08/08/05 23:18:25 jP7vsrYN
ニーノ・ロータのソナタいいね。
こういうメロディックなソナタってあまりないから、その意味でも価値がありそう。
663:名無しの笛の踊り
08/08/06 00:41:43 CkQDX/mr
>>654
A管を好んだモーツァルトがBで書くとは思えん
664:名無しの笛の踊り
08/08/06 00:45:27 YjFs5vt6
浮気がしたい
665:名無しの笛の踊り
08/08/06 01:21:17 GeJHxzcx
>>663
はいはいケーゲルシュタットケーゲルシュタット
666:名無しの笛の踊り
08/08/06 23:09:50 N6fsb//F
>>663
モーツァルトなら、クラ四重奏曲もB管ですけど。
667:名無しの笛の踊り
08/08/06 23:44:28 qQnX7m9F
>>666
モツの四重奏って、アダージョK.Anh.94(580a)?
668:名無しの笛の踊り
08/08/07 10:46:44 8VrgiuqA
Op.79-1 K.378です。
669:名無しの笛の踊り
08/08/07 11:15:13 9+VBVkXN
>>668
それくだんのヴァイオリンソナタ(の中の1曲)だよ。
もともとはヴァイオリンのオブリガート付きピアノソナタというのが正しくて
モーツァルト存命の時代に既に編曲されていたらしい。
他にはフルートソナタとして演奏したり弦楽四重奏やクラリネットのデュオのもある。
670:名無しの笛の踊り
08/08/10 21:34:23 jDx47vI1
すみません!
質問をさせていただいてもよろしいでしょうか?
私は、高校生で、クラを吹いている者なんですけれども、
12月に行われる、アンコンで吹く曲を探しています。
今までは、4重奏や、8重奏をしてきていたので、
曲は探しやすかったのですが、
今年は、(5重奏をするのですが)あまりいい曲を探すことができませんでした。
5分程度で、編成は、E♭クラ(1)・B♭クラ(4)・バスクラ(1)の、
良い曲があれば教えてくださいませんか?
お手数をかけるとは思いますが、ぜひ、よろしくお願いします。
671:名無しの笛の踊り
08/08/10 21:39:31 57QLZExq
どっちかというと吹奏楽板のほうがいいかも。
【並クラ】クラリネットってどうよ? 11【特殊管】
スレリンク(suisou板)
こっちで答えてくれる人がいるならそれでもいいけど。
672:名無しの笛の踊り
08/08/10 22:37:45 jDx47vI1
わかりました!ありがとうございます!そうしてみます。
しかし、私としては、皆さんのご意見もお聞きしたいと思っているので、
もし、それでも、質問に答えてくださるようであれば、
ぜひ、よろしくお願いします。
673:名無しの笛の踊り
08/08/11 16:24:16 udrAOMbb
>>672
知識が乏しいので質問には答えられなくて申し訳ないが、そのメール欄の暗号みたいのは何?
674:名無しの笛の踊り
08/08/13 19:46:34 mCOZhp1/
6人で五重奏やんの?
675:名無しの笛の踊り
08/08/13 23:28:48 sZERhOMG
Bb管3本の間違いだそうです
676:名無しの笛の踊り
08/08/14 14:37:44 Uac+zNyb
メールの欄については、よく分かりません・・・。
色々と申し訳ありませんでした・・・。
677:くらちゃん
08/08/14 15:03:31 FBT8LQDP
私もクラリネットを吹いているのですが。
こないだ床にぶつけてしまいました!今はもう一応修理にだしているのですが
上官の部分だけが音がでない状態です。しかも前からどうもタンポが
汚くてそれもついでに直してもらう事になったのですが
上官とタンポの修理をするんですが一体どれぐらいの修理代になるのでしょうか?
678:名無しの笛の踊り
08/08/14 15:42:09 0wly6AlY
全タン交換はそこそこかかるな
679:名無しの笛の踊り
08/08/14 16:12:07 OztVrPYt
店に聞けばいいのに。
680:名無しの笛の踊り
08/08/14 22:00:37 NbFwqq7E
序奏とロンド・カプリチオーソやホルベルク組曲、アダージォとアレグロ/シューマンをクラリネットでやったりするのね。初めてきいた
譜面でてるのかな、三日目は行こうかしら、クラフェス。
681:名無しの笛の踊り
08/08/14 22:49:09 Gdbvmg0I
>>680
シューマンは出てる。
サン=サーンスはたぶん原曲とほぼ同じ(重音抜くくらい)だと思う。
ホルベアは知らん。
682:名無しの笛の踊り
08/08/15 00:57:21 XyRXWBku
ホルベルクは赤坂氏の曲集に掲載されてる。