08/06/06 20:30:07 714icky4
>何の教養も無いただの風俗嬢のくせにwww
そのクズにすら相手にされないキモオタキチガイのカスがお前だろw
他の板行け!この役立たずの能無しが!
3:名無しの笛の踊り
08/06/06 20:36:34 Q42/itaK
なんか切り裂きジャックみたいだな…
生まれ変わりか?w
4:名無しの笛の踊り
08/06/06 20:58:22 W9JxIGWv
てか女なんて30過ぎれば世の中に必要ないだろ
5:名無しの笛の踊り
08/06/06 22:31:10 Q42/itaK
世の中には3分類が必要
男・女・ババア
これはガチだと思うんだが、どうよ?
6:名無しの笛の踊り
08/06/06 22:39:31 71yb5Xu2
>>5
その3分類でしか世の中の人間を分けられないのは
人をあまりにも表面的にしか見られない人だと言える。
あらゆる年齢、性別の人の中にあるさまざまな魅力を理解できない
かわいそうな人ね。
7:名無しの笛の踊り
08/06/06 22:40:58 Q42/itaK
と、ババアが吼えております
3分類が必要としかいってないのに、3分類でしかと勝手に摩り替えているのも陰湿だねえ
8:名無しの笛の踊り
08/06/06 22:45:20 71yb5Xu2
じゃあなんで3分類でくくるんだい?
分類は必要?
別にいらないと思うけど。
説明してくれやす。
9:名無しの笛の踊り
08/06/06 22:50:19 0auaoQGH
14~20さいくらいがいいです
10:名無しの笛の踊り
08/06/06 22:51:52 Q42/itaK
はぁ?
いちいち説明しなきゃ分からんのか
人間にはいろんな分け方があるよね
例えば人種ならモンゴロイド、コーカソイド、ネグロイドなど
宗教で分けるやり方もあるね。
キリスト教徒の人、イスラム教徒の人、仏教徒の人、何も信じていない人。
で、そういうたくさんの分け方の一つして、性別があるね
男性、女性
ただ、年を取った女性の中には、余りにも若い頃と性質の違う女がいるんで、それを特にババアという分類にして、
男性、女性、ババアにしたらどうかって言ってるんだよ
閉経とか、性に直接関係ある特徴で分けるのも一興だね
あなたは、なぜか、俺が「その分け方でしか分類できない」と曲解したようだけどね。
11:名無しの笛の踊り
08/06/06 22:53:00 71yb5Xu2
>>9
21歳以上の女が怖いのかい?
すぐ年上女をババアというのは自分が弱くてその人に向き合う自信がないだけか?
12:名無しの笛の踊り
08/06/06 22:56:46 Q42/itaK
人のやり取りにけち付けたくないけど、
ID:71yb5Xu2さんは、もう少しレスをよく読んだほうがいいね。
14~20歳くらいがいいと書いただけで、どうして怖いとまでなるのか。
あんた論理が飛躍してるよ。
あなたが例えば、25~30歳の男性が好みだとして、それ以外の男性は怖いと感じるのかい?
もう少し落ち着いて書き込むことをオススメするよ
13:名無しの笛の踊り
08/06/06 23:02:37 Vr8cIgDP
ばばぁ氏ねやw
14:名無しの笛の踊り
08/06/06 23:07:49 Bpt2kfjX
>>1
で、それとベートーヴェンの交響曲と何の関係があるんだい?
15:名無しの笛の踊り
08/06/06 23:10:36 Fkna5iho
ババアは女性じゃない。ババアという生き物だ。
16:名無しの笛の踊り
08/06/06 23:13:47 IRW5kXWY
>>12
ババアに論理的思考など不可能だべさ
17:名無しの笛の踊り
08/06/06 23:19:39 iEO9jxTq
ババアが消えたらオペラなんぞはまだ小便臭いガキが歌うことになるがそれでもOK?
18:名無しの笛の踊り
08/06/06 23:22:16 IRW5kXWY
ババアが消えることを天秤にかけると、全く気にしないなぁ
過去の録音は聞けるわけだし、生で聞く機会なんてほとんどないし、そういうときだけは小娘でもいいや^^
今ババアが歌っても、過去の録音に勝る名演なんてほとんど聴けないしw
19:名無しの笛の踊り
08/06/06 23:40:19 cn6XJjKo
ババアなんかどうでもいいからキャバ嬢について議論しろや
クラシックを愛する教養豊かな紳士淑女がたくさんいると勘違いして
この板に立てたんだから期待にこたえてくれ
20:名無しの笛の踊り
08/06/07 00:49:24 oTEZLRqL
>>10 ムカツクババアというのは確かにいる。
しかし同じ男なのにこうも違うかという悪趣味な男や
同じ若い女なのにそこまで違うかというような女もいるわけで・・
そこでQ42/itaKさんへひとこと。
たとえババアと周りに呼ばれるような人や悪趣味男と言われる男や女でさえも
シャレにならぬぐらい本人は悩んでいたりもするし、何かしらの努力はしているもの。
そういった人達に「いたわり」の気持ちをあなたが持っているならいい。
私は「一興」と言って分類されるのは、人の気持ちを軽んじているようで
あまり好きではないよ。
というわけでスレタイにもどろうか。
>>19>>1
あのー、キャバ嬢は全員メンヘラかまってちゃんではないと思うんだけど・・
そう言いきるこころはなんざんしょ?
私としてはまず>>1がそのキャバ嬢と何があったのかが知りたいんだけど。
21:名無しの笛の踊り
08/06/07 01:53:04 vjiHfWxh
論破されたからって全く無関係な話を持ち出して諭されてもなぁ
22:名無しの笛の踊り
08/06/07 06:32:25 WMTi4ELo
音大生も多いのよ
23:20
08/06/07 15:36:48 oTEZLRqL
いやー、別に論破なんかされてなくって、
むしろ男女ババアの分類は意味ない、
あんさんの言ってる事はまったく意味ないよってことで早々に片付けて
次の話題へ進めただけなんスけど・・。
どこをどうとって、論破したと思われたのか・・。
24:名無しの笛の踊り
08/06/07 19:53:56 mwOufMNg
とりあえず、Q42/itaKがクズ・底辺だってことはガチで確定
25:名無しの笛の踊り
08/06/09 19:21:34 cyEvNcue
キャバ嬢はクソ
26:名無しの笛の踊り
08/06/09 19:25:10 C7ieZ4Xb
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ´・ . ・` i、 でも、お金がないし・・・
彡, ミ(_,人_)彡ミ
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
27:名無しの笛の踊り
08/06/09 19:25:46 cyEvNcue
>>26
現役キャバ嬢さんか?
話をきこうじゃないか
28:名無しの笛の踊り
08/06/09 19:32:45 7QsxbstX
>>27
出勤前だから手短に書くけど、みんなが気にする学歴は大学在学中で3年です。
学校は、学部まではちょっと書けないけど東工大です。
普段はおとなしめのデニムスカートでメガネ掛けて通学してるから、絶対に今の仕事はばれないと思う。
それに大学生や貧乏教授が来れるようなお店じゃないし(^_^)v
底辺かどうかは価値観の違いだから何ともいないなぁ。
私は将来技術士ねらってるから、この仕事は卒業したら辞めます。
でも月収で200万とか稼ぐ経験しちゃうと、もはや普通の会社に入れないかも。。。
29:名無しの笛の踊り
08/06/09 21:00:07 2iw3Nktl
底辺×高さ÷2
30:名無しの笛の踊り
08/06/09 22:56:06 Jfyp7KKn
お金の為に自分を売るとか普通の神経してたらできないだろ常考
31:名無しの笛の踊り
08/06/09 22:59:06 cyEvNcue
URLリンク(www.dotup.org)
32:名無しの笛の踊り
08/06/09 23:01:16 MuksJB8D
椿姫に共感するキャバ嬢
33:名無しの笛の踊り
08/06/09 23:06:18 cyEvNcue
キャバ嬢は高級娼婦じゃない
ただの何の教養も無いチンコ大好きな糞ビッチばっかりだろ
全員がそうとは言わないが
汚い色に髪染めて盛って気持ち悪い
34:名無しの笛の踊り
08/06/10 15:26:26 PB2N1XZ7
>>33
キャバ嬢は、本当にチンコ大好きなのか?
俺のチンコには、全然興味を示してくれないぞ。
35:名無しの笛の踊り
08/06/10 15:44:25 pj8LjjrG
>>34
(^ω^)
36:名無しの笛の踊り
08/06/10 16:05:01 OxwqYyru
女に不慣れな童貞ヲタどもが水商売の女を一括りにし杉w
キャバ嬢とヘルスやソープ・ホテトル嬢とは全く別物だぜ。
理屈は抜きにして、ま、実体験してみろや。
あ、くれぐれもクラの話しなんかすんなよ。
病気持ちと同じ扱いされて拒否られるのがヲチだw
37:名無しの笛の踊り
08/06/10 16:15:19 hzTVpcXI
キャバクラが風俗?
どこの童貞世間知らずだ?
38:名無しの笛の踊り
08/06/10 16:23:00 hzTVpcXI
音大生のキャバ嬢…あまりにもありがちすぎる。
キャバに限らずスナック…とかの区別も付かんやつがかいとんやろ…とかおおそ
39:名無しの笛の踊り
08/06/10 16:30:24 z2TnHuOx
神尾さんのこと?
40:名無しの笛の踊り
08/06/10 18:11:30 PB2N1XZ7
音大生のキャバ嬢は、多いね。
この前も、音大でピアノ弾いているって子がついた。
俺「どんな作曲家が好きなの?」
嬢「ショパンが大好き」
俺「ショパンなら舟歌が最高だね」
嬢「え、知っているの?クラシック聴くの?この前弾いたんだよ。凄く難しかったよ。」
俺「舟歌ならリパッティが最高と言えよう。深い呼吸を伴った冒頭は筆舌に尽くしがたい。
細部に至るまで切なく美しいレガートも実にすばらしい。みずみずしく豊かな
中間部も息をのむばかりで、ここでリパッティは、ショパンの心の動きを如実に
捉えている。しかも表現が全くただごとではない。特にすばらしいのはコーダで、
これはまさにチャーミングの極みだ。知らなかったとは言って欲しくない。」
嬢「…私、そういうのあまり詳しくなくて…」
ボイ「そろそろお時間ですが、延長のほう、いかがしましょう?」
ところで、なんでこんなことするのに金を払わなければならないんだ?
41:名無しの笛の踊り
08/06/10 18:49:09 hzTVpcXI
音大ピアノ科の知り合いいるけど、ピアニストの名前とかあんまり知らないみたい。
ただ楽譜に向かってるだけみたいな
鷲:アシュケナージは味けなしっておやじギャグ N響のしきとかしてんの
彼女:知りません
鷲:中国のランランってパンダじゃないよ
彼女:あ聴いたことあります
鷲:グレングルードって夏でも手袋してたんだって
彼女:何人ですか?
42:名無しの笛の踊り
08/06/10 18:56:29 eefE41up
キャバ嬢でも、この娘はカワイイと思う。現役青学生だけど。
URLリンク(ameblo.jp)
43:名無しの笛の踊り
08/06/10 19:05:16 tDJTCyLK
お前ら何が楽しくてキャバに行くんだ?仕事の接待か
童貞キモヲタの俺にキャバのよさを教えてくれよ
44:名無しの笛の踊り
08/06/10 19:06:01 +g7P6pmf
>>42
青山学院大学のレベルの高さがよく分かりますね。
45:名無しの笛の踊り
08/06/10 21:47:44 6+qJE5Gn
真に底辺の屑なのはキャバの客のオマエラってことでOK?
46:名無しの笛の踊り
08/06/10 22:16:11 ChKHGOIX
不当 月収 200万円
適当 月収 15万円
47:名無しの笛の踊り
08/06/11 07:47:34 4XPg7KwN
客「あの、すいません。お休みの日○○へ一緒にどうですか」
キ「え?あ、すいません。ちょっと出かけるので」
客「それじゃ何時がいいですか」
キ「いつって言われても。彼から連絡あるかも知れないし」
客「だって彼いないって言ったじゃないですか」
キ「あはははは、ごめん。一応営業だからそう言ったのよ。ごめんあはは」
客「・・・」
↓
>>1の書込み
48:名無しの笛の踊り
08/06/11 08:28:09 /Cm7Am5i
説教ばかりしてるともてないよ
49:名無しの笛の踊り
08/06/11 13:40:44 4F7Ss30d
俺はキャバクラとか全く楽しいと思わんなぁ。
同じ金出すなら絶対風俗いって抜いてもらうわ。
だいたいキャバクラなんて80年代のお遊びだろ?
ハゲたオサーンにはちょうどいいかもしれんが、
俺みたいな若者には刺激が少なすぎるぜ。
やっぱり日々進化しつづけてるソープ、ヘルスに行くべきだね。
風俗なんて世界最古の商売って言われてるんだぜw
格が違うんだよ、格が!!
50:名無しの笛の踊り
08/06/11 18:27:12 kZeb5LK3
キャバクラも風俗もつまんね
つか、女に関わって何も得なんかしねーよ
51:名無しの笛の踊り
08/06/11 21:22:48 ZCmxZI7s
>>40
上野のキャバで黄色いラベルのCDは
グラモフォンってメーカーのCDなんだよってことを教えてあげたことがある
52:名無しの笛の踊り
08/06/11 21:39:12 jtotNJLV
ヘンスラーの間違いだろ
53:名無しの笛の踊り
08/06/11 21:53:58 o6Fz9TZY
真面目人間の俺は遊んでるよ自慢スレか
54:名無しの笛の踊り
08/06/11 21:57:07 j0av6NGi
キャバを沈めるホストしてますが何か?
55:名無しの笛の踊り
08/06/11 22:14:00 M+p4QkN9
>>54
やっぱお客さんがキャバ嬢多いってのは本当なの?
1回でどのくらいおとしていくの?
56:名無しの笛の踊り
08/06/12 00:39:48 RhuQ3GQ7
多い。女独特の感情に訴え、丸め込み、見栄を扇動し、ごまかし、ほのめかし、はぐらかし、話をそらし、言葉の曖昧さを悪用し、責任を転嫁し、混乱させ、単純化し、当人の人生にとって誤った結論へと導く。終わってるオヤジが貢いだ死に金を、馬鹿女から吸い取るのがウチら。
57:名無しの笛の踊り
08/06/12 00:42:14 RhuQ3GQ7
沈めるために、こっちが払うこともある
一見がセントリモージュバンバン入れて何百万落とすこともある
一概には言えない
58:名無しの笛の踊り
08/06/12 12:34:40 r2IC2pfF
で、その金はどこにおちるんだ?
未聴CD?
59:名無しの笛の踊り
08/06/12 13:02:21 RhuQ3GQ7
今のところ株とマンションに化けてる
60:名無しの笛の踊り
08/06/13 01:25:37 ohCyC3pO
>>40
俺ならその語り口に惚れるところだ
61:名無しの笛の踊り
08/06/14 15:33:32 hbOMTCMe
>50>60なんだ ホモすれか
62:名無しの笛の踊り
08/06/14 16:03:34 Wl3YOcg+
真の犯罪者↓
URLリンク(blog.livedoor.jp)
63:名無しの笛の踊り
08/06/19 23:35:20 ChYMHH03
a
64:名無しの笛の踊り
08/06/19 23:54:22 mdkQbFk4
クラ板はこういうクソスレを楽しむ余裕があっていいよな
ゲソ板だと今堀&削除人がすぐ消しちまうからなあ
65:名無しの笛の踊り
08/06/22 03:10:58 T3JhxYVa
でも、あっちにも生き残りスレあるよ?
66:名無しの笛の踊り
08/06/22 23:57:27 sGjUVXxP