08/05/12 03:41:30 ByK6sg71
①自分に自信をもつこと
・自分の生き方、趣味、行動、発言を疑いすぎないこと。オタクやブサイクでもリア充はいる。
・必要以上にコンプレックスをもたないこと。あなたがコンプレックスと感じている事は
実は周囲の人間も同じ悩みを抱えながらリア充であり続けている。コンプレックスがあってもそれを隠そうとしないこと。
・自分に自信を持たないと考え方が卑屈になり、良い面が表れない。
②テンションを高く保ち、活動量を増やすこと。
・アンテナを高く広く張り、あらゆるものに反応し、感想をもつこと。それが会話のきっかけである。
・常に新しいことを探し、動きまわり、体験すること。自然にそれを人に語りたくなる。
③思ったことをそのまま口に出し、とにかく喋ること
・失言や「空気」を恐れないこと。間違いは会話の中で訂正すればよい。
・空気を読むことに神経を使いすぎないこと。自分の言葉に規制をかけすぎると息苦しくなり喋れなくなる。
真にKYな発言は理性ではなく本能が回避するはずである。
・自分という人間のありのままを表現し、周囲に知ってもらうこと。そこから正常な人間関係が始まるのである。