 10:27:46 4QUMdOIU
300K-Bカーブのはず。

181:ドレミファ名無シド
07/09/22 10:38:27 EaRlpo4j
なんでまたBかね?

182:ドレミファ名無シド
07/09/22 11:40:12 4QUMdOIU
GIBSON社に聞いてね。(はぁと)
ヒスコレも最近はBだよ。オリジナルは500K-Aなのにね。

183:ドレミファ名無シド
07/09/26 13:23:20 wXiEb7Wj
>>182
そこが不思議だわな。
レスポ使う奴がロックの人ばっかでフルテンしかつかわねーし、とかって合理的な考えからとか?
ボリューム調整で歪み調整している俺にしたら迷惑な話だ。

184:ドレミファ名無シド
07/09/26 13:43:53 nzfyyJJe
Gibsonに限らず、ボリュームにはB、トーンにはAを使うのが一般的だと思うけど?
ボリュームにもAを使ってもいいけど、その場合最初はあまり音量が下がらず、最後の方で急に小さくなる

185:ドレミファ名無シド
07/09/26 13:44:12 5yU8AN/x
>>183
同意だけどヒスコレのスレでその事を書いたら散々でした。
スレリンク(compose板:355-番)

186:ドレミファ名無シド
07/09/26 14:10:09 nzfyyJJe
ポットについて詳しいスレがあるから参照するのがいいよ。役に立つ。

URLリンク(music.2ch.net)

187:ドレミファ名無シド
07/09/26 16:17:23 Yz5xDAjo
今からロングシャフトのA500K買いに行ってきますよ

188:ドレミファ名無シド
07/09/28 10:39:14 47MbBGcw
皆さんの美しいクラシック画像を見せておくんなまし

189:ドレミファ名無シド
07/09/28 10:50:35 MGmY7QEU
92年のクラシックを見たんだけどヘッドが凄く小さいのね。

190:ドレミファ名無シド
07/09/28 12:23:14 47MbBGcw
93年までは当たり年ですぜ

191:ドレミファ名無シド
07/09/28 12:52:35 /lXkbX41
92年製持ってるけど、どう当たりなの?

192:ドレミファ名無シド
07/09/28 12:54:29 exM3DrH8
俺の94年製。
ハズレかよ、くそーっ!

193:ドレミファ名無シド
07/09/28 13:00:29 2cVhDCP2
うん、鳴りがいいんで買ったやっ
シリアルみたら93年だった

194:ドレミファ名無シド
07/09/28 16:13:02 Sfency3K
STDもってるんだけど
クラシックと持ち帰るとやっぱり違和感あります?
平べったいネックなの?

195:ドレミファ名無シド
07/09/28 16:22:07 Sfency3K
>クラシックと持ち帰るとやっぱり違和感あります?×


クラシックと持ち代えるとやっぱり違和感あります?


196:ドレミファ名無シド
07/09/28 16:57:37 47MbBGcw
いい意味でね

197:ドレミファ名無シド
07/09/29 12:27:29 zE7UaEDC
キャビティからスイッチまでの線が見るからにショボイので
配線の交換を考えてますが
変えた方いらっしゃいますかく?

198:ドレミファ名無シド
07/09/30 12:53:53 QhduQlg8
半田付けは全てやり直した
そしたら音がかなり抜けるようになった


199:ドレミファ名無シド
07/09/30 14:00:59 EPdPvFHg
いやあしかし、スイッチの接触不良にはやられた。
俺の場合フルトーンでかすかに鳴る程度だったから、
何処に行ってもこりゃPUですな、こりゃPUですなの一点張り。
このスレのアドバイスで、店員意見を無視してスイッチ交換させたら
耳糞を完全に取り除いたように鳴り出した。
ど素人の俺のほうがどういう顔すりゃいいのか困ったよ。
もうあの空気はやだ。

>>190
俺のは91年だけど、当たりというか、再販(96年?)以降のモデル
とはキャラクターが違うから、そのモデルを使ってる人からは
『これもなんか違う味でいいね』って言われることはあるね。
でも逆もまた然りだと思う。
高くなっちゃったけど、近年物も一本欲しいね。

200:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
07/09/30 21:22:37 Rc+5J5rO
クラシックの93年物をビンテージ仕様の電装に改造中です。
正直舐めてました。

今の所500kポット、配線材を網線に、配線方法をオリジナルと同じに、PUをビンテージ系に、、、までいきました。
上記の全てがバランスして俗に言うイイ音が出来てるんだと・・・実感しました。

500kポット・・・300kよりハイが出る
網線、ビンテージ式配線・・・ハイが落ちる、ローミッドが増す
ビンテージ系PU・・・セラミック物と比べるとキレが落ちる

上記のどれか一つを抜いただけでも出音のバランスが崩れハイが耳に痛かったり、モコモコ抜けなかったりするようです。
しかし現段階でも1、2弦が耳に少し痛いです。
よって近々ブラス駒に変えてみようと思います。
上手くいったらうpしてみます。

以上、チラ裏でした。


201:ドレミファ名無シド
07/09/30 21:28:30 HYGHY/XO
いや、チラ裏じゃなくてそういった情報は
ありがたいと思います。

202:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
07/09/30 21:38:34 Rc+5J5rO
どうも。

このクラシック、塗装が激薄で4kジャストと軽いので・・・

イイ音に仕上げてやりたい・・・そういう親心です。



203:ドレミファ名無シド
07/10/01 11:06:12 eGJNj36y
でもクラシックでは色々換えてもやっぱりあんまり太い音はでないね。

204:ドレミファ名無シド
07/10/01 12:16:05 NV96rwQa
バランスは難しいけどうまくいけば出るよ
ある程度太い弦は必要だが
このへんがオールドとの違いな
そんなクラシックが俺は好きさ

205:ドレミファ名無シド
07/10/01 23:42:30 ddNCbvvg
太い音は正直いらん俺には朗報
ちょっとしっかりしたSGくらいでいい

206:ドレミファ名無シド
07/10/02 07:44:31 TjW5f96G
おいらも同感。フィンガリング優先であのネックにお世話になってる。

207:ドレミファ名無シド
07/10/02 12:48:23 wzqp7MGw
>>ジャイアン ◆VG7qmIeZy2

良かったら
今度キャビティの中を見せてもらえないでしょうか?

208:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
07/10/02 20:49:34 fjaNdrbl
>>207
君もチャレンジしちゃう?
ここが参考になるよ。
URLリンク(www23.atwiki.jp)
下の図のようにやったらバッチリだった。
どうしてもキャビティー内の画像が欲しかったら探してきてあげるけど・・


>>200をブラス駒に変えました記念。
残るは、、、ペグにもうすこし弦を多く巻いてテンション稼いでアンシミュのセッテッングを煮詰めれば完成です。
URLリンク(www.yonosuke.net)

209:ドレミファ名無シド
07/10/02 22:54:47 4y4CtrS2
>>208
ブラス駒はどう変わった?
俺も配線材。オリジナル配線、バーストバッカー#1・2、アルミテールピース、コンデンサと色々変えて遊ん
でるんだけど次はポットかサドルか悩み中。
もうちょっとハイが欲しいなと。


210:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
07/10/02 23:58:42 fjaNdrbl
ブラスサドルに変えるとプレゼンスが削られてミッド、ローが目立つようになるよ。

要はダイキャストより柔らかいから、音の伝達が悪くなる。
それがイイ感じにハイを殺してくれて所謂レスポールの太い音になるという寸法。

俺はハイを削りたかったからブラスにしたよ。

211:ドレミファ名無シド
07/10/03 09:14:24 YfdxPkuN
うん。僕は、以前ブラスにしたら高域がなくなったので、元にもどしたよ。

212:ドレミファ名無シド
07/10/03 12:17:49 00Her1uu
またネジの類の話題に持って行きたいわけね。


213:ドレミファ名無シド
07/10/03 12:21:57 ULAUlUY8
音の話になるとピックアップや配線の話になるのは仕方が無いでしょうね。

214:ドレミファ名無シド
07/10/03 12:28:55 5aW1CUJI
レスポールのブリッジサドル交換はオールド好きにとってはごく当たり前のModですね

215:ドレミファ名無シド
07/10/03 12:32:49 00Her1uu
俺はハイが欲しい時、ローやミドルが欲しい時はアンプのつまみをちょっと動かすようにしてる。


216:ドレミファ名無シド
07/10/03 12:59:23 YfdxPkuN
アンプやイコライザーで得られる高域や低域と、こういう改造で得られるものとは全然違うよ。
そんなもんでいけるなら、誰も苦労してない。

217:ドレミファ名無シド
07/10/03 13:26:05 00Her1uu
いや俺の場合別にプロに目指して不特定多数に評価されるような熱心なギター弾きでもないし・・・
そこまで細かい拘りないし。

全然違うって言われてもその全然違うってレベルの違いも聴いて判断出来ないから。

例えばオリンピックレベルの競技者がシューズが数グラム軽くなりましたってレベルの違いを俺は理解出来ないし。

218:ドレミファ名無シド
07/10/03 13:43:41 RqFz0BS/
トップクラスの競技者はコンマ数秒の為に数グラムの違いにこだわる
ここの住人だって微々たる音の違いの為に道具にこだわってるんだよ
高いレベルに到達したプレーヤーなら当然のこだわりです

中にはこだわってるって言いたいだけの奴もいるかもねw
大して変わってないのに全然違うとか言ったりして
替えたって宣伝しないと誰も替えたことに気付かないみたいなw

219:ドレミファ名無シド
07/10/03 14:09:09 q+5uHXg6
アンプのプレゼンスで調整すればいいよ!

とトボけてみた。

220:ドレミファ名無シド
07/10/03 19:15:47 5aW1CUJI
ブリッジ駒の場合ギター本体の鳴りに直接関わってくるので
アンプの目盛りでは補いきれないんですよ

221:ドレミファ名無シド
07/10/03 19:24:50 00Her1uu
まぁたしかにストラトのサドル支えるネジの材質で音が大きく変わるって言う人もいるしね。
俺は100Wクラスのチューブアンプで鳴らせればそれで十分満足


222:ドレミファ名無シド
07/10/03 21:25:05 MSD8R9uL
↑そーゆ~人はいちいち意見しなくていいって。

223:ドレミファ名無シド
07/10/03 21:52:06 5aW1CUJI
キモネジの腰ぎんちゃくはここには必要ない

224:ドレミファ名無シド
07/10/03 22:06:28 ysW2H2Fa
キモネジは隔離スレからでないでくれ。

225:ドレミファ名無シド
07/10/03 22:15:48 2Jn/gu/B
ここふだん人いないんだから、
たまにはこういう話題もいいんじゃない?

226:ドレミファ名無シド
07/10/03 22:54:30 J7dQvI7E
俺は高尚な目的があって改造してる訳ではなくて自己満足の為。
次の改造は面倒臭そうだけどポットに決定。
個人的には配線材をいいものに換えると感動できると思う。
ID:00Her1uuさんもお試しあれ。

227:ドレミファ名無シド
07/10/04 09:34:44 hTpb/i+S
ポットの交換など弦の張替えよりらくちんだぜ?

228:ドレミファ名無シド
07/10/04 17:50:18 h3EUQVOo
なんだかんだで俺はノーマルのままでいいと思うけどな、特に不満ないし。
そりゃハウりやすいとかフロントの使い道があまりないとか小さい不満はあるがクラシックに限った事じゃない。
一般的なレスポールの音とはちょっと違うんだろうがそれも個性って事で気に入ってる。


ただ、今の値上がりはあんまりだな。

229:ドレミファ名無シド
07/10/05 08:01:25 NfTRLEih
たしかに完璧に改造するか、どノーマルかのどちらかにしといた方が無難だな


230:ドレミファ名無シド
07/10/10 04:28:44 uGvO8NcZ
うわっ過疎ってんなぁ

なんでクラシックは影が薄いの?
どうしてスタンダードやBBばっかり・・・

231:ドレミファ名無シド
07/10/10 06:29:58 uYRtDKtD
BBはそうでもなくない?

232:ドレミファ名無シド
07/10/10 07:35:14 Rg/oKJB6
クラシックってどうしたらもっと低音が出るかな?

233:ドレミファ名無シド
07/10/10 21:47:22 FlC/1rxw
ベース弦張る

234:ドレミファ名無シド
07/10/11 01:40:29 f6tTnBFW
諦める。


235:ドレミファ名無シド
07/10/11 01:57:15 QCwwAOXE
ベース弦とまではいかなかくても太目のゲージにすればいいんでない?

236:ドレミファ名無シド
07/10/11 11:16:44 4iqKh1L0
ゲージ緩めれば万事OK.

237:ドレミファ名無シド
07/10/11 17:14:42 KlIHjpc/
クラシック長年つかってて、とてもお気に入りなんだが、テイルピースがブリッジと同じように1弦側が上に(ネック側に)傾いちゃってる。
わずかなんだが定規あてて慎重にみるとまがってる。でも気にしない。いいかげんさもGibsonメイドか

238:ドレミファ名無シド
07/10/12 07:02:20 8aYWMAY7
スタンダードと違ってテイルピースの調節出来ないもんな。
テイルピースのネジもブリッジのネジもボディにグサって刺さってるだけみたいなんで
大丈夫かなって思うけど今の所なんともないね。

てか弦変える度にブリッジの高さ変わってるのは俺が下手なだけか!?

239:ドレミファ名無シド
07/10/12 07:42:17 mfM5yFFA
>スタンダードと違ってテイルピースの調節出来ないもんな。



240:ドレミファ名無シド
07/10/12 07:49:35 ZmKHCMKi
テールピースの調整出来ないクラシックなんてないぞ

241:ドレミファ名無シド
07/10/12 09:15:32 usudP2gl
>237の言ってるのは
上下はな 調整できる   が、水平に前後はムリだろう とのことか

242:ドレミファ名無シド
07/10/12 09:28:34 usudP2gl
>237のレスポのように、近年あのオリジナルサンバーストがそうなっているとの情報があるが。どう?私はビンテージ詳しくないんで

243:ドレミファ名無シド
07/10/12 10:17:57 Ou/pQzBF
オリジナルは微妙に傾いている。
もしそれを復刻しているならむしろ好ましい。
ヒスコレでもやってないが。w

244:ドレミファ名無シド
07/10/12 10:44:18 Ou/pQzBF
>>238
1本ずつ交換すれば?

245:ドレミファ名無シド
07/10/12 11:12:17 ZmKHCMKi
俺のクラシック普通の弦高なのにブリッジ部分がやけに高くなる
ヒスコレはそうでもない
ネックの差し角の差かな?

246:ドレミファ名無シド
07/10/12 12:00:29 dwMYB5lx
ヒスコレ59も持ってるけど一番手にするのがクラシック。
ネックは弾きやすいしバンドで使うには一番音抜けが良い、っていうか
一番かっこいい歪み方すると思う。
ビンテージ派はアルニコじゃないと気分的にダメだろうけど
先入観を持たずに音だけ聴けば500Tは素晴らしいピックアップだよ。


247:ドレミファ名無シド
07/10/12 21:38:06 MIYlm+ez
いや、オレもヒスコレもクラッシックもあるが、ディストーションっぽすぎる500Tより57クラッシックだな。

エフェクターの歪みには500Tでもいいが。

あの細いネックは太いゲージ張るとロッドをいくらいじっても反ってしまう。


だからあまり弾いてない。今は細いゲージを張っている。


そろそろオクに出す予定。

248:ドレミファ名無シド
07/10/12 22:16:07 xAuaTxOs
PUが弱くなってきたので新しいの探してて、
気付いたらH450,H455のLimitedをポチってしまった。
ネットショッピングは恐ろしい。
なんならそろそろ中古クラシックが買える価格ですよええ。冗談抜きで。
音が分かっている標準PUの新品が素直に見つかればこんなことにはorz。
もう後戻りは出来ないので、PU届いたらとことんヴィンテージを追求します。
形は初期型だからまあそれっぽいちゃあそれっぽくなくもないし、
ブリッジもそれっぽいタイプだし、後は肝心な電装系か。
配線自体は言わずもがな、ポットや導線材質も重要ポイントみたいですね。
俺も>>208氏に続きます。

249:ドレミファ名無シド
07/10/12 22:40:34 MIYlm+ez
↑のピックアップってパワーないでしょ?
57クラッシックも、それ以上に500Tはパワーあるからレスポールクラッシックを買った人にはちょっと名前で買った?みたいな?


250:ドレミファ名無シド
07/10/13 02:59:48 e9jOXYVl
俺のが95年なんだが95年のはどうなの?
なんか悪い噂とかある?

251:ドレミファ名無シド
07/10/13 07:35:35 7Xe1OBo9
別にないよ
初期物がいいってだけで他のが悪い訳ではない
因みに塗装は薄い?


252:ドレミファ名無シド
07/10/13 07:37:40 PZLAhR3b
↑だから、ヘッドの顔がプラスチックでできてんだよ。

253:ドレミファ名無シド
07/10/13 08:01:52 7Xe1OBo9
んなもん音には影響ないし悪い所でもないのでは?

254:ドレミファ名無シド
07/10/13 10:11:10 UiT/CJNr
音に影響しない・・・ 悪くない・・・     ふーん
音に影響しなければっていってしまったら何でもアリ何でもヨシになるよ


255:ドレミファ名無シド
07/10/13 10:13:43 UiT/CJNr
連投スマン  自分のがアレ摺れて地がでた時に乳白色の木じゃないおがでてきた。カコワルイと思ったから
カコワルくても音に影響ない・・・ ま いいか  かな

256:ドレミファ名無シド
07/10/13 10:14:39 7RXIwBbI
音に影響しなければっていってしまったら何でもアリ何でもヨシになるよ
 音に影響しなければっていってしまったら何でもアリ何でもヨシになるよ
  音に影響しなければっていってしまったら何でもアリ何でもヨシになるよ
 音に影響しなければっていってしまったら何でもアリ何でもヨシになるよ
音に影響しなければっていってしまったら何でもアリ何でもヨシになるよ
 音に影響しなければっていってしまったら何でもアリ何でもヨシになるよ
  音に影響しなければっていってしまったら何でもアリ何でもヨシになるよ
 音に影響しなければっていってしまったら何でもアリ何でもヨシになるよ
音に影響しなければっていってしまったら何でもアリ何でもヨシになるよ
 音に影響しなければっていってしまったら何でもアリ何でもヨシになるよ
  音に影響しなければっていってしまったら何でもアリ何でもヨシになるよ
 音に影響しなければっていってしまったら何でもアリ何でもヨシになるよ
音に影響しなければっていってしまったら何でもアリ何でもヨシになるよ
 音に影響しなければっていってしまったら何でもアリ何でもヨシになるよ
  音に影響しなければっていってしまったら何でもアリ何でもヨシになるよ
 音に影響しなければっていってしまったら何でもアリ何でもヨシになるよ




だそうです。

257:ドレミファ名無シド
07/10/13 10:33:16 7Xe1OBo9
そんな所にこだわるよりブリッジ、テールピース、配線、スイッチ、ジャック、ナットの素材、弦高等々
音に直結した所にこだわろうよ
それともあんた、ペグ穴の位置がオリジナルと違う!とか言ってるオリジナル回顧主義者?

258:ドレミファ名無シド
07/10/13 14:54:12 e9jOXYVl
>>251
ならいいや

塗装はそんなに厚くないと思う
木目バッチリだしね

259:ドレミファ名無シド
07/10/13 16:50:27 ORwDnDc+
全部がそうじゃないと思うけど95年のってヒスコレの
エイジドなんかに使われそうな良い木目のトップのが多くない?
握りも少し肉厚なのが多かった気がする。
俺のは初期のだけどネック細すぎで心配になる。

260:ドレミファ名無シド
07/10/13 19:53:00 pGXOuXE0
気に入らなければ買い換えりゃいいじゃん。

261:ドレミファ名無シド
07/10/13 22:11:03 PFI5tyFC
クラシックって低音出ないって事ですけど、原因は何? ピックアップ?スリムネック?

262:ドレミファ名無シド
07/10/13 22:42:35 KgMpIIvZ
おれのクラシックは低音でるぞ。これってアタリ?

263:ドレミファ名無シド
07/10/13 22:49:13 TjEznkfY
俺のも出てるぞ

264:ドレミファ名無シド
07/10/14 00:12:28 LNbnFImn
>>261
アンプのBASSを上げればいいよ。
と、トボケてみる。

265:ドレミファ名無シド
07/10/14 00:25:47 Y/keN8Vk
低音が出るのもあるみたいですね。見た目良し、音良しなのに何でこんなにマイナーなんだろ?

266:ドレミファ名無シド
07/10/14 00:50:48 6LH/M+QT
使ってるアーチストが少ないからじゃね?

267:腐れ30男 ★
07/10/14 01:38:08
CSじゃないモデル使ってるミュージシャンなんて少ないからではないか。

268:ドレミファ名無シド
07/10/14 03:37:50 OX9lvctw
俺のクラシック重さ量ったら3.5キロだった、これ軽すぎ?
あとどなたかシリアルナンバーの見方教えてください。

269:ドレミファ名無シド
07/10/14 08:16:40 9Lh0slQr
>>268

何年製? いつ頃買ったやつ?
2006年以降の個体だったら、ボディが
完全にくり抜いてあるホローボディなので
そのくらい軽い可能性は十分にある。

270:268
07/10/14 12:20:57 CSWrklti
>>269
一年くらい前に買いました、当時は今以上に楽器の知識がなく、たまたま選んだのがクラシックでした
なので何年式とかが解らないんです。
ちなみにナンバーは064....みたいな感じです

271:ドレミファ名無シド
07/10/14 12:52:24 TH/VjtJD
横からすみません。
私もシリアルナンバーの見方知りたいです。
91年に買ったんですが、ナンバーは0_739です。

272:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
07/10/14 13:55:41 ODAov+4p
>>271
90年に798本目に作られた物

頭の数字が年代の末年
後ろは製造番号

3 1999 だったら

93年か2003年に作られた1999本目の物という具合です。

273:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
07/10/14 13:56:42 ODAov+4p
739本目の間違いです、、、

274:ドレミファ名無シド
07/10/14 14:04:37 9KtP4GMQ
見方がマニュアルに書いてあるだろ~に。






みんな中古かよ~…

275:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
07/10/14 23:08:10 ODAov+4p
そういえば、俺の93年製・・・POTが500kだった。

前のオーナーが交換したのかなぁと思ってPOTデイト見たらちゃんと93年製だった。

これも初期物の特典かなぁ?

276:ドレミファ名無シド
07/10/15 00:16:04 L/f1DDKX
2000年以降のクラシックはシリアルが6桁になっていると聞いたのですが
6桁のシリアルの見方は1桁目が西暦下2桁目、2桁目が西暦下1桁目でいいんでしょうか?

277:ドレミファ名無シド
07/10/15 00:23:24 St7BY8MO
>>276
そう。

このオリジナルに則したシリアルの入れ方もクラシックが好きになる要因だな。

278:ドレミファ名無シド
07/10/15 06:20:32 mLBABMX3
>>269
てかホローボディじゃないだろ。

279:ドレミファ名無シド
07/10/15 07:34:45 w9POI6zU
あの写真見てないんだね
ホローの可能性が非常に高いね

280:ドレミファ名無シド
07/10/15 07:55:54 /CYj45jQ
いいかげんにその話やめたら?
そうだったらもっと公になるって。

どうして何回も出すのかね?

281:ドレミファ名無シド
07/10/15 10:07:47 w9POI6zU
何回もてっw
そういうネタ振ってきたから返しただけですよ
当のギブソンも、「『くり抜いてないマホガニー』と明記されてる以外の物には
重量削減の為に穴開けてある 物もあります」
と認めてますよ


282:ドレミファ名無シド
07/10/15 10:26:13 WSuMOARY
X線撮影でもしてもらえよ。
ライブやるときは観客にX線写真見せてソリッドボディーである事をアピールしろ。

そうでもしない限り誰も違いなんて気付かないぞ。


283:ドレミファ名無シド
07/10/15 12:32:07 w9POI6zU
別に穴空いてても音を気に入ってんだったら問題なかろう

284:ドレミファ名無シド
07/10/15 20:09:34 /CYj45jQ
メールで聞いたってか?

ホームページに出てりゃ信じるけど。

どこ?

285:ドレミファ名無シド
07/10/15 23:18:00 0H8YHlJG
>>284

確か、アメリカのles paulフォーラムで自分のギター
のX線写真をとって、完全なホローボディであることに気づいた
ユーザーがいて、ギブソンのカスタマーサポートにメールで確認
したところ、下記のような回答があったと書き込みされていた。

「今までは軽量化のためにスイスチーズで穴あけしてたけど、
開発時に穴と穴の加工を近づけて行けば行くほどサスティーン
が伸びることを発見し、結局デカイ1個の穴にするのが一番
良いことが分かった。
今までは単に軽量化のための穴だったけど、この「ホロー構造」
は軽量化というよりはむしろ、サスティーンを伸ばすための積極的な
仕様変更で、2006年以降の製品に採用されています。」
by gibson customer support担当; XX○○

X線写真を見ると、結構ショッキングです。
ピックアップキャビティの部分とコントロールキャビティの部分、
及びブリッジのスタッドが入る部分を残して完全にくり抜かれてるよ。
ソースは自分で探してね。



286:ドレミファ名無シド
07/10/15 23:29:09 ObBFe+6z
クラシック「も」そうなの?

287:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
07/10/15 23:38:37 6SOmgBcN
>>285
それ俺も見た。

本人は満更でもないようだったので驚いた。
音がイイんだってね。

288:ドレミファ名無シド
07/10/16 02:11:17 a2lGndGT
俺ギブジャパにメールで問い合わせたよ。

>御客様からのご質問に対して、できる限りの情報を提供できるように心がけてはおりますが、企業秘密として公開できない情報もあります。  
>この点につきまして、恐れ入りますがあらかじめご承知おきいただけますよう
>よろしくお願いいたします。

ヒスコレに関しては
>一部のカスタムショップのモデルについては、できる限り当時の製法を再現を目指し
>たモデルがあり、その一環として(当時の製法通りに)マホガニー素材への加工は行
>っていないという事を、明記したものと思われます。

だそうだ。

289:ドレミファ名無シド
07/10/16 03:53:46 RiVyIr9Z
要は現行レスポールの軽い個体で、くりぬかれてない奴はセミホロウ…
と言うのはおこがましいか、
フェンダーで言うところのシンライン、って事か。

そんだったらそうやって売ればいいのにな。
「レスポールシンライン」って。
俺はシンライン好きだから買っちゃうな。ちゃんとした作りならいい音する、ってわかってるし。

290:ドレミファ名無シド
07/10/16 07:37:49 SkzvTvCE
この 穴 についての検討は一度メーカーの確実な詳細公表が必要じゃないかな。
気になるたびに話題にのぼるから。

291:ドレミファ名無シド
07/10/16 08:05:46 5pyGYXCF
>>290
そうそう、そこなんですよ。
だからあまり信じられませんね。

返答メールもそこまで書くならカタログに自慢げに出しても良いと思いますね。

292:ドレミファ名無シド
07/10/16 10:25:24 PgItj7BE
企業秘密の一言で済む問題でしょうかね。欠陥商品買わされてるみたいなものじゃない?

293:ドレミファ名無シド
07/10/16 12:13:49 ExPaB4bX
俺のクラシック初期物4.1k
ヒスコレが軽い材えらんでても4kとかだから
俺のはスイスの可能性がある
初期物だから単なる軽い材の可能性もあるが

しかし06年以降で3.5kだと間違いなくホローだね
元が重い材なのにこの軽さは有り得ない
因みにヒスコレのClass5と言うホローモデルは重い奴で3.5k、大体はそれ以下
ちょい前に池部だかどっかのヒスコレサイトに細かく重量が載ってたよ

294:ドレミファ名無シド
07/10/16 12:59:29 DjE+XpJm
Class5はヒスコレじゃないだろ。

295:ドレミファ名無シド
07/10/16 13:15:58 5pyGYXCF
「Class5と言うホローモデルは重い奴で3.5k、大体はそれ以下」???

それはないだろ~。うそうそ。

296:ドレミファ名無シド
07/10/16 15:21:12 ExPaB4bX
Class5はヒスコレじゃなかったにしてもカスタムショップ製
材は良質な物が使われている
重量に関しても、嘘と思うなら中古楽器屋のHPに行って見てきたらいい
ギブソンの特集ページに重量が載ってんよ

297:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
07/10/16 18:54:19 IbqeSg5f
ここ?
URLリンク(www.tcgakki.com)
クラシック5はないやろw

俺のも初期物で4k
スイスでも問題なし

298:ドレミファ名無シド
07/10/16 20:18:26 8mz8dzdP
Classic Antiqeってもう販売されてるのかな?Gibsonロゴが違うよね?

299:ドレミファ名無シド
07/10/16 21:30:50 5pyGYXCF
>>296
3.6kって書いてあんじゃんwww

これは超重量級のハズレもんのクラス5か。

300:ドレミファ名無シド
07/10/16 21:56:23 PgItj7BE
考えてみれば、Class5なんて中をくり抜いてるの売りにしてたのに、CustomやClassicは何で企業秘密になってしまうんだろう? 僕にはわからんよ・・・。

301:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
07/10/16 22:28:46 IbqeSg5f
>>299
100g差ぐらいよかんべ。

>>300
URLリンク(homepage3.nifty.com)
そういや、こんなのもあったね。



302:ドレミファ名無シド
07/10/17 06:29:44 4HC4DkLK
>>301
別に弾くには100グラムくらいかまわね~だろ。
言ってる事じゃね?
以前楽器店にあったクラス5も4キロあったよ。

>>300
企業秘密を一般人にすんなりメールで答えるのか?
いや~ダメ会社だね。


303:ドレミファ名無シド
07/10/17 11:14:33 UOybve7N
>>298
まだうってないんじゃね?そもそも日本での発売予定なんてあったか?

304:ドレミファ名無シド
07/10/17 15:11:14 EmPKWdhC
普通に売ってる

305:ドレミファ名無シド
07/10/17 18:49:05 RsHO0g+u
Antiqueのロゴってアコギに使われてるロゴと一緒?

306:ドレミファ名無シド
07/10/18 07:39:43 wgEE8tx8
あれ、激しくダサいよな

ヘッドすかすかな感じ

307:ドレミファ名無シド
07/10/19 00:02:14 qVv/mik/
スレチかもしんないんだけど、
クラシックとCanary Yellow(B'z松本モデル)ならどっちが良いと思う?


308:ドレミファ名無シド
07/10/19 00:21:21 7arQyBpR
>>307
例えばあのカラーが好きだってんなら松本モデルしかないと思うけど、
そういうことではないならどんな弾き心地や音を求めてるのかとか
書いてくれないと何とも・・。

309:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
07/10/19 00:22:25 UQP7dHxv
あの黄色がカッコイイと思うなら買ってもいいんじゃない?

後々、後悔するのは必死だが。。

何事も勉強だよ。

310:ドレミファ名無シド
07/10/19 01:34:49 +S1vPYGG


 この場合
 
   「必死」 じゃなく 「必至」 だろ


311:ドレミファ名無シド
07/10/19 02:27:36 k8BTtgno
黄色かわいいよ黄色
ただ名前入りだからな…

312:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
07/10/19 06:18:53 GzEVfAw4
ほんとだ。
要、推敲ですね。

313:ドレミファ名無シド
07/10/19 11:09:00 BjvtlfMn
松本モデルは完成度としては高いギターなんじゃないの?
価格改変で07スタンダードより値下がりしてたときは激しく迷ったが。

314:ドレミファ名無シド
07/10/19 12:18:45 hkl83hqx
松本モデルなんて罰ゲームだろ
糞B'zのミーハーだなんて思われたかない
ただでもいらない
あっ、リフすりゃいいのか!
やっぱりただならもらうw

315:307
07/10/19 13:49:46 mRyZLmOc
みんなレスありがと
オレ目立ちたいし、あの色好きなんだ。
>>308
まぁもちろんB'zサウンド出したいし、
なんというか気持ち良くてストレートな歪み(?)が欲しいんだけど、どうかな?

316:ドレミファ名無シド
07/10/19 16:43:11 M+x8YV2L
昔の総武線みたいだな

317:ドレミファ名無シド
07/10/19 21:38:42 zEP/8phd
>>315
あの歪はギター本体よりアンプだと思う。
あと弾き方。

レコーディングの音なんて卓でいじくりまくってると思うよ。

318:ドレミファ名無シド
07/10/19 22:06:16 BTwaDEAi
>>315
俺もあのデザイン好きだぜ

319:ドレミファ名無シド
07/10/19 23:06:35 KFyU3aYD
塗装なんてガシガシ剥がして塗りなおせばいい
でも音的にどうなんでしょ?(^|_^)

320:ドレミファ名無シド
07/10/21 16:40:27 pJUuro9O
クラシックなんて改造しなけりゃりゃただのメタルギター
ヨウツベで検索してもみなゴリゴリに歪ませてやんの

321:ドレミファ名無シド
07/10/21 18:15:38 ksA/mhXC
ギブHPを見よ
軽量化について

322:ドレミファ名無シド
07/10/21 21:40:29 swHCAY/T
>>321
スタンダードスレに貼られてた
> Chambering the Les Paul: A Marriage of Weight and Tone」
だよね?
サイレントアップデートにしないで
最初から「軽量化と音質向上のためにチャンバー構造導入しました」
って宣言しちゃってれば無駄な騒ぎにはならなかったのに。
…それでも「残念」って思う人もいたかもだけど。

323:ドレミファ名無シド
07/10/22 00:56:00 uIBCXsZo
94製の3.9㎏のクラシック+、叩くと場所によって音が違う。
孔あいてんだろな。気に入ってるからいいけど。
それよりヒスコレよりに改造しまくってたらプレーントップのヒスコレが
買えるくらいの金額になっていたことに狼狽した。

324:ドレミファ名無シド
07/10/22 01:02:06 Nvu9yXzx
>>323

孔ならまだいいよ。
かわいそうなのは中が空洞になってるレスポールを
それと知らずに買った人たちだ。

知っていて納得したうえで買うなら問題無いが、
知らない人の何割かは幻滅するかもな。。。

325:ドレミファ名無シド
07/10/22 08:11:08 EZ//6Y1I
HPのどこどこ~?

326:ドレミファ名無シド
07/10/22 09:21:57 5mBCNKaK
あのホロー具合は詐欺だろ
もう、昔の中古を探すかヒスコレか、、しか選択肢はないね

327:ドレミファ名無シド
07/10/23 09:45:30 pf11ZpOq
>>326

友達のLPクラシック(たぶん06年製)弾かせてもらったんだが、やたら生音
がデカかったんだよね。アコギかよ!?、っちゅうくらい。
彼は「当たりの個体だから」と自慢げだったが、もしかしたらホロー構造
になってるだけってこともあるのかね???

おそろしや…

328:ドレミファ名無シド
07/10/23 10:28:55 E5w08TQG
もういっそ06年以降のモノ買ってfホール空ければそれはそれでカッコいいかもわからんな
塞がず空けてしまえ

セミアコマンセー


って考えが浮かんだんだがアリ?なし?
すげー馬鹿な考えかな

329:ドレミファ名無シド
07/10/23 20:04:39 ifVPQOCq
>>328
「Les Paul style f」でググればいいよ

330:ドレミファ名無シド
07/10/24 09:22:01 s46YFY93
>328 そうだよな ヌケ穴つくった方がふさいだ空間ボディーよりずっといいのは明白。

331:ドレミファ名無シド
07/10/24 10:00:41 mrNbvs1P
昔、ギブソンはチェンバー構造のレスポールを出していたが(グレコも真似してた)
その時のくりぬき方とは違うのかな?

332:ドレミファ名無シド
07/10/24 13:00:55 c/5rAopp
>>329
ググっても英語ばっかで少ししかわからんかったがこんなもんがあるとは・・・
幸いイメージで検索したら出てきたから見てみたがカッコいいな
ちょうどハコモノ欲しかったし06年以降の品買って加工してもらうことにするw
ありがとう

>>330
でもセミアコはハウりやすいという欠点が
塞いである空間ボディーはハウりやすかったりするのかな?

333:ドレミファ名無シド
07/10/24 13:09:29 VnFqa/1f
>>332
穴が開いてないチェンバーはハウりにくいよ。



334:ドレミファ名無シド
07/10/24 17:37:07 vULwLnRQ
マリリン・チェンバース構造

335:ドレミファ名無シド
07/10/24 17:50:43 c/5rAopp
>>333
thx
じゃあ穴空けたらハウりやすくなるのか・・・


336:ドレミファ名無シド
07/10/24 20:09:32 bX9FiYaL
俺のスタンダードレスポ06年製なんだがケーキ屋の秤で計ったら
4.431㎏・・・
06年製だから中が空洞だとしたら空洞じゃなきゃもっと重いってこと?
05年製と06年製でそんなに木材の質量かわるもんなの?

337:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
07/10/24 20:13:54 O9mKpBEg
>>336
それだとスイスじゃない?

338:ドレミファ名無シド
07/10/24 20:16:36 UgjeHwRE
4.4kgは結構重いな。空洞じゃないんでは?

339:ドレミファ名無シド
07/10/24 20:28:10 bX9FiYaL
ジャイアン氏にレスもらえるとは思ってなかったッス(ちと嬉しい)
>>338
叩いてみてもスイッチからジャック(青函チャンバー部ね)までがコンコンって音
コントロールノブ付近もコンコン。他は鈍い音のゴンゴン。
穴っつか空洞加工ならもっと乾いた?空間的な音すると思うんだけど・・・
06年製でもチーズ、空洞が混在してるってことかな?



340:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
07/10/24 20:52:05 O9mKpBEg
URLリンク(www.lespaulforum.com)

lbsは2.2で割るとkgになるよ。
あくまで大体ね。
間違ってたらごめんなさい

(抜粋)
Classic Antique. 2007 7.6 lbs 3.4k
2000 std  10.2lbs 4.6k
'01 Historic 8.5 lbs. 3.8k
'03 Historic 8.7 lbs. 3.9k
1991 Classic 9.27lbs 4.2k
2005 Standard Faded 9 lbs  4.09k
06 Standard 7lbs 3.18k
84 Custom 12 lbs 5.4k





341:ドレミファ名無シド
07/10/24 20:53:08 AWbc7CF5
Gibsonチーズイフェクトは
マホに○空け、ボディ振動デッドポジ解消の為
中にコルク様の軽量充填材ぶっこむから
素人が叩いて一聴くしても判り難いんじゃないかなと思う。

342:ドレミファ名無シド
07/10/24 21:06:27 bX9FiYaL
デッドポイントもないし、艶・伸びも気にいってはいるんだけどチーズか空洞かは気になる
自分の楽器の正体がソリッドなのか、疑似ソリッドなのか、ソリッド風なのかが非常に気になる
シリアル送信したらギブソンで教えてくれるシステムならいいなぁ。。。

造りが雑とか言われながらもコツコツ小遣い貯めて買ったからちょっと気になってレスしてみました
いや・・・結構・・・かなり気になって・・・でも音は好き(以下ループ)

343:ドレミファ名無シド
07/10/24 21:47:20 GYGbalvh
未だにレスポールは4キロ弱から5キロ強の物があるからチーズなんて存在しない。

344:ドレミファ名無シド
07/10/24 22:32:39 MjWPz2qX
>>343
してるのとしてないのがあるんじゃねーのか?

345:ドレミファ名無シド
07/10/24 23:08:30 GYGbalvh
5キロのが存在したら(組む前に重いと判断したら)チーズにして軽量化すんじゃね?

とにかく全世界のチーズを信じてる(思い込んでる)奴は誰でもいいからギブソンののHPに好評させろよ。

346:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
07/10/24 23:21:43 O9mKpBEg
URLリンク(www.youtube.com)
取り敢えず、張ってみます。

347:ドレミファ名無シド
07/10/25 01:31:56 zwBUtoOQ
>>346
チーズホールのサンプルがもろに出てるねw
345も見るといいね。

348:ドレミファ名無シド
07/10/25 08:07:55 0sSAnhD9
お~!ほんとだ~。
でもどのギターに使ってるボディかわかんね~な。

349:ドレミファ名無シド
07/10/25 08:32:07 8cS6Wfl0
チーズ加工は82年頃からスタンダード、クラシック、カスタムに施されるようになった
チーズ加工動画のすぐ後に映ってるのが噂のニュータイプホロー
これは06年から採用されている
色々なデータから判断するに4.5k以下の物はチーズの可能性が高い
しかしカスタムに限ってはそのボーダーラインが4.8k以下ぐらいに上がると思う
なぜかカスタムって平均重量が重いんですよね

上記の具体的な数字は個人的な主観ですので悪しからず。

350:ドレミファ名無シド
07/10/25 08:42:46 Q8tejZFz
ヒスコレもチーズあるの?
僕のは3.9kgだけど。

351:ドレミファ名無シド
07/10/25 09:18:54 AIgV1Old
公式では「ない」ことになっている。

352:ドレミファ名無シド
07/10/25 21:56:37 0sSAnhD9
じゃあ「ない」な。
釣師さんは去ってください。

353:ドレミファ名無シド
07/10/26 09:58:13 c4Jwq/Mh
年式の違いによるネックの太さの調査してみないか?
ナットの真横と12f真横のボディー側に糸巻いて長さ計るってのはどうだい?
話しによると初期の物は今のより薄いらしいんだが

俺も後で糸探してやってみる


354:ドレミファ名無シド
07/10/26 20:41:07 2EcE+mql
こんばんは、質問宜しくお願いします。シリアルナンバー94040254は94年製でしょうか?それとも90年製でしょうか?

355:ドレミファ名無シド
07/10/26 21:13:10 zu5fhTvo
>>353
メジャー直でいいよな
やってみる
>>354
どこで区切られてるかによるけどそれならたぶん99年製じゃないかな
このスレの情報を見る限りでは

356:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
07/10/26 21:19:44 Y87Bhaom
>>353
やってみた、メジャー直で。

ナット下10.7cm 12fのネック側 12.8cmでした。

93年製です。

357:ドレミファ名無シド
07/10/26 22:10:40 DFCj7uti
なんか随分太いと思ったら一周してたのか。
指板の幅は同じなんだからネック裏の半径で測ったら?

358:ドレミファ名無シド
07/10/27 13:06:57 PIvCs0OA
一周でいいよ 一周にしようゼ

359:ドレミファ名無シド
07/10/27 13:44:44 WDQskaQG
一周で測ってみた
99年製limited edition
ナット 11.0cm
12F 12.7cm
体重4.4kg

360:ドレミファ名無シド
07/10/27 14:28:51 mxasGBET
>>ナット下10.7cm
>>ナット 11.0cm
細いな。俺のは12㌢こえてる

361:ドレミファ名無シド
07/10/27 16:46:15 KQd5Nrkj
遅れました
言い出しっぺです
ナット下11.5
12f下13.0
03年製です
4kです

やはり少し太め?

362:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
07/10/28 06:34:10 BO36RFMH
あっ、俺のも4kです。

正直、もうすこし太い方がよかった

>>360
kwsk

363:ドレミファ名無シド
07/10/31 12:20:39 1kNUtrzW
こんにちは、質問お願い致します。実はオークションでギブソンのピックアップ落札したのですが何処にもギブソンのロゴが無くPAT NO2737842となっています。本当にギブソンのピックアップなのでしょうか?誰かわかる人がいればお願いします教えて下さい。

364:ドレミファ名無シド
07/10/31 21:11:07 CyMzLAUQ
楽器店で聞け。

365:ドレミファ名無シド
07/10/31 22:12:56 U9Hpgzgx
スレが違うだろが。

つーかパテントナンバーでググれや。

366:ドレミファ名無シド
07/11/01 07:42:57 S6a34/xW
ギブのなんとゆうモデルのPUか分かって購入したなら見かけの特徴・・・コレくらい調べた?よねぇ
ただブランドがなんといってもGIBSONnnnnnnってアタマでサ!
このピックアップだったら買い!!!だったのかな  ん
だったら勉強不足。  ソレ、オメの妄想のなかで使えや

367:ドレミファ名無シド
07/11/01 08:45:33 mN31aFQb
「ゆう」じゃなくて「いう」だろボク

368:ドレミファ名無シド
07/11/01 10:49:44 EYnTKGnd
でってゆう

369:ドレミファ名無シド
07/11/01 12:16:06 T+FxUBwX
ゆとり乙

としか言いようがない

370:ドレミファ名無シド
07/11/01 16:55:06 XnzqGvYq
>>363です。
ギブソンのPUか鑑定お願い致します。

>URLリンク(b.upup.be)

371:ドレミファ名無シド
07/11/01 17:31:38 T+FxUBwX
マルチすんなハゲ

372:ドレミファ名無シド
07/11/02 10:18:07 UKiSn6nD
>>370
はいはい、偽物偽物。

373:ドレミファ名無シド
07/11/02 19:16:04 td/hWZM8
>>ハゲ
じゃなかった、370


ここで聞くのが無駄だって。

374:ドレミファ名無シド
07/11/03 07:36:31 yhjUVWct
だから初心者は半田ROMっとけと

375:ドレミファ名無シド
07/11/03 11:30:43 yhjUVWct
半田w

馬鹿か俺は

376:ドレミファ名無シド
07/11/03 17:13:22 yhjUVWct
所で皆さんのクラシック
ブリッジの位置高いですか?
クラシックはネックのさし角がきついそうなんです
ちなみに俺のはかなり高くなってます


377:ドレミファ名無シド
07/11/04 12:51:15 9e4gRPwi
角度はきついよ。
だから弾きやすい気がするんだけど・・・

378:ドレミファ名無シド
07/11/06 12:11:36 rkWqOLb2
>>376
ClもSTDも同じじゃないのかな?
エスカッションからリアピックアップがぐんと出っ張ってる仕様だよね?
もしかしたら、02年以降のSTD(50s60s)は違うのかもしれないけど・・

379:腐れ30男 ★
07/11/06 17:35:23
タイトでハイパワーって表現があまりにはつかしくって
クラシック売り払おうかとおもっちょります。

380:ドレミファ名無シド
07/11/06 17:59:10 C77ZxU8f
もったいない
ピックアップ換えたらどうですか

381:ドレミファ名無シド
07/11/07 06:42:17 jFGwgXDz
URLリンク(blog.livedoor.jp)

382:ドレミファ名無シド
07/11/08 08:17:43 mTfbO7JW
↑これマジか?
俺のもネック角きついんだけど

383:ドレミファ名無シド
07/11/08 10:04:20 8L51RaKF
ネック角がきついのは60年代のオリジナルもきついから、それに合わせてる。
ヒスコレでも60年のはきついよ。レギュラーの50sはどうか知らんけど・・・

音質の変化については角度がきついと鳴らないなんてことはないw
サドル位置が高くなるぶんテールピースを上げてやれば仕込み角による
音質の変化はほぼ無いに等しい。

ピックアップ・キャビティの埋木なんて自己マンだろw
そもそもペグ位置を修正する必要があるほどおかしい粗悪品と
通常売ってるレギュラーを同一視して「鳴らない」とか言ってる時点でもうアホか(ry


384:ドレミファ名無シド
07/11/08 15:45:06 JthE0rjp
最後にヒスコレはイイ、イイって云われますますけど
本当に良い部分はどこだと思いますか?( ゚д゚)ウッウー

勿論その質が筆頭なのは当然ですが皆さん
まずディープジョイントに目が行きますよね?( ゚д゚)ウッウー

まあそれとオールドと同じだから......なんて所も。( ゚д゚)ウッウー
確かにそれはそうですけどあくまでタイプとしての部分。( ゚д゚)ウッウー

では( ゚д゚)ウッウーが何故この事を切り出したかと言うと最近しつこい位に書いている
”ギターは弦楽器”だから。( ゚д゚)ウッウー

それは弦がキッチリ鳴って初めて音になるから、と云う事。( ゚д゚)ウッウー

では何故イイか?それはネックのジョイント角が浅いからです。( ゚д゚)ウッウー
凄く単純ですけどそうなると自然とブリッジの位置がボディに近くなります。( ゚д゚)ウッウー
そうすればこれまた自然とテールピースとの角度が減るので弦の鳴りが良くなります。( ゚д゚)ウッウー

これで分ると思いますが
普通のレスポールをテールーピースで無理矢理テンションを付けても鳴りが悪くなります。( ゚д゚)ウッウー

むしろテールピースでのテンションを落とし、その分太い弦でテンションを稼げば鳴りも良く
太いサウンドが出し易くなります。これがナチュラルに出来ているのがヒスコレ、なだけなんです。( ゚д゚)ウッウー

もし普通のレスポールをお持ちの方が居たらこのセッティング、試してみて下さい。( ゚д゚)ウッウー






但しそれでヒスコレになる訳ではありませんが。(^0^)/~~~

385:ドレミファ名無シド
07/11/08 21:22:18 xKfbUeus
( ゚д゚)ウッウーに感謝。

試してみたらよりイイ音になりました。
ありがとう。

386:ドレミファ名無シド
07/11/08 22:16:43 KwG6CiTq
↑ヤラセ

387:ドレミファ名無シド
07/11/08 22:59:21 KefOEVgd
コイツ最近ギブ系の色んなスレで同じ質問してるぜ。スルーの方向でいいんじゃね?

388:ドレミファ名無シド
07/11/08 23:02:08 KefOEVgd
>>363ね。

389:ドレミファ名無シド
07/11/09 10:28:02 8EAbePX9
>>384
一時期テールピース上げてセッティングしていたけど悪くなかったよ、でもカッティングとかパワーコードの切れが悪くなるという副作用も出た
最近はまたベタベタに下げたな(Stdだけど)

390:ドレミファ名無シド
07/11/09 15:20:51 N3mDlN3q
テールピースとブリッジの高さを皆がどう調整してるかは知りたい。

391:ドレミファ名無シド
07/11/09 17:48:32 fkJTAJeO
テールピースの高さでテンションが変わると言ってる人がいましたがどういう理屈ですか?
常識的に考えるとスケールとゲージが一定の状態でテンションが変わればチューニングが変わりそうなものですが・・・


392:ドレミファ名無シド
07/11/09 18:12:09 LTD/VcHz
その通り。

変わるのは音質だね。

393:ドレミファ名無シド
07/11/09 22:01:59 lfxcVRCc
ベンドは楽になる。

ような気がする。

394:ドレミファ名無シド
07/11/09 22:05:57 NwLJ7tk8
いつだったか忘れたけど、テールピースの高さでテンションは理論的にはテンションは変わらないって書いてあったよ。
今年のプレイヤーマガジン。

それから「弦がキッチリ鳴って初めて音になるから」ってのはちょっと疑問があるな。
枯れた音とかって音の劣化も含んでないかな?
バリバリ鳴るだけが良い音じゃないって事。



395:ドレミファ名無シド
07/11/09 22:23:56 Sd9vco6X
いろんなスレで時々話題になるけど、
テンションという言葉については
1)純粋に弦の張力のみのこと
2)押弦時などの指先の感触など
の大きく2種類の意味で使われていて、

1に関してはスケールやゲージなどの条件が同じであれば
テールピースやらストリングポストやら
ネック仕込み角度やらの調整で変わることはない。

2に関してはスケールにもゲージにも
テールピースにもストリングポストにも
ネック仕込み角度にも影響される。
例えばテールピースを下げれば
弦をサドルに押し付ける力、
その部分での保持力、摩擦力が上がって
チョーキングに対しての抵抗力が増し、
指先に感じる「張り具合」は強まる、とか。

厳密には1の意味で使うのが正確なのだろうけど、
ギターの世界では2も慣用表現として定着しちゃってるんで、
1の意味か2の意味か「察する」ってこと
いいんじゃないかな、特に誤解が生じない場面では。

396:ドレミファ名無シド
07/11/09 23:06:03 LTD/VcHz
そうそう。

無駄にテンション、テンション騒ぐ奴いるけど。
察しようよっていつも思うよ。

397:ドレミファ名無シド
07/11/10 00:03:01 XqQCVZMR
>>391
テールピースを下げると変わるのはブリッジをボディ方向つーかスタッドに押しつける力ですね

テールピースをどんどん上げて、ブリッジとほぼ同じ高さにすると弦はブリッジのコマの上にほとんど力がかからない状態で乗っているだけという感じになって良く振動する
テールピースを下げて、ブリッジから角度がついている状態だと弦がブリッジを下(ボディ方向)にぐいぐい押さえつけている状態でボディにしっかり振動が伝わる&弦の振動が抑えられるので音色もちょっと固くなる

で、音色が固くなったのをとらえてついテンションが変わると言ってしまうってことだと思う

398:腐れ30男 ★
07/11/10 00:50:39
そんなに拘るほどのギターでもない気がしないか。
適当にセッティングしてオクターブチューニングくらいがあってりゃいいというか
スタジオと同じ扱いくらいというか、エピフォンと同レベルというか
そんな程度でいいじゃないか。持ってる事を恥ずかしむギターくらいの感じでどうだ。

399:ドレミファ名無シド
07/11/10 00:59:15 PXDl1GsA
クラシックのネックは中毒性が激しい
ここまで個性的なシェイプはフェルナンデスのFRシリーズしか代替が利かないのが難点

400:ドレミファ名無シド
07/11/10 06:54:32 WW0+Vbqp
拘るギターって何だ?
具体的に頼むよ、チャイナ製所有者さん。

401:腐れ30男 ★
07/11/10 07:12:28
チャイナは作った事ないのでよくわかりません

402:ドレミファ名無シド
07/11/10 07:48:37 NEIQ2NGV
とことんこだわって自分にとって最高の音を出すギターに仕立てあげる
これが漢のロマン
適当にしか扱わないレベルのギターなら売ってしまった方がいい


403:ドレミファ名無シド
07/11/10 08:07:03 WW0+Vbqp
>>401

どこかの製作会社の方?
中国人になればいいさ。
で、「コレが拘るギターだ!」って中国から日本へ叫ぶがいい。

404:腐れ30男 ★
07/11/10 08:25:18
チュゴク人ケタヒャララ

405:ドレミファ名無シド
07/11/10 08:51:02 KJ+RgdL8
>398 オマイ ギターをコードストロークしかしたことないだろ かっちょよくいってカッテングっていうのかナ
まあとにかく適当な調整で弾くヤツァこんな野郎どもだ。拘るのは調整と指先 どんな安モンでも拘るなぁ
たまにはレスポでペイジばっかやってないで、ひねくれてウェスモンゴメリでもやってみてはどうじゃ

406:ドレミファ名無シド
07/11/10 09:39:31 WW0+Vbqp
腐れ30男 ★はあちこちに顔出してるツリーマンだから気にすんな。

407:腐れ30男 ★
07/11/10 15:48:27
そうだ。気にするな。

408:ドレミファ名無シド
07/11/10 21:35:22 WW0+Vbqp
じゃぁ来んな。

409:腐れ30男 ★
07/11/10 21:44:45
うん

400 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2007/11/10(土) 06:54:32 ID: WW0+Vbqp
拘るギターって何だ?
具体的に頼むよ、チャイナ製所有者さん。
403 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2007/11/10(土) 08:07:03 ID: WW0+Vbqp
>>401

どこかの製作会社の方?
中国人になればいいさ。
で、「コレが拘るギターだ!」って中国から日本へ叫ぶがいい。
406 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2007/11/10(土) 09:39:31 ID: WW0+Vbqp
腐れ30男 ★はあちこちに顔出してるツリーマンだから気にすんな。
408 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 2007/11/10(土) 21:35:22 ID: WW0+Vbqp
じゃぁ来んな。

410:ドレミファ名無シド
07/11/11 04:50:41 0hI0ReGG
>>409
思うんだけど、タイトでハイパワーだけじゃないと思うよ。
クラシックにしか出せないアタックも魅力だ。
PUのせかえも考えてあげるといいよ。
下手に作りの悪い60スタンダードよりいいし。

クラシックにはクラシックしか出ない音がある。
恥ずかしむギターではないし、わかって使っているとこれ以上の武器はない。
俺はクラシック持ってから、スタンダード触るとアタックねーわ、腰がねーわで触れなくなったし。


411:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
07/11/11 06:27:32 GfcG7BPx
>>410
確かに。

低音薄い分、アタックとハイミッドが立つんだよな。
で、実際バンドなんかで演奏するとそこまで低音っていらないから、ALL OKなんだよね。

412:ドレミファ名無シド
07/11/11 16:55:14 gwXsJpk4
やはり低音薄いんですかね?

413:ドレミファ名無シド
07/11/12 05:46:48 e1wP7L3q
俺リヤJBだから音ふっとーい

414:ドレミファ名無シド
07/11/12 07:46:05 vn/H7mk2
オイラはハムバッキングのフロントPU使い。
だからさらにBOSSの古いのエフェクターでOD-1つかってローをさらに削ってる
もち ジャイアんのいうとおりバンドでオケー

415:ドレミファ名無シド
07/11/12 08:07:42 wy+vKOEy
ヒスコレ57GTでアースシェーカーやったら低音出過ぎで困った。
ケンタウルス使っていたけど。

416:ドレミファ名無シド
07/11/12 09:35:12 7Lwp6gZJ
おれのクラシックはローミッドが分厚い感じだったけどな。
今は500kポットにしてPUも交換したから、ローが幾分か削られたけど。

417:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
07/11/12 11:01:32 F7M/b+Lx
youtubeだとこの人が一番イイ音出してるね<クラシックで。
URLリンク(www.youtube.com)

418:東京です
07/11/13 01:17:07 0yuie7D5
クラシック手放そうと思うんだけど、
高価買取りしてくれそうなオススメの店ありませんか?


419:ドレミファ名無シド
07/11/13 01:45:10 AHvIm08A
>>418
色と状態はどうなん?

420:ドレミファ名無シド
07/11/13 09:27:42 v0zK8us8
高価って言ったってなかなかねぇ。
超初期ものでもSTD並みじゃない?
買取店ならば査定だけしてもらってその価格スタートでオクにだせば?

421:ドレミファ名無シド
07/11/13 17:57:40 eWGuSkyt
>>418
詳しく!
当方クラシック探して2ヶ月

422:ドレミファ名無シド
07/11/13 22:25:52 ytsowXxs
90年製で3万って言われた

423:ドレミファ名無シド
07/11/14 11:44:21 Es9hWdy0
90年ならLesPaulMODELのロゴだから相場はもう少しいいんじゃない?
もちろん程度にもよるけど・・

424:418
07/11/14 16:16:38 n5zsBSq2
オレが買い取るよ
程度と色教えて 関東なら引き取りも可

425:ドレミファ名無シド
07/11/15 13:23:36 xPhkv+An
おい、アンカーアンカー!!

426:ドレミファ名無シド
07/11/15 15:39:09 DqhZQbun
おっ  いいカモn それ  90年ならプラスチック頭ではないから良さげ

あぅ!  アンカーアンカー

427:sage
07/11/15 19:42:47 dmJioAbp
↑なんだこのスペース馬鹿は?

428:ドレミファ名無シド
07/11/15 19:44:45 dmJioAbp
ってsage間違える俺も馬鹿か・・・逝ってくる

429:気にスンナ
07/11/15 20:07:28 chR2zRTR
sage

430:ドレミファ名無シド
07/11/16 09:36:23 Vl9Wvgc5
おまえらまじめにやれ!

431:ドレミファ名無シド
07/11/16 12:32:24 tu2mr9Zd
ところでみんな弦はなに使ってる?

DRの10-46から095-44に換えてみたらびびるんでネック調整中。

432:ドレミファ名無シド
07/11/16 14:49:31 gt8pfKL3
095ってベース4弦並みだな。そりゃネック反るよ。

433:ドレミファ名無シド
07/11/16 18:55:49 hKSls/3W
KY

434:ドレミファ名無シド
07/11/17 09:34:12 vGbMn92P
プラスティック頭って、ヘッドがプラ板でできてるってこと???

435:ドレミファ名無シド
07/11/17 14:36:35 CkGvyWV2
違う

イチミリくらいのプラッチックの薄板がヘッドの表面に張ってあるの
超至近距離から見ないと分からないよ

436:ドレミファ名無シド
07/11/17 16:39:58 A5wG9M4q
高価なつき板の代わり。

437:ドレミファ名無シド
07/11/19 07:50:27 KZydqS3C
年とったからか、そのプラが反ってはがれてきたみたいに隙間あいてる。
そのイチミリくらいのが乳白色というか剥離して色が・・・・ん~ あきらかに木ぢゃねぇ~

438:ドレミファ名無シド
07/11/19 13:46:12 VoO1Mq3t
ちっ  プラ板はハズレか   ・・・・・・・。

439:ドレミファ名無シド
07/11/20 07:39:53 zC0MCbFC
↑ハズレ・・・  でも、きっとこの後”音に関係ないし、気に入ってればいいじゃん”ってのがでてきて 慰めてくれるよ

440:ドレミファ名無シド
07/11/20 11:45:12 3KVak6mc
音に関係ないし、気に入ってればいいじゃん>>438

441:ドレミファ名無シド
07/11/20 13:30:39 52SNyosV




                         

                        ハ  ズ  レ
                                だよ。


442:ドレミファ名無シド
07/11/20 13:38:59 mUuVu9Hs
ビックリマンシールのお化ちゃ魔並にはずれだよ

443:ドレミファ名無シド
07/11/21 07:39:00 lz60XPir
ちっくしょうぉぅぅぅぅー  オレはハズレだぁ
94年だと察する。 ちょっとヤスリでヘッドのカド擦ってみた。でたよ乳白色系が・・・
だ  だれか慰めてくりや

444:ドレミファ名無シド
07/11/21 13:34:37 0PZ4lCQV
いやうちのもたぶん突き板プラスチックだけど、
レスポなんてそもそもバインディングがプラスチックだし…

445:ドレミファ名無シド
07/11/21 14:40:20 cKa7mP/E
ヒスコレとバースト以外全部そうだよ
そんなところの材質なんて別にどうでもいいな、俺は。

446:ドレミファ名無シド
07/11/21 14:53:13 RbNHgL1R
んじゃぁ レリック処理しようとした俺はバカだった!!!

447:ドレミファ名無シド
07/11/21 15:19:07 RbNHgL1R
これで分かったことある。
ペグをロトマチック(グローバー等の)に変えてあるクラを中古で買おうとしたことがあって、
ちょうど正面からみてポスト締めてるナットのまわりが浮き上がってるような色してた。
(やけに黒くまわりがテカッてた)
無理にブッシュを抜いたんだろきっと。プラと下地の木が剥離してたんだな あれは。

448:ドレミファ名無シド
07/11/21 15:23:42 RbNHgL1R
連投スマン 興奮してしまった。
今から 90年~93年前半のクラ 激さがし

449:ドレミファ名無シド
07/11/21 15:42:03 cKa7mP/E
↑藤沢のジェリ-ズギターに93年プラスがあったよ
見た目もいかすし、あれはオススメ

450:ドレミファ名無シド
07/11/21 16:44:57 U6kHABJ8
90年といえばビュリオン・ゴールドしかなかったんじゃなかったかな?
ゴールドトップが欲しいんですか?

451:ドレミファ名無シド
07/11/21 19:33:10 qFGjXOur

「何でもオリジナルと同じじゃないと嫌だというのは子供じみた心理現象。
PAFじゃなきゃ駄目、ノブも黄色く変色したのを欲しがる。
そこでイカサマを考え出した、ノブを黄色く変色させて売った。
店に来た連中はこれが欲しかったんだといって変色させたノブに5ドルも出して帰って行くんだ(笑」
(レスポール氏89年のインタビュー)
 



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch