06/06/24 16:59:40 p9O2NASh
たぶん通じてないけど出来るよ。
でもVGはギターシンセとは違うよ
86:ドレミファ名無シド
06/06/24 17:16:15 CDclyFGg BE:199368083-
あとギターの世界でオクターバと言えばそれはマズ間違いなく「なんらかの全波整流回路を使った変調器」のことを指す。
発振器のオクターブレンジ切り替えの事は普通オクターバとは言わん。
87:いや~ん浜 ◆d5375wZrtM
06/06/25 14:36:33 3JycrRyC
>>84
VGは音源は入ってないんだよ。 プロセッサーなんだよ。
だからシンセのようなオシレーターのフィート切り替えなんか無い。
ピッチチェンジはできる。
それはピッチチェンジにすぎないから、変化させた最高音や最低音は扱いにくい音だわ。
ま、オクターバーだなw
88:ドレミファ名無シド
06/06/27 20:50:40 JoPVQJ7/
>>85 86 87
レスありがとうございます。
ピッチチェンジでおkです。
こんど楽器店でさわってみて気に入ったらヤフオクかな…。
89:ドレミファ名無シド
06/06/28 08:48:32 4lZKEGrw
頼むから楽器屋で買ってくれ
みんなそうするから楽器屋は困るんだよ。潰れちまうよー。
90:ドレミファ名無シド
06/06/28 09:50:45 6G+m3WO7
楽器やの中古ってどうしても割高感があるんよね。
まぁ店の維持費がかかるから分かるが。
新品買うならいいのだが。
>>88
買うなら88の方がいいと思う。
しかしギターシンセのイメージは捨てないとだめだよ。
91:ドレミファ名無シド
06/06/30 00:47:02 pOqe7fL2
あげ
92:ドレミファ名無シド
06/06/30 19:32:07 Ogu3PPQG
>>89
>頼むから楽器屋で買ってくれ
>みんなそうするから楽器屋は困るんだよ。潰れちまうよー。
しかしビンボーな俺にはそんな余裕は…。
この5年で新品の楽器はエレクトリックシタール一本のみ(泣
>>90
>買うなら88の方がいいと思う。
>しかしギターシンセのイメージは捨てないとだめだよ。
ギターシンセのイメージどころかCOSM がサパーリ理解できてないので
イメージは全くわかないです。物理音源モデル?
93:ドレミファ名無シド
06/06/30 22:32:10 MlFRLAyi
ついにヤフオクで購入したGR-33,GK-2Aの音
だしました。
ギターシンセってハマリますね。
エレキシタールの音でSTEVE VAIのアルペジオ弾いたら
最高に気持ちよかったよ。
大事につかいます。
94:ドレミファ名無シド
06/07/05 18:27:13 UW4drQjh
sage
95:ドレミファ名無シド
06/07/18 04:23:32 T3EWUrn4
あげ
96:ドレミファ名無シド
06/07/20 01:14:27 kmgg5d2Z
>>93
聴かせなよ
97:ドレミファ名無シド
06/07/24 22:56:18 rjXCHz0P
ibanezのRG1520G使ってる人いませんか?
いたら是非感想を聞かせて欲しい!!
98:ドレミファ名無シド
06/07/25 16:57:02 nnfycEpz
よいしょっと
99:ドレミファ名無シド
06/07/27 22:47:04 zDLMHfYK
>97
参考にはならんだろうが、RG420GKを以前使っていた。1520Gが出た時ちょっと惹かれたのだが、
結局RGプレステージにGKを組込んだ物(楽器店オリジナル)に乗り換えた。
100:ドレミファ名無シド
06/08/01 00:57:12 ct/uUdf8
うおww
ギタシンスレ復活してたのかwwwwww気付かんかったww
つか新作まだでねぇの?
101:ドレミファ名無シド
06/08/03 10:36:14 Zf5veGbn
うちは
GM70+スクワイヤGK1付き
アリア+GR-1
PVシンセ(モノ)
です。
102:ドレミファ名無シド
06/08/06 06:30:16 aasl44Qv
あげ
103:ドレミファ名無シド
06/08/08 12:58:30 3DM+ZqF0
>>18
いいですね!
Roland G505
Roland GR300
ほしい…。
104:ドレミファ名無シド
06/08/10 15:04:31 iJ08tKdG
ギタシン導入しようと思ってます。いろいろ質問させてください。
ライブで、MIDI鍵盤からソフトサンプラー鳴らすことはよくあるんですが、
GI-20、GR-20で同じことをすると、どれくらいレイテンシーが大きくなるんでしょ?
環境は、828mk2、ASIO、24bit-48kHzです。バッファは最良の設定のつもり。
それと、弓弾き試した人いませんか?
弓弾きで送られるデータは超短いノートの連続になるのでは?
と心配してるんですが、どうなんでしょ?
最後に、このスレ読んでると、ギタシンの課題はピッチの誤検知と、
意図しないノートを吐き出して発音してしまうことのようですが、
結局はMIDIで音源鳴らしてるだけなので、DTMやってる人間なら、
スケール制御のMIDIエフェクトや、ヴェロシティカーブ、コンプ、ゲート設定で、
根本的な解決はしないですが、簡単に誤魔化すことは出来るような気がします。
その辺はどうなんでしょ?レイテンシーとセッティングの問題でPC使いたくないだけ?
それとも、ここが楽器板だから?
105:ドレミファ名無シド
06/08/10 17:06:06 m+xtFSN4
ライヴでソフト音源鳴らす人いるんだ~
俺は恐くてできなかったけどねえ・・・・
106:ドレミファ名無シド
06/08/10 17:31:48 SCrNfZsu
>>104
切り分けの考え方も出来そうだし、応用力も対応力、対処力も有りそうだ。
そう言う人は問題無いと言うか、問題出てもなんとか使えるカタチに構築できると思うので
手を出してみていいと思ったよ。
107:ドレミファ名無シド
06/08/10 21:30:13 VyugLhtO
>>104
楽器作曲板には、MIDIに詳しい人がそんなにはいないよ
DTM板でやった方がいい話題だと思う
俺はVariOSをMIDI経由で鳴らすの気に入ってる
108:ドレミファ名無シド
06/08/11 12:49:04 MTd2Rl40
>>104
ピック弾きでも弓弾きでもギズモでもEBOWでも同じです。
基音のデーター+ピッチベンド情報の羅列が出力される思われます。
(うちのはGM70、GR1)
昔のシーケンスソフト(ヤマハC1等)だとすぐメモリーがいっぱいに…。
109:ドレミファ名無シド
06/08/13 06:38:46 c4qCvoEA
よっこらせ
110:ドレミファ名無シド
06/08/13 08:56:40 1xi7XKk9
>>104
ライブでソフトシンセをリアルタイムでやるの無理。
俺やってたけど厳しいよ。
111:ドレミファ名無シド
06/08/18 01:05:29 WZgrPAgK
保守
112:ドレミファ名無シド
06/08/22 01:28:50 pU3HYzvP
hosyu
113:ドレミファ名無シド
06/08/24 03:01:26 2wYxt5SV
あげ
114:ドレミファ名無シド
06/08/24 21:39:32 wxDUZjhZ
GKの入力をGraph TechのGHOSTみたいなピエゾでするとして
これを普通のピエゾピックアップとしても使いたい場合(GKと同時にじゃなく)
は6回路2接点のロータリースイッチで切り替えて使えばいいのかな?
115:ドレミファ名無シド
06/08/25 03:21:37 wClpB6Ck
あげ
116:ドレミファ名無シド
06/08/28 15:29:21 JpOj8XyT
DTM板できこうかと思ったんですけどやはりギタシン関係なのとDAW使ってる方が多そうなんで質問させてください。
私は鍵盤を弾くのが苦手なのでつい先日GR-20とGKのセットを買ったのですがDAW上のMIDI情報をGR20の音源で鳴らす方法をどなたかご教授いただけないでしょうか。
ソフトはSONAR4を使っていて内臓ソフトシンセのTTSー1の音を使うことはできたのですがせっかくなのでGR-20の音も使いたいのです。自分なりにいろいろ調べたつもりなのですがギタシンもDAWも
手に入れてから日が浅いわりに使用に迫られている状況なので何卒力を貸してください。
117:ドレミファ名無シド
06/08/28 15:34:12 6Zx6Hkuk
>>116
つ MIDIインターフェイスと説明書
118:ドレミファ名無シド
06/08/28 15:45:07 f44cLCYo
つ 急がば回れ
119:ドレミファ名無シド
06/08/28 15:52:09 lS2Yl8lG
>>116
ん?GR-20のMIDI IN にMIDIケーブル差しゃいいんでないの?
いや、まぁオレはGR-20 持ってないんで外してたらごめんな。
120:ドレミファ名無シド
06/09/02 23:44:46 /2C4gvPP
はーい
121:ドレミファ名無シド
06/09/04 13:39:01 KzwYIARj
最近メインギターにGK-2Aを取り付け、GR-33を使い、曲によってはピアノやサックスのパートを担当するのですが、ソロなどでロングトーンを弾くとあまりサスティーンが伸びずに4秒ほどでピタッと音が止まってしますのです。
特に高音弦やハイポジが。これはサスティナー搭載とかじゃないと解決しないのでしょうか?GK-2Aと弦までの間隔は約1ミリです。
サスティナーがいるなら買うつもりです。だれかこれについてわかる人教えて下さい。
122:ドレミファ名無シド
06/09/04 14:50:21 p7Y6so0U
>>121
GR-33 で「ホールド」じゃダメなのかい?
マニュアルP28「第3 章 本体ペダルによる機能や効果を試す」
弦が止まってもシンセ音を保持させる(ホールド)
てか、4秒ってのは短すぎないか?
> 特に高音弦やハイポジが。これはサスティナー搭載とかじゃないと解決しないのでしょうか?
サスティナーで解決を図ると言う考えは、目から鱗ダタヨ。
123:ドレミファ名無シド
06/09/06 11:10:43 aO5IJxxW
なんか難しいこと話してるね・・・
全然ついていけませんw
こんな私はギターシンセを使いこなせそうにありません><
購入を見送りますosz
124:ドレミファ名無シド
06/09/07 02:35:00 OdrHlDhO
>>122
ホールドやってみましたがヴィブラートとか使えなくなるしフレーズの一部で自然なニュアンスで使うのは難しい感じがしました。
今日、前から気になっていたGODINのシンセ対応ナイロン弦ギターをGR-33持参で試奏させてもらったのですが、まあこれなら今使っているGK-2Aでもいいかなって感じでした。
GK-2Aよりトラッキングが早いと聞いていたのですがGK-2Aでもセッティングを突き詰めればトラッキングの面でも問題なく使えると思います。
ピエゾでもGKでも感じたのですが、かる~く弦をピッキングすると音が鳴らないんです。ある程度強く弾かないとシンセ音が出ないので前から気になっていたのですが、誰か同じ事気になった人いますか?
125:ドレミファ名無シド
06/09/07 15:20:36 No1yzV1d
>>124
2点ほど聞きたい事があるんだけど、以下の2点に関してはどぉなってる?
(1)4秒ほどでピタッと音が止まるってのは開放弦でも同じ?
(2)あと、それって常に4秒ほどしか音伸びないの?
> かる~く弦をピッキングすると音が鳴らない
かる~くの度合いがどのくらいなのかは判らんが、(GKかGRのどちらか
は判らんが)シンセ音を鳴らすか鳴らさないかの閾値は確実に存在する
と思われる訳で、気になるもならないもそれが「あたりまえ」だと思ってる。
その為に感度調整するんでしょ?
感度最大にしても同じように感じるんだったら、それは仕様。
126:ドレミファ名無シド
06/09/09 03:34:25 BzdKqydp
>>125
すいません、かる~くという言い方が悪かったです。え~と、普通にギターのピックアップでギターアンプを鳴らす分には音がなるけどGR-33では反応しないほどのピッキングです。
そもそもギターシンセはギターとは別の楽器と考えた方がいいという意見をよくききます。ただ前の型のGR-30やGI-20はピッキングに対する反応がGR-33とは違うらしいのですが、確かにGR-33ではある程度弦を揺らしてやらないと反応しないみたいです。
(1)、(2)に関しては、開放弦やローポジションなどではもっとサスティンがありますので多分弦が振動してからだんだん揺れが小さくなっていく時に反応しないレベルになった途端音が止まってしまうのだと思います。
ハイポジ(特に24F)が伸びないのはピエゾ方式のGODINとIBANEZで試してみました所、自分のGK後付けギターとそう大差ない事がわかりましたのでサスティナー付ギターを買うかメインに搭載するか考えている所です。
127:ドレミファ名無シド
06/09/11 16:51:29 Tk3P2Jwv
>>126
ピッキングの件は、まぁそんなもんでしょ。
PU と同じと言うわけにはいかないと思いますよ。
あと、ある程度弦を揺らしてやらないと反応しないってのはどの機種でも同じなわけで、
少なくとも新しい方の機種で反応が悪くなったっちゅう事はないでしょう。強いて言えば
工場出荷時のデフォルト値が変わったとか、まぁそんな風に捕らえるべきだと思われる
ですね。
まぁ、すでにやってるとは思いますが、GR側の入力感度の設定は再確認した方が良い
かも試練ね。
128:ドレミファ名無シド
06/09/14 01:42:29 SQMrIea+
127です。
さっそく中古のサスティナー付フェルナンデスを買ってきてGK-2AをメインギターからのせかえてGR-33で試してみました。
サスティーンの問題は、ほとんど解決しました。サスティナーとギターシンセはものすごく相性のいい組み合わせである事がわかりました。
129:ドレミファ名無シド
06/09/14 08:48:31 1Ii3aUh7
あげ
130:ドレミファ名無シド
06/09/17 01:19:22 9kZvm6fb
>>128
へ~ ホールド機能よりもいいの?
131:ドレミファ名無シド
06/09/17 09:05:36 RQaINMWF
>>130
全然ちがいますよ。ホールドは何ていうか・・・踏んだ時の音を録音して音踏んでる間のばすだけ、ヴィブラートなど音程変化には対応していません。
サスティナーの方はヴィブラートなどコントロールできる分、より自然な感じです。
あと中古でGR-30を入手しまして使ってみたところ、今まで使っていたGR-33とは全くと言っていいほど別物、ピッキングに対する反応がかなり自然でまるで速いフレーズもギターを普通に弾いている感じで弾けます。
ROLANDはなぜGR-33、GR-20でピッキングに対するレスポンスを不自然にしてしまったのでしょうか・・・GR-30を知ってからはもうGR-33にはもどれません。
ただ、やはり音源はGR-33の方がかなりよいと思いますので、どうしようかなと・・・外部音源を使われている人もいるみたいですが何を買っていいのかわかりません・・・
132:ドレミファ名無シド
06/09/17 12:13:19 BW0IH3mV
外部音源としてGR-33を使えばいいじゃないか。
133:ドレミファ名無シド
06/09/17 17:30:54 P9lgWGgd
外部音源だとMIDI経由になるので、ピッキングに対するレスポンスなどは
内蔵音源よりはどうしても劣ってしまうと思う。
134:ドレミファ名無シド
06/09/17 17:39:49 RQaINMWF
>>133
外部音源使うと遅れるらしいですよね。1度試してみます。
135:ドレミファ名無シド
06/09/17 22:20:16 uPwik6a4
URLリンク(www.youtube.com)
なんかよくわからんけど、音はアナログの方が全く良いな
136:ドレミファ名無シド
06/09/18 11:09:48 QvEoz+ZI
URLリンク(www.youtube.com)
これもなかなかおもしろいですよ
137:ドレミファ名無シド
06/09/18 11:15:31 QvEoz+ZI
URLリンク(www.youtube.com)
これなんかGR-09ですよ
138:ドレミファ名無シド
06/09/18 12:30:01 n+jWo/9s
>>136
音がわざとらしすぎてツマラん
ギターでこんな音出されても「ふーん」で終了
139:ドレミファ名無シド
06/09/18 12:49:37 gHn6zxu0
GR-20って小さくて結構いいと思うんだが
買うのやめようかなー
140:ドレミファ名無シド
06/09/18 21:41:20 QvEoz+ZI
>>139
なぜやめるんですか?
141:ドレミファ名無シド
06/09/19 23:35:54 ueh5kEd1
GodinのxtSA最近買ったんですけど、弦ごとの音量バランスに明らかな差が出るんですが…
RG1520Gだとこんなことないんですけど、何か改善作はありますか?
142:ドレミファ名無シド
06/09/20 00:29:38 +ozcRvTb
>>141
>弦ごとの音量バランス
ピエゾの音?
143:ドレミファ名無シド
06/09/20 02:26:19 KKaUK2ga
>>149
ピエゾの音もギターシンセの音もです。3弦だけ妙に小さかったり。
144:ドレミファ名無シド
06/09/23 19:53:22 9flL8vAb
今わかったんですが、ギタージャックからGK-2Aユニットにノーマルピックアップの信号を送るケーブルを自作したんですが、ケーブルによってかなり音が変わります。
付属品の純正ケーブルをなくしてしまったので自作したのですが、ここまでかわるとは・・・
145:ドレミファ名無シド
06/09/23 20:23:06 v8XRKOjj
>>144
音が変わる?
反応が良くなるんぢゃなくて音が変わるの?
146:ドレミファ名無シド
06/09/23 20:51:34 XfusgP9f
>>145
よく嫁
147:ドレミファ名無シド
06/09/23 21:11:35 v8XRKOjj
>>146
良く読んだ。
理解したorz
そりゃ音変わるはな。。。。すまんかった。。。
148:ドレミファ名無シド
06/09/23 21:24:57 9flL8vAb
>>145
え~と・・・今までは純正のやつをなくしたのでハードオフのジャンクコーナーでモノラルミニプラグが両端についた短いオーディオケーブルみたいなのを買ってきて片方に変換プラグを挿して使っていました。
最近、安物のパッチケーブルに新たに買ってきたミニプラグを半田して、交互にテストしてみたんですが
意外な事になぜかハードオフのわけわからん細い線の方がギターっぽい中音域が出る。もうひとつの方に安物パッチケーブルをあえて使ったのはミニプラグの内径にちょうどいい太さだったからしょうがなくです。ベルデンやジョージエルスで自作したら一番いいかも。
よく考えるとギターから13ピンに信号を送る重要な所なのでおろそかにしたらいかんと思います。
149:ドレミファ名無シド
06/09/23 21:25:55 9flL8vAb
みなさんは付属品使っています?
150:ドレミファ名無シド
06/09/23 21:36:45 XfusgP9f
>>149
つーか、音質にこだわるなら、GK経由ではなく、直でアンプやエフェクターまで
ギター用シールドを使った方がいいと思うが
151:ドレミファ名無シド
06/09/23 21:49:17 9flL8vAb
>>150
直がいいのはもちろんですよ。シンセ音とギター音、ミックスをGK-2Aのスイッチで瞬時に切り替えるにはどうしても13ピン通すしかないんですよ。
152:ドレミファ名無シド
06/09/23 22:03:52 XfusgP9f
>瞬時に切り替えるには
他にも方法あるけどな
153:ドレミファ名無シド
06/09/23 22:10:58 9flL8vAb
>>152
マジですか?あきらめていたんです。どうか教えて下さい。
154:ドレミファ名無シド
06/09/23 22:16:06 v8XRKOjj
>>151
こう言ってはなんですが。。。
ギターの出力をGK-2A 経由とか言う選択肢はオイラの頭には無かったです。
ギター音、ミックスをGK で切り替えるなんてのも、足元で切り替えた方
が断然良いじゃんって発想からスイッチ自体使っていません。
155:ドレミファ名無シド
06/09/23 22:28:02 9flL8vAb
>>154
足元は何を使っています?演奏中にギター音、シンセ音を瞬時に切り替えたいんです。
ギター音は本当は13ピンを通したくないんです。
156:ドレミファ名無シド
06/09/23 22:42:21 XfusgP9f
>>153
配線が出来るならギター用VOLポットとGKのVOLポットの入力を
ON-OFF-ONスイッチでアースに落とせるようにする
ギター音をアースに落とす→シンセ音のみ
GKをアースに落とす→ギター音のみ
アースに落とさない→MIX
理解不能ならラインセレクターを買うべし
157:ドレミファ名無シド
06/09/23 23:42:10 9flL8vAb
>>156
大変参考になります。理屈はわかりますが私では自作は難しいかも・・・
とにかく足元はなるべくシンプルにしたいです。今の繋ぎ方は
ギター→GK-2A→GR-30→ギターアウト→PODXT or DG STOMP→リターン→GR-30のミックスアウト→KC-550
です。今までにラインセレクターを使った事がないので、今より音も良くなって便利になるなら購入したいです。
158:ドレミファ名無シド
06/09/24 00:07:59 XfusgP9f
ギター音のON/OFFはVOLペダルで
シンセ音のON/OFFはGKのセレクターかシンセVOLでやれば、
足と手を使って切り替えられるよ
159:ドレミファ名無シド
06/09/24 00:39:27 V9f9GrIf
>>158
私もはじめはそうやってましたが、曲中にやろうとするとけっこうあわただしいのでGK-2Aにしたんです。
160:ドレミファ名無シド
06/09/24 01:56:07 E4fiomAz
ギターとシンセそれぞれにミュートセッティングを作って
midiペダルでバンク設定して呼び出すようにする
161:ドレミファ名無シド
06/09/24 02:01:40 E4fiomAz
俺のセッティング簡単に説明
ギター→プリアンプエフェクト類(1)→ミキサー
GK→GR(2)→ミキサー
midiペダル→(1)(2)
162:ドレミファ名無シド
06/09/24 07:11:22 V9f9GrIf
>>160
それは使えるかも!
MIDIペダルはちょうど今探してる所なんです。何がおすすめですか?
163:ドレミファ名無シド
06/09/24 07:16:51 V9f9GrIf
あと一応GK-2Aへのギターケーブルをありあわせのベルデン8412を使って最短距離で作ってみました。
164:ドレミファ名無シド
06/09/30 01:26:58 nFT51GF7
新しいシンセ出ないかな・・
165:ドレミファ名無シド
06/09/30 03:37:43 8tpyKeER
なんでここ盛り上がらないんだろ・・・
166:ドレミファ名無シド
06/10/01 01:00:34 8zubbsRc
ギターシンセ使っているここの人たちは、
どんな音楽をやっているのかね?
167:ドレミファ名無シド
06/10/01 13:45:51 U1oLRwMZ
ウィンドシンセ >> スクエア
ギターシンセ >> メセニー
ってとこじゃないの。
あとブレッカーとか、ヴィジュアル系とかあるかもしれなけど。
168:ドレミファ名無シド
06/10/04 00:39:36 Tjo6MoOg
オレテクノ系
169:ドレミファ名無シド
06/10/04 00:49:36 DDEpDOU4
>>168
テクノでギタシンなんて凄いな。
ぜひ、Roland G707を使って欲しいものだ。
170:ドレミファ名無シド
06/10/07 00:21:08 c2LbIIfU
中古発見したんですが
GR30がGK-2A付きケーブルなしで9500円て安いかな?
ケーブル売ってないとまずいけど
171:ドレミファ名無シド
06/10/08 17:41:59 h3UKPCa3
midiキーボードをGR-20に接続して
ギターとmidiキーボード両方演奏できますか?
手の本数は一応無視してください^^
172:ドレミファ名無シド
06/10/09 21:55:33 vYPTmBOh
久々のG303GR300
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
173:ドレミファ名無シド
06/10/10 00:48:27 wjEamNHg
>>171
midiキーボードの仕様次第だと思う。キーボード演奏と外部midi入力機器の音源として
の使用が同時に出来るキーボードならOKかと。
174:171
06/10/10 21:19:42 OQoQa3jo
>>173
できました!ありがとう
175:ドレミファ名無シド
06/10/14 01:08:22 p2fgJlQx
保守
176:ドレミファ名無シド
06/10/19 01:53:01 f/32Vvkt
新しいギタシン出ないかな~w
177:ドレミファ名無シド
06/10/19 02:06:43 tSAbKW1a
GR-20とかやっぱり音源がそれなりなんで、もちっとハイレベルの音源
を内蔵したモデルが欲しいよね。
178:ドレミファ名無シド
06/10/21 20:31:42 CPs2M8me
GR-33持ってるんだけど、GR-20は音色や機能は
向上してるんだろうか。
音色数ももっと増やした、ハイグレードな
V-Synthギターを出して欲しい。
今のGRって完全にバンドマン向けだもんな。
もっとプロ志向・オタク志向なものが欲しいよ。
持ち運べるパッケージでさ
179:ドレミファ名無シド
06/10/21 22:41:44 1zpDyWRG
ギターシンセって専用ピックアップとエフェクターとアンプだけで鳴らせますか?
180:ドレミファ名無シド
06/10/21 22:47:19 aTsRqbMM
エフェクターは無くてもいいな。
181:ドレミファ名無シド
06/10/21 22:58:00 1zpDyWRG
ああ、そのギターシンセ自体がエフェクターって意味ということでw
・・・なんかギターシンセ解説サイト(?)っぽいもの見てみたら
卓に送ってスピーカーから鳴らせみたいなことが書いてあって
俺は普通のえふぇくたーと同じようにアンプから鳴らしたいのだけれど
その辺が可能なのか質問させていただきました。
182:ドレミファ名無シド
06/10/21 23:40:53 aTsRqbMM
まぁ普通に出来るよ。ギターアンプの音になるというだけで。
183:ドレミファ名無シド
06/10/22 02:31:10 iw2WjKje
ギターアンプからピアノやストリングスの音が聞こえるって凄いねw
普通のギターエフェクトは使えないのだろうか?
(その場合、ギターピックアップに切り替えた場合アン直の音がでるのかな?)
184:ドレミファ名無シド
06/10/22 04:48:03 iw2WjKje
狙ってる品はGR-20です。
あとピッチシフターは内臓なのかな?
185:ドレミファ名無シド
06/10/25 01:12:50 xIwt+L8O
>>181に関連して、シンセベースの音を出す時はやっぱりギターアンプに繋いじゃまずいんだよな?
186:ドレミファ名無シド
06/10/25 03:41:09 ue1YQDQO
マズくはねぇべ。音は出る。望んだ音になるかどうかは好み次第。
187:ドレミファ名無シド
06/10/25 20:50:25 ZQErakQb
>>186
ベースをギターアンプで鳴らすとスピーカ破損する時あるからさ。
188:ドレミファ名無シド
06/10/25 21:06:23 9tDLkH2W
何故にそこまでしてギターアンプに拘るのか理解に苦しむ。
シンセ音は素直に卓に送るかキーボードアンプに突っ込んだら?
189:ドレミファ名無シド
06/10/27 20:27:24 0GxboNZ8
なるべくコンパクトなセッティングにしたいときもある・・・のかもしれないじゃん。
190:ドレミファ名無シド
06/10/31 13:40:52 EpqZbk1G
GK-3てテレでも付けられる?
191:ドレミファ名無シド
06/10/31 23:51:04 K7JTVfI0
ギターシンセでワイヤレスって無理ですか?
初心者なもんで・・・
192:ドレミファ名無シド
06/11/01 00:38:12 /plLoiv4
無理。
193:ドレミファ名無シド
06/11/01 09:34:45 GYSjvHgz
ディバイデッド・ピックアップをつけない
ギターシンセってあるんですか?
194:ドレミファ名無シド
06/11/01 09:38:52 lKonQFCz
単音に限ってまともに追従するタイプの簡易ギターシンセなら昔はいくらかあった。
限り無くエフェクターに近いけど、ちゃんと矩形波を生成して、ゲートを生成して
EGを駆動する由緒正しきアナログシンセ構成のタイプも有ったりして侮れない。
195:ドレミファ名無シド
06/11/01 09:42:57 lKonQFCz
現行商品で言ったらエレハモのギターマイクロシンセとかかな。
昔だったらマエストロのUSS-1とか。
196:ドレミファ名無シド
06/11/01 12:20:36 tvF92D6n
>>191
88~90年代にかけてCASIO が作っていたPG-380、PG-300なら音源内蔵なんで、
ワイヤレス可能ちゃぁ可能。。。。ですけどねぇ。。。。
197:ドレミファ名無シド
06/11/01 13:16:37 4bhgJwB4
なるほど…
ピアノとかの音はMIDIじゃないといけないからワイヤレスとかは無理ですよね
エフェクタータイプでピアノの音だせるのってあるんですか?
198:ドレミファ名無シド
06/11/01 13:52:09 tvF92D6n
>>197
あ、忘れていたが、MIDIワイヤレスシステム(商品名失念)ってのが以前あったから
ギターにMIDI OUT端子付いてればワイヤレス化は可能だなぁ。
つう事は、CASIO PGシリーズはその点でもワイヤレス化は可能って事か!ウーム
> エフェクタータイプでピアノの音だせるのってあるんですか?
それはちょっと無いんじゃないかな;
199:ドレミファ名無シド
06/11/01 21:06:41 4ZOJlsHX
>>198
midiをワイヤレスにできても、ギターに音源搭載しないといけないんだけどw
200:ドレミファ名無シド
06/11/01 21:09:14 lKonQFCz
え?
201:ドレミファ名無シド
06/11/01 21:12:31 Z09c+W87
>>199
馬鹿杉w
202:ドレミファ名無シド
06/11/01 21:23:27 4ZOJlsHX
ごめんw間違えたww
信号をmidiに置き換えるためのデバイスだね。
ピックアップを仕込むだけじゃなくて、DI-20を仕込むくらい大変ってことを
言いたかったんだが、GRの回路とかを埋め込む感覚を伝えようとしたらバグったw
203:ドレミファ名無シド
06/11/01 21:25:13 lKonQFCz
だから>>198はCASIOのPGを挙げてるんじゃないか…。落ち着けよ。もっと、一呼吸も二呼吸も置けよ。
204:ドレミファ名無シド
06/11/01 21:42:54 L/AWCxaT
DI-20
205:ドレミファ名無シド
06/11/02 23:25:27 X7Zsz9c+
誰か>>190頼むー
206:198
06/11/05 02:57:13 k070pJF6
しばらく見てなかったら、なんか>>199,202 みたいな訳解らんレスついてたのなw
>>203 フォローthx
で、>>197 もしかしてワイヤレスの件は諦めたかな?
一応追加で解説しておくな。。。(もう、見てないかも知れんけど。。。)
普通、ギターシンセっつうとRoland GK+GR の組み合わせを考えると思う。
で、こいつらのシステムを説明するとだな。。。
GK(デバイデッドPU)--(専用ケーブル)-->GR(MIDIコンバータ+音源)
になる。GR がGI ならGI(MIDIコンバータ-->MIDI OUT)-->音源 となる。
つまり、GK からの出力が独自I/F になっている為、この場合ワイヤレス化は>>192 の通り。
ギターからの出力がシンセ音かMIDI 信号の様な統一規格である必要があるわけだ。
そこで、実現可能な例として挙げたのがCASIO PG シリーズ。
こいつはRoland でいうところのGK、GR をギターに内蔵してしまったCASIO の意欲作なんだ。
コンセプトはデバイデッドPU-->MIDI コンバータ-->音源を最短で結べばレスポンスは最短
になるはず、と言うもので、ギター本体はフジゲンが担当していた。(出力はギター、ギター
+シンセ/又はシンセのみ、MIDI の3OUT PUT)ギターとしてもなかなかのもので、特にPG-300
なんぞは国産量産機のミドルクラスを持ってるなら、簡単にメインギターに取って変わる程の
クォリティだと断言しよう。(他にCASIO はDG と言うプラスティックで出来たおもちゃみたい
のがあったが、PG シリーズはターゲットがハイエンド寄りなんでまったく別物。実際にプロも
使ってたしな)
中古市場だと(ショップの考え方による値段の差がある様だが)大体1万でお釣りがくる程度
から3万円台、ギターシンセ入門機としては悪くは無いと思うよ。(ヤフオクは概ねアホみた
いに高いね)問題はタマ数が少ないって事と製造終了から10年ってとこか。。。。
あぁ、それと、ギターシンセはピアノのシミュレートには向かないよ。どっちかってーとブル
ースハープ、フリューゲルホーン、フルートみたいな管楽器(Sax はだめだね)とかベースか
ねぇ。てか、ギターシンセは”ギターシンセって言う楽器”って捕らえ方のほうが正解だと思
うよ。
以上、長文スマヌ。。。
207:ドレミファ名無シド
06/11/05 02:58:03 k070pJF6
そして置き去りにされた>>190 ww
でだ、オレはテレキャスにGK 乗っけたの見たこと無い。
ただ URLリンク(www.roland.co.jp) 見るとテレ・タイプにGK 乗っけてる
みたいね。
先ずは URLリンク(www.roland.co.jp) でGK のサイズを確認して、乗っけたい
テレのオクターブ調整が完璧な状態でGK を乗っけるスペースがあるかどうか確認してくれ。
エレクトリックギターである以上スペースさえあれば取り付け可能のはずだから。
あぁ、でもネジ止めは事実上無理だと思んで、両面テープで貼り付ける事になるのは覚悟しといてね。
208:ドレミファ名無シド
06/11/08 23:43:53 /k9GPOeT
ギター今から始めようと思うんですが、手軽にピアノとかの音も表現したいんですが、
やっぱピアノとなるとシンセサイザーが必要なんですかね?
エフェクターじゃきついと聞いたので^^:
209:ドレミファ名無シド
06/11/08 23:54:09 0y8OarQy
>>208
たしかエフェクターでピアナイザーかピアノイザー?ってあったよ
それが良いんじゃね、探してみな!
あとオクターバーとフランジャーとコーラスの三つあれば可能だよ
210:ドレミファ名無シド
06/11/09 00:01:18 /k9GPOeT
おお、そんなのがあるんですねぇ
探してみます^^
即答ありがとうございます!
211:ドレミファ名無シド
06/11/09 08:41:29 BWDsLPeC
>>あとオクターバーとフランジャーとコーラスの三つあれば可能だよ
は?
212:190
06/11/09 12:12:56 T/tOeO8B
>207
亀レスすません。ありがとう。
とりあえず検討してみます。
213:207
06/11/09 16:14:54 fpDmd/3S
>>212
もしも取り付たらレポよろ~ ノシ
214:ドレミファ名無シド
06/11/09 16:29:23 fpDmd/3S
>>208
うーん、「手軽にピアノとかの音も」ってくらいだからピアノ以外の音も出
したいんだよね。で、どういう理屈だか知らないがピアノに限っては「シン
セサイザーが必要なんじゃないか?」と思っている。
ココのスレタイ見りゃ解るとは思うが、普通に考えてGK+GR 買っとけば良
いものを、それじゃダメな理由があるのかい?
後仮にだ、ご所望の音が出せたとしてだよ、それでなにがやりたいのかな?
まずはそこから話を始めなきゃならん様な気がしてならないんだが。。。。
215:ドレミファ名無シド
06/11/09 16:30:21 fpDmd/3S
>>209
>>あとオクターバーとフランジャーとコーラスの三つあれば可能だよ
たぶんこれって「ピアノの音を出したい」とは直接的には関係ない話だよね?
恐らく言いたかったのは、「ピアナイザー(かピアノイザー?)+この3つの
エフェクタがあるとモアベター」の意だと思うんだが、違うかい?。
だとすると、マルチエフェクタ買っとけって言った方が親切じゃないかい。
(因みにおいらはピアナイザー(だかピアノイザー?)ってのは知らない。)
216:ドレミファ名無シド
06/11/11 00:08:10 h4ByJhaY
GI-20使いのベーシストです
最近オクで名機GM-70を手に入れて色々遊んでたのですが、これがすごい!!
6弦ベースのローB拾うんです!!
海外のサイトとか見てるとトラッキングが遅いようなことが書いてありますが
どうにか13ピン-24ピン変換を自作して
使ってみようかと思います。
ちなみにKORGのZ-3もお気に入りです!!
217:ドレミファ名無シド
06/11/11 22:50:13 NuGziPr1
GR-20って生産終了になったの?
218:ドレミファ名無シド
06/11/12 09:46:28 gPmuuwSi
GR-20はGI-20のように内蔵音源だけでなく
MIDIインターフェースとしても使えるのでしょうか?
219:ドレミファ名無シド
06/11/12 10:09:01 wF5B1HMK
>>218
可能ですよ。P28辺りからご覧下さい。
URLリンク(www.roland.co.jp)
ところで、折角ですから、こちらからも質問させてもらって宜しいでしょうか?
いい加減、ググれググれって言われるの、ウンザリしませんか?
なぜ、自分で自分の為に情報を探さないのですか?釣りですか?嫌がらせですか?
なにか疲れていますか?人生に正面から向き合ってみませんか?
何もお変わり有りませんか?元気ですか?最高ですか?
220:ドレミファ名無シド
06/11/12 10:27:28 k7JecVTU
>>219
最高です。
>>218
ググレカス。
221:ドレミファ名無シド
06/11/12 14:05:41 5f3eaj3X
>>217
URLリンク(www.roland.co.jp)
で見る限り[完了]になってるね。
サポートなり楽器屋にでも訊いたほうが確実かもよ。
>>218
不思議だ。
OHP 見に行きゃぁものの1,2分で判るものを、なぜわざわざここで訊く?
そういえば、テンプレに「ローランド GKポータル サイト」入ってないね。
URLリンク(www.roland.co.jp)
222:ドレミファ名無シド
06/11/12 14:32:18 1ByDuHtG
GR-20は玄人からはオモチャ扱いされ、入門機としてもいまいちウケず。
それにしてもずいぶんアッサリと生産完了に落ちちゃったなあ。
そろそろ本格的な新商品も出て欲しいけどね。
1Uラック型で、機能的にはGI-20+XV-2020みたいなのが。
音のレベルがまんまXV-2020じゃあ困るけどw
223:ドレミファ名無シド
06/11/12 23:24:24 GguigSwd
GR-20生産完了ってことは新型GR出るって事かw
強力なやつ出て欲しいな・・・とにかく低音を完璧に拾えるようにしてほしい
224:ドレミファ名無シド
06/11/12 23:31:22 wF5B1HMK
難しいんだよねぇ…。スペアナで見てるとギターの本来の出音自体が面白いことになっちゃいがちなんだよね…。
ボディの鳴りと共振したり打ち消しあったりするのか、基音より一瞬二倍音の方が大きくなっちゃったりして
こうなるとどう正確にトラッキングしてもオクターブ高い音と認定しちゃったりするんだよな。
225:ドレミファ名無シド
06/11/13 00:18:43 fsHIdwlJ
GR-20S だけ完了ってオチはないよな
新製品(希望)予想
VGR-100・・・驚愕のポテンシャル発進す
真空管搭載のVG-88、ヴィンテージアンプモデリング
アコギモデリング完全再現へ、エフェクトも徹底プロ仕様
プラスGR音源にはFantom+SRX13枚相当
新開発ピッチ検出回路によりトラッキング性能は
ついに未知のレイテンシーゼロを達成
夢の世界へ狂喜乱舞するスーパースペック
ハイパーマシン・・・・定価250000円
DEMO DVDにR・フリップ、A・ホールズワース参加、こうご期待!
これだったら絶対買う。
226:ドレミファ名無シド
06/11/13 01:06:54 WBzayHYg
真空管まではモデリング出来ないから実際に積む。
それくらいの技術力じゃ「未知のレイテンシー」は不可能だと思う。
大体真空管回路なんて組み込みだとバリエーションが付けられない。
フェンダーの真空管とマーシャルの真空管の違いに対応できん。
個人的にはMIDIの速度を無理やり上げた独自規格で
外部のレイテンシー(バラけちゃうこと)を減らして欲しい。
DINの端子多いやつを使って、普通のケーブルつないだら
旧規格でも立ち上がるようなそんなの。
あとVGのCOSMのパラメータをもっと開放して欲しい。
UIは考えなくていいから。
KORGでいうZ1程度の音源が載ればいいのにって思う。
227:ドレミファ名無シド
06/11/13 01:13:50 /1J/oHYR
アンプモデリングはGTとかで十分。
普段から、13pinに普通のギターの出力を通してないし。
そんなとこに力を入れるよりシンセの部分を徹底的にパワーアップして欲しい。
AXONほどの機能は望まないから、fantomクラスの音源があれば20万でも買うな。
228:ドレミファ名無シド
06/11/14 00:57:23 939uhRkc
たしか前にV-Guitar Systemでコンパクトタイプのやつって
あったと思うんだけどなんていう名前でしたっけ?
VG88は高いから試しに安い方買ってみようと思ったんだけど・・
229:ドレミファ名無シド
06/11/14 01:00:13 JisMyRQT
これのこと?
URLリンク(www.roland.co.jp)
230:ドレミファ名無シド
06/11/14 01:53:20 w1TbQ//c
あ、こう言うの有ったのか!!!
今オクターバ設計してて、どうしてもトラッキングエラーが出て原因が
アッチを立てればコッチが立たない、ってのはハッキリしてるから
「そうだ、デバイデッドピックアップなら上手くいく」と思ってGK3だけ単品で買おうと思ってたところだったんだ。
やっぱ考える事は一緒だな。
231:ドレミファ名無シド
06/11/14 07:54:55 1koGvyNo
オクターバーだけが目的でわざわざGK3付けるのもなあ。
BOSSのOC-3をかったほうがなにかと都合よさそうだが。
232:228
06/11/15 00:47:25 doeuqz57
>>229
わざわざリンク有難うございます。
WP-29Gの事でした。試しにこれ買ってみます。
233:ドレミファ名無シド
06/11/15 20:04:08 4K90Xej6
エレハモのPOGどう思うよ。
あれに6~8万も出すより、デジタル物買ったほうがいいよな
234:ドレミファ名無シド
06/11/15 20:20:28 riZFrwve
エレハモはエレハモで有ることにまず価値を見出す人ってのも居るからな
235:ドレミファ名無シド
06/11/15 22:57:58 8jrCt6Th
エレハモは中古で2.5万以内なら買ってみてもいいかなw
236:ドレミファ名無シド
06/11/16 00:12:57 iuwC6b4u
言ってみれば、エレハモは楽器、エフェクター、エレハモ、って独立した個別のジャンル。
237:ドレミファ名無シド
06/11/17 11:49:48 n9BTueDP
新製品まだか?
ローランドはひどいラインナップだな
ベリやアレシスあたりでいいから
ギタシン関連でローランドを脅かしてほしい
238:ドレミファ名無シド
06/11/17 12:22:53 5s87NX5w
べリンガーw
その手があったか!
239:ドレミファ名無シド
06/11/17 22:43:17 7Z4lQoXb
GR-20って開発費回収出来るだけの売り上げあったのかな・・・
240:ドレミファ名無シド
06/11/17 22:49:59 IiBST8pb
シンセフェスタ行ったとき新情報あるか聞いてくるよ
241:ドレミファ名無シド
06/11/17 22:50:20 KgWjLT0l
ギターシンセ買うくらいなら、
その値段でポータブルなキーボード買ったほうがよくね?
242:ドレミファ名無シド
06/11/17 22:58:40 PcL2faoQ
お前はそうしろ
他人に言う事じゃない
243:ドレミファ名無シド
06/11/17 23:51:54 KgWjLT0l
ちげーよ、拘りを聞いてんだよ
244:ドレミファ名無シド
06/11/18 03:51:18 HW9WlgyP
もし値段が逆だったら、(ポータトーン>ギタシンセ)だったとしたら
オマイは買うのか?
245:ドレミファ名無シド
06/11/19 02:08:00 4LXug1fY
>>240
それっていつ頃っすか?wktkで待ってますww
246:ドレミファ名無シド
06/11/22 02:23:38 RAuHNH0Z
VGの方も新しいの出ないかな・・
247:ドレミファ名無シド
06/11/22 02:26:55 6EEpLGLA
今の半分くらいのでかさになってくれれば問答無用で買うんだがな・・・
ギタリストより荷物の多いベーシストはもう簡便・・・
248:ドレミファ名無シド
06/11/22 02:33:19 0t9eea9s
GTも本格志向っぽいラック型が出たことだし、GRもラック型希望。
古い機種ではラックでもあったけど、いまのクオリティでガチなのを作ってほしいところ。
249:ドレミファ名無シド
06/11/23 23:41:29 fpp2djmP
シンセフェスタは11/24,11/25。
つまり明日、明後日です。
250:ドレミファ名無シド
06/11/25 00:09:30 qv1CWjOY
報告待ち
251:ドレミファ名無シド
06/11/26 00:17:22 WFqOUYII
ローランドに聞いてみた
GR-20は生産完了してないって、GR-20S(GK-3なし)が完了
もしかしたら新VGが来春までに出るかも・・・これは私観です
252:ドレミファ名無シド
06/11/27 23:59:04 hNF2EFTg
新型VG期待保守
253:ドレミファ名無シド
06/11/28 12:50:58 a/jmjKme
GR-30使いの方をはじめ、皆さんに質問したいんですが、
①シンセ音とギター音、それぞれのミックスを瞬時に変更できますか?
てかその機能ってデバイデッドピックアップに依存か?
②GR-30+GK-3の使用は可能ですか?
③ギターサウンド+PC内のVST操作が目的の場合は、GRシリーズじゃなくてGI-20のほうが良いんでしょうか?
具体的には、VSTのサンプラー内のループにトリガーしたりvsti演奏したりです。
④DAWのフェーダーにギターのチョーキングとか割り当てれるんでしょうか?
254:ドレミファ名無シド
06/11/28 14:26:08 hCOd9z98
>>253
Q.①
A.GK 側で切り替える。
GK-3マニュアル
URLリンク(www.roland.co.jp)
Q.②
A.↓ここ嫁
URLリンク(www.roland.co.jp)
Q.③
A.音源使う気が無いんならGI-20 でも良いんでない?
Q.④
A.これはちょっと。。。良くわからん。;
まぁ、なんだ。ローランドはマニュアル公開している事ですし、ひと通り読んで
みるのも良いかと。
GR-30マニュアル
URLリンク(www.roland.co.jp)
GI-20マニュアル
URLリンク(www.roland.co.jp)
255:ドレミファ名無シド
06/11/28 14:37:22 gz2+nlxX
>>253
>vsti演奏したりです。
ソフト音源はレイテンシーがあるから、リアルタイム演奏はまず無理
256:ドレミファ名無シド
06/11/28 15:02:37 nk1CLRQM
> ソフト音源はレイテンシーがあるから
なんて時代遅れなんだ
257:ドレミファ名無シド
06/11/28 15:07:57 gz2+nlxX
URLリンク(wwwi.netwave.or.jp)
258:253
06/11/28 15:48:52 a/jmjKme
即レス激ありがとうございました!
音源使う気はさほど無いのですが、
MIDI入力重視としてもなお、GRシリーズの利点などあれば教えていただきたいです。
例えばGR-30のベロシティ感度の繊細さは、GI-20には代え難かったりするんでしょうか?
ダンモガ氏のサイトなどを見てて、私がGR-30とGI-20を比較すること自体違うのかなぁとわけわかんなくなっています。
259:ドレミファ名無シド
06/11/29 23:32:04 k6NooC+I
GRの音源ってそんなよくないから俺もソフトシンセをメインで使ってるな
でもギタシンがまったくの初心者ならGR買った方いいかも
俺はギタシンをちゃんと弾きこなせるようになってからソフトシンセ使うようになったから
260:ドレミファ名無シド
06/11/29 23:39:55 0PiakNLq
>>255 >>257
(´,_ゝ`)プッ
261:ドレミファ名無シド
06/11/29 23:41:01 Kn3GYX3j
レイテンシーも知らない奴がいるな
262:ドレミファ名無シド
06/11/29 23:54:08 tPzmLjKV
>>261
まだ20世紀の機材使ってるんですか?
263:ドレミファ名無シド
06/11/30 00:28:06 bSqQ11ST
そんなに気にならないけどなレイテンシーって
264:ドレミファ名無シド
06/11/30 01:03:02 +iHeA0g7
>ソフトシンセ
高性能なPCにMIDIキーボードでも遅れは出るというのに、
MIDI変換に処理時間がかかるギターシンセなら尚更遅れるだろが・・
まぁ耳の悪い奴は気にならないという事か
265:ドレミファ名無シド
06/11/30 01:41:21 t+EfH9RG
> 高性能なPCにMIDIキーボードでも遅れは出るというのに、
pen3でもお使いですか?
「リアルタイム演奏はまず無理」って、相当な遅れだろ。
GRにしろGIにしろ「まず無理」なんてことは「まず無い」よ。
266:ドレミファ名無シド
06/11/30 01:44:19 63a62pxt
まぁ耳の悪い奴は気にならないという事か
267:ドレミファ名無シド
06/11/30 02:25:53 t+EfH9RG
レイテンシーレイテンシー言ってる奴は、例えば、アンプの音が3m離れた自分の
立っているところまで到達するのに何msくらいかかるのか、計算してみろよ。
ソフト音源のレイテンシーが気になるなんて奴は
ギターシンセどころかギターすら演奏は無理だなw
268:ドレミファ名無シド
06/11/30 02:26:42 t2virlAw
7ms程度のオーディオIF自体の遅れにMIDI遅延が遅い物で20ms(かなり遅い機材の部類)、
その他オーバーヘッド合わせて総遅延Tを大体30msぐらいとして
音速を大体340m/sぐらいの室温と仮定し、遅延を距離Dに換算すると
D=T*340(m)
となるから
(30/1000)*340=10.2m
そこら辺走ってる自動車の全長の倍ぐらいだな。広めのリハスタなら対角線ぐらいか。
うわあこんなにおくれるなんてたぁいへぇんだぁぁぁぁぁ。(´ー`)y-~~~
269:ドレミファ名無シド
06/11/30 02:27:59 bSqQ11ST
まぁ 確かにレイテンシー感じるけど演奏出来ないほどじゃないだろ?
270:ドレミファ名無シド
06/11/30 02:29:40 t2virlAw
大きなステージだとカミ手シモ手でこれ以上は離れてる場合もあるし
動き回るギタリストはチョッケルでももうレイテンシーが凄すぎて演奏大変だな。
271:ドレミファ名無シド
06/11/30 02:33:35 2hi3xni0
>>268
おいおい、極端すぎるだろ。
それじゃあソフト音源以前にGRだって弾けたもんじゃないなwww
272:ドレミファ名無シド
06/11/30 02:35:51 t2virlAw
まったくだ。レイテンシー嫌いな人はチョッケルでギターアンプの中で演奏するのが丁度いいんんじゃね。
273:ドレミファ名無シド
06/11/30 02:49:45 obw0lwij
>>268
なんで距離の計算してんだこいつw
逸れた話に言及するのもなんだが、ギターアンプから10m離れてても、
モニタースピーカーがもっと近い場所にあるだろ。常識的に考えて。
元凶は>>255のリ”アルタイム演奏はまず無理”ってとこだね。
それをいったらギターシンセ自体がリアルタイム演奏はまず無理って話だから。
274:ドレミファ名無シド
06/11/30 02:53:20 t2virlAw
時間でミリセカンドを云々するよりメートル単位の距離の方がイメージがつかみやすいからな。
275:ドレミファ名無シド
06/11/30 02:56:42 t0iMjlxy
ソフトシンセもギターシンセも物理的に発音が遅れるのは事実
(技術が進歩して以前より遅れが減ったとは思うが、決して無くなったわけではない)
よって組み合わせて使わない事がいいと思うのは当たり前の事
大体、遅れが気にならない人間が気になるという人間を責めても意味が無い
276:ドレミファ名無シド
06/11/30 02:58:46 t2virlAw
逆も然り
277:ドレミファ名無シド
06/11/30 03:09:21 obw0lwij
>>274
レイテンシーの話をしてるのに、時間じゃなくてわざわざ距離かよ
てか、遅れないなんて誰も言ってないのでは。
「まず無理」なんて、よっぽどひどいレイテンシー出してるのかと取られても
仕方が無いような書き方したのが間違ってたんだろ。
「いくらか遅れるのは間違いない、でもまず弾けないというのは言いすぎ」でFA?
278:ドレミファ名無シド
06/11/30 03:11:49 t2virlAw
ナニを勘違いしてるか知らんがオレはレイテンシレイテンシって騒ぎ立てるのが
現実イメージとしてどれだけ些細なことかってので距離換算したんだけど…。
279:ドレミファ名無シド
06/11/30 03:17:07 sblwG7As
>>277
ソフトシンセで6弦開放を連弾きしてみな
ちなみにベースのGKはもっと遅れるよ
280:ドレミファ名無シド
06/11/30 03:19:24 t2virlAw
そこは使わないゾーンだもん。デジタル以前のアナログのダウンオクターバの時代から。
281:ドレミファ名無シド
06/11/30 03:21:25 obw0lwij
一切のモニターなしに10m離れてギター弾くなんて非現実的な状況を、
現実イメージの例として取り上げたのか。変な奴。そんなので分かるわけ無いじゃん。
282:ドレミファ名無シド
06/11/30 03:22:47 t2virlAw
10m離れた地点の音を聞くってイメージはそんなに非現実的かねぇ。
283:ドレミファ名無シド
06/11/30 03:22:57 obw0lwij
>>279
> ソフトシンセで6弦開放を連弾きしてみな
> ちなみにベースのGKはもっと遅れるよ
どっちもGRやGIの性能の話。内臓とソフトの違いに関する話題じゃない。
284:ドレミファ名無シド
06/11/30 03:26:45 pTUBn5/l
>>282
普通モニターあるし。
スピーカーか時にはイヤフォン。アマではまずないだろうけど。
数値で示したほうがよっぽど分かり易いのは確か。
285:ドレミファ名無シド
06/11/30 03:31:16 t2virlAw
そうだねそうだね。ごめんね。
286:ドレミファ名無シド
06/11/30 03:33:26 suec3afV
>>283
>>275
287:ドレミファ名無シド
06/11/30 03:41:36 pTUBn5/l
>>286
連弾きは、音切れのことだろ?レイテンシーに関する問題じゃない。
ベースのGKが遅れるのは音程検出上の問題。音源を鳴らすことのレイテンシーと関係ない。
288:ドレミファ名無シド
06/11/30 03:45:13 t2virlAw
なんにしろ楽器ってのは使えるように使うんだよ。
ピアノはスローアタックしないから使えないとか、チェンバロでタッチの強弱が付けられないとか
サックスはモノフォニックだから使えないとか、ピッコロで重低音が出ないからクソだとk
そんなこと誰も言わん。
使えるところで使えるように使う。
289:ドレミファ名無シド
06/11/30 03:57:16 1Hg3Q1zR
モノフォニックだの、音域が狭いだのは些細な問題。
しかし、レイテンシーは救いようが無い欠点だ。楽器としての根底の機能が欠如している。
さて、それがいかんともしがたいレベルかどうか、が問題なわけで。
そして、実際にうまく弾いているトッププレイヤーもいることからセーフであることは明白。
それなのに、弾くのはまず無理だの耳が悪いだのイチャモンつけるから荒れるんだよ。
アラホ、メセニー、スタンリージョーダンなどなど、彼らの耳や腕が悪いと言えるのかって話。
290:ドレミファ名無シド
06/11/30 04:24:28 FGN/CJm9
ソフトシンセはハードシンセより遅れるって話だろ?
ようするにギタシンに限らず、リアル演奏で
遅れると分かってるソフトシンセを使うのはアフォ丸出しって事だ
291:ドレミファ名無シド
06/11/30 04:30:26 1Hg3Q1zR
おまえはここ30レス分、なにも学習しなかったようだな。
遅れても、ほかにメリットがあるなら良いだろ。もともとレイテンシーのある
ギターシンセが、ソフト使ってさらに劇的に遅れるわけじゃあるまいし。
ほんの少しのレイテンシーを気にして、しょぼい内臓音源に甘んじてるのもどうかと。
292:ドレミファ名無シド
06/11/30 04:32:53 WwgNGJWv
誰も突っ込まなかったみたいだが、
>>268
> 7ms程度のオーディオIF自体
オーディオIFじゃないだろ、と。
293:ドレミファ名無シド
06/11/30 04:51:17 Fsj45GQ5
>>291
>しょぼい内臓音源に甘んじてる
割れソフトシンセ使って喜んでないで、マトモなハード音源ぐらい買おうねw
294:ドレミファ名無シド
06/11/30 05:05:51 duoZN4Wz
>>290
> ソフトシンセはハードシンセより遅れるって話だろ?
話ずれてるぞ。ハードシンセじゃなくて内臓音源。
外部音源ということではソフトもハードもない。
>>293
>>291=>>293か?
ハード音源も内臓に比べたら遅れてるんだよ?w
ハードとソフトにも差はあるが、そもそも潔癖的にレイテンシーを気にするのなら
ハード音源だって使ってられないはずなんだが??
295:ドレミファ名無シド
06/11/30 05:25:38 Fsj45GQ5
>>294
>話ずれてるぞ。ハードシンセじゃなくて内臓音源。
ずれてるのはお前
>253の③を100回嫁
296:ドレミファ名無シド
06/11/30 13:06:10 ruOsmXdl
DTM magazine vol120の付録DVDに小川悦司が
ソフトシンセALBINO2をオケにあわせて完璧に弾く動画があるし
リアルタイムでも弾けるんだよ、ちゃんと練習すればw
297:ドレミファ名無シド
06/11/30 14:13:58 xZQZ40Fy
宣伝乙
298:ドレミファ名無シド
06/11/30 16:45:53 dwQyDAZT
よっぽど認めたくないんだな。
弾けないのは機材のせいじゃなくて自分の未熟さのせいだと。
299:ドレミファ名無シド
06/11/30 16:53:45 xpy5kPs+
マトモな事を言ってるのは>275だけだな
300:ドレミファ名無シド
06/11/30 17:11:55 48RcIFCn
>>275
> よって組み合わせて使わない事がいいと思うのは当たり前の事
レイテンシーに関して、という限定的な見方では、ね。
それだったら内臓音源以外使えないことになっちゃう。
> 大体、遅れが気にならない人間が気になるという人間を責めても意味が無い
逆に、遅れを気にする人が外部音源の使用を否定するのもどうかと。
多くのプロがうまく使いこなしているという事実があるのに。
具体例をあげたら>>297みたいな煽りしかできないし。
301:ドレミファ名無シド
06/11/30 18:34:38 rOzFx2bP
ハード音源で遅れがソフト並に大きいやつなんてあるの? 具体例キボン
302:ドレミファ名無シド
06/11/30 19:06:35 48RcIFCn
ソフトがよっぽど遅いと思いこんでるようだね。
具体例なら>>296で出てるじゃん。
303:ドレミファ名無シド
06/11/30 23:54:08 FouGzeE5
宣伝乙
304:ドレミファ名無シド
06/12/01 01:12:06 aQp7zawB
馬鹿の一つ覚えだな。
305:ドレミファ名無シド
06/12/01 01:19:53 yw/4QD9I
つーか、ソフトシンセっていったって軽いのから激重なのまで色々あるぞ
ソフトで遅れないって言ってる奴は何使ってんの? PCのスペックも教えれ
306:ドレミファ名無シド
06/12/01 01:33:28 aQp7zawB
むしろ、ソフトでレイテンシー激しいとか言ってる奴こそどんなPC使ってるのかと。
DTMマガジンの、これだね。ほんの少しだけ見れる。
URLリンク(www.dtmm.co.jp)
307:ドレミファ名無シド
06/12/01 01:43:11 ZiiJmoN5
お前一人が必死のようだが、随分偉そうだな
308:ドレミファ名無シド
06/12/01 01:45:08 C2iuncsT
>>305
つーかむしろそんなに遅れるってどんなPCとギタシン使ってるの?
ベースじゃないよね?ギターだよね?
309:ドレミファ名無シド
06/12/01 01:57:15 2ps8gqTK
>>307 野次るだけの奴より全然まし
310:ドレミファ名無シド
06/12/01 11:50:42 AH+A/QRS
タダでさえ過疎スレなんだからケンカすんなって。
311:ドレミファ名無シド
06/12/01 22:07:55 Nb4mzNvi
今までスタインバーガーにPU外付けでやってきたけど、
ギターシンセ専用にGK内臓ギターを買おうと思ってる。
とりあえず音とか作りは置いといて、
シンセのコントローラーとして一番質が高いのって、やっぱりゴダンなの?
312:ドレミファ名無シド
06/12/01 22:29:31 VUbIn1lR
ゴダン、特に良いってこともないと思うけど。
トラッキングの性能としては、ピエゾ使ってりゃどれも同じ程度。
好きなギターにピエゾ付ブリッジ(&13pinOUT)でも取り付ければそれが一番だろう。
313:ドレミファ名無シド
06/12/01 22:55:23 xI/1yoYD
一応貼っとく
URLリンク(www.roland.co.jp)
314:ドレミファ名無シド
06/12/01 23:10:58 LNGALSUp
>>311
オレ的にお勧めはGodinMULTIAC JAZZ
普通にギターとしてのサウンドがめっちゃいい
315:ドレミファ名無シド
06/12/02 15:45:49 kJEVKooF
【イラネ】
15k
【ホスィ】
GR-30
板違いは承知なんだ・・・
316:ドレミファ名無シド
06/12/02 16:00:20 Xnx/IIcN
いや、板までは違ってないと思うよ
317:ドレミファ名無シド
06/12/06 01:26:57 Fnmdb9n5
保守
318:ドレミファ名無シド
06/12/09 23:35:54 R6+zWtmu
ほす
319:ドレミファ名無シド
06/12/11 02:54:25 J2k+11NM
GR-300!
320:ドレミファ名無シド
06/12/13 00:16:05 gXjc+GGg
GR-20を買おうかどうか迷う…
音的にはやっぱ微妙なの?
321:ドレミファ名無シド
06/12/13 00:29:37 +vUumSER
あ、おんなじ人がいるw
評判がいいような悪いような・・・
GR-20のデモ見ておもしろそうだったけど
買ったとたんに次の機種が出そうで・・・
322:ドレミファ名無シド
06/12/13 02:29:48 gXjc+GGg
過去レスでGR-20はMIDIインターフェースとしても使えるって書いてあったんだけど、
とりあえずシンプルでもMIDIインターフェースとしてもちゃんと機能するなら買ってもよいかも・・・
323:ドレミファ名無シド
06/12/13 12:47:31 nPrTFnVv
シンセ使おうと思ってるんだが
別にピアノの音モロ狙いとかじゃなくて、単純に変な音を出したいんだが。
何を買えば良いと思う
324:ドレミファ名無シド
06/12/13 18:10:21 QN9UjB6u
適当に安いGR30でも買って変態シンセにつなぐ。
コルグのウェーヴステーションとか・・・。
325:ドレミファ名無シド
06/12/13 21:16:04 nPrTFnVv
調べたんですが
GR30なんかはGKピックアップ必要なんですよね?(というかGK2APU)
で、それをMIDI出力してシンセ音源に繋ぐと、、、
OUTが2つあってシンセ音と元音を別に出力出来る様ですが
普通ライブやスタジオ等では片方だけでMIX音を出力しますよね?
しかし中古で売ってないですねGR-30,,
GR-09は大量にありますが
326:ドレミファ名無シド
06/12/13 22:30:33 ukdth1bW
GR-30はRolandギタシン最後の名機
327:ドレミファ名無シド
06/12/14 16:04:29 f+OHxC9L
roland以外でまともな義他心ないような
328:ドレミファ名無シド
06/12/15 03:47:16 PxUyWRQ5
>>326
それってマジで?オレGR20持ってんだけどどー違うの?
329:ドレミファ名無シド
06/12/15 21:15:25 DZDw1r6S
最強とはこのことだGR-300
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
330:ペリート55!
06/12/16 01:21:02 wppJyTBo
>>329
このリストに出してるGS-500なんて、
『 Roland本社に保管して有る物より状態は良いはず~!』とか、
もう奇跡の出品!みたいに書かれてるけど、実に商売上手だなこの出品者。w
331:ドレミファ名無シド
06/12/20 22:51:54 5VBWOTvk
hosyu
332:ドレミファ名無シド
06/12/21 00:14:15 vjRM+TyT
ギタシン使ってMIDI音源のギターの音を出すって、意味あるんですか?
URLリンク(www.geocities.jp)
333:ドレミファ名無シド
06/12/21 00:21:36 uDDFx8zo
本人は意味があると思うから、やってんだろ
334:ドレミファ名無シド
06/12/22 11:53:48 fnxNNu2p
しかし、SD-90/80っていい音するんだな。この手の音源はSC-55以来、手を出さなかったが。
MIDIでここまでできると言うことは大いに意味あると思うぞ。
335:ドレミファ名無シド
06/12/22 12:01:34 RBXu8Jky
>>334
SDで感動できるとは、時代止まりすぎ
336:ドレミファ名無シド
06/12/22 12:08:50 86MWLQPl
まぁ、なんつぅかSC-55って15年前の製品だからなぁ。。。
337:ドレミファ名無シド
06/12/22 12:30:08 fnxNNu2p
もちろんずいぶん以前にSC-55→ましなハード音源→ソフト音源に移行しちゃったからって意味だよ。
使い方なんだろけど、SDであんだけのものができたら俺だったら一部差し替えで納品しちゃうよ。
ところで>>335のも聞いて聞いて感動したい。うpきぼんぬ
338:ドレミファ名無シド
06/12/22 14:48:56 5LPwIFgT
>>337
音源なんだから、>>335自身のプレイである必要ないじゃん。
音源モジュールのデモ置いてるサイトにでも行って来いw
339:ドレミファ名無シド
06/12/22 19:47:47 x5Q0/tLL
Rolandの V-Synth か V-Synth XT 楽器屋で試してみなよ。ぶっ飛ぶから。
ただギタシンとの相性はわからん
340:ドレミファ名無シド
06/12/23 22:13:50 8i4CuWRK
ギタシンどれがいいのか全然わからない…
みんなのオススメはどれか教えてくれないか…
341:ドレミファ名無シド
06/12/23 22:24:37 rK9IGEJn
Synthaxe
342:ドレミファ名無シド
06/12/24 00:19:10 nnfpkV4R
>>340
どれがいいっておすすめするほど選択肢がないって話な
343:ドレミファ名無シド
06/12/24 00:48:44 NWkLrA4Z
ヤマハのはどうなん?
カタログにはずっと載っているけど
実物は見たことないねん
344:ドレミファ名無シド
06/12/24 04:52:13 pgBSbx3o
AXON AX-100って国内で売ってないですかね?検索しても>>332とかオクの終了分は
引っかかるんだけど、現在売ってるようなところは引っかからない。
345:ドレミファ名無シド
06/12/24 12:00:26 7kakiEmT
GR-20ってどんなかんじ?
使ってる人いない?
346:ドレミファ名無シド
06/12/24 22:45:48 TTf6SDFB
>>345
使ってる、ってか、買ったのが一昨日なんで、まだまだ。。
すごーく、自分のピッキングのアラが目立つのは確か。鬱ですわ・・・・
347:ドレミファ名無シド
06/12/24 23:12:00 k1NmQE6y
俺はGR-30使い。よろしく。
ギタシン使用暦は長くてエレハモのコンパクトタイプの頃から使ってる。
その後、GR-1、CASIO PG、を経てGR-30に至ってる。
GR30+PODXT+MIDI Pedal+NOTE PCでLiveしてた。
ラックにしてからPREAMPはROCKTRONのMIDI対応のものを使ってた。
今はGR30+ZENAMP+MIDI Pedal+NOTE PCを使ってる。
歪&エフェクトをMIDI対応機器で揃えるとPRESET CHANGEがギタシンを含めて
一瞬でできるのが便利。
もちろんGR-30もMIDIペダル代わりになる。
ギターかギタシン、どちらかの音だけ出すのも可能。
現在の問題点
1.ストラトにGKを外付けで使用してるが、ギターの鳴りが明らかに変わる。
(GKの外付けが影響しているのは確か。)
2.ギター音をGK経由(GKケーブル)で出力すると悲しい程音が悪くなる。
(アンプ直でPlayしているがケーブルが2本になり煩雑である。)
3.機能はGR30と同等で良いのでラックマウント可能なギタシンユニットが欲しい。
4.設定がヴィジュアルで見えるGUIソフトが欲しい。
(GR EDITは既に使ってるがオンステージでの操作性を高めたソフトが欲しい。)
こんなところかな
誰か解決策を知ってたら教えて欲しい。
ステージ上にノートPCがあるのは結構便利。
楽譜代わりに使えるし、客が入ってハコがデッドになってもセッティングが一瞬で変えられる。
あ、みんなもうやってるか
348:GR-30
06/12/25 12:50:13 2xtwo4kJ
保守
349:ドレミファ名無シド
06/12/27 05:19:28 w5SVIH0h
>>332
ギタシン使ってラッパとかSEの音出す方が意味ねーって思ってしまった漏れはアフォかもしれん。
みんな何の音出してんの?
しゅわ~~~~んとか、ちょわわわわ~んとか、ニパパパパパパパngとか?
それとも、dada入力ツール?
350:ドレミファ名無シド
06/12/27 05:51:17 jGsFfWfC
管楽器のソロ
351:ドレミファ名無シド
06/12/27 12:11:36 JKjH66d7
ギターシンセでギター音を出すよ。
まず、ハモりたい時。
一人ツインリードができる。
そして音を厚くしたい時。
シンセ音を小さく出してロングディレイかけるとか
>>349
色々な音だよw
今はシンセ用のドレミファMIDIペダルが欲しい
352:ドレミファ名無シド
06/12/27 13:15:17 Ps6gtZQJ
メインのギター音色はクリーンモジュレーション系パッド音色で、
ぴこぴこしたシンセ音色を後ろでアルペジオさせたりするのが好きです。
5弦6弦にベースっぽいサイン波小さく重ねるとなお雰囲気よくなる。
RC-50のパフォーマンスというかダビング時に持ち替えが少なくていいってのもあるね。
ちゃんとしたドラマーだとクリック無しでもある程度テンポ安定しているから、
バンドサウンドにもRC使えるし、そうなるとギタシンは価値があるよ。
353:ドレミファ名無シド
06/12/27 13:54:56 CJ1jfCMv
GRで外部MIDI音源を鳴らしてる方に聞きたいのですが
モノ・モードとポリ・モード、どっちを使ってますか?
使い勝手など教えてください
354:ドレミファ名無シド
06/12/27 20:02:01 9aZp2sel
ぶっちゃけDJユースの機材にギターぶっ込んだ方が面白い音出る
355:ドレミファ名無シド
06/12/27 21:02:51 CI6/mHWE
面白い音じゃなくてピアノやストリングスの音が欲しいから使ってる
356:ドレミファ名無シド
06/12/27 21:30:36 9aZp2sel
ピアノ、12年間引いてる俺は勝ち組
だがギターが糞
357:355
06/12/27 23:15:14 shOpo4XD
>>356
そうか、じゃあピアノ18年弾いてる俺は勝ちなのか。
358:ドレミファ名無シド
06/12/27 23:23:23 fq+0UlQt
GR-707っていかがなものでしょうか。
あまり見かけないのでヤフオクで購入しようかと考えています。
ギタシン使わないでギターのみって使い方w
音はLesPaul系でしょうか?
359:ドレミファ名無シド
06/12/28 12:29:35 xJIt676F
ギタシンでギターの音を出そうとするのに無理がある。
内部をくり貫き方が音響を無視してるからギターの音に期待しないほうが良いぞ。
CASIO PG-380はどうがんばってもカスカスだった。
707も大して変わらんだろう。
360:ドレミファ名無シド
06/12/28 22:27:12 l+SNx9aW
PG-300はイイ音するぉ
361:ドレミファ名無シド
06/12/29 17:35:30 KCJapVHg
>>357
はいはい、妄想乙
362:ドレミファ名無シド
06/12/29 18:01:37 f4L/uarN
>>361
揶揄して言ってるのに・・・
363:ドレミファ名無シド
07/01/02 02:15:21 AQMI3VJs
ho
364:ドレミファ名無シド
07/01/08 00:21:26 1IOnupdi
ho
365:ドレミファ名無シド
07/01/08 14:26:26 /v5g7lKK
GR20と30どっちがいいかな
366:ドレミファ名無シド
07/01/09 03:07:19 kTZF4uwu
GK-3をギターに内蔵作業中……。
GK-2A内蔵やった事あるから大丈夫と思ったんだけど、
小型化してあるだけあって半田はずしが面倒だ~。
セレクタースイッチ周りもGK-2Aとは変わってるっぽい。
ON-OFF-ONで行けるのか不安……。
今日はここまでにしておこう。
367:ドレミファ名無シド
07/01/12 00:30:09 zTuwwDQy
サスティナーはなかなか買えないからE-BOWでも買うか
368:ドレミファ名無シド
07/01/18 22:37:40 XjUvwmuS
ニューVGですな
URLリンク(www.roland.com)
ペダルはオプションで別売り、ラックマウントもオプションで可
369:ドレミファ名無シド
07/01/18 23:35:47 4ZHLUZwD
うわ、これまた扱いにくそうな形だなあ。
普通にフロアマルチ型か、1Uラック型にしてくれよ・・・
370:ドレミファ名無シド
07/01/19 08:01:40 NRvtI0M4
どーでもいいが、ギター弾きながらDビームって使えるかね
371:ドレミファ名無シド
07/01/19 08:26:14 WSIM8Qta
エイドリアン・ブリューが開発に協力してそうなデザインw
372:べっき~ ◆JEFFcentTU
07/01/19 13:08:25 jC3P8w9b
今回のVGはなかなか良さげですな。
でも、かなり軽い筐体であろうと推測出来るあたり、ACアダプター仕様なのかな。・・まぁいいや。
長年の夢であったコントロールペダルの切り離しが何よりも嬉しいです。
373:ドレミファ名無シド
07/01/19 23:10:27 m/ol2jn7
>>368
うぉ な、なんか新しいタイプの形だな・・・・
374:ドレミファ名無シド
07/01/20 05:50:58 cC8Ftoqr
URLリンク(www.roland.co.jp)
こっちも気になる。
レスポールの音とか出せるのかな。
V-Drumsの路線(REMOとのコラボ)でいくなら
最初は高額の機種を出して来そうだが。
>>各弦のピッチをデジタルによって変化させることが出来ますので、
>>実際の弦のチューニングを変えることなく、
>>様々な変則チューニングを瞬時に選択することも可能です。
エディットは細かくできるっぽい。
ということはPCと繋がるのかな?
375:ドレミファ名無シド
07/01/20 08:15:12 zkutOwlL
line6のバリなんとかみたいなもんか。形がストラトなのは良さそうだな
376:ドレミファ名無シド
07/01/20 15:35:02 Ea6Ukrxf
以前、楽器板はギタシンスレしか見てなかったが久しぶりに来てみるとスレ復活してたんだ。今ごろ気づいた。
ベースにGK-2B、ギターにGK-2Aを自力で内蔵+GR-30使いです。
でもWP-20Gのほうが手軽なのでギタシンではないと分かりつつもこっちメインw
ところでGR-30に比べてGR-20はベースでの感度はどれくらい違うでしょう?
両方ともベースで使ってる方いませんか?
377:ドレミファ名無シド
07/01/20 22:08:04 lO+Dezmt
今スカパーでアルディメオラのライブやってて
VGピックアップをオベーションにつけてるんだけど
オベーションからエレキギターの
ディストーションの音がして妙だw
378:ドレミファ名無シド
07/01/21 07:34:48 q9jaz5oP
久しぶりにキタ━━ヽ(゚∀゚)人( ゚∀)人( ゚)人( )人( )人(゚ )人(∀゚ )人(゚∀゚)ノ━ !!
結局GRは自分に合わないと悟った(へたれたともいう)ので
シンセ系は鍵盤に移行しちゃったけどVGにはまだ夢を見れそう。
期待してます↓
>完全独立2系統のCOSMギター・・・
>ピッチ・トゥMIDI機能・・・
問題はいつ出すのかと値段だよな。
鍵盤ほど売れてねーだろうしFC-300とセットで\150kくらいか?
379:ドレミファ名無シド
07/01/21 07:37:58 q9jaz5oP
ageちったごめんね
380:ドレミファ名無シド
07/01/21 14:36:12 mRFMAKhS
鍵盤のシンセと義他心を比べてどうすんだよ
381:ドレミファ名無シド
07/01/21 19:06:07 NAmGP4a9
>>378
> シンセ系は鍵盤に移行しちゃったけど
それは鍵盤で使ってる音源を使ってギターシンセ鳴らすという発想は無いのか?
ないのならきみはそもそもギターシンセなんて使う意味ないね。
382:ドレミファ名無シド
07/01/21 19:21:02 fNDtD3/p
>378の姿
URLリンク(www.geocities.jp)
383:ドレミファ名無シド
07/01/21 20:57:59 mRFMAKhS
ありえねえ、、、、
どんなイケメンが持ってもダサいよコレは、、
384:ドレミファ名無シド
07/01/22 00:00:35 NAmGP4a9
きもい。楽器はもちろんのこと、顔が。
385:ドレミファ名無シド
07/01/22 02:53:03 MLvLw8j5
URLリンク(www.midifan.com)
URLリンク(vg-99.podshow.com)
386:べっき~ ◆JEFFcentTU
07/01/22 03:12:41 Zw1UKqPd
URLリンク(www.fender.com)
387:ドレミファ名無シド
07/01/22 11:59:36 W1hnSFj4
>382
何か典型的な80年代の顔だ
388:ドレミファ名無シド
07/01/24 07:42:43 TebhWbvG
新型GRマダー?
389:ドレミファ名無シド
07/01/24 16:16:06 MAbg4xE2
ラック型頼むよ(´・ω・`)
390:ドレミファ名無シド
07/01/25 14:06:26 /mapPWkM
GR20はコントロールつまみの部分とペダルの部分を分けてほしかった
エフェクトいじるときとか結局しゃがまなきゃいけない
台において手で操作するにはちょっとペダルが重くて疲れちゃう
391:ドレミファ名無シド
07/01/25 17:52:33 x0e3++O2
>>390
そりゃライブ向きの製品だからな。
つうかGRみたいなしょぼい音源で宅録でもしてるのか?
392:ドレミファ名無シド
07/01/25 23:00:04 upkZlLxo
>>391
しょぼいっていうなよ。
ここはギタシンスレだぜ。
393:ドレミファ名無シド
07/01/25 23:19:57 /mapPWkM
俺ギター兼キーボードで他にギターがいないからステージでの操作を楽にしたいんだよ
シンセ音だけのときは鍵盤でいいんだけど賑やかにいきたいときもあるからさ
394:ドレミファ名無シド
07/01/27 01:53:09 JRB0mplp
URLリンク(www.fender.com)
395:ドレミファ名無シド
07/01/27 11:37:23 qWQ6Vf23
普通すぎるw
396:ドレミファ名無シド
07/01/27 17:44:15 7P/NP/iM
変に奇抜なのを狙ったデザインも寒々しいので、個人的には好き。
397:ドレミファ名無シド
07/01/29 21:59:51 fhiW4y+7
ボタンドコー?
398:ドレミファ名無シド
07/02/01 17:52:37 NxWJ0VBV
VG-99 アチラでは定価1,399ドル、値引きで1,195ドル
FC-300 は定価349ドル、値引きで295ドルで予約してる
国内価格は定価148,000.と35,000くらいかな
399:ドレミファ名無シド
07/02/02 00:21:14 iYEGFGsb
>>358--GR-707っていかがなものでしょうか。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.hillmanweb.com)
この1段目のライブの映像で使われてない?
それとは別に、今は亡きマイク・ブレッカーが良いんだわ。
400:ドレミファ名無シド
07/02/02 09:42:14 vaA6C+rJ
マイケル・ブレッカー ってお亡くなりになられたのか!
知 ら ん か っ た 。。。。
(´;ω;`)
401:ドレミファ名無シド
07/02/05 13:31:28 IVY23srT
URLリンク(www.youtube.com)
Roland VG-99 Winter NAMM 2007 Demo
402:ドレミファ名無シド
07/02/05 14:29:41 7QYOlkbZ
URLリンク(www.harmony-central.com)
403:ドレミファ名無シド
07/02/05 14:55:16 hXx37IJA
で、いつ発売になるのさ?
404:ドレミファ名無シド
07/02/07 17:34:48 gaLIu0XM
4月下旬だって、おそ。
405:ドレミファ名無シド
07/02/08 11:24:41 pD9HHG46
まあ、金貯める期間ができたと好意的に解釈しよう
合わせて15万で何とかなるのかいな
406:ドレミファ名無シド
07/02/08 11:41:00 Vkqp8zso
>>404
NAMMで発表されて一、二ヶ月で販売なんて製品は普通ないんだよw
言ってみれば発表が早いだけ。NAMMは一般顧客向けのイベントじゃないんだし。
407:ドレミファ名無シド
07/02/08 12:48:41 jg5ks3xF
初期リビジョンはバグがありそうだな
408:ドレミファ名無シド
07/02/11 01:18:09 3murQtfo
ほ
409:ドレミファ名無シド
07/02/12 07:50:54 EIrrwM7a
ピエゾタイプを内蔵してくれる店ってTSC以外でどこかあります?
ググッたけど見つからなかったッス・・。
410:べっき~ ◆JEFFcentTU
07/02/12 11:14:40 T4pHdebu
GKをバラして載せるか、オリジナルのプリアンプを作ってるところじゃないとやってくれないですよね。
イケベ楽器のWSR工房でもやってくれそうだけど、GK内蔵だけで 8万円と結構高いですね。
これにピエゾ関係の工賃も入る訳だからして・・
なんだかんだで TSCが一番安いのでは?
ちなみにピエゾブリッジで何をドライブするのかな?GRならいいけど、VGだとアタックの感じが
不自然になりますよ。やっぱVGはGKのピックアップの方がリアルですね。
411:409
07/02/12 21:01:04 EIrrwM7a
>>410
おとなしくGK内臓をTSCにお願いすることにします。。
ありがとうございました。
412:ドレミファ名無シド
07/02/13 23:20:52 bAg88rPe
>>410
池べのWSR工房!?
413:ドレミファ名無シド
07/02/14 01:32:32 EfZgncXT
GK-3B+GR-20でレイテンシーすご過ぎてワラタ・・・
つかえねぇぇぇぇ・・・
ギター用だけにしておけばよかった・・・
414:ドレミファ名無シド
07/02/14 02:33:58 PI497LOn
低音域の追従性は科学的にどうしようもない限界があるからね。
415:ドレミファ名無シド
07/02/15 00:04:56 qzMSPcLx
TSCのMIDIギターって何なんだ・・・?
無駄にすげぇような気がする
416:ドレミファ名無シド
07/02/15 00:09:15 qOtILkPr
あの自信満々のHPは失笑だがw
417:ドレミファ名無シド
07/02/18 01:08:19 uim+6duR
TSCのオーナーは、今までメーカーのざまざまな商品のアドバイザーをやってきた業界の重鎮。
GK内蔵でここに出すのは正解。
唯一難点はやはりあのステッカーのデザイン。。良い仕事すれば良しだけじゃないかと。
ビジュアルイメージ大事。
418:ドレミファ名無シド
07/02/19 23:55:22 TlKUIoSo
VG-99、5月になっとる…
419:ドレミファ名無シド
07/02/20 11:34:04 fC3PHuIa
新しいV-BASSはでないのだろうか。即買う。
420:ドレミファ名無シド
07/02/22 13:55:03 AqNkM61n
m9((((;;T∀T;;))))アハハハハハハハハ!!wwww
おもしれえ~~~~~!!wwwwww
グハハハハハハハ!!wwww
あ~~~腹いてぇ!!wwwwwwwwww
ブホハッハハハハハハハ!!!!!!wwwww
ダヒヒヒヒヒ~~~ヒン!!!!!wwww
ビャビャビャビャビャビャビャビャビャビャdy#eo$j%]ng!!!wwwww
ハヒ~ハヒ~ハヒ~!ww
息ができねえ!!!wwwwwwwww
★□●#♀*☆¥♂∞¢$≧※≫∀⊂⊃∽⊂∃ΔξЦл!!!!!!!!!!!!!!!!!1wwwwwwwwwwwwwwwwwww
421:ドレミファ名無シド
07/02/23 21:27:43 d+bWADtV
>>420
ゴミ
422:ドレミファ名無シド
07/02/24 11:37:03 BHFr86YX
GR-30って現行のGKピックアップでも使う事は可能なんですか?
423:ドレミファ名無シド
07/02/25 05:57:19 B7d0qTTV
ですよ
424: ◆p0EQVAkyss
07/02/26 21:18:52 TUp9QiZ3
多分最強のGR707使いだと思う。(トニー・ジェイムス)
URLリンク(www.youtube.com)
425:ドレミファ名無シド
07/02/27 22:27:09 aL3Dz9rK
ギターのバッキングだけにAbleton LiveのBPMシンクロさせたくて、
特定のフレットをTAPにアサインしたがどうもうまくいかない。
だれか神様、ヘルプ俺
426:ドレミファ名無シド
07/02/27 22:29:53 aL3Dz9rK
文章誤解されそうなので補足
GR-30&GK-2AのMIDI出力を使って、バッキングのテンポと、
その他LiveをホストにしたvstやサンプルファイルのBPMを弄びたい
427:ドレミファ名無シド
07/02/28 00:34:39 BxeeMTxH
GK-2A買うくらいならGk-3PU買った方が良いよな
428:ドレミファ名無シド
07/02/28 04:32:15 +MZXhxHi
GodinのクラギタイプとGI-20買った
打ち込みがめちゃくちゃ楽になったのと、鍵盤じゃ思いつかなかったフレーズ弾けて良い感じ
ライブで使うのには相当熟練しないと厳しそうだけど
429:ドレミファ名無シド
07/03/01 21:16:05 5RkBuuAB
ギターシンセ→パソコン側のmidiインターフェース→vstiプラグインってやるのはどうだろうか?
430:ドレミファ名無シド
07/03/02 11:07:01 bCOeNrel
GK-2A→QYってできんの?
431:ドレミファ名無シド
07/03/02 11:48:21 IUc/IjhW
GK-3でもGR-30は動作可能?
432:ドレミファ名無シド
07/03/02 11:57:06 j5o5/Xkq
>>429
俺はdigi002にGI-20のMIDI OUT刺してる
遅延なんて感じねえ QLのRAで民族楽器弾きまくり楽しい
>>430
無理
GKからは13ピンの専用ケーブルで専用のインターフェイスが必要
433:ドレミファ名無シド
07/03/02 18:10:12 GgrKw2aL
>>430
GR33からMIDI通して使ってる
434:ドレミファ名無シド
07/03/06 21:00:56 OnF9UMNO
GR-30購入記念書き込み
なんか異常に状態がよくて新品同様なんだが
結構珍しいよな、こういう状態のは
435:ドレミファ名無シド
07/03/06 21:24:07 OnF9UMNO
あ~今気付いたけど
俺の持ってる様な愛馬J-カスとかだと
絶対にどこかは傷つけないといけないわけか、、
両面テープとか確実に塗装剥がれる物な、、
しかも決定的な事に気付いたが
ピックアップ付けるとハードケーにはいらねえwwww
436:ドレミファ名無シド
07/03/07 05:52:32 QXtaFG8I
揚げ
437:ドレミファ名無シド
07/03/07 07:06:55 185sjwMA
>>435
アイバスレでレスした者ですが、続きはここで。
俺は、JCRG7(GK-2A)、S2020X(GK-2A)、ARCH1(GK-3)、JC21A(GK2内蔵)持ってます。
GR33とGR20使ってます。
ケツ側のストラップンのネジ穴が死にました。
438:ドレミファ名無シド
07/03/11 05:49:22 +5YjE1MB
あげ
439:ドレミファ名無シド
07/03/16 12:27:30 2CUz5gOr
レイテンシーや反応感度の関係でピッキングを丁寧にしっかり弾くって話あるやん
そのおかげで上手くなるっていうやつ、経験者の最近の近況はどうですか?
440:ドレミファ名無シド
07/03/16 12:28:38 6+PHYoma
最
買
441:ドレミファ名無シド
07/03/16 17:40:04 luT/t1E3
今年で娘も3歳になります
442:ドレミファ名無シド
07/03/17 03:48:28 98+Wdv2l
>>439
まあ丁寧に弾くようにはなるよね
おかげで叩きつけるような豪快なプレイができなくなったorz
443:ドレミファ名無シド
07/03/23 13:06:47 ZO95rpEj
>>442
いや音楽によるけど総じてピッキングは柔らかく早く(ゴルフのトップスピードみたく)弾くのが最良だと思ってるんだが、
なんつーかアレだVHの薄いピックで柔らかくヘビーに音出すみたいな
だとしたら最高やん
444:ドレミファ名無シド
07/03/23 16:39:31 wXizWL4F
ギタシンが検出ミスするくらい倍音が出たピッキングもかっこいいと思うので、違う楽器だと思って弾いている
445:ドレミファ名無シド
07/03/23 17:00:01 4Bz4VYbZ
>>444
俺もそうだな。
やっぱギターってお利口さんな楽器じゃないから、そこらへん自由にやった方が面白いと思う。
446:ドレミファ名無シド
07/03/24 16:12:54 brlK5ocG
ライブではまあなんでもありだ。
録音の時さ。困るのは。
447:ドレミファ名無シド
07/03/24 17:50:44 Bwa2F3R4
録音の時もそうすりゃいい
448:ドレミファ名無シド
07/03/24 18:02:52 DJHd7rJB
ライブであのキュポッみたいな音が出たら恥ずかしい
449:ドレミファ名無シド
07/03/26 03:14:32 83oq+ORM
あげ
450:ドレミファ名無シド
07/03/26 03:42:28 GacU7Myl
楽器板って人少ないんだな
このスレの過疎っぷりは異常
451:ドレミファ名無シド
07/03/26 03:46:32 QD1wFuvJ
GK2A内臓ギターにGK3を乗せかえるのに、ザグリ無しでスッポリ納まりますか?
452:ドレミファ名無シド
07/03/26 03:57:26 83oq+ORM
何故に乗せかえる?
453:ドレミファ名無シド
07/03/26 05:47:54 QD1wFuvJ
>>452
gk3の方が使いやすい気がしたので。
簡単に換えられるなら、換えようかと。
454:ドレミファ名無シド
07/03/26 06:44:04 C+C2YvYP
それってGKをギターに内蔵するんじゃなくて、ただの付け替え?
だったら簡単
455:ドレミファ名無シド
07/03/26 20:10:57 E7oIFaIT
>>454
GK3を内蔵するんです。GK2Aと入れ替えで。
普通の取り付けるタイプのだと、GK3の方が少し幅をとるので、内蔵版はどうなんだろと思いまして。
ギターによってザグリの大きさは違うと思いますが・・・
456:ドレミファ名無シド
07/03/26 20:23:09 Mx6SHN71
>>455
そんな事をするメリットが分からん
基盤のサイズは分からんが内容は一緒だろ?
457:ドレミファ名無シド
07/03/26 21:29:07 E7oIFaIT
>>456
内容は一緒?
性能に差が無いんですか?
内蔵のgk2Aのジャックの接触がおかしいのか、誤作動というか、ミュートしても音が鳴り続けたりして困ってるんで、
修理するくらいなら、GK3に換えようかと思ったんです。
自分で換えるつもりは無いんで、楽器屋に聞けば済む話なんですよね・・・
すみません。
458:ドレミファ名無シド
07/03/27 22:55:59 WtW0JWwQ
>>457
楽器屋に修理に出したら結果教えてね。
GK3とGK2Aは内部基板は別物だけど実際の回路はおそらく同等なんでないか?と予想。
GK2Aしか持ってないので想像ね。
459:ドレミファ名無シド
07/03/29 06:15:26 FO0d4FsC
>>458
はい、いつになるかわかりませんが・・・
460:ドレミファ名無シド
07/03/29 22:23:37 YgcTnGSK
車なまず男。
いきなり出てきて、騒ぎを起こしそうなオチャラケ件名。
ところで懇談室って苗字に「車」がついてるやつ多いな。
某、「男はつらいよ」っぽい名前の人へのあてつけだろうか?
461:ドレミファ名無シド
07/03/29 22:24:44 YgcTnGSK
ごめん。誤爆。全然関係ない。
462:ドレミファ名無シド
07/03/29 23:12:58 6lTZLPHu
>>460>>461
爆笑した
463:ドレミファ名無シド
07/03/29 23:35:44 YgcTnGSK
>>462
超全く無関係な板のスレの誤爆じゃ。
464:ドレミファ名無シド
07/03/30 15:08:47 XjNeRJ63
「ギターシンセなどMIDI変換用ピックアップ搭載楽器からの信号をリアルタイムにMIDIに変換できる。」
だって。欲しいな。
AXON AX50 USB
URLリンク(messe.harmony-central.com)
既出だったらすまん
465:ドレミファ名無シド
07/03/30 22:57:09 9p7CWYZ+
>>464
低学歴なんで英語はよく分からんが、
既にギタシン環境持ってる人ならギタシンのMIDI出力端子でいいんじゃないの?
そういうのとはとは違うんかな?
466:ドレミファ名無シド
07/04/01 01:35:45 sf/za4uu
>>464
GI-20と同じようなもん?
467:ドレミファ名無シド
07/04/01 13:36:15 FX0+PxTL
>>464の意味がよくわからない。
レイテンシーがなくなるって事?
468:ドレミファ名無シド
07/04/01 14:13:01 Z5mjFcLe
GI20の機能限定版みたいなもんだよ。正確にはAX100の機能限定版か。
469:ドレミファ名無シド
07/04/04 00:43:13 5ylUwW8A
GR-20で5~6弦をベース(内蔵音源)、4~1弦をギター(ミックスインさせた音のみ)っていう
設定にしたいんだけど可能なのでしょうか?
470:ドレミファ名無シド
07/04/04 03:25:37 GnLcJODU
可能です。取説読め。
471:ドレミファ名無シド
07/04/05 19:21:09 doiB4Caa
VG-99 6月下旬に発売が延期になっとる。バグ出しなのか・・・
472:ドレミファ名無シド
07/04/05 19:24:14 4f6aR5Z0
ここまできたら、完成度を120%で発売してくれや
もっと遅れてもかまへんから
473:ドレミファ名無シド
07/04/05 19:30:41 3iEp+gLq
完成度120%を目指したら一生出ません><
474:ドレミファ名無シド
07/04/09 15:02:01 VsZx9ADt
アゲ
475:ドレミファ名無シド
07/04/09 21:53:46 FtoiIwPa
ヤフオクでGR500とか古い24ピンのギータシンセがよく出てるけど
あのタイプの古いギタシンって本体よりもケーブル側の断線が不安です。
あのケーブルコネクタはコネクタ部の分解が簡単に出来る構造ですか?
ネジ止め組み立てタイプのコネクタならケーブルだけ挿げ替えてハンダ付けする手もあるんだけど、
樹脂成型のケーブルコネクタならアウトです。
476:ドレミファ名無シド
07/04/10 07:18:14 9q8z9zQa
改造汁!
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
477:ドレミファ名無シド
07/04/10 16:11:09 8xg8faZK
おいらのGR300はネジだよ。当時秋葉原で予備のケーブルも買った。
478:ドレミファ名無シド
07/04/10 23:15:46 6xFxh3zC
>>476
GR500の標準でついてる24ピンを取っ払って13ピンに改造かー。
回路作れる人はすげーなー。
>>477
ネジですか。それならば分解してケーブル交換も簡単に出来そうですね。
当時秋葉原で買った予備のケーブルってどういうことです?
ケーブルは今でもアキバのどこでも買えるから、24ピンの独自コネクタが部品だけで売ってたんですか?
479:ドレミファ名無シド
07/04/11 00:03:18 L4XaWrJT
独自コネクタなんて楽器メーカーごときがわざわざ作るかよw
マイナーではあっても普通に流通してるコネクタだぞ。
480:ドレミファ名無シド
07/04/11 11:06:42 eUM8CRlP
GR300やGR505のコネクタはコネクタメーカーの方ですでにディスコン
だから、ebayなんかではケーブルがとんでもない高値で取引されてる
481:ドレミファ名無シド
07/04/11 22:22:48 UiRsyUd0
ほう、あの24ピンコネクタは独自コネクタではなかったんですか。
秋葉原のパーツ屋でも見当たらないから、てっきり独自コネクタだと思ってた。
よくよく考えてみれば、ローランドで使われてた24ピンと同等のコネクタを使ったギタシンって
コルグも作ってたことを思い出した。他のメーカーのギタシンにもあったかも?
てことは、やっぱり独自コネクタではない汎用品ってことになりますね。。。
ギタシン以外にこのコネクタは他にどんな機械で使われてたんだろ・・・?
482:ドレミファ名無シド
07/04/13 22:42:42 VJuOZw8F
このスレの流れに便上しているのかは不明だが、24ピンコードが高値で出品されてる。
しかも、5000円スタートに飽き足らず最低落札価格設定つき。
Yahoo!オークション - Roland C-24D 24ピンコネクターコード ギターシンセ ローランド
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
まあ、出品者の自由だからいいけどさ。
483:ドレミファ名無シド
07/04/13 22:48:51 VJuOZw8F
この人の評価を見てみたら各種ギタシン出品しまくりだったみたい。
ギタシン年表を見てるようでおもしろい。
この人はギタシンを完全に卒業するつもりで出品してるんだろうな。悲しい。
484:ドレミファ名無シド
07/04/14 22:06:56 XrsqME/G
おい、>>482のリンク先が10000円に訂正されてる。
それも見えない最低落札価格つき。いくらなんでもケーブルにこの価格は・・・
485:ドレミファ名無シド
07/04/14 22:09:30 XrsqME/G
あ、すまん入札されて10000円になったのか。
最低落札価格が設定されてると入札時点の最高額が表示されるのしらなかった。
1件しか入札が無いのに昨日と違う価格になってたから勘違いした。
486:ドレミファ名無シド
07/04/15 06:33:12 PNFehG2u
10000円で売れるなら自作しようかな
487:ドレミファ名無シド
07/04/19 01:24:37 r8vltPJF
五千円で売ってください。
488:ドレミファ名無シド
07/04/20 13:14:25 m7KlwFlP
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
489:ドレミファ名無シド
07/04/21 00:22:53 rUMGbR7s
アホだ。250万なんてありえなす。
1円オークションでもしたらリアルに20~30万程度にしかならんと思うぞ。それ。
ていうか、出品者さん宣伝乙。
490:ドレミファ名無シド
07/04/21 00:24:35 UT5mZ1iK
検索用のキーワードが迷惑だな
491:ドレミファ名無シド
07/04/21 23:33:06 rUMGbR7s
>>482のURLの24ピンケーブルは2万円落札。これはすごいな。
24ピンケーブル所持者は売ったほうがいいんでない?
492:471
07/04/23 17:05:59 ALgG5Yar
VG-99 ローランドのサイトではさらに7月下旬に延期になっとる、もはや笑うしかないのうwww
イシバシのサイトによるとあくまで予価だが
VG-99 128000
FC-300 35000
のようだ
493:ドレミファ名無シド
07/04/24 12:43:24 ZJowKkhO
GR20購入検討中なんだが
ナイロン弦とかアコギとか歪みギターのパッチて
普通にギターの感覚でストレス無く使える?
494:ドレミファ名無シド
07/04/26 01:19:44 8VU0MRPQ
>>493
ストレス無く使いこなせるかは腕次第
495:ドレミファ名無シド
07/04/29 01:55:47 VkVW1oRS
>>493
>>普通にギターの感覚でストレス無く使える?
いままでギタシン使ったことがないならきびしいと思うよ。
ピッキングは限りなくフラットに、一音一音粒立てるように弾くべし。
タッチノイズなんてもってのほか。
496:ドレミファ名無シド
07/04/29 02:17:30 m6Yc7bv3
現状のギタシンはギターの音をメインにして、シンセを軽く混ぜる程度に使うのが一番いいな
シンセだけ鳴らすなら、フレットにセンサーを付けたギターを開発するとか、
技術的にもっと進歩してトラッキングエラーとか遅れを無くしてくれないと、
「ギターでシンセを違和感無く鳴らす」という事は達成出来ないと思う
俺は鍵盤が殆ど弾けないから、ギタシンを使うようになったけど、
早いフレーズで四苦八苦した結果、EWIを吹くようにしたよw
497:ドレミファ名無シド
07/04/29 03:04:15 BPsFxRl8
>>496
>フレットにセンサーを付けたギター
とっくの昔に出てるし
498:ドレミファ名無シド
07/04/29 03:35:04 MDK38ERp
>>497
昔出てたのはエレキの音が鳴らないシンセ専用のやつだろ?
俺が「ギターでシンセを違和感無く鳴らす」と言ってるギターとは、
ギターの形をしたシンセコントローラーではなく、ギターの素の音が出る普通のギターだよ
499:ドレミファ名無シド
07/04/29 19:13:18 hJZmdqFg
>>498
> シンセだけ鳴らすなら、フレットにセンサーを付けたギターを開発するとか
シンセだけ鳴らすなら
シンセだけ鳴らすなら
シンセだけ鳴らすなら
シンセだけ鳴らすなら
500:ドレミファ名無シド
07/04/30 11:28:49 QJRVG2SM
使用者の使用目的ってどんなん?
民族楽器を弾くとかストリングスやシンセパッドぐらいしか思い浮かばない
ここじゃ話題に出てきてないけどビスアル系のPIERROTがそう言う使い方だった。
斬新な使い方おしえれ!真似するから!
501:ドレミファ名無シド
07/04/30 12:02:19 4Wc/bKXD
>>500
ピエロコピーするためノシ
502:ドレミファ名無シド
07/04/30 13:56:04 n940imJy
>>500
一人バンド
503:ドレミファ名無シド
07/04/30 17:46:23 nfOLbGsL
>>500
鍵盤が弾けないから
504:ドレミファ名無シド
07/04/30 22:21:40 svZi7TWN
これなーに?
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
505:ドレミファ名無シド
07/04/30 22:34:11 svZi7TWN
次スレたててみる。
506:ドレミファ名無シド
07/04/30 22:35:46 svZi7TWN
GoBack...w
507:ドレミファ名無シド
07/05/01 00:24:39 Qu98PCfq
>504
おお、久々に見たYAMAHA G-10
ちなみに
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
とペアね。G-10Cが無いとつかえんのだが、接続ケーブルはついてくるのか。
しかし出品者はただの古道具屋みたいだからマトモに動かない可能性大。
508:ドレミファ名無シド
07/05/01 21:05:13 egkxuDYo
ほんでこれ何ですか?
専用ギターと専用音源?だけでしか使えないギタシン?
509:ドレミファ名無シド
07/05/02 12:37:31 +qrEg2IN
わたくしのG-303が、シンセ部分は良いものの、エレキギターの音の方が、
PUの磁力が弱くなったのか小さく成って来たのですが、
仮にFujigenの修理出したら、シンセの繊細な部分を傷めたりせず
綺麗に帰って来るものなのでしょうか?
510:ドレミファ名無シド
07/05/02 19:18:52 H9widl13
2chじゃなくてフジゲンに直接訊けないのかよ
511:ドレミファ名無シド
07/05/02 20:07:07 yVnOAKAo
Behringer USBギターってどうよ?
スレリンク(compose板)
512:ドレミファ名無シド
07/05/02 20:42:07 WQlGZLxb
>>511
なんかUSBギターの類って素人だましの気がするけどな。
要はギターにUSBサウンドカードのチップが積んであるだけじゃねーの?と。
ギタシンとは方向性が違う。
513:ドレミファ名無シド
07/05/02 21:48:50 4vfrfVNR
>>512
そこそこのオーディオインターフェイス持ってればUSBギターは必要無いよね
514:ドレミファ名無シド
07/05/02 22:34:37 WQlGZLxb
>>513
うん。
というより、そこそこいいものでなくても普通にPCのサウンドカードにライン突っ込んだことがある人はまず買わないと思うw
515:ドレミファ名無シド
07/05/02 23:16:54 PgE4EVX0
殆ど全部のギターメーカーが「うちはそんなオモチャつくらねーよ」と考えていても、
面白いと思えばひょいと出すのがベリンガー。その余裕体力と言うか企業規模は
大した物だと思う。
ギター造りに手を出し始めたのだし、そのうちカシオのPGみたいな物を5~6万
くらいで出しそうで怖い。
516:ドレミファ名無シド
07/05/03 16:45:49 ndZuPbio
それは素晴らしい!
Behringer と Tomson共同開発のストラトギターシンセ4万
Behringer と GibbonかGanbanのレスポールギターシンセ4万5千(レスポールは重いから5000円アップ)
どちらもシンセ音源内蔵
517:ドレミファ名無シド
07/05/04 10:51:56 5xrMDJk5
機材がデジタル化しないのは
10年ぐらい前のデジタルエフェクターのデジ臭さのトラウマ
USBとか言われても食指が伸びないんじゃないか?
518:ドレミファ名無シド
07/05/04 17:05:16 If+jVxJ5
ギターがいつまでもレトロな仕様から進化しないのは、
単純にギタリストが古い仕様を好む傾向にあるからでしょ。
50年前のボロギターをヴィンテージと称して有難がるんだからね。
519:ドレミファ名無シド
07/05/04 17:45:37 jCcPEFD+
レリックとかね。
520:ドレミファ名無シド
07/05/04 23:04:21 bXl917H0
GR20購入age
ギタシンは初めてなんだが誤認も無く普通に弾けるのは驚いた
でもこれはやヴぁい
G×2のPOPバンドやってるんだが
どんどんギタリストじゃ無くなってくわw
521:ドレミファ名無シド
07/05/04 23:56:43 nvszadMX
購入オメ!
20内蔵の音は単体だとちょっとチープに聞こえるかもだけど、バンドに混ざると
案外効果絶大ですよ。
ガンガン弾いちゃって下さい。
522:ドレミファ名無シド
07/05/05 02:39:30 rfTQvyp+
「GR-20」と「GI-20+ハード音源」を比べて、ギタシンのレスポンスや弾き心地が良いのってどっち?
特に音源にこだわりが無いのなら、GR-20の方が良いの?