来日オペラ 総合スレ 2at CLASSICAL
来日オペラ 総合スレ 2 - 暇つぶし2ch491:名無しの笛の踊り
07/11/27 00:04:16 GaJPVKla
>>470
あれ、なんで森だけブーイングだったん?
低音域は今一だったけど上は良く出てたと思ったのに。
日本人のお子様体型が有効に活用されていたなw
んが、元帥夫人はすばらしい貫禄でした。
綺麗だったし。あの細身であの声はすごいね。
オクタビアンはやっぱ元帥夫人の方が…と思う日がくるかもだ。

犬は白っぽい子が一番芸達者だったのかな?
カーテンコールでも頑張っていたw

492:名無しの笛の踊り
07/11/27 00:04:54 pL3MIXR8
サロメ、オケも歌手もよかったけど、やっぱり演出がつまらなかった。

びっくりするような読み替えもないくせして、かと言ってト書きに忠実な
わけでもなし。7つのベールも出てこなければ、銀の皿もヨハナーンの
生首も出てこないし、サロメがヘロディアスの小姓に向かって言うべき
せりふをヘロデ王に向かって言わせてるし、圧巻は幕切れにヘロデ王
が「あの女を殺せ!」と言ってるくせに、自分で殺そうとして、そして
結局は殺さない。

10月のモーゼとアロンはよかっただけに、余計に残念。

493:名無しの笛の踊り
07/11/27 01:01:26 zXbKPWkE
>>482
タンホイザー、エトヴェシュが振った日だったが、オケはとても素晴らしかったぞ。


494:名無しの笛の踊り
07/11/27 07:35:35 0j15nSGg
予定どおりルイジが振って演奏ボロボロだったらルイジが悪いが、客は納得。
指揮者を変更しても払い戻しをしないのはJAが悪く、演奏良くても客は納得しない。

芸術の出来不出来は受け入れるが、商売は正直にやれってことだよ。


495:名無しの笛の踊り
07/11/27 08:48:14 nlmEF9sn
正直な商売してる企業があるかどうか・・・
客が利巧になるしかないな。

496:名無しの笛の踊り
07/11/27 09:49:53 98cwPIhW
歌舞伎とかわけの分からんレスで埋めているのは工作員か

497:名無しの笛の踊り
07/11/27 10:00:54 QEamTUHF
普通にSKDやルイージに責任があって、JAはその次と思っちゃう私は工作員になっちゃいますか?
腐ってもSKD、信者って有難いですね。

498:名無しの笛の踊り
07/11/27 10:17:09 RXmHrlhe
ジャバンアーツは日頃の行いがアレだからなあ・・・
ここってドタキャンとか招待券ばらまきとか投売りセールとか空席が目立つよね。
マリインスキーのリングを招聘しちゃったのもここだしねえ。。。


499:名無しの笛の踊り
07/11/27 10:24:43 bXmK7II1
ルイジは「タンホイザー」も「薔薇の騎士」も振ったことがなかった。
公演までには勉強するつもりだったが間に合わなかった。
そういう理由だからルイジが悪いと思うけどね。

500:名無しの笛の踊り
07/11/27 10:26:47 0j15nSGg
>497
JAのHPには、主催者は日本テレビ、読売新聞、JAと書いてある。
客が、出演者変更は公正な取引ではないとして訴えるとしたら、
やっぱりまず主催者だと思うよ。

キャスト変更って、本当に突発的なものか、前々からわかっていたものなのか、
客の側が論証するのは難しいから、主催者には毅然とした態度を示してもらいたい。

JAとドレスデンとの契約には、キャスト変更による支払い額の変更規定は盛り込まれていないのかね。
そういうのにも保険をかけるんじゃないか。

501:名無しの笛の踊り
07/11/27 10:50:36 Drc/68UV
JAもついにSamon並みになってきたなwww

502:名無しの笛の踊り
07/11/27 11:36:17 iyUcGKdU
>>500
>主催者は日本テレビ

よくテレビ局が主催や後援をしていることあるが、滅多に放送されないのは不思議。

>キャスト変更って、本当に突発的なものか、前々からわかっていたものなのか、
客の側が論証するのは難しいから、主催者には毅然とした態度を示してもらいたい。

そういうのって海外のお膝元の新聞に裏話として載ってることあるけどな。
日本のへタレマスコミは報道しない。

503:名無しの笛の踊り
07/11/27 13:02:59 NzkQZWvM
ヘタレっつーより興味ないだけだと思うよ。>マスコミ
一部マニア以外の需要もないだろうし。

504:名無しの笛の踊り
07/11/27 14:15:01 lpaL1JSp
>>498
前回のリングで痛い目を見たので、今回はチケット買ってない。

下手なくせに、演奏中にオケピット内で奏者が食べ物を回している
のが客席から丸見えで頭来た。

505:名無しの笛の踊り
07/11/27 17:00:15 rQ2kSka6
>>504
>前回のリング

思い出させるなああああああぁ!

あれは、見なかったし聞いてないことになっている。


506:名無しの笛の踊り
07/11/27 17:02:37 pRF5EV05
私、見てなかったもので。

どんなリングだったのですか?

507:名無しの笛の踊り
07/11/27 18:07:15 kpS86ME0
>>504 演奏するほうも疲れるんだよ。
弦楽器なんかは湿布を肩に貼っていただろうし、
管楽器は喉が乾くから水分を補給したり。

508:名無しの笛の踊り
07/11/27 18:49:32 jN3psfL1
今回もオレンジの恋だけは買ってるよん
最安席だけど

509:名無しの笛の踊り
07/11/27 19:28:17 xJaT9Res
オレンジは恋しないが

510:名無しの笛の踊り
07/11/27 19:39:55 RllsuNjS
オレンジが恋して夏みかんになるんだろ

511:名無しの笛の踊り
07/11/27 20:58:46 AwBgT1f2
まあマリインスキーのリングで騙された奴も二度とJAのは買わないだろうな。
あれもひどいマガイモノだったらしいじゃん。今回同様、宣伝文句だけは超一流だったけどw
俺に言わせれば「一言で終わり」だから、行かなかったけど、ニュース23でカーテンコールが
チラッと映った際の客の反応といったら、ドッチラケのお寒い雰囲気だったもんな。

512:名無しの笛の踊り
07/11/27 21:23:00 RllsuNjS
今後は触手の動くものが来ても、売り切れ覚悟でギリギリまで待ったほうがよさそうだな

513:名無しの笛の踊り
07/11/27 21:36:36 AwBgT1f2
>>512
ここ数年、完全に売り切れたオペラの来日公演ってほとんど無くね?
発売初日に公演日によっては一瞬売り切れになる事もあるけど、結局ダブついてるよね。
投げ売り待ったほうが絶対トクだね。

514:名無しの笛の踊り
07/11/27 21:39:19 BgNCviui
フィレンツエの「トゥーランドット」は売り切れた。

515:名無しの笛の踊り
07/11/27 21:43:41 AwBgT1f2
>>514
ああ、荒川効果だけどねw

516:名無しの笛の踊り
07/11/27 21:46:44 BgNCviui
arakawa natsukashii

517:名無しの笛の踊り
07/11/27 21:50:39 JmNyewzC
>>526
顔の造作が.....はっきり行ってブスだったよ
幅広の鼻がペチャンコで

518:名無しの笛の踊り
07/11/27 21:52:01 0j15nSGg
>511
マリインスキーのリングはあらかじめ予告してたとおりのものをやっただけで、
別にJAがだましたわけじゃないだろ。
客の期待が裏切られただけさw

519:名無しの笛の踊り
07/11/27 22:09:00 JD0QJKo+
>>517
予言者登場!

>526のレスに期待。

520:名無しの笛の踊り
07/11/27 22:20:45 5SMPWnOt
>>529
516といいたかったんだろう。そっとしておいておあげなされ。

521:名無しの笛の踊り
07/11/27 23:35:37 xJaT9Res
>>512
触手ってわざとか?
面白くないが。


>>513
ビオンディ&エウローパ・ガランテのバヤゼット日本初演は早々と完売したぞ。

522:名無しの笛の踊り
07/11/27 23:42:03 RllsuNjS
NBSのウィーン・フォルクスオーパーがどの程度売れるかが楽しみだな

523:名無しの笛の踊り
07/11/28 08:42:17 lenA7Pcz
まあ、所詮はロシアだからな

524:名無しの笛の踊り
07/11/28 10:40:44 e8eA+CNr
歌手だけどパトリシア・プチボンが来年4月に来るぜ。

525:名無しの笛の踊り
07/11/28 11:49:36 E9SXscAt
東欧系の安い割りにきちんとしてるオペラが来ないかなぁ

526:名無しの笛の踊り
07/11/28 14:24:38 Vx30BrcG
毎年来てるところは、それなりに採算が取れているんだね>東欧

527:名無しの笛の踊り
07/11/28 14:32:09 J4Urqmcx
安いところは頑張って全国的なドサ回りやってるからね
薄利多売こそ現代的な商法ですよ

528:名無しの笛の踊り
07/11/28 14:35:09 SG8vf92U
貨幣価値の落差もあるでよ

529:名無しの笛の踊り
07/11/28 15:51:59 nlim6KxI
今後のために、
ハズレ・裏切りオペラ公演チラシなどの宣伝記事を書いた、
音楽評論家という職種の方々の名前も覚えておこう。
一流の宣伝文句を紡ぎながら、
実態より優れたものと思わせてくれる宣伝記事は詐欺っぽい。
彼らが宣伝担当した公演をどう評論してるのかな?
数々の評論家たちが前評判だけをバブリーに作り上げて、
事後の評論は比較的少ないように思える。
[宣伝屋≒評論家]→誇大広告が蔓延する音楽業界談合みたい。
私は、評論家の名前を確認してから読む読まないを決めてます。
営業宣伝機能を持った評論家と、
公演結果を評価する評論家とは区別!


530:名無しの笛の踊り
07/11/28 18:19:36 JKGzZ3f3
人間、食ってくためには志を曲げなければならないときもあるよ。
曲げっぱなしじゃ困るけどな。

531:名無しの笛の踊り
07/11/28 20:43:20 UOty6dPP
作曲者の意図とかけ離れた演出は作曲者への冒涜。
特にドレスでんんドレスデンのサロメほど酷いものはない。
意味のない舞台装置。井戸から出ずっぱりで闊歩するヨナカーン。
サロメのヨナカーンへの接吻という異常性愛もなく、
サロメがヘロデを誘惑なんて何が新解釈だ。月を消せといって月もなく、
兵士に殺せと言って兵士が出ない。その兵士も武器を持たず背広で、
うろちょろ。小姓とヨナカーンの関係も謳わず。歌詞と演出が合ってない。
それにヨナカーンの3段腹のぶ男。サロメの踊りで観客を誘惑することも
ない。
最近の新演出は作曲者の意図を破壊しすぎ。自己満足、自己快感に耽る
演出家は追放すべきだ。
シュトラウス協会に抗議したい。




532:名無しの笛の踊り
07/11/28 20:49:34 YJX8BwTb
>>531
頭悪そうな書き込み乙! 日本語でおK!

>シュトラウス協会に抗議したい。

どうぞどうぞ。

533:名無しの笛の踊り
07/11/28 22:14:03 yVZd52LJ
>ヨナカーン
>ヨナカーン
>ヨナカーン

www

534:名無しの笛の踊り
07/11/28 22:33:15 YoO4MN71
>>531
釣られないぞw


535:名無しの笛の踊り
07/11/29 00:12:01 fhJJpUiK
赤川次郎が今日のアカピの夕刊にコメント書いてる>タンホイザー
あのとってつけた様なラストはなんだったんだろうな?
ペンネームが赤川次郎だからって思想も左よりだったとは。

536:名無しの笛の踊り
07/11/29 00:38:21 e4ytgxJA
おまいは自分の頭で考え、自分の言葉で語る練習をしなさい。


537:名無しの笛の踊り
07/11/29 00:50:16 fhJJpUiK
だってあのこじつけっぷりはまるで朝日新聞の社説のようだったよw

538:名無しの笛の踊り
07/11/29 02:15:09 VTuFJZab
そだね

539:名無しの笛の踊り
07/11/29 07:57:13 gjoARf/N
アサヒる

540:名無しの笛の踊り
07/11/29 12:57:41 pNGtX2pW
>>531
演出を云々する前に登場人物の名前くらいちゃんと覚えろよ。

541:名無しの笛の踊り
07/11/29 13:40:09 Zbzx6vA6
ハマーンカーン

542:名無しの笛の踊り
07/11/29 13:48:05 8JystT/a
美青年じゃなくて尚且つメタボなヨハネはヨナカーンでいいよ。

543:名無しの笛の踊り
07/11/29 14:53:35 6gpju7u0
キラーカーンみたいだなw

544:名無しの笛の踊り
07/11/29 15:12:36 tO4bvigt
ヤナヨカーン

545:名無しの笛の踊り
07/11/29 15:13:04 kBe7HXl1
夜中ーん

546:名無しの笛の踊り
07/11/29 20:55:31 JZb3c1/p
でも、確かにドレスデンの「サロメ」は酷い演出だった。
せめて歌詞に沿った演出はして欲しい。そして兵士なら兵士、王なら王を
感じさせる衣裳は着て欲しい。王も兵士も小姓も皆、同じ背広なんて興ざめ。





547:名無しの笛の踊り
07/11/29 22:54:15 N9ql+V/Y
>>546
いまだにこんな古臭いこというやついるんだな素直に驚いた

548:名無しの笛の踊り
07/11/29 22:54:19 Kg5LaxFi
ムスバッハは「モーゼとアロン」の登場人物もみんな黒のスーツだったしな。
そうすると新しく見えると思っているのかも。

549:名無しの笛の踊り
07/11/29 23:07:22 0ukGidvN
>>547
古臭いと言われようが何と言われようが、スーツ姿のオペラはごめんだな。


550:名無しの笛の踊り
07/11/29 23:15:48 PqD4hu27
>>531
これはあなたのカキコ?
スレリンク(gaysaloon板:311番)

551:名無しの笛の踊り
07/11/29 23:30:55 fhJJpUiK
舞台中央の四角。最後に何かに使うのかと思ったらそのままでガカーリしたな。
なんでプールなのか最後まで分からず。
いっそ浮き輪のひとつも小道具に使ってればまだしも。
ヨカナーンの首はやっぱ皿に載せて欲しかった。

552:名無しの笛の踊り
07/11/29 23:57:02 e4ytgxJA
抽象画みたいな舞台の現代的な演出のほうが
陳腐で古臭く感じるんですけど。


553:名無しの笛の踊り
07/11/30 00:02:59 4ZuLdkXw
演出を冒険するのは構わないけど…サロメはさんざんみてる演目だし。
でも今回は失敗だったってだけの話だと思うんだけどなあ。
モダンとか簡略化とか抽象化とかにすりゃいいってもんじゃない。
隊長さんが見分けつかなくてまいったw
サロメ自身はまあ、ヨカッタとオモ。


554:名無しの笛の踊り
07/11/30 00:03:49 UpmLZaZO
昨年春にベルリンで観たムスバッハ演出のトリスタンも
恐ろしくつまらない演出だった。
真っ白な布を張った横長の舞台。
歌手はすべて白と黒の衣装で統一。
動きは少なく、直立不動で真っ正面を向いて歌っている時間が長い。

でも、演奏は凄絶なもので、ホテルに帰ってからも
心臓バクバクだったよ・・・

なので、個人的には◎だったが、
あの演出家の舞台をもう一度みたい、もっと見たいとは思わないな・・・

今年の来日では指揮者とオケはそのままで演出が変わってホッとした。

555:名無しの笛の踊り
07/11/30 00:04:22 hqI7cr16
古臭いもなも、アホに見えるわ。金かえせ!

556:名無しの笛の踊り
07/11/30 01:51:57 ALXIo3ER
何で詞と演出がリンクしてなきゃダメなんですかね?
歪んだやや不安定な秩序の世界の中で、歪みが正されることを願うヨハネ、
世界の破壊を本能的に期待するサロメ、秩序の破壊を恐れる支配者ヘロデ。
それを近未来SF映画のエピソードのように、物語として観る観客。
好色ヘロデから逃げ回るこのサロメは処女。だから誘惑ダンスはしない。
…という風に観てたんですが。
月曜のオケは、出だし集中できてなかったような。気が削がれました。

557:名無しの笛の踊り
07/11/30 03:28:03 4ZuLdkXw
そんなサロメがヘロデ王を脱がしてヨカナーンを縛ったりするもんかいw

558:名無しの笛の踊り
07/11/30 05:09:52 cC7ehsv0
あのトリスタンはムスバッハと違うよ、見てないんだろホントは。
サロメは彼の地では好評、どこかでも論争があったが嫌がる奴は
ヨーロッパ最前線の演出はみな気にくわんだろうな。
要するに遅れているんだ。先入観に囚われ過ぎだろ。
サルトルに笑われそうな意見だな。

559:名無しの笛の踊り
07/11/30 08:44:36 RkQMIAAZ
新しいものがいつも良いものとは限らない。

560:名無しの笛の踊り
07/11/30 10:09:41 DsZSKuae
554です。
ホントだ。ムスバッハと思いこんでました。
今見たらバッハマンでした。
当日行ってますよ。2日目に。ポラスキがイゾルデを歌った日です。

561:名無しの笛の踊り
07/11/30 10:12:38 XgOfdQxD
来年の来日オペラのおすすめおしえてください。

562:名無しの笛の踊り
07/11/30 10:16:37 2fF0rkei
ムーティとウィーン国立歌劇場のコシにきまっとる!

563:名無しの笛の踊り
07/11/30 10:41:32 cC7ehsv0
>>560すみません、それならホントですね。1日目はダライマンで
何故か1日で降りちゃった。ただ演出は一部では好評だったが。なぜか
お蔵入り。演劇畑の人の演出は難しい。
しかしサロメでもこの時代で我々の期待するような演出なら
あちらではブーイングでしょう。キリスト教徒にとっては
今回の演出はショックで、それなりに意味があるでしょうけど。

564:名無しの笛の踊り
07/11/30 11:22:33 1HGhn8X1
ここで、こうやって議論が起きてる時点でムスバッハの
目的は達したと言えよう

565:名無しの笛の踊り
07/11/30 11:38:07 a8k/d/Bi
なるほど、ムスバッハに釣られたというわけですね。

566:名無しの笛の踊り
07/11/30 11:43:58 VWu0HWxo
ムスバッハにつっこむ奴はバカバッカってことだなw


567:名無しの笛の踊り
07/11/30 11:56:15 a8k/d/Bi
>>566
それはないでしょう。
賛否両論を前提にしているのでは?
ドイツでもこのような演出が受け入れられるのは一部の都市部のみ。
田舎はまだまだ保守的です。
ハイデルベルクあたりでもモダン演出はありますが、かなりのブーが飛びます。

568:名無しの笛の踊り
07/11/30 19:37:43 mrdw13F9
ハイデルベルクとベルリンやミュンヘンやドレスデンを
比較すると後3者が怒るよ。
ずれたことを言っちゃいかん。

569:名無しの笛の踊り
07/11/30 23:17:30 9Rk+rLQ/
>>550
そのスレはうんちくを語りたがる奴と伝統芸能マンセーな奴が
常駐してるよなw

570:名無しの笛の踊り
07/11/30 23:18:48 Ia1bCg7z
指揮者でも演出家でも、本物は数少ないってことでよろしいかと。

571:名無しの笛の踊り
07/12/01 13:04:42 PQgRbBe3
>>557
ヨカナーンを縛ったのはヘロディアス

572:名無しの笛の踊り
07/12/01 18:07:14 sTG824Do
>>571
ヘロディアスってさいご口縛っただけで
手はサロメじゃなかったっけ?
パンストで猿轡は嫌だと思ったw

573:名無しの笛の踊り
07/12/03 09:43:26 gJzw0YZi
ホンマモンのサロメのパンストならオケ。
でも命が無い…。

574:名無しの笛の踊り
07/12/03 23:42:58 IQ3GtIne
パリ国立オペラのプレリザーブ2次受付の案内が来たけど…
やっぱ高いねぇ~!

575:名無しの笛の踊り
07/12/04 00:21:17 Yy0MvUsT
オーチャード。最安席で2万円ってアリエナス。

576:名無しの笛の踊り
07/12/04 23:27:49 ATDj785e
モローみたいな演出で(もちろん歌手も美形で)観てみたい。
でも今回のもありでしょ。

577:名無しの笛の踊り
07/12/04 23:37:02 v5xQNZOk
Eプラスの宣伝ブログw

>キャストに関しては、歌手、指揮者は
>脂の乗った実力派のスターたちがずばりと並び、
                      ^^^^^^^

578:名無しの笛の踊り
07/12/06 01:15:02 Y67lkklu
名古屋のレニングラード歌劇場
(この名前なんとかならんか)に行ってきた。
完全版をやれとは言わないが、
この版の「イーゴリ公」はダメだ。


579:名無しの笛の踊り
07/12/06 02:59:34 TkLqHMH9
行くの忘れてたorz

580:名無しの笛の踊り
07/12/06 12:55:44 PBzH/TiS
よくあること…トオイメ…

581:名無しの笛の踊り
07/12/06 12:58:59 8Sq+lySq
そういうのが一番悔しいよね。

582:名無しの笛の踊り
07/12/06 18:18:41 bd/RSUU5
パリ国立オペラのトリスタンとイゾルデは、
実質上の演奏会形式なんでしょう?
だって、スクリーンに投影されるイメージ映像を見させられるだけみたいだね。
もっとも、その下で黒っぽい服来て歌う歌手は歌に集中できるわけなんだが。
でぶ専なんで、イメージ映像の中の俳優よりも、でぶ歌手同士が抱き合うのが見てみたいのだが・・・


583:名無しの笛の踊り
07/12/06 19:40:20 sED41wub
>>582
料金がめちゃ安いから行ってください

584:名無しの笛の踊り
07/12/06 20:03:30 BPiWaLp0
>でぶ専なんで
マジかよ。カバリエのコンサート形式のをテレビでやってたけど、牛とカバを
足して2で割ったような。声は美声ではないし年のせいか全然ハリがないし。
10秒も持たずにチャンネル変えた。

585:名無しの笛の踊り
07/12/06 22:04:11 TZ3GZlob
2009年のスカラ座来日公演は
バレンボイムとガッティ
アイーダとドン・カルロ

586:名無しの笛の踊り
07/12/06 22:17:38 UBb26yQk
カバリエって、全盛期の頃でさえ、体に似合わず声量が
ないから興味ない。

587:名無しの笛の踊り
07/12/06 22:48:16 BPiWaLp0
>>585
ドン・カルロ、見たい!情報サイトのリンク貼ってもらえましぇんか?m(__)m
キャストと演出次第では、買ったことのないS席も考える(まあ、2年も節約すりゃね)。

588:名無しの笛の踊り
07/12/07 01:55:55 umYqXVHC
>>578
行ったよ
逃亡の場が全飛ばしなんて…
チラシやポスターでは全2幕5場なのになあ
で帰還がすごく唐突
その他もろもろポカーンな舞台だった


589:名無しの笛の踊り
07/12/07 04:20:23 wgrKCS+X
イーゴリ公で思い出してじゃぱんあーつのチラシ開いて眺めてみたら、
何これ、
2/2 12:00上野の森「ランス」
2/2 18:00NHK「イーゴリ公」
16:00ぐらいに終わって、マリインスキー一行は渋谷へバス移動って行程ですか?
休憩はバスでおとり下さい。ってパターンすか?
まさか東フィルみたいに1軍、2軍にオケが分かれてるわけじゃないよね。

590:名無しの笛の踊り
07/12/07 08:31:32 yWL1+mRR
ランスって、そんなに時間かかるっけ?

レニのイーゴリはやっぱりそういうことか。
ま、省略はあるとは思っていたが。
で、休憩込みで三時間くらい?

591:名無しの笛の踊り
07/12/07 09:14:51 ctN9/2A7


592:名無しの笛の踊り
07/12/07 10:08:49 dUhFoYeJ
去年のメトもNHKから上野移動の日があったよ。
JAは無茶させる。

593:名無しの笛の踊り
07/12/07 11:55:48 mYCTG7H3
>>585
バレンボイムでスカラだったら
ミラノで今日が初日の『トリスタンとイゾルデ』禿きぼんだな
スカラのオケでワーグナーを聞きたい

594:名無しの笛の踊り
07/12/07 12:11:00 rEfcyPMm
ドンカルロ二重唱〜カップチリ
URLリンク(vision.ameba.jp)

595:名無しの笛の踊り
07/12/07 16:23:28 0/7sMZ9H
スカラでアイーダか
またNHKホールでやるんだろうな
そしたら行かないけど

596:名無しの笛の踊り
07/12/08 18:10:57 z9ZMigNH
>>589
何が「上野の森」だよw
通ぶってんじゃねえよ馬鹿www

597:名無しの笛の踊り
07/12/09 10:27:00 XaP74mwP
っつーことは、レニングラードのイーゴリは
プロローグ+第1幕=1幕分(3場)
第3幕すっとばして
第2幕+第4幕=1幕分(2場)の上演だったの?

第3幕はボリショイでも省いてるし
ロイヤルオペラみたく上演する方が珍しいんだよな


598:名無しの笛の踊り
07/12/09 10:41:35 S4HWF2C1
>>596
うむ
それならば、NHKホールは代々木の森とでも
呼べば良かろう

599:名無しの笛の踊り
07/12/09 13:19:57 yrDaiiGT
「代々木の森」のほうが、よっぽど文化的な響きがあると思われ

600:名無しの笛の踊り
07/12/13 13:28:13 x6JJT84H
みなさま、オペラの舞台に立ってみませんか?

URLリンク(www.japanarts.co.jp)

601:名無しの笛の踊り
07/12/13 13:31:43 OWYCGpTX
>>600
野村グループって金無いんだなw

602:名無しの笛の踊り
07/12/13 13:42:31 1vEWx2xr
ジャパンアーツはワシントンオペラでも公募やったよね
モブシーンになると、みるからにニッポンのおじさん達が
楽しそう&ぎこちな~くwわらわらと登場してた

603:名無しの笛の踊り
07/12/13 14:12:19 1ddPUmL6
>>600
な~んだ、勘違いしてしまった。英国ENOの「オペラチュニティ」みたいな
全国レベルのオーディションを勝ち抜いた者は本物の舞台に立てる!ってのかとおもた。

604:名無しの笛の踊り
07/12/14 14:46:53 tOdyfzHA
オレは背丈が足りないんでムリポ

605:名無しの笛の踊り
07/12/14 18:38:57 Pibkv4cZ
そんな身長のエキストラを揃えて、肝心の主役たちはちゃんと目立つんだろか

606:名無しの笛の踊り
07/12/15 00:41:34 J/dssi+o
>>604
つ【シークレットブーツ】

607:名無しの笛の踊り
07/12/15 11:38:05 6LxwVPxx
パリはトリスタンだけ売れてるね
やっぱり青ひげ系は人気なしか

608:名無しの笛の踊り
07/12/15 12:14:53 Aq11wZnq
キャスティングも演出もつまらない

609:名無しの笛の踊り
07/12/15 12:29:25 vEAd2PfF
ビシュコシュは楽しみwktk

610:名無しの笛の踊り
07/12/15 12:45:08 DM4GRo/c
>>601
サブプライムでウィーンのオペラを建物ごと買えるくらいの金を
無くしましたがなにか……

611:名無しの笛の踊り
07/12/15 15:06:05 J/dssi+o
パリ。
オーチャードのE席で2万ってありえないだろ。

612:名無しの笛の踊り
07/12/15 16:35:29 PTccCY+w
うむ、ありえんな

613:名無しの笛の踊り
07/12/15 18:44:57 m6/+kNV0
直ぐ音楽祭が始まる時期だから、買う気失せるね、パリ

614:名無しの笛の踊り
07/12/15 23:53:56 xoHFE83V
ぴあ見た。パリ、3,4万の席くらいまでは完売なんだね。
みんな金あるなあ~

615:名無しの笛の踊り
07/12/16 00:09:13 1C5c63yA
アホだな

616:名無しの笛の踊り
07/12/16 01:58:33 LPAcqJrZ
そ~だよアホだよ!

617:名無しの笛の踊り
07/12/16 06:28:44 8WpKdsWz
パリオペラって名前でチケットを買う馬鹿雌が多いんだ。


618:名無しの笛の踊り
07/12/16 06:59:46 cntxem3M
せっかく来日公演するなら
・カルメン
・ファウスト
・ドン・カルロ(フランス語版)
なんかで上演して欲しいなw

619:名無しの笛の踊り
07/12/16 09:30:28 DlgiC9mK
そうだな。
なにせ初来日なんだから、これぞフランス物オペラという
目玉演目を揃えて欲しかったね。
同行歌手も、女性のフランス人や、オペラ座常連を
入れて欲しかったが後の祭り。何年後か判らんが
次回、フジ以外の招聘元で交渉期待するしかない。
まあ、業者ばら撒き招待で席埋めるしかなさそうな初来日。

620:名無しの笛の踊り
07/12/16 10:33:24 QNzlMj3i
>>618
『ペレアスとメリザンド』
『トリスタンとイゾルデ』
『カルメル派』

の3演目希望

621:名無しの笛の踊り
07/12/16 11:44:44 jSqHsznY
パリはどうせ得チケ、投売り必至だから慌てる必要は全くない。
レア物もあるけど、どうしてもってほどの演目でもないしなあ。

ところで、ササチューがNBSニュースで「偽装」にかこつけて、
他団体の金儲け主義のイベント屋的公演を批判してたね。
文化事業とイベントとは別だって。
まあローマ、ドレスデンをはじめとする最近のスカぶりを見れば
NBSの方が安心感はあるわな。
JA、朝日、フジ、これらが絡むとロクなことがないw

622:名無しの笛の踊り
07/12/16 14:08:50 c0m2uYSM
ドレスデンばら騎士が来年1月12日にTV放送されるそうでつ
でもBSハイビジョンなので自分にはそんなのかんけいねーでつ

623:名無しの笛の踊り
07/12/16 14:49:09 3EPthDsd
数年前のナポリの来日公演でワインもらったので
フジというか関テレには多少好印象を持ってる

でも、パリはチケット買わないけどw

624:名無しの笛の踊り
07/12/16 16:21:52 8ZqsVs9P
音響抜群・豪華絢爛演出の新国アイーダS席と
あの会場のあの演出のマイナー演目末席がほぼ同じ値段というのは、、、

625:名無しの笛の踊り
07/12/16 16:34:03 d+Sn9iWG
イタリアスポレート歌劇場って腕前はどの程度?
ロッシーニのシンデレラをやるみたいだから、興味あるのだが、
この劇場に関し全く無知なもので、どなたか教えて。

626:名無しの笛の踊り
07/12/16 16:41:40 c90BzaIe
聞いた事も無い劇場がけっこう来てるけど
ちゃんと採算取れてるのかどうか心配になるな。

627:名無しの笛の踊り
07/12/16 17:05:27 8ZqsVs9P
>>625
コストパフォーマンス的には悪くないと思うよ

628:名無しの笛の踊り
07/12/16 17:31:46 JQvbHcCj
昨日レニングラードがドサ周りに来たので見に行ったけど6割くらいしか入ってなかった品。
演奏は悪くなかった。

演奏始まってから客中に入れるわ荷物に鈴つけた客が演奏中歩き回るわである意味最悪だったけどw

629:名無しの笛の踊り
07/12/16 18:13:25 jSqHsznY
さすがに客も少しは学習するだろうから、ここ1~2年で淘汰されるだろうよ。
または客入りの良いのとガラガラなのとハッキリ二分されるだろうな。
あまりにその場しのぎの一発物・打ち上げ花火的プロダクションが多過ぎる。
宣伝は派手だが中身がスカ、スター歌手を目玉にしといてやっぱり無理でした、
こんなのはもうたくさん。あげくチケット売れずに安売りばら撒き、客層悪く、
演奏にも悪影響と負のスパイラルw
興行元も自分で自分の首しめてるのが分からないのか?
それとも1回騙して儲けられればいいのか?

630:名無しの笛の踊り
07/12/16 22:40:20 Cj0Pz2Ch
>>628
木曜にレニングラード見たけどほぼ満席だったな。客質もよかったし。
まあなかなか観れないイーゴリ公だったからかもしれないけど。

631:名無しの笛の踊り
07/12/18 14:42:54 vRWKJJ1y
初めて音楽板を見ます。
来年の一月の、名古屋でやるプラハ国立歌劇場の魔笛の、チケットやっと買いました。
S席だけど端っこしかなくて、思い切ってもっと早く買えば、よかったと後悔しています。
でも、すごく楽しみです。
前に一回だけ行ったオペラも、ブロア歌劇場の魔笛です。
田舎だとなかなかオペラが、見れません。
講演があっても仕事の都合が。
今から体調管理に気をつけて、楽しみに待ちます。
ところでプラハ国立歌劇場て、評判いいの?

632:名無しの笛の踊り
07/12/18 15:29:29 XTnUb3AL
>>631
プラハ国立歌劇場ではなくて、プラハ国立劇場オペラね
URLリンク(www.konzerthausjapan.com)
プラハの歌劇場は複数あるのでわかりづらい

コンツェルト・ハウス・ジャパンが招聘するオペラはそんなに悪くはないよ
超一級クラスの半分以下の値段だからお手頃だし♪

633:631
07/12/18 15:41:54 vRWKJJ1y
>>632

レスありがとうございます。

じゃあプラハ国立劇場オペラは、超一流では無いけど、
上の下てところですか?
値段がS席19000円ていうのも、クラシックでは、安い方ですか?

634:名無しの笛の踊り
07/12/18 16:01:15 cPYcTgIu
>>633
632じゃないけど
「悪くはない」という程度。(中級だろうなぁ)
値段もそれなりでコストパフォーマンスは上々(一流のオペラハウスの1/3の値段)

635:631
07/12/18 17:35:57 AT8RJ2nb
>>634

レスありがとうございます。

一流のオペラハウスてどこですか?
一流のオペラハウスだと、S席60000円ぐらいするの?
貧乏人には、無理ですね。
今回のもボーナスでやっと、買いました。

それと素人でも一流と二流の差てわかりますか?

636:名無しの笛の踊り
07/12/18 17:54:30 XTnUb3AL
>>635
今年来た超一流(の高額チケット)といえばこんなところかな
ベルリン国立歌劇場
URLリンク(www.nbs.or.jp)
ドレスデン国立歌劇場
URLリンク(www.japanarts.co.jp)

来年ならこのあたり…
マリインスキー・オペラ
URLリンク(www.japanarts.co.jp)
パリ国立オペラ
URLリンク(www.ktv.co.jp)

637:名無しの笛の踊り
07/12/18 17:59:25 9ImGwrxy
>貧乏人には、無理ですね。
>今回のもボーナスでやっと、買いました。

カワエエ!

638:名無しの笛の踊り
07/12/18 21:21:42 evGd7AH8
18歳未満お断りパリ映像オペラ。見る価値なし。以上。解散。

639:名無しの笛の踊り
07/12/19 00:01:47 tzmxGx4S
とりあえずミラノに備えて金を貯める事にする。

640:名無しの笛の踊り
07/12/19 00:22:50 /hlT/jfw
値段じゃない。
一般的に一流と言われてる公演にいくらがっかりさせられてきたか。
プラハのオケのモーツァルトは最高!
期待を裏切られることはない。

641:名無しの笛の踊り
07/12/19 05:56:23 FFB1vzas
ブランド名に弱いから。おば様は。あと、おば様はブームに走るから。
韓流しかり、千の風しかり、ミシェランの三ツ星レストランしかり。
要は自分の目と耳を持たないんだよ。
こんな馬鹿女がいる限り札束で呼ぶブランドオペラの来日は続き、
そしてガッカリさせられるだよ。

642:名無しの笛の踊り
07/12/19 06:11:38 a8tfquM4
確かに、値段にまどわされると確実に損する。

高い外タレ1回聴きに行くよりも、実は地元のオケを一回千円で何度も聴きに行ったほうが
よい公演にめぐりあえたりする。

何気に自分も記憶に残ってるコンサートは案外、地元オケの演奏だ。(もちろんつまらない演奏にも出会ったが)

643:名無しの笛の踊り
07/12/19 11:07:45 DCeVk8A5
でもバブル期よりは落ち着いたっしょ
オーチャードのこけら落としとか
フジが呼んだどこぞのオペラ→一般客とセレブwを露骨に分けた企画とか
ああいうのはさすがに淘汰されたよね

644:名無しの笛の踊り
07/12/19 13:58:39 CWcszs5/
そこそこのオペラを10回観て得られる楽しさより
とんでもなく凄いオペラ一つに巡り合った時の衝撃と感動の方が
自分にとっては大事だ。
問題なのはカネじゃない。公演内容の質こそが全て。

ここ数年は、公演の数だけはメチャ増えたけど
指揮・オケ・歌手・演出・演目全てが揃った飛びつきたくなるような公演は無いっす。

645:名無しの笛の踊り
07/12/19 15:08:45 bofYWbpZ
そんな凄い公演みたら当分立ち直れなくて、他のどんなのもゴミに思えそう。
他のを見るたびに、腹ただしさと損した気分。

646:名無しの笛の踊り
07/12/19 15:31:22 04UNdZeR
現在はクライバー級の大物が見当たらないので当分は大丈夫だろ
ムーティの動きは気になるが、今後はウィーンのフランツ・ウェルザー=メストが大化けするかどうかだな

647:名無しの笛の踊り
07/12/19 16:25:04 UZIYST7O
>>644>>645
腰が抜けた引越し公演

1981年……スカラ座『オテロ』『ボエーム』クライバー
1987年……ベルリンドイツ『ニーベルングの指環』
1988年……ミュンヘン『マイスタージンガー』『アラベラ』、スカラ座『ボエーム』クライバー
1989年……ウィーン『ヴォツェック』
1994年……ウィーン『ばらの騎士』クライバー『フィガロの結婚』
1997年……ベルリン『ヴォツェック』
2000年……ベルリン『ニーベルングの指環』

648:名無しの笛の踊り
07/12/19 16:39:06 lOVNFjvD
>>647
クライバーのボエーム…。1幕終わった後の客席の歓声というか
どよめきというか、ああいうのはあれから経験していない。


649:名無しの笛の踊り
07/12/19 16:43:37 CWcszs5/
ヂグヂョーッッックライバーのボエーム観てみたかったよーっっっ

650:名無しの笛の踊り
07/12/19 16:49:17 oJQvMDj4
>>647
1994年の薔薇に行った。
あのうねるようなワルツは余人では出せまい。
元帥夫人も素晴らしかった。
キャンセル待ちで高い席だったけど後悔はしない。
むしろ貧乏だったのに頑張った当時の自分を褒めてやりたい。

座席に途中で拍手をするな!とチラシが置いてあったのが印象に残っている。
幕が下りてからの拍手も緊張感があったな。

だって途中で帰られたら目も当てられません!!!!
無事だったけどw

651:名無しの笛の踊り
07/12/19 18:51:54 1ISROTSm
>>644
禿同。自分も感動できるオペラ一つに出合いたい。
そう思って、惜しまず金を出したが、当たりがなかったので
生はやめた。まず、聴きたい歌手がいない。

クライバーってそんなにすごかったのか。オペラは歌手の
技量に注目して、指揮は見てなかったな。

652:名無しの笛の踊り
07/12/19 20:51:31 bofYWbpZ
>>647  644より
アーッ!その頃生きてはいたけど、いまだオペラに目覚めていなかった!
せめて、2000年のに間に合っていれば。逝ってきます。

653:名無しの笛の踊り
07/12/19 20:58:57 P5St5kGu
>>651
1974年の初来日から観てるよ。
あんな指揮者はもう出てこないだろうね

654:名無しの笛の踊り
07/12/19 23:25:28 BZXlwhT5
ウィーン『ヴォツェック』は凄かったな
曲が曲だけに半年前から楽譜を買って大予習したことを思い出す
客席には音楽家より、蜷川さんはじめ演出家が多かったのが印象的だったな

655:名無しの笛の踊り
07/12/20 04:09:26 fembzrM1
>>647
1994のフィガロの指揮はアバドでした。
私も同じのをだいたい観ています。
1989のウィーンのヴォツェックは2度行きました。ウィーンではシノポリの
1986マノンレスコーが凄かった。その頃何でも2度見に行く癖があり、ウィーンの
ランスへの旅は3度行きました。コロのリングも2度行って、円形脱毛症に
なりました。

1988のメトロポリタンのホフマン物語とフィガロの結婚もよかった。
あとウィーンの薔薇では、1986のペーターシュナイダー指揮、ヤノヴィッツ伯爵夫人
のが印象に残っています。これは、自分が観た最初のまともなオペラだったからかも
しれませんが……

656:名無しの笛の踊り
07/12/20 04:41:53 9OY30qji
>652

 漏れもそうだ。 クライバーのばらやこうもりが生で聞かなかったのは、一生の不覚。
今年のトリスタン等、すばらしいと思った公演はいくつかあるが、腰が抜けそうになった
公演にはお目にかかっていない。

 日本で待っているだけじゃなく、やっぱりヨーロッパに行かねばなるまいか。。。


657:名無しの笛の踊り
07/12/20 04:43:23 9OY30qji
>656

 げ、

 (誤)こうもりがなまで聞かなかったのは
 (正)こうもりがまなで聞けなかったのは

658:名無しの笛の踊り
07/12/20 09:07:22 w3ecQXx5
↑ 正しくなっているのか?

1994の「フィガロ」は舞台装置も良かったし、歌手も良かったけど、
腰が抜けるほどでは無かった。

659:名無しの笛の踊り
07/12/20 12:49:51 M8Xu6YiZ
>>647
その全部佐々忠が招聘した公演だわ。

660:名無しの笛の踊り
07/12/20 13:00:19 9glSioHi
NBS関係者乙

お前たちが芸術を破壊して食い物にする
愚劣な存在であるのは、この板の住民なら
よく知っているから無駄だ。


661:名無しの笛の踊り
07/12/20 13:16:58 M8Xu6YiZ
>>660 断定乙! 別に関係者ではないが。
そんなことを言ってもNBSがいい公演をしているのは
否定できない事実なのだが。

それに、1988年のミュンヘンは中部日本が招聘してるが。

662:名無しの笛の踊り
07/12/20 13:19:45 M8Xu6YiZ
>>660
そういう喪前こそ、佐々忠のコラムで攻撃されていた
似非エージェント関係者だろw

佐々忠に攻撃されている連中のほうが
はるかに芸術文化を破壊して食い物にしてるんだが。

663:名無しの笛の踊り
07/12/20 13:46:14 /ktISvUB
>>662
佐々忠のコラムなんて書いちゃう時点でお里が知れてるんだけどなww
NBSを評価するキチガイなんて関係者しかいないと思うぞ。

664:名無しの笛の踊り
07/12/20 13:52:08 M8Xu6YiZ
どうしても関係者認定しないと収まらないってのは悲しい性ですな

665:名無しの笛の踊り
07/12/20 14:22:34 xF2VMFOv
笹ちゅーマンセーする気はさらさらないけどさー
NBSよりマシな招聘元が他に無いっつーのが現実なわけでー

666:名無しの笛の踊り
07/12/20 14:32:14 9a4pPTEe
少なくとも、ササチューより邪悪な呼び屋は
世界中にいないんだがな。
NBS事務所総出で書き込みか?
ご苦労なことですねwwwwwwww

667:名無しの笛の踊り
07/12/20 14:50:15 xF2VMFOv
笹ちゅー氏個人がどういう人なのかなんて知る由もないオペラ儲の端くれとしては
クライバーの薔薇の騎士に匹敵するようなオペラをもういっぺん観たいっすー。。。

668:名無しの笛の踊り
07/12/20 15:04:11 Rl2SrnYZ
笹ちゅーが邪悪かどうか知らんけど、
近年は笹ちゅーの公演が一番マトモ。
JA・梶本・フジテレビはじめ、他がグダグダ過ぎ。


669:名無しの笛の踊り
07/12/20 15:17:13 LDloEAuA
そういやどっか倒産したところあったな。
呼ばれてた楽団とかどーしたろー?と思っていたんだが。

670:名無しの笛の踊り
07/12/20 15:47:54 xF2VMFOv
観客の立場としちゃあ、支払い済みのチケット代がどうなったのかが気になるっす。
プレイガイドで買ってりゃいいけど、招聘元から直に買ってたらほとんど戻んないよね・・・

671:631
07/12/20 18:34:45 IL8l7f+Z
オペラて奥が深そうですね。
初心者の自分には、解りません。
前に一度だけ見たブロア歌劇場の魔笛は、めちゃくちゃ良かったですが。

672:名無しの笛の踊り
07/12/20 18:53:58 CdtqYmBC
来日オペラの観劇は、バクチに行くようなもんなんだよw
負けて当然ぐらいの気持ちでいかないと毎回毎回やってられんぜ

673:名無しの笛の踊り
07/12/20 21:15:12 gNqSOp4L
大抵満足して帰ってくる俺は勝ち組
まぁ聴く耳持ってないともいうがw
DVDのすばらしい演奏もいいけど生はやっぱりいいね。

674:名無しの笛の踊り
07/12/20 21:39:19 vbW8Me9t
>>666
邪悪でけっこう! 
腰抜かせたような公演をしてくれたからね。
そういう公演に行けた俺も勝ち組!

675:名無しの笛の踊り
07/12/21 09:22:53 BnsHsi83
クライバーをキャンセルさせずにちゃんと指揮させただけでもありがたい。
当日までgkbrだったもの。

676:名無しの笛の踊り
07/12/21 23:00:07 kbWgTZii
クライバーはオケしか聞けなかったから
オペラ裏山。
2003「オテロ」スカラはどうですか?
いまだにオテロでは一番いい記憶なんだが
(腰が抜けたほどじゃないけど)

677:名無しの笛の踊り
07/12/22 09:21:20 18NoVzuZ
オテロDVD欲しいけど、クーラもドミンゴも嫌だ

678:名無しの笛の踊り
07/12/22 15:14:17 R9ozRpda
>>677
だよね。2人ともオテロには力不足。

679:名無しの笛の踊り
07/12/22 17:02:00 AdOtqd0X

■コンサート■日本呼び屋協会■オペラ■
スレリンク(classical板)l50

680:名無しの笛の踊り
07/12/22 20:49:48 2lw19UTU
88年のムーティーのミラノも伝説の公演。イタリアの音だったよ。
音大目指してた俺はバイトして、借りてチケットを手にした。
もう一つの伝説の公演は1967年のバイロイトワーグナーフェスティバル
大阪公演とマリアカラスの大阪でのオペラゼミナールだ。って聞いたことが
ある。
前者はウィーンラント・ワーグナーの遺作公演でビルギット・二ルソン
とウォルフガンク・ヴィントガッセンのワーグナー歌手の最高峰と最高峰の
演出だったと。
後者は歌唱指導とはいえ、日本で初めてカラスが歌った。新聞では「カラス
が歌った」と大騒ぎ。当日会場にいた日本のオペラ歌手は「歌うことはない」
とされてだけに狂喜乱舞。伝説の公演となった。という。
見たかった。聞きたかった。60年前に生まれてたらよかったのになー。


681:名無しの笛の踊り
07/12/22 22:45:53 v8x6S3iB
>>677>>678
かわいそうに

682:名無しの笛の踊り
07/12/22 23:28:21 Jjnk2ius
昔、「白い猫も黒い猫もねずみを取る猫はいい猫」と言った政治家がいた。
クライバーをつれてきたササチューはいい猫だ。

「ラ・ボエーム」「薔薇騎士」は一生の宝。オテロはまだ東京にいなかった。

683:名無しの笛の踊り
07/12/23 19:24:34 vOuH9dTP
一生の宝か、素晴らしいね。それをパートナーに語って共有できるともっと良いね。

684:名無しの笛の踊り
07/12/24 22:33:08 y+P1hMkz
マリアカラスとステファノは大阪でのゼミナールのあと、欧米、そして日本で
復活(?)のジョイントコンサート。これらの公演もマリアカラスの生涯の伝記に
伝説を生んだことは確か。

685:名無しの笛の踊り
07/12/26 20:59:23 lLH/6SUZ
カラヤン指揮、マリアカラスのカルメンやトスカ、ノルマは絶品だったらしい。
もうカラスを超える歌手は出ないんだ。ポストカラスと言われる歌手が定着しない。


686:名無しの笛の踊り
07/12/26 23:48:50 vp7pTzW0
カラスも旬は短かったよね。

687:名無しの笛の踊り
07/12/27 00:08:02 m9+oE7Or
CDで聴いてもカラスのノルマは凄すぎる

688:名無しの笛の踊り
07/12/28 05:42:56 E+dnTZzA
来年の目玉は、やはりパリ映像オペラ?

689:名無しの笛の踊り
07/12/28 08:25:57 ztB2f8ET
ウィーンも演目がね~ 意外とフォルクスオーパーが勝ち組なのかも・・・

690:名無しの笛の踊り
07/12/28 11:09:13 qEDyyv4+
定番『こうもり』に行って笑ってくるつもりだ

691: 【凶】 【49円】
08/01/01 13:26:44 xE8+wKzu
今年のオペラ鑑賞占い

692: 【大吉】 【1605円】
08/01/01 23:36:48 t1Fm9wum
>>691
春からワロタ。ありがとうw

さて、自分のオペラ鑑賞占いは如何に

693:!omikuji!dama
08/01/02 22:48:24 Cflosv4x
さて今年の運勢は。

694:名無しの笛の踊り
08/01/03 14:32:30 I2k3qwhA
>>693
遅いよw
元日だけの機能だよ、それ。
今年も情報に乗り遅れて運勢なんだな。

695:名無しの笛の踊り
08/01/04 09:20:23 A1zAdpfD
フォルクスオーパーのキャスト変更は外出?

696:名無しの笛の踊り
08/01/04 16:20:21 ewjCGBcq
こんなに泥縄な日程決定ってありなんかいな?
URLリンク(www.chosunonline.com)

697:名無しの笛の踊り
08/01/04 17:09:46 BtuaY7Pa
>>696
差し迫ったタイミングでそんなことを要請するなんて、何様のつもりって感じ!
ドイツ、イギリスの楽団にすれば当然の反応。

698:名無しの笛の踊り
08/01/04 17:32:41 2B4Y8/0J
ニューヨーク・フィルはあくまで28日の午後8時に開演するつもりらしいぞw

New York Philharmonic On Tour in Korea
URLリンク(nyphil.org)

699:名無しの笛の踊り
08/01/04 17:42:00 2B4Y8/0J
でも、ホール側はやっばり午後1時30分としてるなぁw

Welcome to Seoul Arts Center
URLリンク(www.sac.or.kr)

700:名無しの笛の踊り
08/01/04 18:09:49 3FP5q3l4
ソウルにまともなクラシック専用ホールって、あそこしかないからなぁ・・・。

701:697
08/01/04 21:30:09 BtuaY7Pa
皆さんの迅速な調査力には、楽しませてもらいました。

702:名無しの笛の踊り
08/01/04 23:31:09 YDUk6A4+
韓国時間とアメリカ時間の違いだぬ。

703:名無しの笛の踊り
08/01/05 00:11:47 cG9hH/V9
>>702
NYとの時差って14時間…(日本だけど)

20時と13時じゃ7時間しか違わない。

704:名無しの笛の踊り
08/01/05 17:37:44 4gC0g2oS
それよりも、北朝鮮でNYフィルが初めて公演って所が肝心だよ。

アメリカの、北朝鮮を下にも置かぬ扱い。拉致問題ともども日本が
完全に蚊帳の外だということを示す一端だね。

705:名無しの笛の踊り
08/01/05 18:17:45 LHX3ilIs
プッ

706:名無しの笛の踊り
08/01/05 19:44:37 jbvP+N+Q
シェーファー来てくれないかな。オペラじゃなくても、ピアノ伴奏の
リサイタルでもいいから。

707:名無しの笛の踊り
08/01/05 23:31:16 6D2Pc5ik
最初、NYフィルは「そんな事あり得ねぇ!」って
公式発表で怒ってなかった?

よく覚えてないんだけど
幻覚かなぁ

708:名無しの笛の踊り
08/01/06 00:32:28 2HI3sK2n
>>704
つまらん釣りだな。
ここがクラ板でよかったな。

709:名無しの笛の踊り
08/01/06 00:52:13 FbntXNLH
はあ?どこが釣り?お前らが政治に疎い低脳なだけだろ。

710:名無しの笛の踊り
08/01/06 02:16:40 Y0BgIUdE
マインスキー・オペラ、まだ迷っています。
一つ選ぶなら、やっぱり「ランス」でしょうか?
全部観たことないもので…

711:名無しの笛の踊り
08/01/06 08:51:24 CnqTRuQn
>>709
CIAの日本の拉致問題意識に関する最新のレポート読んでみろよ。
まさか、政治にも英語にも疎い低脳か?

712:631
08/01/06 14:12:17 XLR5BWsr
昨日、プラハ国立劇場オペラの魔笛見に行きました。
個人的な好みとしては、前に見たブルノ歌劇場の魔笛の方が、
良かった気がします。
プラハの演出は、独創的でしたがブルノの演出はオーソドックスでした。
ザラストロや僧侶達の衣装が、今のフリーメーソン?て感じで自分の
好みでは無かったです。
他の出演者の衣装は、オーソドックスで良かったです。
それと今回は、知らないうちに近眼が進行していて字幕が読みにくかったです。
字幕と舞台を見るのが大変でした。
やはりオペラは、映画とは違うのだなと思いました。
特に今回は、劇中に舞台のカーテンに、役者の顔を映しだす演出が、
凄かったです。
同じオペラでも劇場が、違うとこんなにもイメージが違うんだなとも
思いました。
音楽やアリアは、良かったです。
やっぱり夜の女王のアリアは、良かったです。

ところで今更な質問ですが、オペラ歌手て隠しマイク使っているのですか?
もし使っていなくてあんなけの音量が出たら、凄いですね。


713:名無しの笛の踊り
08/01/06 14:27:58 nZT20jAm
>>712
レポ乙。
幕の内からオペラを楽しまれたとはウラヤマスイ限り!

>ところで今更な質問ですが、オペラ歌手て隠しマイク使っているのですか?

音響の調整をすることはあるけど、マイクは使わないのが基本でそ。
オペラの醍醐味は生の声の力だよ。

714:名無しの笛の踊り
08/01/06 14:37:29 MDFhsm/y
>>711
こういう低脳ばかりだから日本はなめられるんだな。
あちらお得意の建前じゃなくて、現実を見ろ、能天気。

715:名無しの笛の踊り
08/01/06 16:29:29 kP0SoRb9
■コンサート■日本呼び屋協会■オペラ■
スレリンク(classical板)

716:名無しの笛の踊り
08/01/06 17:36:36 vUoyLW3V
中東>北朝鮮のバランスで動いてるだけ

717:名無しの笛の踊り
08/01/06 17:45:07 cq51X7dG
NYフィルのツアー、台湾、中国、韓国、北朝鮮と行って日本はスルーなんだよね

718:名無しの笛の踊り
08/01/06 20:11:39 SseiBooD
>>717
ここでもジャパンパッシングか。

719:名無しの笛の踊り
08/01/06 22:48:39 uQ9qF1hz
>>717

こないだニューヨークで聴いたから、どうでもいいや。

720:名無しの笛の踊り
08/01/06 22:54:36 F5bopX/K
他スレでボースコウブスが今年来日みたいに書いてあったけど
いまんとこ、手持ちのチラシには無いんだよね
デマだったのかな?

721:名無しの笛の踊り
08/01/06 23:09:54 6w+gBSak
松の内。

722:631
08/01/07 01:15:28 pS3LSrzh
>>713

前にブルノを見たときは、二階の前の方だったけど、
声が良く聞こえた。
終わった後に、思わず係員にマイク使っているの?と聞いたら
使っているのと違うか。見たいな事を言っていた。
多分その係員も詳しくなかったと思う。
ひょっとして一階の後ろよりもよりも二階の方が、音が良いのかな?




723:名無しの笛の踊り
08/01/07 19:43:54 aJBchhVT
いいな、係員って。タダでオペラを観て、給料までもらって。

724:名無しの笛の踊り
08/01/09 12:26:52 wTITNhrI
1/8のプラハのフィガロは上手くまとめてた。
台本役柄に合ったキャスティングも、このオペラに
合ってた。フィガロ、スザンナ、伯爵男女、バルバリーナとも好演。
スザンナ役は凄い顔ちっちゃーーでスタイル良く美人。声量に不足感も
なく動作が綺麗なのは関心した。ああいう人なら家にも取り込んで、
炊事してもらいたい。
ここスケボの出し物でもモツはいつも結構良いから、魔笛もおもろいヨ。


725:名無しの笛の踊り
08/01/09 12:52:31 Etg8o/4J
まとまってはいるが、わざわざ日本に呼ぶほどではない。

726:名無しの笛の踊り
08/01/10 11:18:46 z8W0vXd8
>>712
>ところで今更な質問ですが、オペラ歌手て隠しマイク使っているのですか?

モーツァルトが初演したした時のマイクってどんなだっただろうって想像してご覧w
答えが出るから

727:名無しの笛の踊り
08/01/10 11:57:06 zEXVRllr
「オペラDVD...」スレで、使っている場合もある、と言ってたよ。最新のは
超小型で、しかも個々の歌手の髪の色にマッチさせたりして見えないらしい。
また、You Tubeでアップされていたビィラソンと相手役ソプラノが歌いながら
紙切れを手渡すシーンで、マイクが手元に近かったらしく、紙がクシャクシャする音の方が
歌手の声より大きい瞬間があった。

728:名無しの笛の踊り
08/01/10 14:05:43 D/8G92XT
まあ、メトなんかは完全マイク装着だしな

729:名無しの笛の踊り
08/01/10 14:12:02 3ux2PZlj
舞台ではマイク無しでしょ
録音用には隠しマイクがあるかも知れんが

730:名無しの笛の踊り
08/01/10 14:50:59 QDu0yraN
ホールによるのかなあ?と思っていた。
NHKホールとか国際フォーラムとかだと
使ってそうな感じだけど
文化会館とかなら必要無さそう。

731:名無しの笛の踊り
08/01/10 16:38:29 mSphsv/o
去年地方の2000人クラスのホールで見たときにはマイク使ってた。
二階席なのにブレスが聞こえてきたから。
あとオーチャードホールなんかも使ってそう。
去年の椿姫、レオ・ヌッチの声量がものすごくて
耳から聞こえるというよりも頭に直接響く感じだった。


732:名無しの笛の踊り
08/01/10 18:30:51 zEXVRllr
オーチャードって、何か変な現象が起こることがあるね。私の場合は、ある芸人が
マイクの前で秋の虫の鳴き声を口と手を使って真似たとき、頭の中にガンガン響いた。
他の人の歌や演奏は普通だったのに。

733:名無しの笛の踊り
08/01/10 21:22:30 BGbXkGO6
>>727
>ビィラソン

ビリャソンかヴィラゾンね。

734:名無しの笛の踊り
08/01/11 19:43:56 aZM33xCU
ランカトーレってどうですか?

735:名無しの笛の踊り
08/01/12 11:28:42 /3RTvDqG
全然聞いたこともないから、
来日関係ないような歌手あげんといて!

736:名無しの笛の踊り
08/01/12 12:44:18 wbxNnmTu
>>735
去年来たじゃん
事前のポスター写真とは別人かと思うほどのブヨブヨの太腕を丸出しにして
コンサートもやったよ

737:名無しの笛の踊り
08/01/12 21:30:26 pvQtkSb+
チャンネル :BShi
放送日 :2008年 1月12日(土)
放送時間 :午後9:00~翌日午前0:47(227分)
ジャンル :音楽>クラシック・オペラ

ドレスデン国立歌劇場・日本公演 歌劇「ばらの騎士」

-ウイークエンドシアター-                 
リヒャルト・シュトラウス作曲
【出演】
アンネ・シュヴァンネヴィルムス
クルト・リドル
アンケ・ヴォンドゥング
ハンス・ヨアヒム・ケテルセン
森  麻季
ほか
(管弦楽)ドレスデン国立歌劇場管弦楽団
(指揮)フォビオ・ルイージ
【演出】ウヴェ・エリック・ラウフェンベルク

738:名無しの笛の踊り
08/01/12 22:43:45 C/XNlYnw
>>735
今年も来るゾ。

739:名無しの笛の踊り
08/01/12 23:42:37 pvQtkSb+
デジレ・ランカトーレ ソプラノ・リサイタル
とっくに完売御礼だけどw
URLリンク(www.kioi-hall.or.jp)

740:名無しの笛の踊り
08/01/13 09:30:53 fmE75wzY
そうそう、ポスターのこの写真にだまされたオレ。実物は全然違ってた。

741:名無しの笛の踊り
08/01/16 00:46:01 6FlnXEDU
今日魔笛見てきた。
「サヨーナラ」
「パパゲーノ!ホラミロダレカガヨンデルヨ」とか言ってた。

742:名無しの笛の踊り
08/01/16 11:02:34 xIBUHmK5
外人が必要もなしに日本語使うのって、サービスしているつもりなんだろうけど、
何かバカにされたような不快感を覚える

743:名無しの笛の踊り
08/01/16 12:27:25 W+x5ttmR
僻みっぽい奴だなw

744:名無しの笛の踊り
08/01/16 13:44:07 aW3zOPch
ふつうに努力を買え!

745:名無しの笛の踊り
08/01/16 15:19:17 91Du+Vo4
イギリスでオペレッタやるときなんか、歌以外のセリフはみんな英語だぞ
じゃなきゃ、オペレッタ特有のジョークが通用しないからね

笑いの入るものは日本語でやってくれたほうがいいかも

746:名無しの笛の踊り
08/01/16 15:30:12 W+x5ttmR
小学館の魅惑のオペラシリーズで出た「こうもり」(英ロイヤルオペラ)見たら、
セリフは英語とドイツ語が混ざって勝手に(?)やってる感じだったな。
ああいうリラックスしてる感じもオペレッタっぽくていいね。

747:名無しの笛の踊り
08/01/16 16:54:50 Xi1S+qpl
プラハ国立劇場の魔笛15日文化で聞いてきたお。
演出は簡素だったけど、バレエの女の子や女性歌手が美人揃いで、
かつチャイルド3人はモー娘あたりでは太刀打ちできない可愛さだったお。
女王様のアリアも若い歌手でやや軽めながら、結構伸びててよかったお。

748:名無しの笛の踊り
08/01/16 19:10:14 eO7qja/j
英語とドイツ語は、言語が似ているから違和感がすくないだろうけど、
日本語だと言語も笑いの思考方法もかなり違うから、難しいと思うよ。

749:名無しの笛の踊り
08/01/16 23:27:59 6FlnXEDU
あの3人の子どもって女の子だったよね?
本当は少年がやるもんじゃないの?

750:名無しの笛の踊り
08/01/16 23:59:00 W+x5ttmR
そういう代替は良くあるよ。大人の女性がやることもあるし。
演出上の意図的な場合もあれば、様々な事情で仕方なくということもあると思う。

751:名無しの笛の踊り
08/01/17 15:37:24 y4v/xY9s
キエフ・・・公演の約一年前に発売かぁ・・・

752:名無しの笛の踊り
08/01/17 19:06:38 DAfXfDou
>日本語だと言語も笑いの思考方法もかなり違うから、難しいと思うよ

それ、すごく言えてるね。
イギリスの学校にいたとき、留学制度でドイツの学生が数人、半年ほどクラスに加わった。
スタディ・グループ単位で寸劇をやったとき、ドイツ人グループの段になって、やってる彼らは
ものすごくおかしいことを言ってるつもりだったらしいけど、イギリス人たちは「チュートン人のユーモアのセンスは分からん」
とこぼしてた。

753:名無しの笛の踊り
08/01/17 20:01:57 tMY4nU6r
笑いの必要な場面は吉本興業に演出してもらう必要があるなw

754:名無しの笛の踊り
08/01/17 23:28:06 k1PuUuWl
こうもりの看守役なんて、KONISHIKIとかお笑い芸人がやってるけど
あれは笑うべき場面なの?面白かったことがないよ。
特に来日オペラの看守(外人コメディアン?)が無理やり日本語使ってるのなんて
みんな笑ってるけど面白いのか?

755:名無しの笛の踊り
08/01/17 23:48:52 tMY4nU6r
>>754
一応あそこは観客を笑わせる場面というのが普通の演出なんだけどね
プロのコメディアンを使うケースが多いんだけど…
ちゃんとした日本人のほうがかえっていいかもな

756:名無しの笛の踊り
08/01/18 00:24:07 dM9l8Fko
>>754
あそこは笑わせるとこだから、とりあえず笑ってあげるのが礼儀ですw

757:名無しの笛の踊り
08/01/18 00:30:32 4u0Zari5
いつだか、あの役だけ日本人が日本語でやってるのを見たことがあるな。
言葉分かりすぎも不思議な感じw
でも歌と他の役の人はドイツ語だからなあ。

758:名無しの笛の踊り
08/01/18 20:22:10 ZM1Dha8l
魔笛二列目で見たんだけど、
役者の歌声にかぶせて誰か歌ってて一瞬「ホーミーかな?」と思ったら
指揮者の声だった

759:名無しの笛の踊り
08/01/20 19:47:36 Va9vpEfb
チェコブルノのタンホイザーは19日、1回きりの東京公演でしたが、昨年は捻り演出が多い中、
こちらは、衣装も中世のものを取り入れ、演出も原典主義で見ごたえありました。

760:名無しの笛の踊り
08/01/21 12:26:49 IJ+DSSUD
昔、チェコ国立ブルノ歌劇場の魔笛見た事あるけど、
ブルノ歌劇場てまあまあのレベルなの?

761:名無しの笛の踊り
08/01/23 19:00:13 euGRxsF4
マリインスキー・オペラ公演紹介動画が到着


URLリンク(news.pia.jp)

762:名無しの笛の踊り
08/01/23 21:16:06 PNR/bby1
馬、本物かな?

763:名無しの笛の踊り
08/01/23 23:38:51 3W8Q6KrH
中に人間が二人入ってるような馬ならかえって見に行きたいぞ。

764:名無しの笛の踊り
08/01/26 22:46:30 gy9s1M2x
馬は本物であった

765:名無しの笛の踊り
08/01/26 22:59:46 6AqXCw4G
假屋崎省吾が来てた。
カウンターに彼のチラシが置いてあった。

766:名無しの笛の踊り
08/01/27 22:38:01 VhsEdkaO
馬本物でした。
おとなしかったよ。

ゲルギも今回は真面目にしっかりやってます。よかったよ。

767:名無しの笛の踊り
08/01/27 23:13:25 hsyyLrik
やっぱりゲルギーはロシアものに限るな。ワーグナーなんて振って
時間を無駄にしないでほしい。

768:名無しの笛の踊り
08/01/28 15:59:23 NFX70X9y
モーツァルト、ベートーヴェン、ましてやロッシーニなんて振ってはいかん

769:名無しの笛の踊り
08/01/29 01:10:59 MD85GzdJ
今日の「オレンジ」1階良席だったからかオケが素晴らしかった。
まるでジェットコースターに乗ってるようだった。

それにしてもこの演目初めて見たけどオペラであんな風に
客席を巻き込んだ演出は初めて見た。
でも歌手や俳優は遠くで見るから良いのかも・・・

770:名無しの笛の踊り
08/01/29 01:14:49 yPdafm7n
誰も書かないので一言だけ。
イワン・ホヴァーンスキー役は例の日比谷のタコプロジェクトで
圧倒的な歌唱で名をあげたセルゲイ・アレクサーシキンだったのだが
彼が飛びぬけて素晴らしいとは感じさせないほどに
すべての歌手が素晴らしい歌唱を聴かせてくれた。
本当にレベルの高い公演だった。

771:名無しの笛の踊り
08/01/29 08:22:29 3MILN60K
これほどまでにロシア物しか振れないことが露呈してしまうとは・・・

772:名無しの笛の踊り
08/01/29 11:42:10 Sn7OfS2O
ホヴァンシチーナは全幕セット転換もあり見ごたえあったね。
歌手は男女ともロシアの底力を見せ付けられた歌唱は迫力充分。
ゲルギエフの音作りが素晴らしく、終幕まで緊迫感もあり、
このオペラの凄まじさを表出していた。モスクワ河なんか、
地元や古今東西指揮者の中でもゲルギの秀逸な演奏に敵うのはいないな。
それにしても、ホヴァンシティーナは難しいストーリーながら、
人間模様の変化等本当によかった。今これ採り上げられるのは、
ゲルギエフの手腕に頼らないと他では見れないから、少なくても向こう10年は
日本での引越しは無いと考えられるだけに貴重な初日だった。


773:名無しの笛の踊り
08/01/29 11:43:14 Sn7OfS2O
オレンジも泥臭さを全く排除し、1階、2階、3階の客席までをも舞台として
活用し、衣装の綺麗さや、女性歌手陣の美人度の高さには舌を巻いた。
ゲルギの指揮はホヴァンシチーナ同様、際立ったコントロールを発揮し、
オケも凄まじいばかりのテンションで答えていた。行進曲はこれでもか
と言わんばかりの名演で、場面が変わるとステージ上まで行進ラッパ
吹かせるところは、流石ゲルギの凄さを見せ付けられた。
男女歌手の主要どころだけで10人をそろえる必要があるものの、
ゲルギがタクトを振るとなると、これほどまでに力を引き出すカリスマ性は
依然健在。なにせネト様を早くに抜擢してるだけに、女性陣はゲルギの
お目に留まるべく美人モデルクラスのオンパレードは、音楽監督としても
劇場のレベルと出し物を途切らせない力はまさにゲルギエフの貢献によるものだろう。


774:名無しの笛の踊り
08/01/29 11:44:19 Sn7OfS2O
ホヴァンでのバレエソロもバレエ団員を引き連れてきたものの、これもゲルギが
就任以来美人ばかりが集まるという、ミラクル状態なのである。
この日のお馬さんは本物だし、ランスでも再登場することだろう。ランスも
美人歌手が出揃い、ステージもオレンジとは一味違う、ビックリドングリを
しつらえるので期待は膨らむ。
4作目のイーゴリは、会場をNHKに移すだけに、ハイビジョン収録が確定状態。
これは、マリインスキーの歌劇とバレエの総力を見せ付けられるだけに、
怒涛の喝采が今から目に浮かぶ。
ゲルギはプロコチクも手がけるし、行動実現力手腕は一級品。ロシアの
フルベカラヤンと言われる由縁が今回の来日公演で存分に見れるのは
東京人の私たちの特権。公演数が少ないが、残り6公演をケチらず見ることを
推薦しておく。


775:名無しの笛の踊り
08/01/29 11:47:26 RyoqITc6
いいなー、美人歌手

776:名無しの笛の踊り
08/01/29 12:16:51 VaZ46qGs
美人なだけじゃなく美脚だたよ。
すごく楽しかったけど、じっくり聴く場面もほしかったなー。
イーゴリ公楽しみ。

777:名無しの笛の踊り
08/01/29 12:18:02 A1pDFp8o
確かに前回のリングがうそのような公演だけど、
ちょっとほめすぎだ。
ましてや古今の指揮者で一番とか、今後10年はないとか。
そんなことわからないし。
バレエ団のこともゲルギ以降の話ではないし、
ランスの事を書くのも反則では?

778:名無しの笛の踊り
08/01/29 12:39:11 wLGN4wCH
ゲルギエフのリングなどなかった。
文化会館でのツィクルスなんてなかった。
簡素なセットでの腐れリングなど存在しなかったんだ

779:名無しの笛の踊り
08/01/29 13:01:05 siVaeOJN
>>778
おまえは俺か!w

780:名無しの笛の踊り
08/01/29 13:04:57 VkliN8n3
よさげだなあ。NHKホールで敬遠してたけど、イーゴリ行こうかな。切符余ってそうだし。w

781:名無しの笛の踊り
08/01/29 13:23:05 RyoqITc6
いいなー、美人+美脚。くるぶしの部分自体が長くてほっそい。
日本人にはまずいないね。

782:けいたろう
08/01/29 13:23:39 e0/bmLB1
ステファニア・ボンファレッリ

783:名無しの笛の踊り
08/01/29 13:48:15 c1zenv+f
>>780

オクにもまだあるよ。

784:名無しの笛の踊り
08/01/29 17:14:34 QfKJzbXr
これは凄い。

■コンサート■日本呼び屋協会■オペラ■
スレリンク(classical板)l50

785:名無しの笛の踊り
08/01/29 18:24:11 A0sfA4i/
>>782

(ボンファデッリ+リッチャレッリ)/2=ボンファレッリ

786:名無しの笛の踊り
08/01/29 23:39:19 bC6JW4iQ
オレンジ行ってきました。初めて聴いたけどいいオペラだね。
ホヴァンよりずっとよかったぞ。
布と衝立と光を巧みに使った演出もシンプルで洒落ていて、また見てみたいと思いました。
だけど1F後方なんてガラガラ。もったいない。値段を下げてホントに見たい人に開放できないものなのか。
拍手も醒めていて、いいオペラを見たと思っている自分にとっては少しさびしい終わり方でした。
こんな調子だと、あと数年でオペラもジャパン・パッシングだね。

787:名無しの笛の踊り
08/01/30 00:08:13 xpQRmujU
値段が高すぎるんだよ。
「パリ国立」もべらぼうだから売れ残るよ。

788:名無しの笛の踊り
08/01/30 00:11:44 24zy9jFn
2年前のことがトラウマになって買い控えた人も多いと思う
少なくとも自分はそうだ・・・

789:名無しの笛の踊り
08/01/30 06:08:31 4jEh/Q7t
ウィーン国立歌劇場
セット券が3月8日(土)
一般発売が3月22日(土)とホームページに出ていました
ただ、オペラのS席が65000円とクライバー価格が復活

790:名無しの笛の踊り
08/01/30 06:52:36 4jEh/Q7t
ウィーン国立歌劇場 チケット発売情報

【3演目(S、A、B、C券)セット券電話予約】3/8(土) 午前10時より
NBSチケットセンター 電話:03-3791-8888で受付予定

【公演別 E、F券電話予約】3/8(土) 午前10時より
イープラス、電子チケットぴあ、CNプレイガイド、ローソン・チケットで受付予定

【一斉前売り開始】3/22(土) 午前10時より
NBSチケットセンター、イープラス、電子チケットぴあ、CNプレイガイド、ローソン・チケット、東京文化会館チケットサービス、神奈川県民ホールチケットセンター(横浜公演)、神奈川芸術協会(横浜公演)で発売予定



791:名無しの笛の踊り
08/01/30 08:25:36 2vfCuoUu
去年はチューリヒもベルリンもドレスデンも行ったのに、
今年は株安&円高のダブルパンチで、とても来日オペラにまわせる金は無い(泣)。

792:名無しの笛の踊り
08/01/30 09:19:07 pJQNSOPB
せいぜい行くとしたら、ムーティだけど、
あのメンバーでモーツァルトはなぁ

793:名無しの笛の踊り
08/01/30 10:17:00 Sq/vFKmQ
来週ウィーン行った方が安い。

794:名無しの笛の踊り
08/01/30 11:16:41 LBrxDhxa
もうウィーン行った方が安いんじゃないの?

795:名無しの笛の踊り
08/01/30 11:54:51 4JIwWocR
暇がある人は当然そう。来日は忙しい人用のサービスだな。w

796:名無しの笛の踊り
08/01/30 12:03:01 0NelWOw0
いや、さすがにこの時期でも飛行機代だけで10万くらいいくって

797:名無しの笛の踊り
08/01/30 13:31:52 udTBi94e
ウイーン行くとツアーに宮廷ディナーは食べないなんていう
チョボクレはしたくないから、30万円は予算とらないとフラストたまるよ。

ゲルギエフの今回の来日は、曲名は知ってても中身を知らないという
公演もあるので、こういうのを連続やってくれるのは有り難いし、
4公演全部S席買っても14万位だから得は得。
こういうの現地でみたら、足掛け5年渡航3回の手間が必要。

798:名無しの笛の踊り
08/01/30 15:51:14 muO8VkCr
何だかんだ言いつつも、ササチューが一番良心的だということに最近気づいた

799:名無しの笛の踊り
08/01/30 16:50:40 2Uklpv7k
>>798
NBS関係者乙!
一度でもおまえのところの興行を
利用した被害者は、どれほど
悪質な業者かわかってるから
無駄だってwww
素人相手の詐欺商法に精をだせよ。

800:名無しの笛の踊り
08/01/30 17:04:02 YkCQwm6Y
>>789
NBSのHPには載っていないようなのですが
どちらのHPに載っているのでしょうか

801:名無しの笛の踊り
08/01/30 19:39:13 x+Oynx2h
URLリンク(www.nikkei-events.jp)
日経新聞→コンサート→ウィンナーフェスト2008どえす

802:名無しの笛の踊り
08/01/30 23:18:08 9EZfgKnF
>>801
今回は渋谷より器の小さい東京文化会館とはいえ、S=¥65,000はいくらなんでも…
10月23日(木) 15:00 (平日マチネ)に至っては、夜に都響のコンサートがあるんだから忙しいねw

803:名無しの笛の踊り
08/01/31 00:08:57 aIhzkKvL
>>802
本当だ!
15:00からオペラやって、19:00から別のオケがコンサートって、東京文化会館凄すぎwww

804:名無しの笛の踊り
08/01/31 00:24:18 uAIcI6xA
ということは、当日の都響はゲネプロなしで本番に向かうわけか!

805:名無しの笛の踊り
08/01/31 10:05:08 SxLtY+lE
NBSなんだから、期待するほうが馬鹿w

806:名無しの笛の踊り
08/01/31 11:30:19 m3CFzCvX
なんで日経に情報があって、NBSホームページには告知がないんだろうか

807:名無しの笛の踊り
08/01/31 11:37:25 +XPnE5sw
やっぱりNBSは糞だなぁ。

808:名無しの笛の踊り
08/01/31 20:15:27 PfdES6hj
JA関係者乙

809:名無しの笛の踊り
08/01/31 21:22:06 Y3+Hx2ZP
農協バンザイ!

810:名無しの笛の踊り
08/01/31 21:56:35 VdO3gQS5
まあ、ジャパンアーツどころか農協が企画してもNBSよりはマシだろうな。
小澤のフィデリオ金出して聞く馬鹿なんて日本にしかいないからwww

811:名無しの笛の踊り
08/01/31 22:46:51 Y3+Hx2ZP
小澤の場合、支援者は相当いるからチケットはそれなりに売れると思うけど…
本番の3日間、神奈川県民ホールにどれだけの人が足を運ぶかね
3日間のうち、2日間も15時開演にしたのも無理からぬことかw

812:名無しの笛の踊り
08/02/01 00:32:48 /DCbGQvj
マリインスキー、今日はランスの初日。会場中央の12列目の客席を
取り外し、舞台からファッションショーのごとく通路を増設。
オケピットもステージに転換し、オケは舞台奥にお楽しみの”衣装”で
ゲルギエフともども歌手陣を引き立てた。
オレンジと同じく、1・2階客席は舞台と同化させたもの。合唱は美少女のみを
選抜したので、さしずめアイドル集合のごとくだったが、その歌唱は、
清らかなハーモニーが会場を包んだ。勿論歌手陣もオレンジをも上回る、
主要どころを10名以上集めた上に、そのキャラクターは見事に声質キャラを
ダブらせないという念の入れよう。当然ここ10年、ロシア発の歌手は一線級を
多数排出しているだけに、今日もゲルギエフが仕立て上げた歌手が存分に
日頃の力を発揮しており、会場の著名人来場者や一般客までもが、
その迫力に、顔面ゆでダコ状態で興奮している様子が垣間見られた。
今日もお馬さんが登場しただけに、三度目の正直もありそうなので、明日の
韃靼人でのサラブレットの勇姿もお目にかかれそうだ。

流石にゲルギのイタオペということで会場はVIPオペラの様相。東京限定公演も
ランス1回と、豪華さでは有数のMETを上回ることが想定される、
一大スペキュタクラー・オペラの「イーゴリ公」3公演を残すのみとなった。
イーゴリ公は、現在世界の頂点に君臨しているともいえるマリインスキーバレエ団も
加わるだけに、NHKホール狭しといえる程の大迫力公演が約束されている。
それにしても、ゲルギの棒は魔法の杖のごとくしなやかにオケを彩っており、
今回の4公演は同劇場の日本公演では歴史的な1ページを残すことが、
間違いないであろう公演が続いている。

813:名無しの笛の踊り
08/02/01 00:54:17 +WemqBQU
本当に楽しくておしゃれな演出で、身近で歌い上げる歌手の美声に
至福の時を過ごしました。

814:名無しの笛の踊り
08/02/01 00:59:42 jJWn0ivI
レポ乙です。いいなぁ裏山。
もうちょっとチケが安くて、もう少し暖かい季節で
そして何より、リングの悪夢がなかったら
自分もきっと行ってた……

815:名無しの笛の踊り
08/02/01 01:07:15 cOx5QBjX
土曜日楽しみ♪

816:名無しの笛の踊り
08/02/01 01:14:26 1gBAvoFo
5階からでも演出は楽しめるだろうか…

817:名無しの笛の踊り
08/02/01 01:47:33 3gd1m9do
>>816
今日は5階の右手で見てました。見えない部分はありましたが、とても楽しめましたよ。

818:名無しの笛の踊り
08/02/01 01:53:50 iEIPyjSv
明日のイーゴリ公、友人がインフルらしく行けそうにない…
チケ持って立っていたら、誰か買ってくれるかなぁ。

819:名無しの笛の踊り
08/02/01 02:02:52 +WemqBQU
今からでもokepiに出してみたら?

820:名無しの笛の踊り
08/02/01 02:03:27 IyyMn7eG
>>818
君が見るんだ!

821:名無しの笛の踊り
08/02/01 09:08:33 +GGa3yqp
>初めて観に行った!
>知り合いの照明さんに頼んでタダで(笑)
>マリインスキー・オペラ
>芸術総監督・指揮:ワレリー・ゲルギエフ
>ロッシーニ『ランスへの旅』

>面白かった~♪
>新境地開拓!!
>後で聞いただけど、これ普通にチケット買うと50000円らしい。
>手がでないっすね。

タダなら、発音も演奏も気にならずに大いに楽しめただろうねw

昨日の公演からROFのチラシが入ってきたって?


822:名無しの笛の踊り
08/02/01 11:36:22 1gBAvoFo
>>817
ありがとう。明日が楽しみだ。
お馬さん、今回はどこから借りたのかな。

823:名無しの笛の踊り
08/02/01 14:10:24 CSaUwV5r
おいらは、「ホヴァン」で打ち止め。
さすがに金がない。

あの金をドブに捨てた、前の「リング」の分返してくれるんなら、行けるんだが。

824:名無しの笛の踊り
08/02/01 19:46:41 rBoml3Fo
>>821

ROFとは何?

825:名無しの笛の踊り
08/02/01 22:01:51 JQiWn8nI
>>804
都響の定期が中止になった。
NBSおそるべし................

826:名無しの笛の踊り
08/02/01 22:14:50 z+UqEpCs
>>825
クラ板でこれだけ笑えるのも珍しいね

【デプさん】東京都交響楽団 11【お疲れ様】
スレリンク(classical板:762番)

762 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 21:19:13 ID:IWzo+LKu
東京文化会館のポカかよ・・・ありえん。

読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
スポニチ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)



都のお役人が、まさか2ちゃんのクラ板を見て知ったということはないよなwww

827:名無しの笛の踊り
08/02/01 22:30:17 IyyMn7eG
タイミングからして、東京文化会館の中の人が>>802-804を読んで気がついたに違いないww

828:名無しの笛の踊り
08/02/01 23:20:58 1+ITM3cT
イーゴリ公、行きました。
ゲルギー版という名で、つまり、まあ、イーゴリ公が生還して
祖国防衛に立ちあがるところで幕、という。
おかげで、歌手は力演でしたが、話のつながりが目茶目茶に。
あと、セットは旧演出の復刻で、風情はあるのですが、
新演出のSFちっくなのが好きなので、是非、次回は
お願いしたいもの。
有名な群舞シーンは圧巻、ソロのダンサーが素晴らしかった。


829:名無しの笛の踊り
08/02/01 23:40:02 LchtR+Ey
イーゴリ期待しすぎたせいもあるが不満
場面のつぎはぎで劇として面白くないし、音楽も合唱とか迫力あるが意外と単調な印象を持った
ゲルギエフの求心力も若干弱い気がしたんだがこんなもんか
ロシアの団体はじめて聴いたがすごい声。アンプつないでんじゃないかと思うくらい
だったん人の踊りはオケ、声、踊りの合わせ技が見事だった

830:名無しの笛の踊り
08/02/02 00:07:18 2X3sPJTQ
イーゴリ公はなあ・・・
韃靼人の踊りはよかったんだけど、構成の仕方に疑問。
最後、祖国防衛に立ち上がるっていう筋だけど
「神の裁きだ」なんとかかんとかって歌われると、
「ロシアは滅茶苦茶にホロン部」っていう想像しそうだったorz

さすがオケはアニハーノフよりもよかったし、バレエもよかったけど
演出はマールイのほうかな。

831:828
08/02/02 01:18:15 Iu5tV4vG
ロシアが滅ぶでは最近はウケが悪いのかな?
NYで観たマリインスキーの現行版は、もうやってないのかしら?


832:名無しの笛の踊り
08/02/02 01:21:11 NUR+dH8j
>>821がどこからコピってきたのかしらないけど、
こういうことを、不特定多数が見るところに書く人ってなんなんだろう?
知り合いの照明さんとやらが困ったことになっていなければいいけど。


833:名無しの笛の踊り
08/02/02 01:27:34 UPTVIIDP
愉快犯に構っちゃ駄目だよ。作り話かもしれんし。

834:名無しの笛の踊り
08/02/02 10:30:32 /ASeujyL
>>832
ここみたい。

URLリンク(ameblo.jp)



835:名無しの笛の踊り
08/02/02 12:26:21 PL9/jdgh
本人乙

836:名無しの笛の踊り
08/02/02 13:04:49 CcWyi9kc
ここはJAの巣窟のようだ
情報操作しないと、もはやゲルギも客が集められないとは

あまりに雑な音楽で、ロシアでは、
もはやプロの音楽家から一般市民にまで見限られているゲルギ
こういう生情報、農協ライター達は書かないしね


837:名無しの笛の踊り
08/02/02 13:16:01 Xzsz4/WN
「あまりに雑な音楽で、ロシアでは、
もはやプロの音楽家から一般市民にまで見限られているゲルギ 」

こう判断する根拠は?


838:名無しの笛の踊り
08/02/02 13:32:01 CcWyi9kc
住んでいるからわかる

マリンカはゲルギが振る日でもガイジン客専門
同時刻、著名人から一般愛好家まで、ロシア人たちは別の歌劇場

839:名無しの笛の踊り
08/02/02 13:41:51 RLUlGm/G
今回のマリインスキー引越しも、2/1の「イーゴリ公」初日で私の今回の観賞は終了。
演出細部を若干手直したが手馴れたプロダクション公演。圧巻はやはり衣装と
動員キャストの分厚さだ。なにせバレエの目玉「ダッタン人の踊り」を迎える
2幕は最高の見所であるとともに、作曲者自身も拘りをもった部分で、
精力的に筆をとった部分だ。R・コルサコフなどの補筆を持って完成された曲だが
韃靼のホロベッツの踊りはなんといっても目玉。
この舞は、マリインスキー劇場としても伝統のもので、男性、バイムラードフ、ニコラーエフ、
女性、ラッサーディナ、パジェノヴァを格に、中央アジアを縦横無人に踊りで表現する
最高の出し物。合唱が韃靼ホロベッツの雰囲気を通奏的に支え、
ソロのバイムラードフは、歯切れ良く、宙を舞い捲くる。女性2人もダッタンの衣装に
身をくるめての映え渡った姿は魅了の極み。韃靼系のヴィシニョーワ辺りも
咥えて6人の主要ソロに拡大したら失神ものの世紀の夢物語だろうが夢に留めたい。
この場での舞台上手ポジションの歌手拝観台も最高の絵巻だった。これぞ
本場ロシアカンパニーでなければできない、あの光景はまた上塗り焼付けられた。
後半の3、4幕は愛国国民主義への賛歌へストーリーが進み幕を閉じる。


840:名無しの笛の踊り
08/02/02 13:42:55 y6uW/5M1
> 同時刻、著名人から一般愛好家まで、ロシア人たちは別の歌劇場

どこの歌劇場か教えてもらいたいものだw



841:名無しの笛の踊り
08/02/02 13:43:10 RLUlGm/G
前回リングのチャレンジから2年だが、ゲルギもキーロフ時代からのロシアものでは、
スペード2回、ボリス2回、炎の天使、カテリーナ、ムツエンのマクベス、
戦争と平和、オネーギン・・・今回のホヴァン、オレンジ、イーゴリと、だいぶ披露してくれた。
次回以降は、ネト様が今月サンクトにお出ましになる。数度場外拝謁もしてきたが、
プレミア価格OKなのでルスランとリュドミュラを是非物で期待したいが95%無理だろうから、
歌手は問わないので持って来て欲しい。あとはサトコとスサーニンを
持ってきてくれれば、個人的にはほぼロシア物生体験は充足できるのだが・・・。
あと少しで、オペラの森でオネーギンが見れる。来年も得意の演目のオネーギン、
スペード他を持ってボリショイが久々に再起を掛けて来日する。バレエ団はまだ健在だが
十数年振りのボリショイ・オペラは興味深々。プレトニョフが振るのも話題になりそうだ。
今日含め3公演終わっていないが、キクさんは相変わらず韃靼ポクて綺麗だったし、
脇が多かったが出続けたソンメルもオレンジで抜群のスタイルを披露してくれたのは私的収穫。
上期これからは、サントリー・フィガロ、森オネーギン、ランカトーレ、モシュク、フランス人形、
リンデンコケティッシュ、フォルクスオパーまで外来オケ・ソリストとの調整が続く。
ちなみに、マリインスキーは本ハウスとは別に竣工コンサートホール、進行中第二ハウスの
建設が終わると3会場振り分け公演が近い将来完了するようだ。


842:名無しの笛の踊り
08/02/02 13:55:10 mhL7Pkw1
マリンスキー、3月の公演だったら文句なく行きたかった。
値段がお高いだけに、突然の体調不良とかで無駄にすること出来ないから
今回も見送りました・・・。

せっかく中味が濃厚なオペラなんだから、JAも公演時期を考えて欲しい。
明日の千秋楽は、すごく寒くて雪になると天気予報してたので せっかくのイーゴリ公も
集客厳しいですかね。

843:名無しの笛の踊り
08/02/02 15:41:14 y6uW/5M1
>ちなみに、マリインスキーは本ハウスとは別に竣工コンサートホール、進行中第二ハウスの
>建設が終わると3会場振り分け公演が近い将来完了するようだ。

これ見て思い出したけど、第二劇場って計画が頓挫したんじゃなかったっけ?
確かにこんな破廉恥な建物作られたら困る罠w

URLリンク(www.st-petersburg.ru)
URLリンク(blog.livedoor.jp)



844:名無しの笛の踊り
08/02/02 20:16:17 a/3OWkdS
日本人建築家の案が射止めた台中市大都会オペラハウス。

URLリンク(www.tmoh.com.tw)
URLリンク(www.tmoh.com.tw)

こんなんでオペラの上演ができるのでしょうか?

845:名無しの笛の踊り
08/02/02 20:28:34 i0HTLMB3
バックとサイドはあるしオーチャードでやるよりずっとマシな気がする。
新国なみを期待しちゃだめだろ。
あれはバブルの落とし子だもの。

846:名無しの笛の踊り
08/02/02 21:25:07 a/3OWkdS
>>845
そうですか。出来上がったら見学に行かなくちゃ。
よく資料をみたら巨大なセリや搬入用の倉庫もあるみたい。

847:名無しの笛の踊り
08/02/02 21:26:20 UPTVIIDP
>>844
音響的には案外悪くないんじゃないかな。
でも、こういうの見るとバブルだなあって思う。
全体に泡っぽいデザインだし。w

848:名無しの笛の踊り
08/02/02 22:55:10 ikrQ3ng0
伊東豊雄って確かまつもと市民芸術館も設計した人だよね。
オペラは聞いたことないけど建物はきれいだったなー。階段とか。
台湾のはすごくデカそうだし、一度行ってみたい。

849:名無しの笛の踊り
08/02/02 23:36:26 ypnubYKU
今日イーゴリ公3階席でしたが観に行きました。このオペラを観るのは初めてでしたが、
今日のはストーリーを予習していないと訳わからん構成でしたね。

バレリーナの踊りと本物の白馬は見物だったけど、それがないととてもこの値段は払えません。
まして5万円を自腹で払うなんて...そもそもこのオペラは韃靼人以外の作曲のレベルが
イマイチだし、舞台装置も古風なお絵描きベースのもの。ただ独唱陣の平均的声量はなかなか。
PA使ってなかったの?でも、ここぞと言う時の瞬発力は超一流とは言えないですな。

3階は最初はセンターの中央、サイド最前列、センターとサイドの後方数列のみ客がいる
という状況でしたが、進むにつれて一部の客が勝手に移動してだんだんばらけました。

850:名無しの笛の踊り
08/02/03 02:15:09 nZxILV0N
同じくイーゴリ公、1階前方席だったんだけど
前の席の連中が計画的犯行?で空いてる席に勝手に座ってる奴だった。
グループなのに席の主が来るとバラけ、近くの席にズレて素知らぬ顔で居座る等かなり慣れてる。
しかも鑑賞中もまっすぐ座らない・前に乗り出すetc、ついでに服装もよれよれアキバ系。
初オペラだったんですが、イライラして集中出来なかったよ…。


851:名無しの笛の踊り
08/02/03 02:21:11 /vxT72FI
1階に空席が出るような値段で売るからそんなことになるんだよな。

852:名無しの笛の踊り
08/02/03 02:26:55 oKmRB5yo
>850

そいつらバレエでも有名な連中だよ。
一人は通称エロガッパ。
何回も劇場で通報されているのに、平気でそれを繰り返している。
当日券を打っているところを覗き込んで空席チェックしたり、
上の階で空席を物色してから降りてくる。
この間は新国立劇場でつまみ出された。

853:名無しの笛の踊り
08/02/03 12:30:23 nZxILV0N
>>852
バレエにもいるのか!そんな有名なら監視してほしいなぁ
通報する間がないよう開演ギリギリに来るし、スタッフのお姉さんも見てみぬフリ状態で歯痒かったよ。

あと内二人が休憩時間に相手の腰に手を回しながらピット覗いててキモかった…

854:841
08/02/03 16:06:56 Vhmcy85m
>>843
>第二劇場って計画が頓挫したんじゃなかったっけ?
進行中のようです。当初予定では2009年ですが、私の勝手な予測では、
2010年のしかるべき時に杮落とし公演するものと思ってます。
当然ゲルギエフのお眼鏡プロ。

遠方外観は、確かにダサく見えますが、東京フォーラムを巨大にしたような
二層外観仕上げで、外側はガラス仕様で本棟との間はプロムナード化されるようです。
客席は5層(一部中二階的バルコあり) 構造で2500席を越えそうな立派なものです。
舞台の機構や広さも相当なもので、建物上部にはリハ室、VIP、レストラン等を持ち、
第二ハウス棟自体のエントランスも東西南北からアプローチが可能な様相です。
さしずめペテルブルク版リンカンセンター風と言った所でしょうか?

855:名無しの笛の踊り
08/02/03 18:14:37 kFI230xn
ぶつ切り気味だけど楽しめた。
マリインスキーオペラは2011年にまた来日するとさ。
(ソースはカーテンコールで出てきた垂れ幕)

856:名無しの笛の踊り
08/02/03 21:48:17 +4Uq2hHt
>>842
お前の体調なんか知るかよ

857:名無しの笛の踊り
08/02/04 01:18:14 pB6h9uf+
セルゲイ・ムルツァーエフが体調不良でアレクサンドル・モローゾフに変更。

858:名無しの笛の踊り
08/02/04 09:45:33 BXdvxf1A
>>855
次は2011か。上にもあるが、今度はスサーニンを頼む。
今回予定からはずした炎の天使でもいいけど。

859:名無しの笛の踊り
08/02/04 10:18:31 BXdvxf1A
>>824
ロッシーニ・オペラ・フェスティヴァル

860:名無しの笛の踊り
08/02/04 19:31:58 G4l/kr9U
マリインスキー・オペラ《3つのオレンジへの恋》

 URLリンク(mainichi.jp)

861:名無しの笛の踊り
08/02/04 22:42:05 eq9NFZk9
ちょうど今、NHK地上デジタル教育3(023チャンネル)でゲルギエフ・マリインスキー劇場のガラやってる

862:854
08/02/05 22:55:29 pvC0zpbw
”ネト様御目出度”・・・
毎年賑わしてきた目玉が降板となりしばらく遠ざかるのが残念。

隣に美女歌手がいるのに”踏み外した私が”~”町を歩くと”で
しばしネト様の目線が時を止めたのが懐かしい。


863:名無しの笛の踊り
08/02/06 13:58:43 nN2m7e7z
ネトって結婚してたの?

864:名無しの笛の踊り
08/02/06 16:11:40 MRXYkaQw
ロシアやフランスの女性は、結婚してなくとも
子供を産むのはよくあること。
ネトさんはどうか知りませんが。

865:名無しの笛の踊り
08/02/09 23:22:54 mFahOEfZ
オペラ座来日のチケット、ダイレクトメールと勘違いしてうっかりゴミに出してしまった…orz
家の人が宅急便で受け取ってたみたい、受け取ってたなら声かけて欲しかった…
立ち直れない

866:名無しの笛の踊り
08/02/09 23:25:45 Rx9bzfOs
・・・カワイソス・・・

867:名無しの笛の踊り
08/02/09 23:52:51 I4OAaPEH
普通郵便で送った場合は事故はありうるので、主催者に
事情を説明すれば何らかの対応をしてくれると思うけど。

868:名無しの笛の踊り
08/02/09 23:53:41 WgFBH3MR
扱いがぞんざいという事は本気ではないんじゃないの…

869:名無しの笛の踊り
08/02/09 23:56:30 WYED7Sb3
>>865
買った時に座席指定してて、座席が分かってたら
当日対応してもらえると思う。
予め電話シル。

870:名無しの笛の踊り
08/02/10 00:05:20 nblSwOdH
>>867
「家の人が宅急便で受け取ってたみたい」と書いてあるから宅配便なんじゃね?
チケットのように転売性・換金性のあるものは主催者が特別な扱いを嫌うことが多いよ。
まあ連絡してみるのが良いと思うけど、断られても自業自得と思ってたほうがいいな。

871:名無しの笛の踊り
08/02/10 00:15:37 egbFVUUD
扱いがぞんざいもなにも、届いたとは全く思わなかったんです。

866‐870さん
ありがとうございます。
諦めようかと思いましたが最後の望みを賭けて問い合わせてみます。
勉強代にしては高すぎ…orz

872:名無しの笛の踊り
08/02/10 00:51:20 N03j3GuV
ぴあとかだったら発券証明出してもらうことも出来るかと。
イキロ!

873:名無しの笛の踊り
08/02/10 06:33:35 lfk0EaS6
オペラ初心者です
フォルクスオパーのこうもりの学生券を取りたいと思っていますが
とても人気があるようですね。
学生券の席はあらかじめ用意されているのでしょうか?
一般と比べて発売日が遅いので、取れないのではないかと心配です


874:名無しの笛の踊り
08/02/10 11:45:30 qp1RZ8cP
そりゃあ安い分余った分だろ。

875:名無しの笛の踊り
08/02/10 13:07:35 nblSwOdH
>>873
一番安い券の余ったのを売る場合、除けてある場合、あとその両方の場合もあるけど、
どちらにしても競争率は高いから手には入ったらラッキーくらいで考えたほうがいいよ。

876:名無しの笛の踊り
08/02/10 13:10:36 z/RcRe6x
>>871
オペラじゃないけど外来バレエで友人がチケット無くしたことがある。
幸い座席番号も分かってて(3人で行って真ん中の席だった)、
主催者に相談したところ、開演ギリギリまで待って
その席にチケット持ってる人が来なかったら入れてもらえるとのことだった。
で、開演前に問題なく入れてもらえた。
似たような境遇の人も何人かいたようで、そういう人用の待機場所もあった。
主催者側もその種のトラブルは慣れてると思うよ。ダメ元で相談してごらん。

877:名無しの笛の踊り
08/02/10 17:03:50 3Ong0ZL5
いわゆる「お忘れ券」ですな。演劇では時々あります
(自分もそれで入ったことあり)
ただ、万一チケット実券を持つ人が他にやってきたら
入れなくなりますので、振り込んだ証拠の明細その他を準備して
主催に相談お勧め。

878:名無しの笛の踊り
08/02/11 01:09:20 7PbO5MvQ
振り込んだ証拠があれば入れてもらえるよ
建前上は転売禁止なんだし

879:名無しの笛の踊り
08/02/11 10:48:45 5hjQGtjo
チケットなくても入れてくれると思うけど。
チケットを買うとき店頭でも名前書かせるよね?
郵送ならなおのこと住所氏名が主催者に伝わっているからタイジョブだと思う。
実際家に置き忘れたことがあり、窓口でチケット忘れたと言ったら
オネーサンに名前を聞かれ、名乗ったらすぐに入れてくれた。
(@三鶏のホールオペラ)

880:名無しの笛の踊り
08/02/11 13:39:59 4m1Nni74
>>873
オパーじゃなくてオーパー

881:名無しの笛の踊り
08/02/12 02:09:52 Pa+C0j/B
>>873 です。

返信ありがとうございます
安い席でもどこでもいいのでチケットが取れれば・・・と思っています
発売日に頑張って電話かけてみます

ちなみにお目当てはルネ・コロです。

882:名無しの笛の踊り
08/02/12 09:20:27 JrqjuiHY
>お目当ては

自分自身に敬語を使うか。日本語の勉強でもしてろ。

883:名無しの笛の踊り
08/02/12 12:39:42 VO+F4C9a
丁寧語だから間違ってないだろ

884:名無しの笛の踊り
08/02/12 12:57:19 VMPiFaPY
882は敬語の勉強をしてくださいw



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch