07/12/23 14:49:52 dX05VbRI
ごめん、反省してなるべく誤解されないように書いたつもりなんだが。
>>434を読み返したが、何が悪いのか分からん。仲道さんの好みが、
仲道さんの音楽性と似てないことに興味をもった、という趣旨なんだが。これもダメなのか?
こうした場で意見を抹殺したら、後に残るのは仲道さんのプライバシーを土足でかき回すような流れだけだと思うんだが。
あなたにその意識がなくても、そういう環境になる危険性があるのは感じるべきだと思う。
音楽にしてもネットにしても、利用する方の都合だけはすごく配慮されるが、
肝心の本人の尊厳というか、個人のプライバシーには意識が低くなりがち。
使う方の快適さも大事だが、仲道さんをテーマにしているんだから、
まず本人の尊厳の尊重があって初めて成り立つ話。
ここは、他では起きない議論が可能だから存在意義があるわけで、それをなくしたら、
個人の情報の垂れ流しの場になっていくのは、想像に難くないんだが。実際にそうした
発言もあるし。
ここはやっぱり、本来仲道さんの音楽とそれに関することだけを扱うべきものでしょ。
音楽に対する批判・評論をファンとしてどんどんすべきでしょ。
そのかわり音楽と関係ない個人的なことは、
たとえこちら側が問題ない、よかれと思っても、細心の注意で気をつけてあげるべきだと思う。