07/10/06 23:17:15 ufpAd7hN
>>528
パルジファルとパルシファルもいた。(別の馬)
パルシファルの全兄弟(父母が同じ)にはローゼンカバリーがいた(R.シュトラウスだが)
あとマチカネトリスタンとマチカネイゾルデもいた。
バイロイトとローエングリンの父はシングスピール(つまりジングシュピール)で、1996年のジャパンカップ優勝馬
533:名無しの笛の踊り
07/10/07 07:57:51 kMHddXb/
ワーグナーと競馬って合いそう。
両方とも究極のドラマチックロマンだ。
だが、パルシファルを馬の名にする奴は、断頭台逝きだ。
534:名無しの笛の踊り
07/10/07 09:09:40 7ML73dJb
牝馬でナントカグラーネってのもあったんだろうな。
535:名無しの笛の踊り
07/10/07 13:32:50 79mitfp6
パルシファルは確か骨折して安楽死になったんだっけ?
パルジファルの方はも確か骨折したが、ボルトを埋め込んで現役続行、しかも一旦地方競馬に行って中央に復活したと思う。
この手の馬名ってだいたい社台系が多いんだよな。
536:名無しの笛の踊り
07/10/07 14:03:17 a/02sDGe
クンドリって何?
ドングリの間違い?
537:名無しの笛の踊り
07/10/07 14:26:55 wRb4nR+A
ガンダムのリメイク版で艦砲の名称がワーグナー作品で統一されていた。
538:名無しの笛の踊り
07/10/07 14:49:53 wR3DgLNU
>>536
はい、間違いです
539:名無しの笛の踊り
07/10/07 23:53:55 vw3x6QLm
真性ショルティヲタかアンチか。
しつこい>>525
お前のせいでショルティ株は確実に落ちた。
540:名無しの笛の踊り
07/10/08 02:44:42 wFDa9fy4
もともと(ry
541:名無しの笛の踊り
07/10/08 03:46:17 HpSS2tYJ
3歳牝馬フラグスタート
542:名無しの笛の踊り
07/10/08 08:58:27 4F5hYS9H
指輪 の 動機について解説してる本とかないでしょうか?
できれば CD付とか DVDで、各動機が どんなフレーズで なにを意味して、どこで使われてるかわかるような。
543:名無しの笛の踊り
07/10/08 10:00:22 DlkPZV/6
>>541
?
544:名無しの笛の踊り
07/10/08 11:03:11 +bHFcbUc
>>542
これはショルティの指輪セットに付録でついてた
ライトモティーフ集(CD3枚)が卓越した出来映えだと思う。
実はショルティ盤で一番よく聴くのはこのライトモティーフ集だったりするw
545:名無しの笛の踊り
07/10/08 12:46:48 4F5hYS9H
>>544
ぬは!! マジですか。。。
そのためだけに ショルティ盤 買ってきます ありがとう
546:名無しの笛の踊り
07/10/08 12:51:29 +bHFcbUc
>>545
国内盤は時代によってナレーターが違うらしい
俺のは篠田英之助って人(けっこう渋い声で好き)だが。
マジでオススメっすよ。口の悪い人に言わせるとショルティのリングは
ライトモティーフ集がメインで指輪自体は単なるおまけらしいw
547:名無しの笛の踊り
07/10/08 13:09:53 SH+M1yDy
>>546
昔からホスイと思っていたが、おまけの4部作CDの
ために値段が高くて...
ショルティは、指環管弦楽曲集を聴いていまひとつ
好みでなかったのも躊躇う一因です
(人の好みはそれぞれなのでショルティを否定する気
は毛頭ありません)
548:名無しの笛の踊り
07/10/08 14:16:59 lnmK7rpV
>>542 ご参考までに,別売りのもある。
Der ring des Niberungen - an introduction
Cooke / Wiener Philharmoniker / Solti
DECCA443 581-2 (2CD)
Deryck Coocke という人の英語ナレーション。
冊子には簡単な解説と
全収録曲の出だしの譜面。
(ナレーション台本は無し)
549:名無しの笛の踊り
07/10/08 14:28:54 lnmK7rpV
あと,白水社から出ていた翻訳(対訳)にも
詳細な注がついていて音楽と台本を読み解くのに助かる。
部分的にライトモチーフの楽譜つき。
入手難かも。図書館探してみたら?
550:名無しの笛の踊り
07/10/08 14:40:05 lnmK7rpV
ショルティの指環って豪華な洋館に住んで
広間を専用の音楽鑑賞室にできたら
ルードヴィヒII世にでもなった気分で満足して聴けるんじゃないかな。
(そうなりたくもあり,なりたくもなし。ものぐさなので)
551:名無しの笛の踊り
07/10/08 15:15:42 CSdTAyIb
>>548
デリック・クックってマーラーの第10補筆版完成させたあのクックだよね
552:名無しの笛の踊り
07/10/08 17:12:58 5Kh5gDtt
>>551
デリック・クックはマーラーの10番を完成させた仕事が
あまりにも衝撃的だったので、彼の業績というと
そちらの方ばかりが取り上げられるが、本来は戦後を
代表するワーグナー研究家。イギリス国内では
彼の造詣の深さに匹敵するもの無し、
しいて言えばEMIのプロデューサーの
ウォルター・レッグぐらいか。
彼の解説による指輪ライトモティーフ集のレコードは、
マーラーの10番と並んで、22世紀ぐらいまでも残る
大業績であろう。私も30年ぐらい愛聴させてもらってる。
ついでにマーラーの10番も愛聴させてもらってる。
彼が大酒のみでなければ、さらに長生きしてたくさんの
仕事を残したろうに、と言われている。同感だ。
酒は私も好きだ(関係ないか・・)
553:名無しの笛の踊り
07/10/08 17:15:25 +bHFcbUc
>>551
そうですよ。
国内盤はその翻訳バージョンだね。
554:名無しの笛の踊り
07/10/08 17:19:08 WeEUJBtb
白水社の大型本なら普通に入手できるでしょ。
値段上がったけど。
あとショルティの指環でライトモチーフ集が
ついてくるのは国内盤だけだと思ったけど・・・
私は隣の市の図書館で借りました。
555:名無しの笛の踊り
07/10/08 18:38:28 0eTgpnnK
ショルティはじまったなw
556:名無しの笛の踊り
07/10/08 18:45:55 lmkhSXGP
>>548
英語が分からない俺には、曲間のナレーションが、邪魔で仕方ない。
557:名無しの笛の踊り
07/10/08 19:49:02 DlkPZV/6
>>556
私は英語はわかるんだが、ナレーションの合間の演奏が、
邪魔で仕方ない。
558:名無しの笛の踊り
07/10/09 00:13:16 eTajnmo7
>>551-553 知らなかった。勉強になった。
559:名無しの笛の踊り
07/10/09 00:29:10 eTajnmo7
>>552 ワーグナーはデカダンスの親玉みたいな存在なんだから
研究家が酒好きでも当然だな。
ヘルシーなワーグナーなんて考えられんだろう。
560:名無しの笛の踊り
07/10/09 10:48:58 oW9orDw/
ところがワーグナー自身は菜食主義者で動物愛護主義者だったりするから世の中わからない
561:名無しの笛の踊り
07/10/09 15:28:35 eTajnmo7
肉を食わないのと酒と関係あるのかな?と思ったがヘルシーに対する指摘か。
ワーグナーの非肉食は反俗の意味というか政治性があったんじゃないかな。
それとも健康のために肉を控えるという発想が当時からあったのか。
どうなんだろう?
562:名無しの笛の踊り
07/10/10 03:06:24 bY5Fd9oa
>>561
答えは目の前にあるじゃない。
動物愛護主義者>菜食主義者
563:名無しの笛の踊り
07/10/10 13:47:55 QqPkLBnT
そうか。ミーメのスープは狸汁だったんだな。
ジークフリートは山菜汁しか受け付けないのだろう。
564:u
07/10/10 13:53:56 lwT9vhH6
ヨッフム・ベルイリンドイツオペラのマイスタージンガー
塔に売れ残っていた買ったが、フィッシャー・ディースカウのザックス
も面白い。
565:名無しの笛の踊り
07/10/10 19:19:58 F8lvMZP+
昔からこのスレにいる者です。
最近私のなかでショルティに対する憎悪の気持ちが高まっています。
CD屋でショルティのCDを見ただけで腹が立ちます。
ショルティ厨はお願いだから他へ行ってください。
566:名無しの笛の踊り
07/10/10 19:44:01 KlmPpU2q
俺はショルティ厨じゃないけどリングはショルティ盤だね。
実は昨日コヴェントガーデンで「神々の黄昏」見てきたところだが
最後にラインの乙女の3人が全裸で踊るんだけど、それよりもロビーでみた
若き日の精悍な風貌のショルティのリハーサル写真の展示のほうが萌~だったね。
ああショルティでオペラの実演聴きたかったな、と思った。
俺ショルティ厨じゃないけどねw
567:名無しの笛の踊り
07/10/10 19:51:56 T5Ii3zrN
良識のあるワグネリアンだけはショルティの良さを理解する、いじけた、ひねくれ者はショルティの良さなど分からない。
考えの幼稚な連中だといえよう。
568:名無しの笛の踊り
07/10/10 20:42:39 gRtO+bgj
>>566
私はショルティの実演を聴いたことがあります。
オペラは2度、コンサートは1度。感動はそれほど
ありませんでしたが、CDできくリングほどは悪くは
ありませんでした。