ヤナーチェクは20世紀最大の作曲家でいいんだよね!?at CLASSICAL
ヤナーチェクは20世紀最大の作曲家でいいんだよね!? - 暇つぶし2ch140:名無しの笛の踊り
08/06/07 23:16:33 rS8+O3/5
たぶんないかと。
今後発売されると思われ。

141:名無しの笛の踊り
08/06/07 23:19:10 IF9mSjcc
確定したらここで報告してくだされ

142:名無しの笛の踊り
08/06/07 23:29:26 a3+ZCoLE
質問です。
ずっと前のN響アワー。
シンフォニエッタをやったのですが、他にもこんなに癖のあるメロディを書いてるよ、
と池辺先生が紹介した曲は何だったでしょうか?
N響の演奏会VTRが1分ほど流れたのですが。

143:名無しの笛の踊り
08/06/08 00:06:42 5il2BTgr
日本ヤナーチェク協会が出してる「死者の家から」の対訳解説って、
銀座のヤマハでフツーに売ってるのでしょうか?
明日行って来ようと思うんですが。

144:名無しの笛の踊り
08/06/08 00:54:42 DZu7sru2
>>139
来月フランスのHMからメロスQの1、2番が廉価シリーズで再発
されるみたいだよ。
ヘンシェルもなかなか良かったけど、メロスのほうが上行ってそう。

145:名無しの笛の踊り
08/06/08 01:08:24 7UrcxLE2
廉価がいいっていうなら、千円ぐらいのスメタナQの買えばよい。
1976年盤も1979年盤もよい。

146:名無しの笛の踊り
08/06/08 01:10:17 cBd7jp4y
鰤のシュターミツQのセットも十分良い演奏だよ
一緒についてくるスメタナもマルチヌーも良い

147:名無しの笛の踊り
08/06/08 01:26:25 6P3i4Scl
なんじゃそりゃw
ヘンシェルでも他のでも大差ないから買えってことかw
明日タワー行ってくるとするわ

148:名無しの笛の踊り
08/06/08 02:01:58 6HeZOnCR
たまたまヘンシェルのをTVで放映したってだけの話で、
別に彼らがヤナーチェクのスペシャリストってわけじゃないでしょ。

俺は土臭いスメタナSQが好き。
メロスもよい。こっちは都会的に洗練された感じ。

149:名無しの笛の踊り
08/06/08 10:01:11 wKRHaIoO
>>143
売っているはず。
神保町の古賀書店にもある。


150:名無しの笛の踊り
08/06/08 16:25:26 P6jvKjop
>>149
レスありがとう。
行ってみます。

151:名無しの笛の踊り
08/06/08 17:56:32 DZu7sru2
弦楽四重奏曲のCDで表現主義的な演奏だとどれがお勧め?

152:名無しの笛の踊り
08/06/08 17:59:31 wHZhkozC
モントゥーの春祭なんてもちろん音源残ってないだろ―なー

153:名無しの笛の踊り
08/06/08 21:45:49 6P3i4Scl
76年のスメタナしか置いてないとかどこの田舎だよ状態でした
タワレコとHMVと新星堂まわったのにorz

154:名無しの笛の踊り
08/06/08 22:07:51 tNF1Lu+8
ヤナーチェク友の会のオペラ対訳っていっぱい出てんじゃん。
感動した。もう少しで対訳目当てに高価な国内版のマッケラスを注文するところだった。

155:名無しの笛の踊り
08/06/08 23:19:38 wKRHaIoO
>>154
対訳は村井訳より関根訳の方が格段に読みやすく信頼できるよ。
もちろん、国内盤が出るのは良いことだけれど。

>>151
表現主義的というとガリガリしたのを強調した演奏ということですか?
だとするとハーゲンSQでしょうね。これは世評は高いけれど
あまりヤナーチェクらしくない。

お奨めはなんといってもプラジャークSQ。それからパノハSQなど。
ヒストリカルながらヤナーチェクSQは十分に曲本来の表現主義的。
非チェコならABQだって良い。




156:名無しの笛の踊り
08/06/10 17:40:55 EJYcnraC
>>155
お勧めのやつなかったんで、スメタナQのライブ盤買っちゃったよ。
なんかヘンシェルの演奏とも違って、とても厳しい演奏と
いう印象を受けた。
もう少しパッセージの受け渡しの間を取って、じっくり
演奏するのもありなのかな、と思うんだけど、これはこれで
完全に出来上がっていて、強い緊張感と説得力が凄いと感じた。
スメタナQはベートーヴェンをいくつか持ってるんだけど、
これはとても上手いね。
4人がそれぞれ対等の技量を聴かせながら、アンサンブルと
してもとても緊密で、音楽にまったく振れがない。
ライブでこれほどの演奏とは恐れ入りました。
お勧めのも見付けたら聴いてみるよ。

157:名無しの笛の踊り
08/06/10 19:20:17 Rgo6KAUt
>>156
79年盤だとそういう感想になるけど、76年盤はそれとは異なる感想になる。
どっちが好きかは好みによりだが、おれは1976年盤を好む。

158:名無しの笛の踊り
08/06/10 19:35:55 Bn3RaxOh
青春好き?

159:名無しの笛の踊り
08/06/14 09:37:25 prBv3RBI
>158
好き。

160:名無しの笛の踊り
08/06/18 00:46:31 JjSGnaPr
ぼくも好き。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch