なぜ宇野功芳は嫌われるのか?at CLASSICAL
なぜ宇野功芳は嫌われるのか? - 暇つぶし2ch150:名無しの笛の踊り
07/09/20 20:16:47 1se9oeI4
宇野先生は11月24日(土)大阪いずみホールでベートーヴェン第9を
振ります。オケはアンサンブルSakura. 「アッと驚く新解釈!唖然とする
仕掛けが待っている!!宇野功芳の第九これでもか!?」という
コピーが踊っています。誰か聴きに行って感想を聞かせて。
前売5,000円也。

151:名無しの笛の踊り
07/09/20 22:17:37 UDWyPxxL
諸井誠とは対談しないの?

152:名無しの笛の踊り
07/09/20 23:56:31 3IuQjnOq
>>151
>諸井誠とは対談しないの?

犬猿の仲だよ

153:名無しの笛の踊り
07/09/21 00:35:49 Tu6uHNdu
諸井はかつて、宇野指揮のブル4のCDの月評で
「世の中には自分とこんなにも考えが違う人間が存在するのか」
「ドン・キホーテ的誇大妄想狂」
「団員にとっては地獄のような時間だったに違いない」
などと酷評していたね。


154:名無しの笛の踊り
07/09/21 05:42:02 88K6qfvt

一度だけ本当の恋がありまして南天の実が知っております

155:名無しの笛の踊り
07/09/21 06:36:37 LmvQaJ2D
ウワッ~宇野指揮のブル4 聴きたくなってきたw

地獄のブルックナー 誰か感想お願いします!

156:名無しの笛の踊り
07/09/21 09:47:57 ddRAYhaQ
人間として犬猿の仲というのと評論家として考え方が全く違うというのは別次元の
話だと思うのだが、日本では両者が混同されてしまうところに問題があるのだろう。

世の中の大半の人はクラシック音楽を聞かないし、ましてやブルックナーを聞いたり
演奏したりする日本人というのは稀少なわけだから、宇野氏と諸井氏の考え方の違い
というのもクラシック音楽の外部から見ればほとんど無いに等しいのかもしれない。

さて、今月は宇野、コバケン、バレボ、下野とエロイカ続きだが軍配は誰に上がる
のか。

157:名無しの笛の踊り
07/09/21 10:14:43 5P/S4jtH
宇野← こんなもんを混ぜるな

158:名無しの笛の踊り
07/09/21 14:00:47 f5ny6Cbx
ブルックナー4番のベストCDに自分が指揮したCDをあげる
宇野の図々しさというか自惚れの凄さにはもう言葉がない。

159:名無しの笛の踊り
07/09/21 20:23:46 mfNRPEck
自分が指揮したベートーヴェン第9のCDの帯に
「バイロイトのフルトヴェングラー以来最高の名演」と
レコード会社に書かせる宇野の図々しさというか自惚れの凄さには
もう言葉がない。

160:名無しの笛の踊り
07/09/21 20:30:35 DvwRQmvk
>>1
糞スレ勝手に立てて
直ぐに潰すから

161:名無しの笛の踊り
07/09/21 21:42:58 jIOMXBwT
アバドと同じ穴のムジナ

162:名無しの笛の踊り
07/09/21 21:55:45 mKcF/p2H
少なくとも2ちゃんねるでは大人気

163:名無しの笛の踊り
07/09/22 05:08:35 1zKEjxLQ
大人気って、叩かれてるだけだろw

164:名無しの笛の踊り
07/09/22 13:46:30 RHI7/Udc
宇野工作員乙

165:名無しの笛の踊り
07/09/22 14:12:40 OtlFPkrj
【オナニ~♪】宇野珍宝興業17【イイナ~♪】
スレリンク(classical板)

嗚呼!宇野珍ポーコー大先生 第3番【英雄】
スレリンク(classical板)
なぜ宇野功芳は嫌われるのか?
スレリンク(classical板)
宇野内閣発足へ
スレリンク(classical板)


166:名無しの笛の踊り
07/09/22 15:37:25 rg62yZy4
こいつブラ、チャイコを暗杉とか言ってる割にマーラーの鬱交響曲は好きなんだよな

167:名無しの笛の踊り
07/09/23 00:17:20 xNwyz0Z5
マラも「大地の歌」以外はあまり好きでないみたいだよ。
2,5,8番などは分裂していて何が言いたいのかさっぱりわからないといっているし。


168:宇野珍ポーコー
07/09/23 00:27:59 FujkEXLX
彡≡≡ミ
ω□-□ω
( 皿 )<だが「巨珍」と4、6、7、9は大好きだといえよう。ハアハア
人 Y / シコシコ 
( ヽつ゜ ~~~~○ ~~~~○ ドピュッ ドピュッ
(_ω_)


169:宇野珍ポーコー
07/09/23 00:29:18 szRnNq9c
          彡≡≡ミ
         ω□-□ω
     __  ( 皿 )  __      <ぼくという人間を知りたければ「大地の歌」の第1楽章を聴け!といえよう。
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    
 |:::::::::::::::::::::::::/  つ  ヽ::::::::::::::::::::::/  
  〔:::::::::::::::::::::/  ωヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_~─~-| |~~~/

170:名無しの笛の踊り
07/09/23 00:33:49 wLlT6itI
>>169
聞いたがあんたと何の関係があるんだ?

171:宇野珍ポーコー
07/09/23 00:43:09 5HxmLrFA
彡≡≡ミ
ω□-□ω
( 皿 )<ぼくの巨珍はマーラーと同様、死への恐怖におののいているのだといえよう。ハアハア
人 Y / プルプル 
( ヽつ゜ ムクムク
(_ω_)

172:テリ造 ◆taIZZWMjp.
07/09/23 06:05:03 zwOr8K/v
彡≡≡ミ
ω□-□ω
( 皿 )<ブリテンの精神性は素晴らしくウンコしておくといえよう。
人 Y / ブリリブリ 
( ヽ〓〓〓〓〓〓つ゜ツーーーン
(_ω_)
      λ
     (_)
    (___)
   (_____)
  ブリブリブリテンブリリ プゥ~

173:名無しの笛の踊り
07/09/23 08:49:06 gx6MCOpZ
マーラーは9番と大地の歌が好きらしい。
誰の指揮か忘れたけど大地の歌ライナーノートの訳詩宇野さんだった。

174:宇野珍ポ-コ-
07/09/23 10:14:04 bfY+tQ/K
彡≡≡ミ
ω□-□ω
( 皿 )<マーラー9番と大地の歌は精神性に溢れた傑作だといえよう
人 Y / シコシコ  ワルターが好きなだけだとは言ってほしくない。ハァハァ
( ヽつ゜ ~~~~○ ~~~~○ ドピュッ ドピュッ
(_ω_)


175:名無しの笛の踊り
07/09/24 15:18:31 KE1z+k7S
     ●-、
    r´ - ●    
     ` =='\      
      |    ヽ      
      UUてノ

176:名無しの笛の踊り
07/09/25 09:55:19 7/Tltjcf
宇野氏を嫌う人が多い理由はただ一つ。
本当のことしか書かないから。



177:名無しの笛の踊り
07/09/25 10:10:20 tqDTy+tW
コーホーはマーラーを嫌ってたんじゃなかったっけ?  以前、ぼくはマーラーよりも
ブルックナーのほうが酔えるって言っていたぞ、なんでもあの自然さがいい、と言っていた。

178:名無しの笛の踊り
07/09/25 10:48:39 fYoINkKy
あの人が好きなのはモツとブル。
嫌いなのはブラとチャイコ。

179:名無しの笛の踊り
07/09/25 19:11:26 aIrdK2oY
ブラとか性格についても貶してたね

180:名無しの笛の踊り
07/09/26 16:21:43 uYPqZphL
只野気分屋

181:名無しの笛の踊り
07/09/26 17:54:23 aIoNH4Xx
60年代、70年代の宇野が書いた文章を引き合いに出して今の宇野の毀誉褒貶ぶりを
批判するのは愚の骨頂。演奏家や小説家だって作風や問題意識が変化していくのに、
批評家だけが例外なんてことはない。

宇野を批判する人には、批評家を信頼し過ぎている、自分の判断に自信がない人が
多いんだよ。

182:名無しの笛の踊り
07/09/26 18:08:28 4VnK0puh
要はアバドと同じだろ

183:名無しの笛の踊り
07/09/26 20:00:11 xuhqGkAG
フルヴェンやらワルターやらムラヴィンスキーやら、
相変わらずの推薦盤が多数を占める中、
一部だけ新しいものが入るところが良くない。
たまたま耳にしたもので気に入ったものだけを適当に入れているように見える。

意識が変化していくのが悪いんじゃなく、
昔の意識で書いたものと今の意識で書いたものとが
入り混じっている本を出しちゃうのが問題なんだよ。
そういう仕事を「現在の問題意識」による仕事と言えるか、ということ。
変化しているならしているで、どう変化しているかを見せるのも、
演奏家や小説家、そして批評家の芸のうちだと思う。

もっとも年寄りだけに、意識というより聴力やリズム感が変わった
ということは大きいかもしれないが。

184:名無しの笛の踊り
07/09/26 20:33:06 ijS7v5vo
URLリンク(mitleid.cool.ne.jp)
↑宇野はすごい。

185:名無しの笛の踊り
07/09/26 23:31:11 aIoNH4Xx
宇野氏はどの時代でも自分がいいと思ったものを素直に絶賛しているだけだよ。
今はフルヴェン、ムラヴィン、クナらに並んでラトルや上岡やミッコを評価している
ということ。19世紀生まれの指揮者と21世紀間近に生まれた指揮者を同一線上に
並べるのも、いいものはいい、悪いものは悪いという自己の信条に素直に従っている
だけ。
評論家はどんな本を出したっていい。それは評論家の権利。
気に入らなければ買わなければいい。いくら批判しても良い。
それは音楽の素人である音楽ファンの権利。


186:名無しの笛の踊り
07/09/26 23:49:41 TIAPHQEU
>>185みたいなのが宇野信者の典型だなw

187:名無しの笛の踊り
07/09/26 23:55:34 XFVftKfG
>>185
好き勝手やるだけの人間が評論家を名乗ってるのがそもそもどうなのかと

188:名無しの笛の踊り
07/09/27 00:37:56 9Spm2xiK
ともかく感性古すぎ。

ああいうのが好きな連中用の評論文。

189:名無しの笛の踊り
07/09/27 00:52:15 K0x4TUTm
>>185
>いいものはいい、悪いものは悪い

あほw
そんなもの、「評論」ではない。

190:名無しの笛の踊り
07/09/27 05:07:08 +VnRcurh
ほめるにせよ、けなすにせよ、作る側の気持ちへの
想像力が欠けているから趣味の延長でしかない。
しかしそのお気楽さがたまに面白味になってる…ってとこかな。

191:名無しの笛の踊り
07/09/27 05:28:09 aGXmqgeZ
>>185
こんな信者どもが宇野本を買うから、増長するんだよな。

192:名無しの笛の踊り
07/09/27 21:58:56 mJopIQCm
宇野か。俺も20年くらい前は面白がって読んでいたよ。
様々な「名盤」を廉価で気軽に聞け、その評価に関する
多様な情報をネットで簡単に得られる今となっては、
あの口上に感化される方がむしろおかしいだろう。

193:名無しの笛の踊り
07/09/28 03:07:25 G7UXHbLa
厨房時代は宇野から入り、大人になり宇野から卒業。そういうものだ。

194:名無しの笛の踊り
07/09/28 08:36:10 MB127LB7
>>192,>>193 全くだ。至言だ。必ずしもウノから入るわけではないが。

195:名無しの笛の踊り
07/09/28 23:08:08 ylnow1lN
大人になっても卒業できないレコ芸信者はどうなるの
もしかして彼らは毎月投書オナニーしてる位だからまだ子供なのか

196:名無しの笛の踊り
07/09/29 10:00:15 dZGAnY/a
     
ピュ.ー ( □皿□) <これからもぼくを応援してほしいといえよう
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎



197:名無しの笛の踊り
07/09/29 14:24:59 8BZjRYC8
評論なんて、はすに構えて笑い、同感と思うところはうなづく、その程度のもの。
聞き方をしらないうちは羅針盤にするが、卒業したら参考にしかならない。
宇野をはじめ、日本の音楽評論は多くは不勉強で、言葉や精神が貧困だ。

198:名無しの笛の踊り
07/09/29 14:40:34 R075rKIg
宇野もこのスレを見ているといえよう

199:名無しの笛の踊り
07/09/29 14:45:36 F/suOdGF
正直ウノは賞味期限切れで腐乱してるぞ
あれの演奏も聴こうという中毒患者だけ相手にしてくれればいい
いろんなとこのゲストだの評者はもういらん

200:名無しの笛の踊り
07/09/29 15:07:34 8s9fNBQH
ショスタコ演奏における最近のバルシャイへの傾倒ぶりがおかしくてしかたがない。
以前はマンセーしてたザンデルリングやラトルも省く徹底ぶりだ。

頼むからコンドラシンくらい聞いてくれ

201:名無しの笛の踊り
07/09/29 15:34:29 HlaLwSYC
宇野先生が指揮する「革命」聞きたい。

202:名無しの笛の踊り
07/09/29 17:30:22 yxCK82R7
宇野が嫌いなら徹底的に無視すればいいのにねえ。
反応するからいけないんだよ。
バカだねえ。

203:名無しの笛の踊り
07/09/29 20:09:36 8s9fNBQH
>>202
やっぱ奴のことは、みんななんだかんだ言って気になるんだよ。

204:名無しの笛の踊り
07/09/29 21:12:10 wXZhdT3J
>>201
革命いうなw

205:名無しの笛の踊り
07/09/30 12:59:37 VEzGMovm
好きだけど嫌い。嫌いだけど好き。なのか?
あるいは、2chの中国みたいに 共通の敵にして、盛り上がるネタなのか?
クラオタには、不思議な存在である。こういう存在は他にないといえよう。

206:名無しの笛の踊り
07/09/30 18:32:18 6MOtEfSq
>>205
宇野を叩いているヤツは、クラシックに目覚めた子供(中学生、高校生)の頃に
一度宇野の洗礼を受けてるんだよ。
講談社から出ている宇野の本を読み込み、クラシックの真理を知ったつもりになった。
「あぁワルターか、クナか、ハイドシェックか。ショルティ、カラヤン、アバドを聴くヤツは馬鹿だね」
純粋無垢で無知な子供だったから100%受け入れた。この辺はガキだから仕方ないw

大人になってとんだインチキ野郎だと知り、今度は逆に憎悪することになったってワケ。
「畜生、騙された!」って。騙されたのはガキで無知だった自分が悪いのだが、この辺は八つ当たり気味。
宇野に限らず良くあるでしょ、こういうケース。

俺がそうなんだがw

207:名無しの笛の踊り
07/10/01 15:29:17 5dVixLl6
日本の音楽評論家上位十傑
1.高辻知義
2.皆川達夫
3.金沢正剛
4.高橋昭
5.浅里公三
6.野本由紀夫
7.喜多尾道冬
8.石川浩
9.三宅幸夫
10.道下京子

208:名無しの笛の踊り
07/10/01 19:50:11 sQa1brWT
ウェルザーメストのあとにヨッフムを聞いて無印になったようです

209:名無しの笛の踊り
07/10/01 20:17:14 Gkd9FkOm
>>206
オレもそうです。厨房のとき宇野の言葉が真理だと思ってた時期あったw
宇野の評論鵜呑みにして「フルヴェンはベトは最高だが、ブルックナーは4番以外は
あまり良くないんだな」とかねw
貴方のカキコはある意味結論ですよ。スレタイへの名解等。

210:名無しの笛の踊り
07/10/01 20:50:37 J/YeVpIm
207は馬鹿?阿呆?白痴?

211:名無しの笛の踊り
07/10/01 21:51:23 LBBiy4yb
>>209
解答だろ、阿呆

212:名無しの笛の踊り
07/10/01 22:16:30 +dxNgU5A
俺は幸い宇野が叩いてる指揮者が気に入ってたから信者にならずに済んだ

213:名無しの笛の踊り
07/10/01 22:41:17 6GYkVVWF
>>211
>解答だろ、阿呆

高辻、皆川、三宅以外はどうもならん連中だと思うが
宇野といい勝負の評論家という意味か?

214:名無しの笛の踊り
07/10/01 22:48:29 AUwCOvWM
俺は信者だけど、さすがに終ったかな?と思う。


215:名無しの笛の踊り
07/10/01 22:55:02 OgR2nFWr
2007年10月号 
音楽の友 63ページ
日本のオーケストラ界ににぞむ(東条碩夫)
最も経営の安定しているはずの、しかも放送局所属の
N響が、レパートリー開拓において定期公演では全くの
後ろ向きであることは、放送交響楽団としての責任を
果たしていないといわれても仕方あるまい。
デュトワ時代にはきわめて前向きだったけれど
その後は全く低調になった。
保守的な高年齢層の定期会員が大部分を占めるという
こともあるのだろうが、スタンダードな名曲路線ばかりに
安住していては、クラシック音楽の将来にかかわる問題も
生じるだろう。ブランドの力は絶大だし、楽員の技量も抜群ではあるが
演奏に心がこもっているかというと必ずしもそうではない、という
状況もある。本当の聴衆は、技術には多少及ばぬものがあっても
真摯に音楽するというオーケストラの方を、最終的には
選ぶものである。


216:名無しの笛の踊り
07/10/01 23:47:44 gzhHCDv5
宇能鴻一郎なのだが。宇野、ではなく。

217:名無しの笛の踊り
07/10/02 09:33:48 SUQ0DRtE
宇野自身、自分がけなした演奏を別の観点から評価してくれる批評家や、自分が
絶賛した演奏家を別の観点から批判してくれる批評家を望ましいと思っていることは事実。
ショルティを非常に高く評価するネコケン、フルヴェンを最低だと位置付ける福島、
小澤を高く評価する平野、大のコバケン嫌いの東条などを信頼しているのは確か。


218:名無しの笛の踊り
07/10/02 09:39:40 GBJsBvuw
自分はまともに演奏できないのに
人のことは、ボロクソに言うから嫌われるのね。

219:名無しの笛の踊り
07/10/02 11:22:43 fkUCedqd
>>211
>>209
> 解答だろ、阿呆

回答だ、馬鹿

220:名無しの笛の踊り
07/10/02 13:23:18 u4bSw28M
>>217
平野は全く信頼してないんじゃないの

221:名無しの笛の踊り
07/10/02 16:20:34 YnXvdEXQ
>>219

解党だ、阿呆

222:名無しの笛の踊り
07/10/03 00:11:31 NQrRTP4P
>>221
怪盗だ、ルパン

223:名無しの笛の踊り
07/10/03 01:21:57 lrKHbONR
>>206
   r―-、r-、
  彡彡彡i川ミヽ
 彡彡   ヾミヽ   ___________________
 ミ" 二_ニ_二 ヽミi /
 ミ__ __ ミミ|  
 f =・=H=・=~iー6)  いいね。これにつけ加えることは何一つないといえよう
 ヾ__ノヽ_ノ 川   
  | -ム-、  ノ   \__________________
  ヽ rrrrr>  /
  ヽ ̄ ̄、ヽ_ノ
   >―-´>\
   人___/ / ̄
  /レ<-()-入 /

  宇野功芳(日本)
   1930-2007

224:名無しの笛の踊り
07/10/03 04:33:49 JJFLNSt3
何で洗礼を受けたのに60代無職は宇野を崇めてるの

225:名無しの笛の踊り
07/10/03 16:19:05 qX/vZcWq
>>226
>>223
要するに共産主義みたいなもんかW

226:名無しの笛の踊り
07/10/03 16:19:54 qX/vZcWq
>>206

227:名無しの笛の踊り
07/10/03 17:30:53 C6ftjMTt
>>223
「1930-2007」って、コーホー先生死んだの?
それはご冥福を…。

228:名無しの笛の踊り
07/10/03 22:39:49 1Or/BLDu
>>224

>>225のいうとおり。
世間知らずのガキならともかく、60過ぎて共産主義を掲げてるジジィはただの馬鹿でしょ。それと同じw

229:名無しの笛の踊り
07/10/04 08:46:59 MawF5Ec7
内閣退陣データ落ち
嗚呼!宇野珍ポーコー大先生 第3番【英雄】
スレリンク(classical板)
なぜ宇野功芳は嫌われるのか?
スレリンク(classical板)
【オナニ~♪】宇野珍宝興業17【イイナ~♪】
スレリンク(classical板)


230:名無しの笛の踊り
07/10/05 00:29:10 BVG9WZcE
いえようの反対って何

231:名無しの笛の踊り
07/10/05 00:53:09 gpSjUgy4
>>230
いえまい

232:名無しの笛の踊り
07/10/05 08:12:23 DREH2AQz
光彩陸離の反対は?

233:救世主
07/10/05 08:21:15 QWmoTnr5
みんなに伝えたい
まず働くこと
そして次に遊ぶこと
友達や恋人と
いつまでも引きこもってばかりじゃいけないよ
キミたちの親は泣いているじゃないか

234:名無しの笛の踊り
07/10/05 10:07:00 TgVuxeKX
宇野も、インターネットの登場でこうした掲示板で、一般人が自由に
発言できるようになる時代が来ることを予知していれば、もっと
自分の発言に気を付けていただろうな。


235:名無しの笛の踊り
07/10/05 11:58:38 y2z4xZyB
なるほど…。

236:名無しの笛の踊り
07/10/05 12:59:41 eO7vv+LG
リアルコーホーは自分が珍ポーコーと呼ばれていることなど知らないんだろうな。

237:名無しの笛の踊り
07/10/05 20:26:01 0xnXnSMe
なんやかや言ったって
売れっ子だから嫌われてるんでしょ。
本人は全く意に介せず。

238:名無しの笛の踊り
07/10/06 01:01:50 gR2AfDBc
売れっ子だってさw

239:名無しの笛の踊り
07/10/06 09:55:52 z5Sy3cqQ
売れっ子、売れっ子

240:名無しの笛の踊り
07/10/06 10:36:14 TeLKIEmA
売れ残りの熟爺

241:名無しの笛の踊り
07/10/06 11:02:53 M5xB1qvZ
URECCO

242:名無しの笛の踊り
07/10/06 20:52:55 HQdsUGWe
   r―-、r-、
  彡彡彡i川ミヽ
 彡彡   ヾミヽ
 ミ" 二_ニ_二 ヽミi
 ミ__ __ ミミ|
 f =・=H=・=~iー6)
 ヾ__ノヽ_ノ 川
  | -ム-、  ノ
  ヽ rrrrr>  /
  ヽ ̄ ̄、ヽ_ノ
   >―-´>\
   人___/ / ̄
  /レ<-()-入 /

ウレッコ・ダ・トイェヨー[Urecco da Toieyaugh]
   (1930~2007 イタリア)

243:名無しの笛の踊り
07/10/06 21:11:01 qmbtej2e
URECCO
URLリンク(www.amazon.co.jp)

244:名無しの笛の踊り
07/10/06 23:13:17 UGeqjFfi
>>234
「自分の発言に気を付け」る会長って…w

「僕」→「私」
「いえよう」→「であろう」
「チャーミング」→「魅力的」
「知らなかったとは言ってほしくない」→削除
「美しさの極み」→「美しい」

245:名無しの笛の踊り
07/10/07 03:11:29 9+i+jVA8
70過ぎの評論家に対して「売れっ子」なんていう言葉を使うなんて…
言語感覚に乏しい馬鹿が宇野の信者なんだなw

246:名無しの笛の踊り
07/10/07 14:27:49 vjT6ByY3
>>245
宇野信者ってのはバカだから、言葉の使い方が偏るんだよw

247:名無しの笛の踊り
07/10/07 21:44:53 X10lQBrI
URLリンク(www.hmv.co.jp)
カラヤソのベト全を本人が貶している件

248:名無しの笛の踊り
07/10/08 00:39:26 k19wuH79
>>247
ワロタ
HMVもなぜこんなのを載せるんだw
しかし良いのが出るね。ベト全はいろいろ持ってるけど何故かカラヤンのだけは
まだ持ってないんだよな。70年代のならパワフルで良いだろうね。

249:名無しの笛の踊り
07/10/08 15:00:14 tDwBKOZU
チャーミングの極みといえよう

250:名無しの笛の踊り
07/10/08 16:46:40 4tuSrOeq
アンチ宇野は宇野を意識して愚痴を垂らしまくっている時点で宇野に負けている。

宇野が嫌いなら無視するのが一番だという事にいい加減気付け。
反応があればあるほど宇野も宇野ファンも喜んでいるんだぞ。
空気読めないからもてないんだぞ。

251:名無しの笛の踊り
07/10/08 20:30:25 B0XjmA5A
>>250
>アンチ宇野は宇野を意識して愚痴を垂らしまくっている時点で宇野に負けている。
>宇野が嫌いなら無視するのが一番だという事にいい加減気付け。

批判精神を持つなってことか?
なら評論家もいらないねw

252:名無しの笛の踊り
07/10/09 03:03:06 tKPu9hmb
>>250
定期儲キター

253:名無しの笛の踊り
07/10/09 04:02:37 gx/tlKNh
>>247
これ、本当に本人の書き込みか? そもそもあの人、東京都在住だったっけか?
カラヤンのベト全は、60年代の方がいい→2・3・5.・6・7
             70年代の方がいい→1・8・9

これ、あくまでの俺の個人的な好みね。80年代の録音は一つも聴いてないなんだな。
黒田恭一さんはなんと言っていたんだろう…。

254:名無しの笛の踊り
07/10/09 09:31:13 C5d0mwPZ
批判精神の意味を取り違えている会社員がいるから困る。

255:名無しの笛の踊り
07/10/09 18:58:11 uJ51zDfL
>>253
ネタに決まってるだろw

256:名無しの笛の踊り
07/10/10 05:22:35 8oRb4FgV
>>253
お前の好みと>>247に何の関係が

257:名無しの笛の踊り
07/10/12 11:23:18 n3aFbYdi
宇野は共産主義みたいなもんてまさにその通りだな。
至言ですわ。
ナベツネや谷沢永一が共産主義をクソミソに言うのはテメェも昔信者だったから。
今宇野の悪口言ってる奴らも(以下略)

258:名無しの笛の踊り
07/10/12 17:06:24 U9P+nrF9
彡≡≡ミ
ω□-□ω
( 皿 )<言い得て妙といえよう。ハアハア
人 Y / シコシコ 
( ヽつ゜ ~~~~○ ~~~~○ ドピュッ ドピュッ
(_ω_)

259:名無しの笛の踊り
07/10/12 17:09:31 yWxqOhP2
宇野の悪口が大きい過ぎだから、亀田大Oらしい。


260:名無しの笛の踊り
07/10/12 17:10:49 yWxqOhP2
ちゃうか、サッチ婆ちゃんらしい(笑)

261:名無しの笛の踊り
07/10/13 10:19:06 uLvmjP5/
宇野から入り宇野を卒業するのがクラオタ野郎の一つのキャリアになっているといえよう。
知らなかったとはイってほしくない。光彩陸離とした神田宇野はチャーミングの極み、いや悪趣味の極みといえよう。

262:名無しの笛の踊り
07/10/13 22:57:48 +aXVEPxR
,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
 ω□-□ω
  ( 皿 ) 
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 いえよう
  `~ェ-ェー'


263:名無しの笛の踊り
07/10/16 15:45:12 qszFFLar
宇野功芳って国立音大だった?
「過去類例を見ない成績の悪い学生であったであろう」

264:名無しの笛の踊り
07/10/16 15:54:22 Rse//w8F
あまりに成績が良いので海老沢さんが
是非教えたいとか言ったらしい

265:名無しの笛の踊り
07/10/16 16:17:42 kO1dglpJ
アッと驚くしかけの第九
足元から噴水があがってちん功芳が
宙に舞うとかかい。
ユーミソの真似は止せだ。
しょうもないギミックはいらないから
演奏に集中すべきと思う。

266:名無しの笛の踊り
07/10/16 17:43:45 /35QHVUV
>>264
>あまりに成績が良いので海老沢さんが
>是非教えたいとか言ったらしい

海老沢でなくアリマだとか

でもそんな嘘っぱちをよく白々しく書けるもんだ

267:名無しの笛の踊り
07/10/16 17:47:51 /35QHVUV
あと亡くなった松村禎三にもあまりにも聴音がよく出来るので
宇野さんは芸大の楽理に入れると太鼓判を押されたと自慢してたなW

268:名無しの笛の踊り
07/10/16 21:23:06 jbWL9hJA
で、あの演奏、あの評論かよ。
バロス

269:名無しの笛の踊り
07/10/16 21:55:55 g1UNiBxR
宇野功芳が大嫌いです。まだ新興インチキ宗教の教祖の方が可愛い。

270:名無しの笛の踊り
07/10/17 10:48:14 0EFW/DBK
俺も嫌いだからこのスレに初めて来た。自分の耳が最高だと思うのもええ加減にしろ。
レコ芸の批評辞めて欲しい。小石忠雄も好きじゃ無いので、参考にならへん。

271:名無しの笛の踊り
07/10/17 12:18:14 O5KjE5UZ
>>270 全く同意だ。

272:名無しの笛の踊り
07/10/17 15:22:44 SdH2a9W7
小石はインバルのマーラーにレコード・バカデミー賞与えたA級戦犯。

レコ芸新譜月評交響曲担当が小石と宇野って最悪のコンビだよな。

ネットはこいつらのインチキぶりを白日の下に晒してくれた。


273:名無しの笛の踊り
07/10/17 15:59:27 vmJ3CSb9
あの二人もうすぐ八十でしょ。もうすぐいなくなるんだから、気長に待ちましょう。

274:名無しの笛の踊り
07/10/17 17:20:48 /D4r4a2z
今、レコ芸のレギュラー評論家は誰が存命しているんだ? 俺が知ってる限り
村田武雄、志鳥栄八郎、門馬直美、佐川吉男、畑中良輔、高崎保男、小林利之
福永陽一郎、福原信夫、宇野コーホー、出谷啓、大木正興などだが。


275:名無しの笛の踊り
07/10/17 17:23:54 3Ix+OiTr
>>272
えっ、インバルのマーラーって、そんなにダメ?
俺、けっこう好きなんだけどな…。

276:名無しの笛の踊り
07/10/17 17:29:07 VxrMVfiC
インバルのマーラーは問題なしだろうぞ!

277:名無しの笛の踊り
07/10/17 21:09:17 RQ79i1Sy
早く宇野先生のプレトニョフベト全の評を読みたいな

278:名無しの笛の踊り
07/10/17 21:41:46 g4p/OMtw
>>273
後任には、レコ芸の新帝王=諸石大先生が最有力とか。

279:名無しの笛の踊り
07/10/17 22:00:50 eD93LR3b
諸星はトスカニーニに異常に入れ込んでるから心配だw
世界最高のオーケストラはNBC交響楽団だと信じている。

280:名無しの笛の踊り
07/10/17 22:06:23 XqpxarMc
志鳥ってまだ生きてんの?

281:名無しの笛の踊り
07/10/17 22:18:33 cplAgMLe
コーホー先生はベト全集を早く出して欲しい

282:名無しの笛の踊り
07/10/18 01:09:18 y3OCg0ak
えーっ、諸石なんか宇野以上にあてにならん。

283:名無しの笛の踊り
07/10/18 11:05:22 KVTVv8+O
そんなわかりきったことをいまさら

284:名無しの笛の踊り
07/10/18 15:14:10 Z+vTptt5
大木正興はとっくになくなっているよ。大木正純じゃないの?
ほかにも亡くなってる人が多すぎ。

285:名無しの笛の踊り
07/10/18 15:24:18 ninDHzy1
大丈夫、コーホーの推薦本だよ!

286:名無しの笛の踊り
07/10/18 18:03:16 SQDRaS6C
宇野先生を全面的に信用したらTOTOが当たりました

287:名無しの笛の踊り
07/10/18 18:09:31 1pHytNe7
便器に顔でも、ぶつけたんか?

288:名無しの笛の踊り
07/10/18 18:10:36 SQDRaS6C
えっ、あの抽選に申し込みしなかったんですか?
もったいないことをしましたね…

289:名無しの笛の踊り
07/10/18 19:28:35 TcexmSkB
宇野ってもう八十近いでしょ。小石は宇野より年上。もう引退だよ。
もともと音楽を理解する力がない二人の批評はちっとも説得力がないよ。

290:名無しの笛の踊り
07/10/18 20:27:28 0XtUZvPs
宇野って誰?

291:名無しの笛の踊り
07/10/18 21:03:14 1pHytNe7
重吉

292:名無しの笛の踊り
07/10/19 08:06:35 hgoKSn+3
千代

293:名無しの笛の踊り
07/10/19 08:59:12 xPjYW45C
信者宇野

294:名無しの笛の踊り
07/10/19 11:47:51 5lMHfJyZ
宇野はレコ芸で駄演評価。小石は凡演評価。これで参考になると思うか?
多少評価出来るのは、素人のデーヤン。

295:名無しの笛の踊り
07/10/19 12:16:24 qerqi/NZ
逆説的に

296:名無しの笛の踊り
07/10/19 12:35:24 21A8MAIF
「・・・速いテンポになる変わり方があまりといえば不自然。不自然といえば
 その極みが第2主題への移行部におけるめちゃくちゃな加速! 誰しも首を
 傾げ、あるいは大笑いし、あるいは腹を立てるだろう・・・そのアンチテー
 ゼがこんなにも珍妙な表現ではどうしようもない」

レコ芸のプレトニョフのベト全に対する月評の一部だが、

   お ま え が 言 う な

だよな。

コイツ、自分の演奏聴いたことあんのか?

297:名無しの笛の踊り
07/10/19 19:15:58 zGu6Ucm6
>>296
禿げしく同意
珍妙な表現っておまえのことだろうがww

298:名無しの笛の踊り
07/10/19 21:34:13 WoEXAjOh
>>296
基地外はテメエを基地外と認めないものさ。仕方ないから酔っ払いは放置汁。

299:名無しの笛の踊り
07/10/22 20:32:19 lUUadhT2
フルトヴェングラーの再来

300:名無しの笛の踊り
07/10/22 21:14:26 Cke8mYEk
《未来のシューリヒト》として、ぼくがいま最も期待する若手、上岡敏之。
URLリンク(img.hmv.co.jp)

301:名無しの笛の踊り
07/10/22 21:15:06 Cke8mYEk
 上岡は第二のシューリヒトである、と書いた。つまり速いテンポで淡々と進めながら薄味にならず、
随所に名人芸がかくされ、ときには数少ない大爆発を起こす(小爆発のときもある)。

つまりマイクにすべてが入り切らないタイプで、本当のところは実演でしか分からず、
それもよほど耳の良いクラシック・ファン、通のファン向けの演奏なのだ。

302:名無しの笛の踊り
07/10/22 21:15:39 Cke8mYEk
URLリンク(classical.eplus2.jp)

303:名無しの笛の踊り
07/10/23 14:13:56 7TUEkTYM
シューリヒトじゃなくてクナッパーツブッシュに近いんじゃないかな?

304:名無しの笛の踊り
07/10/23 15:46:54 MLAXKaRG
単なるきわもの指揮者じゃないの?

305:名無しの笛の踊り
07/10/23 16:26:45 BbqpO2aW
TDKからのお布施って凄いんだろうな

306:名無しの笛の踊り
07/10/23 17:26:44 N5P8BMNd
若いときのを前橋汀子を褒めちぎってたかと思えば、
いつのまにか諏訪内晶子誉めてる単なるエロじじい

307:名無しの笛の踊り
07/10/23 22:36:11 XpSRheDm
その前は宮沢明子とリリー・クラウスタソだったんだよねW

308:名無しの笛の踊り
07/10/27 22:55:41 OmKZqMIt
私の持っているCDのライナーを調べたら、結構いろんなところで評論してますよ。
むろん金をもらって書いているんだから、褒めちぎっていますが・・・

中堅どころの野郎演奏家でもそう。






エロじじいは、酷いといえよう。

309:名無しの笛の踊り
07/10/28 00:42:30 mlMEzcmy
>>301
上岡竜太郎>

310:名無しの笛の踊り
07/10/28 02:55:56 A6GZ9uMg
図書館に、「すごすぎる世界」があったから借りて聴いてみたんだが・・・

芸として見ても、昔の新星とのディスクのほうがはるかにマシだな。昔は名指揮者のパッチワークだったから、ネタとしては聴けたんだが、今回のは意味不明なテンポの揺れが多くて、完全に冗談音楽になってる。

我々は、貴重なネタ芸人を失ってしまった。

311:名無しの笛の踊り
07/10/28 12:55:16 FQ5KxL39
新星とのモーツアルトの女性だけの「戴冠式」のCDは宇野嫌いの俺でも感動した。
なんで爺になってはじけちまったんだろう。もっとも批評は昔からブッドビだけど.

312:名無しの笛の踊り
07/10/28 15:13:40 1CBTZXwy
食っていくためには棲み分けが必要なんだろ


313:名無しの笛の踊り
07/11/02 20:55:41 OL4KJCZM
('A` ;)  
/(ヘ σ.)ヘ

314:名無しの笛の踊り
07/11/09 17:51:09 o4mxQ61W
宇野功芳は日本の宝といえよう・・・はずがない

315:名無しの笛の踊り
07/11/09 20:57:25 DXRTaqkO
珍宝といえよう

316:名無しの笛の踊り
07/11/15 18:49:31 UlI0Ap1U
あのさあ、好きとか嫌い以前の問題でしょ。

317:名無しの笛の踊り
07/11/15 20:49:09 ZuLL0WT/
珍宝はネタキャラ

318:名無しの笛の踊り
07/11/17 11:08:19 sF+u8h5v
ERROR !
アクセスを許可されていません
URLリンク(hpcgi2.nifty.com)
ERROR !
アクセスを許可されていません
URLリンク(hpcgi2.nifty.com)
ERROR !
アクセスを許可されていません
URLリンク(hpcgi2.nifty.com)
ERROR !
アクセスを許可されていません
URLリンク(hpcgi2.nifty.com)

319:名無しの笛の踊り
07/11/17 12:00:04 Fj6U0f1s
宇野功芳についての最高の笑い話として記憶しているのは、今から35年位前、どこかでカラヤンについて
「カラヤンは卑しい声をしている。あの声が彼の精神の卑しさを表している。」と言っていた。
その直後にFMでのクナ/ミュンヘン の「ラインの旅」のオンエアの解説として登場した功芳先生、
曲が終わるや否や「いやー、もの凄い演奏ですね」と間髪入れず感情入れてのたまわったのだが、
その声のいやらしさたるや、曲や演奏を台無しにしたと言えようほどのものだった訳。

後日クラヲタの知り合いと、宇野功芳とは全く関係なく偶然クナの話をしていたら、
彼曰く「先日FMでクナのワーグナー聴いて凄い演奏だと感動してたら、突然いやらしい声の解説が入ってきて気分が
ぶち壊しになった。」

笑いが止まらなかったのは言うまでもない。


320:名無しの笛の踊り
07/11/17 12:25:15 blMqYP0n
おかしな評論家に声までけなされるカラヤンは凄い。
おれなら耐えられない。

321:名無しの笛の踊り
07/11/17 13:53:20 LaaZn0rN
黄色い声といえよう↓
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

322:名無しの笛の踊り
07/11/18 15:16:11 v01c+NzG
確かにカラヤンの声はひどいね。
ある評論家は「カラス声」と言っていた。

323:名無しの笛の踊り
07/11/18 21:24:24 kwokMDCp
宇野CDの総売上げって何枚ぐらい?

324:名無しの笛の踊り
07/11/19 00:09:30 rwhN/dEQ
99枚

325:名無しの笛の踊り
07/11/23 23:57:36 LnG9f67m
宇野なんて。。。
あの第九聴けば唯我独尊ベトベンが可哀想

326:名無しの笛の踊り
07/11/24 23:31:50 8VEnwSbA
第九聴いてきたよ
面白かった~

327:名無しの笛の踊り
07/11/25 00:01:51 XBETpHrx
mixiで、「宇野功芳」で日記検索するとレヴューが出てくるな。
それによると、例によってゲテモノ演奏だった模様だ。

新星振ってた頃は、巨匠の解釈のパッチワークだったからネタとして楽しめたんだが、サクラとか大フィルのは、なにがやりたいのかまったくわからんグダグダになってるからな・・・

328:名無しの笛の踊り
07/11/25 00:09:14 gIi4CtiW
ホルン崩壊!
意味不明な1・2楽章の弱音終結!
テンポのゆれも謎!
ソリストそっからくるか!(笑)
最後には宇野センセー両脚ジャンプも見れたよ!

ソリストはとてもよかった

329:名無しの笛の踊り
07/11/25 00:17:30 awq6Flgm
なかなか面白い解釈でしたよ。
オケは色々ありましたが健闘してましたよ。


330:名無しの笛の踊り
07/11/26 18:09:01 cPhA33n2
コーホー先生、元気だなあ。
もい相当なお歳になろうというのに…。

331:名無しの笛の踊り
07/11/27 08:10:21 qtzA+cv7
|     ||       ∥      ||      ∥
|   あ.  ||   ず  ∥  ま  . ||  寿  ∥  し
|___ノ.|_______|l_____|l______.ノ|____
    |┃      _,,-ー----.、  
    |┃    <"      "l  ガラッ
    |┃三   '; ,、、__ソ^`7, i、
    |┃     ';'___  _,,, リ
    |┃ ≡-ーートーj 'ーー rー-、_  
____.|┃/    ハノL ヽ ノ | `ー、_
    |┃    /  lヽ皿 /  |    l
    |┃  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
    |┃  |ヽ  |,バ  |  7 /  |



332:左脳前方
07/11/27 21:42:23 QYYfH/Ar
宇野功芳が嫌われるのは本当のことを書くからではない。本当のことを書いて信頼されている評論家はいる。
しかし宇野功芳が嫌われるのは自分が熱烈に賞賛した演奏をあるときからクソミソに貶す、
つまり手のひらを返すようなことを何度も行ったこと、そして自分の贔屓の演奏を持ち上げる為に
引き合いに出す演奏家を完膚なきまでに貶める為である。
これは好き嫌いの問題ではなく、評論家としてあるまじきことであると思う。
また宇野氏は日本語の勉強をしていない、ということである。一例を挙げると『言語道断』『論外』という言葉を
自分が高い評価を与えた演奏に対して使っている。
またその文体に品がないことで、読んでいて不愉快になることが多い。「文は人なり」というが、氏の文章は聡明で
教養のある人間が書いたとは思えない。

333:名無しの笛の踊り
07/11/27 21:57:54 o8JVgScH
なかなか頑張ってましたよ!

334:名無しの笛の踊り
07/11/27 21:58:05 CwnaxQdH
ブリュッヘンとかか?

335:名無しの笛の踊り
07/11/27 22:25:35 Xt+ovuP0
別所さんや金やんは、言ってることが面白い、巨人贔屓が良い、と思える野球ファンには人気があるが、
アンチ巨人や理論的な解説を望む人には毛嫌いされていた。

宇野功芳は彼らと同じような「評論家」なのではないかな。

336:DOGGOD ◆TtHCGNOlmU
07/11/27 22:29:54 wamhuazQ
知らなかったダッチャ またこんなスレが(ワナワナ

337:名無しの笛の踊り
07/11/28 16:05:07 J4Urqmcx
URLリンク(shop.kodansha.jp)
現代新書 協奏曲の名曲・名盤
現代新書 交響曲の名曲・名盤
現代新書 新版・クラシックの名曲・名盤
現代新書 名演奏のクラシック
講談社+α文庫 ニーベルングの指環 下
講談社+α文庫 ニーベルングの指環 上
講談社+α文庫 フルトヴェングラーの全名演名盤
講談社+α文庫 名指揮者ワルターの名盤駄盤
改訂新版 宇野功芳のクラシック名曲名盤総集版
講談社ソフィア・ブックス 宇野功芳のクラシック名曲名盤総集版

338:小珍恋次郎
07/11/29 01:08:37 B8PRhEKp
>>336
>知らなかったダッチャ またこんなスレが(ワナワナ

犬神久しぶり!

339:名無しの笛の踊り
07/11/29 01:48:59 z57OTCeW
>>337
焚書坑芳 

340:名無しの笛の踊り
07/11/29 02:11:58 9JNhFFFo
実演に進出したら評論はやめるのが常人の神経。


341:小珍恋次郎
07/11/29 03:25:33 B8PRhEKp
だから宇野先生は常人じゃない

342:名無しの笛の踊り
07/11/29 03:28:35 A+v78Xwd
じゃあ情人かよ恋次郎WWW

343:名無しの笛の踊り
07/11/29 03:43:46 9JNhFFFo
評論家ってのは、基本的に「高みからの物言い」だからね。
もし実演者がそういうことをするとすれば
桂米朝が中堅級の噺家について論評するとか
イチローが日本の若手選手のプレーを云々するとかだったら
多少格好はつくんだが、その逆ができるというのはやっぱり・・・・

344:名無しの笛の踊り
07/11/29 07:46:00 9AukfO4z
>>343
すると、トスカニーニやフル勉さんあたりなら評論してもいいのかな?
しかしフル勉は普通に辛口の評論を書きそうだけど、トスカニーニは駄演だと「ラジオに蹴りをいれました」「氏ねと手紙をかきました」とかやりそうでおもしろいかも
実際ストコフスキーに似たような手紙を書いた実績ははあるので((((;゚Д゚)))

345:小珍恋次郎
07/11/29 08:55:17 B8PRhEKp
好田タクトは宇野珍になれないかな?

346:名無しの笛の踊り
07/11/29 11:23:33 9JNhFFFo
>>344
大指揮者だってしょちゅうそんなことをやったらみっともないよ。
プロの評論家はランク外の人間というか
よく言えばリスナー側代表、悪く言えばあくまで自分は何もできない人間としての開き直りが
前提になっているんだと思う。

347:戌神家 ◆NGzyRWXtvk
07/11/29 12:32:29 w8UU8tp+
      ______ 
     /        ヽ. 
    /            ヽ.   
    /      戌      ヽ
    i              |
    {   ノ       ヽ   } 
    {   ....,,,,     ....,,,   |  
    |  (*0i)   ,.(*0i)  |
    |   ~~~ 丿   ~~~  | } 
   { |     丶丶     |/   ______________
    ゝ     ∥      ..!  /
     ヽ  ←皿皿皿→  /; <  >>336 犬の兄貴久々だっちゃ。兄貴の分までオイラが頑張るだっちゃwキエヘヘ
      ヽ         :/    \
       |ヽ     /|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/


348:名無しの笛の踊り
07/11/29 13:09:39 TzMRHoq4
あんたもマメだなw >347

349:名無しの笛の踊り
07/11/29 13:45:02 TiDAP06D
その昔、山本直純(故人)のことを悪く言ってなかったかな、この人?

350:名無しの笛の踊り
07/11/29 14:35:52 K1LLNiyZ
>>349
言ってたな。はるか昔の話だけど。
この人のカラヤン批判もそうだけど、案外パフォーマーとしての才能に
やっかんでる部分があったのかもね。
カラヤンが初めてビデオを出した時もかなり批判していたし。
ちなみに指揮やお喋りはともかく作曲というパフォーマンスに関しては、
宇野は山本に永久に差をつけられてしまった...

351:名無しの笛の踊り
07/11/29 15:16:02 A+v78Xwd
宇野珍は寅さんファンだもんな(笑)

352:名無しの笛の踊り
07/11/29 15:27:43 TzMRHoq4
おしゃべりはともかく「指揮」も失礼じゃないかw


353:名無しの笛の踊り
07/11/30 06:25:28 C2o2IZSN
ナオズミの劇伴最高傑作は「風と雲と虹と」。
純ノ介、交響詩か何かにアレンジしてくれよ。



354:名無しの笛の踊り
07/11/30 07:07:33 WgWB415t
>>353
同意、テーマ曲はもちろんのこと、将門さんや貴子姫など主要出演者にはテーマ曲があり、その曲がドラマの悲劇性にすごくマッチ
古い作品だけど完全版が発売中

355:名無しの笛の踊り
07/12/05 10:28:31 p0mdfj8d
レコ芸は信用出来ない。もうそろそろ交替すべきじゃないの!宇野と小石じゃ頂けません。
ヤングのブル3買って聴いてみたが、ブルの特徴を捉えきっていない。
特選盤にするのはこいつらだけ。よくボケか?

356:名無しの笛の踊り
07/12/05 13:58:10 fU6yKBEo
>>350
「カラヤンがビデオ出したときも批判…」
先見性はお持ちでないようだ。

357:名無しの笛の踊り
07/12/16 10:39:07 RJ0zsHxA
>>355 ブルの本質云々は別として、おれも買って損した口。

358:宇野珍ポーコー
07/12/16 10:56:09 PEPXgHET
彡≡≡ミ 
ω□-□ω
( 皿 )<下ーネタソのCDはジャケ写がぼくの肉棒を捉えきったので推薦にしたのだといえよう。ハアハア
人 Y / シコシコ
( ヽつ゜~~~~○ ~~~~○ ~~~~○ ~~~~○ ドピュッ ドピュッ ドピュッ ドピュッ
(_ω_)

359:名無しの笛の踊り
07/12/16 14:00:04 IXqrUaWS
「真実の人」はいつの時代も迫害されるもの。

360:名無しの笛の踊り
07/12/16 14:57:54 ISNtJfyR
削除スレ
スレリンク(classical板)
【スケベな】宇野珍宝興業18【禁】
スレリンク(classical板)
宇 里予 エ力 芳 4
スレリンク(classical板)
なぜ宇野功芳は嫌われるのか?
スレリンク(classical板)
嗚呼!宇野珍ポーコー大先生 第3番【英雄】


361:名無しの笛の踊り
07/12/16 15:07:24 RJ0zsHxA
>>357 もう一回聞いてみな。俺も初めて聴いたとき違和感があったけど、もったいないから2,3回聴くうちに変わった。クナやヴァントとは違う味の良い演奏だと気づいた。さすが宇野先生だ。

362:宇野珍ポーコー
07/12/16 20:34:58 GFDwKzVv
彡≡≡ミ 
ω□-□ω
( 皿 )<下ーネタソのブル3の光彩陸離たるコーダでイクのがぼくの日課といえよう。ハアハア
人 Y / シコシコ
( ヽつ゜~~~~○ ~~~~○ ~~~~○ ~~~~○ ドピュッ ドピュッ ドピュッ ドピュッ
(_ω_)

363:名無しの笛の踊り
07/12/18 12:16:02 cajfoFFa
「宇野先生はお布施なんかもらう人じゃない!人格高潔で立派な方だ!」と今でも信じて
いる宇野信者の知り合いがいるけど、もう哀れというか何というか・・・

364:名無しの笛の踊り
07/12/19 13:39:47 yrjRzs8i
12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/09(月) 14:28:30 ID:dk5xFK+4
宇野珍さん、アンプのオーバーホールはしてるんですか?


13 :宇野珍ポーコー :2007/07/09(月) 16:45:41 ID:VEdIYWCR
>>12
あまりにも古い装置なので壊れているが、最近はレコード会社からのお布施も減ったので、
買い替え、修理もできないというのが本音といえよう。


14 :宇野珍ポーコー :2007/07/09(月) 17:45:21 ID:Y5tKpbxf
彡≡≡ミ 
ω□-□ω
( 皿 )< >>12 オナホールはしているといえよう!!!
人 Y / シコシコ
( ヽつ゜~~~~○ ~~~~○ ~~~~○ ~~~~○ ドピュッ ドピュッ ドピュッ ドピュッ
(_ω_)

365:名無しの笛の踊り
07/12/19 17:30:24 PJCMz4ca
まあ、私の様に音楽教育などろくに受けていない愛好家にとって、クラシック
を聴き始めた当初は宇野さんの歯に衣着せぬ評論は頼もしく思え参考にさせて
もらい推奨のCDも沢山買った。その中で共感できるものもあれば、そうでな
いものもあった。宇野さんが触れていないものや、酷評しているものもでも良
いものもあった。
それで、自分の好みというものが大体分かる様になってくれば、宇野さんも含
めて、所詮日本人の評論家の言葉など煩わしいだけのものでしかなくなります。
となると日本人評論家のライナーノートなど、無用のものとなり、わざわざ高価
な国内盤CDなど皆買わなくなる。評論本など以ての外。

「宇野さんには少なからず影響は受けたが、現在は気にも留めていない」
こういう傾向の人が多いのではないでしょうか?所詮評論家なのだから
好きとか嫌いとかではないでしょう?



366:名無しの笛の踊り
07/12/19 18:06:43 v7hrWH2e
歯に衣着せぬはそうなんでないかい?
赤旗にも出るくらいだから

ただ彼の主観の影響があまりにも強すぎるんだよ
文章もおもしろいしさ。

クラシック入門がこの人になるのは功罪ともにあるが、いかんせん他の評論家の文章はつまらなすぎる。
あれじゃあ、初心者には辛いよ。
いまんとこは金さんとタマキンに期待するしかないね

367:名無しの笛の踊り
07/12/19 18:08:00 v7hrWH2e
歯に衣着せない のAAに期待

368:名無しの笛の踊り
07/12/19 21:03:35 eTDW40RT
確かに歯に衣着せないというのは美化した表現だったかもね。
主観の強さと文章のおもしろさといった方が正しいですね。

ところでで、ありますが、評論家に期待するものとはどういうもの
なのか?と考えたのですが、音楽の売り手側の宣伝だけでは知り得
ないものを伝えてくれるということかと私は思いました。
宇野さんはその点、ハイドシェクを世に伝えたり、朝比奈のブルッ
クナーの生前の演奏会にを足を運ばせたという功績は確かで、他の
評論家には出来ないことをした。

宇野さんは例外であって、結局評論家とは国内盤CDの価格を
吊り上げる役割でしかないのだと思う。

369:名無しの笛の踊り
07/12/20 03:33:22 g3c9kcod
また新潮45の今月号で、フルヴェン礼賛、カラヤン罵倒の記事書いているよ。
飽きないものだね~

370:名無しの笛の踊り
07/12/20 04:58:29 1MiFMwRT
宇野の文章が他の評論家より読ませる力があるのは
事実だが、自分の嗜好を絶対視する傲慢さが嫌なんだよな。
それと好きな作曲家や演奏家をボロクソに言われた時の
不愉快さってのは半端じゃない。
それと宇野のブラームス罵倒は幼稚すぎ。
ブラームスがどうして多くの人を魅了するのか宇野は
考えたことあんのか?

371:黛まどか ◆c/hsFsAupI
07/12/20 05:19:02 cVah3ps8
本当は宇野先生大好きです。人柄といい評論といい。

372:黛まどか ◆c/hsFsAupI
07/12/20 05:21:44 cVah3ps8
クラシック きのうみた夢 うりふたつ

373:黛まどか ◆c/hsFsAupI
07/12/20 05:43:29 cVah3ps8
冬の日は お出かけせずに クラシシック

374:黛まどか ◆c/hsFsAupI
07/12/20 05:55:31 p8KfW7bO
訂正
冬の日は おでかけせずに クラシック

375:名無しの笛の踊り
07/12/20 09:57:19 JAStOQoA
シェーンベルクが「革新主義者ブラームス」って公演を
してるだろ?
「節約されていてしかも豊かであること。これこそがブラームスの真骨頂」と。
あれと比べると宇野のブラームス罵倒の
幼稚なこと幼稚なこと。「ブラームスと僕は誕生日が近い。それだけで朴は憂うつになる」だってさ。
ま、頭の出来がちがうんだからしゃーないか。

376:名無しの笛の踊り
07/12/21 13:03:07 rBT5dOXr
ウィキペディアの宇野の記事キモイね。
狂信的な信者が書いたんだと思うけど。

「大阪のジイサン」でしかなかった朝比奈を評価したのは確かに
宇野の業績なのかもしれんが、90年代の朝比奈マンセーは今思い出すと
少し以上だった。
ブームが去った今、朝比奈のCD聴くと「宇野が褒めちぎってるほどすごいか?」
と思う。

377:名無しの笛の踊り
07/12/22 01:56:43 z1HCY+6d
>376
それはCDで聞き比べたりすると、ヴァントや往年のヨッフム、シューリヒト
などには劣りますよ。オケの生い立ちを考慮してあげてください。
ただ、ブッルックナーの交響曲の様な規模の大きい曲はCDで聞くこと自体に
限界を感じませんでしょうか?そこで、ブルックナーを実演でというと90年
以降は世界の大巨匠指揮者達が世を去ってしまい(宇野さんの嫌うカラヤンのブ
ルは私は別に嫌いではなかったし)、当時の海外指揮者のブルックナー演奏で何
万円も出してまで聞いてみたいという存在が居なかったのです。そこで、朝比奈
に焦点が当たったんだと思います。もう、15年近く前になりますが当時は私は
学生で月一単位でなんらかの演奏会に足を運んでおりましたが(社会人になったら
殆ど行ってないなー。)、その中でも朝比奈の演奏は強く印象に残っておりますよ。
それは朝比奈だったからかブルックナーだったからかは定かではありませんがね。

378:名無しの笛の踊り
07/12/22 11:48:47 44hC9pAn
雛はベト、ブラ、ブルでは名演をたまに残したのは事実。
しかし駄演が多すぎるのもこれまた事実。


379:名無しの笛の踊り
07/12/22 13:14:08 Wun5c3Ww
ブルよりもベーの方が印象に残ってる
コンサートの話だが

380:名無しの笛の踊り
07/12/22 13:29:28 wKCN120d
>>377
朝比奈は新日とのブル、ベト、「黄昏」聴いたけど、そんなに持ち上げる程凄かったかね。
ブルだったら、同じ頃聴いたハインツ・レーグナー/読響の方がずっと良かったよ。

381:名無しの笛の踊り
07/12/22 14:22:53 TsoUAtib
URLリンク(ja.wikipedia.org)

382:名無しの笛の踊り
07/12/22 14:32:51 afbz9yXD
URLリンク(www5c.biglobe.ne.jp)

383:名無しの笛の踊り
07/12/22 19:33:14 fkvJr9EG
80年代にレコ芸で宇野がさんざんやったアシュケナージマンセーと
90年代に講談社現代新書で宇野がやったアシュケナージ罵倒を
読み比べるとこいつほど恥知らず奴は珍しいとつくづく思う。

戦時中は「無敵皇軍!神国日本!天皇陛下万歳!」とがなっておいて
日本が敗戦を迎えると「ボクちんは平和憲法を信奉する戦後民主主義者デス」
とぬけぬけとぬかした連中と宇野は根性の卑しさにおいてはほとんど双子の兄弟だよ。

384:名無しの笛の踊り
07/12/23 00:17:41 avtfUKvC
>380
そのレーグナーも宇野の影響での評価だな。多分。

385:名無しの笛の踊り
07/12/23 00:44:02 UhiExs6Z
評論家Iもだ。

386:名無しの笛の踊り
07/12/23 01:02:10 /Pv44hnO
>>384
あの頃は音楽界で宇野の影響力なんて皆無に等しかったな。

387:名無しの笛の踊り
07/12/24 01:49:37 /A/j2X/u
協奏曲の月評を担当していた頃は
「ぼくが交響曲部門の月評を担当したら推薦盤の数が激減して圧力がかかるだろう。
最近は個性的な指揮者がいなくなってベートーヴェンやブルックナーの交響曲の演奏が物足りないからだ」
という主旨のことを書いていた。
それが今では交響曲部門は豊作、協奏曲部門は不作の一言に尽きるとのたまう始末。
ちゃんと聴いていないか、お金で推薦を乱発しているとしか思えん。

388:名無しの笛の踊り
07/12/25 00:15:27 6jSX16bG
>>336
宇野って左翼でもないのにアカハタに出てるの?まじで?
まぁあの新聞は金を積んで有名人(宇野は違うかw)を引っ張ってくることで有名だけど。

389:388
07/12/25 00:15:52 6jSX16bG
すまん↑は>>366へのレスです。

390:名無しの笛の踊り
07/12/26 01:27:29 HWQKW89b
宇野は左翼じゃないどころか思いっ切り右でしょ。
日本人は天皇を心のよりどころとしなくなってからダメになったというようなことも書いていたし。
それなのに赤旗に書いちゃうような政治音痴っぷりも宇野らしいけど。

391:名無しの笛の踊り
07/12/26 13:03:37 JLey5Hip
>>387

協奏曲の月評だったかな、めちゃめちゃ短くて笑った。当然無印。

この人は、いつまでもワルターとクナとシューリヒトを聴いてなさい
ってこった。

392:名無しの笛の踊り
07/12/26 22:33:42 TCLFzCGs
>>379
私はブルが良かった。ベーはヤマカズのほうが良かった。
もちろんコンサート

393:名無しの笛の踊り
07/12/29 00:21:37 RMOduaAg

    ;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;                         ;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;                         ;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;                         ;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;                              ;;;;;;;;;;;;
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      ;;;;;     ;;;;;        ;;;;;     ;;;;;
      ;;;;;     ;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;     ;;;;;
      ;;;;;     ;;;;;        ;;;;;     ;;;;;
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;                          ;;;;;
  ;;;;;;;         ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ..    ;;;;;;;
 ;;;;;;;;  .  .  .   ;;;;;  ;;;;  ;;;;  ;;;;;     .   ;;;;;;;
;;;;;;;;;    ..      ;;;;;  ;;;;  ;;;;  ;;;;;         ;;;;;;;;
 ;;;;;;;;  .  .   .  ;;;;;  ;;;;  ;;;;  ;;;;;   ..     ;;;;;;;
  ;;;;;;;         ;;;;;  ;;;;  ;;;;  ;;;;;  ..     ;;;;;;
   ;;;;;;       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;

394:名無しの笛の踊り
07/12/29 20:29:45 eDhUGf8q
( ^ω^)コーホーのCDを2枚捨てたお

( ^ω^)ブクオフで1枚500円で買った盤だお

( ^ω^)キズだらけだったから1回聴いて捨てたお

( ^ω^)500円も出して失敗したお

( ^ω^)コーホーは250円以下でないと絶対買わないお

395:名無しの笛の踊り
07/12/29 20:45:27 IS57iLf7
↑アホ!
ダイソーだたら、トスカニーニ フルベンが100円で買えるお。

396:名無しの笛の踊り
07/12/30 00:00:24 EV90Diid
コーホーの凄すぎる世界とやらを何千も出して買った俺はorz
即組合に売り飛ばしたがなw

397:名無しの笛の踊り
07/12/30 07:59:23 faQYlBzV
酷すぎる世界といえよう

398:名無しの笛の踊り
07/12/30 15:09:16 FNHedbgh
そもそも合唱の方が専門ぽいのに何でブルモツベトとか振っちゃったの?

399:名無しの笛の踊り
07/12/30 18:43:49 CNI2AOBc
                iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii         liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii、                
      ,,、    .,,,,    llllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllll         lllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllll     ,,_    ._,,、     
     ,iill!l′,,,  .゙lllli、   lllll|         lllll|            lllll:       .:lllll    ,iill!l′,,,  .゙lllli、     
    .,illl!°.,illll!  'lllll   lllll|         lllll|  lllllllllllllllllllll  lllll|         lllll|   .,lll!゙  ,illll!  'lllll     
    .llll″ .llllll° ,lllll   .lllll       lllll|            lllll:       .:lllll   .llll″ .llllll° ,lllll     
    .!lll,,,,,,iilllll,,,,,,iilll!゜   .llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllll         lllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllll   .lllli,,,,,,illllli,,,,,,illl!゙     
    ゙゙゙!!!゙゙"゙゙゙!!!l゙゙°   l!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!"         !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!l    ゙゙゙!!!l゙゙`゙゙!!!!゙゙゙`      
                                                            
               ,,,ii〟         ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、          ,iii,,   
           ,ill!゙’          llllll!!llllll!!llllll!!lllll|             ゙゙!lli,
           ,llll′             lllll| .lllll lllll lllll               ゙llli、
             llll゜            lllll| .lllll lllll lllll               lllli、 
             llll,            lllll lllll lllll lllll               llll′
           ゙llli,             ,,,,llllll,,,lllll,,,llllll,,,llllll,,,,             ,illl゙ 
           ゙!llii,,         l!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!l         ,,iill!゙

400:名無しの笛の踊り
07/12/30 19:52:31 kplA8k1K
特定演奏家についての賛否は??だが
提示部の繰り返しを声高に否定するのは宇野さんくらい。
この点は評価できる。

401:名無しの笛の踊り
07/12/30 23:55:12 hDpPnupe
>>400
なんで?いいじゃん>提示部の繰り返し

402:名無しの笛の踊り
07/12/31 16:13:42 U8EXgJa6
ここで私を批判するのはカラヤン以下と言えよう

403:名無しの笛の踊り
07/12/31 21:15:21 WfCmt9z9
コーホーはクナ、フルヴェン、ワルターなどの実演を体験もしないで、なぜああも
見てきたかのような批評をするのだろう? レコードやCDだけで判断することほど
危険でいい加減な評論家はいないと思うのだが。

404:名無しの笛の踊り
07/12/31 21:18:26 WWuMH7Pa
この人って、バッハを理解できないとかいってる人でしょ?
クラシック音楽の評論家として、普通にダメじゃない?

405:名無しの笛の踊り
07/12/31 21:24:28 WfCmt9z9
コーホーは進むべき道を誤った、親父の後を継いで漫談家になればよかったのだ。

406:名無しの笛の踊り
08/01/03 01:51:29 RGc5wiIc
バッハを理解しないとは音楽評論家の風上にも置けない。
ワルターが宇野の手紙に返事を出さなければよかったと思う。
ワルターは宇野に実際会ったらこんな奴かとがっかりしただろう。

407:名無しの笛の踊り
08/01/14 23:08:04 UVQnVMY9
test

408:名無しの笛の踊り
08/01/15 08:25:37 p0WcXG2h
でも朝比奈さんが有名になったのは彼のおかげでしょ?

409:名無しの笛の踊り
08/01/15 09:38:21 NlBxfif2

コーホーの崇拝する指揮者

クナ、フルヴェン、ワルター、シューリヒト、マタチッチ、それとなぜか朝比奈とかいう爺さま


コーホーが最高に軽蔑する指揮者

トスカニーニ、カラヤン





410:名無しの笛の踊り
08/01/18 16:12:44 6KZMMzQH
朝比奈は別に宇野が推薦しなくても有名になったと思うよ。
インチキ指揮者でも貫禄勝ちの御大だったから・・・

411:名無しの笛の踊り
08/01/18 23:20:04 MFjM1jdU
>クナ、フルヴェン、ワルター、シューリヒト、マタチッチ、それとなぜか朝比奈とかいう爺さま

宇野にとって「精神」という言葉で安直に祀り上げやすかった指揮者ということか。


412:名無しの笛の踊り
08/01/20 16:51:33 /g3roJ85
精神性より愉しさとかについて語らせたほうが使える

413:名無しの笛の踊り
08/01/23 00:04:11 p22EAtJK
フルヴェンのように宇野フィギュアってのが出来たら
巨匠と認めてあげよう。

414:名無しの笛の踊り
08/01/24 18:57:58 IwTgZpx0
未来がないんだよな。こいつの感想。※評論とは言わない。

415:名無しの笛の踊り
08/01/24 19:22:28 Z0hMyLFb
最初はボロクソにけなしてたかと思えば何年か後には一転して褒めだす、
または、その逆な事をする、まったくその時の気分で言いたい放題のコーホー、
実にいい加減な批評家といえる。

416:名無しの笛の踊り
08/01/24 19:37:46 vVzcuAB4
いいかげんなところがきれいごとでないすさまじさなのだといえよう!!!!!!!

417:名無しの笛の踊り
08/01/24 20:18:09 jYDzZSJ0
襟を正させるような立派さが漂わない評論といえよう


418:名無しの笛の踊り
08/01/24 21:26:05 x50+tSnF
コーホーの場合、シューリヒト、クレンペラー、ムラヴィンスキー、クレーメルと、
「本来は好みではないようなタイプ」を批評しているのが一番面白い。
ワルターみたいに心底loveな演奏家の批評はかえって聴く気が失せるというか...

419:名無しの笛の踊り
08/01/26 14:03:17 +24lBGYN
宇野はナルシストだから宇野フィギュアを自分で作る
可能性があるのだといえよう。誰も買わないだろうが。

420:名無しの笛の踊り
08/01/26 18:20:23 W/KQRQIL

彡≡≡ミ
ω□-□ω
( 皿 )
( つ旦O
と_)_)


彡≡≡ミ 
ω□-□ω
( 皿 )
人 Y / 
( ヽつ゜
(_ω_)

421:名無しの笛の踊り
08/01/26 18:35:01 Zcjh/IIv
>>415
気分じゃないと思うよ

私は演奏家を嫌いになったら、貶す事しかしないような評論家とは違う
良いものは良い、悪いものは悪いときちんと評価できる公平な耳を持った
評論家なのだ、というアピール

422:名無しの笛の踊り
08/01/27 14:56:13 NS5ouyoW
好きではないカラヤンでもベートーヴェンの三重協奏曲のレコードが発売された時
誰よりも絶賛したのはこのぼくだったといえようシコシコムクムク(AA略

423:名無しの笛の踊り
08/01/27 21:59:43 hI4RdkzU
まあ嫌いなアーノンクールでもクレーメルとの一連のvnコンチェルトや
新世界は評価してるしな。

424:名無しの笛の踊り
08/01/28 11:23:56 fnExWBON
>>422 そもそも三重協奏曲のような曲を全く(ry

425:名無しの笛の踊り
08/01/28 12:41:30 L5Ug0lbV
帝王・カラヤン、文化勲章・吉田秀和を超える3個のスレが立っていることを…自画自讃・大言壮語・特筆大書したい!といえよう…

426:名無しの笛の踊り
08/01/28 15:39:45 fnExWBON
削除スレ
スレリンク(classical板)
【スケベな】宇野珍宝興業18【禁】
スレリンク(classical板)
宇 里予 エ力 芳 4
スレリンク(classical板)
なぜ宇野功芳は嫌われるのか?
スレリンク(classical板)
嗚呼!宇野珍ポーコー大先生 第3番【英雄】
こんな宇野珍ポーコーはイヤだ!といえよう2 (10)
スレリンク(classical板)

427:.
08/01/30 08:35:34 NRnnmLW+
削除スレ

スレリンク(classical板)
なぜ宇野功芳は嫌われるのか?
スレリンク(classical板)
嗚呼!宇野珍ポーコー大先生 第3番【英雄】

【功益法人】宇野珍宝興業
スレリンク(classical板)
こんな宇野珍ポーコーはイヤだ!といえよう2 (10)
スレリンク(classical板)


428:名無しの笛の踊り
08/02/04 18:40:05 67jUe/vb
宇野は80年代にポリドールから幾らもらってたんだろう?

80年代のバンスタマンセーと90年代以後のバンスタ完全否定文読み比べると
殺意すら覚える。




429:名無しの笛の踊り
08/02/04 22:16:47 c25Oedfe
この素敵なジャケットはもしかして宇野さんが書いたんですか?
URLリンク(www.hmv.co.jp)

430:名無しの笛の踊り
08/02/04 23:49:48 ISV9DmFU
珍魂歌?

431:名無しの笛の踊り
08/02/05 14:33:51 zakwJCPj
エロイカの推薦盤で朝比奈/大フィルを褒めた後、
「カラヤン/BPOなど、オーケストラは数段上だが、いくら技術的に優れていても、本当に魂のこもった迫力において大フィルより落ちる。
それはやはりカラヤンの指揮が外面的だからであろう」

って貶すの、彼の著書を読んだことある人なら結構記憶に残っていると思うけど、最新の改訂新版ではこの文章はそのままに、ただカラヤンがアバドに入れ替わっていた。
ほとんど2chのコピペのレベルだな。で、「昔はカラヤンのベートーヴェンをずいぶんけなしたものだが、彼はまだ旧人類だった。アバドや小澤は新人類で、朝シャンして香水までつけたベートーヴェン」だそうだ。

とはいえまあ、俺は彼の存在価値はある程度認めているけどね。少なくとも文章を読んで、許ほど嫌な感じはしない。
今みたいにネットの情報も無かった時代、初心者には彼くらい強引な語法でクラシックの世界に引き込んでくれる存在は貴重だった。例えば小石さんみたいな文章だったら、結局どの演奏を選んでいいのか判らなかったろう。

ある程度自分なりの価値観・音楽観が固まるまでの水先案内人をやってもらったら、後はネタとして楽しむがよし。
近所のクラ好きの爺さん、って感じだな。

>>428
ポリドールから金貰ってたらあんなにカラヤンやアバドを貶しやしなかっただろう。
バンスタもなんでもマンセーって感じじゃ無かったよ。DGのマーラーでも3、4、6番なんかはあまり評価していなかったし。

432:名無しの笛の踊り
08/02/05 18:40:33 4VUs0jwT
露と消えにし 削除スレ
スレリンク(classical板)
USO(Unochinpoko Symphony Orchestra)7
スレリンク(classical板)
なぜ宇野功芳は嫌われるのか?
スレリンク(classical板)
嗚呼!宇野珍ポーコー大先生 第3番【英雄】

【功益法人】宇野珍宝興業
スレリンク(classical板)
こんな宇野珍ポーコーはイヤだ!といえよう2 (10)
スレリンク(classical板)


433:名無しの笛の踊り
08/02/14 19:12:55 vuNbNcc0
>>431
でも言ってる内容は共感できるな。いまどきの指揮者に比べたらカラヤンにはまだ見るべき物がある
というのは多くのリスナーの感覚だろう。

434:名無しの笛の踊り
08/02/24 14:35:24 Til89ZIX
俺、宇野さん好きだよ(スレ違いはご容赦)。ずいぶんLPやCD購入時の時に参考にさせてもらった。吉田さんにもお世話になったけど、今月号のレコ芸で吉田さんが宇野さんの批評の事を書いている。面白かったよ。

435:.
08/02/25 15:10:09 DQgxNQ+t
奥歯にものが挟まったように珍呆功の批評へ言及していてワロタ

436:名無しの笛の踊り
08/02/26 14:43:12 kn+i4zmF
>>404
宇野って本当バッハ書かないよな、まともに書いてるのと言えばマタイとブランデンブルクぐらいか
文春の新書でも無伴奏とか思いっきりやっつけだったし

437:名無しの笛の踊り
08/02/26 21:45:10 LFQqwneS
バッハが好きでなくても良いじゃん。ブルやベト、モツで頑張ってくれてるんだから。

438:名無しの笛の踊り
08/02/27 11:07:50 +ID/DoNi
宇野が頑張るとブル・ベト・モツがキライな奴が増える。


439:名無しの笛の踊り
08/02/29 06:20:13 LgjQcMuY
俺は宇野が頑張ったおかげでシベリウスが好きになった。

440:名無しの笛の踊り
08/02/29 18:27:08 Hz+elsTh
モツ信者の俺にとっては宇野の文章は非常に心地よい。
文章力あるのは確かだよ。宇野が褒めてる曲読むとすごく聴きたくなるもん。

かつてのプロレス雑誌を引っ張っていたターザン山本に似ているといえよう。
批評ってかなり強烈な個性がないと全然おもしろくない。

441:名無しの笛の踊り
08/03/01 13:58:42 fgCi3hc8
>>431
俺が持ってる新版はカラヤンのままだけど、さらに変わったのか?

442:十里巣狩
08/03/02 08:32:23 tIE/L1M7
バッハ嫌いの原因は尊師26歳にして音大志望時のトラウマにある。

バイエル→インヴェンションのハードルでカンペキ挫折
自分が弾けない→自分が弾けなくてもいい と転化

∴バッハの器楽曲は無価値でなければならない
メロディアスなショパンも自分が殆ど弾けない曲ばかりだから低評価

昔本人がウッカリしゃべってたことで実に単純明快だ(・∀・)イイ!!

443:浪人生
08/03/02 08:40:01 f3agbqOi
自分の本で自分の演奏したCDを推薦する。
はじめてみた時呆れたのを覚えている。
それで悪口書くのに演奏家の項目設けているし。
だからその本まだ駅にゴミ箱が設置されていた時にすぐ捨てたの覚えている。
福島とかは一体何やって暮らしているの?
中野雄なんかはVPOシンパで自分の側の人間だけ褒めちぎっているし。

444:名無しの笛の踊り
08/03/02 09:08:35 2Qy+JbAo
オレも宇野が自分が指揮したブルックナー4番を
自著で推薦してるの見て呆れてものが言えなかった。




445:名無しの笛の踊り
08/03/02 14:53:41 V28V1xdb
コーホーは頭の回路が狂ってる、よくレコ芸もあんなボケジジィを担当にしているよ。
俺もここ何年かレコ芸は買わないからいいけど。

446:名無しの笛の踊り
08/03/03 11:50:22 MlSnp4NV
 宇野の漫画みたいな文章も楽しいが、宇野にいかれた宇和島の公務員の文章
は爆笑モノだと思う。宇野の本(確か名演奏のクラシック)で初めてみたとき、
これは架空の人物だと思ったくらいだからな。なにしろ宇野の本に書かれてい
たことをオウム返しにしゃべっているんだから。
 こいつ宇和島の市役所でどんな仕事しているのかと心配になってしまったく
らいだ。


447:名無しの笛の踊り
08/03/03 12:25:42 qRAvIfBC
バッハをあまり重視しないのはバッハが交響曲作家じゃないからでは?
宇野は交響曲重視でしょ。

448:名無しの笛の踊り
08/03/03 13:58:28 SBmNGH/v
宇野はオペラもあまり重視してない。

449:名無しの笛の踊り
08/03/03 14:29:42 Qj9YfVXn
>>440
俺はターザンが大嫌いだった。 同じ偏向でもファイトの
井上さんの方が数段、筋が通ってた。
まぁ、馬場さんの死去と共にプヲタから足を洗った俺には
もうどうでもいい事だが・・・・・

まだ厨房だった俺は、宇野本によって音楽家もまた俗物だと
いうことを教えられた。 別にどの途分かることだが
当時の俺にとって精神衛生上大変心地よかったので、
まあ・・・・感謝してる。

450:名無しの笛の踊り
08/03/03 14:51:21 rJ+DST6U
そしてカラヤンは猪木か・・

451:名無しの笛の踊り
08/03/03 15:02:22 lt3+GcGT
宇野は大仁田なんだよ

要するに、うんこを見つけてたかる蝿って事。
その蝿が、卵を産み付けたうんこから涌いてきた蛆虫が、コーホーヲタって事。

452:名無しの笛の踊り
08/03/03 21:42:21 7pCmQA3N
ぼくが最も傾倒している作曲家は、古典派ではモーツァルトとベートーヴェン。
ロマン派でブルックナーとワーグナー、以上4人である。
ほかにはバッハの「マタイ伝による受難曲」と、マーラーの交響曲「大地の歌」が
あればこと足りるだろう。(1967年7月レコ藝臨時増刊号より)

453:名無しの笛の踊り
08/03/04 09:16:44 stYRGeiE
宇野がボロクソに言ってる演奏ほど聴きたくなる。



454:名無しの笛の踊り
08/03/04 10:26:19 qqPEEPM+
カラヤンに関してはある程度あたっていると思う

455:名無しの笛の踊り
08/03/04 11:29:14 7b2sZRqY
それでもメンデルスゾーンのスコッチは名演だ

456:名無しの笛の踊り
08/03/04 13:04:06 XOLENeUl
宇野さんの悪口言ってるのはやっかみだけだろ

mixiの宇野さんのコミュを荒らそうとがんばってたけど、完全スルーされて哀れだったよw

457:名無しの笛の踊り
08/03/04 14:10:38 2nWoz7nz
>>441
「宇野功芳のクラシック名曲名盤総集版」って一年位前に出たやつ。
従来の新書に曲目が追加されてたり、その後出た推薦盤が追加されてる。最近のマーツァルのマーラーなんかにも触れている一方、もう20年くらい?前に出た新書版の初版の文章がそのまま残ってたりする。
ま、本人も「つぎたししながらだんだん大きくした建物のように、本館・新刊・別館がくっついたようになってしまった」と書いてる。正直な人だとは思うよ。

因みに、かの有名な「メータのブルックナーなど聴きに行く方が悪い、知らなかったとは言って欲しくない」はいまだ健在。


458:名無しの笛の踊り
08/03/04 18:57:29 stYRGeiE
イスラエル・フィルを振ったメータのブル8、悪くないと思うけどね。
メータのブル8は悪くないといった黒田や砂川しげひさなんかは
宇野から見ればゴミカス以下なんだろうね。
演奏が終わったあと拍手喝采してる聴衆も(以下省略)




459:名無しの笛の踊り
08/03/04 19:03:26 MuCURDZV
池内「不能先生、こんにちは」
無能「不能ではありません、無能です」

これはまだ残ってるのか?

460:名無しの笛の踊り
08/03/04 19:14:42 PTBZYmaC
宇野さんのお陰でカラヤン・ファンになった。

461:名無しの笛の踊り
08/03/04 19:29:51 stYRGeiE
宇野さんのおかげでショルティ・ファンになった。

462:名無しの笛の踊り
08/03/04 19:47:01 NYbiK0Wu
要するに、この人ってベタベタ抑揚つけて、テンポをいじりまくる演奏が好きなんだろ?

463:名無しの笛の踊り
08/03/04 19:51:40 NYbiK0Wu
あと、ストレートに音を出すのも嫌うな。
しかしハィティンクやショルティ、アーノンクールが嫌いってのは、
単なる糞耳と暴露してるようなもんだと思うがな。


464:名無しの笛の踊り
08/03/04 20:30:36 ZfMrKQD+
ハィティンクやショルティは個性がないといいたいんだろ。
アーノンクールは才能もないのに無理して個性だしてるといいたい。

465:名無しの笛の踊り
08/03/04 20:58:45 NYbiK0Wu
>>464
はっきりわかるもんを個性とか言ってるだろ。
アーノンクールは個性というより求めている奏法がそう聞こえるんだろ。

しかし個性ってなんなんかね?
作曲者の意図を汲み取るってのがクラ演奏家の大きな役割だろ?

466:名無しの笛の踊り
08/03/05 00:33:50 xk/OTt1G
無機的な音

467:名無しの笛の踊り
08/03/05 05:32:53 bk5dXbfZ
60年代にはセルの演奏は無個性と言ってるアホがいたんだってね。

468:名無しの笛の踊り
08/03/05 06:16:42 uMEByECM
>>458
ウィーンフィルとの来日公演で取り上げた8番では、
ティンパニを二人で叩かせたり、聴き所多かったけどね。

そもそも、評論家が聴かないことを正当化して演奏者を
中傷するのは、信義に反するんじゃないの。

469:名無しの笛の踊り
08/03/05 09:44:58 qjXF3nak
ポーコーも一人なら、存在の意味があるだろうが、
亜流のエセ評論家が跳梁跋扈してるのがたまらん。


470:名無しの笛の踊り
08/03/05 10:20:46 llrCT5pz
>>465
コーホーに言わせると聴いただけでは誰の演奏かわからんのが増えてきたんだと。

471:名無しの笛の踊り
08/03/05 11:32:34 APKUcshI
・・・僕などもブラームスの音楽は年中聴いて楽しむというのではありませんが、
長く旅行などして音楽に飢えている時、真先に聴きたくなるのはブラームスなのです。

↑コーホーが若き日にこんな文章書いてたとは本人も忘れてるかなww

472:名無しの笛の踊り
08/03/05 12:31:12 bk5dXbfZ
>>468
宇野の辞書に誠意や信義は載っていません。
知らなかったとは言ってほしくない。

473:名無しの笛の踊り
08/03/05 13:20:54 CI54cfDE
宇野はつまらない誠実とかそんな概念に縛られない。彼は自由奔放に生きる。

474:名無しの笛の踊り
08/03/05 13:51:14 bk5dXbfZ
そして嫌われて2chでAAやお笑いのネタにされる・・・

475:名無しの笛の踊り
08/03/05 14:51:50 FeJBjVnk
>>474
2chでは嫌われても世間では本もそれなりに売れているようだし、じいさんと
してはいい老後だな。

476:名無しの笛の踊り
08/03/05 14:57:35 qjXF3nak
演奏家からは、恥知らずと後ろ指さされてるがな。
金さえ入ればいいってもんかね?


477:名無しの笛の踊り
08/03/05 15:22:39 qjXF3nak
宇野さんが反主流派の分にはよかったんだよ。
いまはああいうのが主流になっちゃってるから。
のだめが出てきてよかったよ。
変な先入観持たずにクラシックに触れたいと思うだろうから。

478:名無しの笛の踊り
08/03/05 17:22:57 HBXtWgA6
彡≡≡ミ
ω□-□ω
( 皿 ) <なに?僕が、後ろ指を指されているだと?
( つ旦O
と_)_)


彡≡≡ミ
ω□-□ω
( 皿 ) <ゆ・許せん・・・
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。ガシャ
          ゚*・:.。


彡≡≡ミ 
ω□-□ω
( 皿 )<そ~れ、僕のおなぬー文を読んで光彩陸離たる気分に浸るのじゃ~~
人 Y / シコシコ
( ヽつ゜~~~~○ ~~~~○ ~~~~○ ~~~~○ ドピュッ ドピュッ ドピュッ ドピュッ
(_ω_)



479:名無しの笛の踊り
08/03/05 20:49:00 Z+/83Y40
>>441
講談社現代新書はカラヤンのまま。
その後出版された、単行本ではアバドになってる。

>>446
宇神さんって、市役所職員だったんだね。知らんかった。
当時は、売れない推理小説数冊出しただけで、
いったいどうやって食べていってるんだろうと思ってたよ。
長年の謎が解けた。ありがとん。

480:名無しの笛の踊り
08/03/05 22:10:03 CI54cfDE
>>431の文の主題はカラヤンやアバドにあるのでなく大フィルと朝比奈のことを語るのに
引き合いとしてカラヤンやアバドを出しているだけなのだから、時代の読者に合わせて
それを入れ替えても別に不誠実とかいうものではないと思うが。

481:名無しの笛の踊り
08/03/05 22:46:57 U7OwAaKN
ま~、宇野さんの悪口言ってんのはやっかみだから

482:名無しの笛の踊り
08/03/05 22:59:53 qjXF3nak
宇野さんのファンって結構いるよな。
宇野さんの叩く指揮者・演奏家の演奏は絶対聞かないみたいな。
もったいないというか、危惧すべきこというか、なんだかね。
悪い意味でヲタク化しちゃうんだよな。

483:名無しの笛の踊り
08/03/05 23:03:56 Q36Hv6Rk
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   わしが育てたと言えよう
   ノ `ー―i´



484:名無しの笛の踊り
08/03/06 08:35:28 /ZNUFSoy
犬のホムペで読んだんだけど
「カラヤンのブルックナーなんかツマラナイ」と言ってる連中に

「カラヤンのブルックナーの何番を聴いたことがあるんですか?」

「一曲も聴いたことがない」

「ならどうしてツマラナイと分かるんですか?」

「宇野様の本にそう書いてあるから」


 笑った笑ったwwwwww



485:名無しの笛の踊り
08/03/06 08:36:54 /ZNUFSoy
「自分の頭で考えてはいけない」と教育されてる
統一教会の信者みたいだなwwww





486:名無しの笛の踊り
08/03/06 11:12:54 PpgCePJ7
孤高で、寂寥の極みで、しかもその底に愛と祈りが流れているような芸術、
それこそぼくが一生をかけて求めるものだ。救いようもない寂しさと、
無常と、訣れは人生および宇宙の根本であり、これなくしてはいかなる芸術も
成立せぬ。どんな歓びや幸福の極みにも無常は口を開いている。
故にぼくは楽天的、レクリエーション的な芸術を拒否する。そして絶対的な
寂寥の前に立って、初めてきびしい愛と祈りの感情が生まれるのだ。
ぼくが芸術に求めるのはこれであり、それは時代がどのように移り変わろう
とも永久不変のものである。ぼくにとって現代人意識というのはまことに甘い。
甚だもって楽天的である。われわれは決して甘えてはならない。いつの時代にも
変わらぬ真実を求めることは、結局、自分の人生をいかにきびしく見つめ、
いかにきびしく生きていくか、ということに他ならないのではあるまいか。

60年代に発表した言説だけどその後は・・・orz

487:宇野珍ポーコー
08/03/06 11:26:56 QjtexLCV
彡≡≡ミ 
ω□-□ω
( 皿 )<今はこれこの通りといえよう
人 Y / シコシコ
( ヽつ゜~~~~○ ~~~~○ ~~~~○ ~~~~○ ドピュッ ドピュッ ドピュッ ドピュッ
(_ω_)

488:名無しの笛の踊り
08/03/06 22:10:28 zfb9mWbR
宇野先生を支持する人が多いのは、やはり先生の情熱の所為なんじゃないでしょうか

こんなところで宇野先生の悪口を言っている人たちが日陰者なのは当たり前です

漱石が言うように、文章は「人を押」してナンボのものです

「人を押す」力のある文章を読みたいと思い、それを書く人のファンがたくさんいて、
こんなところに書かれているうじうじした人の悪口を支持する人が少ないのは、自明の理です

489:名無しの笛の踊り
08/03/06 22:19:05 /mzGegdT
>>488
宇野先生を支持するプロ演奏家って聞いたことありますか?

490:右脳広報
08/03/06 22:49:58 7Tw/M5lr
フルトヴェングラーのブルックナーの国内盤が初めて発売されたとき(BPOとの第9番、1964年)真っ先に取り上げ絶賛したのは他ならぬ宇野功芳であった。
『ブルックナーはその渋さのゆえに、ドイツ、オーストリア以外ではあまり親しまれていませんが、フルトヴェングラーやワルターのような名演奏で聴きますと、
大変心に訴える音楽ですし、感覚よりもむしろ心で聴くべき音楽と言えましょう』
と書いていた。ところが後年クナの演奏に接した途端、フルトヴェングラーのブルックナーを貶し始め、
『ブルックナーはクナが最高で、生々しい人間感情を導入するフルトヴェングラーはブルックナーではない」
『フルトヴェングラーのブルックナーを聴いて感動する人はブルックナーを理解していない』
『日本ではフルトヴェングラー、ワルター、クレンペラーなどがブルックナーの大家ということになっているらしいが、
僕には少なからぬ疑問がある』
などと平気で雑誌やライナーノートに書くようになった。このときから私は宇野功芳をまったく信用しなくなった。

491:名無しの笛の踊り
08/03/06 23:32:09 /mzGegdT
>>490
ヨッフムやシャイー、ザンデルリンクあたりの演奏、
宇野さんはまともに聞いてるのかね?
ブル好きならここらへんきちんと押さえないといけないと思うんだが。

492:名無しの笛の踊り
08/03/07 02:59:31 zNubpNsr
ヨッフムのブル9は最高と書いてるし
ザンデルリンクのブル3も絶賛してたと思うが

君の方こそもっとちゃんとチェックしたら?

493:名無しの笛の踊り
08/03/07 03:02:48 zNubpNsr
>>490
単に最初は理解してなかっただけじゃね?
それは仕方ないよ

ちなみに今月号にはマラ7はシャイーを聴いて初めてわかった
それ以前の批評はインチキだと宣ってるW

494:名無しの笛の踊り
08/03/07 03:10:15 zNubpNsr
URLリンク(crocro.com)

495:名無しの笛の踊り
08/03/07 03:42:55 rysTzGuM
>>490
64年の時点では仕方がないと俺も思う。
クナ/ミュンヘンの8番なんか、70年代前半には宇野が
絶賛していても廃盤だった。シューリヒトが手に入るように
なったのはもう少し遅かった。
この頃にこのへんをしつこく持ち上げていた点は功績として認めねば。

496:名無しの笛の踊り
08/03/07 05:45:12 S7kvBJhe
>>492
ザンデルリンクを評価してるのは、何年頃の盤?


497:名無しの笛の踊り
08/03/07 06:02:25 7DFzifFs
1963年3月号のレコ芸「近く発売されるレコード」で、シューリヒトのブル9
とクナのブル4を宇野が批評しているので参考までに紹介しとくかな。

シューリヒト・・・この曲のレコードとしては、最近ワルターの名盤が出た
ばかりなので、いきおい比較をせざるを得ないが、結論をいえばシューリヒ
トはワルターに決して劣らないばかりか、むしろ美しい面が多いのではないか
と思われる。

クナ・・・世はステレオ時代となり、昨年には批評家選奨を全員一致で受けた
ワルターの最新版が出された今となっては、発売当時の魅力がやや薄れ、遅き
に失した感があるが、それでも出さないよりはずっと良い。

だからクナやシューリヒトの名盤に接しても無条件に賞賛してたんじゃなくて、
特にクナ盤は、「・・・スケールの大きさが一貫せず、威厳や演奏効果の点で
はワルターに及ばない」と批判もしている。その後フルヴェンの名盤登場もあり、
暫くそれに酔いしれてたのは490も書いてるとおり。
だからクナやシューリヒトのブルックナーが不遇だったのは、宇野自身にも責
任の一端が無いとはいえないんで、宇野が嫌われるとしたら過去の言説で不都
なことには口を拭って、自分も同類だったのに他人を批判してることじゃないかな。


498:名無しの笛の踊り
08/03/07 06:12:39 S7kvBJhe
>>492
ところで、なんで宇野さんの偏った文章など、つぶさにチェックせなあかんの?
なんかたいしたこと書いてるっけ?

499:名無しの笛の踊り
08/03/07 09:46:19 DldDL/x0
信じるものは救われる教です

500:名無しの笛の踊り
08/03/07 13:57:49 R0MwqeHt
>>498
宇野先生は広く一般に音楽評論家として認知されています

その方の言っていることを間違っていると主張するわけですから、

立証責任は一方的にあなたにあるという道理です

501:名無しの笛の踊り
08/03/07 14:30:27 S7kvBJhe
音楽評論家として広く一般に認知されているから、正しいとな。
う~んまず>>489に答えてよ。

502:名無しの笛の踊り
08/03/07 14:42:24 S7kvBJhe
権威主義的に話をもち出したのは>>500だからね。
虚さんは楽譜も読めない御仁ですが、彼も一応広く音楽評論家として認知されてるから、
間違いと指摘したらダメなんですね?

503:名無しの笛の踊り
08/03/07 14:51:11 A+7aI9Vo
>>489
新日本フィルや大阪フィルは宇野先生を指揮者と認めて招聘しているよ。

504:名無しの笛の踊り
08/03/07 15:06:02 7DFzifFs
横レスだけど旧ディスク系の評論家を中心に絶賛されてたランドフスカの
モーツァルトを、当時から高く評価してたのはぼく一人などと書いてたような。
功芳がランドフスカを高く評価してたなんて、「モーツァルトとブルック
ナー」読み返してもランドフスカのラの字も出てこないんだが┐(´д`)┌.

505:名無しの笛の踊り
08/03/07 16:15:29 rEb92u/C
こんな奴を信じる奴は、リアルで色々と騙されないように気をつけて~

506:名無しの笛の踊り
08/03/07 16:29:45 zNubpNsr
>ザンデルリンクを評価してるのは、何年頃の盤?

ブル3はエレクトローラやエテルナ(これはモノしかないかも)のステレオ録音。
もっとも日本盤が出たのはずっと後でCD時代になってからだが


だから宇野のいい加減さを非難したいんだったら、
自分もいい加減じゃ駄目だって言ってるんだよ。
メクソハナクソを笑うになってしまう。

507:名無しの笛の踊り
08/03/07 16:45:01 S7kvBJhe
>>503
商売って知ってる?

>>506
ザンデルリンクやシャイーがブル解釈において際立ってるのは、1990年前後。
アーノンクールの伝記で知った。
こんなこと日本のブルヲタ評論家を自認するなら、知らせるべきことだろ。




さて、権威主義的な論法でいくと、
日本でしか通用しないような評論家風情が世界一流の演奏家を一丁前にたたくなという話になる。

508:名無しの笛の踊り
08/03/07 16:45:04 uPZBBZpw
クナやシューリヒトが本場でも通好みで人気がない。
書いてあった時、おや?と思ったけど、そうだったの?
クナやシューリヒトの経歴見るととてもそうだったと思えなかったけど。

509:名無しの笛の踊り
08/03/07 16:55:10 S7kvBJhe
書いてることも適当なんだろうけど、
>>484のようなリスナーを少なからずつくってるのは、評論家としてどうなん?
こういう信者がのだめファンを叩いていたら、目も当てられないのだが。

510:名無しの笛の踊り
08/03/07 16:57:16 A+7aI9Vo
>>507
金のためなら納得いかない相手とでも共演する、その程度の団体だというのですか、
新日フィルや大フィルは。

511:名無しの笛の踊り
08/03/07 17:04:25 zNubpNsr
おいおい商売ってW

そんなのプロオケである以上、当然じゃないか
西本だってよく在京オケに登場するだろ?

だいたい商売はいけないことなのか?
まるで宇野みたいなことを言うなよWWW

512:名無しの笛の踊り
08/03/07 17:07:36 zNubpNsr
>>507

>アーノンクールの伝記で知った。

アーノンクールの言うことじゃアテにならんと思うが

>さて、権威主義的な論法でいくと、
>日本でしか通用しないような評論家風情が世界一流の演奏家を一丁前にたたくなという話になる。

それじゃやっぱり死鳥とかの本場もの主義の評論家と同類だな
虎の威を借る狐に過ぎん

513:名無しの笛の踊り
08/03/07 17:09:35 zNubpNsr
>クナやシューリヒトが本場でも通好みで人気がない。
>書いてあった時、おや?と思ったけど、そうだったの?

それも勉強不足。
ヒストリカルはフルトヴェングラーでさえ日本が最大の市場
もっともクラシック音楽自体がそれに近いのかもしれんがね

514:名無しの笛の踊り
08/03/07 17:11:52 zNubpNsr
ナマはともかくクナやシューリヒトのLPが本場でベストセラーになったという話は聞かないな

515:名無しの笛の踊り
08/03/07 17:15:10 S7kvBJhe
>>511
別に商売だから悪いなどとは言ってないよ。
演奏家も食っていかないかんもん。

>>512
言葉足らずだったな。評論家の役割を言ってるの。
ブルの新解釈についてのくわしめの記述があったの。
ちなみにアーノンクールはそれとは別の方向探ってるよ

516:名無しの笛の踊り
08/03/07 17:18:12 S7kvBJhe
>>512
>アーノンクールの伝記で知った。
> アーノンクールの言うことじゃアテにならんと思うが

ところで、なんでアテにならんの?
あの人の演奏おもしろいじゃん

517:名無しの笛の踊り
08/03/07 17:21:30 zNubpNsr
そりゃ面白いかもしれんが
いいとは思えない

518:名無しの笛の踊り
08/03/07 17:25:03 S7kvBJhe
>>517
なんでアテにならんの?
あれだけ研究・検証してる人が、宇野よりアテにならんと言うの?
わかりやすい例、「四季」。
ああいう楽譜のとらえかたで描写性をより押し出すのはたいしたもんだろ。

519:名無しの笛の踊り
08/03/07 17:26:42 A+7aI9Vo
評論家風情というならプロ経験もない吉田秀和が何を偉そうにって話でしょ。
宇野は音楽の専門教育受けてるし、桶指揮者としてはともかくも合唱指揮者としては
プロと言って間違いないですよ。

520:名無しの笛の踊り
08/03/07 17:38:13 rEb92u/C
信者に何を言っても駄目だと言う事を、再認識しました。

521:名無しの笛の踊り
08/03/07 17:48:03 S7kvBJhe
>>517
アーノンクールの何を聞いて、よくないと思ったの?

>>519
吉田も好きじゃないからどうでもいいよ。
権威主義的な論法にのっかっただけの話。
合唱指揮者としてはいいの?
オススメ教えて。

522:名無しの笛の踊り
08/03/07 17:51:40 rEb92u/C
そもそも自分で年間10枚も購入しないのに、評論家なんて名乗ったら駄目だろ
ちょうちんライターと名乗るべき

523:名無しの笛の踊り
08/03/07 17:52:53 A+7aI9Vo
>>521
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)

マジで感動できる。

524:名無しの笛の踊り
08/03/07 17:53:32 rYCBr4+9
信者も安置も大差ないでしょ
所詮クラヲタ
メクソハナクソスW

525:名無しの笛の踊り
08/03/07 17:58:47 S7kvBJhe
>>524
そういうお前も同類なんだろ?

526:名無しの笛の踊り
08/03/07 17:58:47 dOpWfJaV
>>522
自動車評論家も年間何台も購入しないぞ

527:名無しの笛の踊り
08/03/07 17:58:51 rYCBr4+9
けなしてる方も宇野と全く同じタイプなのが笑えるな

528:名無しの笛の踊り
08/03/07 18:00:59 S7kvBJhe
>>527
そうだよ。
宇野に洗脳された経験あるもん。


529:名無しの笛の踊り
08/03/07 18:03:57 S7kvBJhe
ところで勉強不足とか、アーノンクールダメとか言った奴どこ言ったの?

俺は消えるけど、なんか言えよ。

530:名無しの笛の踊り
08/03/07 18:38:59 w9Bnr0L8
ID:S7kvBJhe
↑この人が一人で必死にがんばっていたみたいだね

531:名無しの笛の踊り
08/03/07 18:47:42 2DPPeN/i
馬鹿が一人で粘着して最後に火病って逃げるクラ板にありがちな流れだな。

まさか宇野スレでこんな喜劇が見れるとは思わなかったがね。

532:名無しの笛の踊り
08/03/07 21:18:56 7DFzifFs
レコ芸66年2月号月評担当者を訪ねて⑧ から拾うと
・・・まあ類は類をよぶので、人とのつきあいの極めて少ない氏の周囲にも
純粋派の珍しい人物が集うということにはなる。
・・・およそ不純派の代表のような僕はとても、そのサークルに仲間入りする
気持ちにはなれないが・・・
・・・表現力という点でも、強い熱気はあるがそれを抑制する技術に欠けている。
そもそも内部燃焼がない文章では、抑制も何もあったものではないが、氏のように
深部に火をもつ人は水の効用を意識すると、一層見事な炎となるであろう。

等々とインタビュアー(向坂正久)が書いているんだが、今の時点で考えれば、
若かりし頃の純粋さを担保していた要因が、結局は本人をスポイルしてしまった
ということかもしれない。

533:名無しの笛の踊り
08/03/07 21:25:42 S7kvBJhe
>>531
全く逃げてねえよ、バカタレ

534:名無しの笛の踊り
08/03/07 21:46:02 rYCBr4+9
次スレは「なぜクラオタは嫌われるのか」にケテーイ!

535:名無しの笛の踊り
08/03/07 22:03:58 S7kvBJhe
音楽聞かずに無駄な知識ひけらかすから。


536:名無しの笛の踊り
08/03/07 22:18:05 R0MwqeHt
おや、すごい数のレスが

一言で纏めますと、宇野先生の悪口を言ってるような人は、2ちゃんで燻るしかないということですね

現にアンチの方々に執筆の依頼なんてないでしょうから

537:名無しの笛の踊り
08/03/07 22:19:54 rYCBr4+9
あと自分が一番と思ってるとこと
やたら順番つけて喜ぶとこかな
何とかベスト100とか

538:名無しの笛の踊り
08/03/07 22:30:10 FQo4KOk8
昔('60年代)の宇野の文章を紹介してもらえるのはありがたいので、
もっとやって欲しい

539:名無しの笛の踊り
08/03/07 22:31:10 xWUCfxHu
皆さん功芳ダイセンセイが好きなんですね

540:名無しの笛の踊り
08/03/07 22:31:34 S7kvBJhe
>>536
お前も宇野アンチスレで煽るなよ
しかし、いくらなんでも「先生」はないだろ

541:名無しの笛の踊り
08/03/07 23:01:42 7DFzifFs
アンチで書いてるのではなく、ある時点から方向性が捻じ曲がってしまった
のが大変残念なので、現在の信者を通して本人へ伝わればとの淡い期待で、、、

田代秀穂の「世界の指揮者」への書評は、ごく初期のころ彼が目指していた
ものが何だったかを知る上で大変興味深いのでとりあえず~
・・・レコード芸術誌上に連載されて非常に好評であった田代氏の指揮者論が
今度音楽之友社から単行本となって発売された。氏は東大出の秀才で温厚で無口、
お会いする度に愛現(ママ)を増さずにはいられない落着いた人柄の持ち主だ。
「その演奏が単に自分の期待した通りでないからとか納得出来ないからと云って
簡単に投げ捨ててしまうよりも何故そのような表現を演奏家が敢えてしたかを
良く考えてみるべきではないだらうか」此の言葉程、氏の立派で公正で聡明かつ
知的な批評態度を表現しているものは無い。
ろくにレコードを聴かないで書いているのではないかと思われる様な批評、音楽
的な裏づけの無い道楽半分の批評などの多い中で、氏の文章は明快を極め、曲に
対する完全な理解と演奏者に対する正当で深く、理路整然たる表現は一際光った
存在であるが、特に指揮芸術に対する造詣の深さは有名であり、此の本に於いても
全二百五十数頁、古くはワインガルトナー、メンゲルベルクから最近のフリチャイ、
オッテルローに至る三十名の演奏様式が徹底的に分析されつくしている。

まだ半分だが長杉では書き込めないので今回はここまでf(^^;)

542:名無しの笛の踊り
08/03/07 23:15:25 rEb92u/C
>>536
じゃーお前に執筆の依頼が来るのかよデブ

543:名無しの笛の踊り
08/03/07 23:34:05 S7kvBJhe
俺は今日書き込みまくったけど、
言いたいのは宇野基準で演奏家をとらえて、宇野が叩いている人は聞こうともしない、ひどい人はまともに聞きもせずに、
こきおろしてること。
聞く際も宇野の評論の先入観を通して聞く。

そんなん音楽に触れるうえで演奏家、リスナーともに不幸を招くということ。
宇野でクラシック導入するのは、何も言う気はないが、
クラヲタに足つっこんだんなら、宇野の呪縛から離れて、いろいろ聞いたり音楽そのものを勉強すんのがいいと思うよ。
嫌らしい言い方だが実際、クラシック作品に取り組むプレイヤーの人(プロアマ問わず)で宇野信者はほとんど聞かない。
クラシック作品を学ぶ機会の少ない吹奏楽の人なんかは、宇野さん好きは結構聞くけど。

544:名無しの笛の踊り
08/03/07 23:37:08 Li2Rtahy
>>541
乙です。
「ある時点」とはいつ頃だろうか?
オケを振り出した頃からじゃないかとおれは見ているが。。。

545:名無しの笛の踊り
08/03/07 23:40:52 S7kvBJhe
了見広げれば、音楽のおもしろさが格段に違いますよ。
これはマジで

546:名無しの笛の踊り
08/03/07 23:49:37 S7kvBJhe
>>541
> 「その演奏が単に自分の期待した通りでないからとか納得出来ないからと云って
> 簡単に投げ捨ててしまうよりも何故そのような表現を演奏家が敢えてしたかを
> 良く考えてみるべきではないだらうか」

これは成る程ですね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch