アシュケナージ 総合スレッド 3at CLASSICAL
アシュケナージ 総合スレッド 3 - 暇つぶし2ch96:名無しの笛の踊り
08/03/31 23:39:33 d8D6ZeSd
>>94
ショパン所有とのことですが、ピアノ曲のうちどれでしょう?
私もアシュケナージの演奏には好き嫌いがあるのですが
ショパンの中でもノクターン集は気に入っています。
アシュケナージの美点がうまく出ている演奏だと思うのですが。
(ほどよく感傷的で嫌味がない、誠実で自然な演奏)
もしノクターン未聴であれば試してみてください。

ちなみに、ベートーヴェンのピアノソナタ「田園」を聴いたときは
「遅いよ~」と>>94さんと同じ感想を持ちました。


97:名無しの笛の踊り
08/03/31 23:53:09 09il2bvk
>>94
美しく色彩豊かな音色と隙のない技巧(但しここ数年は劣化が大)を駆使して、
万人に受け入れやすい実に親切な演奏をするのがこの人の特徴。
その並外れた親和性を実現する上で犠牲にされるのが、聴き手を著しく刺激する
鋭利な感性の閃き、息苦しいほどの一途な集中力、冷徹な論理性・・・。

おそらくアナタが不満に感じるリズムの重ったるさというのも、
ワタシの考える上述の特徴と根っこの部分は同じじゃないかな。

98:94
08/04/01 01:06:57 yyXi8rSK
さっそくレスをいただけたとは、どうもありがとうございます。
(叩かれなくてよかった)

以前は「一体どこがいいのだ」とケンプを馬鹿にしていた私が、今じゃそのケンプの弾くシューベルトに溜息をついている。
などと、いろいろな演奏家の長所を楽しめる歳になってきたようなので訊いてみました。

>>96
ノクターン集は持ってませんが、ノクターン自体は何曲か聴いたことはあります。
うーん・・・

>>97
なるほど。うまいことを言いますね。特に「美しく色彩豊かな音色」というあたりはたしかに特筆ものでしょうね。
ただ、「その上で犠牲にされるもの」を私が追い求めたのは昔の話ですので(笑)、
もしかすると今なら「食わず嫌い」に近かったアシュケナージを楽しめるようになれるかもしれない。
ただロマン派の曲を弾くときのリズムの重さ(遅さではなく)や歌いまわしの妙な間延び癖?(と私には思えてしまう)は気になるので、
だったらベトとか、いや、モツとかバッハあたりならかえって気にならないかもしれないと思ったのですが・・・
いっそフランス近代ものとか・・・

今調べたら、モツはPコンチェルトをいろいろ、バッハは近年平均律を録音してますね。
アシュケの平均律か。・・・バッハはどうですかと訊いておきながら、恐いもの見たさに近い感覚に襲われますが、
どんなものでしょう?

99:名無しの笛の踊り
08/04/01 09:20:54 4aOdE+Kf
>>97この人の音色がどこが色彩豊かなのかわからない。
音に魅力のない人だと思うし、印象派の演奏結構なんて?だよ
太い指ならではの硬くて芯のある強い音って感じはするけど…。

100:名無しの笛の踊り
08/04/01 09:23:39 8ce8yyq6
>>97
ポエム乙

101:名無しの笛の踊り
08/04/01 10:21:02 ZWjzabci
>>98
バッハの平均律、自分の耳で聴いてみたら?
URLリンク(www.hmv.co.jp)

一人でやってるときの歌い回しが気になるなら、
合わせものはどうですか?
ベートーヴェンのヴァイオリンソナタやチェロソナタ、ピアノ三重奏
チャイコフスキーのピアノ三重奏
等々、いろいろ視聴できますよ。

他にはラフマニノフも評価が高いかな。

でも結局は個人の好みの問題だから、
いくら大勢の人が良いといっても、あなたにとって魅力がないのなら
それは仕方ないことだし、無理して聴く必要もないでしょう。
ただ、お節介ながら
食わず嫌いを克服?したいのであれば(する必要もないんだけどね)
「どうせアシュケナージ」と思わずに
無名のピアニストの演奏を聴くつもりで素直に耳を傾けたほうがいいと思います。


102:名無しの笛の踊り
08/04/01 11:12:20 T1RC6jB3
ショパンのマズルカ、ニコニコにあがってるけど良かったよ。
情緒豊かで繊細で。マズルカあんまり好きじゃないけど
この繊細な演奏自体は好きだからBGMとして結構利用してる。
ラフマニノフをガンガン弾くこの人のイメージからは程遠い。
それがこの人の持つ表現の幅の広さなのだろう。
ラフマニノフにしろラヴェルにしろ難曲かつ大胆でありながら、まったくミスしない。
高い技術力を持ちながらもこのような繊細な演奏もできるのかと思うと感心する。
うますぎるが故なのか一般に評価が厳しいが(難癖?)
どの演奏者よりも選んで後悔しないのは折り紙付き。
他にお気に入りの個性豊かなピアニストは多くいるけど、
結局何も知らない人に無難にすすめられるのはアシュケナージ。

103:名無しの笛の踊り
08/04/01 14:08:27 53Py6ohp
アシュケナージで好きなのはラフマと超絶技巧練習曲、かなぁ
あとは、知らない曲を最初に聴いたときはいいけど後々つまんなくなってくる

104:名無しの笛の踊り
08/04/01 14:29:36 Tz7roDq5
モツコンでも、リズムが重いと感じるときが時々ある。
そりゃ、ペライアを基準にしたら酷だけど、
アシュケナージのリズムは、一般に「ダサイ」と思うよ。
ショパンはいいけど。

105:名無しの笛の踊り
08/04/01 15:17:29 4aOdE+Kf
ラフマのソナタ2の最初のじゃじゃーん!がじゃ・じゃーーん!ってなってるような。

106:名無しの笛の踊り
08/04/01 16:22:59 nHWE0r8B
確かに。
どんくさい感じの音の出しかたをする。


107:名無しの笛の踊り
08/04/01 17:10:50 XruWC1db
>>103
それが、ひとまわりしてくるとまたアシュケナージが良くなってくるんだ。

>>105
ラフマニノフの楽譜は自分の手のために書いてるから、普通の手の大きさの人では
全部の音を出せなかったりする。でも、ラフマニノフのえらいのは、手の小さい人が
途中の音を少し抜いてもはたんしないようにつくってあるところだ。
ところが、アシュケナージって人は指が短いのに全部の音を出さないと気が済まないらしい。
しかたないんで時間差で叩くことになる。それがあの音。
協奏曲2番の頭も有名だよね。

108:名無しの笛の踊り
08/04/01 20:49:29 YNiSv/yI
the young ashkenazyのはどれも好き
プロコ7やメフィスト、熱気があってかっこいい。
71年のメフィストなんて聴くのが馬鹿らしい

109:名無しの笛の踊り
08/04/02 02:54:25 JknSkYE4
「展覧会の絵」ピアノ版/アシュケナージ編、聴きました。

ピアノは一音目からすごい演奏。アシュケナージのピアノってあまり聴いたことなかったのだけれど、
もっといろいろ聴いてみたくなりました。

オーケストラバージョンは。。。
一音目から(´・ω・`)
彼の指揮があまり評価されていない理由が分かったかも。
彼の指揮を聴くのは、これが初めてだったんだけれども。
編曲自体は、ラヴェルよりも好きかも。熱かった。

110:名無しの笛の踊り
08/04/02 03:01:29 PfXZAAvA
> それが、ひとまわりしてくるとまたアシュケナージが良くなってくるんだ。

というか、くたびれて「もうアシュケナージでいいや」って境地に達する

111:名無しの笛の踊り
08/04/02 08:46:28 MnIxpulF
ティボーデも何弾いてもうまいけどなぁ

112:名無しの笛の踊り
08/04/05 18:12:31 NINMLFja
>>107
URLリンク(jp.youtube.com)

ふたたびこれを張れと言われた気がした


113:名無しの笛の踊り
08/04/05 18:35:22 P8G6iqN5
あれか?とおもってみたらやっぱりあれだった。

114:名無しの笛の踊り
08/04/05 18:40:04 P8G6iqN5
でも、前に見たのよりちょっと長かった(クレジットがある)、
それにしても、この補助具の一番でかいやつ、ほんとにでかいな。

115:名無しの笛の踊り
08/04/06 14:32:34 80tY82sV
>>107
>しかたないんで時間差で叩くことになる。それがあの音。

まじ!?

アシュケナ&ハイティンクで聴き慣れた漏れは他の奴の演奏聴くと「弾き抜かしあるなコイツ」って思うのはそれの所為なのか?


116:名無しの笛の踊り
08/04/06 15:24:19 HCOVosPn
アシュケー

117:名無しの笛の踊り
08/04/06 21:00:52 AZsasqNr
でもその動画いまいち意味がわからん。
この曲はオクターブ届けば全部音鳴らせるのに。

118:名無しの笛の踊り
08/04/12 00:34:37 rQZrTGGs
待ちに待ったアシュケナージの特典CDが届いた。5つの小品「樹の組曲」
作品75のみ。収録時間12分09秒。解説:館野泉氏。演奏は素晴らしい
だけに、もっと収録されていればと少し残念。2007年4月26日収録。

119:名無しの笛の踊り
08/04/17 20:26:01 PE45tnII
いまベートーヴェンの最後の3曲のピアノソナタ聞いてるけど、
ほんとに味気無ージだな。この曲たちをここまで無味無臭にできるのは
逆に天才だと言えるかも知れない。

120:名無しの笛の踊り
08/04/21 22:16:02 DI0uRAVV
アシュケナージの指揮の名演ってどれがある?
とりあえずラフマ交響曲はすばらしいと思った
しかしショスタコで幻滅・・・

ピアノ演奏は、プロコにしてもラフマニノフにしても、作曲者本人の演奏よりはだいぶ落ちるね
展覧会の絵は好きだが、それでももしムソルグスキーの録音が残ってたりしたらそれよりは落ちるのかもね。


121:名無しの笛の踊り
08/04/21 22:39:05 sfM7Fs79
>>120
プロコフィエフ本人よりもいい演奏なんてこの世の中にある?
ラフマニノフにしたってそうだし。
まぁラフマニノフの方は、人それぞれこれが一番ってのがあるようだけど
プロコでプロコ以上って、自分は聴いたことないな。特に3番では。

122:名無しの笛の踊り
08/04/21 22:40:35 DI0uRAVV
>>121
いやあ。リヒテルとか。


123:名無しの笛の踊り
08/04/21 23:54:29 dYTvrTAY
>>119
無味無臭とは意外。
逆に丁寧にソフトに歌いすぎてモッサリしてる印象だったので。
「ベートーヴェンらしいかどうか」に拘らずに聞けば
あれはあれできれいな演奏だと思うけど。
味気ない、はブレンデルのを聞いた時に思ったな。

124:名無しの笛の踊り
08/05/05 10:20:33 Ybg04VES
>>120
チェコ・フィルとの家庭交響曲はまあ聴けるよ
「新世界より」も。何もしていないからチェコ・フィルの味が
そのまま味わえる。

125:名無しの笛の踊り
08/05/08 23:46:27 vAnB9FiS
  ∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ほしゅー

126:名無しの笛の踊り
08/05/10 04:21:03 Jy3SnG2f
アシュケナージよりもヤンドーのほうがよい
しかしビレットよりはよっぽどマシ

127:名無しの笛の踊り
08/05/19 15:06:59 MWFEV7QQ
昔、うちみたいな田舎(北陸)に、チェコフィルの指揮で来てくれて、嬉しくて聴きに行った。
なんつーか、オケの面々がリラックスしすぎ、みたいな感じを受けた。指揮者に対する緊張感ゼロ、みたいな。
演奏は良かったけど、上の方のレスで、チェコフィルに何もしてなかったから良かった、ってのを読んで、何か納得した。
指揮はいいから、ピアノ聴きたかったなあ・・・。


128:名無しの笛の踊り
08/06/05 09:25:33 5HH96WBm

ショパンええよ。

129:名無しの笛の踊り
08/06/05 09:53:05 xrZU2Qye
うん、ショパン繊細に弾いてくれていいね。


130:名無しの笛の踊り
08/06/14 13:19:32 ui6loQ+m
年末のフィルハーモニア管。
諏訪内と一緒ですが、買いでしょうか。

131:名無しの笛の踊り
08/06/15 08:13:11 Hnq8uawR
新譜が出たのに話題になりませんね。

交響曲第1番、第6番、第8番 アシュケナージ&NHK交響楽団
URLリンク(www.hmv.co.jp)

132:名無しの笛の踊り
08/06/15 10:54:53 9HEpQBuO
(゚⊿゚)イラネ

133:名無しの笛の踊り
08/06/15 13:22:39 Agu/T999
多分指揮のCDは何を出しても話題にはなるまい…。

突然ベルリン・フィルとブル5を録音したとか、
いきなりウィーン・フィルとマラ8を録音したとか
ムーティがシカゴと決裂して代わりに音楽監督に就いて
向こう10年、自主制作盤はアシュケナージばかりとか
そういう事態にでもなれば別かもしれないけどね…。

かと言ってピアノ新譜も期待できないし…。

正直何を期待して良いやら…。

134:名無しの笛の踊り
08/06/19 01:27:55 0wX62K06
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

アシュケ大好きな人が聴き比べをするとこうなのだろうか。 

135:名無しの笛の踊り
08/06/19 01:56:03 unfQs2pq
ハイティンク盤がないあたりがちょっと気になるな。

136:名無しの笛の踊り
08/06/19 20:49:37 lOp0z0DF
>>135
ようっ!俺!

137:名無しの笛の踊り
08/07/01 23:03:49 q+6wopBe
2010年ショパンコンクールの審査員らしい
ハラシェビッチも

138:名無しの笛の踊り
08/07/02 12:26:24 NTsnGDjd
アシュケナージ優しいよね。
日本人合唱団がドイツ語で歌ってるのを指揮してあげるなんて。

URLリンク(jp.youtube.com)

139:糞毛無ー痔
08/07/02 13:23:53 AZX21FQl
モーツァルトやベートーヴェンなんか無味無臭で最悪!!

140:名無しの笛の踊り
08/07/09 23:30:16 5c9NdjxN
同じ人物の指揮姿なのに

どうしてこっちはカッコよく見え
URLリンク(jp.youtube.com)



こっちはカッコ悪く見えるのだろうか
URLリンク(jp.youtube.com)

141:名無しの笛の踊り
08/07/09 23:33:34 TBaSrXLw
>>140
どっちもかっこいいんだが

142:名無しの笛の踊り
08/07/10 14:02:29 tEh/lrp6
味気なーじはピアノ弾いてるときで、なんぼのものってこと

143:名無しの笛の踊り
08/07/16 23:23:45 2FO6kETq
6歳でピアノを習い始め、翌年にはハイドンのピアノ協奏曲を演奏していた
らしい

144:名無しの笛の踊り
08/07/20 05:53:19 WKETvtDq
良くも悪くも眠たくなる。

145:名無しの笛の踊り
08/07/20 12:09:26 iwW2Skdm
もうすぐEUユースオーケストラと来日。

146:名無しの笛の踊り
08/07/22 22:42:43 43aKJJfo
サン=サーンス ピアノ協奏曲全集
(指揮&ピアノ)ウラジーミル・アシュケナージ
シドニー交響楽団


というのをEXTONが出したらベストセラーになるだろう。

147:名無しの笛の踊り
08/07/22 23:24:17 pIP6eT+Z
>>146
ミスマッチじゃないの???

148:名無しの笛の踊り
08/07/24 13:16:41 CiNJvkKA
(゚⊿゚)イラネ

149:名無しの笛の踊り
08/07/24 17:10:43 sMD/b8dK
ラフマニノフ/交響曲・管弦楽曲集が5枚組でエクストンから出るね。
オケはシドニー響で一万円。買いですかね?

150:名無しの笛の踊り
08/07/27 00:35:03 qFJNdQpu
>>149
「売り」じゃないだろうか。

151:名無しの笛の踊り
08/08/03 20:26:18 rQMt8jSG
,へ-☆ヘ
ミ ^▽^ミ
c(,_uuノ

152:名無しの笛の踊り
08/08/04 00:00:20 IUm25Bql
ベートーヴェン交響曲全集完結!

ベートーヴェン:交響曲 第2番/第7番

ウラディーミル・アシュケナージ(指揮)
NHK交響楽団

録音: 2006年9月27、28日(交響曲第2番)
東京・サントリーホールにてライヴ収録
2007年6月29、30日(交響曲第7番)
NHKホールにてライヴ収録

[Hybrid]OVCL-00327
定価¥3,000- 税抜定価(¥2,857)
JANコード 4526977003272
DSD レコーディング  2ch+5ch マルチHybrid盤



153:名無しの笛の踊り
08/08/05 19:59:43 HePkEi7u
エクストン
やっぱりシベリウスのピアノ曲集出すみたいだね。


154:名無しの笛の踊り
08/08/05 20:04:56 LH9CUflW
>>153
さすがに樹の組曲は入ってないね

155:名無しの笛の踊り
08/08/05 20:35:41 HePkEi7u
あっ、そうなんだ。
いや、どうも出るらしいって話しだけ聞いたもんだから。
詳しく調べていなかった。ありがとう。
確かに樹の組曲がはいってたら、あの特典CDは何だったんだ・・・
って事になるよね。
実際話し聞いてそう思ったよ。

156:名無しの笛の踊り
08/08/05 20:59:23 sjabkhGw
SACDからゴールドCDにしても値段を変えない。
再発盤を新譜みたいにして劣化させて3000円で売るのがセクス豚。
最近は特にひどいからわからんぞ。
「先行して特典として無料で聴けたんだから我慢すべし」とか思ってるかも。

157:名無しの笛の踊り
08/08/05 21:02:48 sjabkhGw
URLリンク(www.hmv.co.jp)
これだな。一応新緑か。

158:名無しの笛の踊り
08/08/06 00:02:31 qMLSPLpJ
少し話しが飛ぶけど、アシュケナージの奥さんは、
美人で素敵な雰囲気の人。(写真で見たことがあります。)
密かに、私の、一番の理想の女性像です。

私の彼氏も、容貌がアシュケナージ様に少し似てます。。♪

159:名無しの笛の踊り
08/08/10 00:03:20 sefQd6Pp
結構アシュケの三大ベトソナ好き。
リヒテル ギレリスバックハウスがピンとこない。
確かに後者の方が重厚でベトベンぽいが
暑苦しい。アシュケはなんてクールなんや。
スクリャービンのソナタなんてホロヴィッツよりすきだ。 

160:名無しの笛の踊り
08/08/10 00:22:43 XkePa/3N
三大べトソナしか聞いたこと無いけど、絶妙なテンポでいい。ギレリスはちょっと早い感じがする。

161:名無しの笛の踊り
08/08/10 00:53:33 Ca3iUUIX
今、この人がラフマニノフ弾くと、この間の中村紘子みたいなことになっちゃったりするんだろうか?

162:名無しの笛の踊り
08/08/10 07:30:35 FOS3uf5u
>>156 セクス豚、ホント相当ヒドイらしいな。

163:名無しの笛の踊り
08/08/10 11:07:12 uDTqe3az
>>161
腐っても鯛だろ。
腐ったイワシ=紘子とは元が違うw

164:名無しの笛の踊り
08/08/10 11:22:24 YbEQUnaM
スレ住人でアシュケナージのベト交全集揃える人はいるのか?
というか世間で何人いるんだ?
ピアノソロ特典はないんだろ?

165:名無しの笛の踊り
08/08/10 13:13:17 an/nUBY7
揃えているが。無論、旧盤の5、6、7番も。

166:名無しの笛の踊り
08/08/10 23:50:34 WbIj8nVV
アシュのショパンは大体持ってるけど

167:名無しの笛の踊り
08/08/11 21:36:28 I8PuoMU8
>>159
ああ、自分もちょっとそうかも。
アシュケは綺麗に弾き過ぎてるけど、バックハウスまでいくとちょっとなあ・・・。
同じ曲とは思えないぐらいだ。


168:名無しの笛の踊り
08/08/17 22:05:35 oXQC02Je
アシュケナージは何で全集にしないと気がすまないのだろうか

169:名無しの笛の踊り
08/08/18 00:35:58 B9O6CU6R
>>165
すげぇ…
つかぬことを聴くけど、「素晴らしい!」と思って買っているんだよね…?
それともただのCD蒐集家?

170:名無しの笛の踊り
08/08/18 19:57:14 lg3mcs58
>>169
好きな音楽家の音源は全て買う事にしています。買って聴かない事には、
良いか悪いか判りません。彼の旧盤は中庸に徹し、奇盤・珍盤を聴いた後に
実に新鮮な響きで好きな演奏です。新盤は、生で殆ど聴いたライブの印象とは、
多少異なりますが、編集を割り引いても、今のN響の響きを捉えており、
日本のオケでのベートーヴェン交響曲全集として、充実したものであると
考えます。CD蒐集家である事も否定はしませんが・・・。

171:名無しの笛の踊り
08/08/19 00:55:45 8JKrtsYp
>>170
ひょっとして、アシュケナージにCD貸してあげたりしてる人?

172:名無しの笛の踊り
08/08/22 18:20:07 9zwaKHU4
>>168

ここまできてアシュケナージの批判かい?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch