西本智実さんについて語るスレ2at CLASSICAL
西本智実さんについて語るスレ2 - 暇つぶし2ch108:名無しの笛の踊り
08/03/01 17:38:36 78rwfVla
>>83
> 組織の役員、幹部が、顧客の悪口を私的な場ではなく、電車内で話すなど、しかも聞き捨てならないのは、未発表のスケジュールまで垂れ流していたそうですね。
~垂れ流していたそうですね。・・・・伝聞?伝聞ですか?あなたが聞いたのではなく・・・
伝聞という前提で話しますが、法的観点で伝聞証拠禁止の原則というものがあります、
これは伝聞は極めて信憑性に欠け、人を介すことにより極端なバイアスがかかることも大いに有り得ることから、これを証拠として認めないというものです。
法的に云々などややこしい話ではなく、日常生活においても、噂はあてにならない、鵜呑みにしてはいけないは常識ですね。
会社の役員なら~通常は責任問題です!解任もあり得ます。
と書いていますが、仮にどこかの企業に乗り込んで、「あなたの会社の役員は公然と顧客の悪口を言っていたそうですね、責任問題だ!解任を要求する!」などと言えば、
警察を呼ばれるか、警備員につまみ出されるか何れかでしょう。
あなたがすべきことは、あなたが声高に言い続けているこの「悪口」の件の信憑性を裏付ける説明です。
いつ、誰が(匿名可)、どこで、何を、言ったのか、そして、それを誰が聞いたのかの説明が必要なのです。
~いたそうですね。では話になりません。
さらに、あなたが延々言い続けていることに、スタッフが「嫉妬しているんでしょう?」と揶揄している!とのことがありますね。
これも、2ちゃんねるでこのような趣旨の発言があったとしても、スタッフの意思と思い込むのは余りに短絡的過ぎます。
「スタッフは会員の悪口を言っているに違いないわ!」とか「スタッフは私たち会員が嫉妬だけで動いていると思っているはずだわ!」などの負のエネルギーを燃やすのではなく、
もっと、前向きの視点に立ってご自身が何をできるのか考えてみてはいかがですか?
(それから、信じてもらえるかどうかわかりませんが私は会スタッフではありません)




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch