07/08/05 19:14:38 LPicWbdF
書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではないだろうか
666:ドレミファ名無シド
07/08/05 19:16:37 LPicWbdF
↑の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っ↑の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではないだろうか
ているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではないだろうか
667:ドレミファ名無シド
07/08/09 00:07:54 gbEYa0Z1
Fin
668:ドレミファ名無シド
07/08/11 22:42:23 UoeMq2L6
あれだよな。コイツ絶対働いてないよな。 まともな社会人ならこんなことしてる暇ない。
669:ドレミファ名無シド
07/08/12 00:14:13 WWrALM6y
まぁ「ともや」や「ニート達へ」の足下にも及ばんがなwww
670:ドレミファ名無シド
07/08/12 12:20:51 4fexfc+C
ぼくBPM400で16分のオルタネイトとか余裕でできるよ^^
671:ドレミファ名無シド
07/08/12 16:36:02 5LW4R2eA
ぜしとも(・∀・)うp!
672:ドレミファ名無シド
07/08/12 16:43:44 4fexfc+C
うpするけど気分のらないからまってね^^
機材詳しくないからマイク取りだけど許してね^^
673:ドレミファ名無シド
07/08/12 22:44:54 4fexfc+C
音きたないしへぼいけど
いちおうはやいです
メトロノームの音つけてるやつとつけてないやつです
URLリンク(www.yonosuke.net)
URLリンク(www.yonosuke.net)
674:ドレミファ名無シド
07/08/13 01:16:28 reTglat8
アーーーーーッッ!!!!
なァ―つ、やすみィィィ―――ッッッ!!!!!
675:ドレミファ名無シド
07/08/13 01:56:53 oOKKQTF6
どうも、小島です、荒らしやめました
これからもよろしくです
676:ドレミファ名無シド
07/08/13 02:34:37 BXM9mfrC
ところで俺のピッキングを見てくれ、
こいつをどう思う?
677:ドレミファ名無シド
07/08/13 21:56:44 78s63VGD
↑の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っ↑の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではないだろうか
678:ドレミファ名無シド
07/08/14 00:58:34 Hawqj1e7
オマイつまんね(´・ω・`)
679:ドレミファ名無シド
07/08/17 22:57:44 1QqRMrRC
ナノぴっきんぐ
680:ドレミファ名無シド
07/08/29 18:20:32 2swSigMB
あげ
681:ドレミファ名無シド
07/08/29 18:43:50 hPcLoKRC
↑の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っ↑の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではないだろうか
682:ドレミファ名無シド
07/09/04 06:35:38 eOYEK4ek
↑パクリつまんね
683:ドレミファ名無シド
07/09/05 16:06:37 cRdfI+yB
ようつべでErik Morgrainをみて
どっか語れるところないかなって探したけど
なんだか場違いな所にきてしまったようだ・・・
684:ドレミファ名無シド
07/09/05 16:07:27 0o9lhQN7
チアゴピッキング
685:ドレミファ名無シド
07/09/05 23:08:07 D04ZJIVQ
mongrainは初めてみたときすげーと思ったけど、
2曲目からはあきるね。
686:ドレミファ名無シド
07/09/06 02:51:30 vPzLbTSI
ぬるぽ!
687:ドレミファ名無シド
07/09/06 04:32:43 lOsPXosy
これからはこの人みたいに自分でようつべにアップして活動する人が増えるんだろうか
688:ドレミファ名無シド
07/09/25 15:14:03 BvMwahvU
689:ドレミファ名無シド
07/10/06 03:12:52 ts3UAD/F
うほ!何とも香ばし~いスレ。
早く落ちるといいね。
690:ドレミファ名無シド
07/10/17 05:31:53 BICuWD38
夏休みから2ヶ月。
落ち着いたのかね、このスレは。
あげてみるか。
691:ドレミファ名無シド
07/10/17 07:09:23 SiOARO2j
ペチ ペチペチペチ ペチ ペチペチ アヒャ
692:ドレミファ名無シド
07/10/17 16:00:52 evosFH9s
690←こいつがあらし
693:ドレミファ名無シド
07/10/19 02:46:27 q6tcmfOA
690だけどネタ投下。
ピッキングする場所、って結構大事だと思うがこだわっている奴いる?
通常、ブリッジでミュートとるんだけど白玉とかアルペジオの時フロントピックアップとか極端に指板側でピッキングするんよ。
音が変わると思うんだが、根拠とかそんな奏法にこだわってたりしている人、おるんかなぁ、と。
694:ドレミファ名無シド
07/10/19 18:47:31 bvHz04f5
こだわりも何も出したい音色によってそのつど自然に変わるのが当たり前だろ
初心者乙
695:ドレミファ名無シド
07/10/20 03:40:14 XWDCvvGF
>>694
yes ,,master
>>693
なにげなく、フレーズの構成を思いながら前後してるよ。
手が小さいから、同じ場所からピッキングし続けることができナインよ。
696:ドレミファ名無シド
07/10/20 10:48:28 rF5Vb5ye
こいつ馬鹿すぎるな
697:ドレミファ名無シド
07/10/20 18:22:05 EQ2XfdPp
>>694
そんな当たり前か?
むしろ見たことないが。
そいつらは下手ってことか?
698:ドレミファ名無シド
07/10/20 18:34:49 A+frQG28
硬い音出したいか柔らかい音出したいかってだけの事だよねえ
699:ドレミファ名無シド
07/10/20 20:08:10 tCQZHN/h
ジョージ隣地とかピッキングはおもしろい。
700:ドレミファ名無シド
07/11/05 06:55:46 ApFhgKVF
ピッキングが上手やつって聞いて誰が思いつく?
701:ドレミファ名無シド
07/11/05 07:24:31 En6/VBih
ペト
702:ドレミファ名無シド
07/11/05 14:42:09 txBVdFrh
うまい下手より、自分にあってるのがいいんじゃね?
703:ドレミファ名無シド
07/11/05 20:51:46 esDQuyAa
>>702
マーティーさん乙
704:ドレミファ名無シド
07/11/06 00:41:35 gPePiS/b
違うよ。全然違うよ。
705:ドレミファ名無シド
07/11/11 08:36:54 IV5KL+JZ
夫に貞操帯をつけられました。
ピッキングで鍵をあけることって出来ますか
706:ドレミファ名無シド
07/11/16 13:07:05 Ac661aeJ
オルタネイトピッキング
707:ドレミファ名無シド
07/11/16 13:25:07 MtqcMESz
>>702
同意
708:ドレミファ名無シド
07/11/16 21:42:33 1xCowVFu
ピックをつまむ位置って皆どうしてる?
先端の方?それとも上の方?
709:ドレミファ名無シド
07/11/16 21:53:15 NobaB152
まんなか辺w
710:ドレミファ名無シド
07/11/17 15:47:31 DlUO5ZRS
うお、このスレまだ生きてたのか。
711:ドレミファ名無シド
07/11/20 21:10:59 h9xn6iWl
俺の場合、親指が短いから逆アングルでないとしっくりこない。
案の定、トレモロピッキングなんてできない。
712:ドレミファ名無シド
07/11/24 06:14:53 qc+gmMEX
ピッキングは具体的にどういう練習してる?
713:ドレミファ名無シド
07/11/24 07:16:26 qhBfJgNa
弦に対して薄く当たるようにしてる。
スキップがうまくいくようにね。
714:ドレミファ名無シド
07/11/25 13:06:03 H0DW1Gl8
自分のピッキングはかなり平行アングルなんですが、音に切れがなく速弾きがやりにくい。
ポールギルバートみたいなピッキングをマスターしたいんですが、何かオススメの練習方法教えてください。
715:ドレミファ名無シド
07/11/25 17:46:01 FMoXu7ZX
>>714
弦にピックを深く当てているのではないでしょうか?
--▼--
ピックの先端で弾くようにしては如何でしょうか?
__▼__
716:ドレミファ名無シド
07/11/25 23:59:02 H0DW1Gl8
>>715
アドバイスありがとうございます。
もう一つ質問なのですがピックを浅く当ててもジョンサイクスみたいな音出せますか?
試したんですが、迫力がなくなってしまいました。
717:テクニックそこそこ
07/11/26 02:00:55 ApBcect/
>>716
715さんのレスが無い様なので・・・
ギルバートさんは天性のうまさですね
サイクスさんはどちらかと言うと左の強い人です
ピッキングはノーマルです
浅くてもアタックですから当然似た音は出せます
(ギター、機材云々は置いといてですが)
迫力がなくなってしまったのは、右手がまだ安定してないからです
速弾きは深く持ち、斜めに浅くオルタネイトします
ダウンとアップの力配分を均等に
出来れば一日6時間以上練習を続けましょう
弾く前のストレッチが一番大事です
では頑張ってください
718:ドレミファ名無シド
07/11/26 02:20:37 s7lwdWwS
サイクスさんはピックの持ち方が逆アングルだからアタックが強いんじゃね?
719:ドレミファ名無シド
07/11/26 12:31:29 Xw/uQzEN
2ちゃん情報ですので真意はわからんですが
サイクスは逆アングルで
しかも、かなり強くピッキングするというレスを過去にチラホラ見かけました。
何はともあれ以前の良スレに戻りつつありますな。
720:素人
07/11/29 03:01:13 0bP6Edcv
>>719
サイクスは逆アングルですね
左右共にクセのあるギタリストですよね
ポールも以前は逆アンでしたよ(racer xの頃そうだったような・・・)
よくそんな持ち方で素晴らしく弾けるなぁ
というのがプロの逆アングルですね
ほんとスゲーや
厚みも慣れたらハードが弾きやすい
カッティングは逆効果ですが
721:ドレミファ名無シド
07/11/29 05:02:42 dSeAzfzY
前は逆アングルでこんな感じに弾いてたけど、今はこんな感じに変えたんじゃ。
とか生音で実演しながらしゃべってる映像をようつべのどっかで見たよ。<ポール
722:ドレミファ名無シド
07/12/07 23:29:02 bRDHoyUO
ジャズ3でも慣れればそれなりにカッティングできるかと。
…ってか俺のギターの先生はジャズ3でバカテクのカッティングしてた
723:ドレミファ名無シド
07/12/09 09:57:15 Vv6IYfIH
スレ違いかもしれないが、
ジャズ3って音がやたら細くならないか?
俺が脱力しすぎなのかな
724:ドレミファ名無シド
07/12/09 11:34:31 Zkpl3xKJ
細くなるってか丸くなるって印象が強いなぁ>JAZZ3
ザクザクしたリフなんかにはあまり向かないと思う
725:ドレミファ名無シド
07/12/09 11:48:37 Zkpl3xKJ
と思って今録音して聴き比べたらそんな事も無かったw
適当な事言ってサーセンwwwwwww
726:ドレミファ名無シド
07/12/10 01:04:30 qARE1a4X
ジャズ3はニュアンスがでるじゃん。
727:ドレミファ名無シド
07/12/11 14:38:01 Y0hwBmpo
URLリンク(www.youtube.com)
いい手本見つけた
728:ドレミファ名無シド
07/12/20 23:52:18 SRwzihi1
速いピッキング以外は逆アングル気味に当てるようにしてる
チョーキングで泣いてくれるようになった
729:ドレミファ名無シド
07/12/21 14:10:51 tNHe3FRP
今サムターン回しの練習してるんだけどうまいやついない?
アドバイスください。
730:ドレミファ名無シド
07/12/21 16:07:19 TAh+3NGH
犯罪予備軍めw
731:ドレミファ名無シド
07/12/27 17:10:02 8GlDHdiY
速弾きでどれくらいハンマリングやプリングしてますか?
まあフレーズごとに違いはあると思いますが、だいたいどれくらいでしょうか。
ほとんど全部ピッキングしているもんなんでしょうか・・・。
732:ドレミファ名無シド
07/12/27 19:49:04 5HC7nEw6
人にもよるけど
フランシスコファレリなんかはフルピッキングばっかりだね
URLリンク(www.youtube.com)
インペリテリもフルピッキング多い
インギーはレガートフレーズ多い
733:731
07/12/27 22:36:23 8GlDHdiY
>>732
ありがとうございます。
ということはピッキングの練習もやっぱり必要ですね。。。
>>727を試してみたら全然できないwww
基本から成っていなかった。。。
734:ドレミファ名無シド
07/12/29 15:45:25 hoJRPQkC
>>727
おお!ほんと、これ良いっすね~^^。
ありがとう~~
でも、弾けない・・・。これが出来るようになると、かなり上達するんだろうな・・・。
ちょっと、質問なんですが
早弾きする時、手刀部分をブリッジにつけていると思いますが、そうするとピックがボディーに対して
垂直にならない。手首のスナップで弾いている感じがあるんですが、これであってるんでしょうか??
アドバイス、宜しくお願いします。
735:ドレミファ名無シド
08/01/01 14:57:15 uOtHgRNq
>>734
>早弾きする時、手刀部分をブリッジにつけていると思いますが
つけない人もいる。ていうかつけない人の方が多いと思われる。
>そうするとピックがボディーに対して垂直にならない。
垂直になってもならなくてもよい。人それぞれ。
>>手首のスナップで弾いている感じがあるんですが、
手首のスナップで弾く人もいれば指の屈伸で弾く人、腕振り弾く人、
それらのミックスで弾く人もいる。
>>これであってるんでしょうか?
唯一の正解は無い。
ビデオ等色々見れば解ると思うが弾き方はみな違う。
結局自分に合った弾き方を自分で見つけるしかない。
雑誌の記事も参考程度にな。
736:ドレミファ名無シド
08/01/02 14:39:04 UZpyEHn5
>>735
レス、ありがとうございます。
やっぱり、試行錯誤しなきゃいけませんよね・・。
スポーツ等、基本的なフォームってあると思いますが、ギターにも早弾きの為の
基本的なフォームってないのかな?と思ったわけです。
フォームと言うより、ピックの弦に対する角度や軌道と言った方がいいのかもしれませんが・・・。
見た目は違っていても、共通する部分があるのでは?と・・・。
つぶの揃った綺麗なピッキング。なかなか難しいですが、色んな弾き方で試してみて
自分に合った方法を見つけます。先は長そうですが・・^^;
737:ドレミファ名無シド
08/01/02 23:06:32 iYbQHhtA
ピッキングフォームは奥が深いぞー。
単純に上手い人の真似すればいいってもんでもないからな。
手の形大きさ、指の長さ太さ、筋肉間接の柔軟性等様々な要素が絡んでくる。
数ミリ角度かえるだけで弾き易くなったりするし、時間をかけて研究する価値がある。
あと弾きやすいフォームを見つけたらメモするなり録画するなりしておいた方がいい。
フォームが固まるまでは一晩寝たらすぐ元に戻るから。
738:ドレミファ名無シド
08/01/02 23:07:24 iYbQHhtA
マンコでけええええええええええええええええ
739:ドレミファ名無シド
08/01/02 23:09:23 iYbQHhtA
マジレス直後の誤爆\(^o^)/
740:ドレミファ名無シド
08/01/02 23:29:09 Ar1ux7uj
ピックを持つ親指と人差し指以外の指を、全部ピーンと伸ばすピッキングフォームに憧れてます
今練習中なんですが疲れるしなかなかうまくいきません・・・やはり自分に合ったピッキングフォームを無理矢理変えるのは無理があるのでしょうか
741:ドレミファ名無シド
08/01/02 23:39:39 /OlJmwYZ
>>736
>見た目は違っていても、共通する部分があるのでは?と・・・。
自分の今までの経験からだと「共通する部分」は「無駄な力が入って無い」ぐらい。
こういうスレでもよく出てくる言葉で「順アングル」「逆アングル」とかあるが
これで弾き心地はもう全然違う。(どちらがいいということでは無くてね。)
試しにライブでも教則モノでもギタープレイヤー右手のよく映ってるビデオ等を何人分か
見てみれば納得出来ると思う。
Youtubeでもよいが画質がイマイチなのが多いので細かい部分は解り難いかもしれない。
742:ドレミファ名無シド
08/01/03 21:51:41 M3TL0ahL
>>737
レス、ありがとうございます。
確かに、視覚的に記録するのも良い方法ですね!
客観的に見れるし、今度録画してみます
>>741
レス、ありがとうございます。
色んな人のピッキングを動画等で見ていますが、いまいちピックの角度など、確認が難しいんですよね・・・^^;。
余計な力の入らないピッキング方法を見つけたのですが、ピックがボディーと垂直にならず、教則本等の説明通りにならない。それで、不安になり質問した次第です。
ピッキングに正解はない。と思いますが、ちなみに、みなさんの弦に対するピックの角度やボディーに対するピックの角度(低音弦と高音弦では角度が違ってくるでしょうが・・)。
スナップで弾いているのか、指をこねる感じで弾いているのかなど、教えていただけると参考になります。
長文、失礼しました^^;
743:ドレミファ名無シド
08/01/04 06:25:41 w+ApfJ15
>>742
手が小さい場合は全弦カバーできるように手のボディーにつく場所を下げざるを得ない、そうすると逆アングルに近くなって、
ミスは減るけど、ピックの弦に対する角度も平行に近くなるもしくはそれ以上に。
ばたやんとかみたいなかっこになるけど、音楽的には無理なく弾きこなせるようになるんじゃないかな。
すべての弦に対するピックの角度を鋭くするのか平行にするのかは多分手の大きさ、もしくは指の長さに由来するのでは。
多分プロのギタリスト達がスタイルを確立したにはフィジカルの問題もあるんじゃないかと思う。
744:ドレミファ名無シド
08/01/04 08:34:31 gI/bqspu
>>737-738
これは恥ずかしいw
745:ドレミファ名無シド
08/01/04 20:49:24 pQUtwp8m
>>727
この人誰だかしらないけど素晴らしいな。感動した。練習しよう。
746:ドレミファ名無シド
08/01/04 20:49:54 pQUtwp8m
マンコでけええええええええええええええええ
747:742
08/01/04 21:48:49 jP1PzujR
>>743
レス、ありがとうございます。
手を固定すれば、各弦に対するピックの角度って、確かに違ってきますね。
私の場合、手が平均より小さ目だと思うので、なおさら角度の差が大きくなりそうです。
今、「地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ」の練習を開始しようと思っていますが、その本には、手全体を上下に移動する方法を薦めているようです。
手の小さい私には、こっちの方が合っていそうですが、両方試して、より良い方法を模索してみます。
748:素人
08/01/08 03:08:45 C2N/k80z
>>747
私も手が小さいので最初はかなり苦労しました
無理なコードフォームで腱鞘炎とかw
コードは省略するようになりましたけど・・・
シングルノートではピックが弦に対して垂直になる人は凄いというかなんともですね
私はクセで斜めですね
オルタネイトでも圧力が均等で安定してると思います
かなり速く弾けますので斜めも試してみては?
他の人も書かれてますが、自分にしっくりくる方法があるはずなので
スナップとか手首の角度とかいろいろやってみると良いですね
(私は、トレモロ時はエディのハミングバードスタイルですのでこの時は唯一垂直ですねw)
皆さん、ウザくて失礼しました
749:742
08/01/08 17:27:09 P37/OEXI
>>748
レス、ありがとうございます。
私も、今は斜めにピックをあててますね・・。やはり、早弾きだと、こっちの方が弾きやすいんですよね^^。
低音弦のザクザク感も出るし、今のスタイルでいこうと思ってます。
スキッピング等、まだまだ難題は多いのですが、頑張って練習します^^;
参考になりました。ありがとうございます。
750:ドレミファ名無シド
08/01/08 22:31:10 WeRaOME/
>>727
よくこんな練習法思いつくよなぁ
今日一日でだいぶレベル上がった
751:ドレミファ名無シド
08/01/09 02:43:54 8eRkoRXW
スレイヤーのDVDを見た。
あの刻みはどうやってんのか全く理解できない
752:ドレミファ名無シド
08/01/10 02:27:36 m2Tj56Ye
最近毎日727を練習してる。短時間で負荷が高い練習だね。効く。
753:ドレミファ名無シド
08/01/10 02:52:29 3h/PwKyJ
727はまさに他人には教えたくない練習法だなw
上手い奴はこっそりこういうのやってるのかw
>>727に感謝!
754:ドレミファ名無シド
08/01/10 03:28:41 +fKCA8c4
ぜんぜん弾けない。
755:ドレミファ名無シド
08/01/10 03:40:16 lMA2tfOE
とりあえず、やってるとこ人に見られたくないw
756:ドレミファ名無シド
08/01/10 09:13:43 NBqip0a9
>>727 の練習法は難しいね。
自分のピッキングが、いかに下手か思い知らされましたw
弦飛びは勿論、インサイド・アウトサイドも鍛えられそうだ。
次のスレではテンプレに加えるべきですな。
757:ドレミファ名無シド
08/01/10 17:28:21 RVlWi/oc
727の動画が見れないのですが、どのような練習法なのでしょうか?
親切な方、教えて下さい。
758:ドレミファ名無シド
08/01/10 17:29:53 RVlWi/oc
↑
失敗しました。初めてなので……。
759:ドレミファ名無シド
08/01/12 01:54:47 papiLGWE
エコノミーってやはりギタリストなら身に付けなければならないですよね?
メタル野郎ばかりが使っているテクかと思いきや最近のジャズ屋もさらりとこなしてたり…
760:ドレミファ名無シド
08/01/12 11:54:56 1Pc1ct6b
しるか、すきにしろボケ
761:ドレミファ名無シド
08/01/12 12:58:13 WXgPbZvd
>>759
出来たほうがいいけど最近はオルタネートも再評価されてる流れ
762:ドレミファ名無シド
08/01/12 14:20:15 fpbQ6nt4
メタル野郎ばかりって…
ギャンバレ先生をバカにするなよw
上手い人でもアドリブを全部エコノミーで弾ける人はごく少数だろうし、
まずは2弦に跨る短いのを繰り返すパターンからすれば良いんじゃないか?
例えばオジーオズボーンの「miracle man」のソロとか
||----9-14----9-14----9-14----9-14----9-14--------|
||-12------12------12------12------12------12-----|
||------------------------------------------------|
||------------------------------------------------|
||------------------------------------------------|
||--d-d-u---d-d-u---d-d-u---d-d-u---d--d-u--u-----|
……まあメタルだなw
763:ドレミファ名無シド
08/01/12 17:53:26 Ldgnmfk+
もともとエコノミー、スイープなどは、ジャズ屋のテクじゃないか
764:ドレミファ名無シド
08/01/12 22:36:44 RqZr/SA3
どんなのどうでもいいだろ、スレ違いもたいがいにしろ
765:ドレミファ名無シド
08/01/13 14:00:42 JUEcTkDJ
何だか香ばしい香りがしますね。
766:KANA
08/01/13 14:02:06 Dq6JkdNd
せっかくだし、顔出しチャレンジしてみました。まだまだ素人ですけど覗いてくれると嬉しいですw掲示板もあるから足跡期待してまーす(^^)/
URL
↓
URLリンク(kana.happymeeting.mobi)
767:ドレミファ名無シド
08/01/13 18:17:48 VPF5Bhhe
くだらん
768:ドレミファ名無シド
08/01/13 18:42:57 tk+qtDV+
ooooおまんこ!!
769:ドレミファ名無シド
08/01/13 20:45:08 j8OhXY0U
まあ727くらいおる他ねーとができて、さらにその先に
エコノミーがあるってことだろ。
770:ドレミファ名無シド
08/01/15 01:58:49 21Ezu6Z4
ピッキングは頭抜きで練習すると上達する。
「ウ」を空ピックで、ウタタタ、ウタタタ…をひたすらクリックに合わせて弾く。
普通の曲ではめったに出てこないパターンなので大抵の人は安定しないはず。
771:ドレミファ名無シド
08/01/23 21:41:46 w4rcJxon
二年近くピッキングが上達しない…
早いテンポの一弦だけのピッキングとかだったら何とかなるけど、例えばテンポ120の三連とか遅いテンポのピッキングになったら一弦だけ弾いても引っ掛かるんだよねorz
ずっと手首のスナップで練習してるけど、途中で手首の降りが大きくなったりする…
支点がずれてるのか、リズム感が悪いのか、それともアップピッキングが悪いのか…
誰かアドバイスお願いします。
772:ドレミファ名無シド
08/01/23 21:59:46 t2Phw3eH
ナノピッキングについて教えて
773:ドレミファ名無シド
08/01/23 22:01:47 f8vovlIc
>>771
リラックスして弾け
774:ドレミファ名無シド
08/01/24 05:14:33 VQi3loqq
>>771
実際に弾いてる所を見ないと何とも言えないけど、
自分の場合人差し指に力を入れる癖が長年あって、それに気づいてからだいぶ良くなったよ。
あと仕事でPCの作業が多いのでマウスのダブルクリックを中指でやるようにしたw
知らず知らずのうちに人差し指を酷使して筋肉が凝り固まってたんだよね。
775:ドレミファ名無シド
08/01/24 12:04:24 wB4grfXc
>>771
それは今してるピッキング自体が固すぎるのかも知れないな。
芯のある音を出す為に、ピッキングする時にはしっかり当てる必要が
あるんだけど、弦に当たった後はその衝撃を吸収しなければならない。
その為には、
・ピッキングのアタックは振りの大きさで出し、指先はリラックスさせておく。
・指先はリラックスさせているけど、アタックが出るくらいの微妙な強さで持つ。
のどっちかが効率良いんだけど、
アタックを出す為に、ガチガチに固くしてしまう人って多いと思う。(オレもそうだったw)
でもそれだと吸収ができないから、引っかかるんだよね。
固いピックを使ってる人は、ピック自体がしならないから特にそうなりやすい。、
しっかり当てて、尚且つ吸収できる弾き方をいろいろ試してみれば良いと思うよ。
ただし、音に芯がなくなってしまうからアタックまで弱くなってしまわないように。
あと、柔らかいピック(例えば0.71mmのとか)なら、ピック自体がしなるから
ガチガチにピック持って当てても引っかからないけど、
速いスピードではピックだけでもしなりが大きすぎるから注意する必要があるね。
逆に柔らかいピックで引っかかってるなら、それはピックが動きすぎってこと。
長文すまんねw
776:ドレミファ名無シド
08/01/24 12:49:32 LeO4A+Lz
勘違いしてるやつ多いんだがピッキング時ピックを掴む指はある程度強くなければ駄目
屈伸できるなら少しは弱くても良い
777:ドレミファ名無シド
08/01/24 16:02:26 HjC3alp2
そうだな。俺もピックは強めに握ってる
力を入れないとピッキングノイズがするような気がして
実際、軽く握るのがいいのか強く握るのがいいのかわからん
自分に合った握り方でいいような希ガス
ピッキングで引っかかるのは腕に力が入ってないか?
たまに肩まで痙攣しながら四苦八苦してる香具師を見るぞ
778:ドレミファ名無シド
08/01/25 04:49:56 hdmSiOzj
ピッキングする時に変化する指先とピックとの接点を意識したら
良くなるかも。ダウンの時は人差し指の先がほんの少し離れる感じ。
アップは親指の下部がそうなる
779:知らんが
08/01/27 18:28:24 LQMrb3rN
ピックが寝てるんじゃないの?
780:ドレミファ名無シド
08/01/27 21:52:08 s3FwH6Q0
俺は指を添えるぐらいの気持ちでピックを握ってるぜ。
781:ドレミファ名無シド
08/01/28 15:40:28 6skN+VoV
ピックのどの位置で鳴らすかにもよるな
俺は癖で弦と直角にピックを当てられない
阿漕のリズム練習用・三角オニギリ型ピックなんか
うまく回転させれば数十メートルは飛ぶ希ガス
最近気づいたけど速く弾けば弾くほどエッジが立ってくる
速く弾くと時計回りに角度がついてく感じかな
得意の変化球はカーブとシンカーなんだけど何か関係があるのかも
ストレートより変化球のほうがコントロールのいい俺って(ry
782:ドレミファ名無シド
08/01/28 20:38:26 kxPW7uz/
うわーまともなスレに戻ってるよ。
去年の今くらいに俺も肘から手首のピッキングを矯正したわ。
このスレのおかげでできるようになった。
新規の人もがんばって。
>>738
うp
783:ドレミファ名無シド
08/01/28 22:40:43 sgrFCQZr
>>771です。
>>773~>>775レスどうもです。こないだ、キコの動画見てて思ったんだけど、俺のピッキングって支点が定まってないような気がしたんだ。
ブリッジに軽く触れてピッキングするのが癖なんだけど、6弦から5弦に行くときとか、そのまま支点が下に下がるみたい。
支点を固定してないからピッキングが定まらないのかな?と思ったんだ。
あともう一つはアップピッキングをすくい上げる癖ながあるっぽい。
支点が定まらないから、ポールが得意なシーケンスフレーズ(6弦3f→5f→7f→5弦3f→6弦7f→5fみたいな)とか弾くとき、手首を使って弾かないで、肘から下を下げて5弦をアップするみたいな。
結論は手首の支点を固定と手首のスナップになるのかと思ったんだけど…
文章が変だけどこんな感じかな?
784:ドレミファ名無シド
08/01/30 00:33:40 Bw6U8Vcj
皆さん、ピッキングするときの手首の角度ってどんな感じですか?
俺はストロークやアルペジオ、カッティングでは極端に言うと三味線を弾くみたいになってます。
手首を弦側に丸め込んで弾いてるというか・・・
手首は基本的に直角とまではいかないけど曲がっていて、
さらにピックを寝かせてピッキングするので、ダウンでは撫でるように、アップでは掬い上げるような感じ。
アルペジオなどは1弦のピックガードに小指をつけて弾きます。
弾く上では特に問題がないから直そうとは思ってないんだけど、たまに珍しがられるから他の人のフォームが気になります。
ブリッジに手を置くスタイルじゃないから、基本的に安定しづらいとは思ってますが。
785:ドレミファ名無シド
08/01/30 11:12:27 JbMSLVDL
やりたい音楽でフォームが違ってくると思う。体の形状にも勿論よるんだけど。
とにかくアップとダウンで音とかスピードに癖がなければ細かい部分は気にしないでもいいんじゃないかと。
786:ドレミファ名無シド
08/01/30 14:17:30 zDxqCeHT
>>784
手首の甲の側が出っ張る感じかな?
本来速く弾く場合はその方が楽なはずなんだが普通はなかなか安定しない。
それが自然に出来てるんだから凄いんじゃない。
ジプシージャズの人は大抵そのスタイルだよ。
787:ドレミファ名無シド
08/01/31 14:44:58 11sy8EKe
>>785
やっぱり、そうですよね・・・
ピッキングは本当に人それぞれだから見ていて勉強になります。
>>786
上から見ると人差し指の根元が一番出っ張って見えます。
やはり安定しないのでソロではさすがに手はボディにつけますが・・・
手の右側と小指でトンネルを作る感じです。
ジプシージャズで探してみたんですが、ソロの弾き方はこの人が一番近いです。
URLリンク(jp.youtube.com)
・・・といっても、まだ4年目の小僧なので大したことは何もできません。
凄くはないと思います・・・理論すら未だに何も知らないので。
788:ドレミファ名無シド
08/01/31 16:02:33 VM/ndCAN
ふーん、俺はキャベツの千切りを刻むときの左手のかたちだな
いわゆるネコの手状態。俺としてはこのほうがアタックを変えやすい
箸と同じ握りの香具師もいるし、ほんとうにピッキングは千差万別だよね
789:ドレミファ名無シド
08/01/31 19:38:24 /+M8qvoU
>>787
なんだ。
別に珍しく無いじゃん。
俺が言ってたのは
URLリンク(jp.youtube.com)
こういうフォーム。
しかしジプシー系は血というのか
この子供も凄いわ。
URLリンク(jp.youtube.com)
790:ドレミファ名無シド
08/01/31 21:41:21 GNyKvBpN
>>787
スナップのキレがありえんなw
カッティングが鬼すぎるw
791:ドレミファ名無シド
08/01/31 21:44:52 yJdYqCft
URLリンク(jp.youtube.com)
792:ドレミファ名無シド
08/01/31 22:52:26 11sy8EKe
>>788
手を閉じたほうがピッキングの操作がしやすいと聞いたことがあります。
ハーモニクスも出しやすそうですね。
>>789
そんな気もしてきましたw
俺自身自分のスタイルをよくわかってないのかもしれないです・・・
下の子供の指の開き具合は凄いですね。
>>790
スナップはかなり意識しています。
暇があったら、動画でも上げてみたいです。
793:ドレミファ名無シド
08/02/01 08:52:01 E0PTGcmp
手首あたりをブリッジか低音弦につけずに、前腕のみをボディにあてて弾いてるがいいよね?
ヘッド落ちするからこうして脇をしめてボディをおさえなきゃ弾きづらいんだ
794:ドレミファ名無シド
08/02/01 12:20:07 2Qrdcln3
>>792
音だけでも聴いてみたいな。
三味線の形がピンと来ないが独特の音が出そう。
ピッキング違うと音もけっこう変わるから気になる。
795:ドレミファ名無シド
08/02/02 00:00:19 dKKJzJa5
エコノミー練習したらオルタも上達した
もっと早くからやっとけば良かった
796:ドレミファ名無シド
08/02/02 21:07:55 59gH9fV4
アル・ディ・メオラのピッキングを真似したいと思ってるんだけど、彼のアタックの強さ等から考えて平行、もしくはそれに近い順アングルで弾いてるのかな?
ペトルーシとかのメタル系の速弾きとは違うような感じがするんだが…
アコースティックギターでも速いのに音の粒揃ってるし…
797:ドレミファ名無シド
08/02/02 21:21:38 iCkmPWIM
オルタネイトしやすいフォームってどんな感じですか?
798:ドレミファ名無シド
08/02/02 21:25:14 +lXJdb2J
>>797
ピッキングフォームなんてピッキング巧いギタリストだけで見ても色々
799:ドレミファ名無シド
08/02/02 21:43:58 Zsrnzfq3
>>796
メオラの教則DVD買え。あとはレスポールみたいにブリッジからボディの高さがあるギターで
ピックガードに一切指を付けずに単音とカッティングを練習。
レスポールは運指は楽だがピッキングはストラトに慣れてると難しいからな。
800:ドレミファ名無シド
08/02/02 21:56:22 4eEEd37L
あぁ最近かなり迷ってる…‥
迫力と太さを求めるか、抜けと繊細を求めるかで頭狂いそうだ
ピックの握りって5ミリくらいずらしただけで音変わるよねぇ…‥
奥が深い…‥
801:ドレミファ名無シド
08/02/02 22:34:47 K+9NXrqz
最近倍音が強調されて気持悪いのだけど、何が問題なんかね。
ピッキングハーモニクスのような音ではなくて、音叉を鳴らしたみたいな音が鳴るんだけど
802:ドレミファ名無シド
08/02/02 22:39:21 6so1v8Fi
キャビティの中に音叉入れっぱなしになってんじゃね?
803:ドレミファ名無シド
08/02/02 22:43:46 +lXJdb2J
>>801
弦が古いからじゃねえの?
804:ドレミファ名無シド
08/02/02 23:10:45 59gH9fV4
>>799
サンクス。
使ってるギターはレスポだから問題ないよ
805:ドレミファ名無シド
08/02/03 23:02:33 txfTNMAJ
>>792
かつてタックアンドレス(この人自身はフィンガーピッキング)が
ピッキングについての論文を書いていて、結論として理想は
ジョージベンソンのフォームであるとしていた。
URLリンク(jp.youtube.com)
逆アングルでとても真似できないw
806:ドレミファ名無シド
08/02/04 22:00:52 UFozQhmT
792です。
>>794
暇があったら、うpしてみたいと思います。
少なくとも、参考になるほどの代物かは疑わしいですが・・・。
>>805
これは・・・すごいwww
逆アングルってだけでなんか羨ましくなってしまうw
こんなに安定して弾けたら楽しいだろうな・・・
こういう人がどんな練習してるか切実に知りたいです。
ジョージ・ベンソンは歌も凄いしほんとにミュージシャンですね。
807:ドレミファ名無シド
08/02/04 22:31:52 w0KjZUwm
>>805
ジャズギターつながりだけどパット・マルティーノもすごくない?
ずっと弾きまくってるような感じ。しかも音は太いし、粒も揃ってる
ジャズギターの名人は化け物ばかりです…
808:ドレミファ名無シド
08/02/04 22:45:40 XgUSkvl5
ポールギルバート最強
809:ドレミファ名無シド
08/02/04 23:44:07 AslldmI5
ピッキングの練習したいならベースでしなさいって先生にいわれたんだけど
ベースのピック弾きってギターでピック弾きするときとなんか変わるの?
810:ドレミファ名無シド
08/02/04 23:46:15 XgUSkvl5
しらねーよクズ
811:ドレミファ名無シド
08/02/05 00:45:45 n2X+s/UG
ポールみたいに手を握りこんでピッキングするやり方と、余った指をボディにつけて弾くのだったら、どっちが理想の弾き方?
俺はポール式なんだけど、大半の人ってつける派じゃん?
やっぱつける派の方がいいのかね…
812:ドレミファ名無シド
08/02/05 00:46:07 m1JvsgWR
何故その先生に聞かないでここで聞くのか
813:ドレミファ名無シド
08/02/05 01:11:16 Rz04a2Jk
>>811
俺はつける派なんだがその理由はピッキングの深さを安定しやすいからかなあ
814:ドレミファ名無シド
08/02/05 02:34:22 M+Eitav1
つけて弾く一番の理由は、手首のブレの抑制かな。俺はそれが悩みで付けるようにした。
815:ドレミファ名無シド
08/02/05 05:02:38 K1d2uYQM
>>811
僕はボディーには指を乗せて弾いていません。
ピックを持つ指以外は、自然に手を開いて弾いています。
…ブリッジには手を置くっていうよりも軽く弦に触れる感覚で弾いています。
816:ドレミファ名無シド
08/02/05 14:07:59 kaIe+CNH
個人的レポート、三種の弾き方を1ヶ月ごとに試してみた
やった順にレポートする、あくまで個人的主観だから参考にもならないと思うけど
因みに全部ブリッジに手首置いた弾き方
1.ボディーに指を置き、パーで弾く
・ピッキングが安定する
・指を使って細かい動きが出来る
・バッキングやリフが弾き易い
・手首が動き難い
・アタックが弱い
・弦移動が難しい
2.ボディーに指を置かず、グーで弾く
・手首が動き易い
・アタックが強い
・弦移動がし易い
・ピッキングコントロールがつき難い
・リフ、バッキングが難しい
・安定し難い
3.ボディーに指を置かず、パーで弾く
・1、2の両方の中間を取ったようなバランス型
こういうのを使い分けてる人も居るらしい、俺は使い分けなんて面倒臭いし3が気に入ったから3にしてる
817:ドレミファ名無シド
08/02/05 14:35:00 yznTdlXh
815派だな
818:ドレミファ名無シド
08/02/06 11:25:35 s1eLtUpJ
普段の速弾きは小指をボディーに添えるがミュート絡みの速弾きは添えてない
819:ドレミファ名無シド
08/02/06 17:23:53 3WmYUXWC
小指と薬指をボディーに軽くつけてる感じかなぁ・・・。
てか、ピックが親指の先端方向に回転してしまうんだが・・・orz
何が悪いんだろ・・・。
みんな、ピックは軽く握ってるんだろうけど、回転したりしないんですか??
820:ドレミファ名無シド
08/02/06 20:10:36 Akd02N0R
みんな実は一秒間に3回は回転してるから、普通に持ってるように見えるんだよ
821:ドレミファ名無シド
08/02/06 21:22:44 xSr8w22V
ストロークの方向とピックの持ち方があってないからじゃない?
先の方へピックが向いていくと言うことはその向きがあなたの自然なやりかたで、ストロークに逆らってないということ。
手前のピックの頂点に人差し指を添えて親指はそれを固定するようにすると、いい感じになると思う。
最初は自分が思ってる持ち方でなくても、6~1弦を上ったり降りたりが楽にできるのがベスト。
822:ドレミファ名無シド
08/02/06 22:03:11 3WmYUXWC
>>821
レス、ありがとうございます。
つまり、ピックの平面に対して、垂直方向にストロークしてないって事ですか?
例えば、順アングルでダウンピッキングだと、ネック側からブリッジ側へ斜め方向にストロークするって事で
宜しいのでしょうか?
それと、ピックの持ち方ですが、人差し指の先の方向とピックの先端方向を同じ向きにするという理解で宜しいんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません・・^^;
宜しくお願いしますm(_ _)m
823:ドレミファ名無シド
08/02/06 22:22:21 HmIu88n/
人差し指の方向に合わせるってのは、オレはあんまりオススメしないかなぁ。
ポールギルバートとか、ギャンバレとかでもちょっと違う向き向いてるし…。
まあ力の掛かる方向とストロークが合ってないのか、
深く当たるのは良いけど、その衝撃を吸収しきれてないか、
ピックを持つ力加減が合ってなくて、動きすぎてるか。
この辺りじゃないのかな。
まあコード弾きでズレてるのなら、全ての弦に対して同じ深さで当たってなくて、
一部だけ深く当たって引っかかってる可能性もあるね。
824:ドレミファ名無シド
08/02/06 22:44:07 3WmYUXWC
>>823
レス、ありがとうございます。
方向と力加減ですか・・・。やってくうちに、自然と修正出来ればよいんですが・・・orz
825:ドレミファ名無シド
08/02/06 22:49:21 3WmYUXWC
失礼・・・。もっと書き込むつもりが・・・・^^;
コード弾きでもズレるんですが、単音弾きで、弦移動が多いと特にズレてきます。
なんだか、アップでずれてる気が・・・・。
826:ドレミファ名無シド
08/02/07 01:23:20 kjVdWJYo
ズレても勝手に戻らない?
827:ドレミファ名無シド
08/02/07 01:52:31 oNnbJerM
>>825
それはアウトサイドピッキングする時に、手を固定したまま弾く人がなりやすいかも。
弾く弦が変わっても手が動かないので、アップで跳ね上げてしまってるのかも知れないね。
順アングルがきつかったりするとさらに引っかかって、耳障りなアタック音が出る。
改善の方法としては、
アップピッキング時にも手首が跳ねてしまわないようにすることだと思うよ。
ダウン、ダウン、アップとなるエコノミーを練習し、アップの時に跳ねないように意識すると、
抑える良い練習になるかも。
どの弦でも、さらにアップでもダウンでも当たる角度と弾く方向を一定に保つ感じかな。
まさにフランクギャンバレとかが手本になると思う。
注意点は、ダウンでもピックをあまりにも寝かせすぎないことだね。
828:ドレミファ名無シド
08/02/07 02:07:42 oNnbJerM
ギャンバレの教則からだけど、こんな感じで。
なるべくピックを寝かさずに、音はオルタネイトと同じぐらいはっきりさせるようにしてみて。
|--------------------------10-12----------------|
|-----------------10-12-13-------13-12-10-------|
|---------9-10-12-------------------------12-10-|
|-9-10-12---------------------------------------|
|-----------------------------------------------|
|-d--u--d-d--u--d--d--u--d--d--u--u--d--u--u--d-|
829:ドレミファ名無シド
08/02/07 13:49:52 XglHk1+I
>>822
>ネック側からブリッジ側へ斜め方向にストロークするって事
コード弾きの場合これはあまりオススメ出来ない。
830:ドレミファ名無シド
08/02/07 17:36:31 PZawvAyA
>>826
レス、ありがとうございます
戻らないんですよね・・・^^;。弾いてくうちに、ピックの先端が親指と同じ方向まで回転してしまいますorz
>>827
レス、ありがとうございます
ダウンでは、親指側面全体に弦の抵抗を感じます。
アップでは、人差し指側面の一点で抵抗を感じます。
ダウンはシーソーの様に支点が直線的。でも、アップは点になってる感じです。
だから、アップ時にクルクル回転しちゃうのかなと・・・。
もしかしたら、ピックの持ち方にも原因があるのかも?
さて、827さんが仰ってるように、当たる角度と方向に注意して練習したいと思います。
わざわざ、練習用のタブまでのせてもらって、恐縮ですm(_ _)m。ほんとに、ありがとうございます。
注意点に気をつけながら練習してみます^^
>>829
レス、ありがとうございます。
コード弾きの場合、斜めに弾くと切れがなくなりそうですよね・・・。
弦に対して垂直に弾いても、ピックがズレないように研究してみます。
831:ドレミファ名無シド
08/02/07 18:03:21 cqnz2lnK
>>830
それは明らかにピックを掴む力が軽過ぎだな
よく軽く握るって意見があるがズレない位の力は最低限必要だよ
それから腕の力で無理矢理弾いては駄目だ
スナップ効かせて弦になるべく浅くヒットさせる
手首はリラックス、指先は最低限ピックをずらさない力で握るもしくは最初の内は強めに握ってもいいよ
832:ドレミファ名無シド
08/02/07 18:26:08 PZawvAyA
>>831
レス、ありがとうございます。
軽く掴み過ぎですか・・・。他のスレで強く握り過ぎだと言われたので軽めに握ってたんですが・・。
力加減がいまいち分からないんですよね・・・^^;。
ま、練習あるのみでしょうが・・
833:ドレミファ名無シド
08/02/07 22:13:00 cqnz2lnK
>>832
体温計を振る動作で…とよく言われる
手首はスナップ使って思いきり振る
もし体温計を軽く握ってたらブッ飛ぶだろ?
あれと同じ
834:ドレミファ名無シド
08/02/07 22:15:26 nmr5xnTY
水銀の体温計なんて最後に振ったの何時だったろう
835:ドレミファ名無シド
08/02/07 22:15:28 cqnz2lnK
あっ!昔の体温計分かるよな?
836:ドレミファ名無シド
08/02/07 22:24:42 PZawvAyA
>>835
レス、ありがとうございます。
みなさんのアドバイスのお陰で、ズレなくなってきました^^
人差し指の角度を変えてみたり、力加減を色々試したり・・・・。
体温計スナップ、試してみましたが、ズレる事なく上手くいってます!
この感覚を忘れないようにしなくちゃ・・・。
みなさん、ありがとうございました~m(_ _)m
しかし、水銀式の体温計・・・懐かしいw
837:ドレミファ名無シド
08/02/07 23:46:45 wH2s6oO+
でも体温計振る時は手首を内側に曲げて振るよな?
俺は手首を内側に曲げ細かいピッキング出来ない・・・・
手首を内側に曲げずに、あの感覚ってなかなか掴めないよな。
838:ドレミファ名無シド
08/02/08 01:12:01 ALkOZqtR
体温計のやり方って実際は手首じゃなくて肘の回転なんだよ。
でも肘を支点に腕を動かすやつとは違う。
839:ドレミファ名無シド
08/02/08 01:21:04 5ewzBXIK
>>837
確かにその手首の感覚はわかるけど、プロでもそうしてない人もいるしね。
スティーブヴァイやポールギルバートなど、ピッキング時に親指が弦に近い
タイプのプレイヤーは、そんなに曲がってないと思う。
ただ感覚としては、支点を手首の小指側に感じれば良いかもね。
地獄本では、手のひらの小指側の膨らみの手首寄りのところを
左手で掴んだ感じって紹介されてるし。
840:ドレミファ名無シド
08/02/08 09:40:44 NnRQhJa1
>>829
ただのコード弾きの場合は斜めストロークのほうがいいよ。
垂直じゃなきゃいけないのはカッティングのとき。
841:ドレミファ名無シド
08/02/08 11:58:23 eTOgSHJN
>>807
感覚的には逆アングルにするくらいのつもりでちょうどフラットなんだろうと
思うけど、親指の長さとか反り方の個人差によるので難しい面もあるね。
マルティーノの動画もあったけど、指細いし、鶏ガラみたいだけど
音は奇麗で凄い。弦はありえないくらい太い弦を張ってて、
石の重いピックで練習してるという噂。小指が面白い。
URLリンク(www.youtube.com)
ジャズ系でピッキングが凄いと言えば、マクラフリン。
ベンソンなんかとは対照的に手首は外に折るタイプ。ナイロン弦で
笑顔でこの速さ。
URLリンク(www.youtube.com)
マイクスターンもピッキングが奇麗。弦移動でわりと肘の支点を上下させる。
URLリンク(www.youtube.com)
842:ドレミファ名無シド
08/02/08 14:17:58 2kRCnVM6
だからなに?
ようつべなんかもうみたわばかたれ
843:ドレミファ名無シド
08/02/08 15:07:55 DcBv8fiq
>>838
まあドアノブを回す要領とも例えられるがいわゆるコードストロークなら体温計でいいんじゃね?
リフを刻むとか速弾きになると肘の回転は無いし例えようが無いけど
844:ドレミファ名無シド
08/02/08 15:20:25 2qSIHZCR
昔、スタイラスピックって先端が円錐状になってる速弾き養成ピックが売ってたが今でもあるのかな?
弦に少しでも深くピックがあたると引っかかって弾けなくなるやつ。
845:ドレミファ名無シド
08/02/08 15:54:56 DcBv8fiq
>>844
どうかな?見ないね
846:ドレミファ名無シド
08/02/08 16:31:50 IWrwWxpk
マルティーノは記憶喪失から持ち直してこれというのがすごい
847:ドレミファ名無シド
08/02/08 17:03:37 DcBv8fiq
マルティーノとベンソンはキレイな音だけどジャズ系はこの二人以外あまり興味ないね
848:ドレミファ名無シド
08/02/08 19:57:16 3T4jxu5Z
>>844
あれね、「ピッキングの練習・ピッキングの上達」という目的に対して色んな欠陥があるからね。
先が円錐状になってるので、実際のピッキングより摩擦抵抗が異常に少なくスルスルと弦を撫でるようにピッキング可能な点。
あと、一番の欠点は円錐状になってることで、斜めにしても普通にピッキングが行えてしまう点。極端に言えばピックを縦に持っても弾けてしまう。
なので、ピッキング時におけるピックと弦の角度について一切無視されてるので、あんなもんで練習して変な癖つけると、
普通のピック持った時にヒドいことになる。
スタイラスをずっと愛用していくなら別だけど。
849:ドレミファ名無シド
08/02/08 21:07:35 r67bc0mv
手マンする時のスナップが意外と重要だって事に最近気づいた。
童貞だとあの動きってあんまやらないんだよな。
850:ドレミファ名無シド
08/02/09 02:01:09 z7rnVEIY
トーンを均質にしながら速度をあげてこうとするとなかなか巧くいかない物だよね
トーンを犠牲にしてまで速さを追求すべきかどうか迷うんだけど、優先するならどちらが良いのかね
851:ドレミファ名無シド
08/02/09 20:41:03 8PixHxr4
>>849
童貞だとピッキンッグが上手くならないということですね
ちょっと風俗いってきます
852:ドレミファ名無シド
08/02/09 21:44:05 /efZbj+B
そしてスナップの効いた手コキであっという間に抜かれてしまうのであった。
853:ドレミファ名無シド
08/02/09 23:00:25 l+ZxplFE
>>850
とりあえずトーンを犠牲にするって考えは良くないかもねw
ただ、速い人でもオレが思う素晴らしいトーンの人はいるから、
個人的にはそんなタイプを目指してるところがあるかな。
だいたいそういう人は、速くてもしっかりピッキングしてる。
音が太くて、速くも弾ける人が理想かな。
854:ドレミファ名無シド
08/02/10 01:15:50 sDXBGeWK
>>838
どうしてもこれだという感覚がつかめずに四苦八苦してました。
肘関節を意識したら、勝手に手首がスナップするような感じになりました。
なんかすごい啓示を与えてもらった気がします。
実際に肘がうごいてるわけでも、前腕が揺れてもいません。
こういうのをつきつめていけばいいのでしょうか?
まあ、こういう感覚が寝た後も残ってたらいいんだけど・・・
855:ドレミファ名無シド
08/02/10 03:54:59 ayxGA+f2
案外、ギターの弾き方ってフィジカルを無視できないな。
856:ドレミファ名無シド
08/02/10 04:38:22 DKgsYpHO
基本的に力はいっちゃ駄目なんだよね。
基礎練習の段階なら力抜いてできるんだけど
アドリブとかでちょっと複雑なことやろうとすると途端に肘から腕が固まる。。
悲しくなります。
857:ドレミファ名無シド
08/02/10 13:41:49 2RDDdqpm
俺なんかピッキングフォームで困ったことなかったけどなあ
858:ドレミファ名無シド
08/02/10 14:08:09 NdaneCam
>>850
トーンを犠牲にするのは避けるべきだ。
それで弾けた気になったとしても、本当にうまいやつを目の前にしたときに恥ずかしくなるぜ。
859:ドレミファ名無シド
08/02/10 17:12:55 2RDDdqpm
しかしトーンもへったくれもないのが多いね
歪ませ過ぎずブーストさせなきゃ駄目なんだよな
860:ドレミファ名無シド
08/02/10 17:24:10 EmEw6Fs7
Jazz3やBigstubby最高とか言ってる
ピックスレの住人はその大半が極端な順アングルのピロピロ厨だろうな。
あそこは1mmがミディアムで0.73がシンの世界だし。
861:ドレミファ名無シド
08/02/10 17:29:01 gE23zSmT
>>859
実際トーンの重要性について考えた上で、
クリーンとかアコギとかで生音で練習してると、
たまにディストかかった音でソロ弾くと難しく感じる。
いかに歪んでる音でしかソロやってない期間で耳が麻痺してるかよくわかる。
実際トーンがどうのっていうと歪んでたほうがクリーンより難しいんだが、クリーンに比べて簡単にそこそこの音がでるのが原因だろうと。
個人的にやっぱりフラットピッキングがトーンに関してニュアンス出しやすいかと思ってる。
862:ドレミファ名無シド
08/02/10 17:40:12 2RDDdqpm
>>861
ドラムとかやるとよくわかるけどゴーストノートってのがノリとか抑揚に重要だということなんだ
ギタリストでもトーンを大事にしてる奴ってのはその辺のカッコ良さが分かってる
863:ドレミファ名無シド
08/02/10 18:11:01 142Di/52
>>60
やっぱりそうなのか?
俺は逆アングルなんだが、
ピックスレでベタ誉めされてたJAZZ3が全然合わなかった;
なんか篭るっていうか、ピッキングのニュアンスが出ない・・・
ずっと自分の感覚が変なのか、皆の使ってるJAZZ3とは違うものを
間違って使っていたのかと思ってた(´・ω・`)
864:ドレミファ名無シド
08/02/10 18:12:08 142Di/52
ごめん
安価ミス;;
>>60じゃなくて>>860ね。
865:ドレミファ名無シド
08/02/10 19:31:19 a49fTWG+
俺はジャズ3のXLを平行アングルで使ってる。
カッティングの切れ味が一番鋭いんだ。
ソロはかなり引っかかるけどorz
極端な順アングルは音が変になるし、何かズルしてるみたいでいやだw
最近は運指よりもピッキングのことしか考えてない。
866:ドレミファ名無シド
08/02/10 19:32:14 2RDDdqpm
ジャズ3ってナイロンだろ?俺はあの素材ダメだ
亀ダンロップ1.14使ってる
867:ドレミファ名無シド
08/02/10 19:40:24 142Di/52
・・・どんな道具も使い方次第って事だな(´・ω・`)
修行しなおしてくる(`・ω・´)
868:ドレミファ名無シド
08/02/10 19:47:12 eqXAinMI
ピックと言えば大理石ピック使ってみたいな
やっぱり音の粒を揃えて、なおかつ音が細くならないようにするには平行か、それに近いゆるい順アングルで弾くように心がけたほうがいいのかな?
869:ドレミファ名無シド
08/02/10 19:54:24 2RDDdqpm
チタンとかメタルピックって硬いからシャープな音が出るとは限らないからな
個人的にはむしろ音の輪郭がボヤける気がする
金属の弦に金属のピックだと相性が悪いのかな?
870:ドレミファ名無シド
08/02/10 19:56:45 Aneqkjxp
マルティーノのように、1弦0.16~のゲージを張って、石のピックで練習
するか。太い音は太い弦から。
871:ドレミファ名無シド
08/02/10 21:31:46 g5pQBsQE
そんなゲージはったらネック壊れるっつーの
872:ドレミファ名無シド
08/02/10 21:46:59 k3Sa9P87
ポールとかってなんでボディに指置かないであんな細かくピッキングできるんだろうか…
873:ドレミファ名無シド
08/02/10 21:49:12 2RDDdqpm
>>872
たしかに不思議だな
874:ドレミファ名無シド
08/02/10 21:51:52 k3Sa9P87
自分は平行アングルで周りの弦にどうしてもピックが当たりまくります。
ポールの物真似から始めようかな。
875:ドレミファ名無シド
08/02/10 21:53:48 eqXAinMI
>>870
マルティーノ先生に憧れて15~からのゲージ張ってみたけど、まったく弾けないし、指痛すぎて涙目だぜw
弦太いと生半可なピッキングじゃ鳴ってくれないから自然にピッキングも鍛えられるような気がするんだが、これは正しいんだろうか?
876:ドレミファ名無シド
08/02/10 21:57:52 SK0VRozX
気がつけばネック激反り、とか
877:ドレミファ名無シド
08/02/10 22:01:34 uBp4hYny
俺は平行よりやや順アングルの音の方が好きだ
ピックは亀さんの1.14、銀の新しい方が好き
878:ドレミファ名無シド
08/02/10 22:45:45 gE23zSmT
>>875
アコギ弾けないじゃん。アコギで練習すれば?
879:ドレミファ名無シド
08/02/10 22:51:07 iMKhWMkG
2時間ぐらいシコシコ弾いてると全部の音がいい感じで鳴ってくる。
で、次の日にはそのレベルにはほど遠いとこから開始。
一向に自分のものにならない感じがする・・・・
880:ドレミファ名無シド
08/02/10 22:56:54 gE23zSmT
肉がいい具合にほぐれたんだろうね。
PAK松本はピッキングのウォーミングアップに自分の限界の速さのスピードで筋肉が悲鳴上げるまでピッキング続けるとかやってるらしい。
確かにやってみると、それなりにピッキングに余裕を持てるようになる。特に左手は気にしないでひたすらピッキングだけ。
881:ドレミファ名無シド
08/02/10 23:19:19 gR8TiEUr
なるほど。ベースで練習すればピッキングが鍛えられる上に指のストレッチにもなるわけだな
882:ドレミファ名無シド
08/02/11 12:50:56 FjbXc9r1
>>880
PAKは曲の盗作云々は置いといて
演奏技術はかなり努力して磨いてるらしいからな。
883:ドレミファ名無シド
08/02/11 13:31:19 SRiQtUkU
>>875
マルティーノ先生は鶏ガラみたいな体の爺さんなんだけどな。
どこに0.16のゲージを弾き倒す力があるのか不思議だ。
884:ドレミファ名無シド
08/02/11 17:37:57 rAaJz9K6
今インギーのtrilogy練習してるんですけど、例えば
今日
今日はオルタネイトの部分をやろう→前よりも綺麗に弾けるように
なった(完全ではない。)。明日は苦手なエコノミーの部分をやろう。
翌日
練習したらエコノミーも結構綺麗に弾けるようになった。じゃあ昨日の
オルタネイトと繋げてやってみよう→オルタネイトの部分がグダグダorz
これではダメだと思いオルタネイトを練習する→エコノミーがグダグダになる。
この状態が1週間ループしてるんですけど、やっぱりこれは効率の悪い練習方法でしょうか?
オルタネイトとエコノミーって筋肉の使い方が違う気がするから、
一曲に両方入ってたら大変だ…。
885:ドレミファ名無シド
08/02/11 18:33:08 di16pHRg
繋げて弾く練習するしかないと思う
同じフレーズをオルタ→エコノミー→オルタ・・・という感じで交互に弾く練習とか
886:ドレミファ名無シド
08/02/12 01:54:11 1d020ScK
ヘタる原因はその前にある、と誰かが言っていたので
1セクション通して弾く練習をするしかないと思う
887:ドレミファ名無シド
08/02/12 02:58:33 YINmrCkl
>>884
エコノミーもオルタネイトもほとんど筋肉の使い方は同じです。明らかな違いを感じるなら変な癖ついてるのかも。
888:ドレミファ名無シド
08/02/12 21:09:52 ePg57jzF
うわあ、やっと捕まえた感覚が逃げていったよう・・・
また一からはじまるよう・・・
889:ドレミファ名無シド
08/02/13 02:35:11 xbDbST9t
エコノミーとオルタネイトに切り替えが上手くいかない人の多くは
ピックが寝てる
指先まで力みすぎて、次の弦が薄くしか当たらない
オルタネイトピッキング自体が跳ねすぎ
のどれかだと思うよ。
890:ドレミファ名無シド
08/02/13 03:33:37 ZnamNDz7
力を抜いた方が良いってよく言うけど、俺は逆かもしれない
ピッキングが弱すぎてちゃんと鳴ってくれてなくて、結果ノイズが大きくなってた
少々力んでピッキングしてみたらノイズも抑えられたしスウィープとエコノミーが綺麗に鳴ったよ
ハッキリ鳴らすという根本的で大切な事が盲点になってたみたい
891:ドレミファ名無シド
08/02/13 03:52:45 xu22eEZf
>>890
大事なことだね。
体操やテニスやゴルフの選手なんかも軽く力が抜けてるように見えるのは
無駄のないフォームだからで、決して力が入ってないわけじゃない。
ピッキングではダウンピッキングでは重力が加わって惰性がつくのを
抑える力も必要。時々、力を抜いてるつもりでダウンがだらしなくオーバー
アクションになってる人がいる。
892:ドレミファ名無シド
08/02/13 11:12:57 3Tw8wiGg
フィンガーピッキングができない
人指し指の動きが悪いのか全く速度が出ないんだが、大体そんなもんなのか
893:ドレミファ名無シド
08/02/13 11:33:11 ++A81X2e
他のスレと違ってなかなか言葉で伝わりにくいんで
動画をうpしてみんなに見てもらいたいんだけど
一番定番というか早いやり方ってどんな方法でしょう?
WEBカメラ付きのPCで録画自体は早くできそうなので
うpもスピーディーにやりたいっす。
894:ドレミファ名無シド
08/02/13 13:41:57 JxfQpde4
適当な鯖を借りればいいんじゃないか。
895:ドレミファ名無シド
08/02/13 17:14:31 J20bB6O5
>>892
普通のアコギのフィンガーピッキングのこと?
それともブレットガースドみたいなやつ?
896:ドレミファ名無シド
08/02/13 18:20:28 XXQoI95f
>>895
ガットギターの
897:ドレミファ名無シド
08/02/14 01:29:30 g4lX8A5T
>>893
URLリンク(www1.chironoworks.com)
アップローダーリンク集-うpリンク-
この辺から適当にうpできそうなサイズのアップローダ使えばいいんじゃね
898:893
08/02/14 08:29:40 EWolUQ+H
>>897
ありがとう
899:ドレミファ名無シド
08/02/16 00:35:42 iLHtkBqw
えぇい、うpまだかっ。
900:ドレミファ名無シド
08/02/18 06:52:42 mxKiX95L
質問させてください。
歴一年くらい、ストラト使いなんでですが。
フロントピックアップとネックの間あたりでピッキングするのが
一番リラックスしたフォームで弾けるし速くピッキングできるんです。
センターピックアップとリアピックアップの間あたりで弾くフォームにすると、
肩あたりが無理をしているような感じになって痛いし速くピッキングできない。
ってことで前者のフォームで弾いてるんですけど、
矯正したほうがいいでしょうか?
今のところ、問題はブリッジミュートがしづらいくらいなんですけど…。
ブリッジミュートのときだけ手の位置を移動しています。
901:ドレミファ名無シド
08/02/18 07:21:29 EBx9Dd40
弾き分けを極めるのも凄くいいことだと思う。
チープな言葉だけどそれはそれでカッコよく見える。
902:ドレミファ名無シド
08/02/18 09:01:54 GhL2g6Ae
>>900
俺もそんな感じで、ブリッジミュートのときだけ移動してる。
そうじゃないとやっぱり弾きづらいから。
903:ドレミファ名無シド
08/02/18 10:24:55 fqIXfnSq
>>900
俺もむかしフロントに寄ってた
音色もあまり気にいってなかったから徐々にずらしていって今はセンターくらいになった
904:ドレミファ名無シド
08/02/18 11:19:34 /VQe4vl6
URLリンク(jp.youtube.com)
ピッキングすげ
905:ドレミファ名無シド
08/02/18 18:54:29 DwqeAvs+
>>904
このオッサンの左手すげぇな。
右手のピッキングも凄いけど
906:ドレミファ名無シド
08/02/19 03:30:00 8lKtaKKg
>>904
あんな握り方だとコードの連符とか難しそうだけど、意外とやりやすいのかな~?
やってみよ。
907:ドレミファ名無シド
08/02/19 20:25:26 rkUHROKC
何年も弦こすり早弾きしてたせいでなかなか直らないorz
908:ドレミファ名無シド
08/02/19 20:40:04 phCGI89P
確かに一度ついた変な癖って中々直らないよね。
909:ドレミファ名無シド
08/02/19 22:52:29 4OdFHjgn
頭の柔らかい10代なら上書きするのにそれほど苦労しないんだろうけどな。
20代後半ともなるとフォーム矯正したくても形状記憶合金のごとくすぐ元に戻るorz
やっぱ基礎は若いうちに固めとくべきだったなぁと嘆きつつ基礎練習に励む日々。
910:ドレミファ名無シド
08/02/20 09:06:10 HsaL3vE0
そんで基礎的なことができるようになった途端
前できてたことができなくなってる無間地獄www
911:ドレミファ名無シド
08/02/20 11:30:42 fCuku5tv
それは下手になる練習であって基礎練習ではないんじゃないかゲフンゲフン
まあ確にタップやらスラップやらの特殊奏法はやらんと直ぐ萎えるからなあ
912:ドレミファ名無シド
08/02/20 13:50:40 Z/QsAyMv
>>900
バッキングとかはそれで全然いいけど、ソロなどを弾くときはブリッジ側で弾けるようになった方いいんじゃないかな。そっちに慣れればもっと早くピッキング出来るようになる‥と思う
肩が痛いのは仕方ないw
肩の痛みも慣れればましにはなるけど、やっぱり長い時間やってると疲れてきちゃう。負担かかる体制だからこれは諦めるしかないかな
913:ドレミファ名無シド
08/02/23 02:53:27 CJeP3W2v
ピッキングって教本見てもみんな書いてある事バラバラだし人によって違いますよね
今のピッキングが良くないとわかっていてもどうすれば正解なのかがわからないです‥
914:ドレミファ名無シド
08/02/23 17:24:48 sPOSsp+4
正解は自分で楽に弾けるやつだろ。
良いメソッドあってもそれをマスターすれば何でも弾けるわけでもないし。
915:ドレミファ名無シド
08/02/24 00:46:50 mEoTQ2Zx
平行アングルのメリット・特色って
・ピックと弦のあたる面積が大きく、抵抗が強いため強いアタックが出せる
・オルタネイトの時のダウン・アップの音の差が小さいため、音の粒が揃いやすい
っていう所かな?初心者ですが、どなたか平行アングルのメリット・特色を教示してくれたらうれしいです
916:ドレミファ名無シド
08/02/24 00:57:38 J5UddVS/
>>915
まるで間違った考察してるな
平行アングルとアタック音は関係ないし粒立ちが揃うなんて事実はない
平行アングルはエッジが立たないからトーンにこだわるジャズやアコギのプレイに適してる
917:ドレミファ名無シド
08/02/24 01:00:39 mEoTQ2Zx
>>916
即レスありがとうございます!
そうでしたか…自分の勉強不足でしたね。早いうちに気付けてよかった
918:ドレミファ名無シド
08/02/24 02:01:26 LLKt5NkQ
最近ようやくピッキングを極めたよ
極めたと言っても自分のピッキングスタイルを完成させたって意味だけど
919:ドレミファ名無シド
08/02/24 02:20:37 J5UddVS/
>>918
そいつはおめでとう
920:ドレミファ名無シド
08/02/24 02:36:38 wxHtdXia
>>918
数年後には、また悩んでるさ
ピッキングなんて日々研究
921:ドレミファ名無シド
08/02/24 03:18:09 EAwz3rfP
>>920
そうとは限らない。
要は『自分自身が最も弾き熟しやすいピッキング・フォーム』が、
自分自身の中で完成されたフォーム…だと思う。
勿論、それに甘んじることなく完成したフォームを継続することは大事だけれどね。
922:ドレミファ名無シド
08/02/24 03:49:47 niV4vxSf
まぁ極めたって言い方はちと恥ずかしいな
923:ドレミファ名無シド
08/02/24 04:16:38 EAwz3rfP
そうですね。
でも極めたって言い方は人から言ってもらうと
嬉し恥ずかしいって感じがしますけど…、
ちょっと自信が湧くかも知れませんよね。w
924:ドレミファ名無シド
08/02/24 14:28:41 wxHtdXia
>>921
俺が極めたの意味を理解してないのかもしれないけど
早弾きとファンクのカッティングでは違うよね?
で今は早弾き好きで、そのスタイルで良いとして
数年後にファンクが好きになったとしよう
ファンク慣れ時に早弾きしたとすると多少影響あると思うよ
925:ドレミファ名無シド
08/02/24 19:12:20 XS7FnRjh
極めたっていうのは、その人にあってるやつを見つけたっていみだろうね。
ギタースタイルができると、うれしいもんな。