07/07/31 21:42:49 8uCOk770
セッティングする時にドラムを中心(普通に叩いてる状態)に音量を合わせて
いつも自分が気に入る音まで持っていったら中音(ミドル)を下げる それと
歪も2メモリくらい下げる音量を3くらい足す・・・
こんどこれでいつものセッテイングと両方録音して試して美穂、体感できるから
気持ち言い音は録音した時はかなりぐちゃぐちゃだってことに気づくのと、
似た音出も抜けるって意味が聴こえてくるよ。
普通に宅禄でCDに合わせて弾いてる時にも分かるよ、原曲と自分のギターが丁度
いい所を探ってみて 後でギターだけにすると意外に ? 何か細くてへぼい音じゃ
ね? ってなるから、だが それで良いんだな、、、バンドでも同じで最終的に合わ
せて聴くと1曲の音になるもんだからね。