07/01/21 21:35:54 qpfQNiJv
>>42
とりあえずすべてのエフェクトをOFFにしてそこから自分が必要だと思うのを加えていけばいい。
マイルドな歪みがほしいからTUBEODをONにして、GAINはこれくらいで…
なんか音がペラいからリバーブも薄くかけて…って感じ。
アコギの音って言っても>>42がイメージしてる音は>>42にしかわからないから
上に書いたような手順で試行錯誤していくといいよ。
この試行錯誤がつらくもあり、楽しくもある。AX3Gに限らずマルチエフェクターの醍醐味だね。