絶対音感を持つ者のみが集って、雑談するスレat COMPOSE
絶対音感を持つ者のみが集って、雑談するスレ - 暇つぶし2ch686:ドレミファ名無シド
08/03/16 16:19:58 9avnlVio
きびしく定義されると、絶対音感はおろか、
相対音感もまるでダメってことになるσ(・_・)
金管なんかでB♭の演奏を聴いていると、
「ドレミ」が移動しちゃってるからなぁ。

A=440Hz~±数ヘルツの調律の範囲でも
メロディが音名が聞き取れてしまう。
(絶対音感の保持者は数Hz違ったら、
 正しくない音程として拒否反応?)
歌なんか曲の途中で外れた音やだんだん狂っていくと
分かるが、具体的に何分の何までは指摘できない。

ど素人の斉唱で、音がだんだん下がっていくのを聴かされると
気持ち悪くてたまらんわけだが……音楽科出身者が指導しているのになぜ放置?
ど~してその場にいる人は、だれもそれを指摘しない。
気付いていても言わないのが不文律なんだろうなと思ってる。

>681 のようなラップは……処理速度が^^;
ドレミで即答しろと要求されても口が回りません。

「持っていない人の音の捉え方」ってのが、
理解不能なんだよねぇ。
物心付いたときには音楽はドレミで聞こえるものになってたわけで。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch