08/07/07 10:06:00 l/fyuzUQ
・絶対音感は音楽教育がなければなりたたない
・絶対音感は音階を基準としているのでそもそも絶対ではない
844:ドレミファ名無シド
08/07/07 10:27:37 /YMnh843
絶対音感ある人って漫画の擬音とかは違和感わかないの?
ドカッ、タッタッタ…チュドーンみたいな
845:ドレミファ名無シド
08/07/07 17:07:50 9I6/75fH
文字は文字だろ
846:ドレミファ名無シド
08/07/08 09:28:45 ilL5HtJB
>>843
> 絶対音感は音階を基準としているので
これが問題なんだろうなw
847:ドレミファ名無シド
08/07/09 22:00:54 hB5LQSsO
絶対音感の使い道が思いつかんが何か生活に役立てたい
848:ドレミファ名無シド
08/07/10 01:05:34 ofZ8ftDP
採譜で小遣い稼ぎとか
849:ドレミファ名無シド
08/07/19 06:32:12 0/GlRVV4
敵機の音を聴き分ける
850:ドレミファ名無シド
08/07/24 19:59:27 lMz4tbOt
絶対音感の持ち主を混乱の渦に叩き込むアニメ主題歌
URLリンク(www.nicovideo.jp)
851:ドレミファ名無シド
08/07/25 00:20:44 /Qh1zRG9
死ぬかと思った
852:ドレミファ名無シド
08/07/25 12:58:02 11ztSW7C
>>850
> 絶対音感の持ち主を混乱の渦に叩き込むアニメ主題歌
→ 相対音感の持ち主を混乱の渦に叩き込むアニメ主題歌
853:ドレミファ名無シド
08/07/25 15:27:17 0rFhRAum
絶対音感って言うか、固定ド主義者が混乱ってことだよな
絶対音感と固定ドは同じ意味ではないと思うんだが
854:ドレミファ名無シド
08/07/30 07:10:31 u0HXYgZK
「ぽにょ」と「バイク王」聞くとムズムズする(´・ω・`)
855:ドレミファ名無シド
08/07/31 19:59:18 d44JmMzl
音楽系の知識全くないのに何故か絶対音感だけあるらしい
856:ドレミファ名無シド
08/07/31 23:46:07 8wVYqq7t
>>850
空気読めずにどれどれどorz
857:ドレミファ名無シド
08/08/05 15:13:10 W51x6ovI
音楽を習ったことなんてないけど、何故か幼児の頃から絶対音感を持ってる。
(当時聴いた曲は今でも正確な音程で記憶しており、頭の中でいつでも再生可能)
小学生の頃音楽の授業である曲のパターンAとパターンBを聴かされ、
その感想を紙に書かされたことがあり自分は「AとBは音程が違う」と書いた。
すると音楽教師はピアノの音当てテストを始め、全問正解してやったら驚いていた。
音楽教師はこれは限られた人しか持たない能力だと言ったのだが、到底理解できなかった。
聴いた音が音階で聴こえるなんて、当たり前の事だと思っていたから。
前置きはこの辺にしておいて、本題。
絶対音感がある以上、音は絶対音でなければ気持ち悪く感じる。ドをシと思うことはできない。
移調もできないわけだから、これは音楽をやる上では重大な欠陥ではあると思う。
キーを変えるなんて、基本的にはできない。だけど、自分の場合は絶対音の他に
「調性の持つ響き」を強く意識するところがある。つまり、例え原曲キーであっても
その響きが自分好みでなければ移調したい、自分好みのキーに変えたいと思うわけ。
正しく言えば、移調ができないのではなくしたくないのである。やろうと思えばできるが、
例外(自分の好みに合わない等)を除いてはしたくないということ。分かりにくいかな…。
まぁ、ここら辺はよく言われる「絶対音感の弊害」なんだと思うけど。
で、個人的に絶対音感があって良かったと思う事を挙げたい。
それは耳に入る音が音階で認識できるという事ではなく、調性の違いを感じられる事。
これはもう、音楽を聴く上では欠かせない。調性の響きも、曲の味の一つだと思っている。
曲というものは、調性があってこそ成り立つものだと思う。理解できないかな。
まぁ、絶対音感は普通に音楽を聴く上では非常に役に立ち、そして楽しめる能力。
だが音楽やる上では、邪魔以外の何物でもないのだろうけど・・・。
858:ドレミファ名無シド
08/08/06 09:23:13 v2na6wcx
長文多すぎてウザい
859:ドレミファ名無シド
08/08/06 10:10:55 Wd7/RdKr
>>857
だから、絶対音感なるものが音階主義程度のもので良いのか?って話だよ
440.00hzと440.01hzは違うだろ?
860:ドレミファ名無シド
08/08/06 15:29:24 LTfVSfXp
>>857
具体的に、原曲のキーでは不自然だと思う曲を言ってみてくれ
「ドレミの唄」とか言うなよ
861:ドレミファ名無シド
08/08/07 22:37:10 BjnIE6Tj
その辺のすごく細かい話になってくると何ともいえないよな。
周波数自体がきっちり440.00000000000000000・・・・Hzの純粋な波形で自然界に存在するとは言えないし。
ある程度のゆらぎやゆとりや幅、あそびがあって心地よく感じるのかも知れんし、人それぞれだよな。
倍音成分が多い少ないとか、金属的な波形ややわらかい波形とか、好みの問題もあるし。
862:ドレミファ名無シド
08/08/08 05:01:05 taqu05a/
そういう意味では、敏感な人はビブラートでさえ気持ち悪く聞こえるのかな?
863:sage
08/08/14 18:01:33 t4J0pzaR
人の声がハミングみたく聞こえて音階になる事が多々ある
外国語…は当たり前か
その状態でいるとセミとかが耳コピできるのがウザい
864:ドレミファ名無シド
08/08/20 12:56:45 47BulggV
ELTの「あたらしい日々」 ドラマ シバトラ主題歌
サビの部分の転調の変わり方が激しくて酔う・・・