【暴れ】ムスタング総合スレッドpt.8【馬】at COMPOSE
【暴れ】ムスタング総合スレッドpt.8【馬】 - 暇つぶし2ch300:ドレミファ名無シド
07/02/14 04:28:19 6Ky194Wa
ムスタングの音がきけるぞ。チャーのコピーバンドだけど。
2組あるけど、ひとつは最悪。
URLリンク(navi.zoome.jp)

301:ドレミファ名無シド
07/02/14 16:24:51 y2Fhzz6t
>>300
たんのうスマスタ

302:ドレミファ名無シド
07/02/14 23:26:32 BCYWTWxt
横浜CHAR...orz


303:ドレミファ名無シド
07/02/14 23:37:11 1h6HfU5t
>>302
いや、その他も…orz

304:ドレミファ名無シド
07/02/15 01:19:15 NxDWD80A
チャーのファンサイトなんかで、チャーとおんなじ機材揃えて
こいつらどんな演奏するのかなと想像してたけど、こんなもんか。
こいつらもう25年くらいコピーに夢中なんだろうけどね。
やっぱりチャー本人は、うまいわ。

305:ドレミファ名無シド
07/02/15 02:27:59 gi47T6kM
>>304
当たり前w
未だに猛烈に練習してるらしいし。

306:ドレミファ名無シド
07/02/15 04:22:03 JzsRWNSx
チャーとか興味なかったけど
やたら偉大に感じてきた。

307:ドレミファ名無シド
07/02/15 12:14:19 9tGDmmFE
チャーを見るとムスタングが欲しくなるが、横浜やらを見ると…
カッティングでリズムが刻めてないのは痛いな。

308:ドレミファ名無シド
07/02/15 16:56:49 8i6Oe9Rj
Char以外で上手いムスタング使いって誰がいる?

309:ドレミファ名無シド
07/02/15 17:20:17 TptJOacO
>Char以外で上手いムスタング使いって誰がいる?

プロでこれだけムスタングならではのトーンやアーミングを活かしてるプレイヤーって、
他にいないんじゃない?
俺も昔から探してるがチャー以外は見当たらないなぁ。
カートやサーストン・ムーアなんかは他のギターでも代用できそうだし。
日本の若手バンドでもたまに弾いてるのを見かけるが、
あまり必要性を感じない使い方が多いね。
ルックス優先みたいな感じ

310:ドレミファ名無シド
07/02/15 18:14:36 ZleHzSUH
アタック感こそムスタングの象徴っていう人いらっしゃると思いますが
あのアタック感を消したいんですがどうすればいいでしょうか?

今のところの改造予定
ピックアップをEMGのハムバッカー(85)に
ブリッジをバーエンド一つだけに

これで生まれ変わるでしょうか?

311:ドレミファ名無シド
07/02/15 19:31:27 wamZ2tgy
>>308
奥田民生

312:ドレミファ名無シド
07/02/15 19:55:37 GEicmY05
俺の長年の研究wの結果ムスタングのあの感じを消すのは
アームというかブリッジ部を変更するのが良いはずです
もちろんそれだけではないけどとりあえず報告してみましたw
まぁオリジナルの良さもあるから改造はよく考えて行いませうね!

313:ドレミファ名無シド
07/02/15 22:32:19 mHc5j6Ld
est

314:ドレミファ名無シド
07/02/16 00:22:00 g5/nSgDH
アームというかブリッジ部をどう変更すればいいの

315:ドレミファ名無シド
07/02/16 01:47:17 966vN272
トッドラングレン忘れんじゃねーぞ

316:ドレミファ名無シド
07/02/16 02:07:30 lOY5j0df
つモーサム

317:ドレミファ名無シド
07/02/16 05:46:25 XuB4N9pI
ドラゴンアッシュのチビ

318:ドレミファ名無シド
07/02/16 06:13:43 XMGabzCT
ムスタングじゃどうしてもストラトには勝てないの?

319:ドレミファ名無シド
07/02/16 07:23:53 3LuZSmE8
>>318
いや、もともとムスの方が勝ってるだろ?
例えば未発達なこどもを連想させるツノの
部分のかわいい形とか。


320:ドレミファ名無シド
07/02/16 07:25:28 XMGabzCT
そうか。俺ロリコンだからぴったりだな
フヒヒ

321:ドレミファ名無シド
07/02/16 16:08:03 scx0WmEr
ムスタングって元々どういう位置付けだったの?廉価版ジャガー?

322:ドレミファ名無シド
07/02/16 16:19:08 ukOgnnmh
今の支那製安ギターみたいな

323:ドレミファ名無シド
07/02/16 17:08:07 gAcAmpAE
トッドラングレンいいよなー。ちゃんとアームもつかってるし。


324:ドレミファ名無シド
07/02/16 17:21:16 p6T0UmT1
>>300
以前Charのコピーバンドやっていたころの自分の
姿を見てしまったようで、ショックが大きい。

「Finger」やってるバンドのストラトさんはいい
音してる。

325:ドレミファ名無シド
07/02/16 20:27:54 XuB4N9pI
>>321
女子高生用なんじゃね?w

326:ドレミファ名無シド
07/02/16 22:25:04 1spUUoPa
>>321
フェンダー入門機的扱い。カタログにも「ロープライスモデル」と明記されていた。
当時だとジャズマスターがプロの間で使われていて、それを見てギターを弾きたいと思った子供
たちが入手しやすい(親が子供に買い与えやすい)金額のギターは、日本製のテスコやグヤトーン
あたりだった。それらへの対抗馬的な商品で、将来ジャズマスターを弾きたいなら外国のあやしい
ギターじゃなくてコレを弾きなさいという文句とともに販売した。
廉価版というけど実際はサーキットやボディ、トレモロも完全に新設計で、レオ・フェンダーは
ムスタングにかなり力を入れていたんじゃないかな。一説によるとムスタングは当初ほとんど儲
けがない価格設定だったらしいよ。

327:ドレミファ名無シド
07/02/16 23:18:50 966vN272
ピロウズわすれんじゃねーぞ

328:ドレミファ名無シド
07/02/17 00:19:40 hbI6NXKb
トッド・ラングレンが使ってたのは何色ですかね?
60's?70's?
こないだから写真探しまくってるけど、いまだに出てこないですorz

329:ドレミファ名無シド
07/02/17 00:32:14 tZ9vBWYP
>>328
↓黒使ってるね
URLリンク(www.youtube.com)
弾けるムスタングにも黒に黒ピックガードって書いてあった

330:ドレミファ名無シド
07/02/17 00:41:03 hbI6NXKb
>>328
ありがとー!
黒ローズかあ。いいなあ、探そうかな。
しかしトッドが持つとムスタング、ホントに小さく見えますねw

331:ドレミファ名無シド
07/02/17 01:21:22 Q2O1ywzY
>>327
真鍋さんのギター聴くとムス子欲しくなるよね
あのヘロヘロでなよい感じがいい

332:ドレミファ名無シド
07/02/17 01:49:42 z+4j8gyV
俺は、横浜チャーを見るとムスタングが欲しくなる。
なかなかできないぜ。あのカッティング。

333:ドレミファ名無シド
07/02/17 01:56:33 FFXJN1gp
YouTubeでムス使ってる人。ビンテージっぽい。
URLリンク(www.youtube.com)

334:ドレミファ名無シド
07/02/17 05:14:05 rQYCELkh
俺もトッドにあこがれて、黒のムス買ったよ。


335:ドレミファ名無シド
07/02/17 11:41:27 yY+6sT7i
アーム邪魔だから手で少しだけうぃんうぃんやってるんだけど
これって邪道?狂わないしいいかなとおもったんだけど

336:ドレミファ名無シド
07/02/17 14:46:15 cSgOn6w0
>>332
本人乙

ヘタクソすぎ。練習しろタコ。

337:ドレミファ名無シド
07/02/17 17:29:13 W7Am8D2k
>>336
そうだね。ちょっとあのカッティングはいただけない。
あのカッティングが上物だったらもっと上手い人のカッ
ティングだと、ギターが真っ二つにカッティングされる
。w

338:ドレミファ名無シド
07/02/18 00:49:32 Ao0J+98E
ムスタングって初心者にはどうでしょう?

WikiでCharさんのとこからムスタングの方に
はしごしてったら興味でちゃいまして。

やっぱりショートスケールってストラトとかより弾きやすいもんですか?

339:ドレミファ名無シド
07/02/18 01:12:01 81yoREVk
人による

340:ドレミファ名無シド
07/02/18 01:36:58 7NBB60ns
>>331
ピックガード的にはイエローホワイトだけど
ボディの濃い黄色加減はピックガードが白パールかと思うんだが、詳しい事わかる?



あ、ぐぐれってか

341:ドレミファ名無シド
07/02/18 21:25:09 7Ku8BjZu
CHARってダサい。最悪。

342:ドレミファ名無シド
07/02/19 00:06:00 I1F2KBDW
気絶するほど悩ましい

343:ドレミファ名無シド
07/02/19 15:37:32 0r+OSlVW
狙ってたDuoSonic売れちゃったorz
オールオリジナルの少ないよね。

344:ドレミファ名無シド
07/02/19 19:59:56 9ZB6ly1L
デュオとムスタングを一緒にするな

345:ドレミファ名無シド
07/02/19 22:10:09 ErMpnAZS
スチューデントモデルなんだから
そんなに気にすることでもない。
さすがにサイクロンを出されたら困るけど。

346:ドレミファ名無シド
07/02/19 22:12:32 ua9FzPHV
ムス、サイクロン、ヂュオ、どれも変わランチ!

347:ドレミファ名無シド
07/02/19 22:17:04 9u9mWqWv
人気は ムス>サイクロン>デュオ だよね

ムスはカートが使ったことで広く知られるようになったけど、
サイクロンと言われてもピロウズのさわおにカエラぐらいしか・・・
そういえば、175Rのショーゴもだっけ?
デュオとか俺はまったく知らないぜ

まぁスルーしてください

348:ドレミファ名無シド
07/02/19 22:57:22 ErMpnAZS
サイクロンを除外したのは、シンクロを積んでるのと
スケールがショートじゃないからだよ。
デュオ、ムス、ミュージックマスター、ブロンコと同じくくりで語れる代物じゃない

349:343
07/02/19 23:45:05 ovrHsEqh
まあブリッジが違うから音は少し違うけどさ。
基本的にデュオもムスもミュージックマスターもピックアップとボディ、ネック同じだし、
そこら辺は多めに見てくれや。
スチューデントモデルのスレよりこっちの方が良いと思ったんだ。スマソ。

350:ドレミファ名無シド
07/02/20 08:41:00 P7puox0u
ムス子の妹だからいいじゃんwまだ小学生だし

351:ドレミファ名無シド
07/02/20 19:59:13 oJvgEyD4
デュオのほうが姉だろ。フツー。

352:ドレミファ名無シド
07/02/20 23:04:58 TAxfL3Pb
雑種はだめね~

353:ドレミファ名無シド
07/02/20 23:39:53 Vpqtjkvt
ムスタングってUSAでリィシューモデル出たの??
URLリンク(www.fender.com)

354:ドレミファ名無シド
07/02/21 10:08:01 5FC6+ZbH
気のせいか、ほんの少しくびれて見える。

355:ドレミファ名無シド
07/02/21 10:22:29 NVlCy/c9
外出
>298

356:ドレミファ名無シド
07/02/21 12:19:07 vh6Vuq+B
ムスタングって高音どんな感じですか?ちょっとチープ?ジャガーと迷ってるんですが

357:ドレミファ名無シド
07/02/21 12:39:19 oudIK3k2
つ試奏
ムスタングとジャガーは全然違うのになんで迷ってんだ?
やっぱカートフリークな厨が多いのか?


358:ドレミファ名無シド
07/02/21 12:53:56 nlEy1hNW
俺はシングル2発という潔さに惚れたぜ

あとストラップつけるとこがストラトだと12F付近、ムスは15F付近だから
ハイポジション弾き易そうだなと。


ハイポジならテレとか言われてもラージヘットいいんさ

359:ドレミファ名無シド
07/02/21 13:22:57 vh6Vuq+B
>>357
ごめんね^^;
ショートだしね

360:ドレミファ名無シド
07/02/21 14:01:49 8R5p2DJ7
カートの音出したければギターよりエフェクターに金かけたほうがいいんじゃないか?
いちいち削ってハム載せるくらいなら最初から出力高いギター買ってスモールクローンとDS-1でもつないだほうが良い

361:ドレミファ名無シド
07/02/21 16:45:25 X1GDIdYv
>>360
アンプが先だろ。
ジャズコにDS-1じゃあんな感じ
にはならない。

362:ドレミファ名無シド
07/02/21 21:06:15 P9TzTHlY
JCだとなんないの?

てかスモールクローンはそんな必要でもないでしょ

363:ドレミファ名無シド
07/02/21 21:10:02 8R5p2DJ7
Come As You AreのイントロとかSmellsのポペーンで使うよ
っつーかあると尚良いってだけかな、必ずしも踏まないといけない訳じゃない

364:ドレミファ名無シド
07/02/21 23:54:03 ujdc0599
>>362
DS-1はあんま歪まないからJCはキツい。
Small Cloneは一番優先度が低い。

つうか、カートの話はカートスレの方が
いいんじゃね?

365:ドレミファ名無シド
07/02/22 00:23:11 GqF7gtTN
DS-1であんまり歪まないって感覚が怖い................

366:ドレミファ名無シド
07/02/22 01:50:46 fkLu5BFo
所詮そんな腕か、所詮そんな耳か、もしくは
いいアンプ使ってないか、そんなもんだろうよ。。。

367:ドレミファ名無シド
07/02/22 02:39:40 w1kDJJkm
モズライトがメインだけど、サブにムス買ってきたー 弾きやすいねー

368:ドレミファ名無シド
07/02/22 06:52:14 km0yATDB
>>367
同士よ。俺も同じ。

369:ドレミファ名無シド
07/02/22 07:58:53 XKATCdM+
ムス=モズ
の人が多いみたいだね
上に出てる加藤も持ってたし

370:364
07/02/22 11:17:56 Hw5N/ftD
>>365
マフ使いなんで…

>>366
だからアンプが重要だねって
話。
耳やウデの善し悪しは無関係。

371:ドレミファ名無シド
07/02/22 11:44:25 xYkWR2Fx
>>365
人それぞれだろ。
音楽性によって使用してるエフェクターは違うわけだし。
普通にDS-2使った後にDS-1使ったら歪みが物足りないわけだし。
だから怖いとかちょっと小馬鹿にした表現はいらない。

372:ドレミファ名無シド
07/02/22 12:04:57 C+w0gokB
ムスにラットの組み合わせはいい??

373:ドレミファ名無シド
07/02/22 15:28:49 LTm2254F
>>372
俺それ
メインじゃないけど、フィルター上げ気味にしてクランチで使うとウマー

374:ドレミファ名無シド
07/02/22 16:22:30 9ocBLAL6
MXRのphase90とbluebox使ってる
ちなみにワウはブッダ

375:ドレミファ名無シド
07/02/22 16:36:53 +LqVXMnt
PU変えようと思ってたけどマフ使うようになってからはあんまり気にしなくなってきたな
BD-2でのクランチも気に入った
だけどワウが全然効かなくて困る

376:ドレミファ名無シド
07/02/22 17:25:37 Hw5N/ftD
>>375
俺も。
うちのムスはクリーンがあまり
良くなかったから、ダンカンの
APS-2に変えた。
リアはイマイチだけど、フロントは
かなりイイ。
あと、内部の配線を変えると
結構良くなった。

377:ドレミファ名無シド
07/02/22 17:30:55 RoCfRnii
ムスタングベース買った俺が来ましたよ!!

378:ドレミファ名無シド
07/02/22 17:58:37 w1kDJJkm
モズもムスも音作り難しいわー。でもムスはヘッド落ちしないし軽いから動きまわれそうでいいねー。

379:ドレミファ名無シド
07/02/22 18:42:37 xYkWR2Fx
>>378
むしろモズライトはヘッド落ちするの?と真面目に聞きたい。

380:ドレミファ名無シド
07/02/22 18:53:24 FuqW1Dv1
>377


俺もムスベ使い。もう10年位かな?

低音は結構確り出るし、それなりに目立てる。

でも、使い慣れすぎるとプレベが弾き難くなる。。。。。



381:ドレミファ名無シド
07/02/22 19:04:34 ECVtkdks
オイラはギターもベースも持ってます。ギターもベースもムスタング以外弾けない体になりますた(´・ω・`)

382:ドレミファ名無シド
07/02/22 19:39:55 IFtG1pyP
福岡市内でどこか中古売ってない?ヤフオクイマイチなんで!

383:ドレミファ名無シド
07/02/22 21:23:43 w1kDJJkm
>>379
少なくとも俺のモズは落ちてないよー。

384:ドレミファ名無シド
07/02/22 22:13:56 xYkWR2Fx
>>383
サンクス。普通にモズが欲しかったんだが、ヘッド落ちはフライングVでもうこりごりでさ。

385:ドレミファ名無シド
07/02/22 23:03:05 GqF7gtTN
>>382

福岡にまともな中古屋なんてないよ。
東京で探すしかないな。
 ↓
URLリンク(www.j-guitar.com)
検索したら30台くらい出てたよ。

あと大阪の三木楽器アメ村店も結構ムスのオールドは在庫してた。
数年前の話だけど。

386:ドレミファ名無シド
07/02/23 04:20:40 t3ZX2K9i
176Cmでムスタング似合うかな?















まずは痩せるか´ `

387:ドレミファ名無シド
07/02/23 09:05:35 XAwnfb/u
fjのポプラのムスタングを買いそうだ。バスウッドの娘も持ってるんだが…なんか隙間無しブリッジとかCTSポットとか豪華らしいですね(゚∀゚)

388:ドレミファ名無シド
07/02/23 10:33:27 ZRr1/Dal
現行のムスって値上がりしてたんだな。
知らなかったよ。

389:ドレミファ名無シド
07/02/23 10:34:20 1zuDKBUz
俺も欲しかったけど結局FJのアッシュの中古を
買ったよ。でもポプラのも欲しいお

390:ドレミファ名無シド
07/02/23 11:04:17 ZRr1/Dal
>>389
F/Jにアッシュなんかあったか?
バスウッドかポプラじゃね?

391:ドレミファ名無シド
07/02/23 11:07:10 Jsq4sFpl
はじめまして。コンペティションストライプって何処かで売ってませんか?

392:ドレミファ名無シド
07/02/23 11:18:16 qF/wZg20
現行にアルダーってあった?

393:ドレミファ名無シド
07/02/23 11:25:24 ZRr1/Dal
>>391
むしろ売ってない店を探す方が難しいが。
通販でもいくらでも出てるじゃん。
イケベ楽器にでも行け。

394:ドレミファ名無シド
07/02/23 11:51:58 7tLIws79
>>388
去年の夏にムスだけじゃなくてフェンジャパ全部値上がりしたよ

>>390
URLリンク(www.kandashokai.co.jp)

>>392
無いと思う
vanzandtはアルダーだけど
URLリンク(1484.bz)

395:ドレミファ名無シド
07/02/23 12:29:34 ZRr1/Dal
>>394
そうなのか。間違いなく今の値段ならムス買ってなかったな。高い。

396:ドレミファ名無シド
07/02/23 14:11:13 pnscy3KV
今、新品65ムスを54Kでゲト!
結婚します

397:ドレミファ名無シド
07/02/23 14:59:21 BCFLYlvQ
>>390
あるよ。ナチュラルカラーに
黒ピックガードのやつとか。

398:ドレミファ名無シド
07/02/23 15:07:05 1zuDKBUz
FJアッシュはどっかの限定モデルだったはず。
VNT-77って型番

399:ドレミファ名無シド
07/02/23 15:24:21 mnwLyRnh
>>396
盛り上がってるとこかわいそうだが君にはフラグが立った。

400:ドレミファ名無シド
07/02/23 15:41:20 pnscy3KV
>>399
な、何フラグですか?

401:ドレミファ名無シド
07/02/23 16:36:49 mnwLyRnh
多くは言うまい。

とにかくかみさんを大事にしてやr(嗚咽

402:ドレミファ名無シド
07/02/23 18:34:51 KAEB9asd
ムスタング入門者です。
Fender JapanのMG65-86とG73-85COって音どう違うんですか?
またどちらがお勧めですか?


403:ドレミファ名無シド
07/02/23 18:52:15 fC25Xy79
俺も初心者で最初のギターをムスタングにしようと思っているのだが、
ギターって展示されているやつを買えば良いの?
それとも洋服の様に、展示は試着(試し弾き)用と考えれば良いの?

404:ドレミファ名無シド
07/02/23 18:58:53 FFQ0CV+f
人が試走したのイヤなら奥から持ってきてもらえばいいさ。

405:ドレミファ名無シド
07/02/23 20:30:02 pnscy3KV
今オクターブピッチ調整しようと思ったんだが……ドライバーどい入れたらいいんだ

ムス使いの先輩方は短いドライバーとかでやってるんですか?

406:ドレミファ名無シド
07/02/23 20:31:01 pnscy3KV
上げてしまってすいません。

407:ドレミファ名無シド
07/02/23 20:32:00 KAEB9asd
ボディのポプラとバスウッドの音の違いを教えてください。

408:ドレミファ名無シド
07/02/23 20:45:55 XAwnfb/u
↑現行品ならポプもバズもあんまり変わらなかった気がします。仕様の違いはあるますが。ムスの場合、バズ=ダメって気はあんまりしないなぁ~

409:ドレミファ名無シド
07/02/23 21:59:28 7tLIws79
>>405
つ オフセットドライバー

410:ドレミファ名無シド
07/02/23 22:04:27 t7xUpakk
バスウッドはネジ穴がバカになりやすいので
注意

411:ドレミファ名無シド
07/02/24 01:09:40 1cepe1Ii
>>409
ムスThank
でももうサドル逆にしちゃいました。

トレモロの中見てみたんですが、バネ一番外側に移すにはどんな工具が必要ですか?
ラジオペンチでも硬いうえに上手く広げられないというか

412:ドレミファ名無シド
07/02/24 08:44:06 GMWgyU/u
410>>たしかにバスウッドはネジ穴がバカになるますね。うちのバスムスはブリッヂ止めてるネジをストラップピン用の長いネジに打ちかえたw最近ネックがおっきしてきたorz

413:ドレミファ名無シド
07/02/24 11:02:52 inge8EVA
じゃあポプラのほうがいいってことか。

414:ドレミファ名無シド
07/02/24 13:18:07 i18lyYBl
>>413
比重はバスウッドの方が軽いんだけど、強度や密度はバスウッドの方が上なんだよな。
ポプラ材のギターは実際にいじったことがないから判らんけど、頻繁にネジを緩めたり
締めたりしない限りはそこまで神経質になる必要はないと思うよ。
ムスタングは軽い材の方がよりムスらしさが出ていいんじゃないかな。

415:ドレミファ名無シド
07/02/24 13:35:18 5NgzOiVW
ストライプのデカールだけって売ってないんかな? って聞いたつもりやけど・・

416:ドレミファ名無シド
07/02/24 14:48:22 QG+A1cKY
そんなもん適当にカッティングシートで
作って貼ればいいだろ。


417:ドレミファ名無シド
07/02/24 16:12:39 1q3khK1m
>>415
工房でペイントしてもらえ。

418:ドレミファ名無シド
07/02/27 01:59:30 0KdQrnMR
ムスのビンテージ買おうと思うんだけど、「この年代のムスはやめておけ」ってのはある?

419:○
07/02/27 07:31:20 U6/aaMSR
現物を見て状態が良ければ年式関係ないと思うお
試走してから買うべしだお

’77アッシュのムスは他のに比べて重いけど
メイプルネックと組み合わせると応答性がいいので
Popな音作りがしたければ面白い音がでるお

420:ドレミファ名無シド
07/02/27 19:17:36 EO/xU2Ny
>>418
そんなクズヴィンテージマニアみたいなこと言うな。
ムスタングはどの年代でもムスタングだ。愛してやれ。

421:ドレミファ名無シド
07/02/27 21:44:43 ZNrTvxlE
でもこの頃はプームなのか楽器屋でも状態の悪いムス多い。迂闊に手を出すと後でかなりリペア代がかかる。

422:ドレミファ名無シド
07/02/27 23:52:53 0KdQrnMR
>>421
どこを見極めるの?

423:ドレミファ名無シド
07/02/28 00:04:48 KqJ93vvQ
でも、オールド狙いなら早めに買わなきゃどんどん高騰してるからなぁ。
王道のストラト、LP、箱物はもちろんスチューデント系もえらく高い。

424:ドレミファ名無シド
07/02/28 01:19:30 XzIKpJdJ
そんなん興味ないわ。

425:ほれ、手土産だ!
07/03/01 00:03:26 q6rb3qhO
◆スカトロ大祭  3月25日(日) 
三代目葵マリープロデュース エルドラド5周年ス記念 『スカトロ大祭』 開催決定!!
■場所:DX歌舞伎町
■内容
・ステージ 1  『徳井 唯 & 魅梨 のSMショー 20分 』
・ステージ 2  『ナンシーの朗読オナニーショー 』
・ステージ 3  『お客様参加による二人羽織イカせ対決』 (りん。& 魅 梨)15分
・ステージ 4  『あんな & ナンシー の、くすぐりゲロリンこショー 20分 』
・スペシャルステージ
『エルドラド5周年記念感謝祭 スカトロショーパーティー』
三代目葵マリー 徳井唯 あんな りん。 ナンシー  魅梨

DX歌舞伎町HP  URLリンク(www.dxk.co.jp)
スカトロ大祭告知ページ  URLリンク(www.dxk.co.jp)


426:ドレミファ名無シド
07/03/01 06:39:20 y6rJW8pj
中古のJapanも結構するね。音は別物なのに

427:ドレミファ名無シド
07/03/01 12:01:18 ZxRQltW/
みなは6弦いくつの張ってる?
42だとブリッヂかなり下げないとハーモニクスチューニン合わなくないか?
高さも関係するだろうけど

428:ドレミファ名無シド
07/03/02 20:38:04 yg/wiMWE
今日ムスタング始めて弾いてみたけど難しいな。俺じゃ乗りこなせねえや
現行のJapan弾いたんだけどオールドはまた違う感じかな?

429:ドレミファ名無シド
07/03/02 23:45:51 SC4GXgQ/
>>428
どう難しいの?

430:ドレミファ名無シド
07/03/03 00:46:51 rOC7BgOY
>>427
010-046
メーカーはダダリオか兄

431:ドレミファ名無シド
07/03/03 01:29:09 2fBUIPR7
リアにハムはムスタングじゃない!あくまでシングルに、こだわりたい!

432:ドレミファ名無シド
07/03/03 15:39:07 ZqtzK7p+
>>427
010-046です。
009セットも試してみたけど、チューニングや音の太さ
などなど、やっぱりムスには010セット以上がマッチす
ると実感したな。

>>431
うん、分かる気がする。一ヶ月前にToneZoneに替えて、
確かに音の伸びや太さは格段にUPしたけど、なんかい
まいち納得しないんで、またオリジナルのシングルに
戻す予定。

433:ドレミファ名無シド
07/03/05 14:17:26 BjqbaofL
上のセレクター二つとフロントPU取っ払ってリア一発にしようかな。

434:ドレミファ名無シド
07/03/05 15:59:50 IJi+BBCf
俺それやりました。あとトーンも取った。
かなりいいです。

435:ドレミファ名無シド
07/03/05 22:30:55 7Z+JTTDw
まだ取っ払てはないけれど、セロテープでスイッチリアに固定してます。
セレクタースイッチ削ってPGから飛び出してるトコ無くす予定w


あれって手に当たって邪魔だったりする

436:ドレミファ名無シド
07/03/06 04:55:21 XgIZokXG
フェイズ使えないムスタングなんて。
どう考えてもこのギターはフルオリでこそのギターだよ。

437:ドレミファ名無シド
07/03/06 10:33:00 7IR9ErSJ
>>476
まぁ、人それぞれだ。十人十色。
ユーザーの数だけ使い方がある。

438:ドレミファ名無シド
07/03/06 10:34:13 7IR9ErSJ
>>436だ。

439:ドレミファ名無シド
07/03/06 10:53:41 P4mofNG2
>>433
ブロンコじゃねーか

440:ドレミファ名無シド
07/03/06 11:01:06 UNMbILsd
まぁムスに限らずジャガー、ジャズマスターあたりもルックス優先の人も多いしね。
個人的にはやっぱムスはフルオリで使いたい。

>フェイズ使えないムスタングなんて。

確かに。
P.U.単体のペケペケした音で弾く勇気が俺には無い.....
常時、フェイズ・アウト状態だw

441:ドレミファ名無シド
07/03/06 16:16:30 pA3gbVml
初心者なんでよくわからないけど
PU変えてもつなぎ方同じなら出せるんじゃないの?

442:ドレミファ名無シド
07/03/06 18:32:27 jvY/Jjpt
ハムバッカーに換えてるなら理解出来るけど、
リア一発のムスなんて使いモノになんねーよ。


443:ドレミファ名無シド
07/03/06 20:16:21 jsTGDL6J
>>331に出てるが、この真鍋という男
ちょっと前までメインで使っていたムスはリア1発だぞ

444:ドレミファ名無シド
07/03/06 20:41:22 P4mofNG2
眞鍋、ヘタクソだけど良い音してるね

445:ドレミファ名無シド
07/03/07 20:48:03 3/wY1vpm
ヴィンテージでもリフレット、ペグとナットとブリッジのコマは替えないとライブでは使えないよ。でも他はいじらない!

446:ドレミファ名無シド
07/03/07 20:52:24 QeDsQCfg
>>443
リアにJBつんでるんだっけ?
今はレスポールのスペシャル使ってるのか。
どんな音だしてるか聞いてみたい。

447:ドレミファ名無シド
07/03/07 21:28:13 UZdXgZEl
>>446
俺はリアJBになる前のしか聞いた事ないけど、シングルでもなかなかいける



448:ドレミファ名無シド
07/03/08 03:52:27 2U6DIHb7
きゃんゆーふぃ~~る♪

449:ドレミファ名無シド
07/03/08 11:24:48 6JSdZkTU
URLリンク(www.youtube.com)

これか?

450:ドレミファ名無シド
07/03/08 22:52:06 c6VZaLZ2
ムスタングで、ブルース!!
URLリンク(www.youtube.com)

451:ドレミファ名無シド
07/03/09 01:55:06 wbavCzpL
そろそろ2VOL.1TONE仕様に改造しようと思う。
一万ぐらいらしいし。

452:ドレミファ名無シド
07/03/09 13:33:45 2OdSEJev
>>446
今使ってるのはスクワイアのジャグマス

453:ドレミファ名無シド
07/03/09 15:54:49 3tfXVqvP
>>452
いや、白レスポWカタウェイだから

454:ドレミファ名無シド
07/03/09 19:23:39 KMu7azo4
ストラトを買うつもりで楽器屋へ行って来た。
ムスタングが目に入ったんで何気なしに試奏させてもらったんだが、
ムスタングの方が面白かった。
今は7:3くらいでムスタングに気持ちが傾いてる。

455:ドレミファ名無シド
07/03/09 19:27:07 3tfXVqvP
買っちまいなよ!
タカビーわがまま可愛いゾ

456:ドレミファ名無シド
07/03/09 21:07:08 2OdSEJev
>>453
いやロストマンゴートゥアメリカ見てみ、ジャグマスとムスしか使ってないから。

457:ドレミファ名無シド
07/03/09 21:36:27 bJtAntzc
>>454
このスレに来たって事は答えはもう決まってるんだろ?
決めちまいなよ。超プリティだぞ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

458:ドレミファ名無シド
07/03/09 21:39:01 qxtPAzUI
7対3 charもこの頃はストラトだしな。ムスタングからストラトに持ち替えたら上手くなったような気がする。

459:ドレミファ名無シド
07/03/09 23:31:32 3tfXVqvP
>>456
あれ去年のいつの話?前半じゃないか。
ミスチルと胎盤した後の頃のライブはレスポだし先月のCDデータかなんかにレスポで写ってる

460:ドレミファ名無シド
07/03/10 00:39:06 D6l5xmAC
URLリンク(p.pita.st)のバネを外側にしたいのだけど
マイナスドライバーだと無理じゃまいか?
「ムスタング バネ 調整」とかでググってみたが欲してる情報が見つからん…
助けてください。うちのムス子を

461:ドレミファ名無シド
07/03/10 03:11:41 D6l5xmAC
マイナスドライバーとデカいペンチで、少々強引に完了しました。
ついでにPGも開けてみたらちゃんとしてて驚きました。
ザグッた部分には黒の塗料(誘電塗料?初見なんでよくわからない)に、PG裏のアルミ貼り付け。
最近のギター全般はこれがデフォなのでしょうか。中古1万以下のギターを弾いていた俺には全てが別次元です。



なんか  ロリツン可愛いですね。

462:ドレミファ名無シド
07/03/11 03:02:00 5I/42nXM
皆テールピースの高さ、どのくらいにしてる?
例のムス本読んで調整してるんだけど
そこまで変わったなって感じしないんだけど 私の求めすぎでしょーか。

463:ドレミファ名無シド
07/03/11 18:59:26 H4JCIwNJ
先日ムスを購入したのですが、ピックアップを下げすぎてしまい
ネジが外れてしまいました。ググってもわかりません。 
ずっとノーマルで弾いていたため、このテに弱いです。 
自力で直したいのでご存じの方、アドバイスいただけませんか

464:ドレミファ名無シド
07/03/11 22:53:10 xOIe+KZV
PG開けろ。バラせ。基本だ。
話はそれからだ。

465:ドレミファ名無シド
07/03/12 00:33:44 0/jm3avm
蒸すタン購入!
しかしこのダイナミックトレモロとやら
かなり・・・

ブリッジとテールピース下げぎみにすると
なんとかチューニング合うけど
アーム使うと1発で終了・・・
あとオクターブチューニングがオフセットドライバー
使っても困難・・・

みんなどうしてるの?


466:ドレミファ名無シド
07/03/12 00:38:43 ZqT1I7ms
じゃじゃ馬だからな ^^

467:ドレミファ名無シド
07/03/12 02:36:44 D971AolL
びびらない程度にナットをルーズに調子したら
アームの狂いはおさまったな。
ブリッジの調整ねじ回すのそんなに大変か?
普通のドライバーでもそんなに苦労ないけど。

468:ドレミファ名無シド
07/03/12 09:37:45 GEEmB0U0
チューナー付けてアーミングしても
全く狂わないんですか?
凄い調教師ですね。

テールピースが低すぎてドライバが使えないんです
上げるとチューニングが安定しないし…



469:ドレミファ名無シド
07/03/12 10:45:43 GMp6dOj7
初めてムス買った。

アームを締めても締めてもポロポロ落ちるんだけど、どうしたらいいの?
なんかアームの支点になる部分が傷だらけになっちまったわ。
あと、フェイズサウンドにすると音量下がるのって仕様?

470:ドレミファ名無シド
07/03/12 11:47:30 Km2oP+15
>あと、フェイズサウンドにすると音量下がるのって仕様?

もちろん

471:ドレミファ名無シド
07/03/12 12:20:50 fAP6B+/U
ムスタングのネックってどんな感じ?
細い?

472:ドレミファ名無シド
07/03/12 12:21:40 fAP6B+/U
HPに40mmと書いてるけど細いんかな?
それなら助かるけど

473:ドレミファ名無シド
07/03/12 12:27:10 t99ILKL/
そんなの握ってくればすぐわかるじゃん・・・
日本製でも木目の止めの関係で個体差はあるから確実に細い太いとか言えないし

474:ドレミファ名無シド
07/03/12 12:28:27 uX59rErK
もてばわかる
女の子の指のように細い

475:ドレミファ名無シド
07/03/13 15:22:12 nY6bU56J
サドルチタンに変えた人いる?
感想が聞きたい

476:ドレミファ名無シド
07/03/13 16:19:15 nsNe/f0W
mg65買おうと思っているけど、展示品以外にも何本か試奏した方が良い?

ムス初めてだから教えてくだされ。

477:ドレミファ名無シド
07/03/13 21:28:10 xqE8fDSe
そりゃあ試した方がいいよ。
固体で欲しいのがあるなら他を試す必要ないかもしれんけど
型番で欲しいのなら色んなの弾いたほうが良いよ。


478:ドレミファ名無シド
07/03/16 15:14:31 1OEw5Q6F
69'ムス購入あげ

479:ドレミファ名無シド
07/03/16 20:35:12 zmqGOO/J
ご愁傷様sage

480:ドレミファ名無シド
07/03/17 00:34:33 PlqzHa1E
URLリンク(sp.moech.net)
こ・・・こいつは・・・!!!

481:ドレミファ名無シド
07/03/17 01:56:44 eQk6OtHf
こっち向けだな

エレキギター持った女の子の画像 3枚目
スレリンク(compose板)

482:ドレミファ名無シド
07/03/17 02:36:29 FVsrmBZN
>>480
けしからん乳だ

483:ドレミファ名無シド
07/03/17 04:05:18 sjVIiWk/
レースセンサーに換えるとフェイズアウトが効かなくなるって聞いたんだけど
本当?

484:ドレミファ名無シド
07/03/17 09:02:13 jPPKmbSJ
毛がはみ出てるなww

485:ドレミファ名無シド
07/03/18 18:51:49 /9DJsYH0
MG-77とMG-69ならどっちが良い?

486:ドレミファ名無シド
07/03/18 20:49:26 QxxYbtwP
どっちも
好きな方買いな

487:ドレミファ名無シド
07/03/18 22:41:46 /9DJsYH0
>>486
お前に聞いてない。

488:ドレミファ名無シド
07/03/18 23:31:09 yJ0fv0Jc
Jは変わりないよ。握っていい方に!

489:ドレミファ名無シド
07/03/19 00:18:20 xMpzcdnD
>>485
>>487

つ個体差

490:ドレミファ名無シド
07/03/19 00:40:24 g5705MjR
485 :ドレミファ名無シド sage :2007/03/18(日) 18:51:49 ID:/9DJsYH0
MG-77とMG-69ならどっちが良い?

486 :ドレミファ名無シド sage :2007/03/18(日) 20:49:26 ID:QxxYbtwP
どっちも
好きな方買いな

487 :ドレミファ名無シド sage :2007/03/18(日) 22:41:46 ID:/9DJsYH0
>>486
お前に聞いてない。

こりゃ酷いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

491:ドレミファ名無シド
07/03/19 00:43:12 JIlftylq
通販ギタリストが多いからな

492:ドレミファ名無シド
07/03/19 11:00:40 Izl7TLiJ
ムスタングってどのメーカーのアンプと相性いいんですか?

493:ドレミファ名無シド
07/03/19 13:08:17 J73w/HI/
>>487
小学生かwwwww

494:ドレミファ名無シド
07/03/19 13:59:02 QJMe8jO8
>>492
そうだな。どんな事があってもロリなムスタソを襲わない紳士なら

495:ドレミファ名無シド
07/03/19 14:10:09 4qresqdC
ムスたんは裏表(フェイズアウト)のある恐ろしい子

496:ドレミファ名無シド
07/03/19 16:36:33 f3dtHdoK
>>487

もぅ~♪
ママがいないとなんにも出来ないんだから♪

しょうがない!

ママが選んであげる♪

つポトゲニ

もぅたまには部屋から出て歯槽してきたら?

497:ドレミファ名無シド
07/03/19 17:39:56 pNT6NWwl
何かの雑誌でみたムスタングがスゲーかっこよかったんだけど
なんか、周りがグレーなやつ。
アンティグアかな、確か、アンティグアフィニッシュとかなんとか。
分かる方います?

498:ドレミファ名無シド
07/03/19 18:24:11 1QZ2H4Y/
あれカッコイイか?
むしろダ(ry

499:ドレミファ名無シド
07/03/19 21:09:46 bWvHaXe/
>>497
アンティグアで合ってるよ。
URLリンク(www.digimart.net)
実物と写真は結構違うんで通販とかで買うと痛い目に合うかもしれない。

500:ドレミファ名無シド
07/03/19 21:22:22 2iFa5gnq
>>497

ダサ(ry

501:ドレミファ名無シド
07/03/20 22:29:41 R+nshZkL
アンティグアむすたんはドラえもんギターと並ぶ
ハドオフの常連選手!

とりあえず
>>501
氏ね!



502:ドレミファ名無シド
07/03/21 00:00:10 UQCBGjP9
501はお前じゃんwww

503:ドレミファ名無シド
07/03/21 01:46:59 6eRLQm0B
>>501
生きろ

504:ドレミファ名無シド
07/03/21 10:23:54 XXUxvr1w
マグナムロック買った。
本当にチューニング安定するのか
楽しみだお

505:ドレミファ名無シド
07/03/21 16:00:54 ltv3nJW2
>>504
結果報告よろ

506:ドレミファ名無シド
07/03/21 22:13:58 3JczJVeY
アンティグアなあ。
70年代のオリジナルのほうはもっとホワイトの部分が明るくて
かっこいいんだけど、フェンジャパのは好きになれないな。

507:ドレミファ名無シド
07/03/22 08:56:59 0D0EqyPC
ドギツイ黄色と黒なら良かったんだが・・・

508:ドレミファ名無シド
07/03/22 09:08:04 3Wv75iNy
Japan語ってどうする?

509:ドレミファ名無シド
07/03/22 15:47:58 wOd0EqEb
直訳

日本語ってどうする?



そんな事言われても英語しゃべれないしな。

510:ドレミファ名無シド
07/03/22 20:16:56 aPIO3zER
いやはや>>504はどうだったのか気になってしょうがない。

511:501
07/03/22 21:34:54 7A1JK5CE
>>510
俺も交換したがぺグの部分の狂いはぐっと
減って安定したよ。ナットも追い込んでやると、
かなり安定する予感。

ただ、そのムスはついこの間手放してしまった。

だから
>>501
氏ね!

とこういうわけなのだな。


512:504
07/03/23 00:12:09 kkwoiXtZ
お待たせ

交換終了しました。
FJのムスには無加工で付きました。
チューニングはかなり安定したし新品の弦が馴染むのも早い気がしました。
HAPMを買ったので弦のテンションも調整可能
なにより弦交換がスゲー楽チンです。
嬉しくて張ったり緩めたり何度もやってたら
1弦切れますた…orz

513:ドレミファ名無シド
07/03/23 10:17:15 4RFdtOCa
>509ジャパンかたって・・だろ!

514:ドレミファ名無シド
07/03/23 21:11:52 FBGYcCd8
俺はスパーゼルのトリムロック歴7年だな。これ最高。狂い?何それ?って感じ。


>>513
か、漢だ!

515:ドレミファ名無シド
07/03/23 22:36:31 Xu1cDYPu
>>514


516:ドレミファ名無シド
07/03/23 23:41:16 jsFxK7rJ
かん

517:ドレミファ名無シド
07/03/24 00:20:40 tDftdpoy
釣りだろ

518:ドレミファ名無シド
07/03/24 08:24:12 i5saleHB
春だね~

519:ドレミファ名無シド
07/03/24 09:20:07 ynNxnc5w
ここは厨房のすくつ(なぜか変換できない)ですね。

520:ドレミファ名無シド
07/03/25 01:19:10 T7WJywOk
ここは雰囲気悪いですね

521:ドレミファ名無シド
07/03/25 01:19:44 T7WJywOk
orz

522:ドレミファ名無シド
07/03/25 01:33:15 XzHxTEi/
>>520
お前がふいんき(何故か変換できない)を悪くしてる。

523:ドレミファ名無シド
07/03/25 13:33:41 yrCF10JU
MG65買っちゃった。
記念かきこ

524:ドレミファ名無シド
07/03/25 14:35:02 mtNI9PLL
ご愁傷様でした







嘘、購入オメコ!



525:ドレミファ名無シド
07/03/26 12:59:24 5VPLhVko
>>523
MG65って弾きにくい。まだ69の方が良いぞ。

526:ドレミファ名無シド
07/03/26 16:03:54 rAO1mU3X
挽き肉いのにあえてそれを挽きこなしてこそ漢!


527:ドレミファ名無シド
07/03/26 16:06:33 7Fna3PL2
ふいんきではなく雰囲気(ふんいきだ)からだろうな
死ね 教養なし

528:ドレミファ名無シド
07/03/26 16:26:51 i4lk7Psw
雰囲気(ふんいきだ)

529:ドレミファ名無シド
07/03/26 17:10:51 a6qlaGOY
>>525
それは人それぞれだろ。主観で断定の発言はしない方がいい。


>>527>>528
お前ら釣られすぎ。2ちゃん歴短いにわかだな。すげーウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

530:ドレミファ名無シド
07/03/26 17:12:30 Ap6CrR9l
ふんいきであってるんだよね?

531:ドレミファ名無シド
07/03/26 17:45:08 5VPLhVko
>>529
お前の後半部分の書き込みこそ
>主観で断定の発言はしない方がいい。
じゃねえのか、こそ泥w

532:ドレミファ名無シド
07/03/26 17:49:44 a6qlaGOY
>>531
お前、重箱の隅つついて楽しいか?
本筋の事で言い返せないからって虚しい奴だな。

533:ドレミファ名無シド
07/03/26 18:37:16 0NXI789b
>>525
65と69って何がそんなに違うの?
ネック?

534:ドレミファ名無シド
07/03/26 21:14:32 5VPLhVko
>>533
一番弾きやすいのは77。65は41mmで少し握りにくい。
69はその間くらい。俺は手が小さいからムス使っているから、
1mmでも持った時におやっと思ったよ。
>>532
>本筋のことで言い返せない
言い返すも返さないも突然お前が横槍入れてきただけだから。
お前の方こそ
>主観で断定の発言はしない方がいい。
と書きつつ、思いっきり自分の意見丸出しなことにきちんと反論しろよ、
知障君w

535:ドレミファ名無シド
07/03/26 21:15:43 5VPLhVko
>>532
やっぱきちんと反論しなくて良いよ。
文章からゴキブリ臭さが漂って気分悪くなるからさw

536:ドレミファ名無シド
07/03/26 21:41:53 TAb8uUJj
主観で書いてもいいだろ
それを信じるやつが阿呆なだけなんだし、阿呆を救う優しさなんて必要ないわ
匿名掲示板にかかれていることを鵜呑みにするやつなんていないだろうけどw

537:ドレミファ名無シド
07/03/26 21:50:26 a6qlaGOY
>>534
ネックが太いから弾きにくい?
全ての人間がそう感じるのか?
お前は阿保か。ショートスケールのギター使う人間が全員そんな理由で使ってるとでも思ってんのか?
すげーくだらねー持論だな。お前が小さいのが好みなのはわかったが、
全員がお前に同意みたいなレスしてんじゃねーよ。
お前を中心に地球は回ってねーんだよ。

538:ドレミファ名無シド
07/03/26 21:58:50 KQimU5lW
春真っ盛りだなおいw

539:ドレミファ名無シド
07/03/26 22:01:52 5VPLhVko
>>537
日本語読めないのか?文章の書き方から察するに在日か。
レス不要と言っただろ。
まずは日本語習おうな、在日の池沼君w

540:ドレミファ名無シド
07/03/26 23:02:57 a6qlaGOY
言う事が無くなりゃ在日やら池沼やら。育ちを疑うね。┐('~`;)┌

541:ドレミファ名無シド
07/03/26 23:07:03 rTUxvF/z
しょうがないよ。蔑まれてきた池沼だから。

542:ドレミファ名無シド
07/03/26 23:40:46 XSjobEqB
おまえらふいんきよめYO

543:533
07/03/27 00:35:49 VJXfs5cJ
>>534
77が一番細くて、65が一番太い。その中間が69って事?
41ミリって65のナット幅だっけ?
そんなには気にならないよ。どっちかっていうと細い方が苦手かな。極端に薄いネックとか。

544:ドレミファ名無シド
07/03/27 02:11:33 +QQbTSQi
ジャパンのムスタングってかなりネック細いけど
USの60年代Bネック(標準)~70年代は年代ごとのストラト、テレキャス等と太さは変わらん。
その時々のいわゆるフェンダーギターの太さであってムスタングだからと特に細いわけではないぞ。

特に細いのが好みなら1フレット諦めてスラブボディ期のAネックかジャパンの二択。


545:ドレミファ名無シド
07/03/27 07:04:15 rtFn9mKL
つまらんことだが、ふいんき(←なぜか変換できない)を知らないのか?
それとも知っていて、もうそんなこと言う奴は古い的な意味か?

546:ドレミファ名無シド
07/03/27 09:13:45 a29rtPit
ジャガーとムスで迷ってたけど
ジャガーはネックが太いってのを聞いてムスにした

547:ドレミファ名無シド
07/03/27 09:31:47 +crTMlbq
>>545
新参が増えたんだよ。今、春休み中だしな。

雰囲気 ふいんき
漢 かん
暴露本 ぼうろぼん

2ちゃん用語がわからず偉そうに突っ込んでる奴は電車男からやりなおしてこいっつーの。

548:ドレミファ名無シド
07/03/27 10:50:46 t7Tudhjw
>>546
正直見た目はジャガーの方が格好いいよね
まあどっちにしてもパワーないけど

549:ドレミファ名無シド
07/03/27 11:26:56 teVa+OHE
ムスのがカコイイよ

550:ドレミファ名無シド
07/03/27 13:12:42 2o0S2jhi
BECK厨たち乙です。

551:ドレミファ名無シド
07/03/27 13:42:40 t7Tudhjw
>>549
個人的意見だけどムスはルックスダサいよ
まあそこがいいんだけど

552:ドレミファ名無シド
07/03/27 13:46:30 fdJ4oOMK
かっこいいか?っていわれたらNOだけど、
ギターのなかでは5本の指に数えられるほど可愛いギターだと思うな。



553:ドレミファ名無シド
07/03/27 14:02:34 t7Tudhjw
自分も可愛いとは思う
サイクロンも中々だけど

554:ドレミファ名無シド
07/03/27 14:54:24 a29rtPit
見た目以外はだがそこがいいっていうところばっかりだと思うけど
見た目は胸張っていいよといいたい

555:ドレミファ名無シド
07/03/27 15:10:48 T28esaoj
個人的意見だけどムスはギターの中で一番格好良いと思う。

556:ドレミファ名無シド
07/03/27 15:45:19 gYuo8HN8
ムスたんは、ちょっとドンくさい感じが可愛い^^
ところでムスのビンテージっていい音するの?
もうUSAでは生産してないんでしょ。
欲しけりゃビンテージしかないよね、しかも価格が妙に高い。


557:ドレミファ名無シド
07/03/27 15:54:11 KKkExoSU
URLリンク(www.ii-park.net)
かわいいだろ

558:ドレミファ名無シド
07/03/27 15:57:16 KKkExoSU
URLリンク(www.ii-park.net)
こっちのほうがいいか

559:ドレミファ名無シド
07/03/27 16:07:50 t7Tudhjw
皆つくづくムスにベタ惚れだね

560:ドレミファ名無シド
07/03/27 17:22:30 Aq4miQLx
フェンダーのムスタンの73-78?かな?
あれなかなか店に売ってなくて見っけたとおもったらかわれててほしいんだけどどっか売ってる場所しらないかい?
予算10まそ

561:ドレミファ名無シド
07/03/27 17:30:16 gYuo8HN8
ムスタングでブライアンメイの音に近い音だすには、どのようにすればいいの?

562:ドレミファ名無シド
07/03/27 17:32:28 KKkExoSU
デジテックのブライアンメイモデル買えばいいんじゃね

563:ドレミファ名無シド
07/03/27 18:38:15 aaPqgsp9
ブライアン・メイw 冗談でしょ?

564:ドレミファ名無シド
07/03/27 20:51:13 pYxHmtuB
まずギターを買い変えるところからだな

565:ドレミファ名無シド
07/03/27 20:53:35 +crTMlbq
ブライアン・メイギターを買えば万事解決。

566:ドレミファ名無シド
07/03/28 00:14:43 V9R1PFwU
弾きやすさだけでいうとうちにあるギターだと
MG69>グレコSE500>Fender USA Strato 1979だな。


567:ドレミファ名無シド
07/03/28 00:21:06 TEMbHDEx
音はストラトの方が弾きやすいと思う
つかただ万能だからってだけだけど

568:ドレミファ名無シド
07/03/28 08:43:43 hEIeZRNm
ちょっと聞きたいんだけど68年のムスが20万って高い?まあ程度にもよるだろうけど

569:ドレミファ名無シド
07/03/28 08:55:39 HWVh1g1r
便乗して76年のムス12万って安い?
程度は5段階でいうと2~3ってところ。


570:ドレミファ名無シド
07/03/28 09:15:54 hEIeZRNm
しかも60年代の値上がりするらしいんだよね

571:ドレミファ名無シド
07/03/28 09:51:48 HKa0+R1a
勝手に買えばいいだろ。
お買い得じゃなきゃ買わないのか?
ムスタングに限らず本当に好きなギターなら値段は関係ねーだろ。
骨董品とでも思ってんの?

572:ドレミファ名無シド
07/03/28 09:57:55 m/42jXIz
安くは無い。が、めちゃ高くも無い。

相場より安いオールドなんて買わん方が良いよ。
間違いなくネックが死んでるから。

573:ドレミファ名無シド
07/03/28 10:10:34 5u4NBryX
60年代でも7万前後で取引されてた頃に12本買い込んだ俺は勝ち組

574:ドレミファ名無シド
07/03/28 10:11:17 hEIeZRNm
>>571流石に値段は関係ある……
>>572ありがと!

575:ドレミファ名無シド
07/03/28 10:12:39 UHcuiIZp
>>573
売りさばけたかい?

576:ドレミファ名無シド
07/03/28 10:15:15 5u4NBryX
墓まで持っていくよ

577:ドレミファ名無シド
07/03/28 11:58:57 Epy/jCtS
墓に12本も持って行くくらいなら1本ちょうだいよ

578:ドレミファ名無シド
07/03/28 13:00:19 ZhrLN5na
ムスタングって背低いほうが似合うの?

579:ドレミファ名無シド
07/03/28 15:00:08 Epy/jCtS
と言うか短足でも似合うギターだよね
サイクロンしかり

580:ドレミファ名無シド
07/03/28 21:04:17 RdxTaHTQ
長身の方が似合うと思う。サーストンムーアとか

581:ドレミファ名無シド
07/03/28 23:15:46 goU6zl6Q
サーストンムーアって一番似合ってないと思う、おもちゃに見える

インユーテロツアーのカートは死ぬほど、はまってたな。

582:ドレミファ名無シド
07/03/28 23:21:24 Ny4eV0kl
ほんとに死んじゃったけどな
テラカナシス

583:ドレミファ名無シド
07/03/28 23:23:18 Ny4eV0kl
ってゆーかそろそろ命日か。
スキャロップしてある変態ムスタングで
penny royal teaでも奏でよう。

584:ドレミファ名無シド
07/03/28 23:34:31 InwqUdLC
日本における彼の命日はJSTですか? PSTですか?

585:ドレミファ名無シド
07/03/28 23:46:39 goU6zl6Q
スルメズコピーしたんですけど、次にコピーすべき曲は何でしょう?

586:ドレミファ名無シド
07/03/29 00:22:21 6zUnl/CN
勝手に好きな曲やってろよ

587:ドレミファ名無シド
07/03/29 00:52:18 6wSeZqsa
カートも案外チビだったような気がする

588:ドレミファ名無シド
07/03/29 01:12:06 uKM4UDIX
たしかクリスは190cm以上あるよね

589:ドレミファ名無シド
07/03/29 02:08:06 uQfsKehv
>>572
つーか疑問だが昔のムスって子供用みたいな感じでむちゃ安く売ってたわけでしょ?
それならネックの材なんかどれも糞なんじゃ?

590:ドレミファ名無シド
07/03/29 04:50:19 moMbNI7M
ステューデントモデルにも手を抜かないフェンダーの名工たちの姿がそこにはあった

591:ドレミファ名無シド
07/03/29 06:23:01 7pnQVg7W
カーとは170あるかないかくらいかな。
たぶん予想では167くらいだと思われ。
でも背の高さより雰囲気がムスタング似合ってる。
はっきりいって背が低いほうが似合うギターなんて存在しないよ。

592:ドレミファ名無シド
07/03/29 08:49:03 4bRAcT8K
すっげースレ違い。

【ジャガー】カートコバーン専用スレ【ムスタング】
スレリンク(compose板)

593:ドレミファ名無シド
07/03/29 10:54:18 6wSeZqsa
>>591
ちょっと違う、背が低くても似合うギターだよ

594:ドレミファ名無シド
07/03/29 11:48:14 uGfkJz7X
身長はデカいほうが楽器選ぶ。小さい人のほうがいろいろ似合うんじゃナイかなー。

595:ドレミファ名無シド
07/03/29 12:52:21 4bRAcT8K
ファッションギタリスト共乙。

596:ドレミファ名無シド
07/03/29 16:24:09 iZx+9MRp
ムス買ったけど、サイクロンやブロンコ、デュオソニまでほしくなってきた。

597:ドレミファ名無シド
07/03/29 16:33:22 f3mWxAvM
>>595
パッションギタリスト乙。

598:ドレミファ名無シド
07/03/29 23:47:54 XcigIywt
>>597
その言葉いいなw

599:ドレミファ名無シド
07/03/30 01:11:26 ukQtALam
>>591
カートそんなチビじゃねーよw
まーとなりのベースが巨人だからそう見えるだけだろーけどw

600:ドレミファ名無シド
07/03/30 02:02:49 M4lO9OVj
170くらいじゃね?カートは

601:ドレミファ名無シド
07/03/30 09:24:53 1W26gNxS
>>599
カートの身長は約170。どうでもいいからスレ違いは消えろ!カートスレ行けや。

602:ドレミファ名無シド
07/03/30 09:59:02 CnEOPgtd
ストラトの音の出るムスタング作りてぇ

603:ドレミファ名無シド
07/03/30 10:00:42 KOliOU+S
>>602 ストラト買っちゃえばいいじゃん


604:ドレミファ名無シド
07/03/30 10:13:38 M4lO9OVj
ストラトには勝てないだろうしなぁ
>>217のテレキャス用PUが激しく気になる

605:ドレミファ名無シド
07/03/30 10:53:45 MUb1fRLe
ムスタングって勝手に弦高下がる?
買ったばっかでムスの事よく知らないんだけど。
どっかでそんな事読んだような…
買ったまま、まだどこもいじってないけど、
なんとなく弦高低くなった気がする。

606:ドレミファ名無シド
07/03/30 14:37:09 cJ7C6hPO
勝手に下がるのはジャズマス。
ブリッジのコマに付いてる弦高調整用のイモネジが弾いてるうちに勝手に緩む。
ムスはイモネジ無いから問題なし。

607:ドレミファ名無シド
07/03/30 19:31:17 bXTSlyn6
サイクロン買ったけど24kて安い?

608:ドレミファ名無シド
07/03/30 20:35:20 Tezh2iZ3
今NHKにでてるレミオロメンが赤のムス弾いてる。

609:ドレミファ名無シド
07/03/30 22:36:50 1W26gNxS
>>607
スレ違い。スチューデントモデルスレ行け!ってレスしようとしたら、dat落ちしてんだな。

メヒコの新品ならお買い得。
メヒコの中古なら状態によるが安い。
スクワイヤの新品なら安い。
スクワイヤの中古ならご愁傷様。

610:ドレミファ名無シド
07/03/31 00:13:33 icHs/yAr
>>609
スクワイヤの新品だよ。
まぁ、間違ってイエロー注文しちまったがな

611:ドレミファ名無シド
07/03/31 00:14:27 hNN4Ke0H
>>610
デジマートから特定しました!

612:ドレミファ名無シド
07/03/31 10:40:36 aquXNKvL
>>611ばれてるwww
地元で買うより4000円くらい安かったよ。

613:ドレミファ名無シド
07/03/31 14:08:01 FpD/H2s0
スクワイヤのサイクロンはイケベで32000円。サウンドハウスで33000円だからな。
お買い得だろ。

614:ドレミファ名無シド
07/03/31 16:07:16 8Arums3l
黄色っていうよりショッキングイエローって感じの色だな。
落ち着かねー。バブル期のネオンか。

615:ドレミファ名無シド
07/03/31 17:11:31 aquXNKvL

黄色届いた!
黄色なかなかイイネ!(゚∀゚)目がチカチカするけど
でもPU、PG変える予定だから先は長いやね。

616:ドレミファ名無シド
07/03/31 17:12:58 kwlS6qfy
サイクロンはスレ違いだろ
スクワイヤスレあるし

617:ドレミファ名無シド
07/03/31 17:13:02 8Arums3l
届くの早いな。
大事にしてやってくれ。

618:ドレミファ名無シド
07/03/31 17:13:37 Obsdfa/f
おめ!
自分的には黄色好きだなぁ。
ちっこいボディに派手な色がたまらんですよ。

619:ドレミファ名無シド
07/03/31 17:16:09 aquXNKvL
>>616
スクスレいくわもう書き込まない事にする
>>617大事にするよ四本目のギターだから他の三本どうしよう、、、

620:ドレミファ名無シド
07/03/31 18:35:08 zj/c9PRP
どうしよう、ってお前…
その3本の気持ち考えろよ…

621:ドレミファ名無シド
07/03/31 18:36:43 r6zSjPJh
>>620
死んだ木に気持ちなんてあんの?

622:ドレミファ名無シド
07/03/31 18:43:28 kmMgtjOk
死んだ木って・・・カートか

623:ドレミファ名無シド
07/03/31 21:03:12 8Arums3l
>>622
何で死んだ木でカートになんだよ!
つか、カートスレ行けって何度も言ってんだろ!スレ違いなんだよ。消えろ。

【ジャガー】カートコバーン専用スレ【ムスタング】
スレリンク(compose板)

624:ドレミファ名無シド
07/03/31 21:13:18 Dg+bn0mY
>>623
漏れは622じゃないけども、
コバ‐ソさんの生前のインタビューで、
Q; あなたにとってギターって何?
A; んーと、死んだ木だね。。。
というやりとりがあったんだよ。

625:ドレミファ名無シド
07/03/31 21:14:53 Oo5IiWvr
シュールな答えだなw

626:ドレミファ名無シド
07/04/01 00:56:45 T6WD3YXy
買った mg-69 どこを改造 すればいい?

627:ドレミファ名無シド
07/04/01 01:01:38 Pt7AIQLX
買ってすぐに改造するのは感心しませんな
少なくとも1年間ギターに春夏秋冬を体験させて
それから手術

628:ドレミファ名無シド
07/04/01 10:58:30 S6jiRnRt
>>626
サドルをチタン。
ペグをスパーゼルのトリムロック。
PUは好みで高出力。

こんなもんだろ。

629:ドレミファ名無シド
07/04/01 11:54:13 wqYcoHaj
>>626
ボリューム/トーンをまともなやつに交換。
配線も変える。
PU変える。
トレモロ使うならロック式のペグに変える。

つうかフェンジャパ、中のサーキットにもうちょっと
まともなパーツ使えよ。

630:626
07/04/01 16:02:14 T6WD3YXy
>>628>>629
ありがとう 使って八ヶ月 保証期限も 迫り 改造時かと
独り 悩む身あれど かかる親切に 心 打たれし 四月の旅立ち

631:ドレミファ名無シド
07/04/02 18:22:55 yVYnMYAM
俺なら、

ペグをスパーゼルのトリムロック
フレットをステンレス
上のスイッチを削除してサイクロンみたいに下に3WAYに変更
サドルをチタン
PUはフロントがPAFpro、リアがスーパーディストーション(内部も変更)


こんな感じにするな。

632:ドレミファ名無シド
07/04/02 20:07:47 ajGa//9w
スクのサイクロンのボディにムスのネック
つければよくね?

633:ドレミファ名無シド
07/04/02 20:40:37 yVYnMYAM
>>632
俺、ストラト系のトレモロユニット嫌いなんだよ。
それに、それはサイクロンであってムスタング改ではないだろ?
いくら似ててもそれじゃあ風情がないっていうか、アボガド食ってマグロに似てるってのと同じと言うか。

634:ドレミファ名無シド
07/04/02 22:49:55 NUAJXymv
ムスタング改?寝言はチラシの裏にでも書いて燃えるゴミの日に出してろ

635:ドレミファ名無シド
07/04/02 23:05:50 yVYnMYAM
>>634
は?お前が消えろよ。改造例とあるから俺ならこうするって書いただけだろ?
何が言いたいわけ?どうせ改造したムスタングはムスタングじゃねーとか言う馬鹿だろ。

636:ドレミファ名無シド
07/04/02 23:41:04 AgAeKg2v
アボカドはなんであんなに旨いのか。
正直、マグロより好き。

637:ドレミファ名無シド
07/04/03 04:06:53 LSHzJWjz
おまえ>>631に釣られすぎ

638:ドレミファ名無シド
07/04/03 05:42:32 QDDfQ17N
>632
ばかか。
スケール違うんだから、フレット音痴になるよ・・・

639:ドレミファ名無シド
07/04/03 12:36:54 aHaXLg19
>>634
君の中のムスタング像は完成されているわけだし、
何も2chのこのスレ見ることないでしょ。

640:ドレミファ名無シド
07/04/03 15:04:50 MMlCWAtV
gotohのペグのSDS510ってムスにつけられるよな?
つけられたらやっぱSD91よりいいのかな?

641:ドレミファ名無シド
07/04/03 15:46:45 gJkvD36K
>>640
こっちで聞いた方がいいと思う。
* ギターの改造&パーツ総合スレ6 *
スレリンク(compose板)

642:ドレミファ名無シド
07/04/03 15:53:24 ao3b8eBg
>>638
ムスとサイクロンは同じじゃなかったっけ?

643:ドレミファ名無シド
07/04/03 16:52:36 5gYWhLMi
改造するなら、ヴァンザントのやつ言った方が使い勝手は効くよ。
あれ音太かったし、弾き易さもあった…けど、暴れ馬感は少ないな。

644:ドレミファ名無シド
07/04/03 19:20:00 JYWW/VVm
ピロウズの真鍋のギターがムスタングだけどさ、あんであんなに綺麗なんだ・・・

プロとの絶望的な差にまいど泣きそうになるよ。9年もやってるのに。

645:ドレミファ名無シド
07/04/03 21:13:31 F4LP6sKR
まぁ若いうちはパワーとかに走るのは仕方のないことだよな。
ソロ弾いてて高いフレットの方にどうしても指が行っちゃうのと同じだよ。
そういうのを通って歳を食ってくると、ノーマルのパワーのないPUに目一杯
ムチ打って鳴らすのが気持ち良くなったりするもんだよな。

646:ドレミファ名無シド
07/04/03 21:17:00 gJkvD36K
>>645
全然。
どうでもいいけどたかが主観の意見を正解みたいに語るなよな。
自分の好みを語るのはいいが勘違いすんなよ。

647:ドレミファ名無シド
07/04/03 21:17:39 gJkvD36K
>>645
全然。
どうでもいいけどたかが主観の意見を正解みたいに語るなよな。
自分の好みを語るのはいいが勘違いすんなよ。

648:ドレミファ名無シド
07/04/03 21:22:30 sHpa97RO
>>645
全然。
どうでもいいけどたかが主観の意見を正解みたいに語るなよな。
自分の好みを語るのはいいが勘違いすんなよ。

649:ドレミファ名無シド
07/04/03 21:23:05 x5h5Fzk8
>>645
全然。
どうでもいいけどたかが主観の意見を正解みたいに語るなよな。
自分の好みを語るのはいいが勘違いすんなよ。

650:ドレミファ名無シド
07/04/04 16:26:38 LQ5tSrJh
>>645
全然。
どうでもいいけどたかが主観の意見を正解みたいに語るなよな。
自分の好みを語るのはいいが勘違いすんなよ。

651:ドレミファ名無シド
07/04/04 16:56:36 gPUMl+jy
>>645
全然。
どうでもいいけどたかが主観の意見を正解みたいに語るなよな。
自分の好みを語るのはいいが勘違いすんなよ。

652:ドレミファ名無シド
07/04/04 20:08:27 X5WXvVYr
>>645
正論。

653:ドレミファ名無シド
07/04/04 21:31:34 WgPpkEKx
>>645>>652
全然。
どうでもいいけどたかが主観の意見を正解みたいに語るなよな。
自分の好みを語るのはいいが勘違いすんなよ。

654:ドレミファ名無シド
07/04/04 23:10:47 fSCJJ6nK
>>645>>652
全然。
どうでもいいけどたかが主観の意見を正解みたいに語るなよな。
自分の好みを語るのはいいが勘違いすんなよ。

655:ドレミファ名無シド
07/04/05 00:08:18 q7qREr9h
ジャパンのムスタング・ベースについている
オクターブ調整ネジを交換したいのですが、
専用パーツが見つけられません。
プレベやジャズベのを使えるのでしょうか?
親切な方がいらしたら、どれを買えばいいのか教えていただけませんか?

656:ドレミファ名無シド
07/04/05 00:52:24 sxHQj77j
URLリンク(www.youtube.com)

かっけぇ~

657:ドレミファ名無シド
07/04/05 00:55:15 1/mT9MWc
既出

658:ドレミファ名無シド
07/04/05 16:34:39 2B+l6oIa
>>656
お前、聞く音楽にセンスねーな。
くだらねー。

659:ドレミファ名無シド
07/04/05 17:39:16 Xz1jHMkh
>>658
激しく同意。
厨房は帰れ。

660:ドレミファ名無シド
07/04/05 21:02:27 pnQfPClO
>>658
>>659
お前らが帰れ。せめてsageぐらい覚えてこい。

661:ドレミファ名無シド
07/04/05 21:14:46 OO/kl9Te
>>660
sage厨氏んでくれ

662:ドレミファ名無シド
07/04/05 21:45:20 yj4v+/68
ギター愛好者のサイト見ると、
好きなギタリスト:Tak Matsumotoって書いてある奴が多いのに驚く。
ムスタング使いだが、チャー、カート嫌い。

663:ドレミファ名無シド
07/04/06 01:49:17 pHx+ElR0
>>656
はカッコいいのか?

>>662
今の若者はニルヴァーナ好きだよな。
コピーバンドを見る度に「もう聞き飽きたよ」と
思いながら見てる27歳。

664:ドレミファ名無シド
07/04/06 11:55:40 UxcYQRIM
ムス使い20歳だけどカート嫌い

665:ドレミファ名無シド
07/04/06 13:17:06 89jO/d+1
>>662-664
てめーらナメてんのか?ニルヴァーナの話がしたいんならカートスレに行け!って何回書いてんだよ!
字が読めないのか!ふざけんじゃねーよ!不愉快なんだよ!
さっさと消えろクズ共!

【ジャガー】カートコバーン専用スレ【ムスタング】
スレリンク(compose板)

666:ドレミファ名無シド
07/04/06 16:24:17 t3oBuK36
犬ライダーの話はどこですればよいですか?

667:ドレミファ名無シド
07/04/06 21:53:13 hiqFKDS3
>>665
2ch位しか仕切れない負け犬の遠吠えか。

668:ドレミファ名無シド
07/04/07 01:23:05 0cmRigNW
フェンジャパのMG65-86とMG65-80の違いって何ですか?
スペックは同じっぽいけど・・・

詳しい人教えて下さい。

669:ドレミファ名無シド
07/04/07 01:35:09 Y6TQ6LBf
値上げに伴っての名称変更じゃないの?

670:ドレミファ名無シド
07/04/07 09:21:17 4xN/cIv6
>>668
値段上がっただけ


671:ドレミファ名無シド
07/04/07 09:50:37 lqRHH9pd
>>669-670
トンクスです
値段上がっただけなのか・・・MG65ー86の方買っただけにorz

672:ドレミファ名無シド
07/04/07 10:57:19 48FHjwIt
MG(ムスタング)69(69年モデル)85(金額)

673:ドレミファ名無シド
07/04/07 17:22:51 o2+D/a9+
値段上がっただけあって作りよくなってねーか?
弾いてみた感想。

674:ドレミファ名無シド
07/04/07 17:44:59 4xN/cIv6
>>673
>値段上がっただけあって作りよくなってねーか?

それはMG65-80買った身としては困る。



675:ドレミファ名無シド
07/04/07 17:49:29 48FHjwIt
>>673-674
お前らは個体差って言葉しらねーの?
ムスタングを何本も弾き比べたのか?
たまたま>>673にとって当たりの定義のギターを弾いただけだろ。とマジレス。
>>674も人の言葉に流される様ならギターなんか弾くな。
お前が弾いて良いか悪いかしかねーだろーが。

676:ドレミファ名無シド
07/04/07 17:56:15 o2+D/a9+
個体差があるのは分かってる、山下達郎のテレキャスは5万円だ。
しかし、値段が上がったにはそれなりの理由があってもおかしくあるまい?

677:ドレミファ名無シド
07/04/07 18:00:01 uP+jm331
山下のは個人バイバイだろ?


678:ドレミファ名無シド
07/04/07 18:38:09 heiAMq0n
フェンダージャパンのこの前の値上げって
同じものを型番変えて値上げしただけだよな。
店頭の在庫も値上がりしたし。

679:ドレミファ名無シド
07/04/07 18:41:32 48FHjwIt
>>676
では、タバコはしょちゅう値上がりしているがクオリティが上がったか?
最近だと、小麦粉、ついこないだだと石油製品。
どんな物だろうが値上がりというのはその名の通り、クオリティが同じで値が上がる事。値下げは逆。

680:668
07/04/08 00:52:01 IH/dhkBU
まぁまぁ。
とにかく俺が買ったムス子はチューニングも安定してるし音も気に入ってるよ
もちろんそこまで行くにはシム挟んだりネック反り(買ったときからなぜか順反ってた)直したりと試行錯誤はあったけど。

でも実は見た目が好きで好きで買っただけなんだけどね・・・

681:ドレミファ名無シド
07/04/08 12:02:09 cINAPwBu
>>680
みんなそんなもんだろ。
ヴィジュアル系が大嫌いな奴が音がいいからってESP使うわけがないからな。

682:ドレミファ名無シド
07/04/08 12:37:28 hRIscbgM
シム挟んだりネック反り(買ったときからなぜか順反ってた)おぃおぃw


683:ドレミファ名無シド
07/04/08 19:18:34 7D2rHkxk
>>682
新品で買ったんだがこれがフェンジャパクオリティなのかと思って黙って調整したんだ。

最近楽器に関する業界、いい加減で信用できないことが多々あってウンザリ

684:ドレミファ名無シド
07/04/10 00:47:04 4KmXX6/N
大学近くの都内&横浜の楽器屋数軒行ったけど、どこもMG77売り切れ…
まだ売っている所あったら店名は結構なのでヒントを教えて下さい。

685:ドレミファ名無シド
07/04/10 11:19:42 Dh4iCj/l
>>684
通販。
もしくはネット検索

686:ドレミファ名無シド
07/04/10 12:23:36 20pWH+2e
ヴィンセントだっけ?のムスタングのコピーモデルってどう?
ハンドメイドだし値段からしてヴィンテージより音いいかなって思ったんだけど。

687:ドレミファ名無シド
07/04/10 14:06:19 Evq3NsPV
ヴァンザントだよ

688:ドレミファ名無シド
07/04/11 00:55:09 2/zOXVBO
ヴィンセントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwヮロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

689:ドレミファ名無シド
07/04/11 00:56:37 2/zOXVBO
>>686
つか、音がイイ奴だったらムスタングじゃないの買ったほうがいいような

690:ドレミファ名無シド
07/04/11 07:57:37 Bf1Vy7Fv
まじレスすっと、ヴァンザントのムスは、ムスの音しないよ。
なんかかちっとした音がして、ドンシャリ。
ムスだと思って弾くと、びっくりする。


691:ドレミファ名無シド
07/04/11 12:42:33 8AhYs86U
ムスだと思って弾くと、びっくりする。




当たり前じゃん。ムスタングじゃないんだから。

692:ドレミファ名無シド
07/04/11 15:24:24 GpLx3iwj
馬鹿すぎだよ、>>690

693:ドレミファ名無シド
07/04/11 17:55:54 OvRg7c4V
そういう意味じゃ、ジャパンの65リーシューもムスの音じゃないのかも知れんな・・・
ヴィンテージ弾いたことがないから分からんが

694:ドレミファ名無シド
07/04/11 17:56:54 7RIYXGQR
なんかかちっとした音がして、ドンシャリ。

誰か翻訳してくれw

695:ドレミファ名無シド
07/04/11 18:09:12 UmWq2RS1
ほーりーしっと!

696:ドレミファ名無シド
07/04/12 00:59:45 7UlC1iyn
ワーモスのボデーとネツクを輸入してムスタングを
組み立ててレポしてくれ!ヨロシク!

>>700


697:ドレミファ名無シド
07/04/12 01:13:46 X62iK7e4
頼むよ

>>700

698:ドレミファ名無シド
07/04/12 04:03:39 4GmcVENb
>>693
MG65-86はかなり使える音だからな

699:ドレミファ名無シド
07/04/12 11:17:57 Etoon1tw
さぁ、次の奴頑張れよ。

700:ドレミファ名無シド
07/04/12 11:46:10 oIfkc83A
頑張れよ次!

701:ドレミファ名無シド
07/04/12 12:03:26 Etoon1tw
そうだな。次の奴頑張れよ!

702:ドレミファ名無シド
07/04/12 12:41:30 Etoon1tw
いや、やっぱりここは>>690が頑張るべきじゃね?

703:ドレミファ名無シド
07/04/12 14:36:22 s9Eh9ju8
>なんかかちっとした音がして、ドンシャリ。

ドンシャリって戦後の食糧難時の言葉みたいだ。お米を食べたくなった。

704:ドレミファ名無シド
07/04/12 15:21:44 Etoon1tw
それギンシャリ・・・

705:ドレミファ名無シド
07/04/12 15:23:34 gYnu/cy1
むかしかぁーーーー!

706:ドレミファ名無シド
07/04/12 15:42:48 Xcwuq7dg
古すぎてわかんねーよwww
リア房でサーセンww

707:ドレミファ名無シド
07/04/12 16:03:12 gYnu/cy1
いまかぁーーー! ペシッ

708:ドレミファ名無シド
07/04/12 17:56:29 Etoon1tw
>>706
リア房って何だよ!
リア消、厨、工だろ。

709:ドレミファ名無シド
07/04/12 22:16:33 ZraDZ3Kr
これじゃだめか?
URLリンク(www.youtube.com)

710:ドレミファ名無シド
07/04/12 22:18:56 ZraDZ3Kr
URLリンク(www.youtube.com)

711:ドレミファ名無シド
07/04/12 23:48:04 bCnPEOzQ
>>708
つまり大学未満てことだよオッサンwwww

712:ドレミファ名無シド
07/04/12 23:56:52 0Js4OhT9
ムス試奏してきました!
MG65-86って普通に音よくない? 低音も結構出るし、伸びもあるじゃん!


713:ドレミファ名無シド
07/04/13 04:18:07 wziJJYFw
おまえらほんとバカだな。
ドンシャリもしらねーで楽器弾いてんじゃねー。

714:ドレミファ名無シド
07/04/13 15:39:29 Vh+8HI9B
>>713
ムスの事も知らないで何言ってんだバーロー

715:ドレミファ名無シド
07/04/13 18:24:16 akzW0RHc
>>714
親の気持ちも知らないでぷらぷらして!

716:ドレミファ名無シド
07/04/13 20:09:07 kyBqHKu7
>>713
うちは普通に毎日食ってるよ童貞!

717:ドレミファ名無シド
07/04/14 00:07:40 XCghUJ/F
13歳から弾き始めて、ギター歴(勿論趣味で弾く)10年になるが、
ムスに関して個体差は分からなかった。因みにMG65を五本弾いた。
レスポールはさすがアメリカ製と言えるほど個体差があったけどね。

718:ドレミファ名無シド
07/04/14 03:17:31 GjTH2Ml0
ちゃんと本物弾いてみな! わかるから。
60年代と70年代じゃ違う楽器だよ。

719:ドレミファ名無シド
07/04/14 07:24:33 7lOi46/p
>>718
違う楽器とは凄いな。
どんなに違うの?

720:ドレミファ名無シド
07/04/14 08:26:04 Z71+d4S7
さて、これから718の薀蓄が始まりあす! 請ご期待!!!
では、どぞーw

721:718
07/04/14 14:03:38 6tAPDqHH
父ちゃんはなぁ、ボインが好きなんやで~♪

722:ドレミファ名無シド
07/04/14 17:11:32 9tB9o7Ae
>>718


  /__7 ./''7  ___  _/ ̄/_   ヘ       _ノ ̄/  ヘ                _ノ ̄/ / ̄/
  /__7 ./ /  /_  /  / __  / /  \  / ̄  / /  \  ┌──┐/ ̄  ./ /  /
  ___ノ /  /_  /  ー' ___ノ / |_/ \ \  ̄/ /  |_/ \ \ └──┘ ̄/ /   /_/
 /____,./  /__/     /____/       \/  /__/        \/           /__/   /_/

                                /             ヽ
                              /   ,----、   __    ヽ
                               !   /     `'''''''´  `ヽ   i
                               |  /              }  |
                             _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
                            /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
                            !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒! 
                             l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /   
    (.`ヽ(`> 、                  \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/      
     `'<`ゝr'フ\                +  |   / L _ __)ヽ ̄ /‐'      
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)               ,┤ i〈 、_____, 〉 /       
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´               ./  !  ヽ\+┼┼+/ / + .    
       \_  、__,.イ\          + ノ        `ー‐‐'´ /   +  
        (T__ノ   Tヽ       , -r'⌒!  ` ":::7\       人 、 . 
         ヽ¬.   / ノ`-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 `ー----‐'´    ヽ   


723:ドレミファ名無シド
07/04/14 17:52:45 zRZnA4ny
ねぇー>>718まだぁ?

724:ドレミファ名無シド
07/04/14 22:21:38 7lOi46/p
>>722
このAAの意味分からんw
ワロタが

725:ドレミファ名無シド
07/04/15 12:52:06 +37yGPDn
暴れまわりたいんだけどムスタングって軽い?

726:ドレミファ名無シド
07/04/15 13:16:53 ZdtLfYFq
検索すれば重量書いてるだろ
てか、あれが軽いかどうかなんて普通見ただけで大体想像できないお前の右脳は検査すべき

727:ドレミファ名無シド
07/04/15 13:18:05 ZdtLfYFq
日本語おかしいな、俺
俺は左脳を検査してくる

728:ドレミファ名無シド
07/04/15 14:15:28 +37yGPDn
書いてないから聞いたんだけど

729:ドレミファ名無シド
07/04/15 14:27:21 ZdtLfYFq
>>728
呆れてものも言えない

730:ドレミファ名無シド
07/04/15 14:37:20 +37yGPDn
住人同様糞ギターっぽいんでやめまーす^^;

731:ドレミファ名無シド
07/04/15 16:01:23 29xVGK6f
>>730
君のようなションベン臭い童貞にはまだ早い。
大人になってから・・・ね。


732:ドレミファ名無シド
07/04/16 01:51:38 KmBrBK3S
弦高調整に関して質問です。5,6弦を高くしようと、サドル脇のネジを調整すると、
当然ブリッジは水平でなくなります。
5,6弦を基準にブリッジ全体を高くしたほうが良いのでしょうか?
それとも、5,6弦側が高い、ブリッジ斜めの方が良いのでしょうか?

733:ドレミファ名無シド
07/04/16 09:10:00 Z3MveBOd
>>732
自分で考えろ童貞

734:ドレミファ名無シド
07/04/16 11:07:18 V6mo+Hl0
ブリッジのコマごとに弦高が調整出来るヤツ使えば?

735:ドレミファ名無シド
07/04/16 16:53:35 rf28CZnA
ムスって六角が三本も付属するんだな。太いの一本に細め二本。得した気分。


736:ドレミファ名無シド
07/04/17 23:30:44 GxyohRUI
俺は二本だったぞー

737:ドレミファ名無シド
07/04/18 18:31:46 fBdhuN27
俺も三本だったw何に使うねん!

738:ドレミファ名無シド
07/04/19 03:06:19 SkYOjHAI
あーなんかあったな。俺多分捨てちまった。あれ何に使うの?

739:ドレミファ名無シド
07/04/19 20:27:32 L4i4Xkds
アームの部分の高さ調整用と、ブリッジの高さ調整用と、アームの固定用か?

740:ドレミファ名無シド
07/04/21 18:42:51 2GNSz5V6
携帯からスマソ。トーンゾーンS乗っけようと思い楽器屋いったらピックガード新しく作らないといけないと言われたんだが、上のほうでは何もいってないけどそのまま乗っけれたのか?教えてエロイ人

741:ドレミファ名無シド
07/04/21 19:05:52 Npd5oOhJ
やめればよかったといわれてるけど

742:ドレミファ名無シド
07/04/21 21:16:44 6GCz+R8X
自分のは加工しなくてよかったよ

743:ドレミファ名無シド
07/04/22 22:26:10 EyJD/1HR
>>740
ハムのトネゾネと勘違いされたんじゃね?
どっちみちハムだとしても、ピックガードを削ればいいだけだから、
新たに作る必要もないし、まぁ、行った店が馬鹿だったんじゃね?

744:ドレミファ名無シド
07/04/22 22:41:20 I6u1mjsH
シェクターのムスタングってフェンダーのと比べてどうなんでしょう?
それとシェクターのムスタングって定価いくらくらいなんですか?

745:ドレミファ名無シド
07/04/22 23:36:42 wgEXV/Mb
( ゚д゚)

746:ドレミファ名無シド
07/04/22 23:55:59 eMkoHzLi
(゚д゚ )

747:ドレミファ名無シド
07/04/23 01:21:36 frYDHOSc
that dayでマイケルピットが使っているムスタングって 
フェンジャパのですかね?
URLリンク(www.youtube.com)

748:ドレミファ名無シド
07/04/23 01:38:56 Wo7UeHW9
>>741>>742>>743レス㌧クス。
一応トネゾネSを自分で持っていってたんでハムと間違うってのはないと思う。店員がそのまま乗っけれたら連絡くれるらしいからとりあえず待つことにします。
後、バーチャルビンテージソロ入手したので近々レポする

749:ドレミファ名無シド
07/04/23 10:18:04 5oW2eg/8
>>744
× シェクターのムスタング

○ シェクターのムスタングタイプ
○ シェクターのムスタングもどき
○ シェクターのムスタングシェイプ
○ シェクターのムスタングっぽいの
○ シェクターのムスタングのパクり

etc

フェンダーのみがムスタングであり、シェクターのは似てるだけでムスタングではない。見た事無いけど。
定価は知らん。つか、自分で調べろよ。

>>748
つか、Sなら間違いなく無加工で載るはずだけどな。
どんなとこに持ち込んだかしらないが、俺なら店を変える。

750:ドレミファ名無シド
07/04/23 10:54:01 EA8G67MX
某所で見つけたんだが、純正でこーゆーのあったの?

URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

教えて詳しい人。

でもこの手は、ジャパンでも使えるよね。

751:ドレミファ名無シド
07/04/23 19:08:59 FIiYF7UZ
78年のムスを名古屋の楽器屋で格安で購入しました。で、今日早速近所の楽器屋ですり合わせ&ナット交換!
あー、調整後が楽しみだw

752:ドレミファ名無シド
07/04/23 21:45:35 oqiM2FpP
ペグかえたいんだけど、トリムロックとゴトーのどっちがいいんですか?
誰か両方使ったことある人情報ください。

753:ドレミファ名無シド
07/04/23 22:28:46 5oW2eg/8
>>752
トリムロックしか使った事がないが、これ最高。

754:ドレミファ名無シド
07/04/24 04:42:43 5cX8Wj17
俺もシュパーゼルトリムロック
弦巻くうざさもなく弦の遊びもなくチューニング安定


755:ドレミファ名無シド
07/04/24 13:42:35 xbD9fRKa
>>750
はじめてみた。
まだPAT.PENDの刻印があるから
トレモロ事体は66年以前の製造か?

756:ドレミファ名無シド
07/04/25 13:49:50 X5XjrO+1
スピッツのボーカルもムスタング使ってるね。

757:ドレミファ名無シド
07/04/25 17:17:49 v5CLtTQk
ビルブラのだべ?
あれテールピースがバタス風のやつだし
ムスタングとは言えないんじゃないかと。

758:GA0PGJMJAM
07/04/26 20:33:47 lKnWNFsL
レースセンサーピックアップって、ムスタと相性が本当に良いんですか?

なにか、他にオススメのピックアップあったら教えて下さい。

759:ドレミファ名無シド
07/04/26 20:40:08 vjeDd4L3
>>758

好きなとこ行け。


【銀翼】Duncanピックアップ総合スレSH-9【絶滅】
スレリンク(compose板)

【電池】EMGピックアップ 4【アクティブ】
スレリンク(compose板)

【DP103】DiMarzio Pickup【PAF】
スレリンク(compose板)

リプレイスメントピックアップPart19
スレリンク(compose板)

760:ドレミファ名無シド
07/04/28 08:55:00 s7uwQm0L
>>759
おまい優しいな!

761:ドレミファ名無シド
07/04/28 10:14:02 s7uwQm0L
アークテック・モンキーズのヴォーカルって
ムスタング使ってた?

762:ドレミファ名無シド
07/04/28 23:42:14 vt7GOjij
FenderJapan MG69-72 YMHってどうなんだぜ?

763:ドレミファ名無シド
07/04/29 00:08:30 QwE5/Avu
配線材に使われているんだぜ

764:ドレミファ名無シド
07/04/29 15:27:46 dLvh877O
>>763
配線材ってなんだぜ?
ぶっちゃけ、エレキ1本目だぜ?
スクワイヤのジャグマスと迷ってるぜ?

765:ドレミファ名無シド
07/04/29 17:42:53 9qvXr2Ob
中某、うぜー! 消えろ!

766:ドレミファ名無シド
07/04/29 21:17:55 718jSbPk
>>755
リペア終わったので早速報告。
まー暴れ馬だw
弾きこなすのに時間が掛かりそうだ…ムスタングよお前は悪くないんだ、弾きこなせない俺がいけないんだ…

767:ドレミファ名無シド
07/05/01 00:55:12 lOcu2cRJ
MG73-85CO買ったー!
見た目も音も超かわいいな

768:ドレミファ名無シド
07/05/01 01:00:35 W2n7+rct
おめこ!

カワイがれお ^^

769:ドレミファ名無シド
07/05/01 22:16:49 cdmSvTe4
ムスより弾きやすいギターなんてある?

770:ドレミファ名無シド
07/05/01 22:25:32 oDjxoMFo
ストラト

771:ドレミファ名無シド
07/05/01 22:46:54 cdmSvTe4
ストラトってそんな弾きやすい?
久しぶりにアコギ弾いたらムスばっか弾いてたせいか無茶苦茶やりずらかった

772:ドレミファ名無シド
07/05/01 23:29:28 KZNovP6m
>>769 ムスタング以外のギター。
ピッチの安定感はでかい。

773:ドレミファ名無シド
07/05/02 00:30:12 3eubil4N
>>766
リペア完了おめ。
気長に暴れ馬を馴らせw
>>772
同意。


774:ドレミファ名無シド
07/05/02 17:48:43 5lj9rbPu
楽器屋でメタリックカラーのジャパンムスが並んでるの
見るたびに凄くほしくなる、なんか可愛い

775:ドレミファ名無シド
07/05/02 18:24:32 knwfI0jh
>>774
そう思ってる今が買い時

776:あチャー
07/05/02 19:06:28 z6bEPGkp
皆はUSA製のビンムスは買わないの?
70年代のも高騰してるから今が買いで砂

777:ドレミファ名無シド
07/05/02 20:39:29 bSPl3i8a
70年代のムス、ボディシェイプが違うような気がするのは気のせい?
なんかもったりしてるというか。

778:ドレミファ名無シド
07/05/02 21:51:40 2oLO8N2Y
>>776
他のギターなら別に関係ないんだけど、ムスタングだけはお古はイヤなのよ。
あんなに可愛らしいのに前のオトコの手垢が付いているのがどうにも受け入れ難い。

779:ドレミファ名無シド
07/05/02 22:37:06 cp6Wbwco
女子高生は処女に限るよな。

780:ドレミファ名無シド
07/05/02 23:09:38 5t97gOIb
俺は女子中学生のほうがいいな
フヒヒ

781:ドレミファ名無シド
07/05/02 23:27:45 4VsRlIk6
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ほれ、コンペライン入りだ。

782:ドレミファ名無シド
07/05/03 08:19:25 dTqfQlyM
ムスタングを変に例えるのキモイ。

783:ドレミファ名無シド
07/05/03 10:15:38 Hl8cg3aj
幼女ムスタング

784:ドレミファ名無シド
07/05/03 13:08:11 h3SunF7i
usaのブロンド方がよくねえ?


785:ドレミファ名無シド
07/05/03 23:06:05 N4LWKOU7
今日楽器屋で高いストラト弾いてきた
生音でさえボリュームと迫力があって感動した
だがしかしそれでも俺はムス派

786:ドレミファ名無シド
07/05/04 08:02:12 B6Jr/3/3
ムスタング音しょぼいけど、暴れないから
ライン録りでの宅録に重宝する。

787:ドレミファ名無シド
07/05/04 08:29:52 PxpFZFyJ
GIBSONならSG
FENDERならムスタング
ちょっと劣等生なギターにひかれる

788:ドレミファ名無シド
07/05/04 11:18:37 mM18kKTH
>>787
よう俺

789:ドレミファ名無シド
07/05/04 11:49:05 yyV8xDS/
>>787
ムスタングが劣等生なのは認めるが、SGが劣等生ってアホか。
どれだけの名門校にいるんだよ。

790:ドレミファ名無シド
07/05/04 12:47:33 7vshTed9
確かにムスは劣等生だw
ストラトは帰国子女だ

791:ドレミファ名無シド
07/05/04 17:59:43 PxpFZFyJ
>>789
名門校にいながら

「ヘッド落ちw」「音が安っぽい」「形だせぇ」「中途半端だな」

↑こんな事を言われてしまうのがSGのいいところ
俺はムスタングとSGだけは念入りにボディを研いてしまうw

792:ドレミファ名無シド
07/05/04 19:28:55 AhpeWgc9
3マソ1500円でフェンジャパの非処女女子高生手に入れたぜ!
俺みたいな色んなギターに浮気する下手くそヤリチンギター弾きには
コノくらいの安いビッチで十分だぞぇ!

ビッチを扱う俺の下手糞な悶絶プレイ
URLリンク(www.yonosuke.net)


793:ドレミファ名無シド
07/05/04 20:23:52 NvqGrSKz
ムスの高音聴き続けると頭痛くなってくる

794:ドレミファ名無シド
07/05/05 01:52:26 NJpOLeyQ
プリプリしたかわいい音だな

795:ドレミファ名無シド
07/05/05 06:07:05 JASQxk3o
ょぅι゙ょの声は高いものだ


796:ドレミファ名無シド
07/05/06 02:25:43 RvXzEryx
フェンジャパの白のムスにするか赤のムスにするか悩むわぁ
白はピロウズ、赤はモーサム
単体で格好良いのは赤、ステージ栄えするのは白
俺は福岡生まれ福岡育ちトンコツ臭い奴は大体友達

797:ドレミファ名無シド
07/05/06 02:36:44 ciSGCj8P
おれは白だぜ

798:ドレミファ名無シド
07/05/06 02:37:57 RvXzEryx
>>797
おっ!白かぁ…
赤と白で悩まなかった?
水色は何故か眼中に無いw

799:ドレミファ名無シド
07/05/06 02:38:57 kwA67Wd6
ピロウズは黄色じゃなかったか?

800:ドレミファ名無シド
07/05/06 02:41:31 RvXzEryx
黄色だったっけ?
この前の歌番組では白使ってたと思うけど……

俺の勘違いかも

801:ドレミファ名無シド
07/05/06 02:44:52 kwA67Wd6
あぁ、そりゃ山中のサイクロンだ
真鍋がおととし辺りまでメインにしてたムスタングは多分黄色

802:ドレミファ名無シド
07/05/06 03:08:41 RvXzEryx
>>801
あぁ!あれサイクロンなのか
ジャグマスター、ムスタング、サイクロンと中々微妙なギター共を使ってくれるじゃねぇかッ!!
そこに痺れるッッ 憧れるぅッッ!!

803:ドレミファ名無シド
07/05/06 06:44:30 YSZYf00F
お年玉臭ただよう子供スレになってるな。

804:ドレミファ名無シド
07/05/06 11:27:14 mtzaM8UF
ピ労ズとかww
tumannneeee

805:ドレミファ名無シド
07/05/06 16:11:48 rZcLlS0/
>>804
チャーヲタ
シネヨ糞が!

806:ドレミファ名無シド
07/05/06 23:37:30 vljZEMBM
コンペラインがないムスタングなんて駄目だ!

807:ドレミファ名無シド
07/05/07 01:48:49 MqKH26K9
俺はコンペラインの方が嫌いだ。
白にべッコウPGこそがムスだ。

808:ドレミファ名無シド
07/05/07 09:37:57 H8OQyAZA
一気にガキ臭いスレになったな。
さすがGW。

809:ドレミファ名無シド
07/05/07 11:43:55 TQBA+X1v
今日から学校最悪…

810:ドレミファ名無シド
07/05/07 20:27:44 YRNogjth
>>808
同意だが、以前からのやたら女に例える奴も同じくらいウザかった

811:ドレミファ名無シド
07/05/07 23:53:09 NqhHtLhU
弦交換時間かかりすぎた
久々にきれそうになっちまったぜ

812:ドレミファ名無シド
07/05/08 03:33:56 vZ7Bx181
ムスタングってピッチ安定しないの?
他のFENDER系のギターよりも扱いにくいかな?
先に断っとくけど僕はもちろん厨房です。

813:ドレミファ名無シド
07/05/08 04:15:14 aA2J7Rij
まあ、ショートスケールだしねえ?

814:ドレミファ名無シド
07/05/08 04:56:47 jL78MvoW
おれのムスタングは、ライブのリハ前に弦張り替えて、本番前にもう一回チューニングしたら
ライブ終了まで一回もチューニングしなくても音狂わないよ。

815:ドレミファ名無シド
07/05/08 04:58:12 jL78MvoW
ちなみに弦はディーンマークレーのレギュラー

816:ドレミファ名無シド
07/05/08 07:42:16 vZ7Bx181
>>813
ショートスケールだとテンションが緩いから変化しやすいとか?

>>814
そういう話を聞くと安心するわ、まわりに持ってる人いないのよムスタング
ピッチの安心とかは楽器屋で少し試奏した位じゃあわからないし
とにかくありが㌧
今度の休みにでも買ってみる

817:ドレミファ名無シド
07/05/08 08:38:09 FJ87hLP5
チューニングの安定感と
フレット上でのピッチは
別物として考えなきゃでしょ。
どのみちムスタングはチープだけどね
ロックなギターと割りきるしかない。

818:ドレミファ名無シド
07/05/08 11:42:24 kAey18A1
いずれにしろムスタングは一度プロに調整してもらったほうがいいね。



819:ドレミファ名無シド
07/05/08 11:58:07 xU4umk2K
ショートスケールだとピッチが安定しなくて
ミディアムスケールだとピッチに問題ないの??(ギブソンはミディアムだし)
ぶっちゃけミディアムもショートもあんまり長さかわらないよね。
だったらミディアムスケールのが良いね

820:ドレミファ名無シド
07/05/08 12:13:32 7JDu9Kda
サイクロンフラグ立ったな

821:ドレミファ名無シド
07/05/08 14:14:24 w6ARPPMS
Charって何色つかってるっけ?


822:ABC
07/05/08 18:49:21 yfUaLDxU
水色、白が多いね。

823:821
07/05/08 23:19:27 w6ARPPMS
白買おうと思ったけど悩むなー

824:ドレミファ名無シド
07/05/09 10:34:46 KCUSrE2m
つかChar、大体の色つかってるしね。
自分はトッドラングレンファンなのでもちろん黒です。

825:ドレミファ名無シド
07/05/09 16:36:41 tFXy1feC
ムスタング買おうと思ってるんだけど
ムスタングのいいとこって何?

826:ドレミファ名無シド
07/05/09 19:42:04 NKPD3tXR
小さい

827:ドレミファ名無シド
07/05/09 20:48:06 LQlhgrH5
小さい細い軽いきゃんきゃん鳴く

828:ドレミファ名無シド
07/05/09 21:47:34 lEofkNJ8
でもこれって見た目がかなりかわいいから似合わない奴は悲惨。
チャーだって全然似合ってないし。
ギターは実年齢より若く見えるからな。

829:ドレミファ名無シド
07/05/09 23:23:59 Is3Y1qgN
ムスタングのダイナミックビブラートは
チューニング安定させるのコツがいるよ。

最初ペグ回すとテールピースがどんどん
せり上がってきていくら回しても
チューニングが合わなくて
エライ物買っちまったと泣きそうになったよ・・・

830:ドレミファ名無シド
07/05/09 23:28:30 Is3Y1qgN
で、なんとかチューニング合ったと
思ってアーム使うと一発で死亡
(´・ω・`)ショボーン


831:ドレミファ名無シド
07/05/10 00:16:29 9L32Q6hP
誰かがいってたがロック式じゃないトレモロを使ってチューニング保てるのはジミヘンだけなそうな

832:ドレミファ名無シド
07/05/10 00:17:24 lgfLVCgh
リチーはー?

833:ドレミファ名無シド
07/05/10 01:20:08 fDQCN98P
>>831
なわけないだろ、ジミヘンのライブDVD見てみろよ曲中アーム使いまくって
チューニング狂いまくって途中でチューニングしたりしてるし

834:ドレミファ名無シド
07/05/10 02:03:25 JFX8XzA5
ムスタングは女性や小柄な人でも扱いやすい、ってよく聞くけど
全長は他のとあまり変わらないよね?

ショートスケールだから手が小さくても弾きやすいだろうけど
見た目の大きさはいっしょってことなのかな?

835:ドレミファ名無シド
07/05/10 03:04:13 FH5A6tQQ
ボディの薄さも扱いやすさの秘訣也!


836:ドレミファ名無シド
07/05/10 11:50:28 o2JtlgSV
正直、ストラトよりもムスの方がデカいよ。
ほんの数センチだけど。

837:ドレミファ名無シド
07/05/10 13:41:47 hCpO9xA3
>>836
そんなにでかくは無いぞ

838:ドレミファ名無シド
07/05/10 14:07:13 /toFKd6B
ケツがでかい

839:ドレミファ名無シド
07/05/10 15:47:42 JJoMgllS
細いけど長い

840:ドレミファ名無シド
07/05/10 19:58:06 9L32Q6hP
ムスタングはブリッジ取り替えるべき?

841:ドレミファ名無シド
07/05/10 22:00:15 eY+6bYHB
背の低い人にはストラトは似合わないって言うけど
ムスタングでも似合わないってこと?

842:ドレミファ名無シド
07/05/10 23:31:49 ZwQQXpqT
体型次第

843:ドレミファ名無シド
07/05/10 23:37:34 fOo9Ldua
   \\\
    (⌒\  ∧_∧
    \ ヽヽ(* ゚ー゚ ) 
     (mJ     ⌒\
      ノ ∩  / /
     (  | .|∧_∧
  /\丿 | (    ) モギャー
 (___へ_ノ ゝ__ノ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch