ベートーヴェン 交響曲第5番at CLASSICAL
ベートーヴェン 交響曲第5番 - 暇つぶし2ch1:名無しの笛の踊り
07/10/15 22:41:28 QNbOCLlc
これぞ究極

2:名無しの笛の踊り
07/10/15 22:42:03 KZu28470
ですよね

3:名無しの笛の踊り
07/10/15 22:48:17 Y9iXJj0S
>>2が見えない

4:名無しの笛の踊り
07/10/15 22:55:22 2/ZxPhEO
>>2が「あぼ~ん」になってる

5:名無しの笛の踊り
07/10/15 23:08:55 +r6AJ93E
>>2は見えないから、例の奴の書き込みであろう
じゃー言わせて貰う

ヒギンズは死ね、クズ

6:名無しの笛の踊り
07/10/15 23:12:02 KZu28470
ひどいスレ違いですね^^^^^^
このスレはベートーベンの交響曲についてのスレですよq(^_^)p
このスレのお友達は日本語が苦手なのかなぁ^^^^^^^^

7:名無しの笛の踊り
07/10/15 23:14:45 +r6AJ93E
>>6は見えないから、例の奴の書き込みであろう
じゃー言わせて貰う

お前が来ると荒れるから、即死ね、クズ

8:名無しの笛の踊り
07/10/15 23:20:20 KZu28470
俺ヒギンズだけど>>7さんは俺のレスだけじゃなくて
スレッドのタイトルも読めないんだなぁ^^^^^^^^^
ひらがなじゃないとよめないのかなぁ?^_^?


9:名無しの笛の踊り
07/10/15 23:27:48 +r6AJ93E
>>8
お前は来るなって言ってるんだよ
日本語を勉強してから書き込め
てか今すぐ死ねクズ

10:名無しの笛の踊り
07/10/15 23:29:34 KZu28470
な~んだ。ひらがなでかいたらわかってくれたみたいだね(*‘∀^)b
てっきりにほんごがよめないんじゃないかとおもってしんぱいしたよ^_^

11:名無しの笛の踊り
07/10/15 23:31:53 +r6AJ93E
死ね

12:名無しの笛の踊り
07/10/15 23:54:10 jkqwl42K
チェリビダッケの5番
最初のダダダダーンのところから何か異質な感じがするがそれがまたよい
今のところマイベスト

13:名無しの笛の踊り
07/10/16 00:12:46 oiUYpxGq
ティーレマンがマイベスト。
やっぱりこうでなくっちゃ(>_<)

14:名無しの笛の踊り
07/10/16 00:52:06 Rzi3OaiO
カラヤン(62)
もうとにかくカッコいい。

15:名無しの笛の踊り
07/10/16 00:57:22 srUH2QP/
ベートーヴェン先生の
第5番には誰のどんな
交響曲も近よれない。
これ豆知識な

16:名無しの笛の踊り
07/10/16 01:24:33 IDRgVVhF
テンシュテットのライブ BBCのやつ

17:名無しの笛の踊り
07/10/16 07:39:13 9WJIeqSG
フルベンの47年5月27日のBPO復帰版。が最高と言えやう。

18:名無しの笛の踊り
07/10/16 08:59:18 qMnZLPVg
降る弁は54年がいいよ。
復帰盤は頭痛くなる。
録音も古いし今の耳では無理。

19:名無しの笛の踊り
07/10/16 09:33:52 X0PXr17p
そろそろクレンペラーの出番だな。

20:名無しの笛の踊り
07/10/16 09:35:51 VN3HaCR4
ゲテモノ、珍演をおねがい

21:名無しの笛の踊り
07/10/16 10:38:22 PNfvaMlf
やっぱりブーレーズだ!

22:名無しの笛の踊り
07/10/16 10:42:04 1OBcWULO
>>18

スタジオ盤か?あれは遅すぎると家やウ

23:名無しの笛の踊り
07/10/16 11:15:51 qMnZLPVg
>>22
そっかー。
確かにそうだな…。
ならオレも考え直すわ。

24:名無しの笛の踊り
07/10/16 12:36:24 //DOerq7
>>2が見えない

25:名無しの笛の踊り
07/10/16 13:51:58 oiUYpxGq
日本のオーケストラは、いまだにベト5をまともに演奏できないね。
ブラームスやブルックナー、マーラーには
かなりの適応を示すようになってきたけど、
ベートーヴェンをきっちり演奏できないのは痛い。

26:名無しの笛の踊り
07/10/16 16:50:31 D+SGTEn9
ベートーヴェンの交響曲は、指揮者にとっても、オケにとっても、
出発点であり、到達点でもあると家やう。

27:名無しの笛の踊り
07/10/16 19:29:21 M6/yvrTS
>>22 脇から突っ込むが、最近スタジオ録音盤も好きだな。

・フルトヴェングラー/BPO 1947 5 27
・フルトヴェングラー/VPO 1954
・トスカニーニ/NBCSO 1952
・モントゥー/LSO 1958 
辺りが好きですな。クライバー盤を聴き直してみようか・・・!


28:名無しの笛の踊り
07/10/16 20:41:18 vLBSHNRc
1楽章はクライバー。
2、3、4(特に3、4)楽章は、カラヤン62年。
で決まりだろう。
来日公演のもいい。
URLリンク(homepage1.nifty.com)

29:名無しの笛の踊り
07/10/16 21:16:34 Zayav+aD
クレンペラーVPOが最強

30:名無しの笛の踊り
07/10/16 21:22:25 IDRgVVhF
ムラヴィン先生も最高だなぁ

31:名無しの笛の踊り
07/10/16 21:44:57 yd96Zl29
クライバー盤は第4楽章の繋ぎ目が萎える。

32:名無しの笛の踊り
07/10/16 21:53:07 g177Cjx4
この曲はステレオ録音じゃないと受け付けないな。
ギーレン、ラトル、ノリントン、チェリビダッケあたりが好き。

チョンとフランス放送フィルのCD、欲しいけど高い…

33:名無しの笛の踊り
07/10/16 22:36:14 5xjsqcSX
>>14激しく同意。っていうか60年代の全集はかなりクオリティ高いよね。


34:名無しの笛の踊り
07/10/16 22:40:44 H2FH1BwC
>>27
確かトスカニーニの1952版は放送録音、なにせテレビコンサートなので画像ありでつ

35:名無しの笛の踊り
07/10/16 23:18:45 ATSxcJqQ
今月3回も実演聞いたんですよ。赤坂と渋谷と初台で。どれもイマイチだなあ
と思って今日スクロバチェフスキの全集盤聞いたら面白過ぎて目から鱗落ちま
くりですた。ラストのピッコロが糞詰まっているのがお笑いだがトテモイイ

36:名無しの笛の踊り
07/10/17 05:03:02 3QOqfm6/
なんと言おうとこの演奏に敵うものはあるまい。
URLリンク(www.youtube.com)

37:名無しの笛の踊り
07/10/17 10:44:24 jR/c68kc
ウルフ/フランクフルト放送響最高

38:名無しの笛の踊り
07/10/17 20:18:48 zyEvtPvx
>>36
うわさには聞いてたけど、スンゲェ。
ど迫力だわ。
全曲聴けないもんかねぇ。


39:名無しの笛の踊り
07/10/17 20:30:13 3QOqfm6/
>>38
第一楽章
URLリンク(www.youtube.com)
第二楽章
URLリンク(www.youtube.com)
第三楽章
URLリンク(www.youtube.com)
終楽章
URLリンク(www.youtube.com)

音が貧弱だと思ったら、映像に合わせてVPOとDGに録音した正規盤CDを同時に
再生してみ、ほとんどズレがないから。

40:名無しの笛の踊り
07/10/17 20:31:36 cs4bV+m4
クライバー盤を久々に聴いた。こんなに第一楽章があっさりしていたっけか。それでいて腰が強いな。

41:名無しの笛の踊り
07/10/17 21:54:09 MVoR21DT
親爺のほうが凄い

42:名無しの笛の踊り
07/10/17 22:45:57 Mg3Weph4
親爺には会ったことない

43:名無しの笛の踊り
07/10/21 15:28:59 aksIER3z
部屋を整理してたら、Rシュトラウス指揮のベト5(1928年録音)のCDが出てきた。
20年くらい前にフィリップスでノーノーズシステムとやらを採用して歴史的録音のCD化をしてたんだが、そのサンプラーCDだったような。
で、この演奏なんだけど、冒頭の8分休符がなんと実音になってて「じゃじゃじゃじゃ|じゃ~ん」って感じになってる。
フェルマータの後の動機はちゃんと休符があって普通に「・じゃじゃじゃ|じゃ~ん」と続く。
この演奏はなんかのミスか?それともRシュトラウスの編曲なのか?あまりにも堂々とやってるんで、単なる間違いとは思えないんですが。
ご存知の人いませんかね?

44:名無しの笛の踊り
07/10/21 17:58:10 USvnZeZ3
エトヴェシュ/アンサンブル・モデルンには笑った
激演か珍演か

45:名無しの笛の踊り
07/10/21 18:12:49 ktnqtoHU
じゃじゃじゃじゃ---------------------ン

46:名無しの笛の踊り
07/10/21 18:20:31 yVSeEjGt
そんなにいい曲貝?
URLリンク(music.geocities.jp)

47:名無しの笛の踊り
07/10/21 18:32:13 l7DIV7VU
>>43
シュトラウスの演奏には名演が多いが、
ベト5もいい演奏だと思う。
以前よく聴いていたので、そんなことはないと
思い、手持ちのLPで確認したが、やはり
そんなことはなかったね。念のため、NAXOS
盤をnaxosのサイトで何分間聴けるので、
聴いたが、やはり君に言うようなことにはなっていない。

48:43
07/10/21 21:10:05 aksIER3z
>47
ひょっとして音源が複数あるということはない?

問題のCDは1928年録音・Rシュトラウス指揮 ベルリン国立歌劇場管弦楽団
各楽章の演奏時間は
1 5:47 |2 8:57 |3 4:29 |4 8:17 |トータル 27:42
となってます。

冒頭は演奏の乱れじゃなくて何度聴いてもやっぱり「じゃじゃじゃじゃ じゃ~ん」なんですが。
記憶が殆どないんだけど、そのノーノイズのCDを何枚か買うと貰えるディスクだったはず。

49:名無しの笛の踊り
07/10/21 21:20:14 l7DIV7VU
>>48
以下のサイトを見る限り、シュトラウスのベト5番録音は
1928年(?)だけだった模様。君の持っているのは
何かのシリーズの特典盤?

URLリンク(www.geocities.com)

50:名無しの笛の踊り
07/10/21 21:31:30 aksIER3z
>48
さっき私もそこで他の音源がないか確かめました。
私の持ってるのは1988年のCDでフィリップスのレジェンダリークラシックスシリーズの特典盤です。
このシリーズは薄いベージュのバックに演奏家のイラストが描かれた共通のジャケットで
セルのシベ2+ベト5とかグローフェの自作自演なんかのCDを買いました。

51:名無しの笛の踊り
07/10/22 00:31:25 d6U1Denb
たしか「じゃじゃじゃじゃじゃ~ん」はフランツシャルク指揮ウィーンフィルの
演奏がそうだって昔聞いた。そのときにリヒャルトシュトラウス指揮の演奏も
同じように「じゃじゃじゃじゃ」だったって何かの本に書いてあったような

52:名無しの笛の踊り
07/10/23 21:30:21 Jqk8nr5y
ナクソス・ミュージック・ライブラリーでシュトラウス盤聴いてみた。
冒頭少し乱れてるが、確かに3つしか鳴ってないぞ。
シャルク盤は発見できず。

ヘレヴェッヘの新譜が出るらしいね。

URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)

53:名無しの笛の踊り
07/10/28 12:26:38 Ey4bEnfH
>>23

そんなにあっさり主義主張を引っ込めて良いのか?
お前の人生はお前のものだぞ...

54:名無しの笛の踊り
07/11/02 08:40:34 Hdh+3Wb4
>>53
そっかー。
確かにそうだな…。
なら今回も考え直すわ。

55:名無しの笛の踊り
07/11/02 23:08:56 EgvA0UgV
>>14 カラヤンが62歳でもカッコいいのかとオモタw

56:名無しの笛の踊り
07/11/09 15:00:47 iltjSmEu
62歳でもカッコいいだろ

57:名無しの笛の踊り
07/11/09 16:25:30 FP++zsfb
うほっ、いいカラヤン

58:名無しの笛の踊り
07/11/10 00:59:21 HZaEGeWm
すこしマニア向けなのを

ヨッフム:ロンドン響
まったくオーソドックス、質実剛健

クリュイたんす:ベルリンフィル
古弁と空やんの混ざった音色に、フランス系のクリュイタンスが意外な
力技の指揮で、まさしくカオスの極み


59:名無しの笛の踊り
07/11/10 02:56:35 tkdvCmh6
何処がマニア向けだよ

60:名無しの笛の踊り
07/11/10 04:42:14 a8YimtsE
クリュイタンスの全集、安いし興味がある。全集はトスカニーニしか持ってないし。
もうすこし詳しく教えてくれませんか?

61:名無しの笛の踊り
07/11/10 08:38:24 YaG2wi1L
マニア向けっていえばエトヴェシュ&アンサンブルモデルンだろ

62:名無しの笛の踊り
07/11/10 16:14:12 T/40Sftx
>>58
ヨッフムはBPOの方が好き。

63:名無しの笛の踊り
07/11/17 11:55:06 xlZQ9Ys7
ニコニコ動画にあったセルのリハーサルはシカゴ響かな?
すごいリハーサルだなしかし・・・。これに感動してセルのCD買った。すごい気迫。
 
あと、図書館でブーレーズのニューフィルハーモニアとのCDを借りた。
どこに行っても売ってなかったCD。これも超スローなのに集中力がすごい。

64:名無しの笛の踊り
07/11/23 00:21:18 Qnxu0QBL
4楽章の一番最後のところのテンポが遅くってもーいやって言うくらいのCDがあったら教えてください。

ここを早く流してしまってはいけないような気がして。


65:名無しの笛の踊り
07/11/24 00:34:03 4Kf/hj1Z
フルトヴェングラーの1947.5.27のミソス版というのを買って感動(まあ、素人なんで
出だしとこの迫力がすげーと思ったぐらいですが)したんですが、やはりどうしても音の
悪さが気になります。で、同じような演奏でステレオで録音のよいお勧めはないでしょうか。

66:名無しの笛の踊り
07/11/24 08:44:54 NS5wS9DW
(・_・)エッ......?

ありません…

67:名無しの笛の踊り
07/11/24 18:02:27 ZG7s54ok
>>51
ケーゲルもそう聴こえる

68:名無しの笛の踊り
07/11/24 18:29:16 x9nZ77g8
>>64 
フリッチャイのラストライブ

69:名無しの笛の踊り
07/11/24 18:53:20 buuT8+Zy
この冒頭、指揮者の表情が微笑ましい

URLリンク(www.youtube.com)

70:名無しの笛の踊り
07/11/24 18:59:08 sGv2Q2G/
>>68
フリッチャイ、HMVに早速飛んで一部視聴しましたが、実に壮大でいいですね。

こりゃ、家宝ですな。明日早速買いに行きます。ありがとうございました。

71:名無しの笛の踊り
07/12/01 13:02:15 kKaQsZFJ
ニキシュ盤は聴きましたか?

72:名無しの笛の踊り
07/12/01 13:06:38 y6ZPTiWM
期間限定
URLリンク(nyphil.org)

73:名無しの笛の踊り
07/12/01 14:44:26 3Q5Z8IO/
小澤/ボストン交響楽団(テラーク)
軟弱なところがすばらしい!

74:名無しの笛の踊り
07/12/01 19:37:25 tv1svTkO
>>71
持ってるお

75:名無しの笛の踊り
07/12/02 12:41:11 CFSqAfXE
ニキシュは音が悪くて最後まで通して聴いた事ないや

76:名無しの笛の踊り
07/12/21 05:55:05 QWiUwRIX
曲そのものが良いから誰の指揮でも良く聞こえてしまう

77:名無しの笛の踊り
07/12/21 08:52:33 ROhBeg+j
だからダイソーCDが1枚あれば十分

78:名無しの笛の踊り
07/12/22 14:40:11 i2K1Ka/h
この曲から「運命」というイメージを最大限求めたいのなら、音声なら
フルベン47年盤、映像ならバンスタがバイエルン放送響を振ったものに
尽きると思う。どちらも重苦しい運命という感じがひしし伝わってきて、
この曲を初めて聴く人には受けるかもしれない。(特にバンスタの76年収録の
映像は、指揮者が顔や身振りで運命のイメージをよく表現していてわかりやすい。
髭を生やしていることもあってか、なおさら印象深く感じる。)

そういった重苦しいのを聞きすぎて食傷気味なら、カラヤン、ハイティンク、
クライバー、トスカニーニ、ライナー、ショルティ等々がいい。これらも
充分な重量感があるが、重苦しさはない。

79:名無しの笛の踊り
07/12/22 18:21:16 44hC9pAn
ロシアでは出だしをビ・バ・バ・バーンと言うらしいな


80:名無しの笛の踊り
07/12/24 06:01:27 RtafywkG
いい湯だな

81:名無しの笛の踊り
07/12/24 14:06:53 kyg8BgAW
>>78
その逆方向のお薦めはないですか?
「運命」とかあとづけの文学的意味じゃなくて、純粋に音楽として楽しめる演奏が
欲しいです。

82:名無しの笛の踊り
07/12/24 14:39:19 y2pmN6bk
>>81
クレンペラー、ヴァント、スクロヴァチェフスキー
ノリントン、インマゼール、ジンマン

83:名無しの笛の踊り
07/12/24 14:40:09 y2pmN6bk
追加
チェリビダッケ

84:名無しの笛の踊り
07/12/26 22:48:01 /sKTW7IM
>>81
クーベリック、ライナー、セル

85:名無しの笛の踊り
08/01/02 21:46:37 YUP7kGPU
このピアノ版も凄い迫力だぞ。残響のせいもあるだろうけど。
URLリンク(www.youtube.com)

86:名無しの笛の踊り
08/01/07 16:06:14 BxPibv12
ヴァントがさっぱりしていて情報量が計り知れない。

87:名無しの笛の踊り
08/01/07 16:18:33 mbTUbAO2
ワルター

88:名無しの笛の踊り
08/01/07 16:33:24 u7J05EUH
>>81
小澤大先生か岩城N響を聴いてみよう!
別な意味で涕が出てくるよ。

89:名無しの笛の踊り
08/01/14 22:53:40 zW8QiWmr
>>27
モントゥー/LSO 1958は私も好きでよく聴いています。
最初に聴いたものがこの盤だからかもしれませんが、他の指揮者・オケの
盤をいくつも聴いた今でもこのモントゥー/LSOのものが一番好きですね。


90:名無しの笛の踊り
08/01/15 19:00:40 DE3oHX9Q BE:245133173-2BP(101)
ミュンシュ/BSOのもわりとあっさり系
(最晩年のブラ1みたいなねっとり系とは真逆)
録音時期が1955年なのでかなり直線的なスタイルで通してる

91:名無しの笛の踊り
08/01/20 09:57:32 XrQIi4Cb
最近の10年以内に録音発売されたベストは何?

