【モーリスのアコギ】at COMPOSE
【モーリスのアコギ】 - 暇つぶし2ch812:ドレミファ名無シド
07/12/22 21:50:57 xu1kXZL3
↑試奏してみてどうでした?

813:ドレミファ名無シド
07/12/22 21:54:23 /6ymDVWE
>>812
個人的には弾きやすいし、音も良く感じた…って言っても今使ってるのがYAMAHAのFG720なもんでorz
S-40弾く前にS-101・102を弾かせてもらってたからなおさら自分じゃ判断しにくくなってしまい…

814:ドレミファ名無シド
07/12/22 22:27:52 LffmsYyp
自分の楽器も自分で決められないんなら、ママに選んでもらいな。

815:ドレミファ名無シド
07/12/23 01:27:23 JRYyF1yI
>>813
自分でいいと思ったならそれでいいんじゃないか?
用途やジャンルも分からないからなんとも言えないけど、
取り敢えず値段の割に云々ってケチ臭いことは考えない方がいいと思うぞ。
割高でもいいもの気に入ったものを手に入れられればいいじゃないか。

816:ドレミファ名無シド
07/12/23 02:12:40 Vw34/0jC
>>815
ジャンルとしてはソロギター・インストですね。最近は押尾コータロー等してます。
とりあえず買う時期は来年に入ってからになりそうなので、それまで頑張って貯金して相談して決めてみますw

817:ドレミファ名無シド
07/12/25 16:01:50 ksCCwxry
>>816
100番台と40の差が感じられなければ
40でも良いと思います。
間を取って92とかでも良いですね。
ただ叩き系やるならSシリーズはオススメできない

818:ドレミファ名無シド
07/12/25 18:37:06 r+Kop/Pz
>>817
>ただ叩き系やるならSシリーズはオススメできない

何故に?

819:ドレミファ名無シド
07/12/26 02:30:25 AT3f+aIm
単なる小僧の根拠ない思い込み。

820:ドレミファ名無シド
07/12/30 09:46:36 68uJ6Die
Sシリーズは華奢で壊れやすいというのは根拠のある話なんだっけ?

821:ドレミファ名無シド
07/12/30 10:15:20 in0yH6BJ
ネックはややヤワイ感じはしてる俺はS61餅

822:ドレミファ名無シド
07/12/30 14:49:33 SiYWPknx
>>820
単なる小僧の根拠ない思い込み。

ガキってのはすぐおもちゃ壊すんだよ。おまいもそうだったろ?

823:ドレミファ名無シド
07/12/30 22:06:14 pJf/NmX6
F-101を買って一年たったけど、全然良さが分からない・・。
あと10万出してギブソン買えばよかった・・。

いつか使い続ければいい音になるのだろうか?
指弾きの音はまあまあだけど、ピックでのかき鳴らすときの生音は最悪。


824:ドレミファ名無シド
07/12/31 00:33:23 JEPqfnZ2
S92試奏してきた。なんか音がブライトだったな。
高音より低音の方が前に出てくるのが意外だった。
やっぱローズウッドのコクがある感じの方が好きだな。

825:ドレミファ名無シド
07/12/31 00:35:59 9Y+9zOxS
トルネードもってるぞ
Z-IIってやつ

826:ドレミファ名無シド
07/12/31 02:07:35 L1cea/Wi
S-71持ってます。
最初は全然鳴りがなかったし、リード弾いても生音だと音が弱すぎる。
けどがっつりストロークしまくったらかなり鳴りがよくなった。
おかげで傷だらけ。
けどそれが良い。

827:ドレミファ名無シド
08/01/03 17:39:27 9JFSrGwj
ギターを始めたいんですけど、モーリスのM-01ってギターから始めるのはどうでしょうか?

828:ドレミファ名無シド
08/01/03 17:44:12 I8aU4hwE
問題ないから即練習開始だ

829:ドレミファ名無シド
08/01/04 23:38:35 Ali+X+Ja
モーリスのハードケースを買おうと思っています。もってるギターはS20です。

ハードケースの対応モデルにSベネチアンタイプとSフローレンタインタイプとあるんですがどう違うんでしょうか?また、僕のギターはどっちなのでしょうか?すいませんがわかる人がいたら教えていただけませんか?

830:ドレミファ名無シド
08/01/05 00:05:44 pLoEu7M8
>>829
ベネチアンです。それについてはモーリスのサイトのSの項に書いてあります。
それくらいは自分で調べるようにしてください。
URLリンク(www.morris-guitar.com)


831:ドレミファ名無シド
08/01/05 08:32:56 pyHK8UAi
>>830

すみません。どうもありがとうございました。

832:ドレミファ名無シド
08/01/08 21:21:12 9eadEZEB
S-151R持ってるけどライブ等で野外には出したくないので、代わりになる
安いやつを狙ってます。直射日光に当てても心が痛まない値段で。
カッタウェイタイプで色々試奏してみたけど、S-40が一番良かった。
やっぱSシリーズに耳や手が慣れてるんで良く感じるんだろうね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch