07/05/29 22:41:42 LY4eSRGn
Part2 に続きMartinを語るスレ
一応、初めての方の参考になれば・・・と。モデル名の読み方
例 OOO-28VS
・初めの「OOO」はボディサイズを表しています。代表的なボディサイズは
D・OOO・OM・OO・O等です。
・次の「28」はスタイルを表しています。代表的なスタイルは18・28・
35・41・42・45などです。スタイスナンバーを単純に比較した場合
数字が大きいものほど使用されている材が良い物を使われています。
よって、スタイルナンバーが大きいものほど価格も高くなる傾向にあります。
・次の「V」はシリーズを表します。代表的なものでV・MARQUIS・AUTHENTIC
等があります。
・次の「S」はオプションを表します。Sが12Fジョイント、12が12弦、Cがカッタ
ウェイ等です。
他にスタイルナンバーの後ろにECなどが付く場合はシグレイチャーモデルを表します。
その他詳しいことはMartin社のHP
URLリンク(www.mguitar.com) (コレ英語)
マーティンクラブジャパンHP
URLリンク(www.martinclubjp.com)
日本総代理店 クロサワ楽器HP
URLリンク(www.kurosawagakki.com)