☆★関西クラシック3★☆at CLASSICAL
☆★関西クラシック3★☆ - 暇つぶし2ch803:名無しの笛の踊り
08/06/10 19:29:36 iu+kB9oJ
>>802 行きました!
このような昼のコンサートいいですね 楽しかった

804:名無しの笛の踊り
08/06/10 19:52:41 HdNeim8e
>>798
N列よりも後ろに座ったことがないが、たぶん大丈夫。


805:名無しの笛の踊り
08/06/19 10:54:27 6ktVrQR5
明日NHKで芸文の特集あるよ

かんさい熱視線「クラシックはおもろいで~指揮者 佐渡裕さん~」
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)

806:名無しの笛の踊り
08/06/21 22:41:21 xfi+vymX
芸文のメリーウィドウ観てきたよ

主役の佐藤しのぶは意外と声が出てない感じがしたけど、
それを除くと、まあ文句なしにおもしろい舞台でした

12回もやるそうだから、これから行く人も多いと思うけど
十分楽しめるとおもうよ

807:名無しの笛の踊り
08/06/22 00:49:21 6RZyuG1A
桂ざこばが出てるんだってね。
どうでした?

808:名無しの笛の踊り
08/06/22 01:16:08 X/QGLmSV
大活躍でおもしろかったよ
ざこばの起用は大正解だったと思う


809:名無しの笛の踊り
08/06/22 05:55:59 gi43KaPj
過去スレ
☆★関西クラシック2★☆
スレリンク(classical板)
☆★関西クラシック★☆
スレリンク(classical板)
♪ 関西クラシック情報 復活版 ♪
スレリンク(classical板)
★関西クラシック情報☆
スレリンク(classical板)

810:名無しの笛の踊り
08/06/24 01:39:26 OIBLagpM
ざこびっち大活躍。
もっとはじけてくれてもいい。
宝塚ネタについて来れない客が( ゚д゚)ポカーンとしてたw

811:名無しの笛の踊り
08/06/24 13:50:29 Vrn/K1f4
佐渡は駄目でもざこばで救われる。

812:名無しの笛の踊り
08/06/27 08:43:06 bv78/Ayi
大阪シンフォニカー
打楽器首席奏者花石氏の降格処分問題で
常務理事敷島鉄雄氏への証人尋問が来る
7月1日午後3時~5時半、
エル大阪(天満橋)にて行われます。


813:名無しの笛の踊り
08/06/28 20:32:28 enrs4yOf
ドレスデンフィルハーモニー行った人どうだった?

814:名無しの笛の踊り
08/06/28 20:40:45 IArQsinr
今帰宅途中
帰ったらレポ書きます

815:814
08/06/28 22:15:16 SSIJV9z/
ようやく落ち着いたのでではレポを

始めにお断りしておきますが、
自分はオケのコンサートは子供のころに学校から聞かされたのと、
親から1万人の第九に連れていかれただけで、
自分の意思で本格的に実演奏を聴いたのはこれがはじめて

その点を踏まえた上でよろしければ以下どうぞ

***

自分が会場に着いたのは開場1時間くらい前
まだ人もあまりおらず、
暇なので適当にぶらぶら時間をつぶして開場前に戻ってくると、
中高年層を中心に人がそこそこ集まってた
(若い人もちらほらといた)

最初に演奏されたのはブラ3から
これはコンサートミストレスがつく形で行われた

ブルゴスの指揮はバレンボイムがすさまじく大きな身振り手振りで、
クライバーよろしくスピーディーに動き回っているかのような印象を与えるもので、
それに合わせてか、演奏も結構早い

けれど、カラヤンのようなレガート重視のギンギンギラギラとしたスピード重視の演奏と違って、
「ドイツ音楽」「ブラームス」という感じの独特の重厚感が感じられる演奏で、
またかなりドラマティックな演奏をする印象を受けました

(つづく)

816:814
08/06/28 22:24:15 SSIJV9z/
(つづき)

自分はブラ3だとありきたりかもしれないけれど、3楽章が好きで、
しかもジュリーニとかバーンスタインのような重厚感たっぷりの演奏が好きだったので、
「これだけ早いと期待できないかな」
と不安でしたが、先に書いたようにスピーディーではあるものの、
重厚感が損なわれることはなくて、これはこれで感動的な演奏でした

4楽章も同じような感じで終え、そのあと休憩
休憩の際、ホールで売られてたブルゴスとドレスデンフィルによる、
2007年収録のブラ1とブラ3のCDを購入
これは開場の時はあまり売れていなかったんだけど、
この休憩のときには売り場には人だかりができてかなり売れていて、残りも少なくなってた

休憩が終わり、引き続きブラ1

楽団員の入場に際して、バイオリンの一人が全員が席に着いたあと、
一人、遅れて入ってきたのだけど、
指揮者のブルゴスが来たと思われて拍手喝采を浴びてしまい、
照れくさそうに席についていた

このブラ1ではコンサートミストレスからコンサートマスターにチェンジされてました

1楽章の出だし、これまた同じく結構早い
けどブラ3と同じく「ドイツ音楽」って感じの重厚感はたっぷりで、
瞬く間にひきこまれてしまう自分が居りました

(つづく)

817:814
08/06/28 22:38:08 SSIJV9z/
(つづき)
ブルゴスの指揮の特徴なのかもしれないんですが、
これは今日の演奏全体を通じてそうだったと思うのですけど、
楽章間の休みがすごく短い

楽章が終わって、客席が咳払いであふれる中、
ブルゴスはさっさと指揮棒をたてて待機状態に入っており、
すぐに次楽章スタートって感じでした
これも彼の演奏をスピーディーに感じた一因かもしれません

しかしこのブラ1もブラ3と同じくドラマティックな演奏で、
瞬く間に時間が過ぎてしまいました

終わると同時に拍手喝采
これはブラ3のとき以上に盛り上がり、一部のお客さんはスタンディングしてました
ちなみに今日のお客さんの入りは8割って感じでしょうか
1階席はほぼ埋まり、2階席にはちらほらと空席がありました

アンコールはハンガリー舞曲が2曲演奏され、今日の演奏会は終わり

帰り際一人のお客さんが友人と語らいながら、
「ドイツ桶のオーソドックスな演奏やね」と言っていましたが、
なるほど、それが一番ぴったり当てはまる感想かもしれません
変に奇をてらっていることもなく、
「ドイツのオケによるドイツの作曲家ブラームスの交響曲演奏会」
という感じがぴったりでした

けどこれは悪い意味ではなく、
変に味付けされていない本場ドイツの音楽を素直に楽しむことができたという意味で、
最高の賛辞のような気がします

(つづく)

818:名無しの笛の踊り
08/06/28 22:47:35 MO5KM96V
ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス
スペインのブルゴス(世界遺産にも登録されている大聖堂がある都市)出身の
ラファエル・フリューベックといういみ。
だから、略してブルゴスでは決してない。

16型倍管のブラームスなんて久しぶりに聴いた気がする。
倍管にすれば音に厚みはでるが、反面、音色が汚なくなりがち。
前半の3番と後半の1番とで、木管の1番が入れ替わって、前半のかなり怪しいアンサンブルは、
後半になり解消したものの、オケの音はかなり雑然としていましたね。
プログラムにはザクセンの音なんて書かれていたけれど・・・ほんとかな?
旅の疲れか、練習不足か、これが実力なのかは知らないが、
先週のシンフォニカ定期のプロコフィエフの方が数段よかった。





819:名無しの笛の踊り
08/06/28 22:50:22 SSIJV9z/
(つづき)

自分はかつて「ベルリンフィルこそ世界一」的な思考しかできなかったのですが、
(というかクラシックを全然理解できていなかった)
今日の演奏はそういう「洗脳」から完全脱却することができる、
いい演奏を聴かせてもらったと思います

今年来日するベルリンフィルはS席45000円もしますが、
今日のドレスデンは最高級のA席で10000円

ベルリンフィルの3分の1以下の価格設定で、
素晴らしい演奏を聞かせてもらえたと思っています

お金だけで演奏の評価をしてはいけませんが、
「ベルリンフィルだ」「ウィーンフィルだ」という「高級志向」だけにとらわれていると、
いいものを見失う危険もあるんだな、と思いました

明日のブラ2と4も楽しみです

(以下追記というかおまけ)

1:ビオラの首席奏者の女性の方がかなりの美人さん
 自分の席からは後ろ姿しか見えなかったので、
 「前から見たらどんなものか……」と思っていましたが、
 そんな不安を吹き飛ばされました

2:コンバスの髭を生やした男性の方が愛想がいいのが印象的でした
 演奏前何度か客席をチラチラと見ていて、お客さんに笑顔を見せていたり、
 演奏終了後、帰り際のお客さんから言葉をかけられると、
 楽器を整備しながら笑顔で応じていました

以上長文失礼しました

820:名無しの笛の踊り
08/06/28 22:51:58 SSIJV9z/
>>818
かなりせっかちな印象がありましたな
「え、もう次いくの?」みたいな
木管の入れ替わりがあったのは知らなかった

821:名無しの笛の踊り
08/06/28 23:42:20 ol63l6FA
あのアンサンブルが乱れてると聞き分ける耳は私にはないので、素直に音圧の足りるブラームスで
よかった。昨年のメータのツァラ&新世界などコントラバスは9人もいて新世界も当然倍管だったが、
個人的にはこういうやり方が再び主流になってもらいたい。

822:名無しの笛の踊り
08/06/29 00:15:32 BV/mRXc4
>>818
>先週のシンフォニカ定期のプロコフィエフの方が数段よかった。
この1行が余計だな
同曲異演ならまだしも異曲異演じゃ比較にも何にもならんだろ

823:名無しの笛の踊り
08/06/29 00:43:10 Q6rPZpir
>>814長文レポ乙
明日も期待してます


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch