ブラームスの交響曲全集 part5at CLASSICAL
ブラームスの交響曲全集 part5 - 暇つぶし2ch2:名無しの笛の踊り
07/10/26 19:13:04 OsMDt1gw
あんなの、やられたうちに入らん。

viva村治スレを見てくれ。

3:名無しの笛の踊り
07/10/26 19:26:28 1lWHteGY
>>932
意外と、このスレだったりしてな

4:名無しの笛の踊り
07/10/26 19:26:40 1lWHteGY
早速誤爆してしまった

5:名無しの笛の踊り
07/10/26 20:08:32 MrCLtP5q
>>1

乙であります!



6:名無しの笛の踊り
07/10/26 20:29:18 CC1LHwqF
ボールトの全集が最高だな。

買っただけでまだ聴いてないけど

7:名無しの笛の踊り
07/10/26 21:24:11 LJ0ERBRU
>>6
それでどうして最高だと?

8:名無しの笛の踊り
07/10/27 00:46:40 LN6OuYgY
爺になってようやくブラームスの交響曲が好きになってきた。
これまで持っていた全集は
LPでカラヤン(70年代後半)、クーベリック(オルフェオ)、ベイヌム
CDでヴァント
しかし、あまり熱心に聴いてなかった。
で、バルビローリとボールトのCDを新たに購入してみた。
これから順に聴いていく。

ところでサガンの「ブラームスはお好き」ってブラームスはダサいって意味。
これ豆知識。ブラームス好きは爺か若年寄だけらしい。

9:名無しの笛の踊り
07/10/27 02:31:03 954JL1Se
>>1
>前スレはチャット荒らしにやられてしまった。

最近のクラ板のチャット荒らしは目に余りますな。
なんの目的でチャットのコピペを張るのか、もうわけわかめ。

とりあえずスレ立て乙です。

10:名無しの笛の踊り
07/10/27 03:07:37 00NM/Tj3
いまどきサガンって流行らないよねえ。つかそんなヤシ知らないのでは?

ところでボールトのブラームスはいいですねえ。格調がある。
ブラはベイヌム、ケンペ、シュミット-イッセルシュテットがいいと思います。
シュタインがまたいいんだなあ。のっけから禁止ワード。

11:名無しの笛の踊り
07/10/27 12:12:11 Lg6cY4AQ
>>10いまどきサガンって流行らないよねえ

いまどきはやらない曲や演奏家だらけの板・スレでそんなこと言うのは天に唾(ry

12:名無しの笛の踊り
07/10/27 16:00:41 5x0hn6ld
>>

13:名無しの笛の踊り
07/10/27 20:31:43 nDxr4rMv
<<

14:名無しの笛の踊り
07/10/28 07:37:15 njMoO0K2
いまどきボールドの方が流行らないだろW

15:名無しの笛の踊り
07/10/28 08:57:57 tffQl+5Y
>14
ボールド? はげといえば第4番だよね。

16:名無しの笛の踊り
07/10/28 10:07:00 fpmY+Z5a
はげどう


17:名無しの笛の踊り
07/10/28 11:02:38 wkj0A6V9
ボールドの一番コンマスはメニューインだよね。
しかしあの安い輸入盤は音悪いね。
二束三文ですぐ売り飛ばした。

18:名無しの笛の踊り
07/10/28 13:17:06 hX/KC0v5
だからボールドってだれだよ

19:名無しの笛の踊り
07/10/28 13:20:29 sMkIyx3r
おれはボールドの激安盤で満足

20:名無しの笛の踊り
07/10/28 13:29:20 fpmY+Z5a
>>18
【bald】 ボールド(形)
表面にあるべきものがない
頭髪のない、はげ頭の

ブラームスが得意で、メニューヒンがコンマスをしている全集が
安い輸入盤で出ていて、禿げ(bald)指揮者といえば
該当者はひとりじゃね?



21:名無しの笛の踊り
07/10/28 15:42:45 sHl0Tb0/
>>8サガンの「ブラームスはお好き」ってブラームスはダサいって意味

これ、黛敏郎が題名のない音楽会で言っていた。
たしかブラームスの特集だったけど、どんな内容か失念した。orz

22:名無しの笛の踊り
07/10/28 16:24:47 qIBCV0t9
近所のブックオフになんとギーレンの全集があるんだけど評判どう?
彼の他の現代音楽みたいにとんがった演奏かな?

23:名無しの笛の踊り
07/10/28 16:44:03 iJ4sY6XK
全集じゃないんだけど、スクロヴァチェフスキーとアーベントロートのブラ4ってどんな演奏でしょうか?

24:名無しの笛の踊り
07/10/28 17:27:48 9wPXSG4x
ノリントンあっさりしてて好き。

25:名無しの笛の踊り
07/10/29 07:50:18 G2R3QGz9
ブラームスの全集を始めて買ったのですが、なんとなーく選んでしまい
輸入版のベルナルド・ハイティンクとロンドンフィルのにしてしまいました。

通の皆さんのオススメは、どなたの指揮者ですか?良かったらお聞かせください。

26:名無しの笛の踊り
07/10/29 08:16:24 TtpUlLKq
もちろんドラティだ。ブラ全のベストといえよう。

27:名無しの笛の踊り
07/10/29 11:06:44 Z6uGBGn6
ロンドンフィルとロンドン響の区別がつくようになってから来い

28:名無しの笛の踊り
07/10/29 11:12:08 b9CAnghx
ムラヴィンスキーの全集ってどうですか?

29:名無しの笛の踊り
07/10/29 12:10:07 IQ5AT3DV
ムラヴィンは一番以外は神の領域だ
一番は録音が古くて、辛うじてそこに神演奏があったことがわかる程度



30:名無しの笛の踊り
07/10/29 16:15:04 VEysxI6/
>>25
泥沼にはまって65種の全集が集まってしまったが、もしその中で最初に選ぶならという条件で
いくつかのセットを薦めるなら、このハイティンク&ロンドン響は間違いなくその中に入れたい。

この全集が最初で最後になるかもしれないと考えると、こうした極めてバランスの良い、しかも
4曲を通じて偏ることなく質の高い演奏が望ましい。的確にブラームスの魅力を伝えてくれる。

似たような傾向のセットだと、もはや懐かしい録音になるが、ケンペやヨッフム、ザンデルリング、
シュミット=イッセルシュテットあたりも。もちろん他にも好きな演奏はいくらでもあるんだけど。

そんな自分が今、最も夢中になっているのはワインガルトナー盤。最古のブラ全になるのかな。
とても70年近くも昔の演奏とは思えない切れの良さは、まったく想像だにしなかった。これまで
音質のことも含めて、何となく敬遠して聴こうともしなかったのが恥ずかしいほど。


31:名無しの笛の踊り
07/10/29 16:56:15 FlloDU04
>>30
65種というのはマジすごいね。
好きな演奏として名前をあげてるケンペやヨッフムには複数の録音が
あると思うんだけど、ちなみにどれですか?

32:名無しの笛の踊り
07/10/29 17:45:38 VEysxI6/
>>31
ケンペは、ミュンヘンフィル盤も鄙びた味わいがあって捨てがたいけど、
古いBPO盤のストレートで力強い演奏が男らしくて大好きですねぇ。

ヨッフムのほうは、やはりロンドンフィル盤の滋味あふれる演奏を薦める
べきでしょうが、若い頃ベルリンフィルと録ったモノラル盤に聴ける気迫と
力感に満ちた演奏も、一般向けじゃないかも知れませんが、晩年の魅力と
異なる剛毅さに惹かれます。これはベートーヴェン全集にも通じますが。

それにしてもケンペもヨッフムも、50年代半ば頃に相前後してBPOと共に
旧盤を録音していますが、本当にこの頃のBPOってのは凄いオケですね。


33:名無しの笛の踊り
07/10/29 17:57:47 HT0GAGxN
>>25
URLリンク(tamaya.homelinux.com) (128kbps)

ワインガルトナー mono 48kbps
URLリンク(www.yung.jp)


34:名無しの笛の踊り
07/10/29 18:28:02 +htymIWj
HMV通販サイトでみたら、
イッセルシュテットのNDR、ケンペのミュンヘンは入手困難?
かいそびれた。

35:名無しの笛の踊り
07/10/29 18:53:57 VEysxI6/
>>32
ケンペの録音、少しだけ聴き直してみました。やはり旧盤は熱くて大好きですが、
それでも初めて全集を買う人には、どっちにするか迷いますね。晩年の録音も
気負いのない自然体の演奏からブラームスの魅力が見事に滲み出てますねぇ。

>>33
URLリンク(www.yung.jp) のワインガルトナー盤ですが、全て
ロンドンフィルという表記になってますが、所有盤では録音年月日は同一ながら
1番と4番のオケはロンドン響とあります。記憶でもオケは混在だったはずですが。


36:名無しの笛の踊り
07/10/29 19:05:45 DtIwBlTl
ザンデルリンク&SKD ドレスデンの音色はいつ聴いても良いなあ。
バルビローリ&VPO  感情的表現の好きな人には堪らんだろう。
カラヤン&BPO    いつもながらオーケストラの威力は大したもの。

単品では
ベーム&BPOの1番 ステレオ初期の頃のベルリンの渋さと、ベームの溌剌ぶりがイイ!
クライバー&VPOの4番 この演奏については今さら語るまでもないだろうね。感動。

番外
カラヤン&ムター&BPOのV協奏曲 珍しく宇野センセーが褒めてるんだよね。確かにイイ!

37:名無しの笛の踊り
07/10/29 21:29:48 VEysxI6/
>>34
シュミット=イッセルシュテット&NDR響のCDは在庫ありのようですよ。
URLリンク(www.hmv.co.jp)

ケンペ&ミュンヘンフィルはたしかに完売状態のようですねぇ。
URLリンク(www.hmv.co.jp)

目に付いたら即ポチる。だから山のように溜まるんだけど、そうしないと
聴きたくなった時には入手困難ってことになりがちなんですよねぇ。

そういえば、今日そのHMV通販で「本日の特価」になってるデイヴィス
&バイエルン放響のブラームスも最近のお気に入り。オケの充実した
響きがたまらないし、録音も良くてお買い得。協奏曲も聴き応え十分。


38:名無しの笛の踊り
07/10/29 22:22:41 P6xJ2mq5
全集の持ってる数は把握していないけど、4番だけであれば、
同じ演奏の異レーベル盤/異マスタリング盤/裏青盤等の重複も
含めると、のべ445種類を持ってる。
iPodClassic160GBを一台、ブラ4番専用にしており、プレイリスト
で確認してみた。
現在、CoverFlowのため、ジャケ写をひたすらスキャン中。


39:名無しの笛の踊り
07/10/29 22:44:27 FlloDU04
>>32
31です。ケンペとヨッフムが50年代半ば頃に相前後してBPOと旧盤を録音
しているというのは、ご指摘で初めて気づきました。面白いですね。
たしかに、この頃のBPOってのは凄いオケです。惜しむらくは、
全曲ステレオで録音で残っていればもっと良かった。


40:名無しの笛の踊り
07/10/30 00:00:21 wUuLkVEg
>38
ちなみに4番ではどれが一番の名演だと思いますか?

41:名無しの笛の踊り
07/10/30 00:13:31 5LSJNVgK
>>39
ケンペ盤は2番と4番がモノラルですね。まぁ、55年と56年だから仕方ないんだけど。
一方のヨッフム盤は51~56年。大半がまだフルトヴェングラー時代の録音ですよね。

そのフルトヴェングラーが54年に死去して、翌年にはカラヤンが終身常任指揮者に
なったわけですから、あるいはこの時期だったからこそ録音できた、とも言えますね。

それにしてもカラヤン在任中、ブラームスの交響曲をBPOと録った指揮者って誰か
いましたっけ? カラヤン以外に思い当たらない。ベームも50年代だったし。


42:名無しの笛の踊り
07/10/30 00:19:27 5LSJNVgK
あ、ごめんなさい。↑は60年代以降(カラヤンが63年に録音を始めた以後)って意味です。
ケンペが60年に3番を入れて全集が完結しますが、それがカラヤン時代のラストなのかな。


43:名無しの笛の踊り
07/10/30 00:19:29 DH2oAJB0
> カラヤン在任中、ブラームスの交響曲をBPOと録った指揮者って誰かいましたっけ
カイルベルトが60年頃、1,2番を録音してる(テルデック)くらいかな

44:名無しの笛の踊り
07/10/30 00:30:04 5LSJNVgK
>>43
あ、カイルベルトがいましたっけ。う~む、これも60年代初期ですよねぇ。
若きマゼールも切れ味鋭い3番を録音していますが、こっちも59年だし。


45:名無しの笛の踊り
07/10/30 21:06:57 cNbfkXxV
>>38
確かに全集は、100種類を超えるけど、
4番だけだとで、その4倍もあるのか。ちょっと信じられないが。

46:名無しの笛の踊り
07/10/30 22:49:01 9bxoEg/v
信じられるYO

47:38
07/10/30 23:52:38 KP/TlkD8
>>45
上にも書いたけど、同じ演奏でも異盤の重複を含めた「のべ数」ですので。

試しにダブりを除外して数えてみたら、273種類の演奏を持ってました。
これでも、まだ未入手の演奏もあるうえに、CD化されるのを待っている
演奏が幾つもありますが。

48:名無しの笛の踊り
07/10/30 23:54:26 vDPFacsz
>>44
テンシュテットがカラヤンから「BPOを使ってベトとブラ以外何を録音してもよい」
と言われた、とインタビューで話してるからカラヤンが振らせなかったんだろう。

49:名無しの笛の踊り
07/10/31 01:36:38 12aS44sf
>>47
273種類なら、わかる気が。
CD(R)として製品されているもののカウントですよね。

50:38
07/10/31 02:10:57 TPEmfUwE
>>49
はい、裏青盤も含めてます。
そのうち今度は全集の数もカウントしてみようかな。

>>40
これだけ数があると、一番の名演が決められなくてw
強いて云えば、月並みですが、フルヴェン&BPO(1948/10/24)でしょうか。
最近よく聴くのは、NAXOSの4手ピアノ編曲版だったりするのですが。

51:名無しの笛の踊り
07/10/31 02:22:32 EYJJ6H8f
衝撃!ブラームスはショスタコーヴィチだった!


交響曲第1番二長調 作品11「セレナード」
交響曲第2番二短調 作品15「ピアノつき」
交響曲第3番イ長調 作品16「セレナード」
交響曲第4番へ長調 作品45「ドイツレクイエム」
交響曲第5番ハ短調 作品53~4「ラプソディー・イン・運命」
交響曲第6番ハ長調 作品55~6「勝利の歌による変奏曲」
交響曲第7番ハ短調 作品68
交響曲第8番二長調 作品73
交響曲第9番二長調 作品77「ヴァイオリン付き」
交響曲第10番ハ短調 作品80~82「大学祝典悲劇的悲歌」
交響曲第11番変ロ長調作品83「ピアノつき」
交響曲第12番二短調 作品89~90「運命の女神」
交響曲第13番ホ短調 作品98
交響曲第14番イ短調 作品102「ヴァイオリンとチェロつき」
交響曲第15番ト短調 作品25「シェーンベルク編曲」

52:名無しの笛の踊り
07/11/01 01:33:36 rDrUDQ8J
つまんね。

53:名無しの笛の踊り
07/11/01 11:56:42 DTsMEsDb
>>37
レーベル消滅したらしい
どこでも在庫限りだって

54:名無しの笛の踊り
07/11/01 12:17:43 HuxuCJF7
フルトヴェングラーで極私的ベストを組んでみた。

1番 北ドイツ放響 1951.10.27   EMI ほか
2番 ウィーンフィル 1945.1.28   DGG ほか
3番 ベルリンフィル 1954.4.27   DGG
4番 ベルリンフィル 1943.12.12   メロディア ほか

やっぱブラームスはフルヴェンがええわ。

55:名無しの笛の踊り
07/11/01 13:16:29 kqOKeq/h
スクリベンダム消滅したのか
イッセルシュテット、マゼール、ケンペのブラ全と、
ヴァント/ケルン・ギュルツェニッヒのブル8買っておいてよかった。あと、ケンペのドボ8も

56:名無しの笛の踊り
07/11/01 15:13:49 bXERiRQ5
スクリベンダムのリマスター劣悪
他レーベルで復刻希望!

57:名無しの笛の踊り
07/11/02 04:56:12 6xnDr/Y7
>55
マゼールのブラ全ってスクリベンダムから出てたの? オーケストラどこ?

58:名無しの笛の踊り
07/11/02 05:18:31 PQRkerad
>>57
クリーブランド。Deccaの全集と同じ演奏ですよ。

59:名無しの笛の踊り
07/11/02 09:28:40 mZcQOCD1
>>41
オットー・ゲルデスっていうレコーディングプロデューサーが
4番を録音してなかったっけ?
LPがグラモフォンから出てたと記憶しているが
CDで復刻されているのだろうか?

60:名無しの笛の踊り
07/11/02 09:51:45 va/1Imer
>>41
アバドが70年に2番をDGに

61:名無しの笛の踊り
07/11/02 22:26:19 pVngsrCA
前スレの983さんへ
交響曲の2台ピアノ版について質問をした者です。
プロバがアク禁になっていたため書き込めず、お礼が大変遅くなりました.
2台&連弾のCDを教えてくれてありがとうございました。m(_ _)m


62:名無しの笛の踊り
07/11/03 00:52:02 23WJ9y8S
>>60
おぉ、アバドの旧全集か。忘れてました。たしか4つのオケを振り分けたやつに入ってましたね。
HMVには見当たらなかったけど、入手は困難かな。なぜかアバドは新旧ともに持ってないなぁ。
おっと、なぜかというか、ただ買う気にならなかっただけなんだけど、急に聴きたくなってきました。


63:名無しの笛の踊り
07/11/03 01:17:32 05tnBrfT
スタインバーグがピッツバークを振った全集は誰か聴いてます?
CD初期に出たきりで、全集としては長らく入手困難ぽい。
けっこう興味あるんだけど。

64:名無しの笛の踊り
07/11/03 03:20:50 pFwgp6yA
>63
すごくいいですよ。
テンポ速めでさくっとしてるけど気持ちがこもってて感動する。

65:名無しの笛の踊り
07/11/03 03:33:28 pFwgp6yA
>59
おおゲルデスありましたね。忘れてました。
LPは持ってますがたぶんCDにはなってないと思います。

交響曲ではないですがギンペルのピアノ協奏曲1番がケンペBPOの伴奏でしたね。

66:名無しの笛の踊り
07/11/03 17:17:25 leGU+JgE
レコーディングプロデューサーなんて意識したことないなぁ。


67:名無しの笛の踊り
07/11/04 22:00:07 OFmphvez
URLリンク(www.hmv.co.jp)

変な質問ですが、↑この全集、ふつうの厚さのCDケースで2枚組?

いやね、あの分厚いプラスチックのケース、大嫌いなのよ。


68:名無しの笛の踊り
07/11/04 22:08:13 fh7S8yNr
>>67
2cdスリムケース

69:名無しの笛の踊り
07/11/04 22:17:15 OFmphvez
>>68
サンクス!

70:名無しの笛の踊り
07/11/04 22:26:50 TF4Tuakn
ラファエル・クーベリックとバイエルン放送響との全集(Orfeo)がイイ。
レコ芸では諸井誠氏が「クーベリック&バイエルンRSOは、深刻な動脈硬化状態」などと酷評していたが。

71:59、65さんではありませんが
07/11/06 22:42:15 ITqC7Q1n
>>66
もしかするとわかってらっしゃるかも知れないけれど、
ゲルデスってプロデューサーが指揮をしたんですよ。

無名指揮者がプロデューサーに転向してたのかも知れないですが。

72:名無しの笛の踊り
07/11/06 23:18:28 haeyCCcI
ホリガーのオーボエ協奏曲集で指揮していたヴィットリオ・ ネグリも
プロデューサーとしての仕事の方が多かったみたいだね。

73:名無しの笛の踊り
07/11/06 23:21:20 5vaBx0XE
>>71
ドイツ・グラモフォンの名プロデューサーとして数多くの名録音を制作したことでも知られる指揮者のオットー・ゲルデスは、
1920年、ケルンの生まれ。アーベントロートなどに指揮を師事したゲルデスは、
ドレスデン、ベルリン、ミュンヘン、コブレンツ、ライプツィヒ、ミラノなどの歌劇場でオペラを指揮し、
一方、ケルンやバーデン・バーデンなどの放送オーケストラでも指揮をしていました。
やがて、1956年、ドイツ・グラモフォンのプロデューサーに迎えられると今度はレコード制作者として辣腕振りを発揮し、数々の名録音を世に送り出すことになります。
しかし、その後、プロデューサーの職を辞してからは再び指揮者として活躍し、
パルマやミラノ、トリノといった場所で指揮活動をおこなっていたとのこと。


74:名無しの笛の踊り
07/11/07 12:43:19 JjRAb27c
フルヴェンのブラ4て、第一楽章とか終楽章のコーダが畳みかける感じに速くなるじゃん
最初にブラ4聴いたのがこれだから、これが正しいのかと思ってたんだけど
色々聞いてみたらかなり異端の演奏なんだな

75:名無しの笛の踊り
07/11/07 13:13:58 26MbLwXM
>>70
 ほう。諸井は1978年に発行された「オーケストラの本」の対談の中でクーベリッ
クを現在活躍している中では唯一の天才とまで絶賛している。クーベリックが横綱なら
ショルティはせいぜい前頭程度とも言っている(笑)。
 その一方でショルティのマーラーなどはかなり高く評価しているからクーベリックの
ブラームスはよほど気に入らない演奏だったのかなあ。

76:訂正
07/11/07 13:16:17 26MbLwXM
>現在活躍している中で
現在活躍している指揮者の中では

 カラヤンはもちろんベームもまだ元気だったころの話。
 バーンスタインをクーベリックに次ぐ天才とも評している。

77:名無しの笛の踊り
07/11/08 06:53:54 ojDx9kpx
諸井誠の評価はまあいいとして、クーベリックBRSOのブラームス、
普通にいい、というかまともだけど、すっごくイイ!ってほどじゃないんだよね。
ああいう「正統系」だったらヨッフムとかシュミット-イッセルシュテットあたりのほうが
イイ!って感じがするな。ケルテスとかシュタ(ry


78:名無しの笛の踊り
07/11/08 07:53:01 v/0FXGYS
クーベリック/BRSOは演奏もいいけど、値段もいいよね・・・下がらない。
国内盤で出てた2000円盤はもう廃盤なのかな。なぜかベルティーニやサバリッシュの演奏とくっつけられてたCD。

79:名無しの笛の踊り
07/11/08 09:50:05 BvXxOKhr
そうそう。
クーベリック盤は値段が高い。
録音もぼんやりしている。ソフトフォーカスつうか。
ライブ録音とも言われるが、それにしては大人しい。
この指揮者にしては平均的な出来だと思う。

80:名無しの笛の踊り
07/11/09 10:38:34 lq/QqPw2
>>72

ヴィヴァルディの宗教曲集(合唱曲)をフィリップスに録音してたね。

81:名無しの笛の踊り
07/11/09 12:56:03 Dw3/4cdA
スクロバのブラ4はハレとカトヴィツェじゃ全然違う演奏だね。
年齢も違うし、スタジオとライブの違いもあるんだろうか。

82:名無しの笛の踊り
07/11/10 00:19:57 pG2F71L2
インバルの名前が出ませんね?

83:名無しの笛の踊り
07/11/10 00:33:34 Oc7sm0Ch
>>81
> スクロバのブラ4はハレとカトヴィツェじゃ全然違う演奏だね。
> 年齢も違うし、スタジオとライブの違いもあるんだろうか。
誰がそんなこと気にするんだ? いやまあいい

84:名無しの笛の踊り
07/11/10 10:11:20 LOLXJgex
>>75
諸井は言うことコロコロ変わるよ。

85:名無しの笛の踊り
07/11/17 21:04:08 FKMClxa9
トーマス ザンデルリング フィルハーモニア?はどうでしょうか?
3番は結構気に入っているのですが。

86:名無しの笛の踊り
07/11/17 21:25:58 zL4jsprs
ハルノンクールは如何でしょうか?

87:名無しの笛の踊り
07/11/19 18:38:40 whzsDCC/
前スレで、ブラームスの全集が聞きたいが、バルビとボールトがだめだと言った者です。
あの後ザンデルリングSKDを、DENON盤で買いました。
まだ聴き込んでいませんが、聴き終わってもまた聴きたいと思えるようになりました。
アドバイスくれた方ありがとう

88:名無しの笛の踊り
07/11/19 18:57:12 9HqX48l+
ザンデルリンクJrはいいよ。真っ直ぐ堂々として、ガッチリ構成されてる。
親父さんの演奏のような峻厳さはなく、もっと温和な感じを受ける。

89:名無しの笛の踊り
07/11/21 18:02:10 HINOEvDX
最近ベーム、ウィーン・フィルの3番聴いて、無性に3番が好きになってきたんだけど
3番のおすすめを教えてください。

90:名無しの笛の踊り
07/11/21 18:06:19 a9xovl2X
ザンデルリンク・ドレスデンの3番はいかが?

91:名無しの笛の踊り
07/11/21 18:10:45 Jckf+WOT
>>89
ベームの3番いいよね~。2楽章が美しい。

92:名無しの笛の踊り
07/11/21 18:14:13 HINOEvDX
ありがとう。
ザンデルリンクですか、探してみよう。



93:名無しの笛の踊り
07/11/21 19:22:10 mepvRNSC
ザンデルリングは結局ベルリン・ドレスデンどっちがいいのじゃーー
賛否両論すぎてわからん

94:名無しの笛の踊り
07/11/21 19:30:20 jk8g6U84
3番のお薦め盤
・ワルター/コロンビア(何でもない事を何でもなくやって見事に感動的)
・フルヴェン/BPO(異様な凄絶さ)
個性が勝ち過ぎるとうまくいかないのは「田園交響曲」と同じ
奇しくも同じへ長調

95:名無しの笛の踊り
07/11/21 19:38:46 3Gbyl9ak
ドレスデンじゃろ。

96:名無しの笛の踊り
07/11/21 19:42:35 cWLkbzE6
ワルターに一票。あれは自然体のマジックだ。

97:名無しの笛の踊り
07/11/21 21:52:09 tr6/5kTf
レーグナーのライブが良かった。

98:名無しの笛の踊り
07/11/22 00:46:10 3pZNqbYa
>>89
アバド&ドレスデン

99:名無しの笛の踊り
07/11/22 01:07:49 LWpj9+UF
>>89
カラヤン&VPO(DECCA)

これはカラヤンの最高傑作でもある。

100:名無しの笛の踊り
07/11/22 01:10:42 egke07V1
>>98
廃盤紹介すんなよ!

101:名無しの笛の踊り
07/11/22 01:13:38 Flspo7eA
>>100
デッカのカラヤン&ウィーンフィル再発されるよ
ベト7&ブラ3
URLリンク(www.hmv.co.jp)

102:名無しの笛の踊り
07/11/22 01:15:28 qaO5En1E
自然体とは正反対な、クナ&ベルリンpo.

103:名無しの笛の踊り
07/11/22 01:23:59 YKjndAkv
ワルターが挙がっているところにこのスレの良心を感じました。
あれは奇跡的名演です。

104:名無しの笛の踊り
07/11/22 01:25:20 YKjndAkv
>103
あとはケンペBPO。ステレオだしね。

105:感動した
07/11/22 18:41:48 mQEFGn0C
ワルターやケンペの名前が挙がるなんて、2ch的には奇跡じゃんw

106:98
07/11/22 22:03:47 1CxKGxQs
ワルターは4番が最高だな。

アバド&ドレスデンの3番の第2楽章は神だな。

107:名無しの笛の踊り
07/11/23 03:02:02 IxCC2fk1
>105
もっとマイナーなのを期待してるのか?

108:名無しの笛の踊り
07/11/23 11:58:34 OsL2yM0o
マジレスすると、ワルターやケンペの名前で奇跡と喜ぶようじゃ、どんだけニワカだよ!
とつっこまざるをえない。煽りでなくそう思う。知らなきゃモグリという有名指揮者だしね。
もちろん前スレでも普通に名前が出ていた。

て、釣られてるのか俺は?


109:名無しの笛の踊り
07/11/23 15:17:32 eZFQX4QB
いや、人格が捻じ曲がった住人ばかりのここで、ワルターやらケンペと
いった超オーソドックスな名演が素直に挙げられるということが奇跡的、
ってことでは?

110:名無しの笛の踊り
07/11/23 15:32:59 eTIJiCb6
評判決してよくはないが
今はあれがいいな

インバル

111:名無しの笛の踊り
07/11/23 16:29:24 pEm2xOwK
軽薄

112:名無しの笛の踊り
07/11/23 16:43:43 eTIJiCb6
別に重厚じゃなくとも良いのだ

113:名無しの笛の踊り
07/11/23 16:47:37 F99PhAwr
15人編成くらいでやってくれないかな
各パート1人で

114:名無しの笛の踊り
07/11/23 18:15:30 AiAsCM/9
異論反論出そうだけどショルティ/シカゴが意外と聴き応えあるんだよね
骨太で逞しくて重心が低くて
3番て情緒に傾くとナヨナヨッとセンチな音楽になり勝ちでしょ
そこを見事にクリアしている
漏れはアンチショルティだけどこの演奏には好感持てたな

115:名無しの笛の踊り
07/11/23 21:16:28 hY1bi5SU
ベイヌムえがった。ただ交響曲よりもヴァイオリン協奏曲や悲劇的序曲の方が更に上だと感じる。

116:名無しの笛の踊り
07/11/23 21:53:55 QxG9rU8L
>>114
ショルティ、シカゴの3番は結構好きだ。
この曲の最初のCDがこれで、耳に慣れてしまっているのもあるかもしれないが、
その後、他のCDを数多く聴いたが、他のCDのひどいこと。
4楽章なんて目も当てられないのが多い。
実はショルティはこれだけだ。
あれからブラームス全集を買って持っているはずだがきいていない。

117:名無しの笛の踊り
07/11/23 21:55:58 Z9oOxWqW
話題に上がらないけど、シャイー/コンセルトヘボウはどう?
やっぱりスッキリ爽やかって感じなのかな。

118:名無しの笛の踊り
07/11/23 22:52:02 pEm2xOwK
ずれるけど、シャイー/ヘボウの組み合わせに
ネルソン・フレーレのピアノをつけたブラームスのP-con 1 & 2を聴いた。

これ自体すごい名盤(この曲ではダントツだと思う)なんだけど、感心したのはオケのみずみずしさ、華やかさ。
この組み合わせでシンフォニーを来て聴いてみたいと思わせる。

119:名無しの笛の踊り
07/11/23 22:55:01 JEa41xXL
>>117
明るくて、普通のブラームスのイメージと違うから、好みが
分かれそう。ただ、2番は曲にあっててすごくいいと思うよ。
モダンなブラームスが聴いてみたくなったら、お勧め。

ヘボウでのDecca録音ということで、音も割合良好。

120:名無しの笛の踊り
07/11/23 23:25:12 OsL2yM0o
シャイーは再録音が期待されるね。旧録音は彼の会心の出来とは思えない。
2番はわりと褒める人が多いけどね。全体を通して妙に軽量なんだよな。
今のシャイーにはもっと凄い演奏が期待できるはず。

121:117
07/11/23 23:25:58 Z9oOxWqW
最近、重いブラームスに飽きてきたので良いかも。
因みに2番で好きなのはカイルベルト/バイエルン
曲のイメージとはかけ離れてるけど、最後の急加速はいつ聴いても
ニヤッとさせられる。
全集が良かったらフレーレも聴いてみようかな。


122:名無しの笛の踊り
07/11/23 23:34:56 YeY8HeVS
シャルプラッテン(徳間)から出てる、ギュンター・ヘルヴィヒの演奏はどんな感じでしょうか?

123:名無しの笛の踊り
07/11/24 18:01:01 LvP4HL3r
>>122
渋いが押し付けがましくなくまったり聞ける演奏。
逆に言えば、うまく桶をコントロールできていない感じ。
↓に(好意的な)コメントあり。
URLリンク(kechikechiclassi.client.jp)

124:名無しの笛の踊り
07/11/24 18:09:49 3VNINsj5
なんか最近どこ行ってもショルティ宣伝してる奴がいてワロタ
今更ショルティかよw

125:名無しの笛の踊り
07/11/24 18:24:59 WxtemOXy
先日ギーレンを手に入れましたが3番はいいですよ。
出だしで低音が効果的、名演だ!!

126:名無しの笛の踊り
07/11/24 19:02:19 h7Hmt/6m
>>124
レスにケチつけることしかできない腐れ耳ww

127:名無しの笛の踊り
07/11/25 20:55:10 KXFdrA2y
それでも何も話さないでロムってるだけだと
誤解されるからね。少々の煽りくらいは大人なんだから
眼をつぶろうよ。

128:名無しの笛の踊り
07/11/25 23:54:41 5xI/qXyZ
ヴァントは新旧どっちがお薦め?

129:名無しの笛の踊り
07/11/26 14:20:05 APTASHgw
>>128


130:名無しの笛の踊り
07/11/26 20:45:59 MiPAXwXI
>>128
独断と偏見によるが、
1・3-旧
2・4-新
こちらからも聞いてみたい。サバリッシュは、新旧どちらがいいですか?

131:名無しの笛の踊り
07/11/26 21:05:15 jCdFVNLw
某所で、暗い暗いブラ全ということでエッシャンバッハの名前が
挙がっていたのですが、どんなもんでしょう?

132:名無しの笛の踊り
07/11/26 21:41:58 aYTgftF7
>>131
派手では無く、地味なだけで暗くは無い。
要するに盛り上がらないだけの演奏。

133:名無しの笛の踊り
07/11/27 21:13:39 F3L+/dMP
>>132 それならブラとしてはまっとうだと思う。

134:名無しの笛の踊り
07/11/27 22:12:51 yRDLJJYH
意外と海苔豚が好き!!

135:名無しの笛の踊り
07/11/27 22:14:01 c2mvYXtR
>>130
鯖なら、ウィーン狂との吸盤

136:名無しの笛の踊り
07/11/28 14:37:16 ATZhDZaf
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
最強
最高に高い

137:名無しの笛の踊り
07/11/28 14:44:51 VKGKBEyn
yoyoyoのときは、そんなに高くなかったはずだが。

K区libにある->CDRした

138:名無しの笛の踊り
07/11/28 16:10:14 pGtak66d
インバル欲しいんだけど、ブラームスだけで3枚組にしたのがちょっとね。
初出と同じくバラで再発してほしかった。

139:名無しの笛の踊り
07/11/28 16:20:09 VKGKBEyn
インバルのフィルアップ全集4CDを別に買えばよい。

Bra4CD+Schu4CDに含まれていた新ウィーン学派全集だ!

140:138
07/11/28 16:43:27 pGtak66d
それは知ってますよ、あとグレの歌もあることも。
ただシューマン全集バラで買った身としては
新ウィーン学派集買うとダブるのが嫌だから>>138となったわけで。

141:名無しの笛の踊り
07/11/28 17:46:24 bNKgb5Pr
海苔豚、 鯖、 ウィーン狂、 吸盤、 yoyoyo、 K区lib ・・・・・
さっぱりわからん・・・2ちゃんってむずかしいわ

142:名無しの笛の踊り
07/11/28 18:05:17 DoA/BBb+
クラ板は、特にレベルが高いからな。w

143:名無しの笛の踊り
07/11/28 18:07:17 DoA/BBb+
>>140
そうですか。

正しい買い方は、Bra3CD+Schu2CD+新ウィーン学派4CDであるといえよう!


144:名無しの笛の踊り
07/11/28 18:46:25 ae0qjp19
2典にも載っていない用語もいっぱいあるもんね。

誰かクラ板用語解説きぼん。

145:名無しの笛の踊り
07/11/28 19:03:49 IACzx5QO
>>141
たぶん…
ノリントン
サヴァリッシュ
ウィーン交響楽団
旧盤
ヤフオク出品者
最後がわからん。
クライバー?違うよね。

146:名無しの笛の踊り
07/11/28 19:16:49 AhGfQqDW
わぉ!!サンクス!!
で、K区lib はなんだろ?想像もつかん。

ひょっとして、もしかして葛飾区図書館とか?

147:名無しの笛の踊り
07/11/28 19:24:10 IACzx5QO
>>146
そうかもしれない。
江東区とか北区とか…。

148:名無しの笛の踊り
07/11/28 23:21:24 AVQEmY7q
>>130
サンクス。どっちも評価すべき演奏ってことだな。

149:名無しの笛の踊り
07/11/30 14:39:33 vTjUkorO
2番の4楽章コーダどの盤が一番速い?

150:名無しの笛の踊り
07/11/30 20:37:32 sU5HfY6S
>>149
ワルター&NYP

151:名無しの笛の踊り
07/11/30 21:20:52 /cNriSeW
1945年のフルトヴェングラー&ウィーン・フィル
コーダで猛烈なアッチェレランドをかけるいつものやり方

152:名無しの笛の踊り
07/12/08 01:58:37 oQ2rn/MY
金管が「吠えてる」という感じの演奏はどれですかね?どっしりした感じで、浮いてる感じではなくて。ヨーロッパ系のオケがよいですが。

153:名無しの笛の踊り
07/12/08 03:12:52 H9Zwuy6a
クナの録音。ごめん全集ではないですな。

154:名無しの笛の踊り
07/12/08 03:17:45 qWSqVU+j
クーベリックのOrfeo盤音悪すぎ。
バイエルン放送にライブのテープ残ってるからそれをいじらずにもう一回CD化してくれ。
クーベリックといえばDeccaのVPO盤もカット・ピッチ修正で大問題をかかえている。
3枚組でちゃんとCD化して欲しい。

155:名無しの笛の踊り
07/12/08 08:34:33 adfqVAmY
>>152
ヴァントかな。
ちなみにショルティ・CSOやレンフィルなんかは意外と抑制してる。



ところで馬鹿評論家がもちあげるから、聞かないようにしてきたが、
聞いてみると、チェリは悪くない。
粘っこくしたデコスケという感じだな

156:名無しの笛の踊り
07/12/08 08:41:33 adfqVAmY
チェリ、4番の4楽章後半まできた。
チェリの声とともに弦、木管、金管が吠えてる。
デコスケ似は訂正します。

たとえるなら、ストコフスキーみたいだな。
デフォルメのしかた

157:名無しの笛の踊り
07/12/08 17:25:00 LvCDI7MJ
>152
フェドセーエフ。チャイコフスキー臭がしますw

158:名無しの笛の踊り
07/12/08 18:57:01 NxkmlUyN
>152
ヤルヴィ/LSO

159:名無しの笛の踊り
07/12/08 19:09:51 WJoR+7P6
>>157
フェドセーエフをHMVで検索してみたんだけど、ブラームスは出てこないな…
行きつけのタワレコやHMVでも見かけたことないけど、デコやドラティみたくレア盤だったりする?


160:名無しの笛の踊り
07/12/08 22:50:31 D9WER6iH
ザイデルリンクの全集買いたいけど、新旧どちらがいい音質?
やっぱり新しいほうがよりクリアな音なんでしょうか?
3番に拘りないんで音質同じならSKDを、と思ってるんですが。


161:名無しの笛の踊り
07/12/08 22:51:35 6YPpe8LC
Hint: SKD, DENON

162:名無しの笛の踊り
07/12/09 00:05:47 FoFSC8K2
1960年代のカラヤン ベルリンフィルそしてバルビローリとウィーンフィル この二つがいい。バルビローリは二番と四番が特にいいよなぁ

163:名無しの笛の踊り
07/12/09 00:07:56 FoFSC8K2
あ! それからモントゥーとウィーンフィルの二番がこれも良いよ!

164:名無しの笛の踊り
07/12/09 00:08:25 3xB2jVQU
結局そういう線に戻ってくるって感じかな?

165:名無しの笛の踊り
07/12/09 00:08:56 3xB2jVQU
あ!>>164>>162のことね。

166:名無しの笛の踊り
07/12/09 00:39:46 ZeCauxQz
スレ違い失敬!
来年6月にP・ヤルヴィ/フランクフルト放送響が横浜限定で全曲演奏するね
新感覚の清涼なアプローチが期待できそう

167:155
07/12/09 01:03:07 soO+9sPG
ヴァントは肯定的意味で書いてないので誤解なきよう。
金管が咆哮するというニーズにこたえて紹介しました。
ちなみにチェリも一日聞いてたら、最近はおもしろかったけど、どうも食傷気味です。

168:名無しの笛の踊り
07/12/09 01:56:11 7jjsx9VY
>>166
横浜はパーヴォづいていて羨ましい

169:名無しの笛の踊り
07/12/10 20:45:17 XyHBddft
>>160
録音、新盤は全体を捉えて残響が多め。
指揮者、円熟期に入りテンポも遅い。
旧盤は残響は少ない。当時のドレスデンの響き、よく
捉えている。
両方、聴いて損はないよ。

170:名無しの笛の踊り
07/12/10 21:14:28 ur3vIZPy
実演を聴いて受ける印象とCDを聴いて受ける印象との間にほとんど差を感じないのがこの人の特徴だね
読響とのナマを何度も体験したけど作品との相性は別として完成度の高さには毎度舌を巻いた
そんな個人的な思い出と完全にダブるのが新盤
旧盤との比較で「大器晩成」の言葉の意味が理解できるのも有り難い

171:名無しの笛の踊り
07/12/12 18:22:38 curTxRTv
ザンデルリンクって若いときから、いい指揮者だったじゃん。
チャイ4・レンフィルとか。

目立たなかっただけだろ。円熟味は増してるけどさ

レンフィル時代の音源って残ってないのかな

172:名無しの笛の踊り
07/12/12 22:39:46 oHkMweSL
カラヤンはどの全集がいいですか?
何も考えずにDGの4番が77年、3番までは80年代の演奏が入ってる2枚組みを買ってきたんですが
俺の二つ前のレジにDeccaのカラヤンの3枚を持ってるおっさんがいてそっちのほうがいいのかと不安になった
後DGには60年代、80年代の録音もあるみたいだけどそっちのほうがいいのかな?

173:名無しの笛の踊り
07/12/12 22:43:40 oHkMweSL
すまん、最後の行、60年代と70年代ね
要するにDGに3つ+デッカに録音あるみたいですね。

174:名無しの笛の踊り
07/12/13 01:11:04 0a6NCA6R
>172-173
他にもEMIのモノラルとか入れると、かなりの数になるでしょう。
個人的には、カラヤンのブラームスは、60年代の
decca(ウィーン・フィルとの1・3番)とDG(ベルリンとの全集)が好きです。
1番とかぐいぐい進んで、気持ちいいです。
deccaは再発されたばかりだし、DGはカラヤン文庫とか再発で買えるはずです。

175:名無しの笛の踊り
07/12/13 01:15:41 0a6NCA6R
連投スマソ。
今日、何となく、発作的にラインスドルフの全集を
タワレコ盤で、バラで買い揃えた。
悪くない…つか良いんじゃないかと思い始めた。

176:名無しの笛の踊り
07/12/13 01:17:08 lxxPtAH9
うん、あれはいい

177:名無しの笛の踊り
07/12/13 01:35:33 QN2uUYdq
>>172
80年代のも十分名演だろ
病気になるから別の年代までそろえる必要はない

178:名無しの笛の踊り
07/12/13 01:50:34 5ZwxsFlv
60年代が好き。勢いがある。80年代はかっこいいカラヤンでない。


179:名無しの笛の踊り
07/12/13 19:17:21 W405x47i
>>174
>>177
レスありがとうございます。
EMIにも録音があるんですね。
今日よく聞いてみて、やっぱ80年代の録音もよさを感じました。
ただ4番だけ77年で音も悪く演奏も?なので、DGの60年代とデッカを買ってみようかと思います。

180:名無しの笛の踊り
07/12/14 00:40:49 ubEghmA3
カラヤン80年代の4番はなんかセカセカしてヘンな演奏だから
4番だけ70年代なのはいいんじゃない?まあ収録時間の問題なんだろうが

181:名無しの笛の踊り
07/12/14 21:23:17 jEw4CNlR BE:840456498-2BP(101)
>>179
フィルハーモニアとモノで1番、ステレオで2番と4番を入れてる

182:175
07/12/17 02:06:51 mLPARqmW
ラインスドルフ、全部聞き終えた。
良かった。
辛口だけど、オケがアメリカンぽくない。
そして
カップリングで付いてきた
モーツァルトの「リンツ」が更なる逸品でした。

183:名無しの笛の踊り
07/12/19 08:55:27 2E2c0t6r
クレンペラーの全集はマストアイテムと思うのだが。

184:名無しの笛の踊り
07/12/19 12:31:20 K8aifxPb
>>183
オマケに付いているアルトラプソディやシューマンの序曲の方が良い。4番除いて何か元気なく精細を欠く。

185:名無しの笛の踊り
07/12/19 14:01:09 x1hwW3m5 BE:408383827-2BP(0)
トスカニーニのフィルハーモニアライブ盤は?
音が良くないけど演奏は逸品だと思うが
でも四番の騒音は耐え難い…

186:名無しの笛の踊り
07/12/19 14:11:57 ESG9P4wY
カラヤンはDGの70年代が最高だ。いや、マジで。
というわけで、いっそのこと全部揃えちまえ、>>179

187:名無しの笛の踊り
07/12/19 15:44:18 BBlU4td1
カラヤンのブラームスw
まぁ強いて上げるなら…
①フィルハーモニア(1952)EMI
②ベルリン・フィル(1963)DG
③ウィーン・フィル(1960)英デッカ
④ベルリン・フィル(1963)DG
これ以外は箸にも棒にも引っ掛からない

188:名無しの笛の踊り
07/12/19 18:06:53 CRdze1QL
ベルグルンド/COEは思ったより聴ける。
ブラームスとしてはキワモノ的ではあるが・・・

189:名無しの笛の踊り
07/12/19 18:45:00 spP48LIO
カラヤン最後の1番のフィナーレは圧倒的だ。
少し後にアバドが同じベルリンフィルを振って録れた。
期待して聞いたが拍子抜けした。
格の違いを痛感。
ちなみにアバドは他の番号は悪くない。

190:名無しの笛の踊り
07/12/19 21:43:52 9iPVKeY1
>>182
貴重なレポート、参考になりますね…
ラインスドルフは協奏曲をシカゴ響で入れてるのを聴きました。
1番がベルマンの共演でSONY、2番がリヒテルとでRCAでした。
それらとは違って、ミュンシュの後継でボストンを振った全集とのことで大いに興味があったんですよね。
ドイツの伝統を引き継ぐ、みたいな事がチラシに書いてありましたし。
モーツァルトは正直聴かないので要らないんですが、ブラ全買うことにします。


191:名無しの笛の踊り
07/12/19 22:22:16 v7hrWH2e
>>188
端正でかつ精神性の高い演奏だろ。録音も悪くないし

192:名無しの笛の踊り
07/12/19 22:37:22 X4UMufnS
精神性
スレリンク(classical板)

193:名無しの笛の踊り
07/12/19 22:44:17 hTN51qaA
>>191
安易に精神性と書くのはやめたほうがいい。
2chでもっとも荒れる言葉だから。
挑発・釣りなら話は別だが・・・


194:名無しの笛の踊り
07/12/19 22:52:48 BBlU4td1
そーだな
ボキャブラリの乏しいヤツが避難場所としてよく使う言葉だ

195:191
07/12/19 23:15:23 v7hrWH2e
「派手さはないが」を忘れてた。
なんかのスレで見た言葉

派手さはなくて端正で録音もいい はベルグルンドに言えると思うが。
またCOEのデリケートな表現がいいんだよ

196:名無しの笛の踊り
07/12/20 10:37:53 Zxrf+DNC
>>185
52年のPOとのトスカニーニの交響曲全集は素晴らしいね。
NBC盤よりも、音に潤いが感じられる。

俺も20年来聴いているけど、個人的にはNo.1だと思っているよ。
4番の第4楽章のクラッカー、アレはクレンペラー派によるものらしいけど、
慣れればそんなに気にならなくなるよw

197:名無しの笛の踊り
07/12/20 11:11:35 fECFCAn1
>>118
それはヘボウじゃなくてゲヴァントハウス。
ここに来てからシャイーはずいぶん変わった。
このコンビの充実ぶりをみると再録を期待したいね。

198:名無しの笛の踊り
07/12/20 11:32:18 A02k6Gri
フィルハーモニア管最良の時代だね。
ほとんど名人芸的演奏の境地。
トスカはNBC相手のときと違い音楽に呼吸させている。
勁い音楽だ。

199:名無しの笛の踊り
07/12/20 14:02:55 E3ObuWj9
>>198
IDが違うけど、196です。

そうなんですよ、ウォルター・レッグが金に糸目をつけずに作り上げた当時のPO、
特に管楽パートが素晴らしいんだよねw

デニス・ブレインやセシル・ジェイムスをはじめとする管楽パートのあまりの見事さに、
さすがのマエストロも驚愕したらしい。
『もう一度、このオケとブラームスの全集を録音し直すんだ!!』
とまで言ったわけですから。
もちろん、マエストロはその2年後に引退してしまったので、その夢は叶わなかったわけだけど…

プロデューサーのレッグの腕前も、見事の一言に尽きる。
そして、ライヴ演奏なのでいい意味で聴衆がマエストロを煽って、
マエストロもそれに応えてとんでもない興奮と感動を味あわせてくれる。

このスレ的にはアレかもしれないけど、この全集はブラームスの交響曲全集の、
普通とは異なるベクトルの極北の演奏だと云えるでしょうねwww

200:名無しの笛の踊り
07/12/20 19:55:34 xxd5ANUQ
HMVでベームの全集注文したら、「メーカーの在庫切れ」通知が来た。
他の商品も一緒だったので「発送&入荷待ち」にしておいたら、なんと本日到着したぞ。
いったいどこから現物を持ってきたのかな?返品かな。



201:名無しの笛の踊り
07/12/20 20:22:08 nalcjtGy
HMVの在庫切れは全然あてにならない。
今に始まった話じゃないよ。知る人はみんな知ってる話。


202:名無しの笛の踊り
07/12/20 22:31:18 CcDsUcOW
3番の第二楽章は最高だな。淡々としてしみじみとして懐かしい。
一番目立たない曲の、一番目立たない楽章だが。

203:名無しの笛の踊り
07/12/20 23:09:09 jE4BriyZ
>>202
いいよねぇ(。・∀・。)

自分は、ベームの演奏が一番好きだな。3番2楽章。

204:名無しの笛の踊り
07/12/20 23:11:05 F1ufh5Iq BE:262532333-2BP(0)
トスカニーニ同志がいてくれてうれしい
フィルハーモニアが俺の中でいきなり名門になったよw今はまぁ…
トスカニーニがあそこで10年活躍したら…よだれが…

205:200
07/12/21 08:53:40 0x9YxEKP
>>201
そうなんですか。
Amazonと同様ですね。ただAmazonの場合、取り寄せ可能から2~3ヶ月して
品切れ通知が多いので、在庫あり以外は当てにならない。

ベームの3番、いいですね。耽々としてて・・・

206:名無しの笛の踊り
07/12/21 10:23:02 qfaRnw/0
「耽々」としたブラームスって・・・つまり

「獲物を狙って鋭い目で見ているような」ブラームスですか?

207:名無しの笛の踊り
07/12/21 10:27:00 MtroN896
ベームのブラームスなら、1956年にベルリンフィルを指揮した2番もいいよ。
数年前にCDが出たけど、モノラルでもすごく聴きやすいし、気力がみなぎっている時のベーム特有の
気持ちいい張りのよさがある。カップリングのレーガー:モーツァルト変奏曲もいい演奏。

208:名無しの笛の踊り
07/12/21 13:22:39 qgMY0TGy
>>202
「Adagio Karajan」に入ってるのが驚き
続く3楽章が好きだったけど、
2楽章も改めて良さを感じたなぁ

209:名無しの笛の踊り
07/12/21 23:15:29 msuXTgcf
1番も2楽章がいいな。
ソロが入る直前あたりの旋律。

210:名無しの笛の踊り
07/12/22 02:10:23 3sso0CA5
これってどうなんだろう?
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)

211:名無しの笛の踊り
07/12/22 04:36:04 53RiHctF
>>210
>Brahms: Symphonies / Berglund, Chamber Orchestra of Europe

2Kなら買いでしょ。てか、これHMVでも安売りしてたね。


212:名無しの笛の踊り
07/12/22 13:32:54 +WDlEgjn
犬で今確認したところ、特別価格版のベルグルンドの全集が完売だそうな。
特別版1,962円、通常版3,773円(割引込み)ってこの価格差、
4,000円出してまでこの全集を買う価値はあるのだろうか?

持っている方、どんな演奏でした?

213:名無しの笛の踊り
07/12/22 13:46:52 ZHXmRp7G
ベルグルント、オレは試聴して見送ったクチ。
一分ほど聞くだけだが、テンポとかわかるし、自分の好みかどうかぐらいは判断できるよ。

214:名無しの笛の踊り
07/12/22 13:56:26 u6Q5L6VP
まぁある種の「トンデモ」盤
それなりに楽しめるが、4000円出すか?って言われると…


ちなみにオレは時々気分転換にこれとかマリナーとか聴くと新鮮で好き
(あくまで時々w

215:名無しの笛の踊り
07/12/22 14:06:58 +WDlEgjn
>>213
>>214

212です。
早速のご指摘、ありがとうございます。

俺もちょっと試し聴きしてみたが、ちょっとなぁ…と思ったわw

4,000円出したらもっとマシなのが買えそうなので、今回はスルー。

ありがとうございました

216:名無しの笛の踊り
07/12/22 14:32:42 J/ayQXVB
そこでサヴァリッシュLPOですが、買いでしょうか?

217:名無しの笛の踊り
07/12/22 15:41:23 53RiHctF
>>216
エキセントリックなところのない、オーソドクスで優等生的な演奏。
録音も悪くない。特に熱烈に推したい演奏ではないが。
値段次第かな。2K程度ならアリだと思う。


218:名無しの笛の踊り
07/12/22 15:41:47 j+Sb6qia
手堅さも一番なら面白みの無さにかけても筆頭だ
頻繁に聴きたいとの欲は沸いてこないな

219:名無しの笛の踊り
07/12/22 15:48:12 53RiHctF
マジレスすると、鯖は旧録音を押す声が少なくない。


220:名無しの笛の踊り
07/12/22 17:34:06 +WDlEgjn
初めての人に薦める全集:ヴァントの新旧どちらでも

ある程度クラシックを聴いたことがある人に薦める全集:バルビローリ/VPO



俺個人:トスカニーニ/POの全集

221:名無しの笛の踊り
07/12/22 18:10:16 aSzl+TWE
>>220
小学生か?

222:名無しの笛の踊り
07/12/22 18:20:23 53RiHctF
>>221
そういうこと書かないの。

223:名無しの笛の踊り
07/12/22 18:21:44 +WDlEgjn
>>221
>>222
いや、これが正しいこのスレの使い方かなって思ったから…(´・ω・`)

224:名無しの笛の踊り
07/12/22 18:26:01 44hC9pAn
ヴァント(爆)

225:名無しの笛の踊り
07/12/22 18:30:08 IlcAdSyT
カラヤン、ベルリンフィルの63,64年盤が最高といえる、この頃の
ベルリンフィルの完璧なアンサンブルは後の録音より数段すぐれている。

226:名無しの笛の踊り
07/12/22 18:32:33 53RiHctF
>>225
うん、あれいいよねー。全集を探してるんだよ。でも、ぜんぜん見つからない。
てか、そもそも全集として出たのかなあ。全集で欲しいお。


227:名無しの笛の踊り
07/12/22 19:21:28 Ru5MTbMi
^カラヤン文庫で普通に買える


228:名無しの笛の踊り
07/12/22 19:27:39 gTk2UA4V
>>225
それを凌駕するのがウィーンフィルとの1&3番(DECCA)
天下のベルリンフィルも到達できない境地があることを思い知らされる

229:名無しの笛の踊り
07/12/22 19:56:59 dAIJq9fk
DECCAの録音は優秀だからなw

230:名無しの笛の踊り
07/12/23 00:11:30 KoXqH+Qp
俺はカラヤンが鍛えてくれたBPOをベームが振った演奏が好きだな。
モツもシューベルトもブラ(1と2)も。
カラヤンの演奏はどうも好きになれない。
最近2ちゃんで評価する声が多いが

231:名無しの笛の踊り
07/12/23 00:22:20 55DGi5Fe
カラヤンだけではないだろうが、
特にカラヤンの指揮は好き嫌いがハッキリしていそうだ
自分も好きにはなれないほう

232:名無しの笛の踊り
07/12/23 00:28:35 HQXZjZmQ
カラヤン、ショルティの悪評については、糞評論家どもの影響も大きいと思うが

233:名無しの笛の踊り
07/12/23 03:04:35 p+ozUBfb
>>205
アマゾンの品切れは、Amazon.comとAmazon.co.ukの発送状況を
チェックすると、大体読めるよ。
まれにフェイント食らうけど。

234:名無しの笛の踊り
07/12/23 09:20:16 OnWGo3f/
>>232
評論家に影響される人多いね。
おれもそういう時期あったが、今は他人の評価なんてオッパッピーだ。

235:名無しの笛の踊り
07/12/23 09:24:28 YJVVFQnA
>>232
クラ板全体ではとにかくショルティの評判悪い。
好意的なのはファンスレくらいだし。
ワーグナースレにいたっては、ショルティのリングを誉め殺す悪質なアンチが住み着いている。

236:名無しの笛の踊り
07/12/23 10:19:43 NWFVDOvy
カラヤンて三番だとどれが良い?

237:名無しの笛の踊り
07/12/23 11:32:39 OnWGo3f/
>>236
VPOとのデッカ盤と最後のデジタル盤で悩む。

238:名無しの笛の踊り
07/12/23 11:37:27 8ppbLAJd
俺はショルティはあんまり好きじゃないが、
シカゴでやったマイスタジンガーは好きだぞ。

239:名無しの笛の踊り
07/12/23 12:22:40 TF9a1ln9 BE:291825555-2BP(101)
>>236
60年代のBPOかなぁ
この曲だけフィルハーモニアとの録音がないのが残念orz
(もしそれがあればそれがベストなんだけどなぁ)

240:名無しの笛の踊り
07/12/23 17:28:48 55DGi5Fe
>>235
この前、ショルティ/シカゴのブラ4買ったけどそれほど悪くなかったけどな。

241:名無しの笛の踊り
07/12/23 17:35:29 h2fYZ6Pw
ショルティ=CSOのグラミー賞の全集は
音響的爽快感はとても楽しめると思うな
こういうのが聴きたくなるときもある

242:名無しの笛の踊り
07/12/23 17:55:55 Wr5Aa3GK
大柄で筋骨逞しいのはいつものショルティだけど、重心の低い地味目の響きを作り出しているよ
ちゃんとしたブラトーンに仕上がっている
音響云々を言うならこれより明るく華やかで外面的なディスクはいくらでも存在する

243:名無しの笛の踊り
07/12/23 22:39:35 a1Skd+BO
>>236
DECCA>>(越えられない壁)>>DG80年代>DG60年代>DG70年代

244:名無しの笛の踊り
07/12/23 23:52:48 RNmRqZVA
>243
全ての録音を聞いたことがあるのか?

245:名無しの笛の踊り
07/12/24 00:04:12 a1Skd+BO
>>244
そちらこそ、聴いていれば異論ないはず。
そういえば最近Memoriesの83年ライブも聴いた。これはキリのほうだな。

246:名無しの笛の踊り
07/12/24 08:12:42 30LxidEx
裏青聴いてねーだろw

247:名無しの笛の踊り
07/12/28 22:48:24 CcuRm+HW
初めましてです。_(_^_)_

皆さんの今までの書き込み拝見し、非常に共感できる書き込みが
多いのにうれしく感じた次第です。

ところで、ケルテスVPOの話題がまったくありませんが、皆さんの
評判としてはいまひとつというところなのでしょうか?


248:名無しの笛の踊り
07/12/29 00:58:03 ZBWG3w0U
>>247
いや、以前のスレでは何度か登場していた>ケルテス盤

評判はもちろん良好。悪評の記憶はない。もう少し長命だったら、
もっと凄い全集を作ってくれただろう。それが返す返すも残念だ。


249:名無しの笛の踊り
07/12/29 09:27:41 ZVWK0dmE
>>248

レスありがとうございます。

>評判はもちろん良好。悪評の記憶はない。もう少し長命だったら、
>もっと凄い全集を作ってくれただろう。それが返す返すも残念だ。

同感です。カルロスクライバーとほぼ同じ年齢、かつ、クライバーほど
変人ではなかったようだし、録音にも前向きだった様子。

彼が早死にしなければ、クラシック界の地図が大きく変わったことでしょう。
おっしゃるとおり生きていればブラームス、モーツァルトなど最高の全集を
作ってくれたことでしょう。 本当に残念です。

250:名無しの笛の踊り
07/12/30 13:22:48 l3hhzPAf
どなたか軽くて、小さいやつでいいのがあったら教えてください。
マッケラスは持ってますがどうも・・・

251:名無しの笛の踊り
07/12/30 19:33:57 6O94gKLg
ワルター、コロンビア響のが小編成のオケでいい、ステレオの分離も明瞭。

252:名無しの笛の踊り
07/12/30 20:31:10 R/lXYtgG
ブラのオーケストレーションは、分離をあまり要求していないと思う。

253:名無しの笛の踊り
07/12/30 21:20:27 R/lXYtgG
アーノンクールでいいんでないの?
小さい編成なら

254:名無しの笛の踊り
07/12/30 21:22:42 AbVSBqpf
べるぐr

255:名無しの笛の踊り
07/12/30 21:28:37 QsIUN5k2
ベルグルンドもあるよ。
URLリンク(www.hmv.co.jp)

256:名無しの笛の踊り
07/12/30 21:33:38 R/lXYtgG
それも確かにいいね

257:名無しの笛の踊り
07/12/31 01:31:21 k5VKQ9lD
お買い得は、レーグナー/ベルリン放送交響楽団のやつ

おまけにシェーンベルクの交響曲全集が付いている


258:名無しの笛の踊り
07/12/31 08:23:52 V0ipuwPz
ボールト卿なんかどう。マッケラスより高雅な感じ。

259:名無しの笛の踊り
07/12/31 11:21:48 xQhY//my
あのステレオの明瞭すぎる分離は、ステレオ黎明期の技術者がはりきりすぎた結果と思われ。


260:名無しの笛の踊り
07/12/31 19:25:33 WfCmt9z9
>>259
コロムビアの録音技術の分からないお前はワルターの芸術など理解不能。

261:名無しの笛の踊り
07/12/31 19:37:58 7vVhpYAj
>260
世の中分からなくて良い物も多い。

262:名無しの笛の踊り
07/12/31 19:39:08 k0tESlYO
>>260
同時代の他ジャンルの録音って聴いたことありますか

263:名無しの笛の踊り
07/12/31 19:44:35 xQhY//my
あの録音がワルターの評価規準だったら、ワルターカワイソス

264:名無しの笛の踊り
07/12/31 19:45:57 zfL+X5uT
>>258
ボールト、
俺の持ってる30余りの全集の中では、最低ランク

265:名無しの笛の踊り
07/12/31 20:05:55 0rPjAZFI
ステレオ初期で細部の明確さをねらうあまり部分の誇張という過誤をおかしてはいるけど、同時代に生き活躍したフルトやトスカがモノラルという形でしか遺せなかったことを考えれば、その点でワルターは恵まれたし我々に有り難い土産を置いていってくれたよ
長生きはするもんだ

266:名無しの笛の踊り
07/12/31 21:05:29 Yje87PQN
お言葉ですが、個人の好みとは言え
フルトヴェングラーやトスカニーニの方が
「モノラルだから」ダメって意見には素直にうなずけないものがあります。

「モノラルでも」トスカニーニの方が好き
って人も居ることをお忘れなく。



それにモノラルでも、初期のステレオよりずっと自然
と感じる録音はいくらでもありますよ。
ま、これも個人の資質の問題もありましょうがね。

267:名無しの笛の踊り
07/12/31 21:18:34 0rPjAZFI
お言葉ですがモノラルだからダメなどとは言ってませんのでお間違え無きようw

268:名無しの笛の踊り
07/12/31 21:19:34 9hZ0YXv2
ヨッフムの全集でも、ステレオのロンドンフィル盤よりモノラルのベルリンフィル盤が好きな人もいるね。

269:名無しの笛の踊り
07/12/31 21:29:57 xQhY//my
そもそもブラのオーケストレーションより、
オーディオ的な感覚を優先させる奴が悪い

270:名無しの笛の踊り
07/12/31 21:52:19 orbjs75N
>>258
DISKYの3枚組しか聞いてなかったときは、私もボ一ノレ卜最低と思っていた。
東芝国内盤1300円を聞いて、この爺さんのさりげない表現や熱い魂を感じるようになった。
DISKYしか持っていなければ、捨てて買いカイルベルトよし。

271:名無しの笛の踊り
07/12/31 21:55:36 6wJs7+kb
>>268
ヨッフムは晩年のも良いが、より剛毅で勢いのある旧盤は格別。
録音がモノラルだからといって、その価値が下がるものではない。
これはブラ全だけじゃなく、一部モノのベト全でも同様だが。


272:名無しの笛の踊り
08/01/01 00:29:49 zSWnxzdn
コンサート会場、ステレオ効果で聴いているのは指揮者だけだろ。

273:名無しの笛の踊り
08/01/01 00:32:36 Lg20swS2
>>272
どんな席で聞いてるんだ

274:名無しの笛の踊り
08/01/01 10:12:35 4Y8dJKkj
>>270
同意。俺もDiskyで聴いてボールトのどこが良いのだ?釣りかよ
と散々2ちゃんで悪態ついてきたけど、偶然聴いた国内盤で聴いて目からウロコ。
考えを改めた。ボールトはEMIの正規盤で聴くべし。
正直、すまんかった。

275:名無しの笛の踊り
08/01/01 21:46:16 P4zNXfTR
ベルグルンド/COE盤しかもってないのですが、この演奏がキワモノ扱いされているのはどの辺にあるのでしょうか?

276:名無しの笛の踊り
08/01/01 21:59:45 7mxJP6RF
第1、第2ヴァイオリン20
チェロ6
ビオラ8
コントラバス4

編成が小規模だから。
ブラームスの交響曲は重厚というイメージがあるから、小規模のオケでピリオドを意識した演奏は目立つ。

277:名無しの笛の踊り
08/01/01 22:00:11 vq+Gj4f7
ヒゲもさもさの爺むさいブラームスのイメージに合わない辺り。

278:名無しの笛の踊り
08/01/01 22:12:34 P4zNXfTR
>>276
なーるほど。室内オーケストラですもんね。
こぢんまり聴こえるのは自分のオーディオのせいだと思ってましたw
これはちゃんとした全集をもう一枚欲しいところですね。

>>277
まあ、それもあるかもしれませんw

279:名無しの笛の踊り
08/01/01 22:16:35 pVyp+4xv
ブラームス自身は小規模な編成を好んでいたという話も

280:名無しの笛の踊り
08/01/01 22:34:02 7mxJP6RF
ベルグルンド盤のブックレットによると、4番がマイニンゲンでブラームスの指揮で初演されたときと同じ編成らしい。


281:名無しの笛の踊り
08/01/01 22:38:40 fLJE8eqh
ブラームスはマイニンゲンのオケの演奏に失望し、再演を躊躇するばかりか
ピアノ連弾版を演奏して曲のイメージを挽回しようとしたそうだが

282:名無しの笛の踊り
08/01/01 23:19:39 7mxJP6RF
>>281
ひょっとして俺?
俺は単純に、ベルグルンド指揮のブラ全の特徴を述べただけだよ?
ブラームス自身が作品をどう評価したかは取り上げてないよ。


283:名無しの笛の踊り
08/01/02 07:26:07 fS6YTLnp
室内オケは表情が豊かに伝わってきてよいぞ。
俺はベルグルンド好きだな。

284:名無しの笛の踊り
08/01/02 16:52:41 2Z6pVouw
ボールトの国内盤、尼で廃盤扱いになっとるで。

285:名無しの笛の踊り
08/01/03 00:26:56 KEzDrucT
>>283
同意。マッケラスも個人的には大好きだ。

286:名無しの笛の踊り
08/01/03 01:10:54 TplA5UWJ
>>284
ん?
ショップでフツーに売ってるけど…
ちなみに1番2楽章のvnソロはメニューインが弾いてるんだよね

287:名無しの笛の踊り
08/01/03 01:14:56 hXV2rwws
皆さんの御意見を伺いたいです。
今、イッセルシュテットとボールト、
どっちを買おうか迷っているのですが、
皆さんどっちが好きですか?

288:名無しの笛の踊り
08/01/03 07:03:24 EUXHJ+Vh
>>281
そういえば去年、ナクソスから出てる交響曲第4番ピアノ連弾版
初めて聴いたんだけどさ。
ますます4番が好きになったなあ…。

289:名無しの笛の踊り
08/01/03 07:10:37 EUXHJ+Vh
>>287
私はイッセルシュテット。
ブラームス交響曲全集20くらい持ってるけど、何度も聴いてる。
音がちょっとこもってる感じがするけどね。
どこがいいんだろイッセルシュテット…。
分からないけど時々聴きたくなるんだ。

わけわからんレスすいまそん。

290:名無しの笛の踊り
08/01/03 10:47:45 lZYVdqZM
>>287
ボールトにしとけ


291:名無しの笛の踊り
08/01/03 11:22:10 gjwc/rQ6
>>287
シュミット=イッセルシュテット。
買って損はない全集。
289さんの言うとおり、素直な演奏でアクのない演奏です。
何度でも聞きたくなるし、他の演奏を聴いてやっぱりまた聞きたくなる演奏。


292:名無しの笛の踊り
08/01/03 11:34:43 sBMiTSC8
>>287
Diskyの安売りボールトはゴミ。
来週の燃えないゴミに出す予定。

293:名無しの笛の踊り
08/01/03 12:52:43 uOhKwEGA
ナクソスのオールソップ/ロンドン・フィルはどうですか?
まだ初心者だし、手頃な価格だから欲しいな、と思って
知り合いの詳しい人に聞いたら「そこそこ高いレベルのオーケストラだけど、
この録音ではコンディションが非常に悪いし、指揮も良くない」とのことでした。
皆さんご意見もお聞きしたいです。

294:名無しの笛の踊り
08/01/03 12:58:46 UYHGCSSj
どうせオタクからその値段なら他にもいいのがあるって言われてキリがなくなるから
何かの縁と考えてオールソップ買っとけ

295:名無しの笛の踊り
08/01/03 13:02:11 sBMiTSC8
オールソップてバラでしょ?
hmvで4枚買ったら5600円 割引でも4500円・・・
もっとお手ごろなのがいくつもあるよ

296:名無しの笛の踊り
08/01/03 14:13:22 KMWK3jOX
>>292
仲間発見!
あれ以来Diskyのイメージは完全に安かろう悪かろうだ。

297:名無しの笛の踊り
08/01/03 16:40:45 hsO532Fu
ブラ全はカラヤンの60年、70年、80年のそれぞれの全集で充分、あとはゴミ。

298:名無しの笛の踊り
08/01/03 16:43:38 MgGA3p0a
釣られませんよ。

299:名無しの笛の踊り
08/01/03 16:46:23 lZYVdqZM
ブラゴミの中でもカラヤンのは最たるものですよ!



300:名無しの笛の踊り
08/01/03 16:56:34 KNNNbYP+
クラシックのなかでもブラームスだけはカラヤンから入らなかったんだよなぁ。
今思うとすごくラッキーだった。
ちなみに、
1番はワルター&コロンビア
2番はベーム&ベルリンフィル
3番はボールト&ロンドンなんたら
4番はムーティ&フィラデルフィア
だった。
ただ2番だけは後から別の演奏で第1楽章がわかったけど。

301:名無しの笛の踊り
08/01/03 16:56:45 44+ZIyiK
シュミット=イッセルシュテットはスクリベンダムと、後から出た「運命の歌」
無しのほうと、音質的には大きく違いますか? 両方手に入れられる状況に
あり、スクリのほうがかなり安いので思案中です。両方聞いた方、よろしく
ご助言を。

302:名無しの笛の踊り
08/01/03 17:01:59 KNNNbYP+
あ、2番はウィーンフィルだった。すまん。

303:名無しの笛の踊り
08/01/03 20:44:18 9LASsnt7
ところでベーム/BPOの2番は良い演奏と思うが、少し前に廃盤になったようだね。

URLリンク(www.hmv.co.jp)



304:名無しの笛の踊り
08/01/03 21:35:59 gjwc/rQ6
>>301
私の個人的な感想ですが。

まず、一番大きな違いは、1番とハイドン変奏曲は
スクリは疑似ステレオっぽいです。
なので、ちょっと音像にフワフワ感があります。

2番と3番はスクリは少し音がこもったような感じ、
EMIの方が聞きやすくリマスタしている感じがします。

4番はスクリの方が臨場感がある感じだけど
1楽章最後のティンパニがちょっと飽和気味に聞こえる箇所があります。

全体的な聞きやすさではEMIのほうが良いです。
でもEMIの方に収録されてない運命の歌がよい演奏なので、私はスクリも手放せません。

305:名無しの笛の踊り
08/01/03 22:32:11 44+ZIyiK
>>304
詳しくありがとう。スクリベンダムはレーベルが消滅するとかしたとかで、
在庫がなくなったら終わりでしょうから、とりあえず安いスクリにして
おきます。ジャケットも悪くないし。演奏が気に入ったら、EMIにも手を
伸ばしてみるかな。


306:名無しの笛の踊り
08/01/03 23:00:53 mp13rxP+
 

307:名無しの笛の踊り
08/01/04 11:16:02 /9v1MeBE
ケンペBPO良いね。聴いててジワジワと気持ちよくなってく
1番は今のところお気に入りになりそう
全集としてストレートなんだけど、ちゃんとロマンティックさを持ってるような

ついでに買った、ワインガルトナーの1番(rpo28年)と3番(lpo38年)、
さすがに1番は苦しいけど、3番はノイズもそれほど気にならず楽しめた

クラ初心者でいい加減に選んだけど、新年幸先よいや

308:名無しの笛の踊り
08/01/06 10:05:54 xEBppI8k
>>307
良いところ選んで良かったね。
ケンペは、MPOとのよりもこのBPOとの方が好きだなあ。

ケンペならBBCSOとの4番も聴いてみてね、凄いから。

309:名無しの笛の踊り
08/01/06 10:23:44 ZUIKNfxk
俺の買い物はこれまでアーノンクール以外は特に失敗はしてない

310:名無しの笛の踊り
08/01/06 11:29:26 c1fiCStM
第3番3楽章は美しくて有名な旋律だけど、プロでも付点のリズムが不安定
になりがちだね。現在の耳でメンゲルベルクなどを聞くと凄く適当に聴こえる。
自分はこの段階でもうだめ。かといって正確にやろうとすると、表情が硬くなるし。
正確なフレージングとアーティキュレーションに加えて、流麗さと情感も
不足ない演奏が理想だ。そういう基準でお勧めない?

311:名無しの笛の踊り
08/01/06 11:42:53 Oq5JQ2+P
>>310
ここで言われている条件全てを満たしているか自信無いが、
ザンデルリンク旧
ヴァント旧
ワルター コロンビア
ケルテス
辺りが思い浮かぶ。

312:名無しの笛の踊り
08/01/06 11:55:05 UbEnV4T3
>>310
そうした音楽で持ち味を発揮するのがカラヤンだよ
オレはカラヤンのブラームスは高く評価できないけど、部分的に惹かれるものがあるのは確かだ

313:名無しの笛の踊り
08/01/06 11:58:34 m/+FIcgl
>>310
セルはどうかな。

314:名無しの笛の踊り
08/01/06 15:42:19 wCu1W5m4
>>308
307じゃないけど、
ケンペ BBCSOの4番って
まだ手に入るんですか?

315:307
08/01/06 16:41:05 aJeUffIK
>>308
どうも。ケンペ、BPO、MPO以外にもあったのか。
探してみます。とは言っても田舎なんでそんなに選べませんが

>>313
セル&クリーブランドの第3は良い!

まだ耳が慣れていないせいか、第3の3楽章や第4の1楽章みたいな
分かりやすいメロディで判断しちゃいがちな自分。
そんなんで、ザンデルリングの第4を初めて聴いたときは何か違和感感じた
今は結構好きだけど。それでも癖があるように思えちゃう。

316:名無しの笛の踊り
08/01/06 23:01:35 guYfAqzN
>>310
脳内しかないな

317:名無しの笛の踊り
08/01/07 20:28:35 qrNKRdbR
>>310
 あれ、美しいかねえ・・・弦楽六重奏の二楽章といっしょでこちらの気分
しだいではとても安手の感傷的な音楽に聞こえることが多い。まあ他の三つ
の楽章は文句なくすばらしいので大好きな交響曲ではあるけど。
 俺がこの3楽章を映画で初めて聴いたのは「悲しみよこんにちわ」などで
はなくて日活のロマンポルノだった(笑)。それも殺人事件まで起こってし
まうやたら暗い作品だったのでなおさら印象が悪いのかもしれない。


318:名無しの笛の踊り
08/01/07 22:26:02 whq/X/EN
こぶた~ た~ぬき きつね~ ね~こ~

319:名無しの笛の踊り
08/01/08 08:56:59 B7X4EmQl
シューリヒトかな。

320:名無しの笛の踊り
08/01/08 16:28:05 7jv6Y3b5
こぶた~、た~ぬき、きつね~、ねぇこ

321:名無しの笛の踊り
08/01/08 21:08:44 nDVFoD73
>>309
アーノンクール盤好き。

322:名無しの笛の踊り
08/01/09 00:54:51 mqAGPZt7
CDの整理中にムラヴィンスキーとトスカニーニの全集が出てきました。
明日休みなので聞き比べしてみます。

323:名無しの笛の踊り
08/01/09 00:57:36 R0pug/jY
>>310
Bohm/VPO

324:名無しの笛の踊り
08/01/09 23:15:12 4FpBocHM
ボームって誰?

325:名無しの笛の踊り
08/01/09 23:30:25 qebdVR+M
やっぱ、レヴァイン&VPOだな

326:名無しの笛の踊り
08/01/09 23:32:53 /x6uyoNb
>>324
Boehm

327:名無しの笛の踊り
08/01/09 23:39:32 qebdVR+M
買ってみて

意外に良かったもの
・イッセルシュテット&NDR
・バレンボイム&CSO
・ベルグルンド&COE
・マッケラス&SCO
・ズヴェーデン&NPO、他
・エッシェンバッハ&HSO

期待はずれ
・サヴァリッシュ&LSO、他
・カイルベルト&BPO、他
・ボールト
・スクロヴァチェフスキ&ハレ


328:名無しの笛の踊り
08/01/09 23:40:54 +1i3D2Is
>>327
とても良かったものも頼む。


329:324
08/01/09 23:45:10 4FpBocHM
>>326
Boehmでもまぁいいが、やっぱBöhmと書かなきゃダメでしょ?

330:名無しの笛の踊り
08/01/09 23:45:54 qebdVR+M
>>328

とっても良かったもの
・レヴァイン&VPO
・ザンデルリンク&SD、BSO
・ジュリーニ&VPO
・カラヤン&BPO(最後)
・ケンぺ&MPO

331:名無しの笛の踊り
08/01/10 00:15:02 0mgLSKqv
LSOは知らないけど
サヴァリッシュ&LPOはなかなか
別に絶賛はしないけど、素直に良かった
癖が強い演奏聴いた後にリフレッシュするのに最適

332:名無しの笛の踊り
08/01/10 00:18:53 bpfwS9FW
>>331
うんうん、あれはいい盤

ただ、演奏からそこはかとなく
「クラウスだったらもっとうまくいくのに・・・」
というオケの溜息が聞こえてこなくもないんだよねえ

333:名無しの笛の踊り
08/01/10 00:33:58 eZd4tgjx
>>330
納得だわ。レヴァイン&VPOの全集をゲットできてウラヤマシス。


334:Boehmer
08/01/10 01:06:49 96fT9SGA
ベビーベーマーのオレに何を言うか。


335:名無しの笛の踊り
08/01/10 01:28:49 9+HIxnEz
öはムツゴローの顔か?

336:名無しの笛の踊り
08/01/10 04:47:48 lu6mwWDo
レヴァインってレコーディング市場から微妙に干されてるよね。
支持していただけに残念… 
VPOとの演奏も良かったと思うんだけど嫌っていた人も多い。


337:名無しの笛の踊り
08/01/10 10:41:06 BGbXkGO6
>>327>>330の使う略称にイラッときた

338:名無しの笛の踊り
08/01/10 10:47:05 mz4d5QEE
???固有名詞でモメるスレ???
スレリンク(classical板)

339:名無しの笛の踊り
08/01/10 13:36:27 4BrS+aKI
のだめの千秋が最後の指揮でやったブラームスの、チャッチャッチャーララチャッチャッチャーララチャッチャッチャーララチャッチャッチャーララっていうのなに?

340:名無しの笛の踊り
08/01/10 14:37:58 l9mkXkXE
>>339
早く寝ろよ

341:名無しの笛の踊り
08/01/10 16:48:42 cGVOE8rT
>>339
交響曲第1番の第四楽章だお

342:名無しの笛の踊り
08/01/10 20:30:56 4BrS+aKI
>>341ありがとうw

343:名無しの笛の踊り
08/01/10 21:22:35 sJ93kE9n
MEMORIESのカラヤン/ベルリンのブラ全(83年ザルツブルグ)
はカラヤンが唸り声あげてのド迫力の演奏だ。

344:名無しの笛の踊り
08/01/10 21:32:32 g4RGMP2n
ロッホラン/ハレ管、渋くて気に入っている。

345:名無しの笛の踊り
08/01/10 21:43:44 DUQD1HXf
83年の晩秋にNHK-FMで放送されてエアチェックしたカセットテープをまだ持ってるよ。
解説はネコケンさん。
墺放送協会のライヴ録音にも拘わらずカラヤン好みのバランスに調えられているのが興味深かった。

346:名無しの笛の踊り
08/01/10 21:52:13 N25ZTLeP
マゼール&クリーブランドってどうよ?

347:名無しの笛の踊り
08/01/10 22:55:38 lu6mwWDo
カラヤンBPOの最後の来日のときのブラ1に感動したんだけど、
裏青でも正規ででも出て来ないかしら

348:名無しの笛の踊り
08/01/10 22:58:48 h8tzuNeD
>>347
カラヤン生誕100周年を記念して正規盤として今年出る予定。

349:名無しの笛の踊り
08/01/10 23:05:31 hD6Zfs45
カラヤン/BPOの70年代のしか手元にないので、ベーム/VPOの全集を買おうと思ってます
HMVを見る限り名演とのことですが、このスレ的にはどうなんでしょう?

350:名無しの笛の踊り
08/01/10 23:15:39 eZd4tgjx
>>348
マジかよ!ぜってー買う!

351:名無しの笛の踊り
08/01/11 00:15:02 6Pr4FyaZ
最近聴いてすごく良かったもの

クリヴィヌ&バンベルク交響楽団 (全集)

機会あったら聴いてみてください!

352:名無しの笛の踊り
08/01/11 14:27:15 rv/0+XJ4
>>349
ベーム/VPO良いと思うよ。
衰えを感じて嫌いと言う人もいるけど。
少なくともカラヤン/BPOの忙しない演奏よりは
全然好きです。

353:名無しの笛の踊り
08/01/11 15:29:49 9SajqTkQ
>>352
そうですか。どうにもカラヤンの1番の演奏にピンとこなかったもので。
買ってみます。

354:名無しの笛の踊り
08/01/11 17:19:02 vsrO5+Xl
1番(ステレオ)と2番(モノラル)だけだが
ベーム/BPOもいいぞ。

355:名無しの笛の踊り
08/01/11 20:59:46 f3nTj4r8
◎ベーム/VPO or BPO
○ジュリーニ/VPO or ロスフィル
◎ケルテス/VPO
○バルビローリ/VPO




356:名無しの笛の踊り
08/01/12 14:31:22 iVTMbr5R
ショルティのブラ全を虚心に聴き直した。
やっぱり、良かった。

357:名無しの笛の踊り
08/01/13 16:24:37 SIsbclxv
>>356

2番、3番、4番はそれほど印象に残ってないけど
彼の1番は本当にすばらしい!

なぜか1番はセル、ショルティ、ケルテスなど
ハンガリー系指揮者がいいですな

358:名無しの笛の踊り
08/01/13 17:18:06 wg8uTFEw
ベームの全集を買いに行ったつもりが、
国内盤20%OFFをいいことにジュリーニの全集を買ってた

359:名無しの笛の踊り
08/01/13 20:56:06 Hw1E7x1t
>>357
…それって、ソルティ全集としては、ハズレとしか読み取れないんですが。少なくても、ケルテスやセルは、1番だけしか良くないっていうことはないので。釣られた?

360:名無しの笛の踊り
08/01/13 21:22:02 2+ss2WBA
ゲーム脳を発表したころの森教授の講義を受けていたけど、
突っ込みどころ満載の話でみんな納得しなかったね。

361:名無しの笛の踊り
08/01/13 22:18:05 Rs85iqeA
シャイーの買ったがノーマル過ぎて面白くなかった

362:名無しの笛の踊り
08/01/14 03:40:51 KvWoCiN+
>>359ってアホか?

363:名無しの笛の踊り
08/01/14 09:42:55 irWwJo6v
>>359

たしかに (^^;)

初めて全集を買う人にセル、ケルテスは自信を持ってお勧めできるけど
ショルティはちょっと自信ない。。。

364:名無しの笛の踊り
08/01/14 11:31:02 87UjXyR8
初心者にお勧めできない全集(俺の主観による)

・カイルベルト&BPO、他(やぼったい)
・スヴェトラーノフ&USSR(びっくり!)
・シューリヒト&MPO、LSO、他(おもしろいけど、ね)
・イッセルシュテット&NDR(特に理由なし)
・ヴァント&NDR(・・・)
・ヘルヴィッヒ&BPO(ちょい地味、その視点からだと、ベルグルンドやマッケも、か?)
・ボールト}(論外)

365:名無しの笛の踊り
08/01/14 11:35:30 xW+uhszs
>>364
オススメも頼む!

366:名無しの笛の踊り
08/01/14 14:37:32 hVawL41n
マズア&NYPも実は手堅くいい。

367:名無しの笛の踊り
08/01/14 14:46:50 xW+uhszs
>>366
俺は旧録音のほうが好き。
でも、サバリッシュと同じで、マズアは手堅いけど面白くない、
癖が強い演奏聴いた後にリフレッシュするのに最適


368:名無しの笛の踊り
08/01/14 15:06:06 +t4aKtTR
>>365
ちょっと録音は古いし、第4番でクラッカーの音が入るけど、
トスカニーニ/POの52年録音は凄まじい。

灼熱、裂帛の気合、阿修羅の如き勢い、こんな演奏を聴かせてくれる指揮者は詣でてこないだろう・・・と言う奇跡の全集。

369:名無しの笛の踊り
08/01/14 15:24:04 IUQTPNxd

コイツ、トスカスレに飽きたらず不定期に涌いて出るな。

370:名無しの笛の踊り
08/01/14 15:42:41 zEwfhIbc
なんでサヴァリッシュとかマズアって面白くないの???

371:名無しの笛の踊り
08/01/14 16:12:25 za/gwjEC
結局、他人がべた褒めしてても、好ましいと思えない演奏もあるし、
他人がこき下ろしてても、気に入る演奏もある。
他人の意見は参考以上のものではない。
基準は常に自分の中にあって、他人の中にあるのではないからな。

372:名無しの笛の踊り
08/01/14 16:13:03 xW+uhszs
>>369
そういうこと書かないの。

>>370
優等生で、真面目で、正直で、勉強もできて、性格も穏やかだけど、
なんだか、つまらない人っているじゃない。

真面目じゃないし、たまにウソもつくし、ほら吹きで、スケベで、勉強嫌いで、
性格も問題があるけど、魅力的な人っているじゃない。

そんな感じ。あまり上手いたとえじゃないけどさ(笑)

373:名無しの笛の踊り
08/01/14 18:39:58 bpbIqi5X
俺はサヴァリッシュ好き。
ベートーヴェンもサヴァで聴くことが多い。
各々の曲でベストか?と言われたら違うんだろうけど

たまに聴きなおして、あれ?こんな演奏だったっけ?と
そのときの調子でなんか裏切られる気分になる指揮者いるじゃない
そういうのとは違ってサヴァは安心して全集聴けるから好き。

374:名無しの笛の踊り
08/01/14 18:40:10 dAfBeENu
>>369
人を非難することによってしかアイデンティティの確認を出来ない知能障害、乙w

じゃあ、お前のお薦め全集でもあげてみろよ

375:名無しの笛の踊り
08/01/14 19:39:21 GccFJpum
マズアは無味無臭の食べ物みたいで、俺はどうもダメだ(>_<)

376:名無しの笛の踊り
08/01/14 20:10:34 tzGwAoKk
これからマズアのマラ7を買ってくる。こないだ再発されたヤツ。
ってここはブラームススレだった…
ブラームスなら、俺はクレンペラーの全集が好きだな。

377:名無しの笛の踊り
08/01/14 22:15:42 e1S7golf
マズアは地味というけど、剛毅でガッチリしたブラームスで、
明らかにベートーヴェンとは違う。確かにベートーヴェンは地味で
物足りないかもしれないが、ブラームスはニューヨークを振った時も
ドイツ・オケのような音を引き出している点がいいと思う。

378:名無しの笛の踊り
08/01/15 00:57:32 xyOA3cDw
振るとマズいの出すドイツ桶のような音≒無駄にぶ暑い締まりの無い音。内容的にはあっけらか~ん。
を連想してしまう。

379:名無しの笛の踊り
08/01/15 01:13:40 f/TN+T3Z
マズアには精神性が足りないからね。




うそ~んw

380:名無しの笛の踊り
08/01/15 06:45:43 E+yC5zZM
>364
初心者にはお薦めできないけど通には結構たまらないものがある、
という感じのラインナップですねえw

381:名無しの笛の踊り
08/01/15 09:59:54 ziEQFrm5
おのれマズア!

382:名無しの笛の踊り
08/01/15 12:12:59 5Qhv+r1e
ダイソー某ECHO盤100円CDを何度も聴いてベームのブラームスが脳内デフォになってる俺はどの全集を買ったらいい?
アドバイスよろノシ

383:名無しの笛の踊り
08/01/15 13:49:27 nPDTDd++
素直にベームだけ聴いてるのがいいとオモ

384:名無しの笛の踊り
08/01/16 18:38:55 xGXZAzwM
あんまり話題に上がってないけど(今更語る必要もないのか)ジュリーニの全集が好きだな
ブラームスってこんな綺麗だったっけ?と思った

385:名無しの笛の踊り
08/01/16 18:46:23 8hZ8SwyS
スレリンク(classical板)
まずあスレへ、どうぞ

386:名無しの笛の踊り
08/01/16 19:40:21 rN5/knn3
>>382
それって何ですか?今でも売っているのでしょうか?

387:名無しの笛の踊り
08/01/16 20:28:21 XBKyGAZM
自分もジュリーニ好きだな。ウィーンpoのほうですよね。
当時FMで聴いて遅いと思ったけど、
曲をじっくり味わえるという点で愛聴盤です。
他の演奏が忙しく感じられます。

388:名無しの笛の踊り
08/01/16 21:17:42 QCceLCnm
ジュリーニVPOは正規まじ糞 録音鈍いし
HALLOO盤はかなりいいのでこっちを薦めたい
正規がいいという人は度肝抜かれるぞ

389:名無しの笛の踊り
08/01/16 21:21:26 eNM9R0zx
>>388
所詮FMのエアチェックだが。

390:名無しの笛の踊り
08/01/16 22:31:07 EepXjFxf
海賊盤なんか絶対に買う気がしねえw

391:名無しの笛の踊り
08/01/16 22:40:32 Kuo5l/jl
>>388
ヤフオク出品フラグktkrwwwwwwwwwwwwww


392:名無しの笛の踊り
08/01/16 23:50:54 QCceLCnm
FMのエアチェックでも、演奏のメリハリはこっちの方が聴いてるし
臨場感はある 未購入の負け組乙w

393:名無しの笛の踊り
08/01/16 23:57:44 XKSg1k6j
ジュリーニならEMIのフィルハーモニアの全集が断然いい

394:名無しの笛の踊り
08/01/17 12:45:12 QkMEXVoK
Echo industryは海賊版ではないぞ

395:名無しの笛の踊り
08/01/17 21:32:28 wgKgPmhK
20年ほど前にクラシックやってる知人数人に
お奨めの全集を尋ねたんだけど
殆ど全員が(バーンスタイン好きの人でさえ)
「最初に買うなら小澤/サイトウキネンが良いんじゃない?」
ということで買いました

最初は満足してたけど他のも色々聴くと
全ての音がクリアに聴こえ過ぎて曲にのめり込めない
良い買い物をしたのか今となっては疑問

396:名無しの笛の踊り
08/01/17 21:45:08 n2wImA5X
>他のも色々

他はどうだったのかしら

397:名無しの笛の踊り
08/01/17 22:07:14 tQKFDOg+
>>395
待て!
20年前に「小澤/サイトウキネン」のブラ全があったのか?w
みなさん、タイムマシンでも持ってたのか?

398:名無しの笛の踊り
08/01/17 22:12:09 tQKFDOg+
確か、全集として出たのも、90年代半ばじゃなかったか?
(違ったらゴメソ)

399:名無しの笛の踊り
08/01/17 22:26:24 zkiFDVHK
脳内妄想という便利な言葉があるんだよ

400:名無しの笛の踊り
08/01/18 15:08:43 9eLh2OsU
脳外妄想ってあるのか

401:名無しの笛の踊り
08/01/18 16:40:55 cRmwSWT3
文章的には
>20年ほど前「から」クラシックやってる知人数人に
だと思うけど、未来人かもしれないからまぁいいや。

4番は面白かった、好き嫌いとは別に。

402:名無しの笛の踊り
08/01/18 22:04:30 h9/XUVRg
ヨーロッパのメジャーなオーケストラで、ブラームスの交響曲の実演を聴きたいのです。
できればドイツのオーケストラがいいなとか思っています。
適当に無料雑誌を見ていたらこんなんの見つけました。

ブラームス交響曲全曲演奏会
パーヴォ・ヤルヴィ/フランクフルト放送響

パーヴォ・ヤルヴィはネーメの息子だそうです。
新世界しか聴いた事ありません。
一方フランクフルト放送響は、インバルのチャイコフスキーしか聴いたことありません。
ぶっちゃけオケも指揮者も馴染みがないのですが、どんな演奏タイプのオケ&指揮者か分かる方いらっしゃいますか?

403:名無しの笛の踊り
08/01/18 22:06:03 kIIRspau
>>402
簡単に説明すると、周囲の人達がルービックキューブで遊んでるのに自分だけテンビリオンを
やってそうなタイプです。

404:名無しの笛の踊り
08/01/18 22:17:37 h9/XUVRg
>>403
れすありがとうございます。
今更ながら>>166で既出であることに気が付きました。
さらにテンビリオンを検索したのですが、任天堂のおもちゃ?
ちょっと分かりませんでした。
個性的とかアクが強いとかそんな感じでしょうか?


405:名無しの笛の踊り
08/01/18 22:42:32 FFGQOxEA
ジュリーニ/VPOの全集の国内盤、
4番4楽章の10分40秒あたりにブチッというノイズが入ってるのは使用ですか?

406:名無しの笛の踊り
08/01/18 22:46:03 dAem4xb4
ブラ全集は95周年のときのカラヤン盤しかないけど
すごく気いってるんですけど・・

407:名無しの笛の踊り
08/01/18 22:47:49 cvZPnAuN
>>403の説明はマニアックすぎて私にもよく分からない。
自分だけテンビリオンやってる云々は、おそらくご自分のことだろうと思う。

ちなみに、この指揮者は専用スレがありますよ。過疎気味だけど。
スレタイは「パヴォパヴォ パーヴォ・ヤルヴィ パヴォパヴォ」というもの。

一般的な知名度は低くても、誰もが才能があると口をそろえますね。
いままで悪い評判をきいたことがないなあ、この指揮者は。
私も聞きに行きたい。

408:名無しの笛の踊り
08/01/18 22:55:43 uLXuDAAj
>>406
名演でつね。特に1番。

409:名無しの笛の踊り
08/01/18 22:58:51 uPNWpEuA
>>405
国内初出盤のCDですが
10分44秒辺りで右のほうから微かにプチっというノイズが聞こえますね。
まぁこれくらいのものなら
どのディスクにも在るのではないかと思いますが。

410:名無しの笛の踊り
08/01/18 23:04:40 ASDMqNAH
>>405
POCG9625-6(2番と4番+悲劇的序曲)で確認してみたが特にノイズらしきものは入っていないが

411:名無しの笛の踊り
08/01/18 23:51:31 hXN034bx
これも、新しいディスクでは改善されているのか?!>>DGよ!

412:名無しの笛の踊り
08/01/18 23:54:23 FFGQOxEA
>>409
>>410
わざわざありがとうございます。問題のCDは>>409氏の物です。
一緒に買ったベームの輸入盤の全集も最初から傷がついてたので、運がないのかと思いました
使用なら、仕方ないですね。スッキリしました

413:410
08/01/18 23:56:08 ASDMqNAH
改めてヘッドフォンで確認してみた
確かに10分44秒あたりにかすかにノイズが入っているね
スピーカーだとかなりの音量でかけないと分からない程度だから気にすることないと思うが

414:名無しの笛の踊り
08/01/19 00:28:33 ctMc6exU
ジュリーニVPOの「1番」の第2楽章の6:50にはなんと(省略されました・・全てを読むにはヨハネスヨハネスと書き込んでください)


415:名無しの笛の踊り
08/01/19 00:33:00 qiOC3/ld
つヨハネスヨハネス

416:名無しの笛の踊り
08/01/19 22:11:04 TDmB8BWM
タワーでザンデル/SKD全集輸入盤が1700円ちょいだった

417:名無しの笛の踊り
08/01/19 23:38:24 MBABMqFJ
今日、犬で見たら値頃感があったのでシャイー/コンセルトヘボウの全集を購入しようか検討しています。

お持ちの方、どうですか?(´・ω・`)

シャイーと言うと、ラテン的で明晰な、見通しの良いブラームスと云う感じがするのですが、
もしそうであれば、僕のモロ好みなので・・・

418:名無しの笛の踊り
08/01/20 00:07:25 jzdODNh8
>>417
>ラテン的で明晰な、見通しの良いブラームス

まさしくそんな演奏。
重々しいドイツ風な演奏が好きな俺には
まったくNGだった。


419:名無しの笛の踊り
08/01/20 20:42:09 smvDo9jw
塔でムラヴィンスキーの全集買いました。一番がモノラルでしたが全部素晴らしかった。特に二番が良かったです。

420:名無しの笛の踊り
08/01/20 23:00:42 x/Q6g2gO
>>418
417です、有り難うございます(^-^)>♪

さっそく購入してみますね~♪

421:名無しの笛の踊り
08/01/21 01:57:08 JxUIhI5X
URLリンク(sentaku.org)

調べています。投票してみて下さい。

422:名無しの笛の踊り
08/01/21 03:18:59 M0BTLRnV
>>417
シャイー&ヘボウらしい明るく透明感ある美しさ重視の内容。
録音も良いし、きっと合うよ。
ブラが重苦しくて苦手という方には是非薦めたい全集かな。
418氏のような方には軽すぎで、深みが足りないだろうね。

自分はカラヤンばっかり聴いてたけど、
最近は聴きやすいシャイーを聴くのが多くなってきたよ。

423:名無しの笛の踊り
08/01/21 03:38:28 9CeuKEDf
>>421
すまん、「4番」を入れたつもりが間違って2番に入れちゃったw

424:名無しの笛の踊り
08/01/25 13:02:27 Dg6/ctjF
3番に入れておきました。

425:名無しの笛の踊り
08/01/26 23:19:27 NQ+KNLjJ
ベーム/ウィーンフィルの全集が好みに合致する。
ただ4番だけはいけないと感じる。特に終楽章。

426:名無しの笛の踊り
08/01/27 02:28:38 FaoFWSJl
>>425
どのへんが?

427:名無しの笛の踊り
08/01/27 10:26:39 U2REky7y
デモーニッシュな盛り上がりがないところじゃないの?

428:名無しの笛の踊り
08/01/27 17:00:17 nlf3/f+O
デモーニッシュって何?

429:名無しの笛の踊り
08/01/27 17:44:31 DS54zw+a
わろたwww

430:名無しの笛の踊り
08/01/27 18:38:08 Uosa78Up
デニッシュの親戚だろ

431:名無しの笛の踊り
08/01/27 18:39:54 Nzpy8Nol
小澤/サイトウキネンの全集が結局一番耳にしっくり来てしまう
案外悪くない演奏と思っているが、知人はお前は初心者か、他のもいろいろ
聴いてみるべきだとバカにしまくりやがったw
いや、すでにいろいろ聴いているんだけども…

432:名無しの笛の踊り
08/01/27 18:47:04 zMG1hbeM
好みの問題だしな。
人によると小澤/サイトウキネンに対して妙な先入観ある奴いるからなぁ・・・。
いいかげん、○○の演奏だからカスに違いないとか言う思い込み何とかしろよと思う。

433:名無しの笛の踊り
08/01/27 19:36:15 smwJ2Pq7
ブラームスはハンガリー舞曲が最高です

434:名無しの笛の踊り
08/01/27 19:43:45 XOo/6mpq
1、レヴァイン&ウィーンフィル
2、バルビローリ&ウィーンフィル
3、ザンデルリンク&SKドレスデン
4、ジュリーニ&ウィーンフィル
5、ケンぺ&ミュンヘンフィル
6、バレンボイム&シカゴ響
7、ムラヴィンスキー&レニングラード
8、カラヤン&ベルリンフィル(1983~87)
9、ベーム&ウィンフィル
10、ケルテス&ウィンフィル
11、ヴァント&北ドイツ放送(1982~83)
12、ワルター&コロンビア
13、ヴァント&北ドイツ放送(1995~96)
14、ベルグルンド&ヨーロッパ室内
15、マッケラス&スコットランド室内
16、ズヴェーデン&オランダ放送、他
17、サヴァリッシュ&ウィーン響
18、ザンデルリンク&ベルリン響
19、シューリヒト&ミュンヘンフィル、他
20、エッシェンバッハ&ヒューストン響


435:名無しの笛の踊り
08/01/27 19:44:18 XOo/6mpq
21、小澤&サイトウキネン
22、スヴェトラーノフ&USSR
23、サヴァリッシュ&ロンドンフィル
24、フルトヴェングラー&ベルリンフィル、他
25、バーンスタイン&ウィーンフィル
26、トスカニーニ&NBC
27、イッセルシュテット&北ドイツ放送
28、ヘルビッヒ&ベルリン響
29、クレンペラー&フィルハーモニア
30、アーノンクール&ベルリンフィル


       評価外・・・ボールト

                     これでよろしく

436:名無しの笛の踊り
08/01/27 19:52:21 XOo/6mpq
録音がよかったら、トスカニーニとかフルヴェンはもっと評価上なんだけどね。


>>431
安心しろ、小沢は21位だw

437:名無しの笛の踊り
08/01/27 20:03:48 W651t7Yw
有名どころではメンゲルベルクとチェリビダッケが抜けてるな・・・

438:名無しの笛の踊り
08/01/27 20:10:58 Uosa78Up
>>434-435
だらだらとウンコ垂れ流すなよ
5つくらいにしとけや、ヴォケ

439:名無しの笛の踊り
08/01/27 20:17:59 XOo/6mpq
あ、
スウィトナー&SKベルリンを15位前後に入れておいてくれ。
ティンパニーが熱い演奏してるしね。


440:名無しの笛の踊り
08/01/27 21:30:17 W9OABlXb
>>434
ヨッフムは入ってないのね、シクシク。
ハイティンクがないのも寂しいなぁ。


441:名無しの笛の踊り
08/01/27 21:40:36 r0d83V72
クーベリック/BRSOもないし。

442:名無しの笛の踊り
08/01/27 21:54:27 XOo/6mpq
>>440-441
ヨッフム、クーベリックは全部はもっていないお!
はいちんこはオケが嫌だから、あえて外したw

443:名無しの笛の踊り
08/01/27 22:03:17 W651t7Yw
ハイティンクはコンセルトヘボウとボストンがあるが両方嫌いと?

444:名無しの笛の踊り
08/01/27 23:16:47 BK7msE9z
The Penguin Guideでは,現代のデジタル録音ではアバドが三ツ星で明らかなファーストチョイスらしい。
古い録音ではケンペも三ツ星。
ちなみにカラヤンでは1960年代の全集が一番いいとの評価。

445:名無しの笛の踊り
08/01/27 23:55:32 E3+aeC9Q
>>444 ペンギンはあてにならないからねぇ…

446:名無しの笛の踊り
08/01/27 23:59:34 W9OABlXb
>>443
ロンドン響もあるよ。


447:名無しの笛の踊り
08/01/28 00:01:42 cCJZb5xe
フィルじゃなかっけか?

448:名無しの笛の踊り
08/01/28 00:57:37 b8nZB2Hs
フィルの方とは録音してない

449:名無しの笛の踊り
08/01/28 03:11:53 P/XtjLqL
>>447
ハイティンクのブラ全は、コンセルトヘボウ管→ボストン響→ロンドン響の順に録音されている。
ロンドンフィルとは70年代にベト全は作ったがブラ全はない。シカゴ響ともブラームス録るかな?


450:名無しの笛の踊り
08/01/28 08:17:30 DlsupQhh
>>445
聴かず嫌いのくせにえらそうな、日本の評論家先生たちよりははるかにマシだと思うよ

451:448
08/01/28 09:07:10 Txh+dSQv
勘違いだったか。
スマそ

452:名無しの笛の踊り
08/01/28 10:49:25 lndfMQ6b
>>450
初期ナクソス音源(音質がよろしくないもの)に平気で3つ星つけてるし…
日本の評論家先生よりははるかにマシというのには同意だけど…

453:名無しの笛の踊り
08/01/28 10:51:19 8QudNduc
価格も評価に加えてるからじゃないの

454:名無しの笛の踊り
08/01/28 13:57:03 obprgRo6
音質は重要なファクターだけど、そっちで何歩もゆずっても支持したくなる演奏ってあると思うけど。


455:名無しの笛の踊り
08/01/28 21:00:38 v0PCLieC
フェドセーエフの全集、ゲットできました。
一番から聞き始めてますが、ブリブリなる低弦が堪らんw。

456:名無しの笛の踊り
08/01/29 10:12:14 M/muN/B4
>>454
その通りですね。
デジタル録音の時代になって音質が向上しても,長い歴史を持つアナログ時代の資産は膨大。
名演の数もアナログ期の方がまだ圧倒的に多いしね。
演奏の良し悪しにが最優先で,録音の良し悪しは二の次。
もちろん,どちらもいい方がいいに決まってるけど,アナログのリマスターでも十分無問題。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch