重ねて未聴CDの山を見て人生の残り時間を考えるat CLASSICAL
重ねて未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える - 暇つぶし2ch295:名無しの笛の踊り
08/01/28 09:23:43 5xIYAxmb
開運トンデモ鑑定団2208

アシ)東京都からお越しの音源美千代さんです。

シンスケ)これはなんですか

音源)7代前の菊蔵という人が買ったまま開けていないCDです。
カラヤン/DGコンプリート・レコーディング(240CD)
URLリンク(www.hmv.co.jp)

シンスケ)どうしたんですか、これは。

音源)蔵を整理したら、開けていないCDが大量にみつかったんです。
ざっと数えても10万枚くらいあるみたいで。

ナレ)ヘルベルト・フォン・カラヤン。20世紀を代表する指揮者で、(ry
CDは、1980年代に登場した録音フォーマットで(ry
これは未開封の新品だが、保存状態に難がありそうだ(ry
これが本物なら相当な高値が期待できそうだが・・・

シンスケ)おいくらにしますか?

音源)そうですね。30万円で購入したようなので、300万円。

シンスケ)いまどきこんなものほしがる人がいますかね。

音源)そのときには、蔵にあるのを全部処分しますわ。

シンスケ)300万円! オープン・ザ・プライス! (イチ、ジュウ、ヒャク・・・)

ナレ)会場騒然! 気になるお値段は、CMのあとで・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch