07/12/08 22:09:47 yx9FCLfQ
叩かれ屋です。
そうなんですよ。ムラのない美しい響きで一貫してるんです。おっしゃる通り、
全集としての受賞だと思います。確かにこうした音楽はなかなかないと思います。
別にCDとして悪いとは言ってないんです。いいCDだと思います。
ただ、どうしても信じられないのは、よく聞きに行かれる方々が、「ムラのな美しい響き」
を聞き取っているとは到底信じがたいんです。どうみても、
ムラがあるタイプだと思いますし、特にベートーヴェンでは濁らして鳴らすタイプ、
彫の深いタイプだと思うんですよね。
「不安定で自分勝手」というのは、自分の思い浮かんだ音に忠実だと
言ったつもりで、ひとりよがりというわけではありません。
自分は、ベートーヴェンはこういう弾き方をすることでしか、ベートーヴェン
らしく鳴らないと思っています。こういう音は仲道さんぐらいしか聞こえてこないので、
いつも楽しみなんです。
でも、予想外に皆さんと全く認識が違うのが分かっただけでも、有意義でした。
みんな彼女が好きなのは一緒だと思うのですが、全く違う音楽性なんだと
改めて思いました。