08/06/12 13:29:56 XeFVHieq
>>802 >>804
どちらも一部賛同で一部賛同しかねる
作曲家でも作家でも画家でもいいんだが
モーツァルトとかだと作品がすごいから
それに与えた人格や生い立ちの影響は?
って手順で論じられるもの
論じること自体に必然性と意義がある
でも燃料投下厨は作品が気に入らんから
作者個人を揶揄している
それこそ「誹謗中傷他者攻撃たっぷり」だ
これまた正当化するのは無理なんじゃね
自分の結論としては著作物の内容が
・荒唐無稽なら無視
・不愉快というだけなら気にしない
・自分にとって有害なら反論
・もっともと思えば使わせてもらう
なんてことになるかな・・・
書かれた経験ないから分からないが