92:名無しの笛の踊り
08/01/20 15:33:30 xqX4IA30
企画ということも含めればドゥダメルかな。
演奏だけならノリントン、シュトゥットガルト。

93:名無しの笛の踊り
08/01/24 21:47:36 2ZTt1pw6
>>91

マジレスでウルフ/フランクフルト

94:名無しの笛の踊り
08/02/01 18:21:33 j7GBGCNS
カラヤンの65年を聴いた、勢いだけで突っ走るような何のタメもない演奏
カラヤンのベートーヴェンって初めてだったんだけど他の年もみんなそうなの?

95:名無しの笛の踊り
08/02/01 20:10:43 2SL0S/tK BE:350190465-2BP(101)
>>94
フィルハーモニアとの録音(1954)はまさにそんな感じかな
(むしろそれがいい方向に出てるのがこの演奏)
70年代、80年代はどうなのかわからんけど

96:名無しの笛の踊り
08/02/02 10:46:46 PuvOhIwJ
チェリや朝比奈の遅いベートーヴェン聴くと同じ曲に聞こえないよね。
単に日和ってるだけに聴こえなくも無いけどもw

97:名無しの笛の踊り
08/02/11 21:57:14 UtTjvtGy
マゼールVPO('81)がテンポ、演奏共に良かった

98:名無しの笛の踊り
08/02/12 19:34:26 xxSRCxnV
マゼールならBRSOとの95年ライブ(DVD)も好きだな。
もう一枚とあわせて初演の曲目を再現したやつ。

99:名無しの笛の踊り
08/02/16 20:53:14 1F9TXevf
クラ好きじゃない人に5番説明すんのに「ジャ・ジャ・ジャ・ジャーン♪」というのに疲れた
でも第9のコーラスはみんな第9って知ってるんだよな

100:名無しの笛の踊り
08/02/16 21:09:14 E4R93PPG
運命でわかるだろ

101:名無しの笛の踊り
08/02/19 21:55:58 ZA+5SWxR
「さだめ」でわかるだろ

102:名無しの笛の踊り
08/02/20 08:09:30 I2r6jr5s
のだめは7番

103:名無しの笛の踊り
08/02/20 23:59:00 reG60Eji
5番9番をボロ糞に貶しながら客寄せに演奏するチェリビダッケ

104:名無しの笛の踊り
08/03/02 22:31:25 B4QY/374
マルケヴィッチ&ラムルー管弦楽団のべト交5&8
持ってる人いたら感想聞きたいです。

105:名無しの笛の踊り
08/03/02 22:32:42 EY4uMm5q
ラムー

106:名無しの笛の踊り
08/03/07 23:47:34 IigvEYM/
あれだよねジャジャジャジャーンってやつでしょう?

107:名無しの笛の踊り
08/03/08 01:43:48 Q5RHAPPg
>>104
持っているけど

108:名無しの笛の踊り
08/03/08 19:49:01 g2P7fePV
ボンサクレックの入場は、クライバーの録音だな

109:名無しの笛の踊り
08/03/08 23:00:10 1FA7Dm5F
>>104
大した事ないよ

110:名無しの笛の踊り
08/03/08 23:04:31 +TN4kYPG
ショルティ/VPOの1990年ライブ盤買ったけど、これとっても良いと思った。

111:名無しの笛の踊り
08/03/18 21:23:22 Il+mYXsG
uno

112:名無しの笛の踊り
08/03/23 20:40:38 fVtsqi9T
どの演奏も冒頭の8部休符と続く8分音符がもたつくのが許せない。
唯一クライバーだけそのもたつきがないと感じたなあ。

113:名無しの笛の踊り
08/03/24 01:30:17 LGCjyfvN
>>112
よい耳をお持ちでなによりです。
ところで休符のもたつきって何の事でしょうか?

114:名無しの笛の踊り
08/03/24 01:53:52 di8Ndk2t
5番て演奏する側としては難しい部類に入るのだろうけど、
聴く側としては同じような繰り返しにしか思えないんだよね。
繰り返し聴いていると食傷気味になります。
ブルックナーなら聞けば聞くほど味がでるスルメのような交響曲なのに。
あと、運命という標題がどれだけ日本人のこの曲に関するイメージを
歪曲してきたのであろうか。
運命はこのように扉を叩くのだ、と作曲者が言っていたらしいが、
ナポレオン3世に仕える老兵がこの曲のフィナーレを聞いたときに、
その老兵はこぶしを振り上げて、『皇帝万歳』と叫んだ、とどこかの本で
読んだことがありますし、
第一楽章からもそれほど絶望的なイメージは湧かないですね。
良い曲には違いないのだが。




115:名無しの笛の踊り
08/03/24 08:09:55 hbCnrIxa
ナポレオン3世に仕える老兵がこの曲のフィナーレを聞いたときに、
その老兵はこぶしを振り上げて、『焼肉弁当はうんめぇ』と叫んだ

116:名無しの笛の踊り
08/03/24 08:35:46 rgo6q6Ug
分かってねえなあ。

5番の運命の動機ほど、

調性が曖昧な主題もないのに。
かつ彫刻的。古典が横に流れていくメロディーだとすれば。

あれほど、音と言う性質を理知的に構築しようとした音楽、シンフォニーは、
同じ時代を見渡しても無いと思うよ?

己の耳との不安との戦いの中から、皮肉にも発見された境地ですよ。
ハーモニー自体の単純さから、4つの楽章それぞれの、
独特の感覚と単純な動機から広がる奥深いドラマは、

真似できる人はいないと思いますよ?


117:名無しの笛の踊り
08/03/24 12:21:58 2yMX+SpC
ブルックナーのファンというのは>>114みたいなのばっかりなのか?

実はブルックナーというのはどうも苦手なのだが、まあそれでもいいか
という気持ちになった。

118:名無しの笛の踊り
08/03/24 14:01:04 U07nAdvo
>>117
さあ? ブルックナーは優しい人だったらしいよ。

今日、ワインガルトナー/LPOの骨董的録音を聴いたけど、流れの美しさとドラマ性がかなり希薄なのにはびっくりした。
演奏スタイルが変わると全く違う印象になりやすいのかもしれない。他の曲以上に。

119:名無しの笛の踊り
08/03/24 16:07:02 zRzbsmzv
ブルックナー(笑)

120:帰国子女
08/03/24 16:12:52 kOu9NaUg
あれ?ブッルクナーが正しかったっけ?

121:名無しの笛の踊り
08/03/24 16:13:58 Ts2NdPvj
プノレックナーだろ。

122:名無しの笛の踊り
08/03/24 22:11:20 Hy1hYJnL
つまらんがわろた。

123:名無しの笛の踊り
08/03/25 14:54:53 Ifsq/xYy
ヨッフムBPOが好きだな。

124:名無しの笛の踊り
08/03/26 04:52:39 7bQBM92R
セル&CSOのベト#5、#6のmp3ファイルがアップされている。
稀な共演なので音源なので関心のある向きはどうぞ。
無料ダウンロードで入手したが、非常に遅い。ダウンロード元は
Download via Cogentなどを選べばまだしもましなようだが、それでも40~50KB/秒くらいの
速度しか出ない。IPアドレスを6回換えて全部で160メガバイトくらいでも1時間以上
かかる。その値打ちがあると考える方のみどうぞ。音質も悪くは無い。
CD化されることを望む。
Beethoven Symphonies nos. 5 & 6
Chicago Symphony Orchestra, George Szell, conductor Recorded in concert,
3/22/1968. From analog concert tape checks, 7-1/2 ips 2-track stereo
URLリンク(rapidshare.com)
URLリンク(rapidshare.com)

125:名無しの笛の踊り
08/03/27 21:13:10 9Oz+luEu
ブルックナーは醜男だよね

126:名無しの笛の踊り
08/03/28 05:25:09 TFD/GpNN
ブルは醜男には違いないがそれでも近藤勇よりはるかにマシ。

127:名無しの笛の踊り
08/03/28 13:17:14 OuI6+6J9
>>114
終楽章の第2主題(ジュピターにもでてくる)はフランスの革命歌が元ネタ

128:名無しの笛の踊り
08/03/28 21:31:39 KqDLti+Z
ですよね

129:名無しの笛の踊り
08/04/01 18:35:54 KqcOxad8
べ、別に>>114がキモヲタなだけなんだから、変な勘違いしないでよね!

130:名無しの笛の踊り
08/04/05 19:07:46 rgvabTZu
運命の冒頭のフレーズが(クラ聴かない人達の)クラッシックのイメージを馬鹿っぽくしてる

「ベートーヴェン?ああジャジャジャジャーン♪の奴?(爆笑)今週馬行く?」
こういうの

131:名無しの笛の踊り
08/04/06 16:02:18 aVLdIXS4
>>130
もう「運命」って呼ぶのやめたら少しは楽になると思う。

132:名無しの笛の踊り
08/04/10 11:56:16 1IRq4K2o
俺は他所の人にもベト5って言ってる

133:名無しの笛の踊り
08/04/10 16:47:11 Gp7e+XUx
「ベートーヴェンの5番がさあ・・・」

「5番? どういうの?」

「ほら、ダダダダーンっての」

「なんだ 運命じゃん」
というやりとりが何回か。俺も「運命」と呼ぶようにしている。伝わればいい。もう訂正が面倒だ。

134:名無しの笛の踊り
08/04/12 16:29:05 7sMom0B0
日本語のサブタイ付けた人誰?

135:名無しの笛の踊り
08/04/12 17:02:40 bG/zyr68
分かりやすい副題あったほうが売れると見たコロムビアあたりの人間が、
シントラーの著書から引用したんでしょう。

136:名無しの笛の踊り
08/04/12 20:32:40 HfPCuKxm
運命とかジュピターとかやっぱ初心者の時にはそれに釣られて聞いちゃうしね。
今だと普通に7番とか40番が聞きやすいのに。

137:名無しの笛の踊り
08/04/12 23:30:38 qgd5OocJ
>>136今だと普通に7番とか40番が聞きやすいのに

気がついていないようだけど、おまい、普通に初心者

138:名無しの笛の踊り
08/04/13 08:59:12 thzN9fcR
>>137
慣れてくると、副題のついた曲よりも副題がなくても気に入った曲を聴くようになる、ってことでは?
俺も運命=7番 ジュピター=40番 と言いたいのかとも思ったけどw

5番を「運命」と呼ぶようにはしているけど、運命を表した曲だとは毛頭思っていない。色々解釈ができる曲だと思う。

139:名無しの笛の踊り
08/04/13 10:06:47 zJby7gPH
沈黙の艦隊読んでジュピター聴きたくなったあの頃

140:名無しの笛の踊り
08/04/13 11:14:04 UYlVAHml
ジュピターの着うた落としたらホルストの木星だった。

141:名無しの笛の踊り
08/04/13 11:24:09 g98LSMx+
>>138
じゃなくて7番とか40番とかでよろこんでるから初心者だっていいたいんじゃない?
ツェムリンスキーとかコルンゴルド聞かなきゃいけないんだよきっと。

142:名無しの笛の踊り
08/04/13 12:56:15 YVL3d7xe
なぜ唐突にツェムリンスキーとかコルンゴルドが出てくるんだ?

143:名無しの笛の踊り
08/04/13 14:54:14 MNXieaAx
ベト7は「舞踏の神化」だし、モツ40番は「疾走する悲しみ」だろ?

144:名無しの笛の踊り
08/04/13 15:04:35 mk41BcCq
>>143
熟語一語にまとめきれないから表題化されなかったんだろうなどちらも。

145:名無しの笛の踊り
08/04/13 15:11:17 IqNoEXyt
「舞踏の神化」
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン

「疾走する悲しみ」
  。   ∧_∧。゚
   ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
     (つ   /
      |   (⌒)
      し⌒
      ...ウワァァァァン


146:名無しの笛の踊り
08/04/13 15:52:23 nACofRna
>>145
wwww


147:名無しの笛の踊り
08/04/13 20:53:31 D+v6dYfv
URLリンク(www.youtube.com)
まぁ、「ベートーヴェン=運命」で良いと思うけどね…

148:名無しの笛の踊り
08/04/16 23:05:33 BddcllWA
何年か前、NHKの「その時、歴史は動いた」で第9誕生物語を放送中、
「運命」の演奏が流れた。

滋味深い、いい演奏だったので、あとで調べたら
ケンペ/チューリッヒトーンハレの演奏だった。

149:名無しの笛の踊り
08/04/18 10:19:22 0ZeaZeWf
フルトヴェングラー復帰3日目は別格として、
テンシュテット×キールフィルがマイベスト。

150:名無しの笛の踊り
08/04/20 09:16:17 jqk85cMX
題名のない音楽会で「運命」佐渡説法

151:名無しの笛の踊り
08/04/20 22:42:36 ovvYKJXq
>>150
感動した。久しぶりに第五、真剣に聴いてみようと思った。
たくさん持ってるけど、ノリントンにする!!

152:名無しの笛の踊り
08/04/22 08:33:55 sDM2Hfbg
たくさん持ってるけどチェリにする@

153:名無しの笛の踊り
08/04/23 01:49:41 UwM5GPYO
ティー!

154:名無しの笛の踊り
08/04/23 06:46:55 AaDTcn+F
>>152
 チェリはベト5を「アマチュアクラスの作品」と貶した能なしだから
聴くだけムダ。
 もっとも昔FMでシュトットガルトの放送局のオケとのライブを聴いたときは
拍子抜けするくらいまともな演奏で笑えたがね。


155:名無しの笛の踊り
08/04/23 12:54:32 aoMM3ueO
3つの楽章は素晴らしいといってるけどね。

156:名無しの笛の踊り
08/04/23 12:54:52 aoMM3ueO
前3つの楽章は素晴らしいといってるけどね。

157:名無しの笛の踊り
08/04/23 13:28:20 mmuG4rvu
第2楽章はなんかボンレスハムのイメージが。

3楽章はナチスドイツの行進曲っぽい。

158:名無しの笛の踊り
08/04/23 15:15:07 /n78h42k
カラヤン 62

159:名無しの笛の踊り
08/04/23 16:18:20 UwM5GPYO
ぶっちゃけ第1楽章で完結してる気がす

160:名無しの笛の踊り
08/04/24 09:28:27 6kkm7ylP
るのはおかしく

161:名無しの笛の踊り
08/04/24 11:22:57 xGPQj5Rq
なる

162:名無しの笛の踊り
08/04/24 12:04:38 Xfng2bo9
かも

163:名無しの笛の踊り
08/04/24 18:41:42 lVJUE8uS
なんばん

164:名無しの笛の踊り
08/04/24 20:05:04 1jZUyrXg
なんで第3と第4楽章の間に切れ目がないの?
盤によっては3曲扱いになってるのもあるし・・・

165:名無しの笛の踊り
08/04/24 21:34:48 FhL/2g5/
>>164
ベートーヴェンが家政婦さんに筆談で「アッタカいシチューをくれ」って書こう
としたんだけど、ノートを切らしてたの。
で、手元にあったハ短調交響曲の草稿に書いたの。



166:名無しの笛の踊り
08/04/25 04:17:58 /hqYvZ/D
それより第3楽章までで未完成だったらこの後どんな凄い音楽になっていたかという永遠のロマンを残したのにな。

167:名無しの笛の踊り
08/04/25 22:11:46 ofSfzpS5
コーダまで書いてあったら
そこでジャーンと伸ばして終わり

168:名無しの笛の踊り
08/04/25 22:35:29 nstGQP7v
コーダ・クミ

169:名無しの笛の踊り
08/04/27 18:09:02 7euw1ur9
MYTHOSのフルヴェン盤が神。

170:名無しの笛の踊り
08/04/28 11:52:39 kmVxhIr8
やたら評価高いよね

171:名無しの笛の踊り
08/04/29 18:08:56 6asCgr/a
フルヴェン数が出杉w

172:名無しの笛の踊り
08/04/30 13:00:49 qBElC1mF
ミソスってwww

173:名無しの笛の踊り
08/04/30 15:12:59 IFanMVHK
MYTHOSの「運命」はどちらも良いよ。
ただ、戦中のは無い帯域をムリに持ち上げていて音がキツい。
(43年の運命とバイロイト新盤あたりからはフラットな音作りになった)

174:名無しの笛の踊り
08/05/01 00:25:28 y/MXs55+
最近、トスカニーニにはまってます。

175:名無しの笛の踊り
08/05/04 10:39:07 D9e/B85N
MYTHOSはレコードから直接落としてるんだっけ?あのノイズは仕方ないのかな

176:名無しの笛の踊り
08/05/05 10:17:42 Ybg04VES
この曲はモノラルでは聴く気がしないなぁ

ノリントン、ティーレマン、ギーレン、ヴァイルとか好き。

ケント・ナガノは残念な出来栄え。

177:名無しの笛の踊り
08/05/09 00:04:33 GysX5eez
  ∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ほしゅー

178:名無しの笛の踊り
08/05/09 11:21:53 cQ29rHoo
MYTHOSで一儲けしたな

179:名無しの笛の踊り
08/05/10 12:48:37 eCns7qoN
カラヤンの72年ライブ、演奏は良いんだけど
音声がループしてるっぽくて気持ち悪い・・・

180:名無しの笛の踊り
08/05/14 22:55:56 +0zwVyDK
>>145はもっと評価されてもいい

181:名無しの笛の踊り
08/05/16 22:00:12 sXxevXuT
レヴァイン×シカゴ響

182:名無しの笛の踊り
08/05/17 20:43:47 ZXNNDEn4
朝比奈×大阪フィル

183:名無しの& ◆oh9terPsyk
08/05/18 03:10:47 VX6tLqP9
①アンセルメ×スイスロマンド
②樋口隆一×明治学院
③ジョルジュ・ジョルジェスク×ジョルジュ・エネスコ・フィル

184:名無しの笛の踊り
08/05/20 22:19:06 vG908eUB
結局最後はハイティンク

185:名無しの笛の踊り
08/05/20 23:38:18 dtEtvLvy
幻の名盤、ハンス・ユルフン=ワルターを聴いてみたい。

186:名無しの笛の踊り
08/05/21 01:03:08 4ojDCkqE
締まってねえアナルだな

187:名無しの笛の踊り
08/05/21 08:02:43 Aw6ShMCv
ひぃどぃよ、ひぃどぃよ・・・個人情報保護法違反だよっー!

188:名無しの笛の踊り
08/05/22 15:44:05 +N5PUoMT
ヴァントの全集ので十分

あれを聴いた後でクライバーのを聴くと
リズムがばらばらで編集失敗みたいに感じる

189:名無しの笛の踊り
08/05/22 16:12:08 F6zd+N2n
これはヴァントを叩くための撒き餌。

190:名無しの笛の踊り
08/05/22 19:32:29 qS5i2Esp
ヴァントの全集ので十分

あれを聴いた後で宇野のを聴くと
リズムがばらばらで編集失敗みたいに感じる

191:名無しの笛の踊り
08/05/22 19:38:18 WH+CsZgW
>>190
それは耳がおかしい。
あれはリズムがバラバラなんじゃなくて、えーと、もっとちがうものがバラバラ

192:名無しの笛の踊り
08/05/24 23:02:54 0F78t9Zk
テンシュテットLPOのBBCライブ盤が凄い良かった。
フルヴェンが今の録音で録ったみたいな感じ
テンシュテットって何気にテンポが絶妙だね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch