ベートーヴェン ピアノソナタ総合 その14at CLASSICAL
ベートーヴェン ピアノソナタ総合 その14 - 暇つぶし2ch256:名無しの笛の踊り
08/06/29 20:49:03 VI8TWFam
絶対音楽の題材はあくまでヒント、インスピレーションなんだよ。
確かにグレゴリオ聖歌からはヨーロッパが聞こえる。教会が聞こえる。
でも平均率からヨーロッパが聞こえるの?フランス組曲やイギリス組曲からフランスやイギリスが聞こえるの?全く聞こえないんだが。
古典力学から量子論に移ったのは、自然を記述するのに限界を感じて変化したから。
その当時どんな芸術だったか知らんが、そういう人間の意図とは無関係に起こるんだよ。
バックハウスはその辺が分かってるような演奏。絵画芸術と違って抽象化表現は文化とか時代は関係ないんだよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch